22/12/23(金)19:42:32 ヨシ!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)19:42:32 No.1007150757
ヨシ!案件コワすぎる
1 22/12/23(金)19:45:18 No.1007151816
怖い怖い怖い怖い痛いグロじゃないけど閲覧注意だな…
2 22/12/23(金)19:45:25 No.1007151872
普通に寒気がしてきた… 気を付けよう…
3 22/12/23(金)19:45:39 No.1007151956
3個目そんな事する!?
4 22/12/23(金)19:47:00 No.1007152457
>3個目そんな事する!? まぁやったから危険事案集になってるんだろうな…
5 22/12/23(金)19:47:06 No.1007152490
穴のやつはそもそもよくそこの仕事に就けたな…
6 22/12/23(金)19:47:09 No.1007152517
最後から二番目のやつは何をしようとしてたんだよ!
7 22/12/23(金)19:47:13 No.1007152545
>3個目そんな事する!? 全部そうだろ!?
8 22/12/23(金)19:47:19 No.1007152590
高い金出してフルハーネス買ったけどつける意味ある?っていつも思うよ
9 22/12/23(金)19:47:30 No.1007152658
メメントモリ
10 22/12/23(金)19:47:50 No.1007152799
4人で支えてたように見えて実質1人で潰された人かわいそ…
11 22/12/23(金)19:48:03 No.1007152869
タイヤどうすれば避けれたの
12 22/12/23(金)19:48:22 No.1007153009
こういうのって万全な状態の時にはしないしならないんだよ ヤバいのわかってて気を付けてやって無事にすんだって記憶が何度かあることが多い んで何かの拍子に気が抜けた時にやってやらかす
13 22/12/23(金)19:48:42 No.1007153153
>最後から二番目のやつは何をしようとしてたんだよ! ほーれうけとれー
14 22/12/23(金)19:48:44 No.1007153167
だいぶオブラートに包んだ表現になってるね
15 22/12/23(金)19:48:47 No.1007153193
マリオじゃないとそのジャンプは無理だ…
16 22/12/23(金)19:49:16 No.1007153376
二個目のガラスのはどうするのが正解なんだ?
17 22/12/23(金)19:50:08 No.1007153716
二番目すき
18 22/12/23(金)19:50:09 No.1007153724
>二個目のガラスのはどうするのが正解なんだ? 横にして運ぶとか色々考えられるんじゃないか
19 22/12/23(金)19:50:48 No.1007153975
よくそこから飛ぼうとしたな…
20 22/12/23(金)19:51:04 No.1007154085
1個目頭室外機マンかと思った
21 22/12/23(金)19:51:04 No.1007154086
ふっ!!じゃねぇよ!!
22 22/12/23(金)19:51:24 No.1007154197
タイヤは何が起こったのこれ 元々空気漏れてたのに自重でふさがってたってこと?
23 22/12/23(金)19:52:20 No.1007154538
>タイヤは何が起こったのこれ >元々空気漏れてたのに自重でふさがってたってこと? ゴムが劣化してて空気圧に耐えられなくて裂けて空気が吹き出した勢いでシュポーンじゃないかな?
24 22/12/23(金)19:52:24 No.1007154572
>タイヤどうすれば避けれたの ・作業前にタイヤにヒビ等が入っていないか確認する ・ちゃんと適正な圧力で注入する ・真上に身体を出さない ・祈る
25 22/12/23(金)19:52:43 No.1007154692
タイヤのやつはマジでよくあるらしくて圧力って怖いなってなる
26 22/12/23(金)19:52:52 No.1007154774
過去に実際に起こった事例だから資料として残ってるんだよね…
27 22/12/23(金)19:53:03 No.1007154850
タイヤ昇竜はちょっと笑った
28 22/12/23(金)19:53:09 No.1007154883
ジャンプマンはなんで行けると思った マリオのやり過ぎかよ
29 22/12/23(金)19:53:22 No.1007154962
みんななんとなく危ない仕事しすぎ
30 22/12/23(金)19:53:24 No.1007154977
最後の頭打って痛ーいレベルの痛がりかただけどそんなもんで済むのか
31 22/12/23(金)19:53:27 No.1007154991
フッ! ワァアアオ…
32 22/12/23(金)19:53:29 No.1007155003
好(ヨシ)!
33 22/12/23(金)19:53:30 No.1007155011
タイヤの作業はもう人が直接やるの禁止するしか防ぐ方法ないじゃんこんなの…
34 22/12/23(金)19:53:53 No.1007155162
他はまあやりそうかも…ってなるけどジャンプマンは本当にバカすぎて笑っちゃう
35 22/12/23(金)19:53:59 No.1007155201
>最後の頭打って痛ーいレベルの痛がりかただけどそんなもんで済むのか 済むと思う?
36 22/12/23(金)19:54:00 No.1007155208
>ジャンプマンはなんで行けると思った >マリオのやり過ぎかよ 猫がやってる動画はよくある
37 22/12/23(金)19:54:09 No.1007155261
wasted
38 22/12/23(金)19:54:14 No.1007155287
痛そうだね
39 22/12/23(金)19:54:19 No.1007155323
旋盤の案件はどうすればよかったの?固定する器具とかあるの?
40 22/12/23(金)19:54:34 No.1007155414
2個目は支えないで即逃げが正解?
41 22/12/23(金)19:54:57 No.1007155569
ダークソウルでああいう打ちあがり方する攻撃あるよね
42 22/12/23(金)19:54:57 No.1007155572
回転棒に殴られたのは何で? 抑えてる手の力を緩めたから?
43 22/12/23(金)19:55:15 No.1007155691
タイヤは日本国内でも時々ある事故なんだよなこれ だからタイヤの空気充填専門資格とかもある
44 22/12/23(金)19:55:24 No.1007155747
敬意が足りなかったから
45 22/12/23(金)19:55:32 No.1007155793
ジャンプする奴はゲーム脳と言われても仕方がない
46 22/12/23(金)19:55:45 No.1007155867
痛い怪我で済みそうなやつと致命傷が混ざってる?
47 22/12/23(金)19:56:03 No.1007155973
>回転棒に殴られたのは何で? >抑えてる手の力を緩めたから? クランプとかで固定しないとエンドミルとかドリルは母材に引っかかってでかい扇風機と化す
48 22/12/23(金)19:56:08 No.1007156002
タイヤのはもう機械にやらせるようにしよう
49 22/12/23(金)19:56:08 No.1007156003
最後のは実際の事例だとトマトになってそうだ
50 22/12/23(金)19:56:11 No.1007156027
というか何個かお煎餅案件が入ってる…
51 22/12/23(金)19:56:14 No.1007156048
これひょっとして全部元ネタあるやつ? 前の旋盤かなんかに巻き込まれて回るやつのCG動画みたいに
52 22/12/23(金)19:56:20 No.1007156085
えいえいうんっ!うっ!うっ!
53 22/12/23(金)19:56:25 No.1007156110
穴と車ごと落ちた人はさよならだな…
54 22/12/23(金)19:56:38 No.1007156168
>抑えてる手の力を緩めたから? 機械の力を人の力で抑えられると思ってる自惚れがあったから
55 22/12/23(金)19:56:46 No.1007156221
アホしかいない
56 22/12/23(金)19:56:56 No.1007156263
>痛い怪我で済みそうなやつと致命傷が混ざってる? 痛い怪我で済むのはフォークリフトに足挟まれたやつくらいじゃねえかな…それでも骨折いってそう
57 22/12/23(金)19:56:56 No.1007156266
アングル変えてもう一回!また一回!さらにもう一回!がちょっとお笑いバラエティ感ある
58 22/12/23(金)19:57:09 No.1007156338
でも三個目これどうやって出るんだ
59 22/12/23(金)19:57:30 No.1007156462
最後のやつそんないってー!みたいな感じじゃ済まなくない?
