ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/23(金)19:19:35 No.1007142005
最後のシナリオについて好きに語ってほしい
1 22/12/23(金)19:20:02 No.1007142187
俺はラストバトルの展開とBGMで死ぬ死んだ
2 22/12/23(金)19:21:45 No.1007142856
博士死んでるんか…からのAIがいい…
3 22/12/23(金)19:22:20 No.1007143080
ぬあ…メガボーマンダくそちゅよい…
4 22/12/23(金)19:24:03 No.1007143732
AIとかやっちゃっていいんだ!? みたいなこと思ってるうちにあの展開ぶつけられて俺は…
5 22/12/23(金)19:24:28 No.1007143896
AI侵食されていく演出はゾクッとした
6 22/12/23(金)19:25:06 No.1007144127
AIを防衛プログラムが上書きする演出いいよね
7 22/12/23(金)19:25:28 No.1007144267
情緒がおかしくなった
8 22/12/23(金)19:27:40 No.1007145091
コライドン選ぶとこ辺りからの熱い展開はブレイブリーデフォルト2を思い出した
9 22/12/23(金)19:28:01 No.1007145222
あんなに晴れてて幻想的なのにずっといたらヤバそうな不安感がすごい 4人でこれてよかった
10 22/12/23(金)19:28:18 No.1007145333
ラストバトルのブレデフォみてえな演出いいよね…
11 22/12/23(金)19:28:42 No.1007145483
>あんなに晴れてて幻想的なのにずっといたらヤバそうな不安感がすごい >4人でこれてよかった チェックポイントでどんどんおかしくなる博士怖い
12 22/12/23(金)19:28:51 No.1007145536
観測所を転々としてるうちに博士に抱いてた違和感が明かされてくの凄い体験だった 今にして思えばいちばん最初に博士と通信した時から何らかの違和感は抱いてた…
13 22/12/23(金)19:29:03 No.1007145617
頼れる仲間はみんな封じられた からの ごす!おれをつかえ!
14 22/12/23(金)19:29:03 No.1007145620
プリン!?これ本当にプリン!? プリンじゃねえ!!
15 22/12/23(金)19:30:05 No.1007146007
暴走した人間の妄念をAIが止めるって言うなかなか見ない展開でよかった 人間は不合理だから狂って合理的なAIはそれを止めるっていうのは新しい気がした
16 22/12/23(金)19:30:08 No.1007146026
>プリン!?これ本当にプリン!? >プリンじゃねえ!! ぷりぃぁああああ!\ドン/
17 22/12/23(金)19:30:21 No.1007146121
BGMが荘厳だけどずっと聴いてると不安になってくる絶妙なBGM 一人で探索してるとちょっと怖くなる
18 22/12/23(金)19:30:23 No.1007146129
デ
19 22/12/23(金)19:30:52 No.1007146308
>暴走した人間の妄念をAIが止めるって言うなかなか見ない展開でよかった >人間は不合理だから狂って合理的なAIはそれを止めるっていうのは新しい気がした 新しいのにそりゃAIは作った当時の倫理観だからな…って納得できるのすごいよね
20 22/12/23(金)19:31:18 No.1007146458
>チェックポイントでどんどんおかしくなる博士怖い ありがちな展開なのにすまないすまないハロー子ども達ハローハローみたいなバグったシーン怖かった
21 22/12/23(金)19:32:21 No.1007146860
>BGMが荘厳だけどずっと聴いてると不安になってくる絶妙なBGM >一人で探索してるとちょっと怖くなる 四人で冒険してるからプレイ中はそこまで辛気臭くならないよね 一人で突入してこいって話だったら相棒もボールから出てこないし結構寂しかったかもしれない
22 22/12/23(金)19:32:45 No.1007147014
ボールロックされた…どないしよ…あっ!一番下に!
23 22/12/23(金)19:33:39 No.1007147328
正直言って初見殺しのタイプ相性と高種族値で殴ってくるスタイルが辛すぎた ヨクバリスで受けながらげんきのかたまり投げまくった相手は初めてだよ…
24 22/12/23(金)19:34:26 No.1007147631
唯一ボールを投げずに上から落としてくる相手
25 22/12/23(金)19:35:06 No.1007147899
ボールロックされた!けどいつも通りに「いけっ!○○!」したからなぁんだ出せるんじゃんって思ったら コロン…したときのショックすごいよね
26 22/12/23(金)19:35:07 No.1007147905
4人で進むとこの会話は好きなんだけど操作は制限されるし重いしでちょっときつかった
27 22/12/23(金)19:36:07 No.1007148272
ネモはマフィティフ怪我させたポケモンの話で早く会いたいね!とかアレな部分ばかり話題になるけどボタンの発言窘めたりメンバーの会話上手く取り持ってくれていてくれて良かった…って感じるシーン多かったよ
28 22/12/23(金)19:37:44 No.1007148911
4人の子供が死体を見つける話って言われてからずっとその文章が頭に残ってる
29 22/12/23(金)19:38:02 No.1007148994
>ボールロックされた!けどいつも通りに「いけっ!○○!」したからなぁんだ出せるんじゃんって思ったら >コロン…したときのショックすごいよね え…?あ……え…?ってなったわ…
30 22/12/23(金)19:38:56 No.1007149356
>4人の子供が死体を見つける話って言われてからずっとその文章が頭に残ってる スタンド・バイ・ミーだっけ…
31 22/12/23(金)19:39:03 No.1007149392
>え…?あ……え…?ってなったわ… シリーズ長くやってるほど前代未聞の出来事に脳がフリーズを起こす…
32 22/12/23(金)19:39:36 No.1007149599
死体なんてどこにもなかったが?
33 22/12/23(金)19:39:45 No.1007149665
エンザーナイッ!
34 22/12/23(金)19:39:52 No.1007149721
>ラストバトルのブレデフォみてえな演出いいよね… ゲームのシステムを上手く使った演出に弱い
35 22/12/23(金)19:40:13 No.1007149864
捕獲不可能になる電波ならゲーチスがやってたけどポケモン自体を出せなくなるって根本的なヤバさは初だよね
36 22/12/23(金)19:40:31 No.1007149983
エリアゼロ来てすぐのとこでの主人公との関係性マウント合戦好き
37 22/12/23(金)19:41:19 No.1007150295
博士AI戦でいの一番に「何者カハ知ラナイガ…」って言われるの割とショックだよね
38 22/12/23(金)19:41:23 No.1007150310
>エリアゼロ来てすぐのとこでの主人公との関係性マウント合戦好き みんな俺のこと好きすぎるよな 俺もみんな好き!!
39 22/12/23(金)19:42:02 No.1007150545
道中の会話パートでちゃんと主人公が蚊帳の外になってないのがすごく良かった ああいう流れって喋らないタイプの主人公はナチュラルにハブられる事多いから
40 22/12/23(金)19:42:04 No.1007150552
書き込みをした人によって削除されました
41 22/12/23(金)19:42:30 No.1007150736
途中でAIバグってたし絶対悪いAIだと思ってた
42 22/12/23(金)19:42:49 No.1007150874
○○AIはこれ以上戦うつもりはない!
