22/12/23(金)22:14:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)22:14:27 No.1007218532
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/23(金)22:16:08 No.1007219315
無人島生活しても寂しくないなニュータイプは
2 22/12/23(金)22:16:43 No.1007219634
精神障害者担いだらダメだよ!
3 22/12/23(金)22:16:54 No.1007219717
ニュータイプがこの世にいない人間と会話できる頭おかしい奴らって事?
4 22/12/23(金)22:17:51 No.1007220130
カミーユもこんな状態だったのにハサウェイだけ病人扱いされて可哀想
5 22/12/23(金)22:17:53 No.1007220143
>ニュータイプがこの世にいない人間と会話できる頭おかしい奴らって事? 祈祷師、シャーマン、古代の巫女さんと一緒
6 22/12/23(金)22:18:44 No.1007220517
むしろこの世界のシャーマンがニュータイプの原型なんじゃねえの 進化元とかそんなん
7 22/12/23(金)22:19:45 No.1007220960
意識共有してるときに相手が死ぬと共有されたまま残るってこと…?
8 22/12/23(金)22:20:00 No.1007221074
富野は幽霊という存在に波動エネルギーっていうSF的味付けして 幽霊と喋る霊能力者をニュータイプにしてただけだから…
9 22/12/23(金)22:21:34 No.1007221821
Zの小説読んでると特に思惟の直結してないジェリドが死んでカミーユの内側に飛び込んできてたから 極論近くで死んだら感受性高いニュータイプにinする
10 22/12/23(金)22:21:56 No.1007221965
予想以上にエグい設定だった… ただのトラウマだとばかり
11 22/12/23(金)22:22:38 No.1007222303
シャア(ハイスト)「いいなニュータイプの気を感知する能力 私も欲しいな」
12 22/12/23(金)22:24:21 No.1007223106
療養が必要なんだねその人
13 22/12/23(金)22:26:59 No.1007224301
誤解も不理解も解決できてないぞこの新人類共
14 22/12/23(金)22:27:34 No.1007224539
人殺ししてると狂う理由としてはすげえ分かりやすいしあのハゲ天才かよ
15 22/12/23(金)22:28:35 No.1007224945
こんなのが人の革新だなんて宇宙世紀嫌だなあ…
16 22/12/23(金)22:28:54 No.1007225084
>誤解も不理解も解決できてないぞこの新人類共 ギャザー・スタイムで他者と同化すれば諸々解決出来るはずだったがな ボツになってゼーター・ガンダムがギャザー・スタイムの媒体になる(身体を通して出る力の出力媒体)としてしかアニメじゃ残らなんかった
17 22/12/23(金)22:30:11 No.1007225652
逆に感知能力低い凡人だと人殺しまくっても狂わないんだな
18 22/12/23(金)22:32:42 No.1007226792
アムロだかジュドーも大量虐殺の近くにいたら意識いっぱい入ってきて気分悪くなってなかったっけ
19 22/12/23(金)22:32:45 No.1007226818
>逆に感知能力低い凡人だと人殺しまくっても狂わないんだな 「脆弱なのは美徳ではないよ! アムロ! 大衆をみろ!官僚をみろ! 連中は狂うか? なにが起こっても平然として、生きながらえている! 」
20 22/12/23(金)22:33:41 No.1007227337
ニュータイプなんて感受性を傘にオカルトチックなことを言って人を惑わしているだけだろうがよ!
21 22/12/23(金)22:33:47 No.1007227400
死んだ奴の意識が勝手に入ってくるのはバグだろ…
22 22/12/23(金)22:35:13 No.1007228027
考えてみりゃとことんまで覚醒したカミーユとか初期案のジュドーくらいしか 人の生命が世界支えてるとか表層意識を重ね合わせろみたいな世界のルールみたいなの喋ってないのか
23 22/12/23(金)22:35:21 No.1007228094
ニュータイプがいなけりゃいいんだろ?
24 22/12/23(金)22:35:53 No.1007228358
エゴを捨てなきゃまっとうき全体に進化できないんだろ?
25 22/12/23(金)22:36:43 No.1007228688
俺も昔は死んだ爺ちゃんの幽霊とか見れてたし子どもはニュータイプって本当だな
26 22/12/23(金)22:37:24 No.1007229027
アムロはおかしくなるほど影響されず戦闘技術だけ向上してるから優秀だな やたらNT力強いララァが入ってくるのは仕方ないとして
27 22/12/23(金)22:37:44 No.1007229193
>まっとうき全体 これ火の鳥とか補完計画みたいで印象悪い感じする…
28 22/12/23(金)22:37:52 No.1007229267
>エゴを捨てなきゃまっとうき全体に進化できないんだろ? つまり人間が人間である限り進化なんて出来ないってこと?