60 22/12/23(金)19:57:34 No.1007156490
>でも三個目これどうやって出るんだ 出るっていうか出すっていうか…
61 22/12/23(金)19:57:38 No.1007156512
何かを加工するときに手で押さえながら機械を操作は大体死ぬ
62 22/12/23(金)19:57:56 No.1007156660
そりゃ高い櫓動かして高圧線に引っかかってブラーンとかやるわ
63 22/12/23(金)19:58:02 No.1007156695
CERO:Bくらいにマイルドにしてある
64 22/12/23(金)19:58:20 No.1007156802
>最後のやつそんないってー!みたいな感じじゃ済まなくない? もっと中心にクリーンヒットしてたら多分死だけど端っこに当たって飛んでるからギリ生きてるかも
65 22/12/23(金)19:58:35 No.1007156890
こういうリングがついたタイプのトラックのホイールは空気入れる時にリングが外れて顔面めがけて飛んできて作業者の顎が砕ける事故があるね fu1753540.jpg
66 22/12/23(金)19:58:40 No.1007156917
フンッ ウワアァ じゃねえよフォールガイズかよ
67 22/12/23(金)19:59:07 No.1007157094
工作機械は固定甘いとそれはそれで部材吹っ飛ぶから怖い
68 22/12/23(金)19:59:08 No.1007157098
慣性にまかせて足潰すのは自分もやりそう
69 22/12/23(金)19:59:33 No.1007157257
回転棒は穴が貫通する瞬間にガッてテンションがかかるので割とよくなる 最初とか途中じゃなくて最後になるので油断しやすい
70 22/12/23(金)20:00:13 No.1007157508
ねえこれほぼ死亡事例…
71 22/12/23(金)20:00:17 No.1007157534
ラジアルボール盤はどつかれただけで良かったな
72 22/12/23(金)20:00:29 No.1007157623
出来のいいCGアニメだなしかし
73 22/12/23(金)20:00:38 No.1007157694
怖くて仕事できなくなっちゃった
74 22/12/23(金)20:00:39 No.1007157704
人間は金属の棒で殴られるとしぬぞ
75 22/12/23(金)20:00:43 No.1007157732
これ周りの人の対応とか見るとこうなると危ないですよーってのじゃなくて 実際に起きた事を再現してるな…
76 22/12/23(金)20:00:46 No.1007157752
昇降機関係の仕事してるけど落下物とか怖いよ
77 22/12/23(金)20:00:57 No.1007157839
最後のはトラックのあおりが外れてあちゃーってなってる内に落ちてきちゃったんだな…
78 22/12/23(金)20:01:14 No.1007157961
CGで痛い痛いってなったのは初めてだ
79 22/12/23(金)20:01:34 No.1007158104
2つ目のふんばりと断末魔に気合い入り過ぎてない?
80 22/12/23(金)20:01:41 No.1007158150
やっぱ現場って人間がいていいところじゃないわ
81 22/12/23(金)20:01:46 No.1007158179
動画の人体は従来の10倍以上は耐久力高く設定してあるな
82 22/12/23(金)20:01:49 No.1007158194
死んだわあいつ…
83 22/12/23(金)20:01:49 No.1007158199
今日そういやコンテナ落下の下敷きになって二人死んだってニュース流れてたな…
84 22/12/23(金)20:02:13 No.1007158350
疲労している時は人はとてつもなく愚かになるんだ
85 22/12/23(金)20:02:24 No.1007158423
リアルだから見てて普通に痛い
86 22/12/23(金)20:02:29 No.1007158460
重量物の下に入るんじゃない
87 22/12/23(金)20:02:51 No.1007158602
リフトのやつよくやる
88 22/12/23(金)20:02:57 No.1007158641
>2つ目のふんばりと断末魔に気合い入り過ぎてない? 「ボタンを連打しろ!」って文字が見えたのは俺だけじゃないと思う
89 22/12/23(金)20:02:59 No.1007158654
フォーク動かして足が挟まるのは何度も見たことある
90 22/12/23(金)20:03:04 No.1007158682
>リフトのやつよくやる 成仏して
91 22/12/23(金)20:03:10 No.1007158726
>タイヤどうすれば避けれたの こういうのを使う 使っても空気圧を食らうと数メートル吹っ飛ぶ fu1753557.jpg
92 22/12/23(金)20:03:23 No.1007158854
わかりやすい 見てて嫌な気分になる 流石は中国は質実剛健だな
93 22/12/23(金)20:03:26 No.1007158874
教育でこの手のいっぱい見せられたな…
94 22/12/23(金)20:03:29 No.1007158905
タイヤだけはどうしようもなさすぎないか…
95 22/12/23(金)20:03:35 No.1007158945
>やっぱ現場って人間がいていいところじゃないわ むしろ人間はちゃんと安全にやるんだ臆病だしそんな無理するほどの金も貰えねえんだから 想像力も知能もない動物みたいなのが安易にやってやらかすんだ
96 22/12/23(金)20:03:36 No.1007158949
CGだから良いが 実際はいろいろ撒き散らしたりするからな…
97 22/12/23(金)20:03:42 No.1007158994
そうはならんやろ…
98 22/12/23(金)20:03:46 No.1007159032
こういう映像常にモニタに表示しとこう
99 22/12/23(金)20:03:49 No.1007159057
>流石は中国は質実剛健だな この分野に関しては日本も負けていないと思う
100 22/12/23(金)20:03:59 No.1007159120
>わかりやすい >見てて嫌な気分になる >流石は中国は質実剛健だな 日本でも割とこの手の教材あるから…
101 22/12/23(金)20:04:14 No.1007159228
>こういうのを使う >使っても空気圧を食らうと数メートル吹っ飛ぶ これ画像の位置に立ってたら金網から外れて吹っ飛んだときに喰らうんじゃ…?
102 22/12/23(金)20:04:19 No.1007159268
前は奇跡的に大丈夫だったから今回もやった系をたくさん感じる
103 22/12/23(金)20:04:36 No.1007159385
>>流石は中国は質実剛健だな >この分野に関しては日本も負けていないと思う 世界中であるからな… 途上国ならなおさらだが
104 22/12/23(金)20:04:39 No.1007159411
ボール版のやつは薄くて軽い奴だとよくやらかす
105 22/12/23(金)20:04:53 No.1007159514
中国は前から安全啓発のためにヨシ!案件の実際の動画を積極的に流してたと思うけど最近は再現CGなのか
106 22/12/23(金)20:05:01 No.1007159567
~特別教育みたいな講習はだいたい7割ぐらいはこういう過去のやらかし事例の学習時間だからな…
107 22/12/23(金)20:05:27 No.1007159746
レッド・ホット・チリ・ペッパーがタイヤ破いてぶっ飛んだのは誇張じゃなかったんだな……
108 22/12/23(金)20:05:37 No.1007159806
>旋盤の案件はどうすればよかったの?固定する器具とかあるの? 旋盤じゃなくてボール盤だな 普通はワークを固定するバイスがあるしそもそも回転工具に手袋しての作業は厳禁だ
109 22/12/23(金)20:05:37 No.1007159807
>ボール版のやつは薄くて軽い奴だとよくやらかす 手のひらが裂けたのは見たことある
110 22/12/23(金)20:05:38 No.1007159815
俺の名は電柱昇って安全帯回してないのに後ろに体重乗せたマン!
111 22/12/23(金)20:05:41 No.1007159840
まともな会社だと入る時にコンプラ系と合わせてこの手のたくさん見せてくれて楽しいよ
112 22/12/23(金)20:05:47 No.1007159891
最後の奴ジャガッタみたいになってない?
113 22/12/23(金)20:05:49 No.1007159906
>タイヤだけはどうしようもなさすぎないか… 空気入れる前に目に見えてひび割れてるやつを使わないだけでかなりマシになるよ!