43 22/12/23(金)19:43:11 No.1007151029
エリアゼロ突入時手を掴めなかった可能性を考えると怖い
44 22/12/23(金)19:43:34 No.1007151167
楽園防衛プログラム良いよね…
45 22/12/23(金)19:44:29 No.1007151503
ラストバトルはほぼ泣いてた
46 22/12/23(金)19:44:31 No.1007151510
>エリアゼロ突入時手を掴めなかった可能性を考えると怖い あのシーン自体はめちゃくちゃ好きだけど冷静に考えるとちゃんと全員乗ってから飛べよ!?ってなる
47 22/12/23(金)19:44:46 No.1007151618
ペパーが博士の事をお前っていうあたりからすごく悲しくなってきた
48 22/12/23(金)19:45:18 No.1007151820
ペパーにそっけないのもボロが出たらペパーが悲しむだろうし…なのがいい
49 22/12/23(金)19:45:27 No.1007151884
>ペパーが博士の事をお前っていうあたりからすごく悲しくなってきた もうあいつが主人公だよ…
50 22/12/23(金)19:45:34 No.1007151926
AI戦までは良い意味でポケモンらしさ全く無いBGMだな…って思ってたからライドンミラーのBGMでポケモンだー!ってなった
51 22/12/23(金)19:45:41 No.1007151972
>ペパーが博士の事をお前っていうあたりからすごく悲しくなってきた 「アイツ 誰なんだ…?」いいよねよくない
52 22/12/23(金)19:45:54 No.1007152055
>エリアゼロ突入時手を掴めなかった可能性を考えると怖い そのためのスマホロトムの安全機能(ゴリ押し)だぜ!
53 22/12/23(金)19:46:23 No.1007152237
>>ペパーが博士の事をお前っていうあたりからすごく悲しくなってきた >「アイツ 誰なんだ…?」いいよねよくない 急なSFサスペンス!
54 22/12/23(金)19:46:59 No.1007152450
BGMが凄いいいよね…ラスボスのテラレイドアレンジ好き
55 22/12/23(金)19:47:06 No.1007152488
>ペパーにそっけないのもボロが出たらペパーが悲しむだろうし…なのがいい でもペパー博士の息子だから普通に察しちゃうんだよね…
56 22/12/23(金)19:47:16 No.1007152564
ペパー第2観測所辺りで大体察してるのがもうつらい
57 22/12/23(金)19:47:55 No.1007152823
親がイカれた挙句死んだのを知ってしまうのマジで可哀想 愛していたぞって言われてもどこまで慰めになるのやら…
58 22/12/23(金)19:48:02 No.1007152866
授業聞いてるとテラスタルオーブ作って広めたの博士ってわかるけど絶対資金調達のためだけじゃねえよねなんか拡散させてるよ
59 22/12/23(金)19:48:04 No.1007152885
肉体が損傷して生命活動を維持出来なくなったとかネームドキャラの死が明確に表現されたのわりとショッキングだった 名前のないモブがもしかしてこれ…的なのは過去作でもあったけど
60 22/12/23(金)19:48:13 No.1007152941
崖から落ちた仲間が真後ろに立ってたとき悲鳴あげたけど 冷静に考えたら主人公もブラックアウトから即崖の上にいるわ
61 22/12/23(金)19:48:20 No.1007152999
エド・シーランの最適な使い方
62 22/12/23(金)19:48:28 No.1007153050
>ペパー第2観測所辺りで大体察してるのがもうつらい アイツ呼ばわりいいよねよくない つらい
63 22/12/23(金)19:48:45 No.1007153176
ペパー初見はなんだコイツだったけどどんどん好感度上げてってコイツ…
64 22/12/23(金)19:48:57 No.1007153253
エリアゼロこそテラスタルの本拠地みたいなものだろうにエリアゼロ内には野生のテラスタルポケモン一切居ないのはどうしてなの
65 22/12/23(金)19:49:04 No.1007153304
博士の遺体ってさ…どこにあるの…?
66 22/12/23(金)19:49:05 No.1007153307
こいつ主人公じゃねえのかみたいな奴が旅の仲間
67 22/12/23(金)19:49:23 No.1007153435
タイトル画面の本ED後無くなるあたりあれ博士の実家だったりするのかね
68 22/12/23(金)19:49:31 No.1007153487
>ペパー初見はなんだコイツだったけどどんどん好感度上げてってコイツ… 犬を飼った経験のある俺は耐えられなかった
69 22/12/23(金)19:49:45 No.1007153571
ミラコラもペパー君の事めっちゃ気にかけてるのが良い
70 22/12/23(金)19:49:48 No.1007153585
>エド・シーランの最適な使い方 読後感良すぎる…
71 22/12/23(金)19:49:48 No.1007153587
>博士の遺体ってさ…どこにあるの…? やっぱり第4観測所辺りじゃないかな…
72 22/12/23(金)19:50:07 No.1007153707
>犬を飼った経験のある俺は耐えられなかった 事情知った瞬間お前のためなら死ぬまで付き合ってやるよ…ってなった
73 22/12/23(金)19:50:15 No.1007153774
>ミラコラもペパー君の事めっちゃ気にかけてるのが良い 和解できてよかったよあいつら…
74 22/12/23(金)19:50:32 No.1007153880
>事情知った瞬間お前のためなら死ぬまで付き合ってやるよ…ってなった (完治した犬に殺される「」)
75 22/12/23(金)19:50:35 No.1007153899
第四観測ユニットに水晶生えてるの怖いですよね
76 22/12/23(金)19:50:47 No.1007153973
>博士の遺体ってさ…どこにあるの…? 普通に考えたら後片付けしてるだろう ただ含みのある言い方だったから遺体すら残ってない可能性もある
77 22/12/23(金)19:50:51 No.1007154004
>ミラコラもペパー君の事めっちゃ気にかけてるのが良い ゲームスタート時に流れるライドン視点のムービーが灯台目指してるからあれペパーに助けを求めて飛び立ったんじゃ…って考察見てなるほどってなった
78 22/12/23(金)19:51:01 No.1007154066
>BGMが凄いいいよね…ラスボスのテラレイドアレンジ好き 聴き比べてびっくりしたんだけどテラレイドバトルと博士AI戦って曲の構成っていうかメロディーライン?は最初から最後まで全く同じだったんだね…
79 22/12/23(金)19:51:12 No.1007154133
ネモはなんか事あるごとにコライドン撫でてくれてるのいい子やな…って
80 22/12/23(金)19:51:31 No.1007154237
>博士の遺体ってさ…どこにあるの…? ペパーに連絡いかなくなったタイミング的に結構前の話みたいだから弔った後だろう
81 22/12/23(金)19:51:44 No.1007154314
むしろムービー中に俺にもライドンと戯れさせて欲しいんですけお!
