虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レンタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/23(金)21:21:01 No.1007192802

    レンタルキャッツ!!

    1 22/12/23(金)21:24:24 No.1007194468

    そんな解約金0円みたいに…

    2 22/12/23(金)21:24:33 No.1007194528

    なんというかすごいな

    3 22/12/23(金)21:26:53 No.1007195667

    もちまるみたいな大人しくて人に懐く個体引けるまでリセマラできるって事…?

    4 22/12/23(金)21:27:08 No.1007195778

    事業である限りこんな奴にでも出資する奴いたんだろうなぁ

    5 22/12/23(金)21:27:22 No.1007195884

    ねこカフェでいいだろ

    6 22/12/23(金)21:27:41 No.1007196019

    阪田さんうち来てくれるの…?

    7 22/12/23(金)21:28:00 No.1007196192

    エイプリルフール記事かなんか拾ってきたのかと思ったがマジなのかよ…

    8 22/12/23(金)21:28:57 No.1007196675

    阪田さんそのビジュアルで待ってるの逆効果じゃない?

    9 22/12/23(金)21:29:04 No.1007196722

    ありとあらゆる猫飼いと保護猫会が反対してるのによくやるよ

    10 22/12/23(金)21:31:19 No.1007197866

    これはアカンやろ

    11 22/12/23(金)21:31:36 No.1007197992

    う~ん猫ちゃん飼いたいけど一生面倒見るのはなぁ… そんなときは!

    12 22/12/23(金)21:35:00 No.1007199640

    猫ってそんな柔軟に飼い主変えられる?

    13 22/12/23(金)21:36:08 No.1007200217

    猫のマッチングアプリか

    14 22/12/23(金)21:36:15 No.1007200287

    昔こんな邦画があった気がする

    15 22/12/23(金)21:36:43 No.1007200466

    >猫ってそんな柔軟に飼い主変えられる? 「責任」を誰かが負ってくれるからね…

    16 22/12/23(金)21:37:16 No.1007200741

    いい悪い以前に左上の人がもうダメ

    17 22/12/23(金)21:37:43 No.1007200980

    左上はペット飼ったこと無さそう

    18 22/12/23(金)21:38:16 No.1007201249

    すぐ燃えて無くなりそう

    19 22/12/23(金)21:38:45 No.1007201483

    高齢者や単身者は飼うなって散々言われてるだろ!!

    20 22/12/23(金)21:38:50 No.1007201523

    もう燃えてる

    21 22/12/23(金)21:39:13 No.1007201683

    この革ジャンなあ

    22 22/12/23(金)21:39:25 No.1007201779

    ちょっと利用したい気持ちはある

    23 22/12/23(金)21:39:55 No.1007202009

    人権ないんぬ

    24 22/12/23(金)21:40:09 No.1007202124

    おっちゃんも待ってるの怖すぎるだろ

    25 22/12/23(金)21:40:22 No.1007202222

    まあ飽きたら捨てる奴よりかはマシではある

    26 22/12/23(金)21:40:40 No.1007202356

    万が一手放さなきゃいけないってなったとしても ここに引き取ってもらうのは絶対嫌だ…

    27 22/12/23(金)21:41:14 No.1007202624

    中古キャッツがまわってくるのか

    28 22/12/23(金)21:41:19 No.1007202668

    虐待されそう

    29 22/12/23(金)21:42:00 No.1007203013

    >ちょっと利用したい気持ちはある 猫カフェ行けよ

    30 22/12/23(金)21:42:09 No.1007203074

    >まあ飽きたら捨てる奴よりかはマシではある 捨てるようなもんだろ どんな「責任」とるのか分かったもんじゃねえぞ

    31 22/12/23(金)21:42:14 No.1007203130

    猫を完全に物として見ていないと出てこない発想だ…

    32 22/12/23(金)21:42:21 No.1007203174

    命をサブスクにしちゃダメだよ!

