22/12/24(土)00:06:41 モンス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/24(土)00:06:41 No.1007263842
モンスターハンターIBで遊びます(初見) https://www.twitch.tv/kusoinu931 【今日の目標】 ・操作方法をおさらいする ・ゲームシステムの理解を深める ※エルデンリングもやるかも
1 22/12/24(土)00:09:56 No.1007265043
メンバーリストから味方の装備確認してみるといいよ 何使ってるかわかるから参考にしてみなさる
2 22/12/24(土)00:12:07 No.1007265834
目標のモンスターに近いサブキャンプから出発してる
3 22/12/24(土)00:16:22 No.1007267476
こいつほぼ何もしてねえんぬ…
4 22/12/24(土)00:16:38 No.1007267572
探索任務かな?
5 22/12/24(土)00:17:38 No.1007267966
閃光で撃墜したり「」ンターの殺意が高過ぎる
6 22/12/24(土)00:25:20 No.1007272089
慣れたプレイヤーは初期ステで倒そうと思えば倒せるいい塩梅 不慣れなプレイヤー?大人しくレベル上げてこい
7 22/12/24(土)00:27:36 No.1007272883
キー配置はいじったかい ブラボに慣れてるならローリングを×にしてアクションボタンを○ アイテム使用を△にして余った□にジャンプがいいぞ
8 22/12/24(土)00:30:07 No.1007273812
まるローリングばつジャンプの新仕様に律儀に付き合わなくていいんだよね
9 22/12/24(土)00:30:41 No.1007274034
普通に後ろに回りながら後隙に一発差す感じで…
10 22/12/24(土)00:31:03 No.1007274158
隙間隙間でR1も入れられるね
11 22/12/24(土)00:32:54 No.1007274838
シールドバッシュは判定が長いからロリ無敵では避けられない
12 22/12/24(土)00:35:30 No.1007275692
慣れたら適当に構えR2入れてダウン取って溜めR2入れてってなるから…
13 22/12/24(土)00:36:22 No.1007275953
さすがフロムゲー経験者 欲をかかないことが一番の近道ということを知っている
14 22/12/24(土)00:37:06 No.1007276202
さすドッグ
15 22/12/24(土)00:37:06 No.1007276204
これ使いたいがためだけに2キャラ目作ったよ私は
16 22/12/24(土)00:38:44 No.1007276740
振り回すだけなら今でもできるぞ 初期装備のハルバとモーションが違う
17 22/12/24(土)00:38:54 No.1007276798
よし新大陸に連行だな
18 22/12/24(土)00:41:08 No.1007277606
祝福の光の筋が導く先にちゃんと進むドッグは偉いな…
19 22/12/24(土)00:42:16 No.1007277983
ホワーイ!!!してこない優しい松明さん
20 22/12/24(土)00:42:54 No.1007278209
敵がアイテムを落としたときは白い光の筋が出るぞ
21 22/12/24(土)00:44:26 No.1007278725
僻墓じゃないか?なあこれ僻墓じゃないか?
22 22/12/24(土)00:45:44 No.1007279207
盾はよい とにかく過信せよ
23 22/12/24(土)00:46:04 No.1007279306
偉人の墓を荒らしてお宝を拝領!今まで散々やってきたことです
24 22/12/24(土)00:46:44 No.1007279581
アクションボタンでメッセージを閉じないと何もできないクソ仕様 何故か直されない
25 22/12/24(土)00:47:20 No.1007279776
ガードカウンターも使ってみるのだ あれは溜めR2並みのダメージと体制崩しぢからがあるから強いぞ
26 22/12/24(土)00:48:07 No.1007280005
固そうな見た目の敵には刃物より打撃武器が効いたりする
27 22/12/24(土)00:48:07 No.1007280010
カキン!ってなったあとにR2!
28 22/12/24(土)00:49:53 No.1007280696
ガードカウンターはインプくらいなら一撃で膝を着かせる
29 22/12/24(土)00:49:57 No.1007280720
段差があると攻撃が外れたりする
30 22/12/24(土)00:50:39 No.1007280948
チャリオットの時と同じ要領かな
31 22/12/24(土)00:50:49 No.1007281016
ダッシュしなさい
32 22/12/24(土)00:52:56 No.1007281658
少しだけ戸惑ったせいで足が遅れたのかも
33 22/12/24(土)00:53:02 No.1007281677
あいつの手斧には出血効果があるのだ 斬られるとゲージが溜まっていき溜まりきると割合ダメージ すごく痛い
34 22/12/24(土)00:54:51 No.1007282191
だめだった
35 22/12/24(土)00:55:02 No.1007282253
待ち伏せ・飛び道具・出血・群れと ガーゴイルにはずっと手を焼くことになる
36 22/12/24(土)00:56:07 No.1007282535
ちゃんと倒して行ったほうがマシだな!
