ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/24(土)00:27:19 No.1007272775
クライシスコアから初めて7シリーズ触れる人ツイッター見ると結構いるな…
1 22/12/24(土)00:28:22 No.1007273171
意味がわからないな 内容超絶ネタバレなのに
2 22/12/24(土)00:28:23 No.1007273179
PSPのクライシスコアで7に初めて触れたよ… ちなみに7はまだやったこと無い
3 22/12/24(土)00:28:41 No.1007273311
意外だな… ゲームとしては正直だいぶ粗いのに
4 22/12/24(土)00:29:59 No.1007273760
クライシスコアからリメイクの流れのとんでも展開プレイヤーもいるだろうな
5 22/12/24(土)00:30:20 No.1007273894
やけに持ってた人多かった気がするPSPの方
6 22/12/24(土)00:30:27 No.1007273926
イケメン多そうぐらいの気持ちでやっても ええ!
7 22/12/24(土)00:30:38 No.1007274003
CCから7Rやると知らねえ技だらけでびっくりしそう
8 22/12/24(土)00:30:42 No.1007274036
原作やれ!
9 22/12/24(土)00:31:05 No.1007274172
このレベルの最上級リマスターもっと出て欲しいけどまぁこれはリメイクのアセットの下地あってのものだよな
10 22/12/24(土)00:31:20 No.1007274264
バハムートとチョコボ知ってるくらいのクライシスコアから入ったよ そこから7やってクラウドがなんかすげークールキャラになっててビビったけど
11 22/12/24(土)00:32:02 No.1007274530
7Rのクラウドリミット技ヴィジョンがあの剣に祈るポーズでまたいいんですよ… リメイクは相当クライシスコアリスペクトしてる
12 22/12/24(土)00:32:47 No.1007274791
まあ時系列的にはCCからやっても問題ないし… スターウォーズのEP1から見てダース・ベイダーがルークの父親だとモロバレでもそれはそれで楽しめるみたいなもんだ
13 22/12/24(土)00:33:08 No.1007274907
逆にインターナショナルじゃない方のFF7はやったけど発生作は何もやってないな リメイクには興味あるけどいつ完結するんだ…って思うと手を出せない
14 22/12/24(土)00:34:47 No.1007275440
>逆にインターナショナルじゃない方のFF7はやったけど発生作は何もやってないな >リメイクには興味あるけどいつ完結するんだ…って思うと手を出せない そうやって死ぬまで何も体験出来ずにいるくらいなら絶対に遊んだ方が良いぞ
15 22/12/24(土)00:34:58 No.1007275502
CC→7の流れだと何でこんなにスレてんだよクラウド...ってのとエアリスが結構大人っぽくなっててビビったり例の過去話であれかぁ!となりつつなんか記憶違くない?ってなったりビックリイベントが多すぎた
16 22/12/24(土)00:35:25 No.1007275663
ダージュもカプコンあたりの力を借りてガチ銃ゲーでリメイクしてくれ
17 22/12/24(土)00:37:13 No.1007276234
リメイクはなんか今までの集大成って感じでシリーズ入門にはあまり勧めたくない...
18 22/12/24(土)00:37:24 No.1007276301
もったいないなとは思うけどそれはそれとして楽しめないわけではないからな…
19 22/12/24(土)00:37:29 No.1007276324
>ダージュもカプコンあたりの力を借りてガチ銃ゲーでリメイクしてくれ より銃に比重おいたデビルメイクライみたいな感じにすれば面白くなりそうではあるな
20 22/12/24(土)00:38:39 No.1007276718
公式チートで原作7はあっさりクリアできるしクライシスコアもこないだリマスター出したばっかりだから今からでも追いつける気がする いやダージュオブケロベロスもあるか...
21 22/12/24(土)00:41:59 No.1007277897
今やってるけどミッションクリアするとミッションが生えてきて話が進まない!
