22/12/23(金)21:06:33 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)21:06:33 No.1007185877
「」のおすすめ教えて欲しい! FF7RアライズP5Rが直近でクリアした作品だから テンション明るめだったり軽めのやつがで!
1 22/12/23(金)21:07:05 No.1007186151
ブラッドボーン
2 22/12/23(金)21:07:25 No.1007186340
スーチーパイ
3 22/12/23(金)21:07:43 No.1007186465
この前来たドラクエかキンハーでよくね?
4 22/12/23(金)21:07:52 No.1007186527
アサクリⅣ 明るい海賊が沢山だ
5 22/12/23(金)21:08:07 No.1007186647
バイオミュータント
6 22/12/23(金)21:08:36 No.1007186892
龍が如く7とか
7 22/12/23(金)21:08:51 No.1007187009
ドラクエビルダーズ
8 22/12/23(金)21:09:09 No.1007187170
セインツロウ ザ・サード:リマスタード
9 22/12/23(金)21:09:16 No.1007187237
サガスカーレットグレイス
10 22/12/23(金)21:09:28 No.1007187333
>この前来たドラクエかキンハーでよくね? 大作RPGちょっと疲れたからチェイサー変わりになんかないかなーって
11 22/12/23(金)21:09:43 No.1007187437
CCFF7R
12 22/12/23(金)21:10:32 No.1007187800
軽めか!スパイダーマンだな!移動が楽しいぞ!
13 22/12/23(金)21:10:56 No.1007187987
「」のことだから仕方ないけどちょくちょく暗くて重いの混ざってるな!
14 22/12/23(金)21:11:35 No.1007188267
エンド オブ エタニティ 4K/HD EDITION
15 22/12/23(金)21:11:39 No.1007188300
先月だったらフリプの仁王2進めてたんだけどな
16 22/12/23(金)21:11:41 No.1007188316
スカーレットネクサス
17 22/12/23(金)21:11:55 No.1007188436
ゴーストオブツシマ
18 22/12/23(金)21:11:58 No.1007188453
振り返りません勝つまでは
19 22/12/23(金)21:12:13 No.1007188571
13機兵はSLGパートはそこまで難しくないし爽快だしadvパートもテンション高くてオススメ
20 22/12/23(金)21:12:44 No.1007188859
>軽めか!スパイダーマンだな!移動が楽しいぞ! ピーターもマイルズも明るい奴等だしな
21 22/12/23(金)21:12:48 No.1007188891
グラビティデイズ良いよ プリキュアになれるゲームだよ
22 22/12/23(金)21:13:06 No.1007189047
>先月だったらフリプの仁王2進めてたんだけどな ヘビィ過ぎるぜ…!
23 22/12/23(金)21:13:08 No.1007189057
龍が如く0 そして最新作の7までナンバリング全部遊べる
24 22/12/23(金)21:13:10 No.1007189079
KHはイベントシーンの長さと多さが今やると辛かった しかも概念的な話題が9割だからいやもうどうでもいいわ!って気持ちがないとは言えなかった
25 22/12/23(金)21:14:13 No.1007189557
そういう時は重いゲームの難易度ガッツリ下げて遊ぶのもいいと思う
26 22/12/23(金)21:14:18 No.1007189587
ミンサガ!
27 22/12/23(金)21:14:36 No.1007189730
>>先月だったらフリプの仁王2進めてたんだけどな >ヘビィ過ぎるぜ…! 最後までやれば爽やかだろ!
28 22/12/23(金)21:14:40 No.1007189757
>龍が如く0 >そして最新作の7までナンバリング全部遊べる 来年のいつまでかかるんだすぎる…
29 <a href="mailto:sage">22/12/23(金)21:15:10</a> [sage] No.1007190062
いまタイトル調べてトレーラーとか見てるけどなんか世界観暗いの多いな!!
30 22/12/23(金)21:15:28 No.1007190191
>最後までやれば爽やかだろ! シナリオはともかくゲーム性がっつりハクスラだからな… 重すぎる…
31 22/12/23(金)21:16:02 No.1007190462
今大流行中のディアブロ
32 <a href="mailto:sage">22/12/23(金)21:16:12</a> [sage] No.1007190542
>グラビティデイズ良いよ >プリキュアになれるゲームだよ 良いゲームだよな…年上の妹って最高
33 22/12/23(金)21:16:18 No.1007190577
>今大流行中のディアブロ アッ死んでる!
