ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/23(金)20:14:05 No.1007163239
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/23(金)20:15:31 No.1007163872
違ったわ……… エエ……
2 22/12/23(金)20:16:07 No.1007164117
穴潜りキャッツ!
3 22/12/23(金)20:16:22 No.1007164248
後ろのやつもドン引き
4 22/12/23(金)20:16:46 No.1007164450
別にって顔してんな
5 22/12/23(金)20:17:28 No.1007164757
やめてほしいんぬ~
6 22/12/23(金)20:18:01 No.1007164999
汚された…
7 22/12/23(金)20:18:34 No.1007165249
キャッツインザキャッツ!
8 22/12/23(金)20:19:02 No.1007165462
大量のキャッツ!
9 22/12/23(金)20:19:24 No.1007165616
本能で噛みつくとかそんなんじゃないんだな
10 22/12/23(金)20:19:28 No.1007165656
(なんだったんぬ…)
11 22/12/23(金)20:23:10 No.1007167151
こいつら割と他人の口に頭突っ込むよね
12 22/12/23(金)20:24:10 No.1007167555
イメージと違ってすごいのどかだよねウツボ水槽
13 22/12/23(金)20:24:19 No.1007167615
反射でガブっといかないあたり仲間か考える力は多少あるのかな…餌食うモードじゃないとやんないだけなのかな…
14 22/12/23(金)20:24:28 No.1007167682
キャッツ…?
15 22/12/23(金)20:24:53 No.1007167829
水槽から脱出するんだっけ
16 22/12/23(金)20:25:31 No.1007168096
ひらめいた
17 22/12/23(金)20:25:38 No.1007168141
>キャッツ…? 肉食 模様がたくさんある ぬっとしてる キャッツ!
18 22/12/23(金)20:26:40 No.1007168565
滅茶苦茶居ない?
19 22/12/23(金)20:27:06 No.1007168759
「」の動物観ってキャッツとまうまうしかねえのか
20 22/12/23(金)20:27:31 No.1007168942
こいつでかくぬ!?
21 22/12/23(金)20:27:34 No.1007168969
>「」の動物観ってキャッツとまうまうしかねえのか ヒリとだけんもいる
22 22/12/23(金)20:27:53 No.1007169111
ダオンもいるぞ
23 22/12/23(金)20:28:01 No.1007169166
>>「」の動物観ってキャッツとまうまうしかねえのか >ヒリとだけんもいる おまもいる
24 22/12/23(金)20:28:21 No.1007169288
古代日本だって動物は全部シシって言ってたし
25 22/12/23(金)20:28:49 No.1007169511
キャッツとぬは違うし…
26 22/12/23(金)20:29:14 No.1007169679
案外いるな
27 22/12/23(金)20:29:35 No.1007169816
>キャッツ…? fu1753623.mp4
28 22/12/23(金)20:29:59 No.1007170006
別名海のギャングらしいな
29 22/12/23(金)20:30:16 No.1007170125
隣の穴にもいっぱいいる!
30 22/12/23(金)20:30:25 No.1007170189
キャッツ!!
31 22/12/23(金)20:30:36 No.1007170261
同族には意外と寛容なのかな?
32 22/12/23(金)20:30:43 No.1007170320
オーシャンキャッツ!
33 22/12/23(金)20:31:03 No.1007170480
「」は人間以外でかわいいとキャッツ判定になる
34 22/12/23(金)20:31:04 No.1007170489
こいつら口内を小魚やエビに掃除して貰う習性があるから 餌や外敵と認識した物以外にはあまり噛みつかないよ
35 22/12/23(金)20:31:10 No.1007170531
>別名海のギャングらしいな 海のキャッツ!
36 22/12/23(金)20:31:39 No.1007170747
>fu1753623.mp4 満足キャッツ!
37 22/12/23(金)20:32:28 No.1007171077
>fu1753623.mp4 指噛みつかれて結構グロいことになった人を見てるから止めとけ!って思った
38 22/12/23(金)20:35:43 No.1007172393
>別名海のギャングらしいな 陸でも素早いキャッツ!
