虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/24(土)01:36:27 正しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)01:36:27 No.1007292117

正しいのはどっちだと思う?

1 22/12/24(土)01:36:52 No.1007292244

fu1754712.jpg

2 22/12/24(土)01:37:30 No.1007292418

どうせ島が勝つ

3 22/12/24(土)01:37:39 No.1007292450

分からんけどこの後死ぬのはおっさんの方

4 22/12/24(土)01:38:23 No.1007292622

>分からんけどこの後死ぬのはおっさんの方 サラリーマンとしては死んでたな

5 22/12/24(土)01:41:33 No.1007293513

2時間しか眠れないのに仕事に行ってるのがヤバいと思う

6 22/12/24(土)01:47:46 No.1007295262

優先席でもないし自分が身銭切るわけでもなく人を指図した上で道徳的優位に立てるのは気持ちいいからな

7 22/12/24(土)01:48:17 No.1007295394

島に逆らうとそうなる

8 22/12/24(土)01:48:51 No.1007295533

二時間しか寝てないなら新聞読んでないで少しでも寝た方がいいと思う

9 22/12/24(土)01:49:44 No.1007295763

お婆さんが断った時点でもう島のメンツの問題になっちゃってる

10 22/12/24(土)01:49:47 No.1007295778

勝手に代弁ですみたいな言い方して巻き込むな

11 22/12/24(土)01:49:51 No.1007295799

この後この婆さんと寝るの?

12 22/12/24(土)01:50:31 No.1007295996

>二時間しか寝てないなら新聞読んでないで少しでも寝た方がいいと思う いやそれだと寝過ごすかもしれないから頑張って起きてないと危ない

13 22/12/24(土)01:50:36 No.1007296024

島が正しいかはさておき敵になったなら島が勝つ

14 22/12/24(土)01:53:01 No.1007296770

そして勝った方が正義だ

15 22/12/24(土)01:56:21 No.1007297546

そもそもなんでこの人に声かけたんだ?他にも座ってる人たくさんいるだろ?

16 22/12/24(土)01:57:02 No.1007297679

とりあえず確かなのはこのお婆さん可哀想って事だ…

17 22/12/24(土)01:57:38 No.1007297801

新聞広げてるの気に入らないだけだろこれ

18 22/12/24(土)01:57:49 No.1007297835

そうだが?

19 22/12/24(土)01:58:14 No.1007297919

人は見かけでわからないところで疾患を抱えていたりすることもあるから一概におっさんが責められるものとは限らないと思う でも勝つのはしま

20 22/12/24(土)01:58:27 No.1007297962

>新聞広げてるの気に入らないだけだろこれ 座ってるとは言え満員電車で新聞広げるのは一般的には迷惑行為だが

21 22/12/24(土)01:58:29 No.1007297971

人に譲るのって善意じゃん 席を譲れと言われて譲った場合善意を行ったのはその譲れと言った人であって譲った人じゃないじゃん 譲って置いて何も得られないどころか恥をかくこの流れってあまり良くないとおもうよ

22 22/12/24(土)01:58:50 No.1007298033

>座ってるとは言え満員電車で新聞広げるのは一般的には迷惑行為だが つまり気に入らないだけだな

23 22/12/24(土)02:01:16 No.1007298509

お年寄りや体の不自由な人に席を譲るのはあくまでもマナーであって義務ではないし法に定められてもいない 譲るのも譲らないのも同じく権利があるのであって本人ならともかく赤の他人にとやかく言われる筋合いはないものだ