34 22/12/23(金)21:16:40 No.1007190730
>いまタイトル調べてトレーラーとか見てるけどなんか世界観暗いの多いな!! ブラッドボーンは一見暗いようで実は明るい人たちが多いよ
35 22/12/23(金)21:17:39 No.1007191185
アトリエシリーズなんかどうだい?
36 22/12/23(金)21:17:44 No.1007191216
セレステを今年中に全ステージクリアしろ
37 22/12/23(金)21:17:45 No.1007191226
ライフイズストレンジ いまだとちょっとグラフィックも古いし操作も言い訳ではないけど 巻き戻し能力をつかって冴えない学生生活をハッピーにしていこう
38 22/12/23(金)21:17:53 No.1007191284
ライブラリからいいのないか見てるんだけど戦争のゲームと暗いゲームばっかやってるな俺…
39 22/12/23(金)21:18:02 No.1007191370
PSってポップな感じのゲーム少ないとこはあるからな
40 <a href="mailto:sage">22/12/23(金)21:19:18</a> [sage] No.1007191964
>アトリエシリーズなんかどうだい? エスロジ+だけやった事あるんだよね 気ぶれるゲームはいい物だ
41 22/12/23(金)21:19:19 No.1007191969
>ブラッドボーンは一見暗いようで実は明るい人たちが多いよ 楽しそうにキャンプファイヤーしてる住民とかいるしな
42 22/12/23(金)21:19:33 No.1007192076
ガーディアンズオブギャラクシー スキル取ってない序盤のつまんなさを乗り越えれば良いゲームなんすよマジで…
43 22/12/23(金)21:19:41 No.1007192139
デスループ面白い?コンセプトだけ見るといい感じなんだけど
44 22/12/23(金)21:19:42 No.1007192149
イース8
45 22/12/23(金)21:19:46 No.1007192190
クラッシュバンディクーとかラチェクラとか
46 22/12/23(金)21:20:14 No.1007192409
ウィッチャー3
47 22/12/23(金)21:20:18 No.1007192447
>デスループ面白い?コンセプトだけ見るといい感じなんだけど 面白いが攻略は見てはいけない
48 22/12/23(金)21:20:20 No.1007192461
>ライブラリからいいのないか見てるんだけど戦争のゲームと暗いゲームばっかやってるな俺… 俺もなんか明るいゲームやってなくてびっくりした…
49 22/12/23(金)21:20:37 No.1007192587
リターナルがおすすめよ私
50 22/12/23(金)21:20:54 No.1007192742
デイズゴーン
51 22/12/23(金)21:21:06 No.1007192853
P5R気に入ったならスピンオフのP5Sおすすめ P5無印版の話の続きだから完全版のRの話と実質繋がってないのとコマンドからアクションになってるからとっつきにくいかもだけど怪盗団が新メンバーと一緒に夏休み全国一周旅行に行くP5本編より明るい話だよ ちょうど去年フリプになってるからライブラリに入ってるかも
52 22/12/23(金)21:21:27 No.1007193042
>ライブラリからいいのないか見てるんだけど戦争のゲームと暗いゲームばっかやってるな俺… 外人は銃で人殺さないとゲームじゃないのかってなる
53 22/12/23(金)21:21:32 No.1007193076
グラビティデイズは2のラストまでやると絶対泣く そしてこの物語が終わるなんて嫌だという消失感に襲われる ゲーム性や世界観もそうだが田中公平の音楽も惹き込まれる要素の一つだった
54 22/12/23(金)21:22:38 No.1007193604
>イース8 イースシリーズ触ったことないけど平気なん? FFなんかと違って主人公毎回同じなんでしょ?
55 22/12/23(金)21:23:15 No.1007193951
>>ライブラリからいいのないか見てるんだけど戦争のゲームと暗いゲームばっかやってるな俺… >外人は銃で人殺さないとゲームじゃないのかってなる 日本人も敵というか人殺すゲーム大好きだろ
56 22/12/23(金)21:23:31 No.1007194077
バランワンダーワールドとかどう?ポップな見た目してるよ
57 22/12/23(金)21:23:41 No.1007194143
イースで連続してプレイした方がいいよってやつは1と2ぐらい
58 22/12/23(金)21:23:54 No.1007194262
軽く遊ぶならStrayとか
59 22/12/23(金)21:24:06 No.1007194347
>グラビティデイズは2のラストまでやると絶対泣く >そしてこの物語が終わるなんて嫌だという消失感に襲われる >ゲーム性や世界観もそうだが田中公平の音楽も惹き込まれる要素の一つだった 惜しむらくは今から始めると乳首が浮いてるタンクトップ衣装が手に入らないことか
60 22/12/23(金)21:24:13 No.1007194399
サブノーティカってやつ面白かったよ でも冬にやると雰囲気出ないかも
61 22/12/23(金)21:24:23 No.1007194462
>デスループ面白い?コンセプトだけ見るといい感じなんだけど 面白いSFFPSだよ 雰囲気が好きならきっと気に入る
62 22/12/23(金)21:25:08 No.1007194791
カリギュラ興味あるんだけどこれってペルソナみたいな感じ?
