虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/24(土)01:46:21 知らん過去 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)01:46:21 No.1007294893

知らん過去

1 22/12/24(土)01:46:37 No.1007294954

junくん!

2 22/12/24(土)01:46:40 No.1007294966

ねぇこのアニメ…

3 22/12/24(土)01:46:41 No.1007294972

聞かねえのかよ!

4 22/12/24(土)01:46:42 No.1007294976

どの口がそれを言うか!

5 22/12/24(土)01:46:42 No.1007294978

槍刺さってりゃ泣くわ

6 22/12/24(土)01:46:44 No.1007294985

言っちゃ悪いがクソアニメだぞ!

7 22/12/24(土)01:46:47 No.1007294996

そりゃそうでしょうよ!

8 22/12/24(土)01:46:47 No.1007295000

あっやっぱいいです

9 22/12/24(土)01:46:47 No.1007295001

なんなの?!

10 22/12/24(土)01:46:49 No.1007295009

どうすんだよこれ・・・

11 22/12/24(土)01:46:51 No.1007295018

シャイロくんそんな泣いてなくない?

12 22/12/24(土)01:46:53 No.1007295025

めちゃめちゃアップ

13 22/12/24(土)01:46:54 No.1007295033

ふたりでただいまENDなんです…?

14 22/12/24(土)01:46:57 No.1007295046

禊は済んだな!

15 22/12/24(土)01:46:58 No.1007295051

セラフィナはがんばったよな!

16 22/12/24(土)01:46:59 No.1007295052

地獄みてえなクソアニメだな

17 22/12/24(土)01:47:01 No.1007295064

早く石化した方が身のためだよ!

18 22/12/24(土)01:47:01 No.1007295066

ディアナはどう思ってたんです?

19 22/12/24(土)01:47:03 No.1007295067

えっ宝石王戦スキップ!?

20 22/12/24(土)01:47:03 No.1007295071

なかなか死なないな…

21 22/12/24(土)01:47:04 No.1007295075

シャイロくん余裕あるな…

22 22/12/24(土)01:47:04 No.1007295076

許さねえよ!?

23 22/12/24(土)01:47:06 No.1007295080

はっきり言っていいか…クソじゃん

24 22/12/24(土)01:47:06 No.1007295085

石化結構時間かかるな…

25 22/12/24(土)01:47:06 No.1007295087

絶対おまえ何の感情もなしでエメロードの核ぶっこぬいただろ!

26 22/12/24(土)01:47:10 No.1007295094

俺は一体何を見せられているんだ…?

27 22/12/24(土)01:47:10 No.1007295095

こいつらなんなん

28 22/12/24(土)01:47:11 No.1007295097

>どの口がそれを言うか! まあでもやんねーとかーちゃんたち大変になるって言われたらな…

29 22/12/24(土)01:47:11 No.1007295101

わからない

30 22/12/24(土)01:47:11 No.1007295105

万策尽きてる…

31 22/12/24(土)01:47:12 No.1007295107

これ純粋に珠魅のことを想って流した涙かなぁ!?

32 22/12/24(土)01:47:12 No.1007295110

石になれば腹の傷も治るさ ドクターストーンで見た

33 22/12/24(土)01:47:12 No.1007295113

セラフィナお前エメロードといてそんなことわからなかったのか…

34 22/12/24(土)01:47:13 No.1007295114

オイラは良いと思うぜぇ!!!!!!

35 22/12/24(土)01:47:13 No.1007295116

ねえ原作勢… これどのくらい原作通りの展開なの…?

36 22/12/24(土)01:47:14 No.1007295118

junくんエンドなんです?

37 22/12/24(土)01:47:18 No.1007295137

急にイチャイチャし始めたぞ…?

38 22/12/24(土)01:47:18 No.1007295138

サンドラの飯うまいんだ…

39 22/12/24(土)01:47:24 No.1007295164

監督はもしかしてLOMやったこと無いんじゃ…

40 22/12/24(土)01:47:25 No.1007295169

宝石王さんまさか画面外で爆散して終わり…?

41 22/12/24(土)01:47:26 No.1007295173

LoMってこんな話だったんだ…

42 22/12/24(土)01:47:26 No.1007295174

セラフィナはシャイロに為に泣いているから大丈夫なの?

43 22/12/24(土)01:47:27 No.1007295175

ナニコレ

44 22/12/24(土)01:47:29 No.1007295181

こんな最終回ある?

45 22/12/24(土)01:47:29 No.1007295183

殺人鬼にも涙

46 22/12/24(土)01:47:30 No.1007295186

セラフィナいなくてもよかったんじゃねえかな…

47 22/12/24(土)01:47:30 No.1007295188

ごめん宝石王どうなってる?

48 22/12/24(土)01:47:31 No.1007295196

なんなのこの脚本

49 22/12/24(土)01:47:33 No.1007295200

えっここからでも入れる保険が

50 22/12/24(土)01:47:33 No.1007295202

なんだこれはなんだこれは

51 22/12/24(土)01:47:34 No.1007295206

ちょっと待て宝石王どうなった

52 22/12/24(土)01:47:35 No.1007295208

家で待ってるバドとコロナもいるんですよ!

53 22/12/24(土)01:47:36 No.1007295215

junエンドはかなりバッドだな…

54 22/12/24(土)01:47:37 No.1007295219

なんで二夜連続で槍刺さってるアニメ見させられてんだよ…

55 22/12/24(土)01:47:39 No.1007295228

BAD END

56 22/12/24(土)01:47:40 No.1007295234

なんなんだよこれ!?

57 22/12/24(土)01:47:41 No.1007295238

よかったセラフィナもちゃんと石化してた

58 22/12/24(土)01:47:41 No.1007295241

>えっ宝石王戦スキップ!? だってこのシャイロくんじゃ絶対に勝てないし…

59 22/12/24(土)01:47:41 No.1007295242

お前が奪ったんじゃろがい!

60 22/12/24(土)01:47:44 No.1007295255

宝石王さんどうなったの!?

61 22/12/24(土)01:47:44 No.1007295257

ここ瑠璃くん蚊帳の外でいいのか!?

62 22/12/24(土)01:47:45 No.1007295258

>ごめん宝石王どうなってる? 食べ過ぎて破裂した

63 22/12/24(土)01:47:45 No.1007295260

>ねぇこのアニメ… やっぱりこうするしかねえかなって思う

64 22/12/24(土)01:47:47 No.1007295265

nnkr…

65 22/12/24(土)01:47:47 No.1007295268

えぇ…

66 22/12/24(土)01:47:48 No.1007295277

宝石王は1004個に耐えられずオーバーフローしました

67 22/12/24(土)01:47:50 No.1007295283

やはり胃袋か

68 22/12/24(土)01:47:51 No.1007295286

>セラフィナはシャイロに為に泣いているから大丈夫なの? ダメでした!

69 22/12/24(土)01:47:51 No.1007295291

これが聖剣伝説…

70 22/12/24(土)01:47:52 No.1007295295

槍でやり直してくれ…

71 22/12/24(土)01:47:53 No.1007295300

えぇ…

72 22/12/24(土)01:47:53 No.1007295304

>ちょっと待て宝石王どうなった 実はもうちょっとだけ…

73 22/12/24(土)01:47:53 No.1007295305

junアニメだった

74 22/12/24(土)01:47:54 No.1007295309

槍刺さったまんまで石化すんの!?

75 22/12/24(土)01:47:55 No.1007295316

槍ごと石化するの!?

76 22/12/24(土)01:47:55 No.1007295318

セラフィナが滝のような涙を流して固まった…

77 22/12/24(土)01:47:58 No.1007295325

なにこれ・・・

78 22/12/24(土)01:47:59 No.1007295330

泣くと石になっちゃうみたい

79 22/12/24(土)01:48:00 No.1007295332

石化心中END!

80 22/12/24(土)01:48:01 No.1007295336

>ねえ原作勢… >これどのくらい原作通りの展開なの…? セラフィナまわりはゲームにないよ

81 22/12/24(土)01:48:03 No.1007295339

あの…宝石王は…?

82 22/12/24(土)01:48:04 No.1007295341

このままじゃラスボスがジュエルビーストになっちまうー!

83 22/12/24(土)01:48:06 No.1007295349

>槍刺さったまんまで石化すんの!? 体の一部なんだよ

84 22/12/24(土)01:48:06 No.1007295352

>ごめん宝石王どうなってる? 何か消えた

85 22/12/24(土)01:48:09 No.1007295365

>ちょっと待て宝石王どうなった 集めるだけ集めたけどダメだったので弾けた

86 22/12/24(土)01:48:10 No.1007295368

????

87 22/12/24(土)01:48:10 No.1007295369

やっぱ槍刺さったままなのやばいって!

88 22/12/24(土)01:48:11 No.1007295372

>宝石王は1004個に耐えられずオーバーフローしました ちょっと食べすぎちゃったな

89 22/12/24(土)01:48:12 No.1007295375

!?

90 22/12/24(土)01:48:12 No.1007295378

>ここ瑠璃くん蚊帳の外でいいのか!? ここはまあ元からいてもいなくても…

91 22/12/24(土)01:48:16 No.1007295388

誰か説明してくれよ!

92 22/12/24(土)01:48:17 No.1007295397

これセラフィナ関連まるでいらんかったな

93 22/12/24(土)01:48:19 No.1007295401

どうして…

94 22/12/24(土)01:48:19 No.1007295404

感動というより乾いた笑いが出てくる…

95 22/12/24(土)01:48:19 No.1007295406

原作勢!説明!

96 22/12/24(土)01:48:20 No.1007295408

奇跡だ…!

97 22/12/24(土)01:48:20 No.1007295412

これ二人でただいまするのか...?

98 22/12/24(土)01:48:21 No.1007295415

奇跡!?

99 22/12/24(土)01:48:21 No.1007295416

シャイセラを諦めなかったので相打ちならまあいいかなって思ってしまった

100 22/12/24(土)01:48:22 No.1007295420

そのときふしぎなことがおこった

101 22/12/24(土)01:48:22 No.1007295422

なんで刺したの…

102 22/12/24(土)01:48:23 No.1007295424

クソ種族がみんな生き返った!

103 22/12/24(土)01:48:23 No.1007295425

人でもなんとかなりました

104 22/12/24(土)01:48:23 No.1007295427

強くてニューゲーム?

105 22/12/24(土)01:48:23 No.1007295428

なんか直った

106 22/12/24(土)01:48:24 No.1007295430

なんか復活した

107 22/12/24(土)01:48:24 No.1007295431

>誰か説明してくれよ! 奇跡だ

108 22/12/24(土)01:48:25 No.1007295437

>>ごめん宝石王どうなってる? >何か消えた ナンデ!?消滅ナンデ!?

109 22/12/24(土)01:48:27 No.1007295442

復活がサラッとしすぎている

110 22/12/24(土)01:48:28 No.1007295443

なんなんだ

111 22/12/24(土)01:48:29 No.1007295448

えっと...えぇ...

112 22/12/24(土)01:48:29 No.1007295449

なんか生き返った!

113 22/12/24(土)01:48:29 No.1007295450

原作通りの展開だなヨシ!

114 22/12/24(土)01:48:30 No.1007295453

はいはい奇跡奇跡

115 22/12/24(土)01:48:34 No.1007295468

宝石王はもともと「ワリィ…やっぱ無理だった」ってキャラだから

116 22/12/24(土)01:48:34 No.1007295469

なんだこれ

117 22/12/24(土)01:48:36 No.1007295478

>誰か説明してくれよ! 奇跡だ

118 22/12/24(土)01:48:36 No.1007295479

発動篇みたいな終わり方!

119 22/12/24(土)01:48:36 No.1007295481

>誰か説明してくれよ! セラフィナ周り以外はほぼ原作通り!

120 22/12/24(土)01:48:37 No.1007295484

人間産の涙石すげえ! 珠魅産の500倍の効果ある!

121 22/12/24(土)01:48:38 No.1007295486

槍どうにかしろ!

122 22/12/24(土)01:48:40 No.1007295492

そのまま石になるのおなかいたい

123 22/12/24(土)01:48:40 No.1007295493

これ石化解除されたらシャイロ死なない!?

124 22/12/24(土)01:48:40 No.1007295495

宝石王戦で覚醒する展開だと思ってたけど全カットされてシャイロくんいいところないまま終わった…

125 22/12/24(土)01:48:41 No.1007295496

そうはならんやろ

126 22/12/24(土)01:48:43 No.1007295501

ズボッしたままなのはいいのか…

127 22/12/24(土)01:48:43 No.1007295503

槍刺さっているのシュールすぎるって!

128 22/12/24(土)01:48:45 No.1007295507

原作もそんなもんなんだけど…うん…

129 22/12/24(土)01:48:46 No.1007295511

槍刺すのはいらなかったんじゃねえかな…

130 22/12/24(土)01:48:46 No.1007295514

誰か説明してくれよぉ!!

131 22/12/24(土)01:48:46 No.1007295515

>原作勢!説明! 知らん!!

132 22/12/24(土)01:48:48 No.1007295519

何の何の何!?

133 22/12/24(土)01:48:51 No.1007295534

いいですとも!

134 22/12/24(土)01:48:51 No.1007295537

おいサンドラ

135 22/12/24(土)01:48:56 No.1007295559

あの半魚人みたいなおっさんなんだったの?

136 22/12/24(土)01:48:57 No.1007295565

真珠の性格だとシャイロの腹に槍刺さってる方にショック受けそうなもんだが

137 22/12/24(土)01:48:57 No.1007295567

(宝石王画面外で死亡)

138 22/12/24(土)01:48:59 No.1007295574

>宝石王はもともと「ワリィ…やっぱ無理だった」ってキャラだから 1002集めても無駄足だったじゃねえか!ふざけんな死ね!だよねあの魚

139 22/12/24(土)01:49:00 No.1007295577

巻きすぎ!

