22/12/23(金)19:28:00 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)19:28:00 No.1007145220
そろそろチコちゃん拡大版SP
1 22/12/23(金)19:31:23 No.1007146488
お前まだ出たことなかったんか…
2 22/12/23(金)19:31:24 No.1007146498
したそうじゃな?
3 22/12/23(金)19:31:27 No.1007146521
まてた
4 22/12/23(金)19:31:29 No.1007146535
家康さま!?
5 22/12/23(金)19:31:30 No.1007146544
忘れる所だった
6 22/12/23(金)19:31:45 No.1007146637
ぼちぼちでございます
7 22/12/23(金)19:32:06 No.1007146773
女の人デカくない…?
8 22/12/23(金)19:32:33 No.1007146947
過酷
9 22/12/23(金)19:32:50 No.1007147041
モデル業はほんと過酷よな
10 22/12/23(金)19:32:54 No.1007147063
かっけえー
11 22/12/23(金)19:33:19 No.1007147215
実
12 22/12/23(金)19:33:48 No.1007147389
毛細血管が膨らむ
13 22/12/23(金)19:33:51 No.1007147419
体温を逃さないように毛細血管がどうのこうの
14 22/12/23(金)19:34:11 No.1007147526
寒気がするときって逆に体温あがってる時だから
15 22/12/23(金)19:34:14 No.1007147548
毛を立てて断熱効果を高めるためだった…?
16 22/12/23(金)19:34:26 No.1007147632
以上です
17 22/12/23(金)19:34:40 No.1007147717
人参…?
18 22/12/23(金)19:34:46 No.1007147759
液?
19 22/12/23(金)19:35:03 No.1007147876
お前の進化論どうなってんだよ
20 22/12/23(金)19:35:12 No.1007147935
シバリングは知ってる
21 22/12/23(金)19:35:27 No.1007148020
森田さん…
22 22/12/23(金)19:35:40 No.1007148098
ないの!?
23 22/12/23(金)19:36:00 No.1007148223
>ないの!? 体毛少なすぎだし…
24 22/12/23(金)19:36:09 No.1007148293
ああこの人…
25 22/12/23(金)19:36:49 No.1007148551
体張るなぁ…
26 22/12/23(金)19:36:50 No.1007148552
先生!?
27 22/12/23(金)19:36:52 No.1007148570
先生!?
28 22/12/23(金)19:36:56 No.1007148598
だけんも鳥肌になってる…?
29 22/12/23(金)19:37:00 No.1007148625
先生ほそい
30 22/12/23(金)19:37:03 No.1007148644
先生もやるの!?
31 22/12/23(金)19:37:04 No.1007148655
先生が着るの!?
32 22/12/23(金)19:37:05 No.1007148656
モジモジ
33 22/12/23(金)19:37:08 No.1007148676
つまり毛を立てて空気の入る中間層を作って温かくしようとしてるのか
34 22/12/23(金)19:37:22 No.1007148773
先生!?!?
35 22/12/23(金)19:37:27 No.1007148805
ガリベンガーVで見た先生!
36 22/12/23(金)19:37:31 No.1007148838
もう入ってこない
37 22/12/23(金)19:37:39 No.1007148885
CGでよくない?
38 22/12/23(金)19:38:08 No.1007149032
なるほど
39 22/12/23(金)19:38:09 No.1007149044
毛の一本ごとにこんなセンサー付いてるってすごい細かすぎない?
40 22/12/23(金)19:38:16 No.1007149088
>CGでよくない? やってみなくちゃわからない
41 22/12/23(金)19:38:20 No.1007149106
人でやる意味とは?
42 22/12/23(金)19:38:26 No.1007149158
この先生 おバカ!
43 22/12/23(金)19:38:43 No.1007149271
きもい
44 22/12/23(金)19:38:55 No.1007149348
こんな感じで
45 22/12/23(金)19:39:10 No.1007149422
>つまり毛を立てて空気の入る中間層を作って温かくしようとしてるのか 毛が退化しすぎて…
46 22/12/23(金)19:39:25 No.1007149528
岡村さん!
47 22/12/23(金)19:40:18 No.1007149895
冬の雀とかがまんまるになるのもこれなんか?
48 22/12/23(金)19:40:30 No.1007149972
立毛より裏起毛
49 22/12/23(金)19:40:32 No.1007149986
むっ!
50 22/12/23(金)19:40:40 No.1007150039
ハゲた
51 22/12/23(金)19:41:05 No.1007150200
ハゲは正統進化だったんだな
52 22/12/23(金)19:41:24 No.1007150317
頭髪の毛穴も鳥肌に……
53 22/12/23(金)19:41:30 No.1007150360
つまりハゲは人類の進化の最前線……
54 22/12/23(金)19:41:35 No.1007150389
感動したり怖いときの鳥肌はあれかな 威嚇して大きく見せようとしようとしてるのかな
55 22/12/23(金)19:41:40 No.1007150420
興奮キャッツ!
56 22/12/23(金)19:41:50 No.1007150482
なんなんぬぅ…
57 22/12/23(金)19:41:52 No.1007150492
興奮してたのか
58 22/12/23(金)19:41:55 No.1007150508
なぁあああああああああんぬ!!
59 22/12/23(金)19:41:57 No.1007150522
なんなんぬー
60 22/12/23(金)19:42:21 No.1007150664
サイヤ人もそういうことか…
61 22/12/23(金)19:42:38 No.1007150796
ガチョウーー
62 22/12/23(金)19:42:38 No.1007150800
へー
63 22/12/23(金)19:42:42 No.1007150830
チキンじゃなかったんだ…
64 22/12/23(金)19:42:42 No.1007150833
?
65 22/12/23(金)19:42:51 No.1007150895
さむゥ~
66 22/12/23(金)19:42:52 No.1007150899
そんな海外ホラードラマあったな
67 22/12/23(金)19:42:54 No.1007150911
グースバンブスってそういう意味だったんだ…
68 22/12/23(金)19:43:05 No.1007150991
チンポ!
69 22/12/23(金)19:43:08 No.1007151011
サブイボじゃなくてガチョイボだったのか…
70 22/12/23(金)19:43:26 No.1007151121
>冬の雀とかがまんまるになるのもこれなんか? それは冬毛になってる
71 22/12/23(金)19:44:16 No.1007151425
見えるんだよ
72 22/12/23(金)19:44:21 No.1007151460
祈りの儀式…??
73 22/12/23(金)19:44:24 No.1007151473
やらないけど…
74 22/12/23(金)19:44:27 No.1007151489
神託を得る為…
75 22/12/23(金)19:44:29 No.1007151504
やったことないわ
76 22/12/23(金)19:44:36 No.1007151545
しらそん・・・
77 22/12/23(金)19:44:36 No.1007151547
そんなことしたことない…
78 22/12/23(金)19:44:45 No.1007151609
知らない文化だ
79 22/12/23(金)19:44:49 No.1007151637
しないけど…
80 22/12/23(金)19:44:51 No.1007151651
やったことないわ
81 22/12/23(金)19:44:53 No.1007151665
どこの儀式や
82 22/12/23(金)19:44:53 No.1007151668
俺はそんなことしないのでわからない
83 22/12/23(金)19:44:56 No.1007151689
結構新しめな気がする…?