63 22/12/23(金)21:25:17 No.1007194869
スコットピルグリム
64 22/12/23(金)21:25:41 No.1007195096
>イースで連続してプレイした方がいいよってやつは1と2ぐらい ありがとう 取り敢えずダウンロードするわ
65 22/12/23(金)21:25:53 No.1007195183
大鷲トリコは軽めで面白いけどもう既にやってそうだ
66 22/12/23(金)21:26:10 No.1007195315
>カリギュラ興味あるんだけどこれってペルソナみたいな感じ? 人気無い方のペルソナの雰囲気
67 22/12/23(金)21:26:48 No.1007195625
>FFなんかと違って主人公毎回同じなんでしょ? 自分もイース8が初めてだったけど軽く触れるくらいでほぼ独立してたから問題なかったよ
68 22/12/23(金)21:27:15 No.1007195834
Marvel’s Avengers! エクストラならカタログから出来るよ
69 22/12/23(金)21:27:48 No.1007196071
ヒットマンは明るくて軽いよ
70 22/12/23(金)21:27:49 No.1007196078
カリギュラやるならUI良くなってる2やろう
71 22/12/23(金)21:27:56 No.1007196154
20時間以内でクリアできるインディーゲー増やしてほしい
72 22/12/23(金)21:28:04 No.1007196214
百英雄伝Rising 本編RPGの前日談的アクションゲーム 本編はまだ出てないが幻想水滸伝スタッフのやつ
73 22/12/23(金)21:28:34 No.1007196490
かなり暗めの作品だけど塩はサクッと終わるぞ!
74 22/12/23(金)21:28:36 No.1007196508
イース8は山超えるあたりまでちょっと退屈だったけど終わったらいい余韻に浸れたわ
75 22/12/23(金)21:28:38 No.1007196522
Strayはいいぞ やり終わったあと良質な映画一本見終わったような気持ちのいい読後感がある
76 22/12/23(金)21:28:39 No.1007196530
>カリギュラ興味あるんだけどこれってペルソナみたいな感じ? カタログにあるのはゲーム的にはあんまりな出来なので期待しないほうがいい シナリオはペルソナの暗い方面の話が好きなら楽しめるとは思う
77 22/12/23(金)21:29:54 No.1007197171
最近エクストラに入ったんだけど毎月更新されるやつってダウンロードしとかないと遊べなくなるの?
78 22/12/23(金)21:30:12 No.1007197306
FFオリジン
79 22/12/23(金)21:30:23 No.1007197392
カタログは短くて満足度の高いインディーもっと入荷して欲しい
80 22/12/23(金)21:30:55 No.1007197662
女神異聞録とかドットハックとか好きならはまるかもしれないカリギュラ
81 22/12/23(金)21:31:04 No.1007197741
クライシスコアやろうぜ!
82 22/12/23(金)21:31:08 No.1007197776
>最近エクストラに入ったんだけど毎月更新されるやつってダウンロードしとかないと遊べなくなるの? フリプの事ならそう カタログにあるやつならいつでも
83 22/12/23(金)21:31:18 No.1007197862
>最近エクストラに入ったんだけど毎月更新されるやつってダウンロードしとかないと遊べなくなるの? ダウンロードじゃなくてライブラリに入れるだけでいい
84 <a href="mailto:sage">22/12/23(金)21:31:35</a> [sage] No.1007197986
みんなタイトル上げてくれるから調べるのが追いつかない! とりあえずスパイダーマンとセレステとイース8とスコットピルグリムはダウンロードすることにしたぜ!