140 22/12/24(土)01:49:00 No.1007295579

早くね?

141 22/12/24(土)01:49:00 No.1007295580

もうちょっと蛍姫のセリフを…

142 22/12/24(土)01:49:01 No.1007295587

>ねえ原作勢… >これどのくらい原作通りの展開なの…? セラフィナの存在以外大体原作通り

143 22/12/24(土)01:49:02 No.1007295592

槍に刺された聖シャイロ像

144 22/12/24(土)01:49:02 No.1007295593

原作こんなんだったかなあ!?

145 22/12/24(土)01:49:02 No.1007295594

あの王は?

146 22/12/24(土)01:49:02 No.1007295595

コロナ

147 22/12/24(土)01:49:04 No.1007295603

あとちょっと!あとちょっと!って食ってたら破裂死したとかあの魚バカじゃないですか…

148 22/12/24(土)01:49:05 No.1007295606

石化直っても腹のそれはヤバくない?

149 22/12/24(土)01:49:09 No.1007295621

腹に穴が開いたままではござらぬか?

150 22/12/24(土)01:49:10 No.1007295625

まあ割と原作の終わり方なんだけど何か原作と違う気がするんだよな

151 22/12/24(土)01:49:10 No.1007295626

>原作勢!説明! 俺が聞きてえよ…

152 22/12/24(土)01:49:12 No.1007295633

こんな石像見せられたらみんな困惑するわ

153 22/12/24(土)01:49:17 No.1007295647

なんか知ってるシーンにはなった

154 22/12/24(土)01:49:17 No.1007295649

確定演出入った

155 22/12/24(土)01:49:19 No.1007295660

>これ石化解除されたらシャイロ死なない!? 石化解除で回復! なんか今までの疲労も全部消える! ドクターストーンでみた!

156 22/12/24(土)01:49:19 No.1007295661

>誰か説明してくれよぉ!! 宝石王戦スキップ

157 22/12/24(土)01:49:20 No.1007295667

石化治ってもそのまま死なない?

158 22/12/24(土)01:49:20 No.1007295673

>これ石化解除されたらシャイロ死なない!? ドクターストーンだから…

159 22/12/24(土)01:49:21 No.1007295676

今なら多分泣ける気がする…ってセリフなかった?

160 22/12/24(土)01:49:22 No.1007295677

>原作もそんなもんなんだけど…うん… まあ聖剣伝説って大体どれもこう言うやつではある

161 22/12/24(土)01:49:22 No.1007295680

ちょっと待てラスボス戦飛ばしたらなんかパリッとしないで終わるだろ!?

162 22/12/24(土)01:49:24 No.1007295686

話はね…結構ちゃんと原作なんですよ…マジで

163 22/12/24(土)01:49:25 No.1007295691

>>ちょっと待て宝石王どうなった >集めるだけ集めたけどダメだったので弾けた (宝石王1000を動かす余裕がなかったのだろうか…)

164 22/12/24(土)01:49:31 No.1007295714

ただいまセリフはやるのか・・・

165 22/12/24(土)01:49:32 No.1007295720

やっとる場合かー!

166 22/12/24(土)01:49:33 No.1007295724

>あとちょっと!あとちょっと!って食ってたら破裂死したとかあの魚バカじゃないですか… それは原作通り

167 22/12/24(土)01:49:35 No.1007295731

シャイロくんまじでかわいそ…

168 22/12/24(土)01:49:35 No.1007295732

空がめっちゃ荒れてる!?メガロード様!?これは一体!?

169 22/12/24(土)01:49:35 No.1007295734

このイントロは!

170 22/12/24(土)01:49:38 No.1007295743

話に集中できない槍

171 22/12/24(土)01:49:40 No.1007295747

さいごサボテン君が日記書いて終わるんだよ

172 22/12/24(土)01:49:42 No.1007295755

>あの半魚人みたいなおっさんなんだったの? いいやつ

173 22/12/24(土)01:49:44 No.1007295762

いい感じに歌が流れてきた

174 22/12/24(土)01:49:45 No.1007295768

ピシャーン!!ピシャーン!! ピシャーン!!ピシャーン!!(字幕)

175 22/12/24(土)01:49:46 No.1007295775

なんだこの節約

176 22/12/24(土)01:49:48 No.1007295785

>ちょっと待てラスボス戦飛ばしたらなんかパリッとしないで終わるだろ!? もうひとりの自分がラスボスだろ?

177 22/12/24(土)01:49:49 No.1007295789

>さいごサボテン君が日記書いて終わるんだよ うそだとおもう。

178 22/12/24(土)01:49:50 No.1007295791

槍結構ガッツリ刺しといて裏切りたくなかったは面白い

179 22/12/24(土)01:49:50 No.1007295793

おっ終わった…?

180 22/12/24(土)01:49:51 No.1007295795

終わった!

181 22/12/24(土)01:49:51 No.1007295796

お…おわらせに来た

182 22/12/24(土)01:49:53 No.1007295802

知ってる歌きたな…

183 22/12/24(土)01:49:53 No.1007295805

どこまでもはた迷惑な種族だな…

184 22/12/24(土)01:49:57 No.1007295817

親のEDより聞いたED曲

185 22/12/24(土)01:49:57 No.1007295822

何です?

186 22/12/24(土)01:49:58 No.1007295823

ウワー原曲!

187 22/12/24(土)01:49:58 No.1007295824

終わっちゃうの!?

188 22/12/24(土)01:49:58 No.1007295825

急に原曲が

189 22/12/24(土)01:49:59 No.1007295829

>>宝石王はもともと「ワリィ…やっぱ無理だった」ってキャラだから >1002集めても無駄足だったじゃねえか!ふざけんな死ね!だよねあの魚 分かった…言われた通り消滅するね…

190 22/12/24(土)01:49:59 No.1007295834

お・・・終わった

191 22/12/24(土)01:50:00 No.1007295836

名曲きたな

192 22/12/24(土)01:50:00 No.1007295839

親の顔のBGM

193 22/12/24(土)01:50:00 No.1007295841

声優豪華だなー

194 22/12/24(土)01:50:00 No.1007295843

ED来たぞ…

195 22/12/24(土)01:50:01 No.1007295849

スウェーデン語の方だ!

196 22/12/24(土)01:50:02 No.1007295855

>さいごサボテン君が日記書いて終わるんだよ こんかいのはなしはうそだとおもう。

197 22/12/24(土)01:50:02 No.1007295857

作画間に合ってなくて後ろ姿なの残念過ぎる

198 22/12/24(土)01:50:03 No.1007295863

いい感じの曲!

199 22/12/24(土)01:50:04 No.1007295865

原作の曲流せばいい感じに終わると思ってんじゃねーぞ!

200 22/12/24(土)01:50:04 No.1007295868

どうして原作沿わずにオリ展開入れた!

201 22/12/24(土)01:50:04 No.1007295869

ヨシ!

202 22/12/24(土)01:50:06 No.1007295879

うおおおおおお

203 22/12/24(土)01:50:06 No.1007295880

お…終わった…

204 22/12/24(土)01:50:07 No.1007295885

>もうひとりの自分がラスボスだろ? 負けてるじゃねーか!

205 22/12/24(土)01:50:07 No.1007295889

ウワー!原作版ED!

206 22/12/24(土)01:50:08 No.1007295892

いい感じに終わりに来た

207 22/12/24(土)01:50:11 No.1007295907

最終話で万策尽きてるの珍しいな

208 22/12/24(土)01:50:11 No.1007295908

ミンダス遺跡!

209 22/12/24(土)01:50:13 No.1007295915

百万回聞いた歌

210 22/12/24(土)01:50:13 No.1007295916

カニの海岸

211 22/12/24(土)01:50:13 No.1007295917

>>あとちょっと!あとちょっと!って食ってたら破裂死したとかあの魚バカじゃないですか… >それは原作通り 原作だと主人公がぶっ叩いて破裂させたのだと思ってた

212 22/12/24(土)01:50:13 No.1007295921

>空がめっちゃ荒れてる!?メガロード様!?これは一体!? 知らん…何これ…怖…

213 22/12/24(土)01:50:14 No.1007295925

あれ?最後の最後でなんか台無しじゃね?これ

214 22/12/24(土)01:50:14 No.1007295926

オリジナル!

215 22/12/24(土)01:50:16 No.1007295932

>話はね…結構ちゃんと原作なんですよ…マジで なんか良い感じの雰囲気で通してるけど冷静に考えたら無茶なやつばかりではある

216 22/12/24(土)01:50:18 No.1007295940

なんかよくわからんがよかった!

217 22/12/24(土)01:50:19 No.1007295951

名曲過ぎる…

218 22/12/24(土)01:50:21 No.1007295960

>さいごサボテン君が日記書いて終わるんだよ なまえからしてうさんくさいので こんかいのはなしは うそだとおもう

219 22/12/24(土)01:50:22 No.1007295961

何なんだよ!

220 22/12/24(土)01:50:22 No.1007295963

セラフィナ単体でエスカデ編放り込んで全員殺すエンドさせればまだマシだった

221 22/12/24(土)01:50:22 No.1007295964

本当は予定にあったものが色々カットされたような感じがする

222 22/12/24(土)01:50:23 No.1007295970

>親の顔のBGM おまえマナの女神の子だったのか

223 22/12/24(土)01:50:24 No.1007295971

そうそうこの謎言語だよ

224 22/12/24(土)01:50:25 No.1007295980

>どうして原作沿わずにオリ展開入れた! オリ展開はいい 話の流れというか演出が下手!

225 22/12/24(土)01:50:26 No.1007295982

>話はね…結構ちゃんと原作なんですよ…マジで いや…原作もだいぶフワッとは終わるけど 流石にここまで意味不明では…

226 22/12/24(土)01:50:27 No.1007295986

うん?うん?何がどうなったの!?

227 22/12/24(土)01:50:32 No.1007296003

俺このゲームが大半よくわかんねえとか言われると意味がわかった!!!!

228 22/12/24(土)01:50:35 No.1007296015

いやLoMって大体こんなかんじだろ

229 22/12/24(土)01:50:36 No.1007296019

音楽の力は偉大だな!

230 22/12/24(土)01:50:36 No.1007296020

これ日記の内容どうなってるの…?俺の知ってる内容と絶対違ってるよね…?

231 22/12/24(土)01:50:36 No.1007296023

万策尽きてる…

232 22/12/24(土)01:50:37 No.1007296027

あの…石化解けても腹を槍がぶち抜いてるんすけど…いいんスかこれ

233 22/12/24(土)01:50:38 No.1007296036

BGMはやはり良い

234 22/12/24(土)01:50:42 No.1007296050

宝石王本当にただの馬鹿だからな

235 22/12/24(土)01:50:42 No.1007296052

ワーナーの偉いひと次は頑張ってくれよな!

236 22/12/24(土)01:50:42 No.1007296053

えぇ…

237 22/12/24(土)01:50:42 No.1007296055

は?

238 22/12/24(土)01:50:43 No.1007296058

うn?

239 22/12/24(土)01:50:43 No.1007296059

ただいま!?

240 22/12/24(土)01:50:43 No.1007296061

ええ!?

241 22/12/24(土)01:50:44 No.1007296063

泣ける…

242 22/12/24(土)01:50:44 No.1007296065

え…?

243 22/12/24(土)01:50:44 No.1007296067

はい

244 22/12/24(土)01:50:45 No.1007296071

ええー…

245 22/12/24(土)01:50:45 No.1007296072

なんか帰ってきてるー!

246 22/12/24(土)01:50:45 No.1007296074

えっ!?

247 22/12/24(土)01:50:45 No.1007296078

雑!

248 22/12/24(土)01:50:46 No.1007296079

待てや!!!!

249 22/12/24(土)01:50:46 No.1007296080

二人で言った!?

250 22/12/24(土)01:50:46 No.1007296082

待てや!

251 22/12/24(土)01:50:46 No.1007296083

ええええ

252 22/12/24(土)01:50:46 No.1007296087

お前も言うのかよ

253 22/12/24(土)01:50:47 No.1007296092

どのツラ下げて

254 22/12/24(土)01:50:49 No.1007296101

!?

255 22/12/24(土)01:50:49 No.1007296105

え? …え?

256 22/12/24(土)01:50:50 No.1007296106

えっ…えっ…

257 22/12/24(土)01:50:50 No.1007296110

帰って来てるー!?

258 22/12/24(土)01:50:50 No.1007296111

うううううn…

259 22/12/24(土)01:50:51 No.1007296113

石化してたじゃない?

260 22/12/24(土)01:50:51 No.1007296117

??????????????

261 22/12/24(土)01:50:51 No.1007296118

ふたりでただいましおった

262 22/12/24(土)01:50:52 No.1007296121

セラフィナお前帰るとこそこでいいのかよ!

263 22/12/24(土)01:50:52 No.1007296122

まさかこの勢いで他の話もやるのか…?

264 22/12/24(土)01:50:53 No.1007296123

中盤ぐらいまではストレートに好きな展開だったんだが こまけだら

265 22/12/24(土)01:50:53 No.1007296125

お、終わった…

266 22/12/24(土)01:50:55 No.1007296135

セラフィナお前普通に戻ってくるのか…

267 22/12/24(土)01:50:55 No.1007296137

た だ い ま

268 22/12/24(土)01:50:55 No.1007296138

ただいまじゃねーよ!!