114 22/12/23(金)20:06:07 No.1007160031
>タイヤだけはどうしようもなさすぎないか… 日本基準だと破裂しても吹っ飛ばないような器具をつけてから充填しろって厳しい決まりがある スレ画みたいなことが起きたら普通に罰せられる
115 22/12/23(金)20:06:18 No.1007160115
世の中には危険物が多いな…
116 22/12/23(金)20:06:24 No.1007160159
ジャンプマンは確実に死んだかな… 室外機マンも怪しい
117 22/12/23(金)20:06:25 No.1007160161
>工作機械は固定甘いとそれはそれで部材吹っ飛ぶから怖い だからバイスで固定する必要があるんですね…
118 22/12/23(金)20:06:29 No.1007160192
今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫の精神
119 22/12/23(金)20:06:37 No.1007160250
>前は奇跡的に大丈夫だったから今回もやった系をたくさん感じる 基本肝練りみたいな所あるよね 人の事故事例聞いてアイツバカだなーっていいながら同じことするベテランとかいる
120 22/12/23(金)20:06:39 No.1007160262
現実的な痛みが襲ってきて怖い!
121 22/12/23(金)20:06:48 No.1007160333
最後のやつはそんなん倒れてくるに決まってんだろ!と思うのだが現場だと起こるまで分からないもんなの?
122 22/12/23(金)20:06:56 No.1007160405
本邦もこの手の案件を散々踏み越えた上に建っておりますので… 勿論未だに絶無には至っていない
123 22/12/23(金)20:07:12 No.1007160510
最後から2番目の板下ろそうとしてるやつはもう受け止める側の人への殺意しかなくない…?なんでそんな作業したの…
124 22/12/23(金)20:07:16 No.1007160546
一人が悲鳴上げて助けに向かった二人が挟まるヤツ好き
125 22/12/23(金)20:07:25 No.1007160607
ジャンプはトムクルーズなら出来てた
126 22/12/23(金)20:07:25 No.1007160613
ヨシ!
127 22/12/23(金)20:07:26 No.1007160617
>俺の名は電柱昇って安全帯回してないのに後ろに体重乗せたマン! 成仏してくれ!
128 22/12/23(金)20:07:32 No.1007160648
>最後のやつはそんなん倒れてくるに決まってんだろ!と思うのだが現場だと起こるまで分からないもんなの? 慢心は死だ
129 22/12/23(金)20:07:36 No.1007160682
>最後から2番目の板下ろそうとしてるやつはもう受け止める側の人への殺意しかなくない…?なんでそんな作業したの… 今まで大丈夫だったから
130 22/12/23(金)20:07:38 No.1007160695
タイヤだけ自分のみにも起きそうで怖いな ジャンプは…なんだろうな
131 22/12/23(金)20:07:50 No.1007160773
血も出ないし パーツ化もしないけど見てて痛そうなの伝わるな
132 22/12/23(金)20:07:57 No.1007160817
重さを過小評価するな
133 22/12/23(金)20:07:58 No.1007160826
中国でも悪ふざけで空気浣腸大糞爆発とかやるのかな…
134 22/12/23(金)20:08:09 No.1007160891
ジャンプはアクションゲーならよく経験するやつ
135 22/12/23(金)20:08:19 No.1007160956
>最後のやつはそんなん倒れてくるに決まってんだろ!と思うのだが現場だと起こるまで分からないもんなの? 人は気を抜くと一瞬で愚かになるんだ…
136 22/12/23(金)20:08:25 No.1007160994
>最後のやつはそんなん倒れてくるに決まってんだろ!と思うのだが現場だと起こるまで分からないもんなの? 毎日同じ仕事の繰り返しだと心と思考が死ぬとこはある
137 22/12/23(金)20:08:29 No.1007161024
>>最後のやつはそんなん倒れてくるに決まってんだろ!と思うのだが現場だと起こるまで分からないもんなの? >慢心は死だ どんな危険なことも慣れるの怖いよね
138 22/12/23(金)20:08:57 No.1007161226
この中にないだけで手足がパージされたり胴がAパーツとBパーツに分離するような案件の再現CG動画もありそう
139 22/12/23(金)20:08:58 No.1007161233
現実では真っ赤なお花が咲いてる案件が大半では?
140 22/12/23(金)20:09:04 No.1007161279
これ系のシリーズ悲鳴が迫真すぎて怖い
141 22/12/23(金)20:09:09 No.1007161323
>中国でも悪ふざけで空気浣腸大糞爆発とかやるのかな… あれは全世界共通らしいから…
142 22/12/23(金)20:09:11 No.1007161337
体調万全で体力も漲ってるみたいな状況の方が少ないので判断力は基本下がっている あと今まで平気だったから変に付いた自信
143 22/12/23(金)20:09:36 No.1007161501
見てて声出そうになる
144 22/12/23(金)20:09:38 No.1007161515
関係ないけどバラエティだとどう見ても…なやつなのに幸い死者は出なかったとか嘘つくのなんなんだろう
145 22/12/23(金)20:09:50 No.1007161576
運転だって一番事故るのは初心者よりも暫く経験積んで慣れてきたドライバーってよく聞くでしょう
146 22/12/23(金)20:09:58 No.1007161627
>最後のやつはそんなん倒れてくるに決まってんだろ!と思うのだが現場だと起こるまで分からないもんなの? 輪っかが完全に自立しててトラック側面にもたれかかってるとは思わなかったんだろう
147 22/12/23(金)20:09:58 No.1007161630
>あれは全世界共通らしいから… 人類アホ過ぎない?
148 22/12/23(金)20:10:08 No.1007161689
>関係ないけどバラエティだとどう見ても…なやつなのに幸い死者は出なかったとか嘘つくのなんなんだろう 苦情が入るんだろう
149 22/12/23(金)20:10:09 No.1007161703
スレッドを立てた人によって削除されました >関係ないけどバラエティだとどう見ても…なやつなのに幸い死者は出なかったとか嘘つくのなんなんだろう 死者は出なかった(無事とは言ってない)
150 22/12/23(金)20:10:10 No.1007161712
命がけの作業だしさぞ高い給料を貰っているのだろう
151 22/12/23(金)20:10:12 No.1007161737
>>タイヤだけはどうしようもなさすぎないか… >日本基準だと破裂しても吹っ飛ばないような器具をつけてから充填しろって厳しい決まりがある >スレ画みたいなことが起きたら普通に罰せられる 陸自で女性隊員がトラックのタイヤに空気入れてたら破裂して殉職ってあったな 手順省略したのが原因って問題になってた
152 22/12/23(金)20:10:13 No.1007161743
中国は人命が安いからこういうの気にしないもんだと思ってたのに意外
153 22/12/23(金)20:10:21 No.1007161796
機械と位置エネルギーのパワーを甘く見てるとこうなるんだな
154 22/12/23(金)20:10:26 No.1007161830
そうはならんやろ
155 22/12/23(金)20:10:35 No.1007161882
中国人はばかだなー
156 22/12/23(金)20:10:36 No.1007161891
よく出来たCGだなぁ…
157 22/12/23(金)20:10:43 No.1007161920
>>あれは全世界共通らしいから… >人類アホ過ぎない? ようやく世界の真実に気が付いたようだな
158 22/12/23(金)20:10:53 No.1007161984
空飛ぶタイヤ
159 22/12/23(金)20:10:54 No.1007161990
活線でブレーカー二次側配線の漏れ電流図ってる時に 盤に半身突っ込んだまま外とぺちゃくちゃおしゃべりしてて いやいやそんなことないですよ!!みたいに手を大きく振ってたのがいたから 即座に中の馬鹿も喋ってた馬鹿も作業外して雑用に回したら作業から追い出された!!って怒ってたから 馬鹿は本当に死ぬまで何が危険かなんて理解なんかしない
160 22/12/23(金)20:11:13 No.1007162113
>中国は人命が安いからこういうの気にしないもんだと思ってたのに意外 トライアンドエラーの母数が多いからやらかす回数も多いけどアップデートされる勢いもすごい
161 22/12/23(金)20:11:31 No.1007162216
中国人に文明はまだ早かったのでは?