29 22/12/23(金)22:38:11 No.1007229481
アムロはソーラ・レイ撃たれる前に シャリアと戦ったりララァと思惟の直結してるせいで免疫あったもんな
30 22/12/23(金)22:39:11 No.1007229949
>富野「かつて僕はガンダムを通してニュータイプ論という、言ってしまえば進化論を描こうとした。つまり人類は進化するものだと信じてみたんだけど、結局それが袋小路に入っちゃって、だからガンダムを作れなくなった。仮に人類が進化を続けたら、もう神になるしかないじゃない。」 >中村正人(DREAMS COME TRUE)×富野由悠季(劇場版「Gのレコンギスタ」総監督)対談 2020年2月21日
31 22/12/23(金)22:39:26 No.1007230067
>カミーユもこんな状態だったのにハサウェイだけ病人扱いされて可哀想 終盤のカミーユは明らかに病人だからわざわざ病人扱いしない
32 22/12/23(金)22:40:28 No.1007230502
>>富野「かつて僕はガンダムを通してニュータイプ論という、言ってしまえば進化論を描こうとした。つまり人類は進化するものだと信じてみたんだけど、結局それが袋小路に入っちゃって、だからガンダムを作れなくなった。仮に人類が進化を続けたら、もう神になるしかないじゃない。」 >>中村正人(DREAMS COME TRUE)×富野由悠季(劇場版「Gのレコンギスタ」総監督)対談 2020年2月21日 つまり何が言いたいの?
33 22/12/23(金)22:40:43 No.1007230608
ジュドーもリィナ死んでからカミーユみてえな状態だったぞ 生きてたの分かったら戻ったけど 最終決戦は全体からパワー吸い上げてハイメガの出力上げてた
34 22/12/23(金)22:40:57 No.1007230708
お化けみたいに出て来たんじゃなくて意識が近くにいたニュータイプの人の中に残ってたのか…
35 22/12/23(金)22:41:02 No.1007230747
まっとうき「」
36 22/12/23(金)22:41:20 No.1007230844
まとめサイトに転載するためにコピペしてんの?
37 22/12/23(金)22:41:38 No.1007230966
fu1754058.jpeg
38 22/12/23(金)22:41:42 No.1007230998
>>富野「かつて僕はガンダムを通してニュータイプ論という、言ってしまえば進化論を描こうとした。つまり人類は進化するものだと信じてみたんだけど、結局それが袋小路に入っちゃって、だからガンダムを作れなくなった。仮に人類が進化を続けたら、もう神になるしかないじゃない。」 >>中村正人(DREAMS COME TRUE)×富野由悠季(劇場版「Gのレコンギスタ」総監督)対談 2020年2月21日 ユニコーンのラストも結局これだよな ギリギリでバナージは戻ってこれたが
39 22/12/23(金)22:44:18 No.1007232048
ぶっちゃけただの残留思念だから 偽物とも本物とも言えるけど 本人ではないんだ
40 22/12/23(金)22:44:58 No.1007232359
>つまり何が言いたいの? 神になっちゃったらそれ以上広がりようがないよねってことかな・・・
41 22/12/23(金)22:52:35 No.1007235628
Zの頃の富野のニュータイプ論はニュータイプがギャザー・スタイムに進化して個人が他者と同化することで完全なる相互理解やらなんやらやる予定だったのが ・他者を取り込むってどうやるんだ? ・取り込まれた意識の主権は誰にあるんだ? ・ギャザー・スタイムになるために故意に殺人犯す奴が出てくるんじゃないか? と色々問題あって頓挫した 閃ハサの頃の富野のニュータイプ論は肉体持ったまま人類全部がニュータイプ化した善き集合体になって意識共有した存在、それを劇中で神と形容してる 星山博之と富野が環ガンダムでニュータイプ設定まとめて全体を無意識が滞留した魂の場として その環ガンダムのニュータイプ論を元にした福井のUCに出てきた究極の思惟たるユニコーンガンダムはサイコフレームの内側に意識の集合体発生させた神に近しい存在とは書かれてるが神ではない
42 22/12/23(金)22:54:00 No.1007236187
つうか究極的に進化したユニコーンの元ネタがギャザースタイムか
43 22/12/23(金)22:54:10 No.1007236266
ニュータイプはサイコパスってことか
44 22/12/23(金)22:54:53 No.1007236554
人殺しまくっても狂わないヤザンとかガトーみたいなオールド・タイプはサイコパスか
45 22/12/23(金)22:55:28 No.1007236829
割合的に俗物の方が多いはずよね集合意識
46 <a href="mailto:sage">22/12/23(金)22:56:06</a> [sage] No.1007237103
ガンダムログdel
47 22/12/23(金)22:57:38 No.1007237910
つまりよお 未熟なニュータイプに殺されたら幽霊になって強制的に取り憑くことになるってことだろ?
