22/12/24(土)10:24:49 今更ル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/24(土)10:24:49 No.1007354285
今更ルーブ見てるけど愛染マコトこれ厄介なウルトラマンオタクでは? あとアサヒちゃんが可愛い礼儀正しい妹キャラ良いよね
1 22/12/24(土)10:26:17 No.1007354578
>今更ルーブ見てるけど愛染マコトこれ厄介なウルトラマンオタクでは? そうだね×2 >あとアサヒちゃんが可愛い礼儀正しい妹キャラ良いよね そうだね×5
2 22/12/24(土)10:26:27 No.1007354615
今はどのへん?
3 22/12/24(土)10:30:16 No.1007355347
>今はどのへん? 愛染がオーブダークPRしてる所 こういうやらせで民衆の支持を得て真相知ってるカツミイサミが糾弾しても 皆信じないって展開きついよね
4 22/12/24(土)10:32:38 No.1007355810
舞台となる街がアイゼンテックの城下町みたいだしね… 住民からも好かれてるし真相知るまではイサミとかも尊敬してたし
5 22/12/24(土)10:33:28 No.1007355975
ルーブはギャラクシーファイトが先だったけど 本編見ると人間込みで見るともっと魅力的に感じる 特にアサヒは人の方も良いなぁってなる
6 22/12/24(土)10:34:39 No.1007356199
途中うん?ってなっても見続けて欲しい ちゃんと映画まで
7 22/12/24(土)10:35:05 No.1007356289
映画は傑作
8 22/12/24(土)10:36:03 No.1007356465
高い市民税払ってることでマウント取ってくる悪役初めて見た…
9 22/12/24(土)10:37:09 No.1007356667
愛染のチェックリスト 尊敬してるガイさんは大体アウトになるの笑える
10 22/12/24(土)10:37:43 No.1007356795
さよならイカロスはゲストのお嬢さんが親に決められたレールを進むしかないけど 自分のやりたい事頑張ってそれが達成できたから最後さわやかな気持ちで学校を去っていったの こういう終わり方もあるんだなぁってなった
11 22/12/24(土)10:38:34 No.1007356953
>愛染のチェックリスト >尊敬してるガイさんは大体アウトになるの笑える 大抵のウルトラマンがアウトなんじゃないかなぁ ウルトラマンの外側しか見てなくて内面見てないんだよね
12 22/12/24(土)10:39:33 No.1007357132
後にギャラクトロン戦とかもバッチリ知ってたことが判明する社長 それであの内容の通信簿作るとか何考えてんの…
13 22/12/24(土)10:40:26 No.1007357325
>>愛染のチェックリスト >>尊敬してるガイさんは大体アウトになるの笑える >大抵のウルトラマンがアウトなんじゃないかなぁ >ウルトラマンの外側しか見てなくて内面見てないんだよね 何が酷いってクロニクルの内容を正史とするならガイさんが100年近く気に病んでオリジンなれなかったことも知ってるからなこの厄介
14 22/12/24(土)10:40:30 No.1007357344
何となくガイさんが闇堕ちした姿とか思ってた
15 22/12/24(土)10:41:33 No.1007357569
>ウルトラマンの外側しか見てなくて内面見てないんだよね そこを踏まえて「こいつただの厄介老害オタクじゃねーか」って散々言われてたね…
16 22/12/24(土)10:41:47 No.1007357608
アサヒちゃんの入浴シーンはこの時間帯のお子様向け特撮でやっていいの!?ってなった 最高だった…
17 22/12/24(土)10:43:05 No.1007357863
戦闘シーンがある意味唯一無二だと思うルーブ
18 22/12/24(土)10:43:05 No.1007357864
>何となくガイさんが闇堕ちした姿とか思ってた ある意味暴走形態のサンブレがそれなので…