84 22/12/23(金)19:45:01 No.1007151726
いつからあるんだろ…
85 22/12/23(金)19:45:20 No.1007151829
誰かに教わったわけじゃないのに子供の頃にこれをやってたの何だったんだろうな…
86 22/12/23(金)19:45:21 No.1007151834
丸だとグー 三角だとチョキ 四角だとパー
87 22/12/23(金)19:45:34 No.1007151920
どっかの芸能人がやり始めたとかじゃないの
88 22/12/23(金)19:45:35 No.1007151930
全員集合で志村がやったからじゃね?
89 22/12/23(金)19:45:48 No.1007152023
なんか手をほぐすとかだと思ってた
90 22/12/23(金)19:45:55 No.1007152072
空を見るなら天気とかかな?
91 22/12/23(金)19:46:06 No.1007152140
時間稼ぎだと思う
92 22/12/23(金)19:46:18 No.1007152204
>全員集合で志村がやったからじゃね? それは最初はグーでは
93 22/12/23(金)19:47:01 No.1007152461
言われるほどみんなやってないからなぁ…
94 22/12/23(金)19:47:02 No.1007152468
何それ知らん…
95 22/12/23(金)19:47:07 No.1007152498
妖怪の正体見たり
96 22/12/23(金)19:47:07 No.1007152503
正体見たり!
97 22/12/23(金)19:47:19 No.1007152587
狐の窓的なこと?
98 22/12/23(金)19:47:33 No.1007152677
外道焼身霊波光線!
99 22/12/23(金)19:47:33 No.1007152681
妖怪用のポーズだった…?
100 22/12/23(金)19:47:41 No.1007152739
ジャンケン小僧の番宣か?
101 22/12/23(金)19:47:42 No.1007152743
背景がすごいSDGsを推してくるな…
102 22/12/23(金)19:47:57 No.1007152834
発祥だったの?
103 22/12/23(金)19:48:18 No.1007152983
そうだったの!?
104 22/12/23(金)19:48:24 No.1007153026
これだったなぁ
105 22/12/23(金)19:48:38 No.1007153112
そういう見方だったの!?
106 22/12/23(金)19:48:46 No.1007153182
似てるかな…似てるかも…
107 22/12/23(金)19:48:51 No.1007153214
400年前からかよ
108 22/12/23(金)19:48:58 No.1007153260
これ知ってたけどこれ発祥とは思わんな…
109 22/12/23(金)19:49:03 No.1007153290
コンコンしたんだ
110 22/12/23(金)19:49:10 No.1007153335
何か厨二カッコイイ
111 22/12/23(金)19:49:12 No.1007153346
そんな古かったのか…
112 22/12/23(金)19:49:58 No.1007153652
このパターンか
113 22/12/23(金)19:50:04 No.1007153688
また時間稼ぎ
114 22/12/23(金)19:50:04 No.1007153689
確証ではないな…
115 22/12/23(金)19:50:10 No.1007153733
なにこれ…
116 22/12/23(金)19:50:19 No.1007153798
!?
117 22/12/23(金)19:50:23 No.1007153823
歌って誤魔化してんじゃねー!
118 22/12/23(金)19:50:29 No.1007153858
確証無くても諸説ありますでいいやん
119 22/12/23(金)19:50:34 No.1007153894
それはそう
120 22/12/23(金)19:50:39 No.1007153924
妙に上手いな
121 22/12/23(金)19:50:39 No.1007153925
かっこいい…
122 22/12/23(金)19:50:48 No.1007153978
なんなんぬ…
123 22/12/23(金)19:50:52 No.1007154014
クオリティが無駄に高い!
124 22/12/23(金)19:50:53 No.1007154017
コンプライアンスかなあ!?
125 22/12/23(金)19:50:54 No.1007154019
この番組また無駄に本格的で豪華なミュージカルしてる…
126 22/12/23(金)19:50:55 No.1007154026
>確証無くても諸説ありますでいいやん もうそればっかりだからな…
127 22/12/23(金)19:51:02 No.1007154074
ドレイクじゃん!
128 22/12/23(金)19:51:05 No.1007154089
だめだった
129 22/12/23(金)19:51:08 No.1007154108
そうだね
130 22/12/23(金)19:51:08 No.1007154112
プロすぎるわ…
131 22/12/23(金)19:51:14 No.1007154142
今のチコちゃんの情報精度でこれを言う…?
132 22/12/23(金)19:51:18 No.1007154156
コンプライアンスがつまらなくしてるのはまぁうn
133 22/12/23(金)19:51:25 No.1007154203
いい声すぎる…
134 22/12/23(金)19:51:29 No.1007154227
>ドレイクじゃん! 舞台で頑張ってるんだよねこの人
135 22/12/23(金)19:51:29 No.1007154228
なにを見せられているんだ…
136 22/12/23(金)19:51:33 No.1007154253
…俳優では?
137 22/12/23(金)19:51:42 No.1007154300
この茶番いる?
138 22/12/23(金)19:51:53 No.1007154366
チコちゃんってこれまでにも怪しい説流しまくってるでしょうに
139 22/12/23(金)19:52:03 No.1007154424
>この茶番いる? 俺は楽しいのでいる
140 22/12/23(金)19:52:07 No.1007154455
長尺すぎる
141 22/12/23(金)19:52:07 No.1007154459
もうジャンケン関係なくねーかな!?
142 22/12/23(金)19:52:13 No.1007154500
また受信料使って変なことやってる
143 22/12/23(金)19:52:14 No.1007154507
誇張だから実際にあったやりとりなんだよね…
144 22/12/23(金)19:52:17 No.1007154527
>この茶番いる? ネタがないからこういうので時間つぶす
145 22/12/23(金)19:52:21 No.1007154544
しっかり練習してそうだな…
146 22/12/23(金)19:52:26 No.1007154582
いや水曜みたいなバラエティならともかく情報番組でもあるこれで適当なこというのは駄目では?
147 22/12/23(金)19:52:28 No.1007154601
大作だな…
148 22/12/23(金)19:52:33 No.1007154628
こっちが主軸過ぎる…
149 22/12/23(金)19:52:37 No.1007154654
>この茶番いる? 今日は放送時間長いから
150 22/12/23(金)19:52:43 No.1007154694
やってもいいけど尺長くない?
151 22/12/23(金)19:52:43 No.1007154695
拡大分の時間これで浪費してるんじゃねえか
152 22/12/23(金)19:52:48 No.1007154732
>いや水曜みたいなバラエティならともかく情報番組でもあるこれで適当なこというのは駄目では? チコはバラエティでは?
153 22/12/23(金)19:52:55 No.1007154788
なげーよ!
154 22/12/23(金)19:52:58 No.1007154812
>しっかり練習してそうだな… プロとして恥ずかしい出来にはできんだろ
155 22/12/23(金)19:52:59 No.1007154816
これやりたいから30分延長した?