22 22/12/24(土)00:42:27 No.1007278059
シスネちゃんリメイク出てきて・・・仲間になって・・・
23 22/12/24(土)00:43:29 No.1007278402
DCは中古で買えばオフラインだけなら出来るけどBCはもうプレイするのも無理だからな…
24 22/12/24(土)00:45:00 No.1007278944
BCはパケ死の時代で学生だったから最初しかやってない
25 22/12/24(土)00:50:16 No.1007280829
クライシスコアやビフォアクライシス先にやってるとどうしたんだよクラウドさんよォ!?ってならない?
26 22/12/24(土)00:50:31 No.1007280914
7は有名過ぎてネタバレというかなんか中途半端に内容知ってるからやろうと思わないんだよな… ディシディアやらコラボでも見るし
27 22/12/24(土)00:55:55 No.1007282488
ECでBCできるんだっけ?
28 22/12/24(土)00:57:24 No.1007282899
ACBCCCDCからECまで随分時間が空いたな
29 22/12/24(土)00:58:17 No.1007283120
コラボ先のクラウドはコラボ用クラウドみたいなもんで本編とは別人と言っていいくらいキャラが違うんだ
30 22/12/24(土)00:59:30 No.1007283434
コラボ先のクラウドはクールだけど本編のクラウドは愉快なやつだからな
31 22/12/24(土)01:00:59 No.1007283799
>7は有名過ぎてネタバレというかなんか中途半端に内容知ってるからやろうと思わないんだよな… >ディシディアやらコラボでも見るし リメイク全く知らん内容ばかりだと思うからリメイクは普通にオススメできるぞ なにそれ…こわ…てシーンばかりだ
32 22/12/24(土)01:01:04 No.1007283825
コラボクラウドは安定してるけど序盤の雰囲気みたいな本編中で見ないタイプのやつだからな…
33 22/12/24(土)01:02:10 No.1007284074
>ACBCCCDCからECまで随分時間が空いたな だいぶ前にメビウスコラボFCまでやってたのにリセットされちゃった…
34 22/12/24(土)01:02:10 No.1007284077
外部クラウドさんは概ねACがベースだけどACより前にとんでもねぇ姿で出演したのがKHだったな…
35 22/12/24(土)01:03:24 No.1007284362
なんかラスボスがひたすらポエムを詠んでた記憶が強い…勘違いかもしれない
36 22/12/24(土)01:03:51 No.1007284465
デザインした本人が別人に作り変えるという
37 22/12/24(土)01:04:01 No.1007284505
>なんかラスボスがひたすらポエムを詠んでた記憶が強い…勘違いかもしれない ccはgacktが急にポエム読むゲームだから合ってる
38 22/12/24(土)01:04:02 No.1007284508
リメイクでもクライシスコアみたいな水着回やるのかな
39 22/12/24(土)01:04:06 No.1007284534
>ECでBCできるんだっけ? 実際どんな形になるか分からないけどその予定らしい
40 22/12/24(土)01:04:55 No.1007284757
ジェネシスのセリフは9割くらいポエムだったような気がする
41 22/12/24(土)01:05:00 No.1007284773
BC詳しくないけどオリキャラのタークスになれるお話なんだっけ
42 22/12/24(土)01:05:24 No.1007284882
>なんかラスボスがひたすらポエムを詠んでた記憶が強い…勘違いかもしれない ほぼ合ってる
43 22/12/24(土)01:06:03 No.1007285019
シスネはタークスやめてゴンガガにいるだろうな
44 22/12/24(土)01:07:42 No.1007285402
>ジェネシスのセリフは9割くらいポエムだったような気がする (またか…みたいな顔の親友二人)
45 22/12/24(土)01:08:33 No.1007285578
>>ジェネシスのセリフは9割くらいポエムだったような気がする >(またか…みたいな顔の親友二人) (プレイしてみて思わず俺ここまでアレじゃないよって言うGACKT)
46 22/12/24(土)01:10:52 No.1007286101
PSPがすごい売れてたからな FF全然知らなくてもこれとディシディアはみんなやってた
47 22/12/24(土)01:11:13 No.1007286186
7のリメイクやり終わってから始めた方がいい?