85 22/12/23(金)21:31:48 No.1007198098
>最近エクストラに入ったんだけど毎月更新されるやつってダウンロードしとかないと遊べなくなるの? 毎月更新のはエッセンシャル要素だからそうだね まぁフリプに来たら高確率でエクストラに来るからそういう意味では必須ではないかも知れない
86 22/12/23(金)21:31:56 No.1007198155
イースは良いぞ個人的にはアクションRPGの一つの理想だ
87 22/12/23(金)21:32:13 No.1007198307
The Artful Escapeってフリーの方だったっけ? ギター掻き鳴らして宇宙を駆け抜ける雰囲気がめちゃくちゃ良くてテンション上がるゲームだった
88 22/12/23(金)21:32:44 No.1007198612
>カリギュラ興味あるんだけどこれってペルソナみたいな感じ? ざっくり言えばそうだけど二面性により重きを置いてるかな ゲーム的にはグラは微妙だしバランスも大味だけど未来視コマンドバトルはよくできてるしシナリオと曲が魅力的で俺はハマった まあ最初にやった時は微妙だと思って辞めてたんだけどね
89 22/12/23(金)21:32:49 No.1007198650
テイルズオブアライズをやりなさい
90 22/12/23(金)21:33:22 No.1007198872
>テイルズオブアライズをやりなさい やってんじゃねぇか!
91 22/12/23(金)21:33:24 No.1007198891
>テイルズオブアライズをやりなさい 最初を読むんだ
92 22/12/23(金)21:33:35 No.1007198988
ダウンロードする必要はないぞ ライブラリに入れておけば「ダウンロードはしてないけど過去にダウンロードしたことある」状態になるから
93 22/12/23(金)21:33:58 No.1007199165
アライズいいよね… ガナベルトのインディグネイションの詠唱だけで100点挙げられる
94 <a href="mailto:sage">22/12/23(金)21:34:04</a> [sage] No.1007199217
>テイルズオブアライズをやりなさい 一番好きなシーンは助けようとしたアルフェンがシオンの茨で痛い!!っ手離すとこですよろしく
95 22/12/23(金)21:34:20 No.1007199345
つい数日前にクラシックスカタログやってきたリッジレーサーズ2が PSPタイトルだけど俺やりたかったのこのドリフトしまくりリッジなのって感じで馴染むよ
96 22/12/23(金)21:34:22 No.1007199355
昨日NHKでやってたキャッツ!だな
97 22/12/23(金)21:34:35 No.1007199455
イースのフラッシュムーブフラッシュカードはアライズやってるとニヤッとすると思う そうでなくともアクションRPG全部にあったら良いと思うシステム
98 22/12/23(金)21:34:38 No.1007199481
アライズはわりとテイルズ最高傑作に推してもいいかもしれないまである
99 22/12/23(金)21:34:49 No.1007199544
カリギュラ1のPS4版昔やったけどグラフィックとかいろいろキツくて途中でやめちゃったんだけどカリギュラ2はどう?
100 22/12/23(金)21:35:10 No.1007199733
GOWR
101 22/12/23(金)21:35:13 No.1007199746
デスストランディングでいいねを沢山貰ってハッピーになろう
102 22/12/23(金)21:35:38 No.1007199971
カリギュラ2はちゃんとゲームとしても遊べる出来になってる
103 22/12/23(金)21:36:08 No.1007200215
>アライズいいよね… >ガナベルトのインディグネイションの詠唱だけで100点挙げられる ゼスティリアやらなかったお陰で 何!それは!?を味わえた…
104 22/12/23(金)21:37:19 No.1007200773
テンション明るめって言うとそりゃぁ…キングダムハーツだよなあ!
105 <a href="mailto:sage">22/12/23(金)21:37:25</a> [sage] No.1007200824
これは直接ゲームと関係ないんだけど 最近のゲームってトレーラーだけだとゲーム性わかんなくて判断しづらい!! もっとシステムとか動かしてるとこ見たい!