82 22/12/23(金)19:51:56 No.1007154384
>>ミラコラもペパー君の事めっちゃ気にかけてるのが良い >ゲームスタート時に流れるライドン視点のムービーが灯台目指してるからあれペパーに助けを求めて飛び立ったんじゃ…って考察見てなるほどってなった 合点がいった ミラコラからしたら冷たく当たられてもペパーはお兄ちゃんみたいなもんだからな…
83 22/12/23(金)19:51:58 No.1007154400
本って時点で結構厳重な停止装置なのにそれ使われた時のためにAIすら書き換えて楽園保護システムするの本当にオリジナルはさぁ…ってなる
84 22/12/23(金)19:52:29 No.1007154606
各メンバーの自室で一番女子力高いのペパーでだめだった アイロンまである…
85 22/12/23(金)19:52:39 No.1007154667
>ネモはなんか事あるごとにコライドン撫でてくれてるのいい子やな…って それと同時になんで俺にこないんだよだけん!ってなった あいつは強者を見抜いている
86 22/12/23(金)19:52:43 No.1007154693
あの4人はルームシェアしてほしい
87 22/12/23(金)19:52:45 No.1007154704
>合点がいった >ミラコラからしたら冷たく当たられてもペパーはお兄ちゃんみたいなもんだからな… 博士以外だと外で頼れる知り合いなんてペパー以外に居ないし知ってる場所も一時期暮らしてたあの灯台だけだろうしね…
88 22/12/23(金)19:52:59 No.1007154823
あとタイムマシンに付いてるスカーレットブックとバイオレットブックをあんな感じに嵌め込む台座ってどっかで見たことあると思ったらゲームボーイのカセット…
89 22/12/23(金)19:53:20 No.1007154947
>各メンバーの自室で一番女子力高いのペパーでだめだった >アイロンまである… 逆にそうなる確固たる理由があるから笑えない
90 22/12/23(金)19:53:25 No.1007154984
>あとタイムマシンに付いてるスカーレットブックとバイオレットブックをあんな感じに嵌め込む台座ってどっかで見たことあると思ったらゲームボーイのカセット… なんか既視感あると思ったらそれか
91 22/12/23(金)19:53:27 No.1007154990
>あの4人はルームシェアしてほしい 家事の負担がペパーに重くのしかかる!
92 22/12/23(金)19:53:46 No.1007155117
スーパーゲームボーイかもしれん
93 22/12/23(金)19:53:54 No.1007155166
エリアゼロと博士戦とテラレイドバトルと学園最強大会は犬作曲だっけ
94 22/12/23(金)19:53:57 No.1007155187
>博士の遺体ってさ…どこにあるの…? DLCでテツノオリムかデカイフトゥになるよ
95 22/12/23(金)19:54:02 No.1007155218
ファイナルPVでセレスティアルはじめて聴いた時は「ちょっとポケモンにはしっとりしすぎじゃないの~?」って思ってたけどエンディングで流れた時はバッチリすぎた
96 22/12/23(金)19:54:28 No.1007155375
これ下手に年取ってるプレイヤーであるほど効くシナリオだな…となった
97 22/12/23(金)19:54:52 No.1007155533
ペパーがライドンに嫌悪感抱き出したのって博士と共にエリアゼロに去った後の話だからライドン的には一緒に暮らしてた頃のお世話してくれたペパーしか知らなかったんだよね多分
98 22/12/23(金)19:54:54 No.1007155548
ザ・ホームウェイ のサブタイトルの時点でちょっとしんみりした
99 22/12/23(金)19:55:09 No.1007155658
>ファイナルPVでセレスティアルはじめて聴いた時は「ちょっとポケモンにはしっとりしすぎじゃないの~?」って思ってたけどエンディングで流れた時はバッチリすぎた とても素敵な映画見終わったような…
100 22/12/23(金)19:55:26 No.1007155755
>ザ・ホームウェイ >のサブタイトルの時点でちょっとしんみりした 鳥肌立ったわマジで
101 22/12/23(金)19:55:32 No.1007155796
今回なんか動物飼ったことある人間狙い撃ちにしてきたな……
102 22/12/23(金)19:55:45 No.1007155869
なんかこう…アオハルだけじゃなくてペパネモボタの3人それぞれを主人公にしたDLCやりたい…
103 22/12/23(金)19:55:52 No.1007155901
タイムマシンの暴走を阻止したからエリアゼロの侵入は不問になっただけでそれ以降も普通に入り浸っているのは良いんですか校長…?
104 22/12/23(金)19:56:00 No.1007155953
>今回なんか動物飼ったことある人間狙い撃ちにしてきたな…… ペットロス再発したんですけお…
105 22/12/23(金)19:56:07 No.1007155997
>ザ・ホームウェイ >のサブタイトルの時点でちょっとしんみりした キーンコーンカーンコーンがいい味してるよね
106 22/12/23(金)19:56:15 No.1007156054
最後アギャスの頭で背中押されて道の先で待ってる主人公達のもとへ歩いていくペパー好き泣いた
107 22/12/23(金)19:56:24 No.1007156105
ペット飼ったこと無いけどマフィティフがリアル動物っぽい見た目だったから余計に心配になっちゃった感はあったよ
108 22/12/23(金)19:56:34 No.1007156150
元気になったら前みたいにボール遊びいっぱいしような…
109 22/12/23(金)19:57:10 No.1007156340
>ザ・ホームウェイ >のサブタイトルの時点でちょっとしんみりした ペパーやライドンが帰るのかなみたいに感じたんだけど 全部終わってみんなで学校に帰るって流れでなるほどなと
110 22/12/23(金)19:57:20 No.1007156410
ボタちゃんの反応があまりにナードすぎてわかるってなった
111 22/12/23(金)19:57:28 No.1007156446
まあそれはそれとしてバトル弱いとか抜かしてあれなのはゆるさんからなおっちゃん
112 22/12/23(金)19:57:50 No.1007156604
失ったものがあると余計にクる…
113 22/12/23(金)19:57:55 No.1007156640
>元気になったら前みたいにボール遊びいっぱいしような… プレイヤーもピクニックでボール遊びできるのさぁ…
114 22/12/23(金)19:57:59 No.1007156678
4人で旅できるのやったー! 4人と一匹で旅出来てよかった…
115 22/12/23(金)19:58:13 No.1007156765
レジェンドルートは途中からハカドッグの姿が脳裏に浮かんでそこそこしんどかった 平気だったよかった ふざけんな6縦されかけたわ
116 22/12/23(金)19:58:14 No.1007156774
バトル苦手とは言ったけど弱いと言ってたかな?
