22/12/24(土)07:48:16 部下に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/24(土)07:48:16 No.1007325994
部下にプレゼントとかしてる?
1 22/12/24(土)07:51:06 No.1007326322
冬用の服をプレゼントしたよ 一人当たり1500円とかだけど
2 22/12/24(土)07:51:55 No.1007326413
おっさんの趣味で持ち物決められたくねーわ… どうせつけてないとキレられるぞ
3 22/12/24(土)07:52:22 No.1007326463
うちは2000円のクオカードだった
4 22/12/24(土)07:54:37 No.1007326728
めちゃめちゃ圧力を感じてゲンナリすると思う 首輪みたいじゃん
5 22/12/24(土)07:55:33 No.1007326856
たまに上司の実家の羊羹もらってる 栗いっぱい入っててスゲエと思ったら身内用の特別版だった 嬉しい一生ついていく
6 22/12/24(土)07:56:23 No.1007326960
身に着けるモノは最悪だな
7 22/12/24(土)08:00:18 No.1007327456
>たまに上司の実家の羊羹もらってる >栗いっぱい入っててスゲエと思ったら身内用の特別版だった >嬉しい一生ついていく 消えものは良いな
8 22/12/24(土)08:02:49 No.1007327772
全員に配るお土産くらいがちょうどいい
9 22/12/24(土)08:03:39 No.1007327886
>消えものは良いな これぐらいの栗密度なんだよね 凄くない?
10 22/12/24(土)08:04:02 No.1007327938
すごい
11 22/12/24(土)08:04:25 No.1007327999
束縛の強い彼女かな
12 22/12/24(土)08:09:16 No.1007328604
栗でいいじゃん
13 22/12/24(土)08:09:40 No.1007328651
>栗でいいじゃん 剥くのがめんどい
14 22/12/24(土)08:10:18 No.1007328724
こりゃ食いでがある
15 22/12/24(土)08:12:12 No.1007329003
ホモだろこれ
16 22/12/24(土)08:14:10 No.1007329271
上司から同じ趣味の道具プレゼントされて休みの日年に何回か一緒に出かけるようになった 超絶しんどい
17 22/12/24(土)08:15:31 No.1007329462
半年に一度くらいめんどくせーなって思いながら人数分の安いお土産を箱で買うだけだ 小麦アレルギーの子がいるから買えるものがわりと限られる
18 22/12/24(土)08:15:58 No.1007329519
いいとこ勤めだと部下に70万プレゼントとか普通なの…?
19 22/12/24(土)08:16:58 ID:uKnAFJ/Q uKnAFJ/Q No.1007329678
自己啓発本っていうかITコンサルの有名な本あげた
20 22/12/24(土)08:18:08 No.1007329853
男のハートを鷲掴み…妙だな…
21 22/12/24(土)08:18:39 No.1007329927
お高めの和菓子って自分じゃ買わないからたしかに嬉しいな
22 22/12/24(土)08:18:54 No.1007329954
>>消えものは良いな >これぐらいの栗密度なんだよね >凄くない? 栗入り羊羹と言うか羊羹入り栗と言うか
23 22/12/24(土)08:20:39 No.1007330201
>>栗でいいじゃん >剥くのがめんどい 上司に剥いてもらえ
24 22/12/24(土)08:21:04 No.1007330274
>>>栗でいいじゃん >>剥くのがめんどい >上司に剥いてもらえ ンホオォォォオオオオオオオ
25 22/12/24(土)08:24:32 No.1007330765
昔は茶器とかあげるとめちゃくちゃ喜ばれたらしいね
26 22/12/24(土)08:25:35 ID:uKnAFJ/Q uKnAFJ/Q No.1007330903
テレワークで重いっていうから要らないメモリあげた
27 22/12/24(土)08:44:00 No.1007333829
年末までの急ぎの案件プレゼントした
28 22/12/24(土)08:49:12 No.1007334736
記事書いてる人も絶対こんなことにしたことないだろ
29 22/12/24(土)08:50:19 No.1007334925
使ってたリアルフォース会社辞める時に後輩にあげた
30 22/12/24(土)08:50:23 No.1007334932
いつだって仕事をプレゼントしてるぜ
31 22/12/24(土)08:52:10 No.1007335246
上司からプレゼントがある世界観が信じられない
32 22/12/24(土)08:52:31 No.1007335300
オメガくれよ!オメガ! って前上司に言ったけどくれなかった
33 22/12/24(土)08:52:59 No.1007335386
迷惑過ぎる…
34 22/12/24(土)08:53:59 No.1007335568
今の時代に本当に喜ばれる物ってなんだろ 外付けHDDとかかしら
35 22/12/24(土)08:54:57 No.1007335740
スレ画みたいに高級腕時計くれるんなら退職後売ればいいし普通に嬉しいけど
36 22/12/24(土)08:54:57 No.1007335742
Amazonギフト券とか
37 22/12/24(土)08:55:02 No.1007335760
>今の時代に本当に喜ばれる物ってなんだろ >外付けHDDとかかしら 今の時代ならSSDの方がいいんじゃないか
38 22/12/24(土)08:55:42 No.1007335894
GTX4080くれ!
39 22/12/24(土)08:57:13 No.1007336160
高級PCパーツ一式とかの方が受け良さそう
40 22/12/24(土)08:59:07 No.1007336524
上司から部下への最大のプレゼントは給与アップもしくは有休を与えやすくすることだよ
41 22/12/24(土)08:59:10 No.1007336534
グラボくれたら社畜になるかもしれん
42 22/12/24(土)09:00:37 No.1007336785
会社としてはそれがいいけど 人間関係を有利に縛るために物で釣るのもわかる 釣られた事ないけど
43 22/12/24(土)09:06:21 No.1007337877
>>今の時代に本当に喜ばれる物ってなんだろ >>外付けHDDとかかしら >今の時代ならSSDの方がいいんじゃないか 10TBでUSB3.0以上ならHDDでもめちゃくちゃ喜ぶよ
44 22/12/24(土)09:18:40 No.1007340406
あげてないなぁ 給料上げ続けてるのがプレゼントみたいなものじゃないか
45 22/12/24(土)09:20:28 No.1007340806
こんなのが首輪になるような人がいて笑う
46 22/12/24(土)09:25:15 No.1007341936
記事に集中できない眉毛
47 22/12/24(土)09:33:27 No.1007343841
想い託されてもなあ…
48 22/12/24(土)10:05:45 No.1007350624
>想い託されてもなあ… 戦地に赴く人かな?ってなるな
49 22/12/24(土)10:18:06 No.1007352997
時計とか個人のセンス出るモン恋人からもらってもうn…使わせてもらうね… ってなるのに上司からとかもう重度のパワハラだよってかキモいよ
50 22/12/24(土)10:18:52 No.1007353158
昨日忍者めし一粒貰った
51 22/12/24(土)10:19:37 No.1007353294
女子社員が上司に栗剥いてくださいって言ったらセクハラになる?
52 22/12/24(土)10:20:24 ID:uKnAFJ/Q uKnAFJ/Q No.1007353453
残業してる部下にエナジードリンク差し入れは残ハラ