22/12/23(金)19:26:54 せめて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)19:26:54 No.1007144795
せめてもの情けで交易所にベッドのある部屋置いてやろうとすると変なところに入り込む村人に困ってます
1 22/12/23(金)19:27:41 No.1007145099
ベッドなどいらんのだ 交易村人はそういうマシーンなのだ
2 22/12/23(金)19:30:43 No.1007146254
ナサケムヨウ
3 22/12/23(金)19:33:59 No.1007147463
ブースにベッド置いてやっても職ブロックと違ってエスパーで感知するから そのうち紐づけがぐちゃぐちゃになって苛立って全部撤去してやった
4 22/12/23(金)19:35:57 No.1007148196
どうしてネザーでベッドが使えないんですか?
5 22/12/23(金)19:36:43 No.1007148509
最近始めたけど高い所から低い洞窟に降りるの大変過ぎる…飛び降りるとだいたい死んじゃうし 「」はどうしてる?
6 22/12/23(金)19:37:23 No.1007148779
>最近始めたけど高い所から低い洞窟に降りるの大変過ぎる…飛び降りるとだいたい死んじゃうし >「」はどうしてる? 水を
7 22/12/23(金)19:37:23 No.1007148781
水の上に落下するとダメージを受けないぞ
8 22/12/23(金)19:39:06 No.1007149407
待って水ってどういう事…
9 22/12/23(金)19:40:00 No.1007149770
>最近始めたけど高い所から低い洞窟に降りるの大変過ぎる…飛び降りるとだいたい死んじゃうし >「」はどうしてる? 帰りのことも考えてちゃんと掘って降りる 足場がどうしても確保できないようなら水をぶちまけるが
10 22/12/23(金)19:40:02 No.1007149778
>どうしてネザーでベッドが使えないんですか? 使えるよ ほら見てごらんネザーで暮らす村人たちを 何で使えるんだろうね
11 22/12/23(金)19:40:08 No.1007149816
鉄が三つでバケツが作れる バケツで水をすくって好きなところにバラまける マグマもすくってまける
12 22/12/23(金)19:40:17 No.1007149884
それよりスケルトンなんとかしてくれ すげえ広い鍾乳洞みつけて鉱石掘ろうとしたら矢がとんでくるわ石踏んでダメージ受けるわで探索できねえ…どうしたらいいんだよ
13 22/12/23(金)19:40:22 No.1007149925
マイクラ物理をまだ理解できていないようだな…
14 22/12/23(金)19:40:30 No.1007149976
まずい初心者だこんなところを見ずに事前情報の無い新鮮なマインクラフトを楽しんでくれ
15 22/12/23(金)19:40:48 No.1007150079
一時期は村人の足元の床の代わりにベッド置くなんてこともしてたが高さが1ブロック未満なお陰で一つ上野男状態になってどうにも気持ち悪かった
16 22/12/23(金)19:41:26 No.1007150328
マイクラは効率化しても楽しいけど 効率化しないうちにしかできない楽しみ方というのは間違いなくあるからな…
17 22/12/23(金)19:41:31 No.1007150367
>最近始めたけど高い所から低い洞窟に降りるの大変過ぎる…飛び降りるとだいたい死んじゃうし >「」はどうしてる? ボートで降りてるよ
18 22/12/23(金)19:42:07 No.1007150568
>それよりスケルトンなんとかしてくれ 盾かこっちも弓で
19 22/12/23(金)19:42:17 No.1007150636
>待って水ってどういう事… バケツに入った水はマイクラ切ってのチートアイテムだぞ 高いところから流しっぱなしにしてもいいし 少し流して回収し水流残ってるうちに飛んでもいいし バケツ着地してもいい モンスターの大群に囲まれた時なんかも足元に水だぞ
20 22/12/23(金)19:42:53 No.1007150903
ボート…?