117 22/12/23(金)19:58:29 No.1007156856
チャンピオンロード レジェンドルート スターダストストリート ザ・ホームウェイ いいよね…
118 22/12/23(金)19:58:39 No.1007156912
>元気になったら前みたいにボール遊びいっぱいしような… これ死…元気になったじゃねえか
119 22/12/23(金)19:58:45 No.1007156950
>タイムマシンの暴走を阻止したからエリアゼロの侵入は不問になっただけでそれ以降も普通に入り浸っているのは良いんですか校長…? どうやって止めればいいんでしょうか…?
120 22/12/23(金)19:58:51 No.1007156986
落ちるモンスターボールであぁやっぱり…ってなった…
121 22/12/23(金)19:58:54 No.1007157003
>ボタちゃんの反応があまりにナードすぎてわかるってなった もちろんイジメは絶対良くないんだけど正直これはボタンが目を付けられたのわかる…ってなるよね
122 22/12/23(金)19:58:57 No.1007157031
接点の無い三人がアオハルを介して仲良し四人組になるのがいいんだ
123 22/12/23(金)19:59:02 No.1007157054
ペパー君はお前そんな道すがらに捕まえたポケモンでそこまで強い編成出来るんならバトルの才能あるよ… ネモに教えておくね…
124 22/12/23(金)19:59:17 No.1007157149
絶対うちのだけん怯えてんじゃん!!出したくないよ!!って思って実際にずっと2号に怯えてたけどそんな相棒が俺を信じて勇気をだしてバトルフォルムになって再び俺を守ってくれたらもう………ね!!!
125 22/12/23(金)19:59:21 No.1007157173
大穴埋めようぜ 幸い山はそこら中にある
126 22/12/23(金)19:59:24 No.1007157199
大人はルールを破るわけにいかないからゼロエリアに踏み込むのに誇張なしで最強の4人なんだよな
127 22/12/23(金)19:59:31 No.1007157244
あっちょっと情緒狂う
128 22/12/23(金)19:59:35 No.1007157269
マフィティフの見た目がああだから初見はこれ老衰なんじゃ…って
129 22/12/23(金)19:59:35 No.1007157273
サケブシッポとボタンの邂逅はカワイイ頂上決戦って感じだった
130 22/12/23(金)19:59:47 No.1007157340
見つけた宝物は仲間との友情と一緒に旅した経験! そんなベタな… 泣いた…
131 22/12/23(金)20:00:04 No.1007157445
>サケブシッポとボタンの邂逅はカワイイ頂上決戦って感じだった ほら見たことか! ほら見たことか!
132 22/12/23(金)20:00:19 No.1007157554
結局平気だったけどテツノリキシの群れにマフティフで挑むのはやめとけって!
133 22/12/23(金)20:00:32 No.1007157652
>ネモに教えておくね… エリアゼロで戦闘見られてるし学生大会でもしっかり戦えてるから間違いなく観察対象だよ
134 22/12/23(金)20:00:34 No.1007157668
>マフィティフの見た目がああだから初見はこれ老衰なんじゃ…って ボチの存在がノイズだった
135 22/12/23(金)20:00:38 No.1007157699
最後のアレはこのゲームじゃないとできない展開なのが本当にいい
136 22/12/23(金)20:00:39 No.1007157706
あの犬元気になりすぎてこっちが死ぬから困る
137 22/12/23(金)20:00:52 No.1007157801
仲間の応援でパワーアップとかベタなことしやがってよお 過程が丁寧だから説得力で泣いちゃったじゃねえか
138 22/12/23(金)20:00:52 No.1007157804
XYからしばらくやってなかったから何だけど ポケモンで良いシナリオやればできるじゃんびっくりしたわ
139 22/12/23(金)20:00:53 No.1007157810
あーAIの暴走かーわかるわかる AIが暴走した…
140 22/12/23(金)20:00:54 No.1007157819
まだまだ子供なんだから色々冒険して寄り道して仲良くなってお家に帰るのが最高なんだよ
141 22/12/23(金)20:01:34 No.1007158107
デ
142 22/12/23(金)20:01:42 No.1007158157
毎回ペパーの声援の直後にステータス上がるだけん良いよね…
143 22/12/23(金)20:01:45 No.1007158171
ラストバトルのあと地獄みたいな空気で帰ろっか…ってなるのいいよね
144 22/12/23(金)20:01:49 No.1007158200
>結局平気だったけどテツノリキシの群れにマフティフで挑むのはやめとけって! あれスモトリは俺が引き受けてペパーにAI博士追わせた方がよかったんじゃ…ってなった
145 22/12/23(金)20:02:05 No.1007158299
>マフィティフの見た目がああだから初見はこれ老衰なんじゃ…って 実際怪我はきっかけで老衰もだいぶきてたと思う あのマフィティフペパーが生まれる前から飼ってたようだし それすら覆すひでんスパイスは本当に外に出しちゃいけないやつだって意味も込めて
146 22/12/23(金)20:02:17 No.1007158373
オモダカさんはエリアゼロの状況を本当に知らなかったのか気になる
147 22/12/23(金)20:02:21 No.1007158400
今回は同世代のキャラたちそれぞれとストーリー進めた後に最後全員一緒に冒険してなんだかんだでみんな仲良く仲間になった感じがすごくよかった
148 22/12/23(金)20:02:22 No.1007158405
>>結局平気だったけどテツノリキシの群れにマフティフで挑むのはやめとけって! >あれスモトリは俺が引き受けてペパーにAI博士追わせた方がよかったんじゃ…ってなった ペパーが真実の重さに耐えられなくなるから…
149 22/12/23(金)20:02:24 No.1007158422
>ボチの存在がノイズだった 歌でボチ族誕生させた少女ってライムさんだよねあれ…
150 22/12/23(金)20:02:52 No.1007158612
スカーレットで古代ポケモン達が飛び出してくるシーンの鳴き声がウンバウンバ!とかずごごご!的な変な声ばっかで全然緊迫感無くて笑っちゃった
151 22/12/23(金)20:03:14 No.1007158756
寄り道して帰ろっか! 買い食いに一票 いいよね…
152 22/12/23(金)20:03:18 No.1007158805
>スカーレットで古代ポケモン達が飛び出してくるシーンの鳴き声がウンバウンバ!とかずごごご!的な変な声ばっかで全然緊迫感無くて笑っちゃった 太鼓みたいな音する…
153 22/12/23(金)20:03:25 No.1007158871
どうせ最後は友情パワーだって馬鹿にしてたけど こんな…まさかこんな…
154 22/12/23(金)20:03:31 No.1007158916
今回はライバルもヒロインも最後に俺の前からいなくならなかったのが良い
155 22/12/23(金)20:03:31 No.1007158921
DJ BOCHIいいよね…
156 22/12/23(金)20:03:36 No.1007158954
AIがタイムマシンで人間サイズの質量を飛ばしたことあるような発言あったよね もしかして博士は自分をタイムマシンにかけようとして失敗した?