37 22/12/24(土)00:56:30 No.1007282638
>ちゃんと鎧着たほうがマシだな!
38 22/12/24(土)00:57:39 No.1007282949
あいつメニュー開きながら戦おうとしてる!
39 22/12/24(土)00:57:44 No.1007282969
ベビーサタンあたりが正しいかも
40 22/12/24(土)00:58:11 No.1007283099
ガードカウンターは割と遅めでも出るのがありがたい
41 22/12/24(土)00:58:27 No.1007283163
限られた区域で応援を呼べる
42 22/12/24(土)00:59:13 No.1007283359
さまよえる貴人さん 遺灰のテキストも面白いよ
43 22/12/24(土)01:00:17 No.1007283641
このお墓の外にいた亡者みたいな人たちですね
44 22/12/24(土)01:00:53 No.1007283778
霊喚びの鈴…一体どこにあるんだ…
45 22/12/24(土)01:02:21 No.1007284127
ドッグに超重要な情報を教える メニュー画面の右上にはショートカット機能があり そこに6つまでアイテムをセットできるぞ 望遠鏡とかの普段使わないのはそこに置くといいぞ
46 22/12/24(土)01:02:40 No.1007284195
というより呼ぶための道具がまだない?
47 22/12/24(土)01:03:56 No.1007284482
アクションボタン長押しでそのショートカットにアクセスできるぞ!
48 22/12/24(土)01:04:23 No.1007284601
壁に張り付いてたの見えたでしょう?
49 22/12/24(土)01:05:08 No.1007284808
「エルデンリングは貴様をこういう目に合わせるゲームだから 今後は壁や死角に気をつけるんだな」というフロムの宣言
50 22/12/24(土)01:05:52 No.1007284988
言うてブラボも悪意ある角待ちあったから…
51 22/12/24(土)01:06:14 No.1007285060
ルーンロスト…
52 22/12/24(土)01:06:19 No.1007285085
せめて盾を構えなさい!
53 22/12/24(土)01:06:45 No.1007285169
ドッグよ スローイングダガーみたいなものは 製作できる
54 22/12/24(土)01:06:56 No.1007285228
待ち伏せとタコ殴りは世界共通の罠
55 22/12/24(土)01:07:28 No.1007285344
ブラボみたいにネットワーク用の合言葉設定しとくとドッグ宛専用のメッセージが地面に書けるんだがなあ 今のうちに設定しておけばいろんなところにドッグ用のメッセージがおかれて楽しいぞ
56 22/12/24(土)01:08:08 No.1007285503
飛び道具があれば…
57 22/12/24(土)01:09:26 No.1007285788
もしかすると最初の火炎放射機も…
58 22/12/24(土)01:09:34 No.1007285817
殴ると引っ込むということを教えるために ここで戦闘が発生するようにインプを配置してる
59 22/12/24(土)01:10:56 No.1007286114
本当に簡単なアイテムなら今のアイテム製作画面でも作れるんじゃないかな
60 22/12/24(土)01:11:24 No.1007286225
合言葉はメッセージだかなんだかからだったっけ
61 22/12/24(土)01:11:55 No.1007286341
メニューのマルチプレイってとこよ
62 22/12/24(土)01:12:36 No.1007286491
骨の投げ矢は遠距離武器が手に入るまではかなり重宝するやつ
63 22/12/24(土)01:13:56 No.1007286786
大丈夫?誰かの世界に呼ばれない?
64 22/12/24(土)01:14:32 No.1007286911
上のは一緒に遊ぶ用なのでメッセージとか遺影はグループ合言葉のほうかな
65 22/12/24(土)01:15:45 No.1007287180
ブラボの時からよくumaajiが拝領されたりしてる
66 22/12/24(土)01:16:02 No.1007287253
貴公爆サイ民が本当に来たらどうするつもりだ?
67 22/12/24(土)01:16:35 No.1007287377
メッセとか遺影が丸く囲まれるからわかりやすいよ
68 22/12/24(土)01:17:06 No.1007287480
減らないから使ってみたらわかる
69 22/12/24(土)01:17:07 No.1007287487
爆サイでは間違いなくエルデンリング流行らんだろうな…
70 22/12/24(土)01:17:25 No.1007287563
オンラインプレイ時の挨拶用道具ですかね
71 22/12/24(土)01:19:13 No.1007287974
メッセージは誰かが書いてかつオンラインじゃないと表示されないから今夜はほぼ無いだろうけど明日から期待だね スレ文かどっかに書いておけばそのうち増えるでしょう
72 22/12/24(土)01:19:14 No.1007287978
ならハシゴの先ですかね
73 22/12/24(土)01:19:53 No.1007288140
メーリメリメリメリ! 未プレイの犬にも知られる圧倒的知名度! これはメインヒロインはメリナで決まりメリなぁ~!