24 22/12/24(土)02:01:44 No.1007298604

>>座ってるとは言え満員電車で新聞広げるのは一般的には迷惑行為だが >つまり気に入らないだけだな キチガイのマネしてると本当に気違いになっちゃうよ

25 22/12/24(土)02:01:57 No.1007298644

>2時間しか眠れないのに仕事に行ってるのがヤバいと思う 島の若い頃ならこれぐらいのモーレツ社員は全国にいただろうな

26 22/12/24(土)02:03:34 No.1007298935

むしろ給料出るから会社で寝るんだ 今と違って情報伝達とか資料のデジタル化進んでないから段取りとか待機時間結構あるからな

27 22/12/24(土)02:07:58 No.1007299802

島のストレス解消の出汁にされる老婆かわうそ…

28 22/12/24(土)02:09:59 No.1007300188

まあ「電車内で新聞広げてるやつにギャフンと言わせる」という身近な爽快感のための描写だろうし

29 22/12/24(土)02:11:51 No.1007300524

いや、この後商談先の相手がこのおっさんじゃなかったっけ

30 22/12/24(土)02:12:26 No.1007300620

>まあ「電車内で新聞広げてるやつにギャフンと言わせる」という身近な爽快感のための描写だろうし それにしても2時間しか寝てないとか 始発で20分立ってたとかの情報がさぁ! 座ってる側に感情移入しちゃうっていうかさぁ!

31 22/12/24(土)02:13:30 No.1007300832

私の立場がないんだって言葉にすべてが詰まってる 老人の為ではなく島自身のお気持ちのために他人に喧嘩売ってるだけだと

32 22/12/24(土)02:14:59 No.1007301133

島が自分の座ってる席譲るならともかくお前席譲れよって…

33 22/12/24(土)02:15:44 No.1007301277

自分にとって不快な相手に絡んだら引っ込みつかなくなるのいいよねよくない

34 22/12/24(土)02:16:48 No.1007301441

これ当時は今と違って待ってるだけの時間がメチャクチャ多い だから自分で仕事探せとかいう今で考えたらマネジメント失敗な事柄が大真面目に言われてた

35 22/12/24(土)02:17:46 No.1007301608

席譲ってくれた人は変なグループにカツアゲされたみたいでかわいそ…

36 22/12/24(土)02:18:41 No.1007301727

おっさんが正しい でも新聞読むな

37 22/12/24(土)02:18:46 No.1007301740

島を不快にさせたら世界が敵に回って地獄のような目に遭わされるイメージ

38 22/12/24(土)02:19:27 No.1007301853

島に求愛したら武装ゲリラに殺されるしな

39 22/12/24(土)02:20:14 No.1007301967

それでこのおっさんはどういう死に方するんだ?