269 22/12/24(土)01:50:56 No.1007296141

サボテンくんもペン折るだろこれ

270 22/12/24(土)01:50:56 No.1007296143

ごめん笑っちゃった

271 22/12/24(土)01:50:56 No.1007296144

セラフィナが帰ってくるのはおかしいだろ!?

272 22/12/24(土)01:50:57 No.1007296153

ただいまじゃねえよ!?

273 22/12/24(土)01:50:58 No.1007296156

「」説明!

274 22/12/24(土)01:50:58 No.1007296158

笑いが止まらない

275 22/12/24(土)01:50:58 No.1007296159

お前の家じゃねー!

276 22/12/24(土)01:50:58 No.1007296160

最後もっと溜めとかそういうのをさあ!

277 22/12/24(土)01:51:00 No.1007296168

ただいま

278 22/12/24(土)01:51:00 No.1007296169

セラフィナはただいま言わなくていいだろ!

279 22/12/24(土)01:51:01 No.1007296170

ティアストーン ~完~

280 22/12/24(土)01:51:02 No.1007296173

おめーの家は煌きの都市だろ!

281 22/12/24(土)01:51:02 No.1007296177

うn?

282 22/12/24(土)01:51:03 No.1007296178

お前はサンドラの所に帰れよ!?

283 22/12/24(土)01:51:04 No.1007296181

いやまあ原作もだいたいこんなだったと思うよ…

284 22/12/24(土)01:51:04 No.1007296183

何でセラフィナもホームに帰るんだよ!

285 22/12/24(土)01:51:05 No.1007296189

>これ日記の内容どうなってるの…?俺の知ってる内容と絶対違ってるよね…? そもそも最初以外サボテン君に話してない

286 22/12/24(土)01:51:06 No.1007296196

なんだよこれ…わけがわかんねぇよ…

287 22/12/24(土)01:51:06 No.1007296198

誰か説明してくれよォ!

288 22/12/24(土)01:51:07 No.1007296203

何事もなかったように帰宅しました   完

289 22/12/24(土)01:51:07 No.1007296204

いやーすごいね!なぞったけどなぞれてない感じ!

290 22/12/24(土)01:51:08 No.1007296209

291 22/12/24(土)01:51:09 No.1007296212

曲はよかったよ…本当に…

292 22/12/24(土)01:51:09 No.1007296214

アンミカ

293 22/12/24(土)01:51:10 No.1007296216

今のアニメ

294 22/12/24(土)01:51:10 No.1007296218

宝石王戦やらないならもっとバトル削って珠魅復活からのとこもっと尺割いてくれよ! 間取って感動させるとこだろ…

295 22/12/24(土)01:51:10 No.1007296219

みんな目あけてる

296 22/12/24(土)01:51:11 No.1007296224

何の感慨もないただいまだ

297 22/12/24(土)01:51:11 No.1007296226

ヒッ

298 22/12/24(土)01:51:11 No.1007296227

ママは!?

299 22/12/24(土)01:51:12 No.1007296229

>セラフィナお前帰るとこそこでいいのかよ! まあ学園都市には帰れんだろ

300 22/12/24(土)01:51:13 No.1007296230

聖剣「出番まだ?」

301 22/12/24(土)01:51:13 No.1007296233

セラフィナ帰るところここでいいの?

302 22/12/24(土)01:51:13 No.1007296234

この最終回は嘘だと思う

303 22/12/24(土)01:51:15 No.1007296242

珠魅の皆さん真顔になってるじゃないすか

304 22/12/24(土)01:51:15 No.1007296243

何か終わったけどヨシ!

305 22/12/24(土)01:51:15 No.1007296245

皆起きてる!良かったね!

306 22/12/24(土)01:51:18 No.1007296253

サボテンくん!説明をお願いします!

307 22/12/24(土)01:51:18 No.1007296255

面白い

308 22/12/24(土)01:51:19 No.1007296258

言いたい事色々あるけどこのアニメにラブがあったから許すよ…

309 22/12/24(土)01:51:19 No.1007296259

展開詰め込み過ぎじゃね? 4話凝縮した速さだぞ

310 22/12/24(土)01:51:20 No.1007296262

お腹いたい

311 22/12/24(土)01:51:20 No.1007296264

(なんで?)

312 22/12/24(土)01:51:22 No.1007296269

セラフィナのヘイト管理ミスってないかな!?

313 22/12/24(土)01:51:23 No.1007296271

よかったな笑顔が見えたぞ

314 22/12/24(土)01:51:23 No.1007296272

>サボテンくんもペン折るだろこれ やっぱりこのはなしはウソだとおもう

315 22/12/24(土)01:51:23 No.1007296274

サイコ女連れて帰ってきたって怖くない?

316 22/12/24(土)01:51:24 No.1007296278

抱いた?

317 22/12/24(土)01:51:24 No.1007296281

遺影がみんな爽やかになっとる

318 22/12/24(土)01:51:26 No.1007296285

皆目開けてる

319 22/12/24(土)01:51:26 No.1007296286

腹の槍の処理が大変だったことは想像に難くない

320 22/12/24(土)01:51:26 No.1007296287

本当に親の声より聞いた方

321 22/12/24(土)01:51:27 No.1007296291

もう一人は正直ノイズだったな…

322 22/12/24(土)01:51:27 No.1007296293

前回までのあらすじ削ったらもちっと色々出来たじゃろがい!

323 22/12/24(土)01:51:29 No.1007296304

セラフィナせめて家はサンドラのとこじゃないのかよ!!!!

324 22/12/24(土)01:51:29 No.1007296305

宝石王戦ないけどセラフィナ要素抜けば兼ね原作か…

325 22/12/24(土)01:51:30 No.1007296307

どの面下げて…!

326 22/12/24(土)01:51:32 No.1007296321

なんか急に終わったんだけど…

327 22/12/24(土)01:51:33 No.1007296322

なんで俺はこれとさみだれを完走したんだろうな…

328 22/12/24(土)01:51:33 No.1007296327

なんかうそくさいので、こんかいのはなしは、うそだとおもう。

329 22/12/24(土)01:51:34 No.1007296332

EDが原曲だけどそれ所じゃねえ!

330 22/12/24(土)01:51:35 No.1007296336

なんかよくわからんまま終わった…

331 22/12/24(土)01:51:35 No.1007296337

もしかしてアレで今までの悪行は全部帳消し?

332 22/12/24(土)01:51:37 No.1007296346

この曲流せばいい感じに締められると思ったのかワーナー!

333 22/12/24(土)01:51:37 No.1007296348

セラフィナがひたすら怖すぎて面白くなってきたところで終った

334 22/12/24(土)01:51:39 No.1007296352

ぐげ

335 22/12/24(土)01:51:40 No.1007296358

いい最終回だったね…

336 22/12/24(土)01:51:42 No.1007296361

>お腹いたい 槍刺さったからな…

337 22/12/24(土)01:51:42 No.1007296362

シーンが凄い飛び飛び感だったけど間に合ってない?

338 22/12/24(土)01:51:42 No.1007296364

オリジナル展開必要だったかなあ!?

339 22/12/24(土)01:51:43 No.1007296369

天野シロ版をアニメ化してキスティスのフィギュアのメガネ外すアニメの方がよかったわ

340 22/12/24(土)01:51:43 No.1007296372

お腹の槍平気だったの?

341 22/12/24(土)01:51:44 No.1007296377

>サイコ女連れて帰ってきたって怖くない? まん負け

342 22/12/24(土)01:51:47 No.1007296386

まぁ概ね流れは間違っていないが…

343 22/12/24(土)01:51:48 No.1007296392

セラフィナがワイルドカードすぎる…

344 22/12/24(土)01:51:50 No.1007296399

>この曲流せばいい感じに締められると思ったのかワーナー! 許して

345 22/12/24(土)01:51:50 No.1007296402

なんか尺の割き方変じゃない…?

346 22/12/24(土)01:51:52 No.1007296408

>セラフィナのヘイト管理ミスってないかな!? いやそこは補完してたと思うわ

347 22/12/24(土)01:51:53 No.1007296413

セラフィナのムーブでなんなの!?どういうことなの!?が多発した以外は概ね原作通りのふわっと感

348 22/12/24(土)01:51:55 No.1007296424

あの台詞も入ったしな!

349 22/12/24(土)01:51:55 No.1007296425

>セラフィナせめて家はサンドラのとこじゃないのかよ!!!! サンドラどっか行っちゃったしなあ

350 22/12/24(土)01:51:56 No.1007296427

ヨsよくねえよ!

351 22/12/24(土)01:51:58 No.1007296437

いまいい横乳あったな

352 22/12/24(土)01:51:59 No.1007296441

最初はもっと長くやる予定だったとか…?

353 22/12/24(土)01:52:01 No.1007296447

宝石王戦は絶対作画リソースでカットしてると思う

354 22/12/24(土)01:52:01 No.1007296448

サフォーとマリーナのデザインはグッドデザインだから生み出されて良かったよ… 攻略本で載ってた設定好きだったし…

355 22/12/24(土)01:52:01 No.1007296449

>なんかうそくさいので、こんかいのはなしは、うそだとおもう。 うn そういう感想にもなるよね…

356 22/12/24(土)01:52:01 No.1007296450

セラフィナのおかげで楽しめたけど最終話は詰め込みすぎだな

357 22/12/24(土)01:52:06 No.1007296472

セラフィナはサンドラのとこ帰れよ…

358 22/12/24(土)01:52:06 No.1007296475

>もしかしてアレで今までの悪行は全部帳消し? 全員生き返ったし

359 22/12/24(土)01:52:06 No.1007296478

>>お腹いたい >槍刺さったからな… 大丈夫?石化する?

360 22/12/24(土)01:52:06 No.1007296479

蛍姫可愛かったから許すけど

361 22/12/24(土)01:52:06 No.1007296484

なんで宝石王と戦わない… いや原作もなんで戦う必要があったのかうろ覚えだけど

362 22/12/24(土)01:52:08 No.1007296492

>まぁ概ね流れは間違っていないが… そうかな…そうかも…

363 22/12/24(土)01:52:08 No.1007296495

いやーびっくりした まさかセラフィナが緑泥石の珠魅だったなんてね

364 22/12/24(土)01:52:08 No.1007296496

>前回までのあらすじ削ったらもちっと色々出来たじゃろがい! たぶん使い回さないと制作間に合わなかったんだろうなって感じか見えてね…その…

365 22/12/24(土)01:52:09 No.1007296497

テロップも尽きてるじゃん

366 22/12/24(土)01:52:10 No.1007296500

セラフィナのおかげで毎週気になってたから許すが…

367 22/12/24(土)01:52:11 No.1007296505

今の気分 fu1754738.jpeg

368 22/12/24(土)01:52:11 No.1007296508

やっぱりセラフィナいらなかった気がする

369 22/12/24(土)01:52:15 No.1007296524

>セラフィナがひたすら怖すぎて面白くなってきたところで終った こうするならもっと前から伏線張っていてほしかった… あとセラフィナ周りは前の話でやって今回の引きにするとかさあ!

370 22/12/24(土)01:52:17 No.1007296532

回想に尺取りすぎてねえか?

371 22/12/24(土)01:52:17 No.1007296536

ちょっとワーナーくんそこ座ろっか

372 22/12/24(土)01:52:18 No.1007296541

>もしかしてアレで今までの悪行は全部帳消し? だから誰も殺してないって言ってるだろ!

373 22/12/24(土)01:52:18 No.1007296543

エンディングのイラストは良い感じなのだが…惜しいな…

374 22/12/24(土)01:52:22 No.1007296553

宝石王999くらいやっても良かったんじゃねぇかな・・・

375 22/12/24(土)01:52:23 No.1007296556

ラストカットにはいない裏切り者

376 22/12/24(土)01:52:24 No.1007296559

ウワー絵が原作テイスト!

377 22/12/24(土)01:52:24 No.1007296561

サンドラに育てられて協力者になったキャラっていう要素は面白かったよ

378 22/12/24(土)01:52:24 No.1007296563

>宝石王戦やらないならもっとバトル削って珠魅復活からのとこもっと尺割いてくれよ! >間取って感動させるとこだろ… 泣いたらダメだし…

379 22/12/24(土)01:52:24 No.1007296564

やっぱりサーミ語の歌詞はいいな…

380 22/12/24(土)01:52:24 No.1007296565

主人公が裏切り者というオリ展開は面白すぎるのに演出が悪いの一語につきる…

381 22/12/24(土)01:52:25 No.1007296567

>>話はね…結構ちゃんと原作なんですよ…マジで >なんか良い感じの雰囲気で通してるけど冷静に考えたら無茶なやつばかりではある 雰囲気下げて話の補完に振った感じだったのに余計意味不明になってる…

382 22/12/24(土)01:52:27 No.1007296575

脳が小宇宙になる

383 22/12/24(土)01:52:27 No.1007296576

でも槍でぶっ刺してきたけど…

384 22/12/24(土)01:52:28 No.1007296580

サンドラはなんでTSしたの?

385 22/12/24(土)01:52:28 No.1007296581

>>サボテンくんもペン折るだろこれ >やっぱりこのはなしはウソだとおもう セラフィナに思いっきり槍で貫かれたけど何とか生還したのが信じられないのか…?

386 22/12/24(土)01:52:31 No.1007296594

終わった…

387 22/12/24(土)01:52:32 No.1007296597

そこで提供?!

388 22/12/24(土)01:52:32 No.1007296598

提供そこかよ! 腹痛いわ

389 22/12/24(土)01:52:32 No.1007296601

jun提供

390 22/12/24(土)01:52:33 No.1007296604

提供そこかよ

391 22/12/24(土)01:52:34 No.1007296607

提供それかよ!