162 22/12/23(金)20:11:31 No.1007162218
徒然草でも安全だと思ってる時が一番事故るんですよって木登り名人が言ってたもんな
163 22/12/23(金)20:11:47 No.1007162326
CGでよかった
164 22/12/23(金)20:12:09 No.1007162465
CGだけど事例自体は起きてるんだよなこれ…
165 22/12/23(金)20:12:11 No.1007162479
>中国人に文明はまだ早かったのでは? こんなの世界中で起きてますよ
166 22/12/23(金)20:12:16 No.1007162527
タイヤ破裂は安全柵に入れてもこうなるから… https://youtu.be/PxOJErEMibs
167 22/12/23(金)20:12:46 No.1007162713
現場仕事やってると身近なとこでちょくちょく人死んで楽しい
168 22/12/23(金)20:13:15 No.1007162918
とっさに受け止められるような気がするんだよな…
169 22/12/23(金)20:13:26 No.1007162992
流出しやすいのが中国なだけでどこも同じだよなぁ
170 22/12/23(金)20:13:34 No.1007163051
なんでこういう危険な仕事に就くのか理解できないけど「」にも結構いるんだよな
171 22/12/23(金)20:13:37 No.1007163071
意外と死が身近にあるよね…
172 22/12/23(金)20:13:43 No.1007163108
>タイヤ破裂は安全柵に入れてもこうなるから… そっちが吹き飛ぶのか・・・
173 22/12/23(金)20:13:54 No.1007163174
>とっさに受け止められるような気がするんだよな… 死
174 22/12/23(金)20:13:57 No.1007163196
明らかに支えるのが無理なものは抑えるなは絶対言われるからな… それでもやる奴はやる
175 22/12/23(金)20:13:57 No.1007163198
>現場仕事やってると身近なとこでちょくちょく人死んで楽しい はいはい異常異常 del
176 22/12/23(金)20:14:18 No.1007163342
この手のビデオがあんま流出してないだけで普通に日本でもこういうの見せられるから…
177 22/12/23(金)20:14:22 No.1007163382
こんな危険な仕事ならさぞかし高い給料もらってるんだろうな
178 22/12/23(金)20:14:38 No.1007163502
監視カメラの映像を直撮りして動画サイトに流出させる文化があるだけでどこでもヨシ!案件は起こってらあ
179 22/12/23(金)20:14:48 No.1007163576
よく出来てるCGよく見るけどなんなの…
180 22/12/23(金)20:14:59 No.1007163652
>なんでこういう危険な仕事に就くのか理解できないけど「」にも結構いるんだよな ちゃんと危を付けてればいいだけなんだよ
181 22/12/23(金)20:15:30 No.1007163865
正しい手順で行えば問題ないんだ
182 22/12/23(金)20:15:32 No.1007163882
>よく出来てるCGよく見るけどなんなの… たぶん中国の安全啓発ビデオかなんかじゃないかな
183 22/12/23(金)20:15:46 No.1007163971
安全意識がどうたらみたいな感じでたまに上映するけど再現CGこんなクオリティ高くなかったな
184 22/12/23(金)20:15:46 No.1007163974
memento mori
185 22/12/23(金)20:15:59 No.1007164075
正しい手順でやってたら時間が足りないんですよ!
186 22/12/23(金)20:16:13 No.1007164178
中国のヨシ
187 22/12/23(金)20:16:23 No.1007164254
ジャンプ失敗!はやっちゃダメだろ
188 22/12/23(金)20:16:33 No.1007164346
事例の中に似たようなことやったことあるのがあるから笑えない…
189 22/12/23(金)20:16:39 No.1007164397
CGも音も良くできてる 痛みが伝わってくる
190 22/12/23(金)20:16:48 No.1007164464
3秒ぐらいでCGだと気付いて安心した
191 22/12/23(金)20:17:12 No.1007164635
マジで昔から映像使いまわすよね安全教育のやつ
192 22/12/23(金)20:17:22 No.1007164704
ボール盤の奴昔やったわ
193 22/12/23(金)20:17:36 No.1007164817
>マジで昔から映像使いまわすよね安全教育のやつ あーっ!(棒読み)
194 22/12/23(金)20:17:41 No.1007164859
>中国のヨシ ハオ!!
195 22/12/23(金)20:18:01 No.1007164998
この前道歩いてたら最初のやつみたいに業者が一人で柱に脚立立てかけて看板取り外してて そういうのマジでやってるんだ…ってなった
196 22/12/23(金)20:18:07 No.1007165064
>あーっ!(棒読み) 今のは、危ないですね
197 22/12/23(金)20:18:12 No.1007165101
日本のやつだと電車の車掌のやらかし集みたいなやつとか好きだった
198 22/12/23(金)20:18:18 No.1007165143
>3個目そんな事する!? 人間色んなことを思いつくしやっちまうんだ
199 22/12/23(金)20:18:25 No.1007165187
香港映画のエンディングで流れるやつ
200 22/12/23(金)20:18:31 No.1007165222
ドロドロに溶けた鉄に飲み込まれるCG事故動画もどっで見たな
201 22/12/23(金)20:18:34 No.1007165248
>>マジで昔から映像使いまわすよね安全教育のやつ >あーっ!(棒読み) この後、救急搬送されましたが作業員は死亡しました
202 22/12/23(金)20:18:37 No.1007165274
>日本のやつだと電車の車掌のやらかし集みたいなやつとか好きだった 股男前科
203 22/12/23(金)20:18:42 No.1007165303
回転器具に手袋はマジでやってる人多くて怖い この時期だと手が冷えるから軍手とか平気で使ってる
204 22/12/23(金)20:18:45 No.1007165320
>>あれは全世界共通らしいから… >人類アホ過ぎない? 尻に突っ込んだらまあ死ぬかなとは思うけどあれ服の上から当てただけで死んだりするんじゃなかったっけ?
205 22/12/23(金)20:18:50 No.1007165363
>マジで昔から映像使いまわすよね安全教育のやつ 日本は一度作ったら更新するの物凄い嫌がるから古いのを延々と使いまわし続けるからな… 登場キャラの格好が昭和
206 22/12/23(金)20:18:54 No.1007165406
こんな事する奴いないと思うじゃん? どれとは言わないけど最近近いことしたおっさんいて大変だよ…
207 22/12/23(金)20:18:56 No.1007165419
トラックのタイヤ破裂は物理的にヒットしなくても鼓膜破裂とか普通にあるもんな
208 22/12/23(金)20:19:04 No.1007165471
>だいぶオブラートに包んだ表現になってるね 実際はもっとグロいからな
209 22/12/23(金)20:19:30 No.1007165663
>香港映画のエンディングで流れるやつ JCなら無事だったってやつか
210 22/12/23(金)20:19:37 No.1007165727
>こんな事する奴いないと思うじゃん? >どれとは言わないけど最近近いことしたおっさんいて大変だよ… おっさんは逆ギレしてくるから始末におえない…
211 22/12/23(金)20:19:41 No.1007165755
この映像の事例のうち何割かは死亡事故だったりするのかな
212 22/12/23(金)20:19:44 No.1007165775
俺が会社で見たやつは流血表現あったな…
213 22/12/23(金)20:20:02 No.1007165898
フライス盤の人これ分離変形しかけてない?