    33 22/12/23(金)21:42:27 No.1007203225

    「」ホーダイ

    34 22/12/23(金)21:43:15 No.1007203582

    しかし水槽レンタルとかは普通にある訳でどこから線引するかはなかなか難しい視点だよな

    35 22/12/23(金)21:43:15 No.1007203583

    公開するまでに猫引取0円は誰もおかしいと思わなかったんだろうか

    36 22/12/23(金)21:45:09 No.1007204451

    >しかし水槽レンタルとかは普通にある訳でどこから線引するかはなかなか難しい視点だよな そもそも猫は環境変化に弱いからトライアルとかあるんであって 単純に生物としての向き不向きの問題

    37 22/12/23(金)21:46:12 No.1007204956

    いくらなんでも取締役が胡散臭すぎるだろ

    38 22/12/23(金)21:46:52 No.1007205270

    >そもそも猫は環境変化に弱いからトライアルとかあるんであって >単純に生物としての向き不向きの問題 環境変化に弱い魚もいっぱいいるからその理屈はおかしい 感情移入の問題でしょそれが悪い訳ではない

    39 22/12/23(金)21:47:21 No.1007205521

    猫ブームもいくとこまでいった感ある

    40 22/12/23(金)21:47:56 No.1007205820

    責任ってどう責任を持ってくれるんだ?

    41 22/12/23(金)21:48:30 No.1007206092

    元従業員から保護補助金不正使い込みやネグレクト暴露が次々とされて炎上してる代表という不安しかない

    42 22/12/23(金)21:48:59 No.1007206322

    野良猫に餌やったほうが気軽だわな

    43 22/12/23(金)21:49:06 No.1007206386

    いや駄目だろこれ

    44 22/12/23(金)21:49:07 No.1007206389

    >元従業員から保護補助金不正使い込みやネグレクト暴露が次々とされて炎上してる代表という不安しかない こんな発想出す時点でヤバいやつだよ!

    45 22/12/23(金)21:49:11 No.1007206422

    チェンジで

    46 22/12/23(金)21:49:16 No.1007206462

    過去に内部告発ありのシェルターが提携しているから安心…出来ねえ!

    47 22/12/23(金)21:49:40 No.1007206672

    半グレ臭が…

    48 22/12/23(金)21:50:17 No.1007206972

    炎上しまくってて公式繋がらないね

    49 22/12/23(金)21:51:04 No.1007207329

    取締役を手放しできません…?

    50 22/12/23(金)21:51:06 No.1007207349

    手放すって発想がもうヤバい

    51 22/12/23(金)21:51:11 No.1007207388

    正気では出せないサービスだけどなんらかのブレイクスルーを生むかもしれない

    52 22/12/23(金)21:51:20 No.1007207468

    >しかし水槽レンタルとかは普通にある訳でどこから線引するかはなかなか難しい視点だよな 絶対そんな問題を考慮一切してないと思う!

    53 22/12/23(金)21:51:26 No.1007207527

    猫もしょせん動物だしな…物みたいなもんだ

    54 22/12/23(金)21:51:48 No.1007207691

    魚との線引きは難しいとこだけど 魚は懐かないと思うしその辺かなぁ 環境変化は良くないから魚でもあっちこっちはやっぱり駄目か

    55 22/12/23(金)21:51:56 No.1007207755

    ほぼ日が関わってたミグノンも真っ黒になってたし愛護関連は話題に事欠かないな

    56 22/12/23(金)21:52:00 No.1007207795

    傲慢が過ぎる 代表には血が通ってないの?

    57 22/12/23(金)21:53:10 No.1007208345

    ペットロボでいいじゃん…

    58 22/12/23(金)21:53:21 No.1007208423

    もうちょい気軽に猫飼いたいってのは分かるけどやっぱそこはちゃんと向き合おうや

    59 22/12/23(金)21:53:31 No.1007208514

    レンタル中ねこがしんだらどうなるんです

    60 22/12/23(金)21:53:39 No.1007208577

    なぜレンタルなんだ 返却ありの格安売買じゃダメなのか

    61 22/12/23(金)21:54:44 No.1007209075

    炎上してなくても金集めるだけ集めたらトンズラするよねこれ

    62 22/12/23(金)21:54:55 No.1007209150

    >魚との線引きは難しいとこだけど >魚は懐かないと思うしその辺かなぁ >環境変化は良くないから魚でもあっちこっちはやっぱり駄目か 悪いけど魚ブームになったら魚だけ段ボールに入れて送ってくるとかレベルで何も考えてないと思うよ

    63 22/12/23(金)21:54:56 No.1007209159

    見た目もそうだけど 公式のチラシに使う代表の写真が顎マスクってもう感性が全ておかしいだろ

    64 22/12/23(金)21:55:37 No.1007209478

    まとめサイトさんワイは虹色で!