106 22/12/23(金)21:37:53 No.1007201066
>ゼスティリアやらなかったお陰で >何!それは!?を味わえた… うわー!なんかヤバそうな詠唱してる! からのなんか聞き覚えのある詠唱聞こえてくるのいいよね…
107 22/12/23(金)21:38:20 No.1007201282
そういうのはゲームプレイトレイラーって動画のタイトルについてるやつを見よう
108 22/12/23(金)21:38:27 No.1007201336
公式プレイ動画とかもあれば参照にしてはどうか たまにそれが逆効果になってて本当は面白いのにマイナスイメージがつくとかもあるかも
109 22/12/23(金)21:38:59 No.1007201589
アライズはPS5版とPS4版別ゲーすぎてショックだった
110 22/12/23(金)21:39:10 No.1007201656
>テンション明るめって言うとそりゃぁ…キングダムハーツだよなあ! 根っこが重たぁい…
111 22/12/23(金)21:39:14 No.1007201690
>公式プレイ動画とかもあれば参照にしてはどうか >たまにそれが逆効果になってて本当は面白いのにマイナスイメージがつくとかもあるかも 仮面ライダーのメモリーオブヒーローズとかモロそれだったな…… あれ遊ぶと凄く楽しいけど公式プレイ動画はネガキャンすぎた
112 22/12/23(金)21:39:22 No.1007201751
カリギュラの致命的につまんない部分は極めて単調なダンジョン そこを許容できるならまあ遊べるゲーム
113 22/12/23(金)21:39:24 No.1007201774
>アライズはPS5版とPS4版別ゲーすぎてショックだった そうなの!?
114 22/12/23(金)21:39:46 No.1007201928
>アライズはPS5版とPS4版別ゲーすぎてショックだった なそ ついに5を手に入れたし改めてやり直しても良いのかもしれないな…
115 22/12/23(金)21:39:46 No.1007201929
サブノーティカはストレスポイントだったセーブロードが大幅改善されてハマりづらくなったので本格的にお勧めしやすくなった
116 22/12/23(金)21:39:52 No.1007201993
>アライズはPS5版とPS4版別ゲーすぎてショックだった PS4版をPS5でやってるけどやっぱ差激しいんだろうか…
117 22/12/23(金)21:40:17 No.1007202182
軽めのノリならラチェクラだな
118 22/12/23(金)21:40:39 No.1007202344
ブラスフェマス
119 22/12/23(金)21:41:23 No.1007202701
サブノーティカは地面があるところだと地形にハマることが割とあること以外はめちゃくちゃいいゲームだよね…
120 22/12/23(金)21:41:42 No.1007202857
>カリギュラ1のPS4版昔やったけどグラフィックとかいろいろキツくて途中でやめちゃったんだけどカリギュラ2はどう? キャラモデルやモーションはまだ改善の余地有りだけどまあ可愛いと言えるくらいにはよくなった まあ立ち絵ちゃんと出るしそこはあんま気にならない あと曲がいい
121 22/12/23(金)21:42:01 No.1007203018
カタログにあるやつで考えたけどABZÛとかいいよ 綺麗でいい感じに短い
122 22/12/23(金)21:42:06 No.1007203044
>>アライズはPS5版とPS4版別ゲーすぎてショックだった >そうなの!? PS4版でトロコンした後にPS5買えてそういえばPS5だとどれくらい違うのかなって思って起動したら当たり前なんだけどグラフィックもfpsもロード時間も全てが上回ってて俺の楽しんだアライズはなんだったんだ…って思ってしまってな…特にグラフィックの違いは衝撃がすごかった
123 22/12/23(金)21:42:49 No.1007203387
軽くて明るめ P5S
124 22/12/23(金)21:42:55 No.1007203425
>>アライズはPS5版とPS4版別ゲーすぎてショックだった >PS4版をPS5でやってるけどやっぱ差激しいんだろうか… なんでそんなもったいないことを…
125 22/12/23(金)21:43:17 No.1007203613
当然アストロプレイルームはやったんだろうな
126 22/12/23(金)21:43:39 No.1007203788
5の実機があるならアップデートとかすればいいんでないのかい!?
127 22/12/23(金)21:43:59 No.1007203955
>>PS4版をPS5でやってるけどやっぱ差激しいんだろうか… >なんでそんなもったいないことを… アライズやってる途中でPS5買えたから…
128 22/12/23(金)21:44:14 No.1007204072
濃厚な百合!横スクロール!サイバーパンク!百合のアノーミューテショナムはどうだろう
129 22/12/23(金)21:44:32 No.1007204192
>>>PS4版をPS5でやってるけどやっぱ差激しいんだろうか… >>なんでそんなもったいないことを… >アライズやってる途中でPS5買えたから… PS4からPS5版にセーブデータ引き継げるよ!?