74 22/12/24(土)01:21:13 No.1007288443
嘘メッセージはシリーズの華
75 22/12/24(土)01:23:50 No.1007289052
こうしてドッグが走ってるの見るとよく出来たチュートリアルダンジョンだなあと思う
76 22/12/24(土)01:23:58 No.1007289074
大体聖杯ダンジョンと同じ作り
77 22/12/24(土)01:24:32 No.1007289199
キャッツドッグ!
78 22/12/24(土)01:24:49 No.1007289247
さっきのインプのでかいやつだと思えばよい
79 22/12/24(土)01:24:56 No.1007289282
何って勢いよく降ってきた石像から衝撃波が出ただけだが?
80 22/12/24(土)01:24:57 No.1007289284
見ての通り宝を守る石製のドッグ
81 22/12/24(土)01:26:02 No.1007289537
モンスターをハントするので実質モンハン
82 22/12/24(土)01:26:10 No.1007289581
エルデンリングの悪意と殺意が 最初のダンジョンにこんなに詰め込んであるとは思ってなかった
83 22/12/24(土)01:27:08 No.1007289803
こっちもやりたい放題できる分敵も結構ひどいことしてくる 魔術師作ってたら槍からビーム乱射するマンになった
84 22/12/24(土)01:27:28 No.1007289860
連続攻撃はしてこないのが救い
85 22/12/24(土)01:28:05 No.1007290031
盾を構えているときはスタミナ回復が遅くなるという デモンズソウルから連綿と受け継がれる駆け引き!
86 22/12/24(土)01:28:05 No.1007290035
ツリーガード倒せたのならいけるいける
87 22/12/24(土)01:28:14 No.1007290075
盾でバキーンとはなるけどガードはしっかりしときたい
88 22/12/24(土)01:29:21 No.1007290334
ガード崩れても一撃だけは耐えれるんだ 人型相手だとそこに必殺の一撃叩きこまれるリスクもあるけど
89 22/12/24(土)01:29:50 No.1007290450
ジャンプ攻撃やガードカウンターも頑張って使おう
90 22/12/24(土)01:29:54 No.1007290471
上位者ども相手に磨いたローリング技術が生きているように見える
91 22/12/24(土)01:30:54 No.1007290747
盾で受けた方がいいのとローリングした方がいいのとに分かれる
92 22/12/24(土)01:31:22 No.1007290844
相手の隙に差し込む攻撃ジャンプして出すだけでもかなり違うよ
93 22/12/24(土)01:31:56 No.1007290985
甘えた後ろロリより勇気の前ロリという哲学はエルデンにもある むしろエルデンのほうが後ろロリ咎めおじさんばっかり!
94 22/12/24(土)01:33:47 No.1007291419
楽しんでるねえ!
95 22/12/24(土)01:33:48 No.1007291425
単純なダメージ以外に相手の態勢へのダメージがあってガードカウンターやジャンプ攻撃はそれが高い
96 22/12/24(土)01:34:41 No.1007291646
いいダメージ出てる
97 22/12/24(土)01:35:42 No.1007291894
態勢崩れた時に致命入れられてたらね
98 22/12/24(土)01:36:09 No.1007292016
いま体勢崩れたから致命チャンスだったぞ なんかバキーンって音がしてお腹が燃えてる状態よ
99 22/12/24(土)01:36:17 No.1007292058
全然いけそうね
100 22/12/24(土)01:36:36 No.1007292161
体制崩しが決まるとドゥンンンン!!!!って鳴る
101 22/12/24(土)01:37:03 No.1007292295
服はいっぱいあるよ ところで地下墓地にいっぱい服あると思いますかあなた
102 22/12/24(土)01:37:31 No.1007292422
銃パリィを分割でやってるようなもんだ
103 22/12/24(土)01:39:30 No.1007292911
戦技はかなり通ってるけど攻撃の間隔が開いちゃうとね
104 22/12/24(土)01:39:39 No.1007292952
振りかぶってからおっ避けないのか?振るぞ振るぞ?してくるボスは多い
105 22/12/24(土)01:39:49 No.1007292997
今の振りかぶり移動はエルデンリングを象徴する動きだ
106 22/12/24(土)01:40:33 No.1007293198
試しにbakusaiでメッセ書いてみたんぬ
107 22/12/24(土)01:41:17 No.1007293403
ソコのボスの前の部屋にメッセおいたからもしかしたら見えるかもしれない
108 22/12/24(土)01:41:34 No.1007293515
チャンスがあればジャンプR2当てたい
109 22/12/24(土)01:41:50 No.1007293612
反時計回りなら突きをスカせるか?