156 22/12/23(金)19:53:02 No.1007154842
これで尺稼ぐなら拡大版にする意味ある?
157 22/12/23(金)19:53:06 No.1007154871
>>この茶番いる? >今日は放送時間長いから 水増ししなきゃ駄目ならスペシャルなんてやめてしまえ!!
158 22/12/23(金)19:53:12 No.1007154901
なげーよ
159 22/12/23(金)19:53:13 No.1007154909
ぼんやりとしとるばい
160 22/12/23(金)19:53:15 No.1007154926
特番の拡張分の時間埋めしようとしてない?
161 22/12/23(金)19:53:23 No.1007154975
こういうことするからやぞ
162 22/12/23(金)19:53:30 No.1007155008
この演劇大して面白くねえんだよ!
163 22/12/23(金)19:53:32 No.1007155026
このパターンあんま好きくない
164 22/12/23(金)19:53:35 No.1007155045
こういうので期待しなくなったんですよ!!
165 22/12/23(金)19:53:44 No.1007155105
役者さんは凄い スタッフはつまらない
166 22/12/23(金)19:53:57 No.1007155184
ここですらグチグチ面倒くさいこと言う人いるしもっと色々言われてるんだろうからなあ いい焚くなsルこともあるだろう
167 22/12/23(金)19:53:58 No.1007155200
長い
168 22/12/23(金)19:53:59 No.1007155203
この茶番がつまらないんだけど…
169 22/12/23(金)19:54:18 No.1007155318
それはウソやろ…
170 22/12/23(金)19:54:25 No.1007155348
嘘つけ金のためだろ
171 22/12/23(金)19:54:32 No.1007155397
なんのミュージカルだよ
172 22/12/23(金)19:54:35 No.1007155417
そもそも尺使いすぎだよ!!
173 22/12/23(金)19:54:36 No.1007155428
何コレ
174 22/12/23(金)19:54:40 No.1007155451
なんだこれ… なんだこれ…
175 22/12/23(金)19:54:42 No.1007155469
短くすれば勢いで押せたけど長すぎる…
176 22/12/23(金)19:54:47 No.1007155500
ほんとに何曲歌うんだよ!!
177 22/12/23(金)19:54:47 No.1007155502
いつまでやってるの…
178 22/12/23(金)19:54:52 No.1007155531
ひどい!
179 22/12/23(金)19:54:56 No.1007155561
>何コレ ミュージカル初めて見る?
180 22/12/23(金)19:54:59 No.1007155587
そろそろ滑ってるって気づけ
181 22/12/23(金)19:55:01 No.1007155599
2分くらいで終わってたらよかったのにな…
182 22/12/23(金)19:55:04 No.1007155620
長過ぎるからチャンネル変えるね
183 22/12/23(金)19:55:10 No.1007155668
これが最高の番組か…?
184 22/12/23(金)19:55:30 No.1007155786
ということは…?
185 22/12/23(金)19:55:35 No.1007155815
しないんかーい!
186 22/12/23(金)19:55:39 No.1007155831
してるじゃん!?
187 22/12/23(金)19:55:40 No.1007155839
放送してない?
188 22/12/23(金)19:55:40 No.1007155840
しないのか…
189 22/12/23(金)19:55:45 No.1007155864
>>何コレ >ミュージカル初めて見る? ミュージカル関係ない番組でミュージカル始まるのは珍しいのでは?
190 22/12/23(金)19:55:52 No.1007155902
いいミュージカルだったな
191 22/12/23(金)19:55:56 No.1007155922
>いや水曜みたいなバラエティならともかく情報番組でもあるこれで適当なこというのは駄目では? チコちゃんは広義でバラエティ
192 22/12/23(金)19:55:57 No.1007155931
してる!
193 22/12/23(金)19:55:58 No.1007155947
ボツ
194 22/12/23(金)19:56:05 No.1007155986
ボツ…ボツってなんだ?
195 22/12/23(金)19:56:08 No.1007156006
NHK金持ってんな…
196 22/12/23(金)19:56:09 No.1007156015
ミュージカル良かったね!
197 22/12/23(金)19:56:12 No.1007156032
久しぶりに見たけど茶番増え過ぎでは
198 22/12/23(金)19:56:21 No.1007156090
>ボツ…ボツってなんだ? Dr.マシリトの口癖
199 22/12/23(金)19:56:31 No.1007156126
この説が有力です
200 22/12/23(金)19:56:35 No.1007156157
鬱陶しいわーーーーー!!!!
201 22/12/23(金)19:56:38 No.1007156171
ここまで番組がクソになる事あるんだな
202 22/12/23(金)19:56:45 No.1007156211
制作会社自体はフジでバラティよく作ってた会社だっていうから トリビアとかあるある大辞典とかネタが枯渇してきた時のムーブは大体同じになる
203 22/12/23(金)19:56:48 No.1007156226
もうミュージカル人口増えるならなんでもいいや
204 22/12/23(金)19:57:04 No.1007156309
ミュージカルで番組終わった
205 22/12/23(金)19:57:05 No.1007156318
>バラティ
206 22/12/23(金)19:57:07 No.1007156327
>久しぶりに見たけど茶番増え過ぎでは メインは番宣でおまけに茶番を流してる
207 22/12/23(金)19:57:10 No.1007156344
きのう何食べたの人のか
208 22/12/23(金)19:57:11 No.1007156348
番宣来たな…
209 22/12/23(金)19:57:17 No.1007156393
来年の大河は大奥かぁ
210 22/12/23(金)19:57:19 No.1007156400
トイレノック
211 22/12/23(金)19:57:26 No.1007156440
しかしでけえな冨永愛
212 22/12/23(金)19:57:41 No.1007156530
>来年の大河は大奥かぁ いいえ別枠のドラマです
213 22/12/23(金)19:58:42 No.1007156933
小学生はなあババアなんだよ
214 22/12/23(金)19:58:57 No.1007157026
バラエティ色強くするのは別にいいけど明らかに間違ってる情報とか既に否定されてる説を垂れ流してるチコちゃんがコンプライアンスとか言うのはちょっとどうかと思う
215 22/12/23(金)19:58:57 No.1007157029
デビルマンでシレーヌ役の冨永愛です
216 22/12/23(金)19:59:14 No.1007157133
しらんがな
217 22/12/23(金)20:00:34 No.1007157661
ここで言われてもな
218 22/12/23(金)20:00:51 No.1007157797
謎が解けたのか?
219 22/12/23(金)20:01:04 No.1007157886
なにそれ…怖…
220 22/12/23(金)20:01:04 No.1007157888
コワー
221 22/12/23(金)20:01:17 No.1007157989
何か始まった
222 22/12/23(金)20:01:19 No.1007157999
変な企画また
223 22/12/23(金)20:01:30 No.1007158072
割と西部警察っぽいジングル!
224 22/12/23(金)20:01:45 No.1007158170
変なゲームじゃないからいいや
225 22/12/23(金)20:02:08 No.1007158328
ナイトスクープみたい
226 22/12/23(金)20:02:11 No.1007158342
そうなんだ…
227 22/12/23(金)20:02:31 No.1007158469
これが研ナオコの声…?