    65 22/12/23(金)21:56:01 No.1007209703

    命の責任が第三者に取れるわけないだろ

    66 22/12/23(金)21:56:12 No.1007209810

    ぬカフェのサブスクとかでいいじゃん

    67 22/12/23(金)21:56:15 No.1007209840

    革ジャン阪田に手放されてきた猫の責任が負えるとは思えないんだけど

    68 22/12/23(金)21:56:22 No.1007209932

    手放す!?

    69 22/12/23(金)21:56:41 No.1007210103

    家族の一員をなんだと思ってるんだこの野郎 こいつの婚約者寝取られればいいのに

    70 22/12/23(金)21:56:52 No.1007210176

    責任とれない奴はペット飼うな

    71 22/12/23(金)21:57:06 No.1007210278

    >命をサブスクにしちゃダメだよ! 実はこういうサービスいっぱいあるのよ 今回はなんか値段がべらぼうに安いから目をつけられた

    72 22/12/23(金)21:57:21 No.1007210413

    ヒで叩いてる人がバズってるから俺も叩いてバズるぞー 虹裏で!

    73 22/12/23(金)21:57:45 No.1007210583

    三項目の右二つの邪悪さ意味わかんない

    74 22/12/23(金)21:57:52 No.1007210634

    猫のレンタルだけでも驚きなのに価格が安過ぎて驚く

    75 22/12/23(金)21:58:48 No.1007211094

    老人や単身者が飼うハードル高いのはちゃんと理由があるからね…

    76 22/12/23(金)21:59:28 No.1007211402

    言うて反対者が保護猫の支援を手厚くなるよう寄付したりはせんしな…

    77 22/12/23(金)22:00:12 No.1007211803

    たらい回しキャッツはストレスですぐ死にそう キャッツじゃなくても死ぬか

    78 22/12/23(金)22:00:12 No.1007211806

    https://syncable.biz/associate/hananoki こんだけやってるとこならまぁ信じて良いんじゃないか

    79 22/12/23(金)22:00:27 No.1007211919

    真面目に気になるんだけど 責任を負うって具合的に何をどうするつもりなの?

    80 22/12/23(金)22:01:44 No.1007212553

    >https://syncable.biz/associate/hananoki >こんだけやってるとこならまぁ信じて良いんじゃないか 関係者から告発されてるから…

    81 22/12/23(金)22:02:02 No.1007212722

    >老人や単身者が飼うハードル高いのはちゃんと理由があるからね… しかしねこホーダイなら…?

    82 22/12/23(金)22:02:04 No.1007212746

    「」ホーダイっていう「」をレンタルするサービスも作ろう

    83 22/12/23(金)22:02:22 No.1007212931

    これはこれでどうかしてるとは思うけど それとは別に、猫カフェ所属の猫って営業に適さなくなったらどうなるんだろうとちょっと思った

    84 22/12/23(金)22:02:35 No.1007213026

    >環境変化に弱い魚もいっぱいいるからその理屈はおかしい >感情移入の問題でしょそれが悪い訳ではない 一般的に環境変化に弱い魚は即死するからそうならないように細心の注意を払うけどこれはそれやってる?