392 22/12/24(土)01:52:36 No.1007296617

提供絵!

393 22/12/24(土)01:52:36 No.1007296619

もうちょっとやりようあったろ!

394 22/12/24(土)01:52:36 No.1007296620

最後に歌うね…

395 22/12/24(土)01:52:37 No.1007296622

石化提供やめろや

396 22/12/24(土)01:52:38 No.1007296626

提供 石像

397 22/12/24(土)01:52:39 No.1007296630

まあこれでおっぱい全復活ということでね

398 22/12/24(土)01:52:39 No.1007296633

何ちゅう提供だよ

399 22/12/24(土)01:52:39 No.1007296634

原作やってないと最後よくわからないよこれ!

400 22/12/24(土)01:52:39 No.1007296635

だから槍刺さったままなのダメだって!!!

401 22/12/24(土)01:52:39 No.1007296637

そこ?提供そこ?

402 22/12/24(土)01:52:40 No.1007296640

これからも!?

403 22/12/24(土)01:52:40 No.1007296641

提供他にあっただろ!? これからも!?

404 22/12/24(土)01:52:40 No.1007296642

最期の提供がそれ!?

405 22/12/24(土)01:52:40 No.1007296643

これからも!?

406 22/12/24(土)01:52:41 No.1007296645

提供絵それでいいのか…

407 22/12/24(土)01:52:41 No.1007296646

仮にも選べる女主人公をオリジナルヘイトプレイヤーにするって発想が凄い

408 22/12/24(土)01:52:41 No.1007296648

元ワーナーの偉い人がこれでいいと言うなら許すが…

409 22/12/24(土)01:52:41 No.1007296649

>>セラフィナのヘイト管理ミスってないかな!? >いやそこは補完してたと思うわ 補完してたけどもうちょっと早くやった方がよかったんじゃねーかな…!

410 22/12/24(土)01:52:42 No.1007296653

提供そこでいいの!?

411 22/12/24(土)01:52:43 No.1007296655

これからも…?

412 22/12/24(土)01:52:43 No.1007296656

終わってしまった…

413 22/12/24(土)01:52:43 No.1007296657

提供そこでいいの!? まあそこでいいか…

414 22/12/24(土)01:52:43 No.1007296658

凄まじいね…

415 22/12/24(土)01:52:43 No.1007296660

これからも?

416 22/12/24(土)01:52:44 No.1007296664

宝石王とは戦ってほしかった

417 22/12/24(土)01:52:44 No.1007296665

これからも!?

418 22/12/24(土)01:52:45 No.1007296672

これからも?

419 22/12/24(土)01:52:46 No.1007296677

えぇ…

420 22/12/24(土)01:52:47 No.1007296679

これからもあるんか!

421 22/12/24(土)01:52:47 No.1007296681

これからもってどういう事ですか

422 22/12/24(土)01:52:48 No.1007296685

あの穂先のデカサの槍で貫かれたらヤバいだろ…

423 22/12/24(土)01:52:50 No.1007296701

くるかエスカデ編!

424 22/12/24(土)01:52:50 No.1007296705

そのシーンで提供出されても困る

425 22/12/24(土)01:52:51 No.1007296708

これからもって20年前のだろ!!

426 22/12/24(土)01:52:51 No.1007296709

提供バック他に場面あっただろ!

427 22/12/24(土)01:52:51 No.1007296711

なんかこう・・・欲しいところに足りてない!

428 22/12/24(土)01:52:51 No.1007296712

これからも何かあるんですか!?

429 22/12/24(土)01:52:52 No.1007296713

いやでも槍をお腹にぶっ刺したのはやりすぎだよ…

430 22/12/24(土)01:52:52 No.1007296716

>>セラフィナのヘイト管理ミスってないかな!? >いやそこは補完してたと思うわ 「肉親の情」って言われたらそこはなんかまあしゃーないわなってなった

431 22/12/24(土)01:52:52 No.1007296719

EoMで補完されないかなサンドラ周り

432 22/12/24(土)01:52:53 No.1007296720

まじでJUNエンドじゃん

433 22/12/24(土)01:52:53 No.1007296723

これからもってまだなんかあるの?

434 22/12/24(土)01:52:54 No.1007296729

最終回でお前そうなの!?はちょっと詰めすぎだよね そっちメインにするならともかく珠魅編原作どおりのエンドも待機してるんだし

435 22/12/24(土)01:52:55 No.1007296732

提供の裏で腹から槍生えてる主人公出すのは卑怯だろ

436 22/12/24(土)01:52:56 No.1007296745

宝石王があと少し足りない詐欺だけで終わった…

437 22/12/24(土)01:52:56 No.1007296746

1999年のゲームにこれから!?

438 22/12/24(土)01:52:58 No.1007296757

尺足りないよやっぱ

439 22/12/24(土)01:52:58 No.1007296758

えっじゅみ復活の流れって原作そのままなの?オリジナルじゃないの?

440 22/12/24(土)01:52:58 No.1007296759

きらめきのなんとかっていうとこにいってきたらしい。なまえをきいただけで、なんかうそくさいので、こんかいのはなしは、うそだとおもう。

441 22/12/24(土)01:52:59 No.1007296763

シャイロくん戦闘では最後まであんまいいとこなかったな

442 22/12/24(土)01:53:00 No.1007296768

俺の中から愚痴が延々と溢れそうだからもう寝る!!

443 22/12/24(土)01:53:03 No.1007296777

エンドカードでこれからもよろしくってどういうことだ! 誰か俺に分かるように説明しろ!

444 22/12/24(土)01:53:04 No.1007296784

こういう視聴者置いてきぼりなオリ展開入れた原作付きアニメでしか得られない栄養を久しぶりにたっぷり取れて正直満足した

445 22/12/24(土)01:53:04 No.1007296791

>お腹いたい 槍抜けよ

446 22/12/24(土)01:53:04 No.1007296792

これからも!?

447 22/12/24(土)01:53:05 No.1007296795

二度とよろしくしたくねぇ…

448 22/12/24(土)01:53:06 No.1007296801

宝石王は原作ならゲームだから戦うけど アニメなら演出重視で破裂からGN珠魅フィールドでもまあ良いかなって

449 22/12/24(土)01:53:07 No.1007296803

セラフィナは育ちからサンドラだったから原作ファンにもそれなりの緩和を図れたと思う

450 22/12/24(土)01:53:09 No.1007296814

ご覧のスポンサーで石化入れるのわざとだろ

451 22/12/24(土)01:53:09 No.1007296815

>元ワーナーの偉い人がこれでいいと言うなら許すが… いつから担当外れたんだろうな…

452 22/12/24(土)01:53:12 No.1007296823

なんだ目明かし編でもはじまるのか?

453 22/12/24(土)01:53:13 No.1007296826

やはり最後にバトルないとパッとせんね

454 22/12/24(土)01:53:16 No.1007296837

>あの穂先のデカサの槍で貫かれたらヤバいだろ… ドクターストーン式の治療メソッド

455 22/12/24(土)01:53:17 No.1007296839

>宝石王があと少し足りない詐欺だけで終わった… それは原作通りだから…

456 22/12/24(土)01:53:19 No.1007296845

なんかこう…盛り上がりきらない…

457 22/12/24(土)01:53:20 No.1007296854

ディレクターズカット版配信!?

458 22/12/24(土)01:53:21 No.1007296857

>これからもってまだなんかあるの? まだエピソードの1つが終わっただけなんだぜ!

459 22/12/24(土)01:53:22 No.1007296858

>サンドラはなんでTSしたの? 見る角度によって色が変わるアレキサンドライトの性質

460 22/12/24(土)01:53:24 No.1007296870

>サンドラはなんでTSしたの? アレクサンドライトの珠魅なので見る人によって見え方(容姿)が変わる特性がある

461 22/12/24(土)01:53:27 No.1007296881

これからもLoMを一日一回クリアしてねってことか…

462 22/12/24(土)01:53:27 No.1007296884

>サンドラはなんでTSしたの? アレキサンドライトは色が変わるのが特徴の宝石なんだ それを反映してアレクサンドルは性別が変わる

463 22/12/24(土)01:53:28 No.1007296888

>なんで宝石王と戦わない… >いや原作もなんで戦う必要があったのかうろ覚えだけど 多分だけど暴走して理性失ったからバトルになったんじゃないかな… 宝石王基本的に誰かを害そうとは考えないから

464 22/12/24(土)01:53:29 No.1007296889

いまさらのアニメ化という新展開だけで恵まれてるんだが…

465 22/12/24(土)01:53:30 No.1007296897

作画力尽きてるアニメに頑張れ!って応援したの初めての体験だったわ

466 22/12/24(土)01:53:30 No.1007296898

二期決定!か劇場版決定!は?

467 22/12/24(土)01:53:32 No.1007296906

みんな! 原作では選ばなかった方の主人公がサンドラに拾われて育てられることは知っているな?

468 22/12/24(土)01:53:32 No.1007296907

>サフォーとマリーナのデザインはグッドデザインだから生み出されて良かったよ… >攻略本で載ってた設定好きだったし… ザル魚とのユウジョウ!の保管も好きだし エメラルドねーちゃんにデカパイと名前がついたのもよかった

469 22/12/24(土)01:53:34 No.1007296914

>宝石王とは戦ってほしかった 運命の剣をジュエビに使った時点で戦闘はないなって思っちゃった…

470 22/12/24(土)01:53:34 No.1007296915

もっといい終わりようあったろ!?

471 22/12/24(土)01:53:36 No.1007296927

20年前に存在したような気がするアニメだった

472 22/12/24(土)01:53:38 No.1007296937

やっぱ尺足りてねえんじゃねえか!

473 22/12/24(土)01:53:43 No.1007296951

>やはり最後にバトルないとパッとせんね といってもシャイロくんずっと戦いで強い描写はなかったし…

474 22/12/24(土)01:53:43 No.1007296953

>セラフィナは育ちからサンドラだったから原作ファンにもそれなりの緩和を図れたと思う どうりで強いわけだ

475 22/12/24(土)01:53:44 No.1007296959

>エンドカードでこれからもよろしくってどういうことだ! >誰か俺に分かるように説明しろ! まだアニメ化してないエピソードあったりする?

476 22/12/24(土)01:53:44 No.1007296960

>前回までのあらすじ削ったらもちっと色々出来たじゃろがい! むしろあれを入れなきゃいけないぐらい余裕がなかったってことじゃないかな…今回省エネ演出多かったし…

477 22/12/24(土)01:53:44 No.1007296961

ワーナーブラザーズ君はさぁ アニメ向いてないんじゃない?

478 22/12/24(土)01:53:45 No.1007296963

サンドラが名付け親だからセラフィナなのはなるほどだな

479 22/12/24(土)01:53:45 No.1007296966

尺の都合で見せ場もなく画面外で爆散させられた宝石王に悲しき今日…

480 22/12/24(土)01:53:45 No.1007296967

次回セラフィナドラゴンキラー編!絶対見てくれよな!

481 22/12/24(土)01:53:47 No.1007296971

fu1754739.jpg fu1754740.jpg

482 22/12/24(土)01:53:48 No.1007296976

久々に原作ぶち壊しアニオリクソ展開を見せられた

483 22/12/24(土)01:53:51 No.1007296985

死者を蘇生させて墓場から引きずりだしたらやっぱりダメだったコンテンツに新メンバーが追加された系アニメ

484 22/12/24(土)01:53:51 No.1007296987

普通に2期あると思って見てたからこの展開にはビックリ

485 22/12/24(土)01:53:53 No.1007297000

あとちょっとなんだけどなぁ~~って言ってた宝石王が爆発四散したの面白すぎる いや役割はきっちり果たしたけどさ!

486 22/12/24(土)01:53:53 No.1007297001

>>>セラフィナのヘイト管理ミスってないかな!? >>いやそこは補完してたと思うわ >「肉親の情」って言われたらそこはなんかまあしゃーないわなってなった ただ半話分くらいの時間は割いてあげても良かったと思う

487 22/12/24(土)01:53:55 No.1007297004

>シャイロくん戦闘では最後まであんまいいとこなかったな 最終話に至っては2連敗ですよ

488 22/12/24(土)01:53:57 No.1007297010

シャイロが弱すぎた…

489 22/12/24(土)01:54:00 No.1007297024

もうちょっと悪天候の静かて長いシーンを足さないと雰囲気が出ないぞ!

490 22/12/24(土)01:54:00 No.1007297029

>なんで宝石王と戦わない… >いや原作もなんで戦う必要があったのかうろ覚えだけど 原作宝石王は一応理想とする世界とかサンドラへの友情があったんで 主人公とは相容れないというか戦わないといけない相手ではある アニメは…なんだこいつ…

491 22/12/24(土)01:54:02 No.1007297033

尺が致命的に足りなかった感じ

492 22/12/24(土)01:54:07 No.1007297043

>やはり最後にバトルないとパッとせんね 根本的にシャイロ弱すぎ問題が付きまとう

493 22/12/24(土)01:54:09 No.1007297053

魚っぽい生き物で信頼できるのはやっぱりザル魚君だけだな…

494 22/12/24(土)01:54:09 No.1007297055

ゲームやってもよく分かんなくてアルティマニア読んでもよくわかんないからアニメもなんか変なの仕方ないよな

495 22/12/24(土)01:54:09 No.1007297058

聖剣は? 所詮伝説だったの?

496 22/12/24(土)01:54:10 No.1007297067

確かにLOM当時のアニメっぽいオリ要素だったかもしれん…

497 22/12/24(土)01:54:11 No.1007297071

>>お腹いたい >槍抜けよ ただいま

498 22/12/24(土)01:54:12 No.1007297074

>原作では選ばなかった方の主人公がサンドラに拾われて育てられることは知っているな? 知らねー!!