40 22/12/24(土)02:25:12 No.1007302721

新聞読むのってそんなに悪いことかな…

41 22/12/24(土)02:26:22 No.1007302903

>それでこのおっさんはどういう死に方するんだ? 取引先にパワハラする奴だってバレて失脚して退場

42 22/12/24(土)02:27:25 No.1007303071

島が気分を害するような新聞でも読んでたのかな…

43 22/12/24(土)02:27:51 No.1007303158

お婆さんにとっても迷惑すぎる

44 22/12/24(土)02:31:32 No.1007303751

島耕作に敵対するとかマナーを知り尽くしたエスパーと対決するようなもんだぞ…

45 22/12/24(土)02:32:03 No.1007303824

島がおんぶしてやれよ

46 22/12/24(土)02:35:35 No.1007304294

自分の隠し子が都合よく死ぬような世界だぜ? 島が正しいことになるやろ

47 22/12/24(土)02:38:40 No.1007304720

ギアをひとつ上げていくぞッ

48 22/12/24(土)02:41:47 No.1007305169

年金で養われてる癖にさらに通勤時間にまで電車に乗り込んできて席まで奪うとは何事かって考えちゃうな

49 22/12/24(土)02:42:45 No.1007305306

敵対するとひどい目に合う仲良くなっても都合が悪くなれば死ぬ

50 22/12/24(土)02:43:57 No.1007305469

島耕作ってそんな異世界転生みたいな作品なの

51 22/12/24(土)02:44:58 No.1007305631

通勤電車に乗り込んでくるとか老人のこういう無礼なふるまいの1つ1つが積み重なって日本の敬老精神は死んだ 1日山遊びしてきて労働者から席奪ったり

52 22/12/24(土)02:46:34 No.1007305854

私の立場もないんだってそれもう自分のプライドが先なだけじゃん

53 22/12/24(土)02:48:43 No.1007306167

自尊心保つためにおばあさんを使って良識人ぶるんじゃねえこの偽善者

54 22/12/24(土)02:49:47 No.1007306323

>島耕作ってそんな異世界転生みたいな作品なの おっさん向け元祖なろう系の異名はダテじゃない

55 22/12/24(土)02:51:06 No.1007306492

>私の立場もないんだってそれもう自分のプライドが先なだけじゃん 島のプライドはこの世界のすべてに優先するが

56 22/12/24(土)02:51:57 No.1007306616

こんなこと言うのも何だけど男根主義の極みだな

57 22/12/24(土)02:53:03 No.1007306774

席に座るために始発駅で20分待ってたなら普通に座る権利あると思う

58 22/12/24(土)02:54:12 No.1007306947

疲れて足腰ブルブルしてる労働者よりも まだ年寄りの方が元気度でいえば上だと思う

59 22/12/24(土)02:55:20 No.1007307108

>島耕作ってそんな異世界転生みたいな作品なの チンポで成り上がるとか手つけた女がそこそこいる要素はなろうっぽいなって今思った

60 22/12/24(土)02:56:07 No.1007307203

座るために早く並んでるんだしな…

61 22/12/24(土)02:56:19 No.1007307225

イレギュラーで二時間しか寝てないとかじゃなさそうなのが凄い

62 22/12/24(土)02:56:54 No.1007307298

おっさん向けなろうが島耕作 爺さん向けなろうが剣客商売

63 22/12/24(土)02:59:09 No.1007307556

このオッサンは二時間しか寝てない状態で始発の電車に乗って新聞を読むのがルーチンになってる可能性があるのか

64 22/12/24(土)02:59:26 No.1007307592

ムカーッのところで島の脳内からおばあさん消えてるのが分かる

65 22/12/24(土)03:05:19 No.1007308298

新聞広げてって言っても全部開いて隣の席にまで行ってるわけじゃないし このおっさんも周りに配慮してるな

66 22/12/24(土)03:09:56 No.1007308798

島が抱くから島の勝ち

67 22/12/24(土)03:16:03 No.1007309453

>島が抱くから島の勝ち ババアを!?

68 22/12/24(土)03:19:26 No.1007309785

島が何かやらかして女に助けてもらうのが テンプレみたいなもんだし

69 22/12/24(土)03:22:05 No.1007310040

俺もどうせこの爺さん婆さんらはちょいと軽く買い物に出かけたぐらいなんだろうなと思って譲る気にはならなかったな

70 22/12/24(土)03:23:50 No.1007310198

座りたきゃ優先席に行け 厚かましい

71 22/12/24(土)03:25:22 No.1007310340

ただのおっさんじゃなくてこれから敵役になる上司だし この場面の島は「よく言った!」って読者が共感するキャラとして書かれてる 当時ですらこれに共感できた読者はジジイだと思うけど

72 22/12/24(土)03:32:04 No.1007310945

俺だったら立ってるのしんどいなら満員になるような時間に乗らないでくれ婆さん気まずいからって思っちゃう

73 22/12/24(土)03:32:17 No.1007310961

座ってるのこのおっさんだけじゃないんだから他が譲ればよくね

74 22/12/24(土)03:34:59 No.1007311177

今だと新聞のおっさんも見た目にわからん障害抱えてたって二段構えになる

75 22/12/24(土)03:35:08 No.1007311186

>二時間しか寝てないなら新聞読んでないで少しでも寝た方がいいと思う 東スポとかじゃなくて経済誌とか逐一チェックしないといけなくて通勤時間ですら仕事と思って読んでる可能性も否定してはいけないと思う