130 22/12/23(金)21:44:37 No.1007204218
魔女と百騎兵Revivalはエロい格好した可愛い魔女の使い魔になって ステージ攻略したり戦ったりする楽しいアクションRPGだよ
131 22/12/23(金)21:45:43 No.1007204703
バトアラとかも改めて5版にアップデートして遊んでみたいな
132 22/12/23(金)21:46:03 No.1007204867
スパイダーマンをやり終えたらスレ立てて感想を聞きたいなぁ 街並みをスイングで移動するの楽しいよ
133 22/12/23(金)21:46:05 No.1007204879
ビルダーズだな絶対やって損は無い
134 22/12/23(金)21:46:23 No.1007205032
>魔女と百騎兵Revivalはエロい格好した可愛い魔女の使い魔になって >ステージ攻略したり戦ったりする楽しいアクションRPGだよ 初っ端から母親ネズミに変えてオスネズミにレイプさせるのは明るい作品かなぁ!?
135 22/12/23(金)21:46:28 No.1007205062
サブノーティカやってみたいから来ないかなと思って見たけど来てない…
136 22/12/23(金)21:46:58 No.1007205320
昨日からツシマ始めたけど表現力すっげ…ってなってる
137 22/12/23(金)21:47:02 No.1007205353
Stray良かったよ 途中で何度か詰まったけど猫ちゃん可愛いのモチベーションで進めてく内に相棒の機械にも愛着湧いてくるから終盤は映画見てる気分になった
138 22/12/23(金)21:48:05 No.1007205892
気ぶるんなら13機兵… なにセール終わってんだよ!
139 22/12/23(金)21:48:30 No.1007206093
軽めっていうならマジでキャッツだな
140 22/12/23(金)21:48:31 No.1007206099
セーブデータ引き継げるどころかps5版DLできるよ ディスク突っ込んでショップで探すとかして0円購入とか
141 22/12/23(金)21:48:38 No.1007206157
グラフィックすんげぇ!って興奮することが昔と比べて減ったな
142 22/12/23(金)21:49:24 No.1007206534
スパイダーマンはPS5でどうせならリマスター版やりたいからカタログに入れて…
143 22/12/23(金)21:49:26 No.1007206548
ツシマはPS5版になることでプリレンダがなくなってリップシンクを日本語に出来たって言ってて知らなかったそんなのってなった
144 22/12/23(金)21:49:45 No.1007206733
ウォッチドッグス2
145 22/12/23(金)21:50:07 No.1007206895
>セーブデータ引き継げるどころかps5版DLできるよ >ディスク突っ込んでショップで探すとかして0円購入とか 今調べてたけどPS5からストア入ればいいんだな!! アップグレードしてくる!!
146 22/12/23(金)21:50:18 No.1007206979
>セーブデータ引き継げるどころかps5版DLできるよ >ディスク突っ込んでショップで探すとかして0円購入とか 初めてPS4のソフトをPS5版へのアプグレやった時なんでこんな死ぬほどわかりにくいんだ…?と思ったね
147 22/12/23(金)21:50:52 No.1007207238
次世代ハードのパワーかどうかは分からんけど結構頻繁にグラフィックすげえ!とはなってる
148 22/12/23(金)21:51:42 No.1007207642
さっくりやるならdeliver us the moonは名作 来年続編も出る
149 22/12/23(金)21:52:41 No.1007208115
アップグレードはタイトルによって対応マチマチだから調べないとな
150 22/12/23(金)21:53:01 No.1007208269
P5Sはマジおすすめ アクションも楽しいし何よりちゃんとペルソナしてる 後日談として完璧に近いものをお出しされた感じ
151 22/12/23(金)21:53:24 No.1007208446
リターナルは1プレイ軽いわね…
152 22/12/23(金)21:53:38 No.1007208568
フリプのDKOが超面白いからおすすめ マジで
153 22/12/23(金)21:53:44 No.1007208625
>グラフィックすんげぇ!って興奮することが昔と比べて減ったな ツシマやスパイダーマンで興奮したわ
154 22/12/23(金)21:54:08 No.1007208797
>リターナルは1プレイ軽いわね… 軽く死に過ぎなのよ私
155 22/12/23(金)21:54:16 No.1007208867
P5Sの欠点はRが出てしまったぐらいだ
156 22/12/23(金)21:54:37 No.1007209007
やっとアマゾンさんからPS5招待きたので…フルHDのモニターで大丈夫…?
157 22/12/23(金)21:55:11 No.1007209287
グラフィックの感動で言えばホライゾン2は頭ひとつ抜けてた スパイダーマンのレイトレ60fpsとかも凄いんだけどホライゾンは物量がもう凄くてゴリ押しの絵力で目が潰れそうになる
158 22/12/23(金)21:55:14 No.1007209307
ホライゾンとかGOWとか相変わらずすんげぇよグラフィック
159 22/12/23(金)21:55:18 No.1007209340
GT7やろうぜ! セール中!
