虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/24(土)00:20:08 No.1007270039

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/24(土)00:20:53 No.1007270337

三三七拍子に聞こえるやつ

2 22/12/24(土)00:22:04 No.1007270811

橋ってすげえよなあ

3 22/12/24(土)00:23:30 No.1007271336

連結装置

4 22/12/24(土)00:24:02 No.1007271557

なんで隙間空いてて大丈夫なんだ?

5 22/12/24(土)00:24:14 No.1007271642

>三三七拍子に聞こえるやつ 違う

6 22/12/24(土)00:24:39 No.1007271849

>なんで隙間空いてて大丈夫なんだ? 空いてるから大丈夫なんだ

7 22/12/24(土)00:24:42 No.1007271860

>なんで隙間空いてて大丈夫なんだ? 空けないとダメ

8 22/12/24(土)00:25:58 No.1007272313

コンクリも伸び縮みするから余裕持っておかないと割れるんだ

9 22/12/24(土)00:26:55 No.1007272639

これがある橋で対向車線からトラックが来るとわかるよね

10 22/12/24(土)00:27:08 No.1007272702

六波返し当てたい

11 22/12/24(土)00:27:30 No.1007272854

ドゥン… ドゥン… ドゥン…

12 22/12/24(土)00:34:39 No.1007275398

2011年の地震の時に地元の橋のこれが20センチくらいズレて車通れなくなった

13 22/12/24(土)00:36:30 No.1007275997

>2011年の地震の時に地元の橋のこれが20センチくらいズレて車通れなくなった その場合ズレたのはこれでなく橋台だと思う

14 22/12/24(土)00:40:39 No.1007277432

橋の下にあるごんぶとの鎖いいよね…

15 22/12/24(土)00:42:42 No.1007278143

これ系見るとわくわくする

16 22/12/24(土)00:44:17 No.1007278666

表面が金属じゃないのもあるんだね

17 22/12/24(土)00:50:24 No.1007280867

玉ヒュンポイント

18 22/12/24(土)00:50:58 No.1007281084

家も夏冬で伸び縮みするので突っ張り棒とかディアウォールとかが定期的に崩壊する

19 22/12/24(土)00:53:46 No.1007281886

瀬戸大橋とか橋自体がカーブ描くらしいな 人間はとんでもないこと考えるわ

20 22/12/24(土)00:55:37 No.1007282403

夜行バスが嫌いな理由

21 22/12/24(土)00:56:31 No.1007282642

スレ画手前と奥で隙間が違うけどなんかあった橋なのかな?

22 22/12/24(土)00:56:41 No.1007282688

PSコンクリートだったかなんだかの話聞いてすげえって思った

23 22/12/24(土)00:57:05 No.1007282815

>家も夏冬で伸び縮みするので突っ張り棒とかディアウォールとかが定期的に崩壊する 家…お前だったのか 俺の突っ張り棒を落として棚を崩壊させていたのは

24 22/12/24(土)00:58:45 No.1007283233

しってる!ここからパカッと割れて下からロボットが発進するんでしょ!

25 22/12/24(土)01:02:07 No.1007284062

電車乗ってて線路がガタンゴトン揺れるのも一定の間隔で隙間空けてるから 隙間を開けないと夏冬の伸び縮みでたわむからだと 今はなんかいい感じの技術で音を軽減してるらしいけど

26 22/12/24(土)01:27:04 No.1007289788

これから首都高の河川にかかってる劣化した橋梁を次々更新するために新造の橋梁を船舶に載せてレールスライドで古いのと交換するらしいな

27 22/12/24(土)01:31:06 No.1007290782

>これから首都高の河川にかかってる劣化した橋梁を次々更新するために新造の橋梁を船舶に載せてレールスライドで古いのと交換するらしいな 隣に新しい橋つくるとかじゃないのか…すごいな

28 22/12/24(土)01:37:32 No.1007292425

二輪殺すトラップ

29 22/12/24(土)01:50:59 No.1007296162

>電車乗ってて線路がガタンゴトン揺れるのも一定の間隔で隙間空けてるから さいきんのはぜんぶ溶接してるんじゃないのか…

30 22/12/24(土)01:51:42 No.1007296363

いつだったかここに挟まった鉄片でわしの車がダメになった

31 22/12/24(土)01:56:33 No.1007297584

>今はなんかいい感じの技術で音を軽減してるらしいけど 昔は単純に隙間空けてたけど結構前から斜めに隙間を入れることで軽減してる

↑Top