499 22/12/24(土)01:54:15 No.1007297080

エメロード殺す時もお腹に槍刺す時も全然辛そうに見えなかったが…

500 22/12/24(土)01:54:17 No.1007297087

師匠ー煌めきの都市からお歳暮届いてますよー

501 22/12/24(土)01:54:18 No.1007297092

サンドラの主張って決して悪じゃないから サンドラ側につく主人公がいるってのはLOMっぽさあって逆に良いと思うわ ただいまはもっとじっくりねっとり言って欲しかった

502 22/12/24(土)01:54:18 No.1007297096

>ディレクターズカット版配信!? 配信してくれるだけマシだと思っておくか…

503 22/12/24(土)01:54:19 No.1007297099

>原作やってないと最後よくわからないよこれ! 俺は原作何十時間もやりこんだけどこのアニメよくわかんなかったよ…

504 22/12/24(土)01:54:20 No.1007297102

せめてあと1話くらい必要だったんじゃねえか?

505 22/12/24(土)01:54:20 No.1007297103

ソフト化で保管してくれんかなあ しないかなぁ

506 22/12/24(土)01:54:24 No.1007297114

嫌いかっていうとぜんぜん嫌いではない不思議な位置付けにきた

507 22/12/24(土)01:54:25 No.1007297118

復活した四女とヌヌザック先生の後日談一枚絵は!?

508 22/12/24(土)01:54:28 No.1007297126

https://twitter.com/LoM_anime/status/1606332052629884934 ギリギリだったんだな…

509 22/12/24(土)01:54:31 No.1007297134

シャイロとセラフィナの戦力差はどこで着いてしまったんだ…

510 22/12/24(土)01:54:32 No.1007297139

元は2クール説ってだけだと余るだろうしどっかで事故ったんだろうな・・・

511 22/12/24(土)01:54:35 No.1007297149

ぶっちゃけ駆け足すぎる展開だったけどエンディングの演出がパーフェクトだったので 読後感はかなり良い 終わり良ければ総て良し!!!!…??

512 22/12/24(土)01:54:35 No.1007297151

よし! 漫画版をアニメ化しろ!

513 22/12/24(土)01:54:35 No.1007297152

>まだアニメ化してないエピソードあったりする? これ以上に胸糞なシナリオあるよ!

514 22/12/24(土)01:54:40 No.1007297171

FF9のアニメ化がちょっと怖くなってきてるぜ

515 22/12/24(土)01:54:40 No.1007297173

>シャイロが弱すぎた… ストーリー進行にかまけて鍛冶しないから…

516 22/12/24(土)01:54:44 No.1007297191

万策尽きてたのが残念 でもまあ令和に毎週いっぱいLoM語れたからよかったよ

517 22/12/24(土)01:54:46 No.1007297199

昨日も見たよ槍エンド…

518 22/12/24(土)01:54:46 No.1007297200

チャボくんは暴力装置だけどシャイロくんはよわいな…

519 22/12/24(土)01:54:48 No.1007297204

好きなとこもいっぱいあるんだけど 宝石王はさあ…俺らがサマーソルト数発で倒しちゃった分本来はそんな手に汗握るバトルを?!ってしたかったよ…

520 22/12/24(土)01:54:51 No.1007297213

>シャイロとセラフィナの戦力差はどこで着いてしまったんだ… 槍が 強い

521 22/12/24(土)01:54:55 No.1007297225

聖剣は結局あるのかい?

522 22/12/24(土)01:54:55 No.1007297226

>根本的にシャイロ弱すぎ問題が付きまとう ここはドラゴンキラー編の出番ということですね

523 22/12/24(土)01:54:56 No.1007297230

>https://twitter.com/LoM_anime/status/1606332052629884934 >ギリギリだったんだな… 前回の回想入れてる場合じゃなかっただろやっぱり!

524 22/12/24(土)01:54:57 No.1007297232

>えっじゅみ復活の流れって原作そのままなの?オリジナルじゃないの? 泣いてるのが一人か二人かの違いだけでそのままだよ 珠魅の為に石化してでも涙を流せる=涙石みたいなもんだから

525 22/12/24(土)01:55:03 No.1007297255

主人公どっちかでよかったんじゃ…

526 22/12/24(土)01:55:03 No.1007297257

>まだアニメ化してないエピソードあったりする? いっぱい!!

527 22/12/24(土)01:55:05 No.1007297265

>聖剣は? >所詮伝説だったの? もっと色々やらないと聖剣は手に入らないよ ドラゴン殺そうね

528 22/12/24(土)01:55:08 No.1007297276

>よし! >漫画版をアニメ化しろ! マジでそっちのが良かったかもな

529 22/12/24(土)01:55:11 No.1007297287

サンドラママはそう来たかぁ~!って素直に感心してしまったわ

530 22/12/24(土)01:55:11 No.1007297289

デカパイキャラデザには価値はあった シナリオはうんこ

531 22/12/24(土)01:55:13 No.1007297292

>>>お腹いたい >>槍抜けよ >ただいま (いい感じの歌)

532 22/12/24(土)01:55:16 No.1007297302

他の人の涙でもいいとかお前ら何やってたんだよ!

533 22/12/24(土)01:55:20 No.1007297314

明らかになんかシーン飛んでない?ってとこはあったが…

534 22/12/24(土)01:55:22 No.1007297324

>シャイロとセラフィナの戦力差はどこで着いてしまったんだ… サンドラの英才教育かな…

535 22/12/24(土)01:55:23 No.1007297330

いやーやりきったね槍だけに

536 22/12/24(土)01:55:23 No.1007297333

聖剣の件とかこれ見ててもわからんよな

537 22/12/24(土)01:55:24 No.1007297337

>>>お腹いたい >>槍抜けよ >ただいま 日記できた!

538 22/12/24(土)01:55:27 No.1007297345

シャイロくん最後まで勝利なかったな…

539 22/12/24(土)01:55:27 No.1007297346

>FF9のアニメ化がちょっと怖くなってきてるぜ FF9は子供向けだし別の話やるって言ってなかった?

540 22/12/24(土)01:55:28 No.1007297349

運命の剣の場所がおかしい

541 22/12/24(土)01:55:29 No.1007297355

>前回の回想入れてる場合じゃなかっただろやっぱり! いや回想いれないと放送にこぎつけられなかったんだろ

542 22/12/24(土)01:55:29 No.1007297359

セラフィナは核抜き回るのは目的からしたらしょうがないけど槍ぶっ刺すとこは絶対いらなかったろ… 無力化止まりでいいじゃん!

543 22/12/24(土)01:55:31 No.1007297365

放送見るだけでとりあえず宝石王周りは全部削られたたのが分かった

544 22/12/24(土)01:55:37 No.1007297384

セラフィナイトの珠魅説は結構好きな考察だった がっつり親子だった

545 22/12/24(土)01:55:38 No.1007297387

>https://twitter.com/LoM_anime/status/1606332052629884934 >ギリギリだったんだな… 万策尽きてる感あったな

546 22/12/24(土)01:55:38 No.1007297388

良くも悪くもドキドキはしたから嫌いじゃない改変かもしれない まあ大いに混乱させてくれた

547 22/12/24(土)01:55:39 No.1007297391

そっかぁ…運命の剣くんもここぞという出番があると思ってたんだけどなぁ ラスボスの前座の処理(なおラスボスはなんか死んだ)で終わりかぁ…

548 22/12/24(土)01:55:40 No.1007297394

幼少からサンドラに鍛えられたセラフィナにシャイロが勝てるわけねえっていう説得力はあった

549 22/12/24(土)01:55:40 No.1007297397

>シャイロとセラフィナの戦力差はどこで着いてしまったんだ… まずセラフィナの場合親がサンドラで色々仕込まれてる時点で圧倒的な差が やっぱ鍛冶してないやつはだめだな!

550 22/12/24(土)01:55:41 No.1007297399

>シャイロとセラフィナの戦力差はどこで着いてしまったんだ… そこらでゆるりと旅してたシャイロ君と 赤ん坊の頃からサンドラに鍛えられたセラフィナでは…

551 22/12/24(土)01:55:42 No.1007297403

>https://twitter.com/LoM_anime/status/1606332052629884934 >12月23日(金)の深夜に放送いたしました第12話「ティアストーン(後編)」に >新規カットを加えたディレクターズカット版を後日配信! ああさすがにあれで終わりじゃなかったか…

552 22/12/24(土)01:55:42 No.1007297404

>>ギリギリだったんだな… >前回の回想入れてる場合じゃなかっただろやっぱり! 間に合わなかったからあらすじ入れたんじゃ・・・

553 22/12/24(土)01:55:43 No.1007297405

>他の人の涙でもいいとかお前ら何やってたんだよ! そこは原作もなので…

554 22/12/24(土)01:55:46 No.1007297416

>>https://twitter.com/LoM_anime/status/1606332052629884934 >>ギリギリだったんだな… >前回の回想入れてる場合じゃなかっただろやっぱり! 前回の回想で時間稼ぐ必要があるほど間に合ってないんだよ

555 22/12/24(土)01:55:47 No.1007297418

>久々に原作ぶち壊しアニオリクソ展開を見せられた ぶっちゃけそんなにぶち壊しでもない 公式がシリーズの別作品ですでに一度もっとひどいぶち壊しをやってるからな…

556 22/12/24(土)01:55:47 No.1007297419

故人の要望だけどドラゴンキラー編もやってほしい

557 22/12/24(土)01:55:48 No.1007297422

前回の回想入れないと尺足りないぐらい切羽詰まってたんじゃないかな…

558 22/12/24(土)01:55:50 No.1007297428

>よし! >漫画版をアニメ化しろ! 正直見たいやつ

559 22/12/24(土)01:55:55 No.1007297451

シナリオというか尺というか演出と言うか… 個人的にセラフィナのキャラ付は嫌いじゃない

560 22/12/24(土)01:55:55 No.1007297452

>>宝石王があと少し足りない詐欺だけで終わった… >それは原作通りだから… 原作通りわけわかんない生き物のまんまの方が良かったのではないか 下手にじゅみから生まれなくても

561 22/12/24(土)01:55:56 No.1007297455

配信って言ってるけど有料なんですかね…?

562 22/12/24(土)01:55:57 No.1007297457

>シャイロとセラフィナの戦力差はどこで着いてしまったんだ… 育ての親

563 22/12/24(土)01:55:57 No.1007297466

やっぱり変な感じだったけど間に合ってなかったのか

564 22/12/24(土)01:56:01 No.1007297476

シャイロ生傷多くてめっちゃ痛そうだったし

565 22/12/24(土)01:56:01 No.1007297479

2期にドラゴンキラー編やろうぜ

566 22/12/24(土)01:56:03 No.1007297481

途中で製作体制に何かあったとしか思えないけど まあまあ楽しめてキャラ絵と曲が良かったから許すか…

567 22/12/24(土)01:56:04 No.1007297483

>聖剣は? >所詮伝説だったの? 一応これで珠魅たちに愛が戻りみんな泣けるようになったので 聖剣貰えるようになる

568 22/12/24(土)01:56:06 No.1007297488

まあそもそもLOM自体雰囲気楽しむような内容でそこまでシナリオを深く考えるもんでは無かったかもしれない...

569 22/12/24(土)01:56:06 No.1007297489

>FF9のアニメ化がちょっと怖くなってきてるぜ 3Dだし外国製だから作画には不安視してないかな… あとは変なジェンダーや思想入れてこなければオーケー

570 22/12/24(土)01:56:06 No.1007297490

ラブっていうかえっちで乗り切った感

571 22/12/24(土)01:56:06 No.1007297492

>>FF9のアニメ化がちょっと怖くなってきてるぜ >FF9は子供向けだし別の話やるって言ってなかった? そもそも海外でアニメ化コースだし…

572 22/12/24(土)01:56:08 No.1007297497

>聖剣は? >所詮伝説だったの? そもそも原作に出てこないし…

573 22/12/24(土)01:56:16 No.1007297525

>前回の回想入れてる場合じゃなかっただろやっぱり! 逆だ 回想入れないと間に合わなかった

574 22/12/24(土)01:56:19 No.1007297536

ディレクターズカットっていっても途中の飛び飛び戦闘のシーンとかじゃないか?

575 22/12/24(土)01:56:20 No.1007297539

>故人の要望だけどドラゴンキラー編もやってほしい また知らないやつが増えるんだ…

576 22/12/24(土)01:56:22 No.1007297549

みんなおっぱいおっぱいだったのは間違いなく良かった よーし次はブシドーブレードでもアニメ化しようぜ!

577 22/12/24(土)01:56:24 No.1007297555

シャイロくんの腹筋が最後まで見せ筋とは

578 22/12/24(土)01:56:25 No.1007297556

>いやーやりきったね槍だけに 21時間30分前にも見たレス

579 22/12/24(土)01:56:27 No.1007297562

やっぱ1クールじゃ無理だったんだって

580 22/12/24(土)01:56:27 No.1007297564

スパイファミリー見て落ち着け

581 22/12/24(土)01:56:27 No.1007297565

>>聖剣は? >>所詮伝説だったの? >そもそも原作に出てこないし… 出てくるよ!?

582 22/12/24(土)01:56:27 No.1007297566

EDの力で観ることが出来た

583 22/12/24(土)01:56:29 No.1007297571

>放送見るだけでとりあえず宝石王周りは全部削られたたのが分かった ゲームの都合上戦闘になる以外はむしろ盛られてた気もする

584 22/12/24(土)01:56:33 No.1007297587

シャイロがなんか生きて戻って来たし 珠魅たちが他人の為に泣けない人でなしだった問題は解決したということで良いのかな…

585 22/12/24(土)01:56:35 No.1007297593

まあ楽しかったよ

586 22/12/24(土)01:56:40 No.1007297609

完全に決着ついてたのにシャイロ串刺しにする必要ありました?