157 22/12/23(金)20:03:38 No.1007158975
すごい悪い奴がだいたい本編前に退場してる話だった
158 22/12/23(金)20:03:45 No.1007159026
>寄り道して帰ろっか! >買い食いに一票 >いいよね… いい…
159 22/12/23(金)20:03:46 No.1007159031
>それすら覆すひでんスパイスは本当に外に出しちゃいけないやつだって意味も込めて だが見ろよ現実を みんな欲望のままにスパイスを集めまくっているぜ
160 22/12/23(金)20:03:58 No.1007159111
AIがちゃんと感情理解しててペパーの心情にも配慮してたのが新鮮だった けど余計に元の博士お前マジ…
161 22/12/23(金)20:04:19 No.1007159267
ボンボヤージュ!
162 22/12/23(金)20:04:26 No.1007159314
ペパーにはうちのアオイと結婚して家族になってもらう
163 22/12/23(金)20:04:46 No.1007159461
>もしかして博士は自分をタイムマシンにかけようとして失敗した? それ出ていったらしい片親の方かなって思った
164 22/12/23(金)20:04:52 No.1007159505
何度も言われてるけどAIの方がオリジナルよりまともな事例初めて見た
165 22/12/23(金)20:04:56 No.1007159535
>だが見ろよ現実を >みんな欲望のままにスパイスを集めまくっているぜ 俺が管理して外に出さないようにするのがパルデアのためなんだ… だからもっと集めないと…
166 22/12/23(金)20:05:10 No.1007159625
>ペパーにはうちのハルトと結婚して家族になってもらう
167 22/12/23(金)20:05:18 No.1007159680
>AIがちゃんと感情理解しててペパーの心情にも配慮してたのが新鮮だった >けど余計に元の博士お前マジ… 元の博士もちゃんとペパーの事は愛してたんだ 本人には伝わってなかったけど
168 22/12/23(金)20:05:22 No.1007159704
スモトリのかけ声もはわわわわわ!とかだぞ 脳内はドッソイオラー!!とかピガガー!とかに変換されるけど
169 22/12/23(金)20:05:46 No.1007159873
>本人には伝わってなかったけど すごくなくていいから 一緒にいてほしかった
170 22/12/23(金)20:05:47 No.1007159896
>スモトリのかけ声もはわわわわわ!とかだぞ ドジっ子系萌キャラかよ
171 22/12/23(金)20:05:52 No.1007159927
>すごい悪い奴がだいたい本編前に退場してる話だった そういやイジメ加害者達も隠蔽した教頭も狂った博士本人とも直接顔あわせてないんだな
172 22/12/23(金)20:05:55 No.1007159952
AIはプログラムだから合理的かつ不変だし 人間はいくらでも壊れるし狂うってのはなるほど…ってなっちゃった
173 22/12/23(金)20:06:08 No.1007160044
>何度も言われてるけどAIの方がオリジナルよりまともな事例初めて見た 言われてみれば生身の人間と機械でどっちが精神的に弱いかっつったら当然生身だよな…
174 22/12/23(金)20:06:11 No.1007160071
DLCはどんなのかなまた4人と1匹で冒険したいな 最速で半年後かな
175 22/12/23(金)20:06:53 No.1007160379
>ボンボヤージュ! 寂しいけど寂しくない良い別れだった 贅沢を言うなら奇跡的な何かでまた会いたい
176 22/12/23(金)20:06:57 No.1007160407
剣盾の場合は1月にDLCの初報あったな
177 22/12/23(金)20:07:24 No.1007160599
博士がタイムマシン完成させて過去未来と繋がったのに なんでバイオレット/スカーレットブックにパラドックスポケモン記載されてるんだ? と思ったらちゃんとペパーが言及してた
178 22/12/23(金)20:07:32 No.1007160653
あんまり情報入れないでプレイしてたから ラストの曲めっちゃラジオで流れてたやつじゃん!ってなった
179 22/12/23(金)20:08:01 No.1007160849
あの後あの4人仲良くやっていってくれるんだろうな…て想像が広がる
180 22/12/23(金)20:08:18 No.1007160945
タイムマシン出来る前から目撃されてたっぽいしやっぱりパラドックスが本当に過去未来のポケモンなのかきな臭い所あるよね
181 22/12/23(金)20:08:27 No.1007161010
プレイヤーは神の視点で博士なのかAIなのかがメッセージ欄でなんとなくわかるってだけで こどもたちには真相なんて知りようがないからな…
182 22/12/23(金)20:08:43 No.1007161109
ラストバトル時だけ相棒のトレーナーメモが特別なものになってるの後から知ってちょっと後悔した
183 22/12/23(金)20:08:50 No.1007161162
AIは合理的すぎるって欠点がまともすぎるって意味とは思わねーよ…
184 22/12/23(金)20:09:00 No.1007161252
コライミライも本に乗ってるからな なんもかんもおかしい
185 22/12/23(金)20:09:01 No.1007161254
俺の作ったサンドウィッチ3人に食わしてやりてぇな…
186 22/12/23(金)20:09:03 No.1007161276
>ラストバトル時だけ相棒のトレーナーメモが特別なものになってるの後から知ってちょっと後悔した なにそれ…
187 22/12/23(金)20:09:16 No.1007161364
>ラストバトル時だけ相棒のトレーナーメモが特別なものになってるの後から知ってちょっと後悔した マジで?どう変わるん?
188 22/12/23(金)20:09:19 No.1007161391
>俺の作ったサンドウィッチ3人に食わしてやりてぇな… ふっとぶ具材
189 22/12/23(金)20:09:23 No.1007161424
>俺の作ったサンドウィッチ3人に食わしてやりてぇな… サンド…?
190 22/12/23(金)20:09:30 No.1007161468
パラドックスポケモンのパラドックスってそういう…
191 22/12/23(金)20:09:38 No.1007161510
初見でも本読んでたからトドロクツキはボーマンダ亜種だって読めたのが楽しかった スナノケガワは何だお前
192 22/12/23(金)20:09:41 No.1007161531
アギャアスは帰る場所こっちでいいんだな 少し泣く
193 22/12/23(金)20:09:45 No.1007161555
今まで作品の凄い伝説を残したと人や図鑑から伝えられるパケ伝と違ってライドンは今後伝説として語り継がれて図鑑説明にも書かれるであろう出来事をプレイヤーが共に歩めるっていうのも斬新でよかった
194 22/12/23(金)20:10:50 No.1007161958
結局両バージョン買ったからお互いの2号交換するか…
195 22/12/23(金)20:10:50 No.1007161959
みんながタイムマシンだと思い込んでる空想の具現化装置かもしれないんだよな… タイムマシンよりやべーな?