228 22/12/23(金)20:02:33 No.1007158485
あの辺はダンシングヒーローじゃないのか
229 22/12/23(金)20:03:02 No.1007158666
バラエティばかり注目されるけどやっぱ研ナオコは歌上手いわ…
230 22/12/23(金)20:03:21 No.1007158830
やらかして警察に入れるのか…
231 22/12/23(金)20:04:04 No.1007159144
試される市民たち
232 22/12/23(金)20:04:09 No.1007159188
本当か!?
233 22/12/23(金)20:04:17 No.1007159251
>バラエティばかり注目されるけどやっぱ研ナオコは歌上手いわ… 役者もいけるし幅広く活躍している
234 22/12/23(金)20:04:40 No.1007159419
大丈夫?仕込みじゃない??
235 22/12/23(金)20:04:47 No.1007159470
アルフォート
236 22/12/23(金)20:04:52 No.1007159509
なにこれコワ…
237 22/12/23(金)20:04:55 No.1007159527
盆踊り…?
238 22/12/23(金)20:05:03 No.1007159579
マイムマイムみたい
239 22/12/23(金)20:05:17 No.1007159672
豊田??
240 22/12/23(金)20:05:21 No.1007159700
なんで…?
241 22/12/23(金)20:05:32 No.1007159778
マイムマイムにみえる…
242 22/12/23(金)20:05:39 No.1007159818
盆踊りは炎のさだめでも踊れるし問題ないとされる
243 22/12/23(金)20:05:47 No.1007159890
トヨタが持って来たのか…?
244 22/12/23(金)20:06:20 No.1007160133
この企画ちょっと面白いな…
245 22/12/23(金)20:06:31 No.1007160201
>盆踊りは炎のさだめでも踊れるし問題ないとされる あれすごく羨ましかった……
246 22/12/23(金)20:06:45 No.1007160304
確保ぉぉ!!
247 22/12/23(金)20:06:47 No.1007160322
あっ 決まりなんで ありがとうございます
248 22/12/23(金)20:06:56 No.1007160402
迷宮入りだ
249 22/12/23(金)20:06:57 No.1007160412
タイーホ
250 22/12/23(金)20:07:16 No.1007160545
付き合いがいい
251 22/12/23(金)20:07:18 No.1007160559
逮捕状出て拍手される人初めて見た
252 22/12/23(金)20:07:28 No.1007160628
この企画続くかな…
253 22/12/23(金)20:07:49 No.1007160762
決まりなんで
254 22/12/23(金)20:07:56 No.1007160807
ライトを当てるシーンも決まりだからね
255 22/12/23(金)20:07:56 No.1007160813
趣味か…
256 22/12/23(金)20:08:06 No.1007160878
このカラス 前のカラスよりおもしれえな
257 22/12/23(金)20:08:36 No.1007161073
京都洗脳計画…
258 22/12/23(金)20:08:40 No.1007161096
罪を重ねてる!
259 22/12/23(金)20:08:46 No.1007161132
ファンだった
260 22/12/23(金)20:09:08 No.1007161306
ビデオ使い回しよりしっかりしてる!
261 22/12/23(金)20:09:08 No.1007161310
新企画いいんじゃないでしょうか
262 22/12/23(金)20:09:18 No.1007161379
通常枠でも果たしてやれるかなこれ
263 22/12/23(金)20:09:26 No.1007161445
なんかトリビア感出てきた
264 22/12/23(金)20:10:01 No.1007161648
大きさ?
265 22/12/23(金)20:10:11 No.1007161728
ちんちんの大きさ
266 22/12/23(金)20:10:29 No.1007161846
生き死に?
267 22/12/23(金)20:10:37 No.1007161895
引っ張って動かす動物は頭でそうじゃないやつは匹とかじゃないのか
268 22/12/23(金)20:10:40 No.1007161911
食用?
269 22/12/23(金)20:10:48 No.1007161949
食べれる動物はお肉屋さんにならんだ首の数で頭というとか?
270 22/12/23(金)20:10:56 No.1007161999
有蹄類?
271 22/12/23(金)20:11:18 No.1007162140
きききりんさんが3頭いるよ
272 22/12/23(金)20:11:31 No.1007162220
「」は頭と数える?
273 22/12/23(金)20:11:47 No.1007162327
眠れない夜 午前二時…
274 22/12/23(金)20:11:50 No.1007162352
>「」は頭と数える? 「」とかぞえる
275 22/12/23(金)20:12:08 No.1007162457
東京はよるの7時
276 22/12/23(金)20:12:11 No.1007162478
あいまい!
277 22/12/23(金)20:12:13 No.1007162495
マジかよ…
278 22/12/23(金)20:12:13 No.1007162496
誰視点だよ…
279 22/12/23(金)20:12:17 No.1007162533
猫に勝てんだろ
280 22/12/23(金)20:12:22 No.1007162571
匹敵
281 22/12/23(金)20:12:23 No.1007162576
「」が1匹
282 22/12/23(金)20:12:24 No.1007162580
人は日本刀を持って猫と対等
283 22/12/23(金)20:12:26 No.1007162596
カンガルーは勝てそうだから頭ってことね
284 22/12/23(金)20:12:29 No.1007162611
勝てる奴は匹?
285 22/12/23(金)20:12:31 No.1007162620
「または」っていうのは諸説あります案件?
286 22/12/23(金)20:12:40 No.1007162676
え?マジでそんなグラップラーな基準なんか
287 22/12/23(金)20:12:41 No.1007162682
地上最強の男になれば全部匹扱いか
288 22/12/23(金)20:12:44 No.1007162704
サメは一頭だな
289 22/12/23(金)20:12:59 No.1007162799
あそうなんだ
290 22/12/23(金)20:12:59 No.1007162803
つまり「」は…
291 22/12/23(金)20:13:01 No.1007162817
じゃあカニは1頭だな
292 22/12/23(金)20:13:02 No.1007162828
まうまうは勝てそうだから頭
293 22/12/23(金)20:13:07 No.1007162860
え、じゃあ熊に勝てる格闘家にとっては熊も匹なの?
294 22/12/23(金)20:13:10 No.1007162882
象 乙 匹
295 22/12/23(金)20:13:11 No.1007162888
羽?
296 22/12/23(金)20:13:12 No.1007162897
また明治政府か…
297 22/12/23(金)20:13:12 No.1007162898
https://youtu.be/qw6eoLHPL6k こないだのあさイチで出演してた本人が話題に出してた羊を数えるだけの動画でも貼っとく
298 22/12/23(金)20:13:15 No.1007162917
右の棚の巻きすしみたいなモービルが気になる
299 22/12/23(金)20:13:29 No.1007163009
直訳由来か
300 22/12/23(金)20:13:30 No.1007163021
ああ銃使っていいのか
301 22/12/23(金)20:13:31 No.1007163035
アメリカじんのせいかぁ
302 22/12/23(金)20:13:37 No.1007163073
ワンヘッド ハーフライフ
303 22/12/23(金)20:13:38 No.1007163079
明治以降の翻訳なのか頭…
304 22/12/23(金)20:13:57 No.1007163195
>ああ銃使っていいのか ガーンだな…
305 22/12/23(金)20:14:01 No.1007163227
おのれ漱石
306 22/12/23(金)20:14:08 No.1007163264
クンリニンさんも一等
307 22/12/23(金)20:14:08 No.1007163269
漱石は馬には勝てるとおもってたんだ・・・
308 22/12/23(金)20:14:08 No.1007163271
蟹一頭
309 22/12/23(金)20:14:08 No.1007163275
外国でのheadはどうしてなんです?