19 22/12/24(土)10:43:48 No.1007357999
スレ画のせいで真面目にウルトラマンやるようになってまた後半で悩むから 兄弟にとっても結構影響でかいんだよなコイツ…
20 22/12/24(土)10:44:14 No.1007358079
ギャラクトロンも長々と出てくるんだよね オーブから始まってジード映画で本拠地ぶっ壊して決着つけたはずが
21 22/12/24(土)10:46:46 No.1007358553
>ギャラクトロンも長々と出てくるんだよね >オーブから始まってジード映画で本拠地ぶっ壊して決着つけたはずが 使い倒されすぎて強敵感はなくなった
22 22/12/24(土)10:49:31 No.1007359131
>使い倒されすぎて強敵感はなくなった ウルトラマンあるあるな話 ウルトラ兄弟5人抜きしたタイラントとかもやられ役で出たりしたし
23 22/12/24(土)10:51:48 No.1007359592
改めて見ると湊兄弟が孤立無援状態すぎてヤバイ
24 22/12/24(土)10:51:52 No.1007359613
超大人気ウルトラマンのオーブのダーク形態をこんな飛び道具にするの正気の発想じゃないよな そういうところも含めて好き
25 22/12/24(土)10:54:07 No.1007360065
>改めて見ると湊兄弟が孤立無援状態すぎてヤバイ ど素人ウルトラマンならデッカーもそうだけど何となく光線の撃ち方とかわかってたしな なんか指さしたら水出た…なんか飛べた…
26 22/12/24(土)10:55:27 No.1007360326
戦い方わかんねぇ! 先輩ウルトラマン来ねぇ! 防衛軍もねぇ! の三重苦な湊兄弟
27 22/12/24(土)10:56:20 No.1007360521
デッカーは視聴者には聞こえない声でアドバイスしてくれるアスミのオッサンがいたから…
28 22/12/24(土)10:56:26 No.1007360548
こいつ退場しないでも後半の話回せたよね…?
29 22/12/24(土)10:57:10 No.1007360705
映画の終わり方が大好きなんだ その後タイガの映画とかギャラファイとかあるけど…
30 22/12/24(土)10:57:21 No.1007360740
>ど素人ウルトラマンならデッカーもそうだけど何となく光線の撃ち方とかわかってたしな 先輩ウルトラマンのトリガーが居たから 一応見本にはできたんだと思う
31 22/12/24(土)10:57:43 No.1007360803
>こいつ退場しないでも後半の話回せたよね…? むしろ後半のグリージョちゃんとミナト兄弟の確執こそがメインだから愛染社長はちょっと濃すぎたんだよ!
32 22/12/24(土)10:58:04 No.1007360872
縄文土器作戦とか結構考えて戦ってんの好き
33 22/12/24(土)10:58:41 No.1007361002
ど素人で先輩はみんな人形化してて防衛隊のいない中初戦から圧倒してたヒカルは改めてヤバいなって
34 22/12/24(土)10:58:42 No.1007361004
リッくんも戦闘やアイテムについてはAIが教えてくれたしね… 本当に湊兄弟は異質だ
35 22/12/24(土)10:58:51 No.1007361030
>こいつ退場しないでも後半の話回せたよね…? 回せただろうけど流石に2クールこいつを見続けるのはそれはそれでキツかったと思う
36 22/12/24(土)10:59:53 No.1007361259
属性を一番上手く使いこなしてたと思うウルトラマン
37 22/12/24(土)10:59:54 No.1007361264
ほぼ毎回出張る上に濃いからな社長…
38 22/12/24(土)11:00:35 No.1007361405
>縄文土器作戦とか結構考えて戦ってんの好き 販促のための変身バンクがなくなってからのスピーディなタイプチェンジ大好き メダル投げる!キャッチする!タイプ変える!連携する!またメダル投げるキャッチするタイプチェンジ連携!