48 22/12/24(土)01:13:04 No.1007286596
CCってやったことないのよね リメイクでこの辺の要素出てるらしくて気になるけど面白いん?
49 22/12/24(土)01:15:10 No.1007287054
元がPSPのゲームでそのリマスターということを念頭に置けば面白いよ
50 22/12/24(土)01:17:30 No.1007287587
突然始まるミニゲームとか分かりにくい時限ミッションとか流石に15年前のゲームだなと思う部分はあるけどグラはリメイクにかなり近い水準だし戦闘のテンポも良くなってるし話はすごくいいしBGMもアレンジがかっこいいから是非やってもらいたい
51 22/12/24(土)01:17:47 No.1007287656
>7のリメイクやり終わってから始めた方がいい? CCやってからの方が最後の展開とか道中のクラウドの反応も楽しめると思う...
52 22/12/24(土)01:18:54 No.1007287894
当時PSP持ってなくて友達のを見せてもらってたな なんかバトルでスロットみたいなのやってたのは憶えてる
53 22/12/24(土)01:19:11 No.1007287969
>7のリメイクやり終わってから始めた方がいい? switchで原作FF7買お
54 22/12/24(土)01:19:12 No.1007287971
むしろCC出してからリメイク出してくれよ!
55 22/12/24(土)01:19:51 No.1007288132
リバースからは皆さんもちろんCCはプレイしたかと思いますが…みたいな展開になりそう
56 22/12/24(土)01:20:25 No.1007288244
>BC詳しくないけどオリキャラのタークスになれるお話なんだっけ そんな感じでシスネも元々はBCのキャラ
57 22/12/24(土)01:21:14 No.1007288447
出た順番通りに 原作→BC→AC→DC→CC→ACC→リメイクでやろうぜ
58 22/12/24(土)01:21:36 No.1007288540
FF7やってCCやってFF7Rやるのが順番的には分かりやすいと思う
59 22/12/24(土)01:21:51 No.1007288598
>リバースからは皆さんもちろんCCはプレイしたかと思いますが…みたいな展開になりそう ザックスがクラウドに夢を託し散っていったことは知ってるな?
60 22/12/24(土)01:23:02 No.1007288883
7RからやってCCやったら最後のいらっしゃいませー!が台無しじゃねーか
61 22/12/24(土)01:23:45 No.1007289035
うそ…負けてる…マジか…
62 22/12/24(土)01:23:51 No.1007289057
リメイクは半端に知ってると驚くことばかりだったな…
63 22/12/24(土)01:24:28 No.1007289178
>出た順番通りに >原作→BC→AC→DC→CC→ACC→リメイクでやろうぜ マジでリメイクは最終的に これら全部やりましたよね? ってノリになりそう KH見るに
64 22/12/24(土)01:25:10 No.1007289334
BCは現状やりたくてもできないのに
65 22/12/24(土)01:25:44 No.1007289468
DCやってなかったからユフィ編は誰こいつら…ってなった
66 22/12/24(土)01:25:56 No.1007289511
シスネはリメイクしたじゃん あと10人ほどリメイクしたらBCやれるじゃん
67 22/12/24(土)01:26:41 No.1007289698
ハードだからむずいと思っていたがそもそもマテリア合成とか出る前にミッションでてるやつ埋めようとするものではないなこれ…
68 22/12/24(土)01:27:00 No.1007289772
DCって今やる手段あるの?