214 22/12/23(金)20:20:31 No.1007166092
圧延ロールとかプレス機とかこれの比じゃないよね
215 22/12/23(金)20:20:37 No.1007166132
>よく出来てるCGよく見るけどなんなの… https://www.tiktok.com/@dragonfly.cg?lang=ja-JP
216 22/12/23(金)20:20:46 No.1007166192
2個目って結構判断難しくない? 少しでも傾いた時点で逃げろってことか
217 22/12/23(金)20:20:47 No.1007166201
4個目は疲れてると横着してやりそうで怖い
218 22/12/23(金)20:20:49 No.1007166217
前腕骨骨折(不休)
219 22/12/23(金)20:20:51 No.1007166223
支えるのはとっさの判断でやっちゃいそうで怖いな…
220 22/12/23(金)20:21:09 No.1007166342
フォーク乗りながら足で蹴って動かすのはわりとよくやる 気をつけよ…
221 22/12/23(金)20:21:17 No.1007166409
米軍では安全教育のためにジェットエンジンに吸い込まれちゃった事故のリアル画像を見せるらしいが 軍隊でもなければそんな画像見せなくてもいいよな
222 22/12/23(金)20:21:22 No.1007166454
飛び移るのは映画やゲーム見すぎ
223 22/12/23(金)20:21:22 No.1007166455
バーストしたタイヤってちょっとした爆弾だよね 衝撃でガラスも割れる
224 22/12/23(金)20:21:31 No.1007166496
よくみんな意気天な…
225 22/12/23(金)20:21:52 No.1007166629
肛門流体力学は義務教育にしろ
226 22/12/23(金)20:21:54 No.1007166642
>支えるのはとっさの判断でやっちゃいそうで怖いな… 支えずに咄嗟の正しい判断で避けたら何で支えなかったんだ!って怒られるところまで見えた
227 22/12/23(金)20:21:55 No.1007166650
3つ目若干リンクみたい
228 22/12/23(金)20:21:58 No.1007166668
ジャンプマンは吊り足場じゃなければもうちょいマシだったのかな
229 22/12/23(金)20:22:03 No.1007166697
この動画で怪我で済む可能性があるのフォークで足挟んだヤツだけじゃねぇの
230 22/12/23(金)20:22:20 No.1007166802
>2個目って結構判断難しくない? >少しでも傾いた時点で逃げろってことか 支えられるようなブツならあんな道具使って運ばねえんだ 逃げるのが唯一解
231 22/12/23(金)20:22:22 No.1007166816
最後のやつ頭抑える暇もなく即死しない…?
232 22/12/23(金)20:22:26 No.1007166839
>この動画で怪我で済む可能性があるのフォークで足挟んだヤツだけじゃねぇの でもリアクションが生々しくて一番見ててキツい
233 22/12/23(金)20:22:45 No.1007166959
だいたいYNCとかで実写で見たやつだ
234 22/12/23(金)20:22:52 No.1007167005
全部流血沙汰だけどCGだから血が出ない!安心!
235 22/12/23(金)20:22:58 No.1007167052
旋盤系が少ないから比較的優しい死亡事故集
236 22/12/23(金)20:23:09 No.1007167147
>>支えるのはとっさの判断でやっちゃいそうで怖いな… >支えずに咄嗟の正しい判断で避けたら何で支えなかったんだ!って怒られるところまで見えた 実際には普通のとこは絶対そんなこと言わないよ 部材が壊れたら部材だけで済むけど死なれたらそっちの処理まであるんだぞ
237 22/12/23(金)20:23:11 No.1007167166
3つ目はゲーム感覚かてめー!
238 22/12/23(金)20:23:23 No.1007167228
倒れてきたガラス支えるのは倒れ始めた直後なら押し戻せるんだよな
239 22/12/23(金)20:23:29 No.1007167268
鳶職って飛ぶからそういう名前じゃないのか…
240 22/12/23(金)20:23:35 No.1007167321
>倒れてきたガラス支えるのは倒れ始めた直後なら押し戻せるんだよな オオオ イイイ
241 22/12/23(金)20:23:41 No.1007167357
俺の知り合いも重なった鉄板下ろそうとしたら上がスライドして来て指何本か飛んだよ 無事な親指でなんとかスマホ弄って救急車呼んで半分は繋がったけど残りは潰れてだめだった
242 22/12/23(金)20:24:15 No.1007167594
タイヤはどうやって防ぐの…?
243 22/12/23(金)20:24:49 No.1007167816
フォークで横転したことあるけど普通に死ぬよ
244 22/12/23(金)20:25:06 No.1007167921
>二個目のガラスのはどうするのが正解なんだ? ガラスを諦めてさっさと退避する
245 22/12/23(金)20:25:09 No.1007167949
>タイヤはどうやって防ぐの…? 空気入れる前にタイヤの様子を確認する 吹っ飛んでも大丈夫なように柵で囲う
246 22/12/23(金)20:25:18 No.1007168012
>タイヤはどうやって防ぐの…? 劣化してるのを使わないって感じかなヒビ割れあるし
247 22/12/23(金)20:25:21 No.1007168029
>タイヤはどうやって防ぐの…? 先にある程度空気抜く
248 22/12/23(金)20:25:46 No.1007168195
>部材が壊れたら部材だけで済むけど死なれたらそっちの処理まであるんだぞ 安全がなぜ第一なのかって死亡や障害が残った後の保証や後始末が結局お金と手間と時間がかかるからって毎年うちの安全の人が話してる
249 22/12/23(金)20:26:24 No.1007168459
支えず逃げろは人間逃げろって思っても身体は無意識に支えだそうと手を出すから難しい……
250 22/12/23(金)20:26:30 No.1007168497
ガラスはバランス崩した時点でガン逃げしかないよ
251 22/12/23(金)20:26:39 No.1007168555
年に一回は業界の死亡事故回ってくるけど安全に配慮してても事故は起きてしまうものなのになぜ更に危険な省略行為を…?ってなる
252 22/12/23(金)20:27:10 No.1007168788
ガラスは自分ならイケると思ってるってよりヤバい!!って思った時に反射的に出ちゃう行動なのがね どんなに教育しても人間やる時はやっちゃうんだよな
253 22/12/23(金)20:27:11 No.1007168799
今日もコンテナに潰されてる人のニュースあったね
254 22/12/23(金)20:27:16 No.1007168826
>年に一回は業界の死亡事故回ってくるけど安全に配慮してても事故は起きてしまうものなのになぜ更に危険な省略行為を…?ってなる 納期は命より重い
255 22/12/23(金)20:27:29 No.1007168922
でも集団でガラスを支えることから逃げたら裏切り者扱いされない?
256 22/12/23(金)20:27:29 No.1007168926
タイヤはまだ浴びたことないけど破裂した場合近くにいるとR-18になるとは聞く
257 22/12/23(金)20:27:29 No.1007168929
でっけータイヤはちょくちょく死忍出してるし ガソスタバイトするにしてもでかいタイヤ扱うなら最悪死ぬよ
258 22/12/23(金)20:27:54 No.1007169121
>年に一回は業界の死亡事故回ってくるけど安全に配慮してても事故は起きてしまうものなのになぜ更に危険な省略行為を…?ってなる 死んだのはそいつが馬鹿で油断したからって舐めてるから 自分は気を付けてるから大丈夫って油断して死ぬ
259 22/12/23(金)20:28:10 No.1007169225
ガラスは反射で手を付けちゃったらもう絶対逃げられなくない?
260 22/12/23(金)20:28:31 No.1007169368
最後から2番目はどうしたら成功なんだ
261 22/12/23(金)20:28:40 No.1007169442
自分が気をつけてもバカがスイッチ押すとかザラだからね…
262 22/12/23(金)20:28:59 No.1007169582
俺達は天使じゃねえんだ
263 22/12/23(金)20:29:00 No.1007169588
>でも集団でガラスを支えることから逃げたら裏切り者扱いされない? 一枚数十万のガラスなんだ!やってみる価値はありますぜ!