196 22/12/23(金)20:10:52 No.1007161972
本当に過去/未来から来たのかは全く分からない ただモンスターボール入るからポケモンだと言う事だけは分かる
197 22/12/23(金)20:10:56 No.1007161997
>俺の作ったサンドウィッチ3人に食わしてやりてぇな… 不味くもないけど謎なパンと具材きたな…
198 22/12/23(金)20:11:02 No.1007162043
パケ伝や準伝の作中での扱い方がすごい好き
199 22/12/23(金)20:11:05 No.1007162059
めちゃくちゃスッキリした読後感かつ謎もけっこう残ってる感じが想像力掻き立てられていいよね
200 22/12/23(金)20:11:15 No.1007162118
テラスタル絶対ヤバいよな
201 22/12/23(金)20:12:06 No.1007162442
>アギャアスは帰る場所こっちでいいんだな >少し泣く ほしぐもちゃんはなんでリーリエのとこじゃなくておれのとこにいるの…?ってなったから 今回は納得できてよかった
202 22/12/23(金)20:12:11 No.1007162480
博士AI以外のボールをロックって文を見た瞬間に閃いたから脳汁すごかった
203 22/12/23(金)20:12:32 No.1007162634
ペパーくんお母様に邪険にされててかわうそ…私がついてあげなきゃ… ↓ コライドンくんかっこいい…抱いて… ↓ ペパーくんかわうそ…私がついてあげなきゃ…
204 22/12/23(金)20:12:45 No.1007162710
伏せ字が私が元凶ですって隠す気全くなくてひどい
205 22/12/23(金)20:12:46 No.1007162717
トウフ×2ヌードル×2ライス×2と気持ち程度の具材を挟まないサンドイッチ…
206 22/12/23(金)20:13:15 No.1007162923
>今まで作品の凄い伝説を残したと人や図鑑から伝えられるパケ伝と違ってライドンは今後伝説として語り継がれて図鑑説明にも書かれるであろう出来事をプレイヤーが共に歩めるっていうのも斬新でよかった 子どもたちと校長くらいしか知らない伝説いいよね
207 22/12/23(金)20:13:25 No.1007162987
>マジで?どう変わるん? きまぐれな性格。 ーーーーーーーから時間と空間を超えてはるばるやってきたようだ。 ってなってる
208 22/12/23(金)20:13:38 No.1007163083
2号戦のBGMのラスボス相手なのに絶対負けるわけがないって感じが凄い好き
209 22/12/23(金)20:13:47 No.1007163131
バイオレットでボタンと俺がテツノツツミにビビり倒したんだけどスカーレットだとリアクション違うってマジ?
210 22/12/23(金)20:14:18 No.1007163344
>バイオレットでボタンと俺がテツノツツミにビビり倒したんだけどスカーレットだとリアクション違うってマジ? マジで怖いからなスカーレットのやつ
211 22/12/23(金)20:14:21 No.1007163370
>バイオレットでボタンと俺がテツノツツミにビビり倒したんだけどスカーレットだとリアクション違うってマジ? ぷりぃぃぃあああぁぁぁ!
212 22/12/23(金)20:14:45 No.1007163548
>>マジで?どう変わるん? >きまぐれな性格。 >ーーーーーーーから時間と空間を超えてはるばるやってきたようだ。 >ってなってる かっこええ…
213 22/12/23(金)20:15:01 No.1007163665
>>バイオレットでボタンと俺がテツノツツミにビビり倒したんだけどスカーレットだとリアクション違うってマジ? >ぷりぃぃぃあああぁぁぁ! かわいー!
214 22/12/23(金)20:15:03 No.1007163683
剣盾からずっと思ってたけど4人で探索するシーンはやっぱりポケモンももうボイス付けていいんじゃねぇかな!?って思った 会話見るために立ち止まってたけどあそこはボイス聞きながら下って行く方が臨場感あったと思う
215 22/12/23(金)20:15:05 No.1007163695
>バイオレットでボタンと俺がテツノツツミにビビり倒したんだけどスカーレットだとリアクション違うってマジ? どっちもかわい~♥なのはおんなじ
216 22/12/23(金)20:15:06 No.1007163702
>ぷりぃぃぃあああぁぁぁ! コワイ!落書きされる!
217 22/12/23(金)20:15:11 No.1007163737
デ
218 22/12/23(金)20:15:45 No.1007163960
エリアゼロ以外じゃ生きられないって言ってたのに自分がいる限りタイムマシンが止まらないってわかった瞬間タイムマシンで自分が移動することを決断する博士AIはさぁ…
219 22/12/23(金)20:15:54 No.1007164025
デリデリデリデリデリ delete
220 22/12/23(金)20:16:25 No.1007164278
あくまで最後にチョロっとあのノリだから良い
221 22/12/23(金)20:16:30 No.1007164324
スレの最初の方からチラついてるdelバードはなんなんだよ!
222 22/12/23(金)20:16:32 No.1007164343
テツノツツミは明らかに異質 サケブシッポは明らかにデカい ボタンの感性は謎
223 22/12/23(金)20:17:46 No.1007164887
BGMもストーリーもキャラもいい… ポケモンだからって舐めてたわ
224 22/12/23(金)20:17:53 No.1007164939
かわいー言うけど人間の子供とほぼ同サイズの球体の生き物が襲ってきたら怖いって!
225 22/12/23(金)20:18:00 No.1007164989
寂しさもありつつ清々しいフィナーレからのエドシーランは参るね
226 22/12/23(金)20:18:14 No.1007165108
ペパーかわいそうすぎる
227 22/12/23(金)20:18:14 No.1007165118
ワダチもツツミも挌闘きいたじゃん!あっ……
228 22/12/23(金)20:19:00 No.1007165445
クリアしたの遅かったからある程度ネタバレ知ってたのにボールロックで 成程これは一定ターン経過したらイベント進行する奴だな!…誰も何も言わなくなったな… 一旦逃げて仕切り直す奴か!…逃げられないな… どうすりゃいいんだ…?で気付くまで5分位時間無駄にした俺はゴミだよ
229 22/12/23(金)20:19:23 No.1007165607
>寂しさもありつつ清々しいフィナーレからのエドシーランは参るね ポケモンに歌付きのEDなんて…最高だな!
230 22/12/23(金)20:19:28 No.1007165655
ライムさんのラップもボイスほしかったな… カエデさんはのとまみこの声聞こえてた
231 22/12/23(金)20:19:45 No.1007165783
>クリアしたの遅かったからある程度ネタバレ知ってたのにボールロックで >成程これは一定ターン経過したらイベント進行する奴だな!…誰も何も言わなくなったな… >一旦逃げて仕切り直す奴か!…逃げられないな… >どうすりゃいいんだ…?で気付くまで5分位時間無駄にした俺はゴミだよ 最高にこのゲーム楽しんでるじゃねえか!
232 22/12/23(金)20:20:29 No.1007166080
>どうすりゃいいんだ…?で気付くまで5分位時間無駄にした俺はゴミだよ でも気づいた瞬間最高だったろ?