    85 22/12/23(金)22:02:49 No.1007213148

    ぬを人間の子供に置き換えると…

    86 22/12/23(金)22:02:50 No.1007213157

    >過去に内部告発ありのシェルターが提携しているから安心…出来ねえ! 内部告発じゃなくて元内部のひとで今は別の保護団体やってるとこがあそこは駄目だっていい張ってるだけだぞ そして保護団体って基本的にパイの取り合いしてるからお互いに仲が悪いってのも知ってた方がいいぞ

    87 22/12/23(金)22:03:22 No.1007213418

    なんと猫飼うのに必要な面倒な審査が要らない これは流行る

    88 22/12/23(金)22:03:43 No.1007213606

    >関係者から告発されてるから… あれ証拠も何も無く告発します!!!って言ってるだけだからなあ

    89 22/12/23(金)22:03:48 No.1007213648

    >責任とれない奴はペット飼うな だからこのサブスク使うんじゃん

    90 22/12/23(金)22:04:34 No.1007213990

    代表が信用できない以上無理かな…

    91 22/12/23(金)22:05:01 No.1007214205

    練習とか実際に猫飼えるかという部分が買う前に本人が自覚できるから倫理観は置いておいて悪くはないと思う

    92 22/12/23(金)22:05:40 No.1007214517

    猫の価値って高いのか低いのかもうわかんねぇな 生体で稼げる訳じゃないのに

    93 22/12/23(金)22:06:02 No.1007214700

    審査が面倒?ならうちは審査いりません!の思い切りの良さは目を見張るものがある

    94 22/12/23(金)22:06:34 No.1007214969

    保護団体も無茶な条件付けまくってきたからその反動って面もあると思う… 全く同条件でも独身女性はOKで独身男性はダメとかやってるとこあるからな

    95 22/12/23(金)22:06:35 No.1007214979

    猫カフェだって問題起こしてるところ多いけどなんだか素敵なイメージが定着したせいで問題視されないだけだ 正確には問題が起きるたびに問題視されて10年前よりかなりまともになってはいるけど 飲食スペースとちゃんと分けてるところ増えたよね

    96 22/12/23(金)22:06:43 No.1007215035

    >そして保護団体って基本的にパイの取り合いしてるからお互いに仲が悪いってのも知ってた方がいいぞ 界隈全体がただの地獄じゃねぇか

    97 22/12/23(金)22:06:59 No.1007215154

    >命をサブスクにしちゃダメだよ! そのうち人間の健康も対象になってきそうだ

    98 22/12/23(金)22:07:01 No.1007215173

    虐待目的のやつとかどうやって見分けるの?

    99 22/12/23(金)22:07:17 No.1007215326

    猫が可哀想なのは本当にやめて…

    100 22/12/23(金)22:07:22 No.1007215348

    サブスクキャッツ!

    101 22/12/23(金)22:07:34 No.1007215434

    猫のこと一切考えてないのが伝わってくる以外はいいサービスだと思う

    102 22/12/23(金)22:07:37 No.1007215458

    ネコカフェが店舗型でこれはデリみたいな感じなのかな

    103 22/12/23(金)22:08:10 No.1007215693

    不快だからこのスレにdelしてNGして見なかったことにするわ

    104 22/12/23(金)22:08:13 No.1007215715

    千歩譲ってサブスクはいいとしても380円じゃ赤字にしかならんだろ

    105 22/12/23(金)22:08:49 No.1007215966

    猫の異常な特別扱い嫌い

    106 22/12/23(金)22:09:03 No.1007216068

    本当に380円だけなの? どうやったら利益を出るのかまるで分からない

    107 22/12/23(金)22:09:07 No.1007216105

    >千歩譲ってサブスクはいいとしても380円じゃ赤字にしかならんだろ 提携ってテイにしてるけど実際は施設がタダでもいいから保護猫を手放したいんじゃねぇのと思う

    108 22/12/23(金)22:09:21 No.1007216192

    あちこち事業に手出して思うようにいかなかったらトンズラしそうな取締役だ

    109 22/12/23(金)22:09:37 No.1007216309

    >界隈全体がただの地獄じゃねぇか それはそう うちの地元の保護犬団体なんかお互いがお互いに名誉毀損の訴訟を起こしあっててマジで見てらんないよ

    110 22/12/23(金)22:10:25 No.1007216645

    システムは猫にとっても人にとっても悪くないと思うんよサブスク代=月額の寄付してもらいながら一時預かりもしてもらうって感じで… ただ広告に写真わざわざ入れて猫より自分!って自己顕示欲ダダ漏れなのと言葉の選び方に絶望的に倫理観なさそうなのが動物福祉やるには信頼するの難しいというか…