39 22/12/24(土)11:01:03 No.1007361510
>ど素人で先輩はみんな人形化してて防衛隊のいない中初戦から圧倒してたヒカルは改めてヤバいなって ギンガの能力に限っていえば タロウはアドバイス何もできないんだっけ
40 22/12/24(土)11:01:12 No.1007361546
似たような形状なのにルーブはクリスタルでゼットがメダルなのややこしい
41 22/12/24(土)11:02:05 No.1007361750
ルーブジャイロは3回引っ張らないと変身できないのちょっと面倒だなって見てて思ったりする
42 22/12/24(土)11:02:09 No.1007361761
>>ど素人で先輩はみんな人形化してて防衛隊のいない中初戦から圧倒してたヒカルは改めてヤバいなって >ギンガの能力に限っていえば >タロウはアドバイス何もできないんだっけ タロウも知らないウルトラマンだからはい 完全に選ばれし者としてのセンスだけで戦ってる
43 22/12/24(土)11:02:43 No.1007361883
>ど素人で先輩はみんな人形化してて防衛隊のいない中初戦から圧倒してたヒカルは改めてヤバいなって まあこれは洗脳されてるとはいえ相手も基本ド素人なので…
44 22/12/24(土)11:03:33 No.1007362087
クソ傍迷惑なウルトラマンごっこではあるけど一応ルーゴサイトは本気でどうにかしようとしてたんだよなこいつ…
45 22/12/24(土)11:03:37 No.1007362100
>ほぼ毎回出張る上に濃いからな社長… 困ったことにツルちゃんの「貴様たちなど兄様たちとは比較にならない!」って主張がほぼ社長のお前らはウルトラマン失格だ~!と被ってるから本来の展開が食われてるんだよね おまけにツルちゃんが兄弟と交流する中で考えを改めるのではなくひたすら妹ちゃんと百合営業してるから…
46 22/12/24(土)11:05:12 No.1007362447
>ルーブジャイロは3回引っ張らないと変身できないのちょっと面倒だなって見てて思ったりする 玩具としては重さと手応えがあるからギュイン!ギュイン!ギュイィィィィン!って回すの楽しいんだけどね… 変身ポーズとしてはちょっと長くてクドい…
47 22/12/24(土)11:05:19 No.1007362470
ルーゴサイトは輪っか案件ではあったんだろうな…
48 22/12/24(土)11:05:55 No.1007362602
負けてからの馬鹿みたいな乱闘してたり改心して一緒に戦った方が面白そうだなとは思った退場の仕方が凄い適当だし
49 22/12/24(土)11:06:13 No.1007362659
ガイさんっぽい人からガイさんっぽい成分を抽出したらオーブオリジンのルーブクリスタルが出来るってどういうこと?
50 22/12/24(土)11:06:25 No.1007362710
>ルーブジャイロは3回引っ張らないと変身できないのちょっと面倒だなって見てて思ったりする おもちゃだとそれが楽しかったりするんだけどね
51 22/12/24(土)11:07:03 No.1007362882
>ガイさんっぽい人からガイさんっぽい成分を抽出したらオーブオリジンのルーブクリスタルが出来るってどういうこと? ガイさんっぽい人たちからガイさんっぽい成分死ぬかわからないレベルまで絞り出してオリジンのクリスタル修復しただけじゃない?
52 22/12/24(土)11:07:14 No.1007362932
>ルーゴサイトは輪っか案件ではあったんだろうな… 三人でグルーブになれれば楽勝だろ… まあ一人は怪獣にしかなれんし残りの二人だけでもルーブにすらなれんけど… たぶん成長するだろ…
53 22/12/24(土)11:07:45 No.1007363039
>ルーゴサイトは輪っか案件ではあったんだろうな… ギャラファイで倒すのに滅茶苦茶戦力必要だったからな
54 22/12/24(土)11:08:09 No.1007363140
>クソ傍迷惑なウルトラマンごっこではあるけど一応ルーゴサイトは本気でどうにかしようとしてたんだよなこいつ… まずルーブの地球が野生怪獣ゴモラしかいなかった程度には平和だから あのまま到来したら対処できずに滅びるの免れないし やり方はアレだったけど防衛策講じるのは間違ってはいなかった
55 22/12/24(土)11:08:33 No.1007363228
厄介老外オタクの振りをしてるだけのクズだろ 全部兄弟を貶めるために口先だけで言ってることで自分はもっとカスみたいなことして力と名声だけ手に入れようとしてたし
56 22/12/24(土)11:09:01 No.1007363342
三人合体ウルトラマン級の戦力でようやく対処できる敵ってラスボスとしても凶悪すぎるよぅ…
57 22/12/24(土)11:10:28 No.1007363725
文字通りに俺色に染め上げるお話だからな
58 22/12/24(土)11:10:57 No.1007363847
>文字通りに俺色に染め上げるお話だからな 客演でもルーブ兄弟でると空気染まるからな
59 22/12/24(土)11:11:35 No.1007364023
社長はちょい役くらいの気持ちだったから人気でてビックリしてた円谷スタッフ
60 22/12/24(土)11:11:47 No.1007364065
レオって誰だよ…
61 22/12/24(土)11:11:57 No.1007364112
>三人合体ウルトラマン級の戦力でようやく対処できる敵ってラスボスとしても凶悪すぎるよぅ… ギャラファイでウルトラマン5人がかりでようやくなレベルだから相当やばい…
62 22/12/24(土)11:12:10 No.1007364168
役者の怪演が光る 次作の霧崎の人もそうだった
63 22/12/24(土)11:13:35 No.1007364475
やっぱこういう枠必要だわ アサカゲ博士は正体バレしてから案外出番少なかったからなあ~
64 22/12/24(土)11:13:36 No.1007364479
あの兄弟がいるだけでどんな惑星も、光の国でさえ綾香市になっちまうからな…
65 22/12/24(土)11:13:41 No.1007364490
ウルトラマンとはこうあるべきで… 兄様達はこういう存在で… うるせ~ しらね~ 俺色に染め上げろルーブ!