587 22/12/24(土)01:56:42 No.1007297618

ただいまはまぁゲームじゃないとなぁ 普段喋らない主人公があそこだけ自分から言うところにインパクトがあるし

588 22/12/24(土)01:56:43 No.1007297621

>配信って言ってるけど有料なんですかね…? 各種vodに入ってね❤️

589 22/12/24(土)01:56:43 No.1007297622

>>サンドラはなんでTSしたの? >見る角度によって色が変わるアレキサンドライトの性質 角度じゃないよ光源だよ!

590 22/12/24(土)01:56:47 No.1007297632

>>やはり最後にバトルないとパッとせんね >根本的にシャイロ弱すぎ問題が付きまとう 完全に弱いわけではないだろうが相対的に弱いのが印象を強くしてしまってる なんというかこういう印象づけがそこかしこ弱かったなこのアニメの演出

591 22/12/24(土)01:56:47 No.1007297635

作画とか演出とか控えめに言ってもだいぶ死んでたけど なんか総合的には嫌いじゃないアニメだった

592 22/12/24(土)01:56:49 No.1007297639

PS版を買っておいたのでこれから原作はどんな感じだったか楽しめるぜ

593 22/12/24(土)01:56:49 No.1007297641

セラフィナエスカデ編楽しみ

594 22/12/24(土)01:56:51 No.1007297644

聖剣伝説というか宝石伝説って感じだったな

595 22/12/24(土)01:56:52 No.1007297650

>ギリギリだったんだな… 止め絵・アップ・背景のみが多用されてたからそうだと思った

596 22/12/24(土)01:56:54 No.1007297652

>>前回の回想入れてる場合じゃなかっただろやっぱり! >逆だ >回想入れないと間に合わなかった 尺じゃなくて納期の問題かー

597 22/12/24(土)01:56:54 No.1007297653

地味とも違う…なんかこう…凪いでるアニメだった

598 22/12/24(土)01:56:54 No.1007297654

サンドラが宝石抜くシーンとか白塗りで終わってめちゃくちゃヤバそうだった

599 22/12/24(土)01:57:00 No.1007297672

>こういう視聴者置いてきぼりなオリ展開入れた原作付きアニメでしか得られない栄養を久しぶりにたっぷり取れて正直満足した 妖怪か何かでいらっしゃる…? いや他人の好みは色々であるが

600 22/12/24(土)01:57:01 No.1007297676

>故人の要望だけどドラゴンキラー編もやってほしい ラルクこんな所にいないでティアマットの介護してろ

601 22/12/24(土)01:57:02 No.1007297677

>2期にドラゴンキラー編やろうぜ エスカデ編でもいいぞ!

602 22/12/24(土)01:57:05 No.1007297692

運命の剣君も(えっ俺の相手コイツ!?)ってびっくりだったと思う

603 22/12/24(土)01:57:09 No.1007297705

あそこから普通に許せるシャイロくん頭お花畑かよ

604 22/12/24(土)01:57:09 No.1007297708

>セラフィナエスカデ編楽しみ 無双しそう

605 22/12/24(土)01:57:13 No.1007297721

>他の人の涙でもいいとかお前ら何やってたんだよ! いや「じゅみ以外がじゅみの為に泣いちゃった石化しちゃう」って伝説(事実だった)があるんだから 他人の涙の方がよっぽど価値あるんだぞ

606 22/12/24(土)01:57:16 No.1007297728

>育ての親 最低だなタマネギ野郎

607 22/12/24(土)01:57:16 No.1007297729

>故人の要望だけどドラゴンキラー編もやってほしい 奈落に帰れ!

608 22/12/24(土)01:57:17 No.1007297733

始終主人公が弱い感じで終わった

609 22/12/24(土)01:57:18 No.1007297737

次はレーシングラグーンだな!

610 22/12/24(土)01:57:19 No.1007297740

>聖剣は? >所詮伝説だったの? レディパールがどんなに追い求めても手が届かない場所にあるだけだよ

611 22/12/24(土)01:57:20 No.1007297746

>故人の要望だけどドラゴンキラー編もやってほしい あっちの方がやりやすいだろうけど珠魅編見るとなんか「それ必要だった?」って要素ぶっこまれそうでちょっと…

612 22/12/24(土)01:57:22 No.1007297753

>まあ楽しかったよ この1クール楽しみだったのは間違いなかった…

613 22/12/24(土)01:57:22 No.1007297755

石化から復活の下りだけで1話使って欲しかった

614 22/12/24(土)01:57:25 No.1007297763

セラフィナ登場の時は原作にない展開でワクワクしたのに… 最後を雑に改変して終わるな

615 22/12/24(土)01:57:29 No.1007297773

>PS版を買っておいたのでこれから原作はどんな感じだったか楽しめるぜ アルティマニア無いと結構しんどいよアナグマ語とか

616 22/12/24(土)01:57:31 No.1007297782

00年代ってこういうアニメ多かったし…

617 22/12/24(土)01:57:32 No.1007297784

追撃の槍とあれだけやって死なないのもう笑わせに来てるだろ

618 22/12/24(土)01:57:33 No.1007297787

>聖剣伝説というか宝石伝説って感じだったな それはそうって言うか副題読めよ!

619 22/12/24(土)01:57:33 No.1007297791

>PS版を買っておいたのでこれから原作はどんな感じだったか楽しめるぜ リマスター版じゃなくて原作を!?

620 22/12/24(土)01:57:34 No.1007297793

スタッフにシャイロくんリョナ趣味がある気がする

621 22/12/24(土)01:57:34 No.1007297794

ドラゴンキラー編やってドラグーンの珠魅だしてほしいなあ ついでにセイレーン編もやってほしいなあ

622 22/12/24(土)01:57:41 No.1007297809

別にぶち壊して無いよなんか色々足りてないだけで…

623 22/12/24(土)01:57:44 No.1007297820

おいどうなってんだ!ワーナーの人!説明しろや!

624 22/12/24(土)01:57:44 No.1007297821

>運命の剣君も(えっ俺の相手コイツ!?)ってびっくりだったと思う 使わないといけないからとりあえず使った感

625 22/12/24(土)01:57:45 No.1007297823

なんだろう艦これといいこれといい現場崩壊多過ぎない?

626 22/12/24(土)01:57:45 No.1007297825

正直LOM本編も話よくわからんけど音楽良いからヨシ!ってところはある

627 22/12/24(土)01:57:51 No.1007297843

ラスボスっぽい奴に援護なしだったら負けてサンドラに負けてセラフィナにも負けて1話で三敗?

628 22/12/24(土)01:57:52 No.1007297845

>珠魅たちが他人の為に泣けない人でなしだった問題は解決したということで良いのかな… 一応お互いのことは思い合ってたって補完あったから…なんで泣けないかは知らんけど

629 22/12/24(土)01:57:52 No.1007297848

>追撃の槍とあれだけやって死なないのもう笑わせに来てるだろ シャイロくんはモンクだったのか…

630 22/12/24(土)01:57:54 No.1007297855

>えっじゅみ復活の流れって原作そのままなの?オリジナルじゃないの? 珠魅のために泣いたことで奇跡が起こってみんな復活するが主人公だけが石化して死ぬ 瑠璃くんが俺たちのために泣いてくれたこいつを助けてやってくれってみんなに呼び掛けて復活する 原作だと普通にいいシーンなんだよ…

631 22/12/24(土)01:57:54 No.1007297856

大地噴出剣とかマーベルストリームとかの派手な必殺技が見たかったなぁ

632 22/12/24(土)01:57:55 No.1007297861

>他の人の涙でもいいとかお前ら何やってたんだよ! でも原作でのぽっと出主人公よりも育ての親なサンドラの為に泣くセラフィナは説得力あるなぁと

633 22/12/24(土)01:57:56 No.1007297862

やっぱ槍だよな!青龍しようぜ!

634 22/12/24(土)01:57:57 No.1007297866

ザル魚×サフォの知られざる過去とか過程は嫌いになれない…

635 22/12/24(土)01:57:59 No.1007297875

女子が本当にえっちでそこは100点ですね

636 22/12/24(土)01:58:02 No.1007297885

やはりゲームのアニメ化は鬼門…

637 22/12/24(土)01:58:05 No.1007297893

今熱いのは…槍!!

638 22/12/24(土)01:58:06 No.1007297894

>尺じゃなくて納期の問題かー まるで河津がかかわってるみたいに見える

639 22/12/24(土)01:58:11 No.1007297913

>シャイロがなんか生きて戻って来たし >珠魅たちが他人の為に泣けない人でなしだった問題は解決したということで良いのかな… シャイロ(とセラフィナ)のために珠魅みんなで涙が流せたってことなんでそこはそう あとサンドラも当然復活してる

640 22/12/24(土)01:58:12 No.1007297915

終わったから言えることだがエピソードつまみ食いする短編形式のが良かったかもな

641 22/12/24(土)01:58:18 No.1007297930

>次はレーシングラグーンだな! PASSさ……

642 22/12/24(土)01:58:24 No.1007297946

謎を残すことで原作をプレイしてみたいと思う人間を誘導するわけだな

643 22/12/24(土)01:58:26 No.1007297956

>なんか良い感じの雰囲気で通してるけど冷静に考えたら無茶なやつばかりではある ジュミ…何か悲哀そうな雰囲気だけはあるけどそもそも種族がクソ エスカデ…4人全員死ね ドラゴンキラー…悪竜を倒す王道話(メガロードのところで虐殺さえしてなければ)

644 22/12/24(土)01:58:27 No.1007297960

正直楽しめた 思い出補正含めて満足行く出来かといわれるとうーんだけど

645 22/12/24(土)01:58:27 No.1007297965

>あそこから普通に許せるシャイロくん頭お花畑かよ サンドラママの願いを叶えたかっただけだから…

646 22/12/24(土)01:58:30 No.1007297972

>完全に決着ついてたのにシャイロ串刺しにする必要ありました? 雑魚で役立たずの主人公を何度も裏切って最後には腹刺せるの 気持ち良すぎだろ!

647 22/12/24(土)01:58:31 No.1007297977

なあなあで終わってたところが鮮明に可視化されたことでより混乱してしまったって感じかな 原作通りだから尚更

648 22/12/24(土)01:58:40 No.1007297995

>>宝石王とは戦ってほしかった >運命の剣をジュエビに使った時点で戦闘はないなって思っちゃった… そもそも全体的に戦闘シーンがね…地味…

649 22/12/24(土)01:58:42 No.1007298002

>なんだろう艦これといいこれといい現場崩壊多過ぎない? なんもかんもコロナが悪い 魔法使いの子ではない

650 22/12/24(土)01:58:46 No.1007298015

銃よりも剣よりも時代は槍なんだよな

651 22/12/24(土)01:58:47 No.1007298025

主演声優の仕事空くし武蔵伝アニメやろうぜ!

652 22/12/24(土)01:58:47 No.1007298026

ゲーム知らないで見てて セラフィナいなくても悲しみ背負ってるサンドラだけで物語の役割担えない?てのと じゅみがどんづまってたのは可哀想だけど同情はできないな…て思ったのと 瑠璃くんが弱めなのはかわいいからいいけどシャイロくんが最初から最後まで弱めなのは場面が盛り上がらないなって思ったのと 立場放棄して石化したお姫さん最低だなって思いましたまる

653 22/12/24(土)01:58:51 No.1007298036

蛍ちゃんとベルちゃんが可愛くてデカパイいっぱいで良かった 脚本家は正座しろ ディレクターズカットは見るが

654 22/12/24(土)01:58:52 No.1007298039

不思議な気持ちになるアニメだった

655 22/12/24(土)01:58:53 No.1007298042

まぁアニメで色々分かった事もあるし別に滅茶苦茶悪いアニメ化でもないんだよな

656 22/12/24(土)01:58:54 No.1007298045

サンドラが育ての親ってのは今までのセラフィナの言動に納得できる良い落としどころだったと思う ただあまりに説明不足過ぎる…

657 22/12/24(土)01:58:55 No.1007298050

ドラゴンキラー編進められるのはセラフィナだけだよ

658 22/12/24(土)01:58:58 No.1007298060

>ラスボスっぽい奴に援護なしだったら負けてサンドラに負けてセラフィナにも負けて1話で三敗? 運命の剣 一勝

659 22/12/24(土)01:59:02 No.1007298070

>聖剣は? >所詮伝説だったの? 聖剣は3つのシナリオの内一つはクリアしないと手に入らないし この後ホームにいる草人がヌヌザック先生に夢の世界へ拉致られてポキールが説得し来たりなんやかんやあって助けたらマナの樹がくれる

660 22/12/24(土)01:59:19 No.1007298125

セラフィナはサンドラ死んだタイミングでは耐えたのになぜそこで泣くんだとは思った

661 22/12/24(土)01:59:22 No.1007298135

一話のみどりのぷるぷるちゃんとか掴みは良かったんだけどなあ!

662 22/12/24(土)01:59:24 No.1007298145

回想にディアナがいないのがダメだった

663 22/12/24(土)01:59:26 No.1007298153

不明だった部分がわかるのは良かっただけにさぁ!