264 22/12/23(金)20:29:09 No.1007169645
>納期は命より重い 実際には納期は施工管理が決めてるし複数の業者が絡まって組まれてるスケジュールなんで 一つの業者が無理して少し早く終わった程度じゃ影響なんか何もねえんだ
265 22/12/23(金)20:29:20 No.1007169717
つい支えようとするのわかるよ ガン逃げキメるべきだけど
266 22/12/23(金)20:29:39 No.1007169843
俺はうつけなのでやらかす奴の心理がわかる こういう仕事にはついてはいけない
267 22/12/23(金)20:29:53 No.1007169953
>>納期は命より重い >実際には納期は施工管理が決めてるし複数の業者が絡まって組まれてるスケジュールなんで >一つの業者が無理して少し早く終わった程度じゃ影響なんか何もねえんだ 問題は現場じゃそういう当たり前の話が通用しないところなんだよな…
268 22/12/23(金)20:30:02 No.1007170031
起こったらどうしようもねえからやんなよ!という事例と 勿論やらないにこしたことはないのだが起こしてしまった時はさっさと逃げることで物は使い物にならなくなっても人命は守れるものとある ガラスだけは後者
269 22/12/23(金)20:30:14 No.1007170112
教育の質低ければ日本でも起こり得るからね 流石に発展途上国よりは少ないはずだけど
270 22/12/23(金)20:30:16 No.1007170126
酷すぎて笑えん なんでこうなる
271 22/12/23(金)20:30:16 No.1007170131
中国もこういうKY動画作るようになったんだ…
272 22/12/23(金)20:30:21 No.1007170160
タイヤシュポーンからの頭に落下コンボかと思った よかった…
273 22/12/23(金)20:30:22 No.1007170168
>ガラスは反射で手を付けちゃったらもう絶対逃げられなくない? 頭と胸が潰されなきゃワンチャンあるし…
274 22/12/23(金)20:30:38 No.1007170274
>実際には納期は施工管理が決めてるし複数の業者が絡まって組まれてるスケジュールなんで >一つの業者が無理して少し早く終わった程度じゃ影響なんか何もねえんだ 設備系がね…
275 22/12/23(金)20:30:38 No.1007170277
笑うものじゃないけど3個目だけはだめだわ
276 22/12/23(金)20:30:41 No.1007170308
たまヒュンしまくった
277 22/12/23(金)20:30:46 No.1007170356
バーチカルミキサーのフック外すのに指挟んだからこういうのの過激なのが大怪我や死に繋がるんだろうなって今日自戒した
278 22/12/23(金)20:30:50 No.1007170381
>俺の知り合いも重なった鉄板下ろそうとしたら上がスライドして来て指何本か飛んだよ >無事な親指でなんとかスマホ弄って救急車呼んで半分は繋がったけど残りは潰れてだめだった 知り合いなんですよね?
279 22/12/23(金)20:30:52 No.1007170401
QTEチャンスは挑戦しないとな
280 22/12/23(金)20:30:58 No.1007170448
オーバーブラッドの死亡集みたいだ
281 22/12/23(金)20:31:04 No.1007170488
フォークリフトで重いもの無理に持ち上げようとしたらリフト自体が浮いてひっくり返りそうになったことある
282 22/12/23(金)20:31:16 No.1007170577
恐れてるのは周囲より作業が遅れることじゃ?
283 22/12/23(金)20:31:20 No.1007170618
今日の愛知のコンテナは何故下に潜ったすぎる…
284 22/12/23(金)20:31:28 No.1007170675
一番最後はどういう想定してたんだよ どう考えてもそうなるだろ
285 22/12/23(金)20:31:37 No.1007170728
6個目で再生止めたぞ あれダメだ
286 22/12/23(金)20:31:43 No.1007170775
最後から二番目って何か落ち度ある?
287 22/12/23(金)20:31:59 No.1007170885
一番最後は頭の形が残ってるといいね…
288 22/12/23(金)20:32:30 No.1007171097
着工延びるのにケツはそのままなのだけはマジで勘弁して欲しい
289 22/12/23(金)20:32:34 No.1007171118
>タイヤはまだ浴びたことないけど破裂した場合近くにいるとR-18になるとは聞く ぱっと見無事でも内臓や脳が手遅れになってることもとてもよくある 車のタイヤどころか自転車のタイヤですらパンパンのときに破裂すると危険だから空気圧怖いね
290 22/12/23(金)20:32:36 No.1007171136
基本的に自分より重い物に触るということは命にダイレクトに関わるということを覚えておこう
291 22/12/23(金)20:32:42 No.1007171166
あるあるネタ
292 22/12/23(金)20:32:45 No.1007171185
>恐れてるのは周囲より作業が遅れることじゃ? あいつが遅れたのが悪い!ってみんなで指差してくるからな
293 22/12/23(金)20:32:53 No.1007171229
被害程度は?
294 22/12/23(金)20:32:56 No.1007171250
>最後から二番目って何か落ち度ある? 最後から2番目は開始0秒の時点で落ち度しかないよ
295 22/12/23(金)20:33:00 No.1007171279
頭悪くても仕事はできるけど もしもの時になって起こるべくして起こる事故が起こるよ
296 22/12/23(金)20:33:14 No.1007171365
4個目がどういうヨシなのかわからない…
297 22/12/23(金)20:33:14 No.1007171367
>被害程度は? 納期がちょっと遅れる
298 22/12/23(金)20:33:31 No.1007171480
職人はみんな気をつける&元請けも会社も気をつけることを前提としてくれるんだけど 雑工はしばしばその手の保安的なものが疎かな環境になる 職人はこんな天気じゃ仕事にならねえ!今日は帰ろう!ってできることもある 雑工はその判断も事務所が下さない限りは帰れない 資格取ろう!
299 22/12/23(金)20:33:34 No.1007171494
空気圧って凄い力なのに舐めてる人いるよね…
300 22/12/23(金)20:33:34 No.1007171497
>タイヤシュポーンからの頭に落下コンボかと思った >よかった… 一般的な乗用車のタイヤと違ってこの手のでかいタイヤは近くで破裂した時点でほぼ死ぬから安心してほしい
301 22/12/23(金)20:33:38 No.1007171526
>基本的に自分より重い物に触るということは命にダイレクトに関わるということを覚えておこう だが火事場の俺は違う
302 22/12/23(金)20:33:40 No.1007171540
自分が気を付けてればいいだけじゃないからつらい
303 22/12/23(金)20:33:44 No.1007171566
>最後から二番目って何か落ち度ある? 強いて言うなら人力で降ろそうとしたとこかな…
304 22/12/23(金)20:34:07 No.1007171735
遅れは一瞬事故は長引くみたいな標語があるんだけど遅れるとどやされるし…
305 22/12/23(金)20:34:19 No.1007171812
CGだから生きてるけどたぶん全員死んでますよね
306 22/12/23(金)20:34:20 No.1007171820
1個目は専門の機材がない場合はアレ以外どうやればいいんだよ
307 22/12/23(金)20:34:29 No.1007171877
>空気圧って凄い力なのに舐めてる人いるよね… ケツに空気シュポーンして殺すやつ…
308 22/12/23(金)20:34:39 No.1007171941
どやす奴は一部なんだけどその一部がうるせえんだよな
309 22/12/23(金)20:34:57 No.1007172047
>1個目は専門の機材がない場合はアレ以外どうやればいいんだよ やらない
310 22/12/23(金)20:35:21 No.1007172236
あの…この足挟んだやつって映像だとマイルドになってるだけで 本当はあ/しになってません…?