66 22/12/24(土)11:13:45 No.1007364507
湊兄弟はウルトラマンではあるけど元は普通の一般人だから 反応がいちいち視聴者目線なとこあって面白い
67 22/12/24(土)11:14:18 No.1007364641
この枠みんな怪演しかしてない…役のために食事抜いてくる人とか…
68 22/12/24(土)11:14:22 No.1007364655
ガイさんっぽい成分ってなに?
69 22/12/24(土)11:14:23 No.1007364657
本物のルーブに会って手でハートマーク作る兄弟
70 22/12/24(土)11:15:09 No.1007364818
>アサカゲ博士は正体バレしてから案外出番少なかったからなあ~ バレるまでは隊長や副隊長と仲良く会話したりせんべい屋にアドバイスしたりハネジロー抱えてラグビーやったりしてたじゃん!
71 22/12/24(土)11:15:18 No.1007364851
一応ザンドリアスとかノイズラーもいる世界ではある
72 22/12/24(土)11:15:28 No.1007364889
「」にもよくいるニワカスおじさんだよ
73 <a href="mailto:???">22/12/24(土)11:15:42</a> [???] No.1007364935
グリージョちゃんカワイイですね お義兄様!!
74 22/12/24(土)11:15:55 No.1007364983
>ガイさんっぽい成分ってなに? まずラムネだろ?
75 22/12/24(土)11:16:11 No.1007365046
こ フ 1
76 22/12/24(土)11:16:48 No.1007365179
>>ガイさんっぽい成分ってなに? >まずラムネだろ? 次に帽子とジャケットだろ?
77 22/12/24(土)11:16:51 No.1007365200
>困ったことにツルちゃんの「貴様たちなど兄様たちとは比較にならない!」って主張がほぼ社長のお前らはウルトラマン失格だ~!と被ってるから本来の展開が食われてるんだよね そうなんだけど普通の人がウルトラマンになったらってのが作品通しての話の軸なんだよな…
78 22/12/24(土)11:17:13 No.1007365295
>>三人合体ウルトラマン級の戦力でようやく対処できる敵ってラスボスとしても凶悪すぎるよぅ… >ギャラファイでウルトラマン5人がかりでようやくなレベルだから相当やばい… 1300年前にサキちゃんの兄貴達の先代が相討ちで楕円軌道に乗せてたから 先代は想像以上にかなり頑張ってたのは分かる…
79 22/12/24(土)11:17:57 No.1007365442
まずオーブダークノワールブラックシュバルツ自身がべらべら喋ってるからな…
80 22/12/24(土)11:18:09 No.1007365483
>>アサカゲ博士は正体バレしてから案外出番少なかったからなあ~ >バレるまでは隊長や副隊長と仲良く会話したりせんべい屋にアドバイスしたりハネジロー抱えてラグビーやったりしてたじゃん! ぶっちゃけ後のキャラと繋がらなくて逆に異質なんだよ! 素の性格はそうでもあの異様なケオりっぷりでよくあんな演技できたなあいつ!?