76 22/12/24(土)03:35:56 No.1007311249

>座ってるのこのおっさんだけじゃないんだから他が譲ればよくね まあこれだよなすぐに隣のおっさんに貴方は難しいですか?って聞くだけ

77 22/12/24(土)03:36:45 No.1007311323

実際最終別のおっさんが譲るしな

78 22/12/24(土)03:37:15 No.1007311357

島世代はちゃんと新聞に目を通してどんな会話にも対応出来ないとカスみたいな時代だから新聞読む事は責められない

79 22/12/24(土)03:37:16 No.1007311361

まあ正直仕事で疲れてる時とか 楽しく遊んできた老人に何で席譲らないといけないのかってのは思う

80 22/12/24(土)03:38:29 No.1007311468

>まあ正直仕事で疲れてる時とか >楽しく遊んできた老人に何で席譲らないといけないのかってのは思う よけいな一言が多すぎて人生苦労してそう

81 22/12/24(土)03:40:55 No.1007311667

>まあ正直仕事で疲れてる時とか >楽しく遊んできた老人に何で席譲らないといけないのかってのは思う それはそう

82 22/12/24(土)03:41:10 No.1007311687

2時間しか寝てない割に新聞読んだりキレたりやたら元気があるのが良くない もっと死んだような顔でいろ

83 22/12/24(土)03:42:08 No.1007311759

無視して目をつぶって寝てやればいい なんかしてきたら駅員に言いつければいいしな

84 22/12/24(土)03:42:54 No.1007311812

>島世代はちゃんと新聞に目を通してどんな会話にも対応出来ないとカスみたいな時代だから新聞読む事は責められない でもあの世代が話題ふってきてもありゃあいったいどういうこってすかねっつっときゃ 持論風の自分語りしてご満悦だから実際は何も知らなくてOKだよね

85 22/12/24(土)03:43:12 No.1007311835

満員電車で新聞読む時は大きく広げるんじゃなく掛け軸みたいに縦に折り畳んで読むんだ 電車通勤したことあるなら知ってるはずなんだ

86 22/12/24(土)03:44:17 No.1007311918

>2時間しか寝てない割に新聞読んだりキレたりやたら元気があるのが良くない >もっと死んだような顔でいろ 疲れてる時にいちゃもんつけられたらキレるわ

87 22/12/24(土)03:44:59 No.1007311962

>満員電車で新聞読む時は大きく広げるんじゃなく掛け軸みたいに縦に折り畳んで読むんだ >電車通勤したことあるなら知ってるはずなんだ エッチなページだったのかもしれん…

88 22/12/24(土)03:45:31 No.1007311997

言ってることは正しいがお前の言い方が気に入らない同士の喧嘩だから どっちもおばあさんのことはどうでもいいんだ ムカついたときに攻撃性を表わにするか否かでトラブルは大体回避できる

89 22/12/24(土)03:46:24 No.1007312063

東京に住むのが悪い

90 22/12/24(土)03:47:21 No.1007312113

>エッチなページだったのかもしれん… なるほどそれは立てないな…

91 22/12/24(土)03:48:11 No.1007312161

>>エッチなページだったのかもしれん… >なるほどそれは立てないな… チンポが勃っちゃってるからな

92 22/12/24(土)03:48:29 No.1007312177

こういうのうざいから車やバイク通勤ってのもでかい所じゃないと駐車場無いもんな東京

93 22/12/24(土)03:50:08 No.1007312279

若い島耕作は喧嘩っぱやいな …年取っても変わってなさそうだな

94 22/12/24(土)03:50:13 No.1007312283

>チンポが勃っちゃってるからな 立て!って言われてももう勃ってるよ!できれいにオチたのにな…

95 22/12/24(土)03:53:07 No.1007312459

お婆ちゃん建前に気持ちよくなろうとしてるのがダメ

96 22/12/24(土)03:54:06 No.1007312515

電車をもっと長くして収容人数を増やせばいいんじゃないかな

97 22/12/24(土)03:54:51 No.1007312563

>電車をもっと長くして収容人数を増やせばいいんじゃないかな 電車は長くできてもホームが長くならないので

98 22/12/24(土)03:58:00 No.1007312751

でもさあ老人なんてすぐ死ぬんだし譲らなくて良くね?おれもババアが前に立っててもずっと座ってるぞ

99 22/12/24(土)03:58:56 No.1007312808

てかこういう老人を労われってのが理解できねえんだわ 老人のせいでおれらが苦しんでるのになんで労らないといけないんだよ

100 22/12/24(土)03:59:34 No.1007312842

>でもさあ老人なんてすぐ死ぬんだし譲らなくて良くね?おれもババアが前に立っててもずっと座ってるぞ なんでだよ座ってないで殺せよ

101 22/12/24(土)03:59:46 No.1007312857

てかババアも早く死ねば解決するんだよこれ

102 22/12/24(土)04:00:04 No.1007312881

書き込みをした人によって削除されました

103 22/12/24(土)04:00:05 No.1007312882

>老人のせいでおれらが苦しんでるのになんで労らないといけないんだよ なんでだよ苦しんでるんなら殺せよ 口だけかよ

104 22/12/24(土)04:00:45 No.1007312908

急にIQが低くなってきたな…

105 22/12/24(土)04:00:47 No.1007312913

>>>でもさあ老人なんてすぐ死ぬんだし譲らなくて良くね?おれもババアが前に立っててもずっと座ってるぞ >>なんでだよ座ってないで殺せよ >てめえから殺してやろうか お前みたいな殺人鬼が先に死ねば解決ってことだろ?