39 22/12/23(金)20:36:08 No.1007172570
猫に本気噛みされたら痛いのは仕方ないし…
40 22/12/23(金)20:37:23 No.1007173120
>反射でガブっといかないあたり仲間か考える力は多少あるのかな…餌食うモードじゃないとやんないだけなのかな… ちゃんと人間の事も覚えるし遊ぶ知性もあって魚の中では相当賢いキャッツらしい 海でも脅かさなきゃ噛みつかないよってキャッツ愛好家が言ってた
41 22/12/23(金)20:37:24 No.1007173130
キモかわいいよねウツボキャッツ
42 22/12/23(金)20:39:08 No.1007173833
ウロボロスキャッツ!じゃないのか
43 22/12/23(金)20:39:54 No.1007174173
>指噛みつかれて結構グロいことになった人を見てるから止めとけ!って思った ガチで食うやつはほんとバクバク食うから…
44 22/12/23(金)20:40:10 No.1007174282
このキャッツが魚類なのが信じられない…
45 22/12/23(金)20:40:52 No.1007174572
こんな顔で割と賢いらしいな
46 22/12/23(金)20:41:06 No.1007174669
マジ噛みされてえらいことになった例 https://www.outdoorfoodgathering.jp/fish/utsuboinjury/
47 22/12/23(金)20:44:40 No.1007176100
ニャーンと鳴けばだいたいキャッツ
48 22/12/23(金)20:45:53 No.1007176613
>マジ噛みされてえらいことになった例 >https://www.outdoorfoodgathering.jp/fish/utsuboinjury/ 救急車呼ぶべきだったな… 怪我しちゃうと冷静な判断できなそうだけど
49 22/12/23(金)20:46:17 No.1007176758
食べてもおいしいキャッツ
50 22/12/23(金)20:46:27 No.1007176837
>マジ噛みされてえらいことになった例 >https://www.outdoorfoodgathering.jp/fish/utsuboinjury/ 獲物を殺すのに極めて効率的な構造をしている…
51 22/12/23(金)20:47:07 No.1007177134
キャッツインサイドアキャッツインサイドアキャッツ
52 22/12/23(金)20:49:06 No.1007177929
咥えた獲物千切るのにデスロールするキャッツ
53 22/12/23(金)20:50:48 No.1007178675
Wiki見てたら >ダイバーに慣れたウツボの中には巣穴から出てきて餌をねだったりする行動も見られる ってあってこれは…ぬ…
54 22/12/23(金)20:52:50 No.1007179569
周りの小さいのもえぇ~うわぁ…みたいな顔しててだめだった
55 22/12/23(金)20:53:08 No.1007179683
陸のキャッツに噛まれても危ないからなぁ マジで死にかねない
56 22/12/23(金)20:57:36 No.1007181639
DASHだとタコハウス襲撃のヤラセで賄賂もらってたね
57 22/12/23(金)20:59:54 No.1007182684
>魚の中では相当賢いキャッツ これ一見意味分からなくて好き
58 22/12/23(金)21:00:33 No.1007182993
>>魚の中では相当賢いキャッツ >これ一見意味分からなくて好き じっくり読んでも意味不明だろ!
59 22/12/23(金)21:04:52 No.1007185032
ペットに最適キャッツ!
60 22/12/23(金)21:05:49 No.1007185496
海キャッツ!
61 22/12/23(金)21:05:53 No.1007185531
釣りならキャッツ!に殺されても文句言えないな…
62 22/12/23(金)21:05:55 No.1007185549
>マジ噛みされてえらいことになった例 >https://www.outdoorfoodgathering.jp/fish/utsuboinjury/ へーと思ってよんでたら知ってる人だった
63 22/12/23(金)21:06:20 No.1007185779
>海でも脅かさなきゃ噛みつかないよってキャッツ愛好家が言ってた クマキャッツとかトラキャッツ飼うやつも同じこと言ってる
64 22/12/23(金)21:07:17 No.1007186272
シーキャッツ!
65 22/12/23(金)21:09:25 No.1007187305
>シーキャッツ! むぅ…ウミネコ…
66 22/12/23(金)21:11:38 No.1007188299
生き物→キャッツ 小さい生き物→まうまう 棒状の何かに乗ってる生き物→バード
67 22/12/23(金)21:12:22 No.1007188655
>ペットに最適キャッツ! それはノーマルキャッツ
68 22/12/23(金)21:12:42 No.1007188830
スレ画を掃除するキャッツもミラーテスト通過したりするらしいし 魚キャッツは思っているより賢いんだろうな
69 22/12/23(金)21:13:01 No.1007189004
おうぉえ
70 22/12/23(金)21:13:20 No.1007189153
あんまり出回らなくてレアだけど淡水キャッツは飼いやすいって聞いた
71 22/12/23(金)21:13:47 No.1007189365
オエーー!!!! ___ ___/ ヽ / / /⌒ヽ| / (゚)/ / / / ト、/。⌒ヽ。 彳 \\゚。∴。o `/ \\。゚。o / /⌒\U∴) | ゙U| | ∴。||
72 22/12/23(金)21:16:43 No.1007190762
口の中の構造がエイリアンみたいになってるやつ 口の中にもう一つ口がある
73 22/12/23(金)21:17:14 No.1007190993
えさの方から口に入ってきてくれたのになんで食べないの
74 22/12/23(金)21:19:09 No.1007191912
ウツボは海に居る鰐だと思えば魚偏にも出来る