21 22/12/23(金)19:43:02 No.1007150972
スケの字とかは装備固めてごり押しできるようになるけどそれがなくてもマイクラならではの戦い方があるのがこのゲームの良いところだと思う
22 22/12/23(金)19:43:06 No.1007150994
逆に溶岩バケツはどうしろと
23 22/12/23(金)19:43:16 No.1007151057
村人関係のバグおすぎだよね 普通に触れるとこにベッド置いてやってるのに勝手にベットとの紐づけ切れるし 他の村人が使ってる職業ブロック横取りする奴いるし ベット足りてるのに繁殖しなかったりもするし
24 22/12/23(金)19:43:37 No.1007151183
ボートに乗ってると落下ダメージが無いというすごい乗り物なんだ
25 22/12/23(金)19:43:57 No.1007151304
スケルトン好きな人はいないと思う
26 22/12/23(金)19:44:03 No.1007151351
>最近始めたけど高い所から低い洞窟に降りるの大変過ぎる…飛び降りるとだいたい死んじゃうし >「」はどうしてる? 砂や砂利を1スタックほど持っておいて落とす
27 22/12/23(金)19:44:03 No.1007151353
>逆に溶岩バケツはどうしろと 優秀な燃料
28 22/12/23(金)19:44:26 No.1007151482
壁の向こうから聞こえるゾンビの声嫌い!
29 22/12/23(金)19:44:46 No.1007151617
>ボート…? ボートはゆっくりだけど地上でも移動できるんだ ボートに乗って落下してもダメージ受けないんだ
30 22/12/23(金)19:45:08 No.1007151771
上手い人は地面に衝突する寸前バケツから水だしてクッションにしてる そうでなくとも崖から水たれ流しにすればちょっとしたエレベーターになって便利だぞ
31 22/12/23(金)19:45:53 No.1007152054
>逆に溶岩バケツはどうしろと 武器
32 22/12/23(金)19:46:04 No.1007152124
>優秀な燃料 鍾乳石で永久機関完成しちゃうのパパどうかなって思うんだ そりゃネザー行けばほぼ無尽蔵にあるけどよぉ
33 22/12/23(金)19:46:29 No.1007152274
高所対策で水もボートも砂利落として掘り崩していくのも階段作るのも落下軽減で耐えるゴリラプレイも選択肢があるのはゲームとして懐が深い
34 22/12/23(金)19:46:46 No.1007152370
>どうしてネザーでベッドが使えないんですか? 使えるだろ 一気に採掘できてお得だぜ
35 22/12/23(金)19:47:14 No.1007152546
古代の残骸探しはベッド爆破が楽で好き
36 22/12/23(金)19:47:23 No.1007152610
マイクラ物理学は結構わかりやすい マイクラ流体力学は結構難しい
37 22/12/23(金)19:47:51 No.1007152808
水バケツで壁を登るテクも知ってると便利
38 22/12/23(金)19:47:55 No.1007152824
今でかでか洞窟に直撃しやすくなってるから直下掘り勢は死にやすいよね…
39 22/12/23(金)19:49:13 No.1007153350
焼きコンブ勝手にブロックになってくんねえかな…
40 22/12/23(金)19:49:14 No.1007153366
なんか楽して下へ流れようとする水 ほんとにただの水かお前
41 22/12/23(金)19:49:27 No.1007153460
>古代の残骸探しはベッド爆破が楽で好き たまに溶岩だまりぶち抜いて大変なことになるけど楽しいよね
42 22/12/23(金)19:49:31 No.1007153489
高所落下で水…なるほどバケツ着地ってやつだな
43 22/12/23(金)19:51:14 No.1007154139
ハード何でやってる? スイッチ君馬で走るとマップ読み込みが馬の速さに負ける
44 22/12/23(金)19:52:51 No.1007154764
スイッチ君は花火フライトも空中で引っかかるけど コントローラー付きで持ち運びできるのは無二だからなぁ
45 22/12/23(金)19:53:03 No.1007154847
流体力学は割とアプデの影響受ける…
46 22/12/23(金)19:53:24 No.1007154980
>ハード何でやってる? >スイッチ君馬で走るとマップ読み込みが馬の速さに負ける PCのjava版以外やってない 昔箱○でやってたけどもうコンソール版には戻れないわ… あとPCでもマップ生成速度にエリトラが勝って激突死するよ
47 22/12/23(金)19:53:40 No.1007155078
>マイクラ流体力学は結構難しい 水で草刈りとかぬあああああ!ってなる
48 22/12/23(金)19:53:57 No.1007155189
ツリーでも作るか…
49 22/12/23(金)19:54:27 No.1007155367
>ハード何でやってる? >スイッチ君馬で走るとマップ読み込みが馬の速さに負ける スイッチでやってるけどボート漕ぐたびフンギギギギッてなったりエリトラが怖すぎるから出来ることなら変えてえ
50 22/12/23(金)19:56:59 No.1007156287
>ツリーでも作るか… ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲になるやつ…
51 22/12/23(金)19:57:51 No.1007156613
PC版のjavaはいいぞ ネザーの岩盤ぶち抜いて無法できる
52 22/12/23(金)19:58:23 No.1007156817
エリトラ欲しいなといざ入手してみるとムズイ!死ぬぅ!