310 22/12/23(金)20:14:14 No.1007163315
夏目漱石 新語激流行らせすぎ問題
311 22/12/23(金)20:14:15 No.1007163320
俺は動物に勝てる気はしない
312 22/12/23(金)20:14:24 No.1007163397
勝てるかどうか
313 22/12/23(金)20:14:26 No.1007163413
目の前のとしあきに勝てるかどうか
314 22/12/23(金)20:14:27 No.1007163421
勝てるか!
315 22/12/23(金)20:14:28 No.1007163426
いや勝てないわ
316 22/12/23(金)20:14:30 No.1007163440
ドーベルマンに勝てるか?
317 22/12/23(金)20:14:32 No.1007163456
外国人が日本語勉強して絶対混乱するだろこんなの…
318 22/12/23(金)20:14:36 No.1007163478
「」『カニ一頭』
319 22/12/23(金)20:14:36 No.1007163480
「」にとってはカニも頭か…
320 22/12/23(金)20:14:37 No.1007163491
カニの数え方を杯から頭に変えよう
321 22/12/23(金)20:14:38 No.1007163498
わんこには勝てねえ・・・ならどうする?
322 22/12/23(金)20:14:40 No.1007163509
犬は地上最強よ!
323 22/12/23(金)20:14:47 No.1007163563
私は強い
324 22/12/23(金)20:14:47 No.1007163567
ピットブルは?
325 22/12/23(金)20:14:51 No.1007163593
邪魔だ!ゴッ
326 22/12/23(金)20:14:56 No.1007163632
>わんこには勝てねえ・・・ならどうする? わんこになっちまえばいいんだよ
327 22/12/23(金)20:14:58 No.1007163651
つよい
328 22/12/23(金)20:15:00 No.1007163656
つまりカニは頭な訳か
329 22/12/23(金)20:15:03 No.1007163671
羊に勝てるか…?
330 22/12/23(金)20:15:16 No.1007163772
>外国でのheadはどうしてなんです? ハンティングトロフィーからとか
331 22/12/23(金)20:15:16 No.1007163773
>邪魔だ!ゴッ 卑怯者ー!
332 22/12/23(金)20:15:16 No.1007163777
>目の前のとしあきに勝てるかどうか バーン!死んだ
333 22/12/23(金)20:15:21 No.1007163808
勝てるって思えば匹で良いのかよ!
334 22/12/23(金)20:15:23 No.1007163821
ぬに人間は完全敗北してるんぬ
335 22/12/23(金)20:15:24 No.1007163827
YOASOBI/犬に勝てる
336 22/12/23(金)20:15:26 No.1007163840
ポケモンは…
337 22/12/23(金)20:15:27 No.1007163846
熊は素人丸出しのテレフォンパンチを躱せば勝てるから匹
338 22/12/23(金)20:15:32 No.1007163879
カニは?
339 22/12/23(金)20:15:41 No.1007163930
勝てるかどうかも人それぞれでは
340 22/12/23(金)20:15:44 No.1007163945
だからメスガキは匹なんだな
341 22/12/23(金)20:15:46 No.1007163964
じゃあゾイドは全部頭じゃん
342 22/12/23(金)20:15:52 No.1007164017
サメは…?
343 22/12/23(金)20:15:54 No.1007164028
おさるは脅威だよ・・・
344 22/12/23(金)20:16:02 No.1007164098
>だからメスガキは匹なんだな ま、負けてる…
345 22/12/23(金)20:16:04 No.1007164103
自由でいいんだ…
346 22/12/23(金)20:16:09 No.1007164142
>おさるは脅威だよ・・・ モンキッキにするか…
347 22/12/23(金)20:16:15 No.1007164186
人間って素手じゃ猫にも勝てないのでは
348 22/12/23(金)20:16:24 No.1007164259
蝶は毒をばら撒いてくるから勝てない
349 22/12/23(金)20:16:28 No.1007164301
ビックリマンチョコのヘッドも…
350 22/12/23(金)20:16:29 No.1007164306
価値がないと匹…
351 22/12/23(金)20:16:30 No.1007164315
ウマ娘は頭
352 22/12/23(金)20:16:33 No.1007164352
フィーリングでOK
353 22/12/23(金)20:16:34 No.1007164359
マジか
354 22/12/23(金)20:16:35 No.1007164366
私のほうがつよい
355 22/12/23(金)20:16:36 No.1007164374
プロフェッショナルわんこ
356 22/12/23(金)20:16:37 No.1007164383
匹からレベルアップ!
357 22/12/23(金)20:16:39 No.1007164394
日本語ってめんどくさくない?
358 22/12/23(金)20:16:45 No.1007164441
頭かぞえは山小屋に頭飾るタイプだな
359 22/12/23(金)20:16:48 No.1007164466
とくべつだぞ
360 22/12/23(金)20:16:51 No.1007164495
つよいホタル
361 22/12/23(金)20:16:53 No.1007164501
「」は匹だな
362 22/12/23(金)20:16:53 No.1007164504
ホタルは知らなかった…
363 22/12/23(金)20:17:01 No.1007164555
>日本語ってめんどくさくない? 好きに数えて良いんだ!
364 22/12/23(金)20:17:06 No.1007164591
日本語謎すぎる…
365 22/12/23(金)20:17:06 No.1007164593
たい
366 22/12/23(金)20:17:07 No.1007164596
い…いちざん
367 22/12/23(金)20:17:08 No.1007164616
the
368 22/12/23(金)20:17:09 No.1007164617
峰
369 22/12/23(金)20:17:11 No.1007164629
もり
370 22/12/23(金)20:17:21 No.1007164700
神座
371 22/12/23(金)20:17:22 No.1007164702
へー
372 22/12/23(金)20:17:22 No.1007164709
100名山!
373 22/12/23(金)20:17:32 No.1007164785
>人間って素手じゃ猫にも勝てないのでは まあそこは種類とか年齢による 無警戒な子猫か育った野良猫かでも違うし
374 22/12/23(金)20:17:32 No.1007164791
惜しいな
375 22/12/23(金)20:17:33 No.1007164799
おしいじゃん
376 22/12/23(金)20:17:34 No.1007164802
神の座っていうしな…
377 22/12/23(金)20:17:35 No.1007164810
盃
378 22/12/23(金)20:17:37 No.1007164824
クリクリ~
379 22/12/23(金)20:17:40 No.1007164844
日本語難しいデース!