48 22/12/23(金)22:57:45 No.1007237959
無意識は生前の動き記憶してエミュしてる極論別人であって フロンタルに取り憑いたシャアの魂とかララァの思惟が本人のようで本人じゃない違和感あるのはそういうことであって そういう富野の世界観に照らし合わせると 映画のハサウェイはクェスと呼んでるけどクェスじゃない奴に従ってマフティーになろうとしている
49 22/12/23(金)22:58:24 No.1007238236
いまは新人類(ニュータイプ)じゃなくてただの超能力者(サイキッカー)って考え方じゃないの
50 22/12/23(金)22:58:43 No.1007238384
あれだろ 人の意識がどんどん入り込むからそれが大脳の刺激になって覚醒進むんじゃねえのニュータイプは
51 22/12/23(金)22:59:07 No.1007238542
その人間に限りなく近い応答をしてくれる人格が取り込まれる そいつはもう体もなんもないから常に中立的で自分の都合であるお腹減ったとか今忙しいとか言わない
52 22/12/23(金)22:59:17 No.1007238622
バナージは神になりかけたけどニュータイプでもなんでもない普通の人たちの呼びかけで帰ってこれたから やっぱ大切なのは普通の交流と大切に思ってくれる人の存在
53 22/12/23(金)22:59:53 No.1007238887
ウッソも宇宙に出て人の命の砕ける音聞いてるからなぁ
54 22/12/23(金)23:03:56 No.1007240578
ニュータイプは人間の気つまり波動を感じ取れる能力があります それは幽霊みたいに見えたり聞こえたりします(小説Zガンダム) 幻覚や幻聴みたいだが量子的にその波動は魂の場に存在しています(小説Vガンダム) 気を探知出来るから宇宙空間でいち早く敵を察知出来たり攻撃を予知出来るので人殺しが達者です(アニメ1stその他) そして殺した人間の波動を取り込むのでニュータイプはどんどん浮世離れしていきます(Zガンダム、逆シャアその他) 悲しいね
55 22/12/23(金)23:05:27 No.1007241203
残留思念の集合体取り込んだユニコーンも神じゃねえなら 肉体持った人類の集合体が神という線引きはあるんだな一応
56 22/12/23(金)23:07:06 No.1007241944
精神的に昇華して肉体の檻から開放され4次元とか5次元の上位世界の存在になるって事なんだろうけど 肉体から離れて解脱するってのは煩悩や欲といった人間性の喪失だからなぁ 実際にそうなった先なんて物語としては面白くはないよな
57 22/12/23(金)23:07:22 No.1007242052
バナージが全体から戻ってこれたのはミネバとリディの愛の呼びかけ起因だが ユニコーンに意識吸われたバナージをここにいないと察知してる時点でリディもミネバもニュータイプじゃねえの
58 22/12/23(金)23:07:35 No.1007242139
後の時代には残らない人種だったな
59 22/12/23(金)23:07:54 No.1007242273
これ偏向報道じゃねえかな…
60 22/12/23(金)23:07:57 No.1007242290
人格というか思惟が記憶とか環境とか諸々を置き去りにして独立で動いてるんだからそりゃ肉体をもって物理的に縛られてた生前とはちょっと違うんじゃないの?