53 22/12/23(金)20:01:29 No.1007158062
>あとPCでもマップ生成速度にエリトラが勝って激突死するよ PCで統合版なら大丈夫だエリトラ激流でも無事だった
54 22/12/23(金)20:02:11 No.1007158338
俺がいる鯖だとまだ去年のツリー飾ってるよ すぐ近くに鏡餅まで残ってる
55 22/12/23(金)20:02:52 No.1007158613
>スイッチでやってるけどボート漕ぐたびフンギギギギッてなったりエリトラが怖すぎるから出来ることなら変えてえ ちょっとだけお金かかるけどRealms経由すればPCにお引っ越しできるぜ
56 22/12/23(金)20:02:59 No.1007158648
PC統合版が一番処理が軽い感じがする
57 22/12/23(金)20:04:32 No.1007159363
軽量化MOD入れたJAVA版が一番軽いのでは
58 22/12/23(金)20:04:46 No.1007159451
スイッチ君でやってるけど 早く高性能版スイッチが欲しい
59 22/12/23(金)20:05:03 No.1007159577
フォグとか消せるとめっちゃ軽くなるよね…
60 22/12/23(金)20:05:23 No.1007159716
PCは個人個人で違うからなぁ 化石から超ハイエンドPCまで
61 22/12/23(金)20:05:47 No.1007159886
>軽量化MOD入れたJAVA版が一番軽いのでは 統合版表示距離40チャンクでも普通に動くから
62 22/12/23(金)20:06:21 No.1007160135
>>最近始めたけど高い所から低い洞窟に降りるの大変過ぎる…飛び降りるとだいたい死んじゃうし >>「」はどうしてる? >ボートで降りてるよ 死んだんだけど…
63 22/12/23(金)20:06:22 No.1007160139
>軽量化MOD入れたJAVA版が一番軽いのでは 俺の12年もののPCだと軽量化MOD入れても統合版ほど軽くはならなかった
64 22/12/23(金)20:07:33 No.1007160656
>PC統合版が一番処理が軽い感じがする 統合版マルチやって一番javaと違いを感じたのがロールバックあんまおきねえ!ってなったことだったな…
65 22/12/23(金)20:07:35 No.1007160673
スイッチ版はバージョンアップでクソみたいに重くなって しばらくしたらバージョンアップでマシになるみたいなの繰り返してる
66 22/12/23(金)20:09:17 No.1007161376
java版+軽量化modもおぷちとかSodiumとかでも変わってくるからな…
67 22/12/23(金)20:09:36 No.1007161500
>すげえ広い鍾乳洞みつけて鉱石掘ろうとしたら矢がとんでくるわ石踏んでダメージ受けるわで探索できねえ…どうしたらいいんだよ 木の剣捨てたらそれ拾って矢撃たなくなるんじゃね?