106 22/12/24(土)04:01:07 No.1007312939

書き込みをした人によって削除されました

107 22/12/24(土)04:01:12 No.1007312943

急にそんな雑な…

108 22/12/24(土)04:01:14 No.1007312946

老人の方から言うならまだしも 島から言うのはちょっと違う気がするなあ 老人が電車内で倒れちゃったりしてたら気持ちも傾くが

109 22/12/24(土)04:01:43 No.1007312972

>老人の方から言うならまだしも >島から言うのはちょっと違う気がするなあ >老人が電車内で倒れちゃったりしてたら気持ちも傾くが 倒れても放置しとこうぜどうせ老人が一人死んだくらいどうでもいいし

110 22/12/24(土)04:02:37 No.1007313036

てか作者は何が言いたいの?老人には席を譲れってこと?

111 22/12/24(土)04:02:46 No.1007313043

そんなふらふらなくせにラッシュの電車に乗ってんじゃねぇよババァ

112 22/12/24(土)04:02:57 No.1007313054

早朝4時に島耕作のスレを荒らすアンチが出てくるなんて想定外だよ…

113 22/12/24(土)04:03:29 No.1007313081

>早朝4時に島耕作のスレを荒らすアンチが出てくるなんて想定外だよ… 気に入らねえもん老人を優先しろって意見が おれらがな苦しんでるのは老人が若い頃に日本をよくしなかったからだろ