664 22/12/24(土)01:59:26 No.1007298155

運命の剣じゃないと倒せないジュエルビーストを倍の数瞬く間に蹴散らすレディパはやっぱつええな…

665 22/12/24(土)01:59:28 No.1007298165

奈落の描写ちょっと欲しかった

666 22/12/24(土)01:59:32 No.1007298177

>槍が >強い 実際このシリーズのゲームじゃ槍強いよね 3でパッとしないくらいか

667 22/12/24(土)01:59:33 No.1007298183

>ゲーム知らないで見てて >セラフィナいなくても悲しみ背負ってるサンドラだけで物語の役割担えない?てのと >じゅみがどんづまってたのは可哀想だけど同情はできないな…て思ったのと >瑠璃くんが弱めなのはかわいいからいいけどシャイロくんが最初から最後まで弱めなのは場面が盛り上がらないなって思ったのと >立場放棄して石化したお姫さん最低だなって思いましたまる シャイロ弱過ぎ問題以外は原作を正しく読み取っているな ヨシ!

668 22/12/24(土)01:59:35 No.1007298188

シャイロくんが激弱だったのにもうちょっと理由が欲しい DCで俺もっと強くなるよ宣言みたいなのあればそれでいい

669 22/12/24(土)01:59:39 No.1007298197

>あとサンドラも当然復活してる サンドラは人知れずクールに去るぜ…してたしねアニメでも

670 22/12/24(土)01:59:40 No.1007298200

親子は一言とかでいいから伏線は欲しかったかな・・・

671 22/12/24(土)01:59:43 No.1007298208

結局冒頭のマナの女神チラ見せは何だったんだよえーっ

672 22/12/24(土)01:59:44 No.1007298216

>主演声優の仕事空くし武蔵伝アニメやろうぜ! タイムアタッカードバシ伝しちゃうんだ…

673 22/12/24(土)01:59:45 No.1007298227

セラフィナはサンドラに育てられたって事でまぁ諸々は納得できた

674 22/12/24(土)01:59:47 No.1007298239

前作だとセラフィナは居ないので 最後に残った瑠璃かパールが蛍姫だったかが 泣くと石になるからやめろ泣くな!って止めるシーンはある

675 22/12/24(土)01:59:50 No.1007298250

新規ビジュアル補完エピにザル魚サフォ改変等の盛られた良い点は結構あったよ

676 22/12/24(土)01:59:55 No.1007298263

サンドラがお母さんなのかお父さんなのか

677 22/12/24(土)01:59:56 No.1007298268

>もっと色々やらないと聖剣は手に入らないよ >ドラゴン殺そうね いやもうもらえるフラグはすでに立ってるよ

678 22/12/24(土)01:59:57 No.1007298273

既に負傷して動けないシャイロにズコッと槍さすセラフィナ あそこだけ目の下に影はいってこえーよ

679 22/12/24(土)01:59:58 No.1007298278

シャイロくんの見せ場が序盤の畑仕事だけだったとはね…

680 22/12/24(土)01:59:58 No.1007298280

ドラゴンキラー編は喋る主人公だとサイコになっちまうからな…

681 22/12/24(土)02:00:01 No.1007298290

インパクトって意味だとセラフィナの流れはだいぶいいと思う 最終回もうちょっと尺が欲しかった感じ

682 22/12/24(土)02:00:03 No.1007298296

シャイロくんも瑠璃くんもデスペインさんの接待バトルにしか勝ててなくない?

683 22/12/24(土)02:00:06 No.1007298306

説明もうちょいいるかなとは思わんでもないけどいきなり手のひら返してあれが悪いこれが悪いいうのでもないかな

684 22/12/24(土)02:00:08 No.1007298312

>サンドラが育ての親ってのは今までのセラフィナの言動に納得できる良い落としどころだったと思う >ただあまりに説明不足過ぎる… 先週やっておけばよかったんじゃねーかなってこれ

685 22/12/24(土)02:00:09 No.1007298317

でも原作もアレだし…みたいに言われると正直違クソ!ってなるんよ…

686 22/12/24(土)02:00:20 No.1007298341

ザル×サフォは素晴らしかった

687 22/12/24(土)02:00:22 No.1007298346

バトルシーンに力入れて欲しかったな... 瑠璃くんのエリアルブレードにレーザーブレード シャイロの乱れ雪月花に築地三枚おろしとか見たかった

688 22/12/24(土)02:00:25 No.1007298352

親子レベルの関係じゃないとエメロードの核抜くのは人情的に無理だよね

689 22/12/24(土)02:00:26 No.1007298359

>立場放棄して石化したお姫さん最低だなって思いましたまる ディアナに関してはまあ原作からしてそう

690 22/12/24(土)02:00:29 No.1007298366

尺が足らなそうな最終回手前で長々と過去編入れたのが何かヤバそうな気配がしたんだが まさか改変で雑に締めるとは

691 22/12/24(土)02:00:30 No.1007298375

運命の剣?あれ雑に使ったけどいい使い道なかったのか…

692 22/12/24(土)02:00:34 No.1007298391

キャラデザは120点だった

693 22/12/24(土)02:00:37 No.1007298398

本来セラフィナが担うポジションいないからね… どっちかしか存在しないプレイヤーが操作する主人公だから…

694 22/12/24(土)02:00:37 No.1007298399

セラフィナいないと今度は延々サンドラ一人に出し抜かれ続けるシャイロくんになるからアニメ化にあたって必要なエッセンスだったんだよ

695 22/12/24(土)02:00:38 No.1007298400

>奈落の描写ちょっと欲しかった ラストに他編のキャラをチラ見せしてくれないかなと思ってたけど そもそもそんな余裕なかったな

696 22/12/24(土)02:00:38 No.1007298402

>やっぱ槍だよな!青龍しようぜ! うるせえレイジングペインするぞ

697 22/12/24(土)02:00:39 No.1007298405

>立場放棄して石化したお姫さん最低だなって思いましたまる 実際ディアナはクソボケがーーーー!!!としか言えないから…

698 22/12/24(土)02:00:45 No.1007298423

このアニメの雰囲気でエスカデ編は全然見たい

699 22/12/24(土)02:00:47 No.1007298430

まあ言ってしまうと…聖剣3アニメにするよならお金無くても集まる人多いと思うよ

700 22/12/24(土)02:00:49 No.1007298432

バックボーンは山ほどあるがその表面だけどをふんわり描写した原作に さらにこじれそうな設定を生やしてアニメにするんじゃない!

701 22/12/24(土)02:00:49 No.1007298435

選ばれなかった方はどんな味付けしてもいいぜ!はまあそうだけどさぁ!

702 22/12/24(土)02:00:57 No.1007298455

最終回の内容はぶっちゃけアレだったけど最終回のエンディングで セラフィナではなく原曲のsong of mana流すのは演出としては100点満点あげたい

703 22/12/24(土)02:00:57 No.1007298457

>サンドラが育ての親ってのは今までのセラフィナの言動に納得できる良い落としどころだったと思う >ただあまりに説明不足過ぎる… 結構衝撃的な事実なので出来れば最終回前に知りたかったなあ

704 22/12/24(土)02:00:58 No.1007298459

EDは120点だった

705 22/12/24(土)02:00:59 No.1007298462

天野シロ版はすごかったんだな

706 22/12/24(土)02:01:00 No.1007298464

セラフィナ関係の謎が割りと分かったからまあいいや… マジで謎だったからなあのサイコ

707 22/12/24(土)02:01:10 No.1007298485

>結局冒頭のマナの女神チラ見せは何だったんだよえーっ いい感じにテーマをお出ししました 上手く読み取ってください

708 22/12/24(土)02:01:11 No.1007298488

腹に槍ぶっ刺さって貫通してんのにメチャクチャしぶといシャイロが印象に残りすぎる

709 22/12/24(土)02:01:13 No.1007298493

主人公両方出してぇとかサプライズしたいのはわかるけどさ

710 22/12/24(土)02:01:16 No.1007298505

ワーナーの偉い人はこれが見たかったのか?

711 22/12/24(土)02:01:17 No.1007298510

シャイロくんはより血なまぐさいドラゴンキラー編もエスカデ編もやってないから聖剣はない まぁそもそも武器として使うことが出来ないしな

712 22/12/24(土)02:01:19 No.1007298519

自分達珠魅の為に泣いてくれる人間がついに現れて珠魅達は一斉に復活を遂げられたので 前作のゲームLoMではもうちょっと情感たっぷりに祈ったり何なりするよ

713 22/12/24(土)02:01:19 No.1007298522

>サンドラがお母さんなのかお父さんなのか アレックスがパパでサンドラがママだ

714 22/12/24(土)02:01:19 No.1007298524

>セラフィナはサンドラ死んだタイミングでは耐えたのになぜそこで泣くんだとは思った なんかお互いの為に泣いたみたいに見えちゃう所はあった

715 22/12/24(土)02:01:19 No.1007298526

いやぁラスボスのジュエルビーストくんに運命の剣を使うの感動したよね

716 22/12/24(土)02:01:21 No.1007298528

スターゲイザーとか拾えると結構使えるよね

717 22/12/24(土)02:01:22 No.1007298534

>なんもかんもコロナが悪い >魔法使いの子ではない 最低だよ スペースゴジラ

718 22/12/24(土)02:01:31 No.1007298558

最終的に珠魅の為に涙を流し珠魅もまた涙を流し大団円なんだけど尺がね…

719 22/12/24(土)02:01:32 No.1007298566

>ドラゴンキラー編進められるのはセラフィナだけだよ あんだけ冷酷になれたのはサンドラママのためだから他はできないだろう…たぶん

720 22/12/24(土)02:01:35 No.1007298571

>サンドラは人知れずクールに去るぜ…してたしねアニメでも 育てた娘が石化したんだから去るなよ…

721 22/12/24(土)02:01:36 No.1007298573

正直ゲームだからこその良さが大いにある作品なので… 令和の時代にLoMのアニメ見られただけで十分だよ

722 22/12/24(土)02:01:45 No.1007298612

>運命の剣?あれ雑に使ったけどいい使い道なかったのか… 原作にそう感じなら宝石王1002の膨張した腹をあれでカッ割くのがベターだったと思うの

723 22/12/24(土)02:01:53 No.1007298628

>ワーナーの偉い人はこれが見たかったのか? デカパイ見たかっただけかもしれん

724 22/12/24(土)02:01:59 No.1007298653

やっぱり主人公2人たすのは無理があったのでは?

725 22/12/24(土)02:02:01 No.1007298656

まあ原作からしてBGMの寄与が9割みたいなシナリオではあったが…

726 22/12/24(土)02:02:01 No.1007298657

人の心とかないんか? 人外に育てられたからないぞ そっか

727 22/12/24(土)02:02:08 No.1007298678

>なんかお互いの為に泣いたみたいに見えちゃう所はあった 何か雰囲気に流されて泣くってよくあるじゃん?

728 22/12/24(土)02:02:09 No.1007298681

>シャイロくんの見せ場が序盤の畑仕事だけだったとはね… 蟹にも勝ったぞ!

729 22/12/24(土)02:02:09 No.1007298682

魔法開発「俺の出番は…?」

730 22/12/24(土)02:02:11 No.1007298689

>セラフィナ関係の謎が割りと分かったからまあいいや… >マジで謎だったからなあのサイコ まぁ親なら性格歪む理由も優先する理由も分かるからな

731 22/12/24(土)02:02:12 No.1007298692

>>ワーナーの偉い人はこれが見たかったのか? >デカパイ見たかっただけかもしれん ワーナーエロかよ

732 22/12/24(土)02:02:13 No.1007298693

今回間に合わなかった部分に何が入る予定だったかにもよるかな…

733 22/12/24(土)02:02:14 No.1007298695

おっぱいアニメだとすれば優秀だよな

734 22/12/24(土)02:02:18 No.1007298704

>正直ゲームだからこその良さが大いにある作品なので… >令和の時代にLoMのアニメ見られただけで十分だよ もっと贅沢言え

735 22/12/24(土)02:02:21 No.1007298707

ディレクターズカット版はアマプラでも配信しておくれ

736 22/12/24(土)02:02:26 No.1007298717

大剣も派手で強い技多いから残念なところはある…

737 22/12/24(土)02:02:27 No.1007298723

>運命の剣?あれ雑に使ったけどいい使い道なかったのか… 普通に宝石王戦で使うと思ってたからジュエルビーストで雑に消費して"!?"ってなった

738 22/12/24(土)02:02:30 No.1007298731

>まあ原作からしてBGMの寄与が9割みたいなシナリオではあったが… さすがに言いすぎだよぉ!

739 22/12/24(土)02:02:31 No.1007298735

後1話使えれば…

740 22/12/24(土)02:02:31 No.1007298740

運命の剣貰ったはいいけど何の使い道もねえなこれ…は原作がそうだし…

741 22/12/24(土)02:02:34 No.1007298746

>ゲーム知らないで見てて 知っててもほぼ同じ感想になるのでヨシ! ディアナは輝かしき過去…が老害化したので回想やるならそこも入れて欲しかった…

742 22/12/24(土)02:02:35 No.1007298750

個人的にはセラフィナが劇薬過ぎたので単調だと言われようがセラフィナ抜きで 原作をもっと重視した内容にしてほしかった ただそれが叶わないならせめてサンドラとセラフィナの関係はもうちょっと前に伏線張るなりしておけば もっと違った印象になったと思う

743 22/12/24(土)02:02:48 No.1007298800

結局煌めきの都市にゴーレムが配置されてた理由は不明のままか…

744 22/12/24(土)02:02:52 No.1007298811

大満足とまではいかないけど十分LOMなアニメだったと思う

745 22/12/24(土)02:02:55 No.1007298814

シャイロくんは2週目で間違えてノーフューチャーしちゃったのかな?って感じだった

746 22/12/24(土)02:02:56 No.1007298816

>シャイロの乱れ雪月花に築地三枚おろしとか見たかった >築地三枚おろし それはシャイロじゃねぇだろ!!!