81 22/12/24(土)11:18:24 No.1007365538
アサカゲ博士は逆恨み極まってるからなぁ
82 22/12/24(土)11:18:54 No.1007365653
>まずオーブダークノワールブラックシュバルツ自身がべらべら喋ってるからな… 所詮ごっこ遊びの延長に過ぎないから…
83 22/12/24(土)11:19:00 No.1007365684
変身シーンで流れるBGMがテンション上がる曲調で好き
84 22/12/24(土)11:19:24 No.1007365758
>次作の霧崎の人もそうだった あのトレギアの人間態って…って思ってたのに予想を遥かに上回る気持ち悪さで凄かったからまた出てほしい なんで泣いてるのお前…
85 22/12/24(土)11:19:53 No.1007365874
通信簿周りの一連のコント秀逸で好き
86 22/12/24(土)11:19:54 No.1007365881
アガムスは最初っからスフィア入ってておかしくなってんじゃないかな…
87 22/12/24(土)11:21:57 No.1007366326
ニュージェネヴィラン枠もよく毎回手を変え品を変えやってるなって感心する
88 22/12/24(土)11:22:04 No.1007366354
>通信簿周りの一連のコント秀逸で好き コマ姉さんの件から本当に2週間経ってるの笑う
89 22/12/24(土)11:22:50 No.1007366507
ギンガに水のイメージないんだけどアグルじゃダメだったんだろうかなルーブクリスタル メタ的な都合なんだろうけど
90 22/12/24(土)11:23:36 No.1007366681
よく改心して味方にって話出るけど やってることクズ過ぎてそういうことならなくてホントに良かったって思ってる
91 22/12/24(土)11:25:29 No.1007367111
>よく改心して味方にって話出るけど >やってることクズ過ぎてそういうことならなくてホントに良かったって思ってる それはトレギアにも言えるな… だから映画でグリムドと一緒に一度はちゃんと倒したのは良かった
92 22/12/24(土)11:25:46 No.1007367164
敵が使ってたアイテムでウルトラマンが強化される展開ってルーブが初めてだっけ? って思ったけどギンガやギンガSとか敵対した相手のスパークドールズ使ってたか
93 22/12/24(土)11:26:46 No.1007367410
>それはトレギアにも言えるな… >だから映画でグリムドと一緒に一度はちゃんと倒したのは良かった あの最終回から普通にいつも通りのトレギア出て来たのはなんなんだお前!?に拍車かけたがね 厳密には別トレギアだった…
94 22/12/24(土)11:27:46 No.1007367665
グリムドパワーで平行世界の自分のっとってるからな…
95 22/12/24(土)11:28:16 No.1007367776
>よく改心して味方にって話出るけど >やってることクズ過ぎてそういうことならなくてホントに良かったって思ってる 好きなキャラだがむしろジャグラーは良く許されてるなってなる
96 22/12/24(土)11:29:16 No.1007368011
>なんで泣いてるのお前… 愛する息子をどこぞの馬の骨に取られたから
97 22/12/24(土)11:30:32 No.1007368329
>好きなキャラだがむしろジャグラーは良く許されてるなってなる あいつ怪獣は暴れさせるしなんかネチョネチョしてるけど やってること陰湿じゃない感じがする
98 22/12/24(土)11:30:35 No.1007368347
>好きなキャラだがむしろジャグラーは良く許されてるなってなる ガイさんですら過去の悪行を許してはいないし… ただすべてを受け入れただけだし…
99 22/12/24(土)11:30:58 No.1007368429
>好きなキャラだがむしろジャグラーは良く許されてるなってなる まあベジータみたいなもんだと思えばよくある話
100 22/12/24(土)11:31:19 No.1007368505
>>好きなキャラだがむしろジャグラーは良く許されてるなってなる >あいつ怪獣は暴れさせるしなんかネチョネチョしてるけど >やってること陰湿じゃない感じがする いや……
101 22/12/24(土)11:31:28 No.1007368540
愛染編とつるちゃん編で話し切れてる感じあるのが通して見てて気になった
102 22/12/24(土)11:31:54 No.1007368642
死んだんだっけこいつ?換気されただけ?
103 22/12/24(土)11:32:11 No.1007368707
ぶん殴る→即座に思い切りハグする こういう事を素で出来ちゃうのがオーブさんのカッコいいところなんだよなぁ~!