233 22/12/23(金)20:20:47 No.1007166198
>どうすりゃいいんだ…?で気付くまで5分位時間無駄にした俺はゴミだよ でも気づいた時は気持ち良かっただろう?
234 22/12/23(金)20:21:22 No.1007166448
女主でプレイしてた「」も多そうだけど 男主だと男女比半々でバランス取れてて最後の写真とか良かったなってなった
235 22/12/23(金)20:21:32 No.1007166502
古来に比べて未来のポケモンが手抜きすぎる
236 22/12/23(金)20:21:45 No.1007166583
>サケブシッポは明らかにデカい 浮いてるせいでサイズがつかみづらいんだよあのシーンのサケブシッポ 意外とでけえな!?って気付くとちょっと怖い
237 22/12/23(金)20:21:46 No.1007166591
こればっかりは動画勢にならないで自分でプレイして欲しいと思えるゲームだった
238 22/12/23(金)20:21:57 No.1007166658
ラスボスはアルセウスを除くと地味にようやく2回目の賞金が発生しないトレーナー戦
239 22/12/23(金)20:22:25 No.1007166828
エリアゼロはBGMと雰囲気がポケモンっぽくなくて驚いた
240 22/12/23(金)20:22:43 No.1007166949
バイオ勢だけど意外とシッポがデカくて顔以外に可愛い要素ないな……ってなった 近づいたら頭かじられるやつでしょあれ
241 22/12/23(金)20:22:55 No.1007167027
相変わらず声無しなのかぁ…と最初は思ったけどレジェンドルートとかラストの展開フルボイスでやられたら泣いちゃうから声無くて良かった
242 22/12/23(金)20:23:15 No.1007167182
広々してるのに閉塞的で本当に異界って感じ ラスダンにふさわしいと思う
243 22/12/23(金)20:23:36 No.1007167323
もう打つ手がない! ってなった後の展開でMOTHER思い出してちょっと泣いた
244 22/12/23(金)20:23:41 No.1007167359
ブレワイみたいにピンポイントでボイスが欲しい気持ちと >相変わらず声無しなのかぁ…と最初は思ったけどレジェンドルートとかラストの展開フルボイスでやられたら泣いちゃうから声無くて良かった がある
245 22/12/23(金)20:23:49 No.1007167414
>相変わらず声無しなのかぁ…と最初は思ったけどレジェンドルートとかラストの展開フルボイスでやられたら泣いちゃうから声無くて良かった は?声なくても泣いたが?
246 22/12/23(金)20:24:12 No.1007167574
マスボの投げ方いいよね
247 22/12/23(金)20:24:15 No.1007167590
次回作からどんな伝説お出しされてもでもこの地方に俺のだけんはいないんだよな…って気分になりそうで怖い
248 22/12/23(金)20:24:38 No.1007167731
>バイオ勢だけど意外とシッポがデカくて顔以外に可愛い要素ないな……ってなった >近づいたら頭かじられるやつでしょあれ 怒った顔で威嚇するだろ? また笑顔に戻ってぴょんぴょん寄ってくるんだ なんというかこう可愛いぞ
249 22/12/23(金)20:25:18 No.1007168015
シナリオ面での次回作のハードルは爆上がりしたと思う システム面のハードルは地面に埋まってる
250 22/12/23(金)20:25:33 No.1007168112
ザ・ホームウェイ(リーンゴーン)からのエリアゼロのいままでと違う恐ろしさを感じるBGMで一気に引き込まれたよ… 今回嫌いなキャラもいなくてみんな好きだ
251 22/12/23(金)20:25:34 No.1007168114
ミライドンが落ちそうなもんで傷薬ひたすらつかってたから締まりの悪い戦いになった
252 22/12/23(金)20:25:48 No.1007168209
>次回作からどんな伝説お出しされてもでもこの地方に俺のだけんはいないんだよな…って気分になりそうで怖い だけんのごすずんもそこにはいないから気持ち切り替えていこうぜ!!
253 22/12/23(金)20:25:48 No.1007168213
>システム面のハードルは地面に埋まってる 文字通り地面に埋まるからな…
254 22/12/23(金)20:25:50 No.1007168223
>古来に比べて未来のポケモンが手抜きすぎる 見た目は割と再現出来てるけど明らかに異常なやつらとそもそも混ざってるブジン 明らかにでかいし原始的だし取って付けたように尻尾生えてる奴等の中で一体だけ既出のメガマンダに似てるツキ って感じに綺麗な対比になってると思う
255 22/12/23(金)20:26:29 No.1007168489
>ミライドンが落ちそうなもんで傷薬ひたすらつかってたから締まりの悪い戦いになった >最高にこのゲーム楽しんでるじゃねえか!
256 22/12/23(金)20:26:34 No.1007168527
エリアゼロ感あるのは未来ポケモンじゃねえかな 古代ポケモンはちょっと可愛すぎる
257 22/12/23(金)20:26:34 No.1007168528
シナリオと音楽掛け合わせたクオリティだけで評価するならここ15年のRPGでもトップクラスで良かった エド・シーランが強すぎる
258 22/12/23(金)20:26:38 No.1007168552
だけんは最後までペパーの弟分でよかった
259 22/12/23(金)20:26:43 No.1007168590
ザ・ホームウェイだけじゃなくてストーリーの謎にしてる部分の引っ張り方が今回上手かった ペパーの事情とかマジボスの正体もわりと早く明かされてるようになってて もやもやしない程度に謎を明かしていくのが上手いというか
260 22/12/23(金)20:26:52 No.1007168664
序盤からマップの好きなところに行けるのと シナリオをルート分けするのは今後も継続しそう ポケモンに予想以上に合ってる形式だった
261 22/12/23(金)20:27:02 No.1007168731
>古代ポケモンはちょっと可愛すぎる イダイナキバの寝てるとことかいい
262 22/12/23(金)20:27:27 No.1007168901
もっとヌルヌルにしてUIきっちりしたのお出ししてくれてたら文句なしの100点だった
263 22/12/23(金)20:27:28 No.1007168918
>古来に比べて未来のポケモンが手抜きすぎる は?またスカ勢のバイ叩きか死ねよ
264 22/12/23(金)20:27:42 No.1007169025
>エリアゼロ感あるのは未来ポケモンじゃねえかな >古代ポケモンはちょっと可愛すぎる … スクッ…
265 22/12/23(金)20:27:58 No.1007169147
俺は復帰勢だけど昔ポケスペでボール破壊とかやってたからボールロックとかもう過去作でとっくにやってるもんかと思ってたよ
266 22/12/23(金)20:28:01 No.1007169163
>エリアゼロはBGMと雰囲気がポケモンっぽくなくて驚いた アンダーテールの人の曲らしい
267 22/12/23(金)20:28:10 No.1007169230
>古代ポケモンはちょっと可愛すぎる は?ドクガとかツツミだって可愛いだろ
268 22/12/23(金)20:28:14 No.1007169246
テツノ連中は戦闘離れた時の表情が感情溢れてるから印象変わる 寝ると電源落ちてる…ってなるが
269 22/12/23(金)20:28:17 No.1007169273
交換で未来ポケモン貰ったからみんなでピクニックしたけど 顔モニタで笑顔表示するのもわりと可愛いな…ってなった
270 22/12/23(金)20:28:21 No.1007169291
スカトロ勢のバイセクシャル叩き!?