61 22/12/23(金)23:08:23 No.1007242483
肉体持って意識共有した新人類っていう富野の考えた神様は OOが宇宙生物と合体させて劇場場で出しちゃったからな
62 22/12/23(金)23:08:25 No.1007242492
人類やってくのに大事なのは敏感さより鈍感さですよね
63 22/12/23(金)23:10:01 No.1007243176
結果的に進化しない奴は根本的にちゃんと言葉の対話を持って解り合えるんだよ
64 22/12/23(金)23:10:12 No.1007243230
あの世で残留思念の一部になるよりか 肉体持って善き集合体にどうすれば進化するかと考えた方が健全だろう イデからの脱却を試みたんやな監督は
65 22/12/23(金)23:10:20 No.1007243285
宇宙世紀ではどんどん大局的になっていった傑物を暗殺という手段で崩壊させて物語にしてるからね
66 22/12/23(金)23:11:40 No.1007243791
>肉体持って善き集合体にどうすれば進化するかと考えた方が健全だろう >イデからの脱却を試みたんやな監督は 無言で分かる奴同士だけで通じ合って満足してないで気持ちは言葉で伝えろって点では Gガンの時点で到達してるのもちょっと面白い
67 22/12/23(金)23:12:35 No.1007244166
初代ラスボスのギレンが人口調整で それのリバイバル的存在のカロッゾも人口9割殺してたっとうき精神得ようとか言い出すんで 極度に高いIQがあるとなんでか人口増えすぎ問題に対処しようと考えるんだけど 虐殺行為やっちゃうんでガンダムに打ち倒される宇宙世紀の歴史
68 22/12/23(金)23:14:13 No.1007244796
富野にOOの続編やらせたら面白そうだけど ニュータイプみたいな脳波で意思疎通が日常的に行えそうな能力をある程度の人類が備えているというギミックは果たして活用出来るだろうか
69 22/12/23(金)23:15:14 No.1007245196
>そして殺した人間の波動を取り込むのでニュータイプはどんどん浮世離れしていきます(Zガンダム、逆シャアその他) 殺した相手がニュータイプだった時だけじゃなくて?
70 22/12/23(金)23:15:24 No.1007245279
初代ジオン・ズム・ダイクンがニュータイプに覚醒して そのまま人類をまとめ上げてコロニー人民と外宇宙へ飛び立つ物語
71 22/12/23(金)23:15:50 No.1007245467
>富野にOOの続編やらせたら面白そうだけど 人類の半分がイノベイターになろうと残り半分が旧人類なら戦争がなくなるわけねえだろ!みたいな話になりそう
72 22/12/23(金)23:16:38 No.1007245765
宇宙世紀なんであんなに人増えるんだろうな 子供が労働力にされてるわけでもなく学校あるし登場人物もべつに大家族じゃないのに…
73 22/12/23(金)23:16:51 No.1007245862
>初代ラスボスのギレンが人口調整で >それのリバイバル的存在のカロッゾも人口9割殺してたっとうき精神得ようとか言い出すんで >極度に高いIQがあるとなんでか人口増えすぎ問題に対処しようと考えるんだけど >虐殺行為やっちゃうんでガンダムに打ち倒される宇宙世紀の歴史 宇宙世紀の成り立ち自体が人口問題と直結してるんけど結局未解決だから IQ高くて立場のある奴は必ずその問題に直面するんだ そこで俺知らねってできるかなんとかしなきゃってなるかだけど 結局生存圏を広げる以外の方法だと増えたものは減らすしかないんだ
74 22/12/23(金)23:17:12 No.1007245972
意識共有して争わない人類はそりゃ神様だろうけど プラモデル売る媒体で出していい存在じゃねえし オタクに宗教的に取られそう まぁケネスにまでニュータイプは人間に備わってる資質で宗教ではないと否定してるから重々承知でしょうが
75 22/12/23(金)23:17:38 No.1007246143
>>そして殺した人間の波動を取り込むのでニュータイプはどんどん浮世離れしていきます(Zガンダム、逆シャアその他) >殺した相手がニュータイプだった時だけじゃなくて? ライラさん
76 22/12/23(金)23:17:52 No.1007246224
>>富野にOOの続編やらせたら面白そうだけど >人類の半分がイノベイターになろうと残り半分が旧人類なら戦争がなくなるわけねえだろ!みたいな話になりそう 既にそういう話やってる!
77 22/12/23(金)23:18:50 No.1007246595
沢山の人が入ってくるのに自分が自信のない未熟な子供だったら困るよね
78 22/12/23(金)23:19:29 No.1007246854
>オタクに宗教的に取られそう 現状ですらNT周りはオカルト呼ばわりだからもう既に
79 22/12/23(金)23:19:43 No.1007246939
自浄作用ない種は自然界から見て悪なんだ だからあの世界の人類はそもそも悪者 悪者同士が内ゲバして殺しあってる世界 そしてそんなことも知らずにただ宙に浮かび続ける地球
80 22/12/23(金)23:20:29 No.1007247241
高度に発達したSF要素は心霊現象と見分けが付かない
81 22/12/23(金)23:21:19 No.1007247555
カミーユは自分が殺してない目の前で死んでない相手まで取り込んでたからヤバい
82 22/12/23(金)23:22:20 No.1007247937
ロボットが出てくる話なのに 幽霊みたいなのが量子力学とかじゃなく オカルトとかファンタジーと捉えられるのはロマン冒険サスペンス