114 22/12/24(土)04:03:43 No.1007313095

島はもっと上から正論叩いて正義パンチ気持ちいいする読者のアバターなのでおっさんの言い分も一理あるのはよくない これだと課長じゃなくて主任島耕作くらいだ

115 22/12/24(土)04:04:26 No.1007313132

老人なんてな若者に文句言うわ事故は起こすわボケて家族に迷惑かけるわ こんな奴らをさあたすける意味だよ

116 22/12/24(土)04:04:39 No.1007313145

ここで辞退されたら私に立場もないんだが一番そんなこと知ったこっちゃないすぎる

117 22/12/24(土)04:04:48 No.1007313152

少なくともこんな時間にここで暴れてるのは老人のせいじゃなく自分のせいだと思うよ…

118 22/12/24(土)04:05:07 No.1007313180

>少なくともこんな時間にここで暴れてるのは老人のせいじゃなく自分のせいだと思うよ… 明日休みなんですが

119 22/12/24(土)04:06:09 No.1007313225

休みだろうと午前4時にけおってるのは正常ではないですね

120 22/12/24(土)04:06:40 No.1007313253

>休みだろうと午前4時にけおってるのは正常ではないですね じじいがうるせえ 早く死んでくれ

121 22/12/24(土)04:06:41 No.1007313254

>明日休みなんですが 休みとかそういう問題じゃないでしょう 要するにあなたの気持ちのことを言ってるんですよ

122 22/12/24(土)04:07:16 No.1007313279

働いてもないババアと 働いてるサラリーマン これならサラリーマン優先なのが普通だろ

123 22/12/24(土)04:15:07 No.1007313691

島を無視して「私は疲れてるので譲れませんスミマセン」とかおばあさんと会話すべきだった 島のメンツを潰しつつ抗弁の余地がない

124 22/12/24(土)04:21:01 No.1007314001

>電車は長くできてもホームが長くならないので 停車時間長くなるだろうけど先に前半分を降ろしてから少し進んで後ろを降ろしたりできないんだろうか

125 22/12/24(土)04:26:29 No.1007314303

>停車時間長くなるだろうけど先に前半分を降ろしてから少し進んで後ろを降ろしたりできないんだろうか それやるなら本数増やすんです

126 22/12/24(土)04:30:26 No.1007314486

一人で読んでたら島に肩入れしてる

127 22/12/24(土)04:41:30 No.1007315019

新聞を読んでるのがなー 2時間睡眠で疲れてるなら目を閉じて脳を休めるくらいしとけ 寝てるふりで何も問題なかったのに

128 22/12/24(土)04:43:10 No.1007315105

何の責任も取らなくていい立場から正義振りかざすの気持ちいいよな

129 22/12/24(土)04:46:13 No.1007315239

島嫌いだから内容読んでないけど とりあえず島が総取りする結末になるのはわかる

130 22/12/24(土)04:55:24 No.1007315633

こういうのは譲る側の好意と譲られる側の感謝で成り立つものだから 第三者の島がクビを突っ込むのは筋違いだしおばあさんを困らせてる時点で余計なお世話なんだよね…

131 22/12/24(土)04:59:20 No.1007315797

いつも思うが譲られる側に迷惑だから俺が座りたいんだ!!!!どけ!!!って座ってそのあとすっと譲るほうがいいよね

132 22/12/24(土)05:02:54 No.1007315953

>>>座ってるとは言え満員電車で新聞広げるのは一般的には迷惑行為だが >>つまり気に入らないだけだな >キチガイのマネしてると本当に気違いになっちゃうよ は?

133 22/12/24(土)05:24:06 No.1007316741

レインボー・トレインでやんす!

134 22/12/24(土)05:32:39 No.1007317105

席譲って欲しいなら優先席行け もうちょっと言えば通勤時間外すとか空いてる各駅停車使え

135 22/12/24(土)05:34:13 No.1007317180

>島世代はちゃんと新聞に目を通してどんな会話にも対応出来ないとカスみたいな時代だから新聞読む事は責められない というか年代や世代言い出すとこのころのジジババって戦中すげえ苦労しておっさんくらいの世代育ててるから むしろ敬老の心って今よりずっと強かった時代だから普通は譲るって前提を知らないと成り立たないとは思う

136 22/12/24(土)05:37:27 No.1007317325

島耕作自体が結構年代古い作品だし時代に合わせて価値観のアップデート自体はしてるから昔の価値観にどうこう言っても仕方ないなとは思う

137 22/12/24(土)05:38:26 No.1007317375

優先席じゃないなら老人側が譲ってくれと交渉しろ

138 22/12/24(土)05:38:47 No.1007317392

>優先席じゃないなら老人側が譲ってくれと交渉しろ この頃って優先席あったの?

139 22/12/24(土)05:47:26 No.1007317768

これどんな話だったか忘れちゃったから検索したんだけどスレ画は道徳学習資料として使われてるらしい

140 22/12/24(土)05:47:49 No.1007317785

>この頃って優先席あったの? 73年に導入でスレ画は課長時代らしいので早くても80年前後らしいのであるっちゃあるぽい

141 22/12/24(土)05:53:08 No.1007318030

課長にこんなシーンあったっけ?

142 22/12/24(土)05:53:55 No.1007318065

年取ったら通勤時間くらい融通効くような大人にならないと

143 22/12/24(土)05:54:30 No.1007318093

この相手が島の上司になって気まずくなるなるけど当然相手はうまい具合に失脚する

144 22/12/24(土)06:06:44 No.1007318680

島に主人公補正持たせちゃだめだって! 自分の実の娘までイベントクリア後には飛行機事故で死んだ

145 22/12/24(土)06:07:41 No.1007318715

>課長にこんなシーンあったっけ? 道徳の解説みたいなとこに書いてあったのだと3巻らしい 課長の時の20話ぽい?現代ビジネスでネタにしてたっぽいけど記事が期限切れで そのページのサムネになってる扉絵でそうなってるから探したらあってるぽい https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496454707008

146 22/12/24(土)06:14:13 No.1007319004

このおばあさんが実は取引先のオーナー

147 22/12/24(土)06:35:38 No.1007320123

相手がこりゃどうもすいませんと言っていたらどうなる?

148 22/12/24(土)06:36:13 No.1007320169

>相手がこりゃどうもすいませんと言っていたらどうなる? それじゃ漫画にならない

149 22/12/24(土)06:38:42 No.1007320313

>>相手がこりゃどうもすいませんと言っていたらどうなる? >それじゃ漫画にならない 島耕作でやるな! やるなら黄昏流星群でやれ!

↑Top