69 22/12/24(土)01:27:28 No.1007289856
ECやれば大丈夫みたいになるはずだから…
70 22/12/24(土)01:27:32 No.1007289877
BCの要素って本編始まる前までに解決してることが大半だからRで必須教養になるのかな Rだと本家アバランチ全然残ってるからその辺か
71 22/12/24(土)01:28:06 No.1007290039
どの外伝も前提知識にしても許すけど それはせめてリマスターを出してくれ いや、でも結構多いな…
72 22/12/24(土)01:28:31 No.1007290141
>DCって今やる手段あるの? PS2あれば
73 22/12/24(土)01:28:46 No.1007290206
じゃあジルコニアエイド出すか…
74 22/12/24(土)01:28:52 No.1007290219
ゲームだけじゃ無く小説も読まなきゃだめだぞ
75 22/12/24(土)01:28:59 No.1007290255
>>DCって今やる手段あるの? >PS2あれば …無理だぁ
76 22/12/24(土)01:29:27 No.1007290362
PSP2000ってクライシスコアの同梱版が最速だったんだよね 一週間早く手に入った
77 22/12/24(土)01:30:01 No.1007290497
>外部クラウドさんは概ねACがベースだけどACより前にとんでもねぇ姿で出演したのがKHだったな… セフィロスに至っては基本コラボ先で初めて喋ったからな…
78 22/12/24(土)01:30:12 No.1007290555
7Rのグラフィックでエルフェ出たらほぼライトさんになりそう
79 22/12/24(土)01:31:11 No.1007290800
今遊んでるけどセフィロスが普通に喋るたびに新鮮な驚きがある ずっとあのままでいてほしい進化しないでほしいBボタン連打したい気持ちになるけどクライシスコアから入る人はセフィロスいい人だなあ!からはじまるのか…
80 22/12/24(土)01:31:40 No.1007290912
>コラボクラウドは安定してるけど序盤の雰囲気みたいな本編中で見ないタイプのやつだからな… 人見知り発動してるだけ説
81 22/12/24(土)01:32:01 No.1007291009
CCから7…というかFF入ったけど個人的にはそれで十二分に楽しめると思う 7本編はクラウドが主人公でセフィロスとかいうヤバいイケメンと戦って星を救う話としか知らなかったからメインは最後の最後まで楽しかった 心がズタズタになった
82 22/12/24(土)01:32:35 No.1007291148
ディシディアセフィロスとかあれ普通にジェノバをコピーしたものでは?て気がずっとしてる
83 22/12/24(土)01:33:20 No.1007291332
まあコラボや派生作から入っても問題ないんだ だって自称原作主義者のフィーラーも原作やってないし
84 22/12/24(土)01:34:00 No.1007291471
KH1のクラウドは前髪ファサァしながら興味ないねするからすごくジェノバが頑張ってるキャラ
85 22/12/24(土)01:34:05 No.1007291482
>だって自称原作主義者のフィーラーも原作やってないし 自称してねえよ!
86 22/12/24(土)01:34:33 No.1007291605
ゲーム以外にも小説とか映像作品があるからFF7を全部追ってる人は少ないと思う
87 22/12/24(土)01:35:47 No.1007291918
>ディシディアセフィロスとかあれ普通にジェノバをコピーしたものでは?て気がずっとしてる セフィロス自身のキャラが安定しないというか…どこからどこまで本当のセフィロスなのかよく分かんねえ…
88 22/12/24(土)01:35:52 No.1007291946
セフィロスといったらホモストーカーで黒い片翼で心無い天使フィラね!
89 22/12/24(土)01:36:32 No.1007292144
>ゲーム以外にも小説とか映像作品があるからFF7を全部追ってる人は少ないと思う 映画だっけ? とかそんなんあったな
90 22/12/24(土)01:36:39 No.1007292174
セフィロスも普通にクラウドと同じく スイッチ入ったみたいな変化の仕方してるんだよね
91 22/12/24(土)01:37:02 No.1007292292
ホモじゃない 初めて自分をぶっ刺した男の子のことが気になってしょうがないだけだ
92 22/12/24(土)01:37:53 No.1007292506
>セフィロスといったらホモストーカーで黒い片翼で心無い天使フィラね! コラボかACの知識で作りやがったな...