747 22/12/24(土)02:02:56 No.1007298817

セラフィナの場合自分のやってきたことは一体何…?という虚しさからくるものだろうか

748 22/12/24(土)02:03:02 No.1007298827

>もっと贅沢言え ドラゴンキラー編とエスカデ編も見たいです!

749 22/12/24(土)02:03:05 No.1007298837

セラフィナはサンドラ編だったんやな…

750 22/12/24(土)02:03:05 No.1007298840

https://mana-lom-tc.com/news/detail20221224.php 結構時間かかるのかな

751 22/12/24(土)02:03:06 No.1007298844

原作やってないからわからんけど珠魅自体が割とどうしようもねー種族?

752 22/12/24(土)02:03:07 No.1007298850

万策尽きてたの?

753 22/12/24(土)02:03:08 No.1007298858

>運命の剣君も(えっ俺の相手コイツ!?)ってびっくりだったと思う 運命の剣君はどちらかといえば活躍盛られたほう

754 22/12/24(土)02:03:11 No.1007298865

マップが増えていくのは登場人物たちが外に関心ない状態から外に興味を持っていくからって説明を「」から最初にもらっていてよかった

755 22/12/24(土)02:03:11 No.1007298866

所詮運命の剣などイシュ白金の片手剣にすぎん

756 22/12/24(土)02:03:14 No.1007298874

ゲームやってないけどサブシナリオとか多いイメージある ゲームのどこまで進んだん?

757 22/12/24(土)02:03:16 No.1007298885

でもセラフィナ抜くとストーリーはともかく作画も演出も微妙なんだよな…

758 22/12/24(土)02:03:19 No.1007298893

>天野シロ版はすごかったんだな エスカデ編はウンコの山とかやってたけど〆は素晴らしかったし

759 22/12/24(土)02:03:23 No.1007298904

>ただそれが叶わないならせめてサンドラとセラフィナの関係はもうちょっと前に伏線張るなりしておけば >もっと違った印象になったと思う 計画強行しようとするサンドラに思わずお母さんって言いかけるとかあってもよかったかもね

760 22/12/24(土)02:03:25 No.1007298905

>まあ原作からしてBGMの寄与が9割みたいなシナリオではあったが… お前アニメとか関係なく殺すぞ

761 22/12/24(土)02:03:27 No.1007298916

ここまで作画が荒れるアニメ最近だとあまりないよね

762 22/12/24(土)02:03:28 No.1007298917

運命の剣ワンスイングで終わったと思うかもしれないが 原作じゃ何この店売り品と大差ない性能の剣…とコレクター品になるだけのアイテムなのでジュエルビースト撃破だけでも大活躍なんだ

763 22/12/24(土)02:03:28 No.1007298919

最後涙の理由はちょっととっちらかってたね あの場でシャイロとセラフィナの行き違いの理解が半分珠魅が半分みたいに見えるのは良くない

764 22/12/24(土)02:03:28 No.1007298920

>まぁ親なら性格歪む理由も優先する理由も分かるからな ただ女主人公の姿でそれをやられると頭がバグる

765 22/12/24(土)02:03:32 No.1007298930

まあ一番悪いのはここまで追い込んだ不死皇帝なんだが

766 22/12/24(土)02:03:33 No.1007298934

一応運命の剣は実質ラスボスに使ったことにはなるな

767 22/12/24(土)02:03:36 No.1007298946

>https://mana-lom-tc.com/news/detail20221224.php >結構時間かかるのかな 今頑張って作っているから…

768 22/12/24(土)02:03:39 No.1007298958

>まあ言ってしまうと…聖剣3アニメにするよならお金無くても集まる人多いと思うよ あんなクソみたいなシナリオを主人公六人出してアニメ化しようなんて思うな お前が見たいのは3のアニメじゃなくてアンジェラとリースとシャルロットとフェアリーがフラミーに乗ってエッチな冒険するアニメだろ

769 22/12/24(土)02:03:44 No.1007298969

セラフィナがサンドラにつくのはいいけどあんま自分の意思感じなかったのがなあ 蛍姫との絆書くとかやってればよかったか

770 22/12/24(土)02:03:54 No.1007298998

宝石王戦見たかった気もするけど不死皇帝の作画を考えると無くてもいいかなって…

771 22/12/24(土)02:03:56 No.1007299001

石化解けてもお腹の槍痛くない?

772 22/12/24(土)02:03:58 No.1007299011

>ここまで作画が荒れるアニメ最近だとあまりないよね 作画だけかなあ!?

773 22/12/24(土)02:04:03 No.1007299028

サンドラに幼少から鍛えられたからレディパールも殺せる シャイロくんはよわよわ

774 22/12/24(土)02:04:04 No.1007299030

>ただそれが叶わないならせめてサンドラとセラフィナの関係はもうちょっと前に伏線張るなりしておけば >もっと違った印象になったと思う やりたいこととか納得はできるけど色々見せるタイミング間違えてたよね…

775 22/12/24(土)02:04:16 No.1007299053

客観的に見たら極めて微妙なアニメ化だったが 原作ゲーは20年以上前だしオッサンになった今別に怒りとか全然湧いてこない

776 22/12/24(土)02:04:23 No.1007299072

>まあ一番悪いのはここまで追い込んだ不死皇帝なんだが それはそう あいつも大概Del項目網羅するし一人で

777 22/12/24(土)02:04:24 No.1007299077

せめてそこは聖剣2だろ

778 22/12/24(土)02:04:27 No.1007299087

>ゲームやってないけどサブシナリオとか多いイメージある >ゲームのどこまで進んだん? 基本フリーシナリオだからどこまでとは言いにくい 一応3つある大筋の一つを消化しただけってくらい

779 22/12/24(土)02:04:31 No.1007299102

>ゲームやってないけどサブシナリオとか多いイメージある >ゲームのどこまで進んだん? サブオール無視してメインの一つをかなり早足でクリアした感じ RTAに近い

780 22/12/24(土)02:04:33 No.1007299105

設定やストーリーはこれで良いがせめてシャイロは活躍させろ…

781 22/12/24(土)02:04:34 No.1007299112

じわじわ石になるんじゃなくて みんな甦ってる中で石になってる主人公ってシーンなのよね原作 だからわりとショック受ける

782 22/12/24(土)02:04:38 No.1007299142

じゃあマジで知らない間にパールはボコられたの!?

783 22/12/24(土)02:04:44 No.1007299171

主人公が戦っても戦っても相手キャラに負け続けるのってかなりしんどいって事このアニメでよく分かった!

784 22/12/24(土)02:04:45 No.1007299173

大元の方のゲームもノリと勢いと雰囲気とガバガバで成り立ってるからな それ差っ引いても圧倒的なあの童話的な空気が楽しいんだが

785 22/12/24(土)02:04:46 No.1007299176

>お前が見たいのは3のアニメじゃなくてアンジェラとリースとシャルロットとフェアリーがフラミーに乗ってエッチな冒険するアニメだろ ゆるい5分アニメとかネット配信だけのやつでみたいわ

786 22/12/24(土)02:04:47 No.1007299179

涙を忘れた種族が他種族なのに自分を犠牲にして救ってくれた姿に再び涙を流すって流れがきれいなんだし 最終話はそこに集中させてほしかった感はある

787 22/12/24(土)02:04:49 No.1007299184

>お前が見たいのは3のアニメじゃなくてアンジェラとリースとシャルロットとフェアリーがフラミーに乗ってエッチな冒険するアニメだろ じゃ…じゃあお前は見たく無いって言うのかよ!!

788 22/12/24(土)02:04:50 No.1007299190

>原作やってないからわからんけど珠魅自体が割とどうしようもねー種族? 同じ種族の為に泣けなくなって唯一泣けた蛍姫を酷使していくからそれはそんなに間違っていない

789 22/12/24(土)02:04:58 No.1007299214

この調子でデュープリズムもアニメ化しろ!!!

790 22/12/24(土)02:04:58 No.1007299215

>客観的に見たら極めて微妙なアニメ化だったが >原作ゲーは20年以上前だしオッサンになった今別に怒りとか全然湧いてこない 割と楽しめたんだけどファンが良くも悪くも成熟してなかったらヤバかった気がする

791 22/12/24(土)02:04:59 No.1007299217

>自分達珠魅の為に泣いてくれる人間がついに現れて珠魅達は一斉に復活を遂げられたので >前作のゲームLoMではもうちょっと情感たっぷりに祈ったり何なりするよ ここ一番端折っちゃいけないというか他がもっとダメでもここをエモくすればいい感じになるから惜しすぎる…

792 22/12/24(土)02:04:59 No.1007299219

>まあ言ってしまうと…聖剣3アニメにするよならお金無くても集まる人多いと思うよ 作画力がスタッフの気持ちで補われるとしてもだよ あのお話はアニメに向いてないと思う

793 22/12/24(土)02:05:00 No.1007299221

あっそっかぁ…宝石王が出るたびにバックで愚かなる宝愛が流れてたのも もともと宝石王と戦う予定なかったからなんだね…

794 22/12/24(土)02:05:04 No.1007299233

>設定やストーリーはこれで良いがせめてシャイロは活躍させろ… あいつ寄り道してないからな

795 22/12/24(土)02:05:04 No.1007299236

>大満足とまではいかないけど十分LOMなアニメだったと思う 瑠璃真珠につくかサンドラにつくかで割れるのはエスカデ編感あって嫌いじゃない

796 22/12/24(土)02:05:08 No.1007299250

とっくに何度も説明されてるけど クソ種族に成り下がって涙も流さなくなってた珠魅が他者の献身で思いやりや愛を取り戻す話 でよかった?

797 22/12/24(土)02:05:12 No.1007299261

主人公が負けて終わるのはちょっと斬新だな

798 22/12/24(土)02:05:17 No.1007299279

まあ死んでも奈落であえるしな

799 22/12/24(土)02:05:19 No.1007299285

親子の情の方が大事だから仲良くなったエメロードの核もぶっこ抜けるし 親が珠魅だから宝石にちなんだ名前をつけられた セラフィナのこれまでの言動の理屈付けとしてはかなり優秀だと思う

800 22/12/24(土)02:05:20 No.1007299289

>じゃあマジで知らない間にパールはボコられたの!? 原作でも煌めきの都市に連れて行かなかった方はいつの間にか核抜かれてよくも!!!ってパートナーがなる

801 22/12/24(土)02:05:20 No.1007299291

リマスターDLしたんだけど実機とOP変わっててアニメになってたんだよ すごく良かったから珠魅編以外も見たいわ

802 22/12/24(土)02:05:22 No.1007299303

奇跡だ

803 22/12/24(土)02:05:23 No.1007299308

>>ゲームやってないけどサブシナリオとか多いイメージある >>ゲームのどこまで進んだん? >基本フリーシナリオだからどこまでとは言いにくい >一応3つある大筋の一つを消化しただけってくらい 1/3すすんだんだ じゃあ3クールやれば全部埋まるんだな

804 22/12/24(土)02:05:24 No.1007299314

>サブオール無視してメインの一つをかなり早足でクリアした感じ >RTAに近い RTAだから育成間に合わず弱かった…ってコト!?

805 22/12/24(土)02:05:27 No.1007299324

>ゲームやってないけどサブシナリオとか多いイメージある >ゲームのどこまで進んだん? 大雑把に3つのメインシナリオがあってそのうちの一つをサブをほぼ飛ばして書ききった感じ システム的には一つシナリオ完結さえしちゃえばラストダンジョンに行く権利は得る

806 22/12/24(土)02:05:28 No.1007299328

つべでゲームの方見たけどとりあえず石にはなるようだな 槍は刺さってないけど

807 22/12/24(土)02:05:30 No.1007299339

>お前が見たいのは3のアニメじゃなくてアンジェラとリースとシャルロットとフェアリーがフラミーに乗ってエッチな冒険するアニメだろ 6人全員でぎゃいぎゃいやるのが見たいいいいいい!

808 22/12/24(土)02:05:32 No.1007299343

シャイロくんだけ石になった方が良かったように思う

809 22/12/24(土)02:05:41 No.1007299366

>最低だよ >スペースゴジラ ほんとにそこでコラボが引っ掛かったゲームがあるからな……

810 22/12/24(土)02:05:43 No.1007299368

>主人公が負けて終わるのはちょっと斬新だな あまりにいいとこなさ過ぎる

811 22/12/24(土)02:05:45 No.1007299377

強くなる特訓とかしてたんだから1回くらいシャイロは勝っても良かった

812 22/12/24(土)02:05:46 No.1007299380

>ゲームのどこまで進んだん? 3つのメインストーリーの1つが終わってマナの樹に行けるようになる直前くらい

813 22/12/24(土)02:05:54 No.1007299401

>奇跡だ この雑な説明でちょっと笑っちゃったよ

814 22/12/24(土)02:05:57 No.1007299413

>じゃあマジで知らない間にパールはボコられたの!? まあ原作でも知らんうちに瑠璃orパールの連れていかなかったほうが核抜き取られてる ゲーム的な都合といえば多分そう

815 22/12/24(土)02:06:00 No.1007299422

シャイロと瑠璃くんが2人揃っても何もできなかったのは原作通り

816 22/12/24(土)02:06:00 No.1007299423

ヘイト管理的にはセラフィナだけ石になったほうがよかったのかなぁ…

817 22/12/24(土)02:06:01 No.1007299426

>じゃあマジで知らない間にパールはボコられたの!? 原作でもどうやってぶっこ抜かれたまでは知らないんよ だって主人公たちがいない間の出来事だからね!!

↑Top