380 22/12/23(金)20:17:40 No.1007164849
神ケツは山頂のトゲでボロボロ
381 22/12/23(金)20:17:47 No.1007164891
イガイガ
382 22/12/23(金)20:17:47 No.1007164895
イガ栗なら俺にも勝てる
383 22/12/23(金)20:17:51 No.1007164921
へぇー
384 22/12/23(金)20:17:51 No.1007164930
へー
385 22/12/23(金)20:17:54 No.1007164949
>>日本語ってめんどくさくない? >好きに数えて良いんだ! ルールをきめて!1くり!
386 22/12/23(金)20:18:02 No.1007165011
ウニは?
387 22/12/23(金)20:18:06 No.1007165050
初めて知った
388 22/12/23(金)20:18:09 No.1007165076
柱!
389 22/12/23(金)20:18:09 No.1007165078
>日本語ってめんどくさくない? まあ他の言葉も色々めんどくさい部分はあると思う
390 22/12/23(金)20:18:13 No.1007165105
柱!
391 22/12/23(金)20:18:15 No.1007165121
あっ
392 22/12/23(金)20:18:20 No.1007165160
柱の前だぞ!
393 22/12/23(金)20:18:21 No.1007165166
聞いてない!
394 22/12/23(金)20:18:22 No.1007165167
これが柱だろ!!?
395 22/12/23(金)20:18:24 No.1007165177
柱かな
396 22/12/23(金)20:18:25 No.1007165179
哲太さん…
397 22/12/23(金)20:18:25 No.1007165185
数取団かよ
398 22/12/23(金)20:18:26 No.1007165189
神?匹だろ
399 22/12/23(金)20:18:30 No.1007165219
柱の前だぞ!
400 22/12/23(金)20:18:31 No.1007165223
頭抱えててダメだった
401 22/12/23(金)20:18:33 No.1007165239
>ウニは? 勝てそうだから匹
402 22/12/23(金)20:18:43 No.1007165309
なそ にん
403 22/12/23(金)20:18:45 No.1007165323
なそ にん
404 22/12/23(金)20:18:47 No.1007165339
かっこいいよね神の数え方
405 22/12/23(金)20:18:53 No.1007165401
なそ にん
406 22/12/23(金)20:18:54 No.1007165407
「」は?
407 22/12/23(金)20:18:55 No.1007165410
>勝てそうだから匹 栗は毬なのに…?
408 22/12/23(金)20:18:58 No.1007165428
バナナが房って卑猥
409 22/12/23(金)20:18:59 No.1007165433
うわ… この国の数え方多すぎ…
410 22/12/23(金)20:18:59 No.1007165437
つまり数え方で知識自慢やマウント取りは良くない!
411 22/12/23(金)20:19:02 No.1007165461
1いもげ 2いもげ
412 22/12/23(金)20:19:03 No.1007165466
多いけどルール無用…
413 22/12/23(金)20:19:09 No.1007165504
柱にでも話してろよ!
414 22/12/23(金)20:19:15 No.1007165551
俺のことは匹で数えてもらって構わないよ…
415 22/12/23(金)20:19:16 No.1007165557
1おぺにす…
416 22/12/23(金)20:19:26 No.1007165635
鯖缶はおかずにもおつまみにもなる!
417 22/12/23(金)20:19:28 No.1007165648
中国語の助数詞は日本より面倒だった
418 22/12/23(金)20:19:28 No.1007165650
鯖缶はお金としてあつかってもいいとおもうよ
419 22/12/23(金)20:19:31 No.1007165669
数の数え方はルール無用
420 22/12/23(金)20:19:33 No.1007165684
>「」は? ○人くらいが見てますって出てるから人
421 22/12/23(金)20:19:49 No.1007165807
>「」は? 1「」
422 22/12/23(金)20:20:01 No.1007165892
困った時は1個2個で済むから…
423 22/12/23(金)20:20:04 No.1007165907
>「」は? 戦って勝てそうだけど戦いたくないから
424 22/12/23(金)20:20:06 No.1007165929
ICHIGEKI
425 22/12/23(金)20:20:18 No.1007166011
>「」は? ハゲ
426 22/12/23(金)20:20:24 No.1007166050
>1おぺにす… ちんちんの数え方って何だっけ? 本? 竿?
427 22/12/23(金)20:20:25 No.1007166052
神が一匹…二匹…
428 22/12/23(金)20:20:36 No.1007166124
番宣でわかりませんはゲストの意味が無い!
429 22/12/23(金)20:20:48 No.1007166208
時代劇もNHKくらいでしかやってくれなくなった
430 22/12/23(金)20:20:48 No.1007166209
1毛2毛
431 22/12/23(金)20:20:59 No.1007166275
ならサ店に行くぜ!
432 22/12/23(金)20:21:00 No.1007166282
圧が圧がすごい
433 22/12/23(金)20:21:04 No.1007166313
ジャニーズなんだ…
434 22/12/23(金)20:21:09 No.1007166343
こっちもかよ
435 22/12/23(金)20:21:16 No.1007166395
この虫野郎!
436 22/12/23(金)20:21:30 No.1007166493
>神が一匹…二匹… 神殺しか何かか?
437 22/12/23(金)20:21:33 No.1007166509
>1毛2毛 リアッパー?
438 22/12/23(金)20:21:34 No.1007166515
おぺにす…
439 22/12/23(金)20:21:39 No.1007166542
オシリスの天空竜を召喚するぜ!
440 22/12/23(金)20:21:41 No.1007166560
俺のターン
441 22/12/23(金)20:21:42 No.1007166566
おぺにす…
442 22/12/23(金)20:21:45 No.1007166581
この変な髪型をしているやつだぜ!
443 22/12/23(金)20:21:50 No.1007166610
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444 22/12/23(金)20:21:53 No.1007166637
オベリスクかもしれん
445 22/12/23(金)20:22:01 No.1007166690
>ちんちんの数え方って何だっけ? >本? 竿? 勝てそうなら匹 負けそうなら頭
446 22/12/23(金)20:22:13 No.1007166754
はずかしい!
447 22/12/23(金)20:22:33 No.1007166883
ジャニーズだから踊れるんですよ たぶん
448 22/12/23(金)20:22:47 No.1007166972
フゥー
449 22/12/23(金)20:22:48 No.1007166976
イキってんな
450 22/12/23(金)20:22:58 No.1007167055
>ちんちんの数え方って何だっけ? >本? 竿? >勝てそうなら匹 >負けそうなら頭 納得できる
451 22/12/23(金)20:23:03 No.1007167113
寒いんだよおおおおおおおお!
452 22/12/23(金)20:23:09 No.1007167149
おぺにす…
453 22/12/23(金)20:23:13 No.1007167178
俺のターンドロー!
454 22/12/23(金)20:23:23 No.1007167227
>時代劇もNHKくらいでしかやってくれなくなった 時代劇専門チャンネルでオリジナル流したりはするけれど地上波の新作はめっきり少なくなってきている 必殺とか陰陽師とかそのへんはたまにやるけれど
455 22/12/23(金)20:23:42 No.1007167370
名言…?
456 22/12/23(金)20:23:42 No.1007167372
!?
457 22/12/23(金)20:23:46 No.1007167395
俺のカルビクッパがない!