104 22/12/24(土)11:34:44 No.1007369286
オーブの時のジャグラーは陰湿だろう
105 22/12/24(土)11:35:03 No.1007369367
スレ画の厄介オタクおじさんも次の年の後方父親面児ポおじさんも同じスーアクだから凄いよ
106 22/12/24(土)11:35:10 No.1007369389
>クソ傍迷惑なウルトラマンごっこではあるけど一応ルーゴサイトは本気でどうにかしようとしてたんだよなこいつ… トレギアのカツ兄嫌がらせ計画も愛染の発明品のおかげで打破すること出来たし 存在がマジでイレギュラーすぎる
107 22/12/24(土)11:37:30 No.1007369983
陰湿じゃなきゃダイナの悪気無い一言何千年も引きずってネチネチ迷惑かけてないよ
108 22/12/24(土)11:37:50 No.1007370052
今更だがネタバレしまくってるな…
109 22/12/24(土)11:40:26 No.1007370702
>高い市民税払ってることでマウント取ってくる悪役初めて見た… 大企業を作り上げて綾香市を発展させたのはただの努力だったり 市民税や汗染みTシャツの代金はきちんと払ってたりと 厄介オタクしての要素はマジで厄介なのに 一般市民としては普通に律儀なとこ好き
110 22/12/24(土)11:40:59 No.1007370832
まさかキリのいい周年でもないのにデッカーTHE LIVEにオリキャスボイス出演するとは思わなかった
111 22/12/24(土)11:41:09 No.1007370872
社員にフレンドリーなのも良いよね愛染
112 22/12/24(土)11:44:17 No.1007371641
あほ兄弟はウルトラマンじゃないんですけお!!してるけど湊兄弟の人柄やウルトラマン以外にやってる事は結構真っ当に評価してるのが好き
113 22/12/24(土)11:45:08 No.1007371821
>好きなキャラだがむしろジャグラーは良く許されてるなってなる 正直いろんな意味で何で生きてるんだろう…とは思っている
114 22/12/24(土)11:46:53 No.1007372238
お前は誰だぁっ! 俺は夕日の風来坊…トォーウ! ウルトラマンさん!イヤァッ!ティガさん!ヘァッ!光の力、お借りしますっ! フュージョンアップ! スペシウムゼペリオン! たららら~ん 俺の名はオーブ、闇を照らしてあぁくを討つ! べぁあ~~~! スペリオン光線!ビィー ブゥエア!ゲッヘッヘッヘ… ダメだ!効かない!ビコーンビコーンビコーン 覚醒せよ、オーブオリジン オーブスプリームカリバァー!ドーン! グゥオワァーー!!ドカーーン!! 銀河の光が…わぁれを呼ぶ! (満足気なスレ画)
115 22/12/24(土)11:48:12 No.1007372541
>あほ兄弟はウルトラマンじゃないんですけお!!してるけど湊兄弟の人柄やウルトラマン以外にやってる事は結構真っ当に評価してるのが好き 腐っても大企業の社長だからな…
116 22/12/24(土)11:49:15 No.1007372794
>No.1007372238 無駄に再現度高いのが腹筋に悪い
117 22/12/24(土)11:49:31 No.1007372857
映像で描かれているコミカルさのある悪行と設定や小説とかでの悪行があるので悪役キャラへの認識はまあ人によって違うよね
118 22/12/24(土)11:50:08 No.1007373011
アサヒはちょっと試練受けすぎる 親しくなった人みんな死んでる…
119 22/12/24(土)11:51:21 No.1007373324
関係ないけどふわふわ湊兄弟今日から販売だぞ fu1755504.jpeg
120 22/12/24(土)11:51:36 No.1007373378
ちゃんと税金納めてるし再登場しようと思えば出来る気がする
121 22/12/24(土)12:13:01 No.1007378478
なんかで再登場してなかったっけ 番外編というか列伝みたいなので
122 22/12/24(土)12:15:36 No.1007379161
とにかく今、私は、とっても見たいものが出来たんだよぉ? あぁ、ロッソとブルのこと? そんな素人ウルトラマン…どうでもいいんだよぉ! オーブだよ…ウルトラマンオーブを見よう! いや、見ればならぁん!
123 22/12/24(土)12:22:59 No.1007381071
共通の敵が出てきたらスレ画は力合わせてくれるだろうという謎の安心感はある
124 22/12/24(土)12:23:35 No.1007381224
>なんかで再登場してなかったっけ >番外編というか列伝みたいなので ブースカ劇場に客として来た
125 22/12/24(土)12:24:45 No.1007381540
>とにかく今、私は、とっても見たいものが出来たんだよぉ? >あぁ、ロッソとブルのこと? >そんな素人ウルトラマン…どうでもいいんだよぉ! アカネちゃんみたいな口調なんやな 悲劇やな
126 22/12/24(土)12:28:29 No.1007382544
>共通の敵が出てきたらスレ画は力合わせてくれるだろうという謎の安心感はある 戦いながら目立とうとしてグダグダになりそう