311 22/12/23(金)20:35:40 No.1007172370
>1個目は専門の機材がない場合はアレ以外どうやればいいんだよ 専門の機材を持ってくる
312 22/12/23(金)20:35:42 No.1007172385
ガラスの奴はなぜ立てて運んだ 運搬も載せ替えもやりづらいだろ
313 22/12/23(金)20:35:44 No.1007172398
林業はどれだけ気を付けようがダメなときはダメと聞く
314 22/12/23(金)20:35:58 No.1007172498
みんな命をなんだと思ってるんだ
315 22/12/23(金)20:36:12 No.1007172594
>1個目は専門の機材がない場合はアレ以外どうやればいいんだよ 自殺するな1人でやるなちゃんと機材用意しろ話はそれからだ
316 22/12/23(金)20:36:19 No.1007172640
>CGだから生きてるけどたぶん全員死んでますよね 足挟まれたのは発見が早ければ生きてる可能性が十分高い
317 22/12/23(金)20:36:39 No.1007172770
人力を過信するな
318 22/12/23(金)20:36:41 No.1007172790
>あの…この足挟んだやつって映像だとマイルドになってるだけで >本当はあ/しになってません…? 平たくなることも割とあるよ
319 22/12/23(金)20:36:43 No.1007172797
>一般的な乗用車のタイヤと違ってこの手のでかいタイヤは近くで破裂した時点でほぼ死ぬから安心してほしい 凄いね空気圧
320 22/12/23(金)20:37:05 No.1007172963
>林業はどれだけ気を付けようがダメなときはダメと聞く ランダムで倒れてくるようなケースになった場合そんなに見極めが効かないんだろうか
321 22/12/23(金)20:37:09 No.1007172992
えっこれもしかして全部死亡事故再現か?
322 22/12/23(金)20:37:12 No.1007173018
痛がるリアクション取れてるってことはまだ生きてるってことなんだ
323 22/12/23(金)20:37:19 No.1007173088
挫滅創はよく聞く
324 22/12/23(金)20:37:20 No.1007173090
>あの…この足挟んだやつって映像だとマイルドになってるだけで >本当はあ/しになってません…? 人間そんなに脆くないよ ちゃんと潰れただけだから大丈夫
325 22/12/23(金)20:37:38 No.1007173218
重心の移動がリアルすぎて現実に見えてくる…
326 22/12/23(金)20:37:58 No.1007173361
しかしこれ分かりやすくていいな… 実写だともれなくグロだからな…
327 22/12/23(金)20:38:08 No.1007173424
36秒からのって手袋してるのが正しいの?
328 22/12/23(金)20:38:12 No.1007173466
>人間そんなに脆くないよ >ちゃんと潰れただけだから大丈夫 それだと事後切断してそうなんですが…
329 22/12/23(金)20:38:15 No.1007173496
物理演算おかしくね?ってなることはちょいちょいあるけどはたらく機械たちのパワーを軽くみてるからなんだよね
330 22/12/23(金)20:38:21 No.1007173523
>えっこれもしかして全部死亡事故再現か? フォークは生きてるだろ…多分…
331 22/12/23(金)20:38:21 No.1007173524
人間が強い衝撃で瞬時にぶっ壊れたときの生々しいモーションがよく再現されてるけど多分資料映像あるだろこれ…
332 22/12/23(金)20:38:27 No.1007173550
4番目気をつけようがなくない?
333 22/12/23(金)20:38:49 No.1007173685
フェイタリティ
334 22/12/23(金)20:39:03 No.1007173802
>>CGだから生きてるけどたぶん全員死んでますよね >足挟まれたのは発見が早ければ生きてる可能性が十分高い 足が大変な事になるだけで数ヶ月の入院で済みそうだな…って思ってしまった 本来は十分ヤバい怪我の筈なのに
335 22/12/23(金)20:39:04 No.1007173809
>36秒からのって手袋してるのが正しいの? 回転体扱う時に手袋するのやめよ!
336 22/12/23(金)20:39:07 No.1007173826
>それだと事後切断してそうなんですが… 発見遅れると血が滞った部分から毒素流れ込んできてももくらいまでは切断圏内に入るし割と苦しんで死ぬことも多いやつだよ
337 22/12/23(金)20:39:10 No.1007173845
交通事故教育なんかもCGでリアリティあるの流すようにしてほしい こういうのは想像力無い人達にもある程度は伝わるから効果的だし
338 22/12/23(金)20:39:16 No.1007173889
>4番目気をつけようがなくない? 離れて空気入れるだけでかなり良くなるよ
339 22/12/23(金)20:39:17 No.1007173901
みんな無事だったらしいよ
340 22/12/23(金)20:39:28 No.1007173982
どうして人間って支えるなんて無理な重量物を支えようとしちゃうんだろうね
341 22/12/23(金)20:39:44 No.1007174096
想像以上の重さだったり想像以上のパワーだったりするから そんなことにならないだろってことが本当に起きるのいいよね…
342 22/12/23(金)20:39:47 No.1007174117
でもみんな命にかかわらない程度の横着はやるんでしょ? 手袋着用しなきゃいけない作業で手袋しないとかヘルメットつけないとかハーネスつけないとかフォーク乗った時シートベルトしないとか
343 22/12/23(金)20:39:47 No.1007174124
ガラスはこれ出血死かなぁ
344 22/12/23(金)20:39:52 No.1007174156
>4番目気をつけようがなくない? 破裂するとこでタイヤの下側に滅茶苦茶ヒビ入ってるから劣化したタイヤ使ってたんだろ
345 22/12/23(金)20:39:52 No.1007174157
これ大怪我するか下手したら死ぬんじゃ…
346 22/12/23(金)20:40:08 No.1007174267
>どうして人間って支えるなんて無理な重量物を支えようとしちゃうんだろうね 咄嗟に自滅するような行動取るのは生物全般がそうだから…
347 22/12/23(金)20:40:08 No.1007174270
あの回転してるやつに巻き込まれるのリアルすぎる 監視カメラの映像をCGにしてるのでは?
348 22/12/23(金)20:40:32 No.1007174443
倒れ込んで来た時に耐えきれずに足がぐにゃるのかわいい
349 22/12/23(金)20:41:00 No.1007174625
>でもみんな命にかかわらない程度の横着はやるんでしょ? >手袋着用しなきゃいけない作業で手袋しないとかヘルメットつけないとかハーネスつけないとかフォーク乗った時シートベルトしないとか 怪我したくないんで安全を軽視した横着はしないです
350 22/12/23(金)20:41:10 No.1007174698
>破裂するとこでタイヤの下側に滅茶苦茶ヒビ入ってるから劣化したタイヤ使ってたんだろ よくできたCG映像だな…
351 22/12/23(金)20:41:16 No.1007174747
昔壺でタイヤ爆発で顔が無くなった人を見たってコピペ読んで怖かったな…
352 22/12/23(金)20:41:20 No.1007174774
>これ大怪我するか下手したら死ぬんじゃ… 苦しんで死んだら上出来で生きてたらむしろ後遺症に一生苦しむタイプの病院生活しか始まらないよ
353 22/12/23(金)20:41:21 No.1007174777
>これ大怪我するか下手したら死ぬんじゃ… 下手したら死ぬというか生きてたら運がいいよ
354 22/12/23(金)20:41:22 No.1007174786
>これ大怪我するか下手したら死ぬんじゃ… むしろこれで生き残ってるやつ足が挟まれたやつくらいでは?
355 22/12/23(金)20:41:28 No.1007174823
空飛んだ時とかスローモーションになって色々考える時間できるよね 考え全然纏まらないけど
356 22/12/23(金)20:41:52 No.1007174996
>空飛んだ時とかスローモーションになって色々考える時間できるよね >考え全然纏まらないけど 飛んだことない…
357 22/12/23(金)20:42:01 No.1007175040
背骨の強さを過信してる人も割といる
358 22/12/23(金)20:42:30 No.1007175234
>>空飛んだ時とかスローモーションになって色々考える時間できるよね >>考え全然纏まらないけど >飛んだことない… トラックにはねられたときとか…
359 22/12/23(金)20:42:42 No.1007175312
>空飛んだ時とかスローモーションになって色々考える時間できるよね >考え全然纏まらないけど ハンターハンターで両手捨てたゴンに顎蹴られた直後のゲンスルーみたいになるよね
360 22/12/23(金)20:42:44 No.1007175323
>空飛んだ時とかスローモーションになって色々考える時間できるよね >考え全然纏まらないけど それ走馬灯って言うんじゃない?