68 22/12/23(金)20:10:01 No.1007161651
>スイッチ版はバージョンアップでクソみたいに重くなって >しばらくしたらバージョンアップでマシになるみたいなの繰り返してる 全てがクソ重から突然軽くなったからやるかってなったらインベントリが激重君で死ぬかと思った バグだった
69 22/12/23(金)20:10:54 No.1007161992
統合版でもオフハンドに色んなもの持ちたい
70 22/12/23(金)20:10:56 No.1007161998
クラフターなんだから壁を作ればいいじゃない
71 22/12/23(金)20:11:02 No.1007162044
java版やってるけどFabulously OptimizedのModpackが手放せないなあ 軽量化様様だ
72 22/12/23(金)20:12:02 No.1007162420
そういえば1.20の前に1.19.3が来てびっくりした
73 22/12/23(金)20:12:32 No.1007162632
またかまど経験値バグが復活してるの笑う
74 22/12/23(金)20:12:39 No.1007162670
俺もoptifineは手放せない これが対応するまでver upできない
75 22/12/23(金)20:13:12 No.1007162894
松明を弓みたいに飛ばして設置したいんだよな
76 22/12/23(金)20:14:50 No.1007163586
>またかまど経験値バグが復活してるの笑う 即修正されたけどブロック増殖もあったし中々にヤバいアプデだった
77 22/12/23(金)20:14:51 No.1007163595
話の流れが途切れてるのでアレだけど ボートで落下ダメ無くすのはjava版(PC版)しか使えないから 統合版(ps版Switch版~)は適用されないので注意な そういう微妙な仕様の違い結構あるから気になるなら調べてみなされ
78 22/12/23(金)20:15:23 No.1007163820
>俺もoptifineは手放せない >これが対応するまでver upできない sodiumとかはoptより軽くなるぞ
79 22/12/23(金)20:15:46 No.1007163968
高いところから降りるのは水バケツやボートもあるし 壁を階段状に掘ったり砂や砂利を落として階段を作ってもいい 人によって好きな戦法を選択できるのがマイクラというゲーム
80 22/12/23(金)20:16:19 No.1007164215
>またかまど経験値バグが復活してるの笑う マジで!? ネザー転移の際の座標バグで壁に埋まって大事なネザライトつるはし3本消滅したから最近起動してなかったけど ちょっと適当にエンチャントしまくるか
81 22/12/23(金)20:16:19 No.1007164217
統合版はバグり散らかすのと意味不明な翻訳をなんとかしろ
82 22/12/23(金)20:17:06 No.1007164594
>統合版はバグり散らかすのと意味不明な翻訳をなんとかしろ (クリムゾン)
83 22/12/23(金)20:17:18 No.1007164666
トライデント処理層いいなぁって思ってる
84 22/12/23(金)20:17:24 No.1007164719
統合版のバグはかまど経験値とポーション増殖が体感で一番ヤバかった ゼロティックはいまいちバグか仕様か微妙なラインなので保留で
85 22/12/23(金)20:18:56 No.1007165415
>松明を弓みたいに飛ばして設置したいんだよな そういうmod紹介動画で見た 一気に10本くらい火矢飛ばせて着弾地点に松明置けるやつ
86 22/12/23(金)20:18:56 No.1007165417
グリッチって言うならJava版の岩盤上建築もグリッチだからな…
87 22/12/23(金)20:19:25 No.1007165623
1.20が配信されたらあたり一面に竹植えまくるから覚悟しとけよ「」!
88 22/12/23(金)20:19:44 No.1007165773
>sodiumとかはoptより軽くなるぞ マジか 20になったらそっちやってみるか
89 22/12/23(金)20:20:05 No.1007165917
>トライデント処理層いいなぁって思ってる まあ完全自動なのはいいけど効率的にはボチボチかな こればっかりは統合版の湧き率の限界あるから 前は確かネザーポータル割って限界突破できたけど
90 22/12/23(金)20:20:11 No.1007165970
松明弓はデータパックとかでもあるね 統合版でもアドオンあったはず
91 22/12/23(金)20:20:32 No.1007166102
おぷちは更新が遅くてそでぃうむに乗り換えた
92 22/12/23(金)20:20:48 No.1007166211
ていうかoptifineはクラッシュしやすいから今はsodium一択じゃね?