160 22/12/23(金)21:55:24 No.1007209368
>アップグレードはタイトルによって対応マチマチだから調べないとな PS4版ジャッジアイズはPS5アプグレできないんだよな…
161 22/12/23(金)21:55:46 No.1007209550
>やっとアマゾンさんからPS5招待きたので…フルHDのモニターで大丈夫…? HDMI端子あればいいよ
162 22/12/23(金)21:55:59 No.1007209674
>GT7やろうぜ! >セール中! トリガーすごいけど疲れるねあれ…
163 22/12/23(金)21:56:01 No.1007209694
>やっとアマゾンさんからPS5招待きたので…フルHDのモニターで大丈夫…? とりあえずは問題ないよ
164 22/12/23(金)21:56:27 No.1007209986
グラフィックは対馬が本当にヤバい 演出もすごい
165 22/12/23(金)21:56:57 No.1007210210
軽いってのは作風が?ゲームボリュームが?
166 22/12/23(金)21:57:11 No.1007210326
うちのPS5くんは起動時だけ頻繁にモニターが点いたり消えたりするんだけど同じ症状出る人いない?ゲームプレイには問題無いから困ってはいないんだけどなんか気になって
167 22/12/23(金)21:57:21 No.1007210416
>やっとアマゾンさんからPS5招待きたので…フルHDのモニターで大丈夫…? 大丈夫よ
168 22/12/23(金)21:57:24 No.1007210428
>PS4版ジャッジアイズはPS5アプグレできないんだよな… 龍7もだな セガがせこいだけな気がしてきた…
169 22/12/23(金)21:57:29 No.1007210470
GT7はアストロの次にコントローラーやグラフィックのすばらしさ伝わる エンジンの違いが伝わる…
170 22/12/23(金)21:57:35 No.1007210507
さっき聖剣3リメイククリアした
171 22/12/23(金)21:57:45 No.1007210585
>>アップグレードはタイトルによって対応マチマチだから調べないとな >PS4版ジャッジアイズはPS5アプグレできないんだよな… ピエール瀧がね…
172 22/12/23(金)21:58:06 No.1007210723
>セガがせこいだけな気がしてきた… 一部のミニゲーム内容が違うから単純なアプグレじゃダメなんよ
173 22/12/23(金)21:58:18 No.1007210841
>ピエール瀧がね… それは関係ないぞ
174 22/12/23(金)21:58:35 No.1007210987
スカーレットネクサスはキャラ可愛いしアクション割とサクサクだから良かったけど水着衣装とかないのなんで?
175 22/12/23(金)21:58:39 No.1007211019
車の一般的な知識すらないし興味も薄いけどゲームはよく気になる
176 22/12/23(金)21:58:47 No.1007211080
>ピエール瀧がね… 修正版PS4だろうとダメだよ
177 22/12/23(金)21:58:50 No.1007211112
リターナルは敵の弾幕が凄いけどそれに対する主人公も高性能で操作感がいいから面白かった
178 22/12/23(金)21:58:54 No.1007211142
>さっき聖剣3リメイククリアした アニス倒した? あの追加分までノリが当時っぽくてちょっと面白かった
179 22/12/23(金)21:59:19 No.1007211330
対馬のPS5のコントローラから鍔迫り合いのジャリってした質感が来るのいいよね
180 22/12/23(金)21:59:31 No.1007211442
>リターナルは敵の弾幕が凄いけどそれに対する主人公も高性能で操作感がいいから面白かった こんなの無理!ってのが案外避けられるの楽しいよね
181 22/12/23(金)21:59:40 No.1007211522
WQHD対応したから無理に4Kにしない選択肢も増えた
182 22/12/23(金)22:00:17 No.1007211833
アライズは戦闘の感じが過去作から変わったって聞くけど今までのテイルズの戦闘苦手だった俺でもクリア出来るかな? キャラクターとかストーリーが凄く魅力的で気になる
183 22/12/23(金)22:00:21 No.1007211873
>>さっき聖剣3リメイククリアした >アニス倒した? >あの追加分までノリが当時っぽくてちょっと面白かった 倒したよ 20時間くらいで割とサクッと終わるから気楽にできる
184 22/12/23(金)22:01:13 No.1007212277
ジャッジアイズは買うか悩んでたらエクストラでプレイできるようになったのがありがたい あと如く6クラシックだけかと思ったらこれもエクストラでもOKなのね