361 22/12/23(金)20:42:55 No.1007175390
空気充填の事故は普通車でも起きるから気をつけてね! https://www.jdt-news.co.jp/news/64729/
362 22/12/23(金)20:42:59 No.1007175425
>トラックにはねられたときとか… >飛んだことない…
363 22/12/23(金)20:43:01 No.1007175440
思わず支えちゃう動きはしょうがないと思う 311の時テレビとかパソコンとか支えようとして怪我した人数千人いたから
364 22/12/23(金)20:43:18 No.1007175563
重力と回転に人間が勝てるわけがねえんだ ヤバいと思ったらすぐ止めるか逃げろ
365 22/12/23(金)20:43:20 No.1007175569
足場ジャンプは本当にやる奴いるの…
366 22/12/23(金)20:43:57 No.1007175814
足場に乗りながら足場解体する人見たことあるけどあれって正しい手順なのかなってずっと思ってる
367 22/12/23(金)20:44:12 No.1007175906
>足場ジャンプは本当にやる奴いるの… 瞬間的にゲーム脳になって横着と面倒臭さでやる奴がいたからできな映像なんだろ
368 22/12/23(金)20:44:16 No.1007175939
ベテランほど危険な行為をしたがるのはなんでなの…
369 22/12/23(金)20:44:28 No.1007176012
ジャンプは予想外だった 届かないよぉ!?
370 22/12/23(金)20:44:38 No.1007176089
>ベテランほど危険な行為をしたがるのはなんでなの… 早い 楽
371 22/12/23(金)20:44:59 No.1007176226
>ベテランほど危険な行為をしたがるのはなんでなの… 命が軽い時代の生き残りだからかな…
372 22/12/23(金)20:45:01 No.1007176252
ガラスは逃げればよかったとかじゃなくて本当に最初から間違ってるというか慣性がね…
373 22/12/23(金)20:45:05 No.1007176286
>https://www.jdt-news.co.jp/news/64729/ >新品タイヤのリム組みを実施している際に起きた。7本中最後の1本を組み込み、平置きして空気充てんを実施。その後、エアゲージで空気圧測定中にロックリングが外れ、作業者の頭部を直撃。天井にぶつかった後、地面に叩きつけられ、その上にタイヤが落下した。 怖い怖い怖い…
374 22/12/23(金)20:45:38 No.1007176511
>足場ジャンプは本当にやる奴いるの… 毎日作業してるとふとした拍子に慣れと簡略化したい気持ちで狂うんだ
375 22/12/23(金)20:45:56 No.1007176631
>ベテランほど危険な行為をしたがるのはなんでなの… 20年間くらい一度も起こらなかったことが今更起こるわけがないからな… などと20年連続で当たりくじを引き続けただけの人は考えている!
376 22/12/23(金)20:46:19 No.1007176777
>>足場ジャンプは本当にやる奴いるの… >毎日作業してるとふとした拍子に慣れと簡略化したい気持ちで狂うんだ これってクールなんじゃない?パルクールなんじゃない?
377 22/12/23(金)20:46:28 No.1007176845
>新品タイヤのリム組みを実施している際に起きた。7本中最後の1本を組み込み、平置きして空気充てんを実施。その後、エアゲージで空気圧測定中にロックリングが外れ、作業者の頭部を直撃。天井にぶつかった後、地面に叩きつけられ、その上にタイヤが落下した。 これ天井にぶつかったのタイヤじゃなくて人体…ってコト…?
378 22/12/23(金)20:46:29 No.1007176857
CGなのに見てるとゾワゾワする…
379 22/12/23(金)20:47:00 No.1007177077
助走がもう一歩あればギリギリ行けた気がするんだ
380 22/12/23(金)20:47:06 No.1007177116
一番最初はかなり多そうな案件だよな… 作業車出払ってるとかそういう時になってベテランがこういう時はこうやるんだよってやりだす
381 22/12/23(金)20:47:08 No.1007177147
>CGなのに見てるとゾワゾワする… 注意喚起にはとてもいい映像だ…
382 22/12/23(金)20:47:42 No.1007177383
なんか全体的にクオリティ高くない?
383 22/12/23(金)20:47:46 No.1007177394
熱中症になってる事も気付かずに室外機を持ったまま荷台から落っこちたの思い出すわ
384 22/12/23(金)20:47:57 No.1007177469
大丈夫!99%大丈夫だから!
385 22/12/23(金)20:48:07 No.1007177531
>これってクールなんじゃない?パルクールなんじゃない? やる前にしっかり脳をクールダウンさせて現実を見ようね…
386 22/12/23(金)20:48:37 No.1007177749
>熱中症になってる事も気付かずに室外機を持ったまま荷台から落っこちたの思い出すわ よく生きてたね!?
387 22/12/23(金)20:48:43 No.1007177795
>これ天井にぶつかったのタイヤじゃなくて人体…ってコト…? 両方だね… ちなみに恐らくトラックの中でも重いタイプのやつだと思うけど多分100kgはあるから想像してみると…ね…
388 22/12/23(金)20:49:31 No.1007178095
フォークは本当にやりそうなんで気を付けよう…
389 22/12/23(金)20:49:35 No.1007178136
>熱中症になってる事も気付かずに室外機を持ったまま荷台から落っこちたの思い出すわ 昔真夏に荷揚げ屋のバイトしてた時にボード運んでる最中に両足つって転げたら後ろから先輩が大丈夫かー!?っていいながら走ろうとして先輩も足つって転げてた
390 22/12/23(金)20:49:38 No.1007178161
頭部に激突して天井に衝突ってそれ車田ぶっ飛びみたいになってるじゃん
391 22/12/23(金)20:49:44 No.1007178207
読んでるだけで痛くて動画が見れない
392 22/12/23(金)20:49:58 No.1007178291
ビビリ多いな…
393 22/12/23(金)20:50:05 No.1007178343
>なんか全体的にクオリティ高くない? これを見せるだけで一件でも多く事故を減らすための業務的にも人命的にも大事な代物だから この手のやつを作る側はそりゃもう全力よ 逆に言うとこの手の注意喚起用教材の導入に力入れてない現場はもうバックレてもいいから事故起きる前に逃げろって基準になる
394 22/12/23(金)20:50:17 No.1007178452
>ビビリ多いな… 成仏して
395 22/12/23(金)20:50:34 No.1007178564
>大丈夫!99%大丈夫だから! 毎日やる作業でその確率は危険過ぎる…
396 22/12/23(金)20:50:43 No.1007178637
>ビビリ多いな… 過失の割合多いと生命保険どころの話じゃないから保険屋含めて全員おつらい気持ちになるんだ
397 22/12/23(金)20:52:05 No.1007179263
>>大丈夫!99%大丈夫だから! >毎日やる作業でその確率は危険過ぎる… 週5だとしても年に265回1%の確率で当たる死亡くじ引きたくない…
398 22/12/23(金)20:52:14 No.1007179330
>大丈夫!99%大丈夫だから! その確率って一年間で何回大丈夫じゃなくなると思う?
399 22/12/23(金)20:53:01 No.1007179641
>>>大丈夫!99%大丈夫だから! >>毎日やる作業でその確率は危険過ぎる… >週5だとしても年に265回1%の確率で当たる死亡くじ引きたくない… SSR率結構あるよね…
400 22/12/23(金)20:54:10 No.1007180108
えっこのリフト自分の足の力で止めようとしたの!?
401 22/12/23(金)20:54:13 No.1007180135
10億人いればこの程度の消耗は誤差なのかな
402 22/12/23(金)20:54:40 No.1007180328
タイヤ吹っ飛んだやつって二人で作業してて衝撃で一人が消えちゃったやつを見たことある