458 22/12/23(金)20:23:47 No.1007167399
名言かなぁ…?
459 22/12/23(金)20:24:04 No.1007167512
>時代劇もNHKくらいでしかやってくれなくなった 腕に覚えありとか良かったの覚えてる
460 22/12/23(金)20:24:06 No.1007167540
けおおおおお!!!!
461 22/12/23(金)20:24:13 No.1007167576
なら焼肉屋に行くぜ!
462 22/12/23(金)20:24:15 No.1007167598
悲しい...
463 22/12/23(金)20:24:20 No.1007167618
寒さより辛い!
464 22/12/23(金)20:24:24 No.1007167649
おこ
465 22/12/23(金)20:24:37 No.1007167729
どうしても遊戯で再生される
466 22/12/23(金)20:24:46 No.1007167798
ジャガー
467 22/12/23(金)20:24:47 No.1007167804
ピューって吹く
468 22/12/23(金)20:24:52 No.1007167827
高気圧からじゃないの
469 22/12/23(金)20:24:54 No.1007167846
スキャンダルや失言があっても乗り切ってる男!
470 22/12/23(金)20:24:58 No.1007167870
風上…?
471 22/12/23(金)20:25:01 No.1007167888
高い所から風は吹いてくるよ
472 22/12/23(金)20:25:02 No.1007167895
でも風がふいてますね・・・
473 22/12/23(金)20:25:04 No.1007167908
哲学的な奴?
474 22/12/23(金)20:25:08 No.1007167937
気圧差でいいのか…?
475 22/12/23(金)20:25:21 No.1007168030
パリから
476 22/12/23(金)20:25:23 No.1007168043
これはすごい5才児っぽい質問
477 22/12/23(金)20:25:23 No.1007168048
太陽からね
478 22/12/23(金)20:25:24 No.1007168050
質問の方向性わかりにくいよね
479 22/12/23(金)20:25:24 No.1007168056
赤道?
480 22/12/23(金)20:25:28 No.1007168072
演出担当が吹かせてるんだろう
481 22/12/23(金)20:25:51 No.1007168233
バタフライエフェクト!
482 22/12/23(金)20:25:52 No.1007168234
バタフライエフェクト!
483 22/12/23(金)20:25:52 No.1007168240
バタフライエフェクト!
484 22/12/23(金)20:25:54 No.1007168245
バタフライエフェクトってそういうことでは…
485 22/12/23(金)20:25:54 No.1007168246
バタフライエフェクト
486 22/12/23(金)20:26:03 No.1007168319
アマゾンではなかった
487 22/12/23(金)20:26:08 No.1007168350
バタフライエフェクト?
488 22/12/23(金)20:26:30 No.1007168494
昼と夜の間?
489 22/12/23(金)20:26:36 No.1007168543
>バタフライエフェクト? かわいい!
490 22/12/23(金)20:26:41 No.1007168576
だめだった
491 22/12/23(金)20:26:47 No.1007168626
冷たい空気が降りて来るからじゃないの
492 22/12/23(金)20:26:49 No.1007168645
何で戻るんだよ!
493 22/12/23(金)20:26:59 No.1007168715
求められてるのはそうじゃない!
494 22/12/23(金)20:27:00 No.1007168719
>何で戻るんだよ! わかりません
495 22/12/23(金)20:27:03 No.1007168736
水素と酸素があわさってできる
496 22/12/23(金)20:27:06 No.1007168756
哲太何しに来たの…
497 22/12/23(金)20:27:12 No.1007168805
地球の自転では?
498 22/12/23(金)20:27:21 No.1007168866
舞台袖の送風機から
499 22/12/23(金)20:27:22 No.1007168868
風で髪をなびかせる「」から聞いてみました
500 22/12/23(金)20:27:25 No.1007168890
地球の自転じゃなかったっけ
501 22/12/23(金)20:27:28 No.1007168913
>哲太何しに来たの… わかりません!
502 22/12/23(金)20:27:46 No.1007169058
風邪
503 22/12/23(金)20:28:03 No.1007169172
>地球の自転では? 貿易風とかはそうだけどそれが全てではないからな…
504 22/12/23(金)20:28:05 No.1007169183
南極と北極か
505 22/12/23(金)20:28:07 No.1007169206
そうなんだ 逆かと思った
506 22/12/23(金)20:28:12 No.1007169234
みなみかぜ
507 22/12/23(金)20:28:14 No.1007169248
冷たい方からなんだ
508 22/12/23(金)20:28:15 No.1007169256
北風小僧め
509 22/12/23(金)20:28:28 No.1007169354
にょうむらよう!
510 22/12/23(金)20:28:31 No.1007169372
尿村!?
511 22/12/23(金)20:28:34 No.1007169384
尿村
512 22/12/23(金)20:28:37 No.1007169411
にょう村さんかぁ…
513 22/12/23(金)20:28:45 No.1007169482
すげえにょうむらで検索候補に出るこの人
514 22/12/23(金)20:28:46 No.1007169486
シベリア寒気団から冷たい風が…
515 22/12/23(金)20:28:59 No.1007169579
饒村曜 にょうむ だけで予測に出てくる
516 22/12/23(金)20:29:01 No.1007169600
窒素多すぎ!
517 22/12/23(金)20:29:15 No.1007169684
なんだその名前
518 22/12/23(金)20:29:26 No.1007169766
用意したものは尿じゃないんだ
519 22/12/23(金)20:29:28 No.1007169782
冷たい方が潜り込んでいく
520 22/12/23(金)20:29:58 No.1007169988
つまり夏に体重測定すれば軽くなる…?
521 22/12/23(金)20:30:01 No.1007170026
暖かい空気は上がるから地上は低気圧、冷たい空気は降りて来るから地上は高気圧 高気圧から低気圧に風が流れるというだけでは
522 22/12/23(金)20:30:08 No.1007170072
>用意したものは尿じゃないんだ 「」じゃあるまいし…
523 22/12/23(金)20:30:09 No.1007170083
潜り込まれたら怒って雨を降らす
524 22/12/23(金)20:30:11 No.1007170094
わかりやすい
525 22/12/23(金)20:30:44 No.1007170329
誰よ!
526 22/12/23(金)20:30:47 No.1007170360
誰じゃ!?
527 22/12/23(金)20:30:50 No.1007170382
GENKIラボだ
528 22/12/23(金)20:31:02 No.1007170478
知らん…
529 22/12/23(金)20:31:13 No.1007170544
実験器具にすごくお金かかってそうだな
530 22/12/23(金)20:31:25 No.1007170648
風はどこから来てどこへ行くのか
531 22/12/23(金)20:31:41 No.1007170762
>つまり夏に体重測定すれば軽くなる…? 着てる物が軽くなっただけでは?
532 22/12/23(金)20:31:51 No.1007170827
GENKIさんもNHK出るんだ…
533 22/12/23(金)20:32:20 No.1007171023
ナワバリバトルだこのヤロウ…!