93 22/12/24(土)01:37:57 No.1007292525
BCは本家アバランチも出てくるし本筋には関わらないけど楽しいワードいっぱい出てくるんだよな…
94 22/12/24(土)01:38:05 No.1007292565
>ホモじゃない >初めて自分をぶっ刺した男の子のことが気になってしょうがないだけだ それホモじゃん!てなるけど 現場を高グラフィックで見ると仕方ないと本当に思う あれ物理的におかしいだろ
95 22/12/24(土)01:38:45 No.1007292711
そもそも原作セフィロスは言うほど心無い天使使わねえからよ……
96 22/12/24(土)01:40:06 No.1007293073
何故刀を手放さないセフィロス
97 22/12/24(土)01:40:17 No.1007293138
>それホモじゃん!てなるけど >現場を高グラフィックで見ると仕方ないと本当に思う >あれ物理的におかしいだろ いや原作の時点でバスターソード真横に構えて後ろから刺してるから即死ぬだろ…ってなった 実際大空洞の本体は刺された場所で真っ二つに裂けて下半身無くなってたし
98 22/12/24(土)01:40:32 No.1007293193
原作はむしろクラウドがセフィロス追っかける側だよね
99 22/12/24(土)01:40:44 No.1007293240
セフィロスはあんなトレードマークなのに7中でまともに正宗使って戦闘しないせいで大半がディシディアやCCで捏造された技ってのが
100 22/12/24(土)01:40:45 No.1007293249
こいつ本当にソルジャー試験不合格者か…?ってなるクラウドくんのクソ力 映像が綺麗になってもそのままだから参るね…
101 22/12/24(土)01:41:22 No.1007293435
>いや原作の時点でバスターソード真横に構えて後ろから刺してるから即死ぬだろ…ってなった >実際大空洞の本体は刺された場所で真っ二つに裂けて下半身無くなってたし セフィロスは人間の体ではないからな ザックスも原作時点で頭部を撃たれてもなかなか死なないし クラウドは人間の体なのになんで……?
102 22/12/24(土)01:41:33 No.1007293508
KHのクラウドは珍しくセフィロスを追いかける側だったな
103 22/12/24(土)01:42:30 No.1007293839
クラウドくん身体能力すごいよね
104 22/12/24(土)01:42:38 No.1007293874
冷静に考えたら7本編基本的に一貫してセフィロス追っかける側で別にクラウドそんなストーカーされてないのになんで派生作品でこうなったんだ ACのイメージが強すぎるのか
105 22/12/24(土)01:43:31 No.1007294143
>こいつ本当にソルジャー試験不合格者か…?ってなるクラウドくんのクソ力 >映像が綺麗になってもそのままだから参るね… クラウドくんメンタルがゴミだから撥ねられただけで身体スペックは折り紙付きだから…
106 22/12/24(土)01:44:00 No.1007294265
一般兵士の時点で体力だけならタークスより遥かにあるからねクラウド
107 22/12/24(土)01:44:08 No.1007294308
>KHのクラウドは珍しくセフィロスを追いかける側だったな 追っかけなきゃ追っかけられるからね
108 22/12/24(土)01:44:49 No.1007294483
なんか変な夢でも見たのか急に宇宙船地球号とか言いだす
109 22/12/24(土)01:45:29 No.1007294652
>こいつ本当にソルジャー試験不合格者か…?ってなるクラウドくんのクソ力 >映像が綺麗になってもそのままだから参るね… クラウドがダメだったのは魔晄耐性だから…
110 22/12/24(土)01:45:47 No.1007294739
序盤に湧いてくる雑魚ソルジャー3rdの誰にもメンタル劣る主人公か…
111 22/12/24(土)01:46:26 No.1007294913
>冷静に考えたら7本編基本的に一貫してセフィロス追っかける側で別にクラウドそんなストーカーされてないのになんで派生作品でこうなったんだ >ACのイメージが強すぎるのか AC→KH2→ディシディアの流れが強烈過ぎた