185 22/12/23(金)22:01:21 No.1007212353
>やっとアマゾンさんからPS5招待きたので…フルHDのモニターで大丈夫…? たぶん大丈夫と思うけど30Hzのモニターとかだったら買い換えてもいいのよ…
186 22/12/23(金)22:01:51 No.1007212630
>車の一般的な知識すらないし興味も薄いけどゲームはよく気になる 1から覚えられるシステムになってるよGT7は もともと初代からカーライフシミュレーションだしね SPORTSがレースゲーに振りすぎたんだ
187 22/12/23(金)22:02:16 No.1007212871
今年はホライゾン2とのび太の牧場物語2がよかったな
188 22/12/23(金)22:02:30 No.1007212996
タイトルにもよるけどFPSやる人なら120fpsに対応したモニターにするのもおすすめしたい
189 22/12/23(金)22:02:42 No.1007213092
>アライズは戦闘の感じが過去作から変わったって聞くけど今までのテイルズの戦闘苦手だった俺でもクリア出来るかな? >キャラクターとかストーリーが凄く魅力的で気になる 基本はテイルズ踏襲してるから結構忙しいゲームではあるんだよなぁ 難易度下げれるから何とでもなると思うが
190 22/12/23(金)22:02:45 No.1007213114
>車の一般的な知識すらないし興味も薄いけどゲームはよく気になる 俺も車なんて碌に知らんが単純にドライブ好きだから買ったけど大満足してるぞ
191 22/12/23(金)22:03:17 No.1007213382
>のび太の牧場物語2がよかったな 2出たんだ…
192 22/12/23(金)22:03:24 No.1007213439
>アライズは戦闘の感じが過去作から変わったって聞くけど今までのテイルズの戦闘苦手だった俺でもクリア出来るかな? >キャラクターとかストーリーが凄く魅力的で気になる 個人的に過去作以上に大変にはなったけどガラッと変わった感じが逆に「」に合う可能性もある どのみち慣れたら楽しめるはずだ
193 22/12/23(金)22:03:28 No.1007213475
なんならGT7で車の歴史やあれこれ知れるから丁度いいともいえる
194 22/12/23(金)22:04:04 No.1007213778
GT7はただいま25周年イベント中!
195 22/12/23(金)22:04:04 No.1007213779
GT7は短時間でがーっとやろうとするとクソが…ってなる部分多いけど 暇な時間見つけてはちまちまやる程度をずっと続ける分にはかなり楽しい
196 22/12/23(金)22:04:39 No.1007214017
テイルズの戦闘苦手が難しいからか単に合わないからかで変わる 難しいからならアライズはやめとけ
197 22/12/23(金)22:04:45 No.1007214067
>>のび太の牧場物語2がよかったな >2出たんだ… おう 大自然の王国とみんなの家だ 前作が40点なら今回は75点とか80点くらいあるぞ
198 22/12/23(金)22:04:53 No.1007214129
GT7はサウンドがね…いいよね…昔のGTを知ってると本当に感動するよ…
199 22/12/23(金)22:04:57 No.1007214160
>WQHD対応したから無理に4Kにしない選択肢も増えた VRRとやらには対応してないのかーと思ったけど機能付きモニターがみんな高いからいいかとなった
200 22/12/23(金)22:05:21 No.1007214368
しかしアライズは戦闘苦手で切り捨てるにはちょっと勿体ないタイトル
201 22/12/23(金)22:05:34 No.1007214474
ドラクエビルダーズが1も2もオススメ
202 22/12/23(金)22:05:57 No.1007214651
アライズハードやってるけどマジで難しい…
203 22/12/23(金)22:06:05 No.1007214727
>しかしアライズは戦闘苦手で切り捨てるにはちょっと勿体ないタイトル 戦闘楽しめないのももったいないし
204 22/12/23(金)22:06:31 No.1007214936
アライズのハード本当にハードだからな
205 22/12/23(金)22:06:39 No.1007215005
>しかしアライズは戦闘苦手で切り捨てるにはちょっと勿体ないタイトル ストーリーとかキャラモデリングとか演出面で進化が3段跳びくらいしたのは味わってほしいね
206 22/12/23(金)22:07:12 No.1007215290
>>しかしアライズは戦闘苦手で切り捨てるにはちょっと勿体ないタイトル >戦闘楽しめないのももったいないし なんのために難易度かなり細かく分けられてると思ってんだよ!