534 22/12/23(金)20:32:22 No.1007171031
ぐにゃあ
535 22/12/23(金)20:32:22 No.1007171037
あーなるほど
536 22/12/23(金)20:32:26 No.1007171056
へえ
537 22/12/23(金)20:32:26 No.1007171061
風向き変わったわね
538 22/12/23(金)20:32:27 No.1007171072
まわるまわる
539 22/12/23(金)20:32:50 No.1007171215
おー
540 22/12/23(金)20:32:59 No.1007171272
めっちゃわかりやすい…
541 22/12/23(金)20:33:07 No.1007171325
5kmかー
542 22/12/23(金)20:33:10 No.1007171343
いつも下半身だけ寒いのはそういう理由かぁ
543 22/12/23(金)20:33:12 No.1007171353
家でもエアコン付けると感じる…
544 22/12/23(金)20:33:16 No.1007171386
上は温かい方から来るんだな
545 22/12/23(金)20:33:19 No.1007171405
つまり空の上では風は暖かい方から吹くってこと?
546 22/12/23(金)20:33:22 No.1007171427
わかりやすいなチャラ男さん
547 22/12/23(金)20:33:25 No.1007171440
>いつも下半身だけ寒いのはそういう理由かぁ 服を着ろ
548 22/12/23(金)20:33:28 No.1007171459
冷たい空気ってどうして暖かい空気の下に入るの?
549 22/12/23(金)20:33:42 No.1007171555
海風!
550 22/12/23(金)20:33:43 No.1007171564
この時期サーキュレーター無いと足元寒いよね
551 22/12/23(金)20:33:51 No.1007171614
>冷たい空気ってどうして暖かい空気の下に入るの? 冷たいと重いからだ
552 22/12/23(金)20:33:53 No.1007171629
>冷たい空気ってどうして暖かい空気の下に入るの? 密度が高くて重い
553 22/12/23(金)20:33:56 No.1007171653
>冷たい空気ってどうして暖かい空気の下に入るの? 重いから
554 22/12/23(金)20:34:06 No.1007171718
>冷たい空気ってどうして暖かい空気の下に入るの? 重さの差
555 22/12/23(金)20:34:24 No.1007171841
それで夕方は風向きが変わるんだな
556 22/12/23(金)20:34:32 No.1007171897
なるほど
557 22/12/23(金)20:34:34 No.1007171902
>冷たいと重いからだ なんで重いの?
558 22/12/23(金)20:34:39 No.1007171939
理科の授業で見た図だ
559 22/12/23(金)20:34:45 No.1007171978
風向き…変わったわね
560 22/12/23(金)20:34:58 No.1007172056
だめだった
561 22/12/23(金)20:34:59 No.1007172068
>>冷たいと重いからだ >なんで重いの? 最初に実験したじゃん…
562 22/12/23(金)20:35:09 No.1007172138
風は宇宙から吹いてくるんじゃないの?
563 22/12/23(金)20:35:10 No.1007172151
流石先生…
564 22/12/23(金)20:35:17 No.1007172199
追い風吹いてる(物理)
565 22/12/23(金)20:35:27 No.1007172277
義務教育からやり直せわからんやつは
566 22/12/23(金)20:35:36 No.1007172344
へえ
567 22/12/23(金)20:35:45 No.1007172410
>なんで重いの? エネルギーが大きい方が分子間の間隔が広がるので 同じ体積あたり相対的に軽くなる
568 22/12/23(金)20:35:57 No.1007172489
言ってそう
569 22/12/23(金)20:36:35 No.1007172747
>風は宇宙から吹いてくるんじゃないの? 宇宙にそんな圧力はないから コズミックな回答をするなら自転の影響で吹いてる~とかかな…
570 22/12/23(金)20:36:41 No.1007172784
思い出で物を残していたらキリがないってグルグルで学んだ
571 22/12/23(金)20:36:44 No.1007172805
本末転倒だ!
572 22/12/23(金)20:36:45 No.1007172814
神経質そうだもんなあ…
573 22/12/23(金)20:36:47 No.1007172830
わからなくはない
574 22/12/23(金)20:36:57 No.1007172913
お気に入りが使わないうちにダメに…
575 22/12/23(金)20:36:59 No.1007172923
>なんで重いの? 同じ物質量で暖かいと膨らむ、冷たいと縮む つまり体積あたりの物質量が冷たい方が多いから重い
576 22/12/23(金)20:37:10 No.1007173007
PV=nRT って中学の理科でやるよね?
577 22/12/23(金)20:37:34 No.1007173195
>風は宇宙から吹いてくるんじゃないの? 太陽風?
578 22/12/23(金)20:37:47 No.1007173279
>って中学の理科でやるよね? 高校じゃね?
579 22/12/23(金)20:38:23 No.1007173536
キョエちゃん戻ってこないの
580 22/12/23(金)20:38:35 No.1007173601
気体の状態方程式は中学だったか高校だったか…
581 22/12/23(金)20:38:56 No.1007173748
>キョエちゃん戻ってこないの 赤ちゃん育ててるからな…
582 22/12/23(金)20:39:01 No.1007173790
収録は2か月前
583 22/12/23(金)20:39:05 No.1007173815
>キョエちゃん戻ってこないの 子供がある程度育たないとね
584 22/12/23(金)20:39:17 No.1007173899
孫と一緒に見てた社長の顔色が土気色に!
585 22/12/23(金)20:39:17 No.1007173904
他の国は年始の飾り付けなんてしねえから勝ってるんだよ!
586 22/12/23(金)20:39:36 No.1007174044
大人には女のサンタが身体でプレゼントしてくれるから
587 22/12/23(金)20:39:43 No.1007174086
絶対零度だと全ての物体は停止するんだ 少年漫画で習うだろ
588 22/12/23(金)20:39:47 No.1007174126
頭部なら好きなだけ変えられるのにね
589 22/12/23(金)20:39:59 No.1007174210
ずんきちとチョエちゃんの2匹でやっていってほしい
590 22/12/23(金)20:40:17 No.1007174333
他の国だって新年は祝うでしょ
591 22/12/23(金)20:40:28 No.1007174410
プレゼント欲しいし枕元に靴下置くわ…
592 22/12/23(金)20:40:47 No.1007174535
ズン吉も半そでか…
593 22/12/23(金)20:40:52 No.1007174577
>プレゼント欲しいし枕元に靴下置くわ… そして次の日煙突から見つかる遺体…
594 22/12/23(金)20:40:57 No.1007174608
今日愛ちゃんいなかった?
595 22/12/23(金)20:41:06 No.1007174670
>プレゼント欲しいし枕元に靴下置くわ… 起きたらカーチャンに洗濯されてる
596 22/12/23(金)20:41:46 No.1007174960
予告が始まった
597 22/12/23(金)20:41:49 No.1007174978
似てねえ!
598 22/12/23(金)20:41:50 No.1007174986
たっくん!?
599 22/12/23(金)20:41:56 No.1007175015
半田健人?!
600 22/12/23(金)20:41:57 No.1007175022
→
601 22/12/23(金)20:41:58 No.1007175027
あっキョエちゃんの中の人サンキューなの!?
602 22/12/23(金)20:42:01 No.1007175036
ギリギリ持ったな