112 22/12/24(土)01:46:35 No.1007294944
>序盤に湧いてくる雑魚ソルジャー3rdの誰にもメンタル劣る主人公か… あいつら結構つえーし……
113 22/12/24(土)01:46:45 No.1007294989
なんとなく今作中だとザックスとエアリス再会無理そうとか思いながらそこそこ軽い気持ちでラストバトルに挑んで絢香聴くのも良いもんだったよ
114 22/12/24(土)01:47:33 No.1007295199
>なんとなく今作中だとザックスとエアリス再会無理そうとか思いながらそこそこ軽い気持ちでラストバトルに挑んで絢香聴くのも良いもんだったよ そうか7本編知らなかったらザックス死ぬのも知らなくてエンディングに行くのか……
115 22/12/24(土)01:47:50 No.1007295285
CCで故郷帰る…って言ってるキャラブレソルジャーよりメンタル駄目なんだよな…
116 22/12/24(土)01:48:34 No.1007295470
関係ないけど 助けられて…助けて…また助けられてる… ん?おかしいよね?どうして助けてくれるのかな? の流れ好き
117 22/12/24(土)01:49:56 No.1007295812
やたら高えところから落ちたら骨折する一般的ニブルヘイム人のティファと違ってクラウドはかすり傷で済むからな…
118 22/12/24(土)01:51:25 No.1007296283
その一般的ニブルヘイム人もセフィロスに斬られて生きてるくらいには丈夫
119 22/12/24(土)01:52:32 No.1007296599
過去回想だとドラゴンに瞬殺されて足手纏いになってるイメージが強過ぎるんだよクラウドくん
120 22/12/24(土)01:53:18 No.1007296842
>その一般的ニブルヘイム人もセフィロスに斬られて生きてるくらいには丈夫 世界一の格闘家に鍛えられたから…
121 22/12/24(土)01:53:19 No.1007296846
ニブルヘイムやゴンガガや魔晄炉は無いけどバノーラ村みたいなライフストリームのエネルギーが濃い土地出身者はゴリラになるのかもしれない
122 22/12/24(土)01:54:29 No.1007297129
魔晄浴びれば強化されるっぽいし…
123 22/12/24(土)01:55:18 No.1007297308
あの世界田舎もん強いイメージはある
124 22/12/24(土)01:55:23 No.1007297328
コレルのダインも腕ちぎれながら崖落ちしてもピンピンしてるからな
125 22/12/24(土)01:55:30 No.1007297363
>過去回想だとドラゴンに瞬殺されて足手纏いになってるイメージが強過ぎるんだよクラウドくん クラウドくんの主観(とジェノバの捏造)だから事実と異なるかもしれん…
126 22/12/24(土)01:55:57 No.1007297458
fu1754742.jpg アニメでもザックリブッ刺す
127 22/12/24(土)01:57:22 No.1007297754
でもクラウドくん魔晄耐性無いから魔晄中毒になっちゃったわけだし
128 22/12/24(土)01:58:57 No.1007298058
5年間魔晄漬けにされてその後ライフストリームに流された末に正気取り戻してるなら一周回って魔晄耐性強い気もしてくる
129 22/12/24(土)02:03:52 No.1007298992
ちゃんと魔晄耐性あるやつはすでにソルジャーになった上で5年魔晄漬けにされてもあうあうにならないどころかバリバリ動けるし最期まで己を貫き通せるから…
130 22/12/24(土)02:06:46 No.1007299570
謎の金髪を殴ってた記憶があるな…
131 22/12/24(土)02:13:07 No.1007300762
オープンワールドのミッドガルを舞台にした外伝とかやってみたい
132 22/12/24(土)02:23:57 No.1007302537
セフィロスはもう見慣れたからあぁ….うん…ってなるけどおっさんに天使の羽生えるのはいつ見てもキモいなって