    111 22/12/23(金)22:10:28 No.1007216666

    施設の運営自体もう持て余してそう

    112 22/12/23(金)22:10:39 No.1007216755

    >本当に380円だけなの? >どうやったら利益を出るのかまるで分からない そもそもシェルターやってるから元からマイナスなのが0に近づくだけだ

    113 22/12/23(金)22:11:07 No.1007216983

    保護団体の里親条件厳しすぎるが故に出てきた感 毎日写真送れだの自宅へ定期訪問だの 団体スタッフの負担もでかいだろ

    114 22/12/23(金)22:11:29 No.1007217148

    なんでこの写真にしたの?

    115 22/12/23(金)22:12:07 No.1007217441

    猫は家族じゃないです 猫は猫なんですよ

    116 22/12/23(金)22:12:22 No.1007217589

    経営が行き詰まって夜逃げした後サイズの合ってないケージに鮨詰めされたネコ達が衰弱死してる倉庫の発見まで想像して寒気がした

    117 22/12/23(金)22:13:49 No.1007218235

    そういや近所の猫カフェが閉店したけど 猫は閉店後どうなるの?

    118 22/12/23(金)22:13:53 No.1007218261

    >経営が行き詰まって夜逃げした後サイズの合ってないケージに鮨詰めされたネコ達が衰弱死してる倉庫の発見まで想像して寒気がした そこまで想像するのは普通に病気だと思う

    119 22/12/23(金)22:14:07 No.1007218364

    パケホーダイの名前のとこも迷惑じゃねこれ…

    120 22/12/23(金)22:14:30 No.1007218552

    レンタルペットで検索したけど高いな

    121 22/12/23(金)22:15:18 No.1007218917

    こんなサービス利用するようなやつがまともにペットの世話するわけないじゃん

    122 22/12/23(金)22:15:32 No.1007219037

    日本語通じない犬猫ペット全般嫌いだけどこれはちょっとキツイぜ…

    123 22/12/23(金)22:16:23 No.1007219449

    ヒトホーダイやってくれ

    124 22/12/23(金)22:16:30 No.1007219519

    全部貸し出したとこでトンズラじゃないかな

    125 22/12/23(金)22:16:49 No.1007219688

    ヒを見てきたけど叩いてるアカウントも香ばしいのばっかりでジャンルの違う地獄と地獄の接点作っただけかなって印象

    126 22/12/23(金)22:17:17 No.1007219882

    >猫の異常な特別扱い嫌い これが燃えてるのは猫ちゃんは家族です!みたいなノリじゃなくて 普通の家畜と同レベルにさえ管理できなさそうだから燃えてるんだと思うよ…

    127 22/12/23(金)22:17:23 No.1007219929

    >猫は閉店後どうなるの? 色々あるけど提携した保護団体が保護猫として譲渡会に出して健康診断や保険代で15万くらい取る っていうのを聞いたことある

    128 22/12/23(金)22:17:44 No.1007220083

    猫は物

    129 22/12/23(金)22:18:56 No.1007220602

    >これが燃えてるのは猫ちゃんは家族です!みたいなノリじゃなくて >普通の家畜と同レベルにさえ管理できなさそうだから燃えてるんだと思うよ… いや熱帯魚に同じサービスあるんだよ 猫はだめな理由ってなんでなんだろって

    130 22/12/23(金)22:22:00 No.1007222006

    保護するのも限界あるだろうし そんなに悪くないんじゃないか

    131 22/12/23(金)22:22:08 No.1007222065

    >いや熱帯魚に同じサービスあるんだよ >猫はだめな理由ってなんでなんだろって へーと思って調べたけどこれ基本イベント用じゃない?

    132 22/12/23(金)22:22:09 No.1007222068

    反社感すごい

    133 22/12/23(金)22:22:29 No.1007222222

    >ヒを見てきたけど叩いてるアカウントも香ばしいのばっかりでジャンルの違う地獄と地獄の接点作っただけかなって印象 普通に胸糞悪いってだけの話なのに アニマルライツ云々の奴らが噛んでくるのが事態を引っ掻き回してるなって