93 22/12/23(金)20:21:28 No.1007166488
>グリッチって言うならJava版の岩盤上建築もグリッチだからな… あれマジでズルいわ 統合版は天井裏も移動経路にしか使えないし経路作る労力には見合わないレベルだからな
94 22/12/23(金)20:22:12 No.1007166747
軽さだと統合版が圧倒的だよね 描画64でも瞬時に表示されてびっくりした
95 22/12/23(金)20:22:57 No.1007167046
おぷちの細かい機能が好きなので遅くても重くても離れられない
96 22/12/23(金)20:23:24 No.1007167238
>軽さだと統合版が圧倒的だよね >描画64でも瞬時に表示されてびっくりした 統合版でもモノによるかな… SwitchとPS4は結構読み込み遅いし たまに改善されるけどすぐ重くなる
97 22/12/23(金)20:23:27 No.1007167257
>ていうかoptifineはクラッシュしやすいから今はsodium一択じゃね? ForgeでもRubidium+Oculusでおぷちふぁいん無しで影mod入れられたりするのありがたいよね
98 22/12/23(金)20:24:10 No.1007167554
そういやネザーポータルが光源レベル上がって地上豚トラップ死んだんだっけ?
99 22/12/23(金)20:24:39 No.1007167739
>おぷちの細かい機能が好きなので遅くても重くても離れられない そぢうむ環境で似たようなことやろうとするとあれやこれやmodぶち込む必要があるからな…
100 22/12/23(金)20:26:31 No.1007168498
mod環境自分で作ったり工業modとかやってるとおぷちふぁいん君にイライラしやすいんだよね 今の時代はオープンソースで情報共有して共存しようって流れが強いからとにかくあっちこっちで問題が出る
101 22/12/23(金)20:26:51 No.1007168654
ゾン豚ってゲートから出てくるのも光量に影響されてたのか
102 22/12/23(金)20:27:27 No.1007168909
sodium+irisでシェーダーをMakeUp UltraFastにしてヌルヌルで遊んでる
103 22/12/23(金)20:28:23 No.1007169306
opti使ってる理由としては他に何も入れてないからってのはある 基本的にはバニラでいいんだけど…って感じが あとリソースパック変えはする
104 22/12/23(金)20:30:53 No.1007170411
>opti使ってる理由としては他に何も入れてないからってのはある 実際opti公式もForge対応とか一応やっとくけど基本あんまり対応は考えてないと思う
105 22/12/23(金)20:33:19 No.1007171403
一個忘れちゃいけないのはおぷちは設定項目増やして軽量化を図るものなので考えなしにブチ込んで軽くなるとは限らないってことよな
106 22/12/23(金)20:33:35 No.1007171498
>>逆に溶岩バケツはどうしろと >武器 ピグリン要塞を攻めるときの緊急避難用に持っていってる ブタくんの斧かなり痛いし
107 22/12/23(金)20:34:24 No.1007171837
>逆に溶岩バケツはどうしろと ネザーで序盤から害獣を焼き豚にする時に使う武器
108 22/12/23(金)20:35:07 No.1007172129
ゲート開閉式のゾンピグトラップ動いてるな
109 22/12/23(金)20:36:21 No.1007172660
>逆に溶岩バケツはどうしろと 行商人とラマを焼いてる
110 22/12/23(金)20:36:55 No.1007172888
1.20ラクダくらいしか増えないのか
111 22/12/23(金)20:37:24 No.1007173133
オウムガイを売ってない行商人は…モウ…ネ…
112 22/12/23(金)20:39:26 No.1007173975
>行商人とラマとゴーレムを焼いてる