271 22/12/23(金)20:28:37 No.1007169409
>テツノ連中は戦闘離れた時の表情が感情溢れてるから印象変わる >寝ると電源落ちてる…ってなるが モニターこわいよね…
272 22/12/23(金)20:28:42 No.1007169459
露骨すぎるって!
273 22/12/23(金)20:28:44 No.1007169478
スタッフロール後の集合写真スクショ撮ろうとしたら今はカメラ機能使えませんって出て撮れなかったんですけお… ヒとかでみんなスクショ上げてるから撮れるんじゃんなんで俺の時は撮れなかったんだ…
274 22/12/23(金)20:28:51 No.1007169521
>もやもやしない程度に謎を明かしていくのが上手いというか ネルケ登場!「……校長?」 でとりあえず校長がラスボスの線が消えるのいいよね
275 22/12/23(金)20:29:13 No.1007169673
>… >スクッ… エリアゼロ再突入したらそこかしこにいるのいいよね いや多すぎるだろこれ!!
276 22/12/23(金)20:29:15 No.1007169687
コウベとか手抜きって言われるけど起動時と睡眠時で全然印象違うし笑顔が可愛い
277 22/12/23(金)20:29:19 No.1007169707
>>もやもやしない程度に謎を明かしていくのが上手いというか >ネルケ登場!「……校長?」 >でとりあえず校長がラスボスの線が消えるのいいよね 主人公が言うまでマジで新キャラだと思ってた
278 22/12/23(金)20:29:27 No.1007169771
>>もやもやしない程度に謎を明かしていくのが上手いというか >ネルケ登場!「……校長?」 >でとりあえず校長がラスボスの線が消えるのいいよね はーっ?一向に私がカシオペアですがー?
279 22/12/23(金)20:29:34 No.1007169811
なんかポケモンってシナリオや演出面がどんどん進化してるのに対してUIとかシステム面が取り残されてるよね
280 22/12/23(金)20:29:38 No.1007169840
露骨に謎残してるのはあんまり好きじゃ無いんだけど今回ばかりはDLCでその後のシナリオが見れるだろう事が嬉しく思う
281 22/12/23(金)20:29:42 No.1007169874
>>… >>スクッ… >エリアゼロ再突入したらそこかしこにいるのいいよね >いや多すぎるだろこれ!! しかもでけぇ!かわいいからいいけど…でけぇなこいつら!
282 22/12/23(金)20:29:47 No.1007169905
>>エリアゼロ感あるのは未来ポケモンじゃねえかな >>古代ポケモンはちょっと可愛すぎる >… >スクッ… かわいー
283 22/12/23(金)20:29:51 No.1007169936
意外とネルケに気づかない人多くてびっくりする……
284 22/12/23(金)20:30:00 No.1007170019
>スタッフロール後の集合写真スクショ撮ろうとしたら今はカメラ機能使えませんって出て撮れなかったんですけお… >ヒとかでみんなスクショ上げてるから撮れるんじゃんなんで俺の時は撮れなかったんだ… おじいちゃん最近はゲーム機とPC繋いで録画しながらプレイとかできるのよ…
285 22/12/23(金)20:30:09 No.1007170084
原種サザンは手?の頭は飾りだしな
286 22/12/23(金)20:30:16 No.1007170132
ボールロックの展開本当に熱いよね いじめられっ子だっただけんが立ち上がるのも博士が身を挺して守っただけんがプログラムを阻止するのも美しい…
287 22/12/23(金)20:30:21 No.1007170162
>意外とネルケに気づかない人多くてびっくりする…… 老若男女受け入れてる学校の設定が活きてくる…
288 22/12/23(金)20:30:23 No.1007170174
砂漠のワダチが一番パラドックスしてた レベル20くらいで挑んでボコボコだわ
289 22/12/23(金)20:30:37 No.1007170266
ポケモン本編で名ありキャラの死って初めて?
290 22/12/23(金)20:30:39 No.1007170288
バッジ取得時とホームウェイクリア後の写真見返せるギャラリーモードが欲しかった
291 22/12/23(金)20:31:27 No.1007170664
博士の暴走の末の戦いが 博士が守ったものに止められるってのはだいぶ美しい
292 22/12/23(金)20:31:29 No.1007170676
>バッジ取得時とホームウェイクリア後の写真見返せるギャラリーモードが欲しかった あんな演出出るんなら大切な物欄にアルバムとかあってそこで見返せるようにして欲しいよね
293 22/12/23(金)20:31:35 No.1007170711
>ボールロックの展開本当に熱いよね >いじめられっ子だっただけんが立ち上がるのも博士が身を挺して守っただけんがプログラムを阻止するのも美しい… 2号の初手ちょうはつがブックとしても演出としてもすごいいいんだよね
294 22/12/23(金)20:31:50 No.1007170820
ジム戦劣化だって言われるけど今作のジムリーダーbgm好き
295 22/12/23(金)20:31:51 No.1007170831
>バッジ取得時とホームウェイクリア後の写真見返せるギャラリーモードが欲しかった スクショ取れるのに必要なんですか?って思ってるふしはある
296 22/12/23(金)20:31:55 No.1007170863
名有りは初めてかも 名前ないけど目立つ名無しキャラなら割と死んでるけど
297 22/12/23(金)20:32:21 No.1007171030
最後に四人並んで歩くところでスタンドバイミーとアカシアがフラッシュバックしてダメだった
298 22/12/23(金)20:32:28 No.1007171076
>>バッジ取得時とホームウェイクリア後の写真見返せるギャラリーモードが欲しかった >あんな演出出るんなら大切な物欄にアルバムとかあってそこで見返せるようにして欲しいよね 多分自キャラの見た目と同期してるから無理なんだろうなって
299 22/12/23(金)20:32:28 No.1007171079
>露骨に謎残してるのはあんまり好きじゃ無いんだけど今回ばかりはDLCでその後のシナリオが見れるだろう事が嬉しく思う 本筋はきっちり終わってるってのが大事だな
300 22/12/23(金)20:32:31 No.1007171103
>>バッジ取得時とホームウェイクリア後の写真見返せるギャラリーモードが欲しかった >あんな演出出るんなら大切な物欄にアルバムとかあってそこで見返せるようにして欲しいよね せっかく自室あるんだから物や写真が増えてくとかあってもよかった
301 22/12/23(金)20:32:49 No.1007171208
>スクショ取れるのに必要なんですか?って思ってるふしはある このいつでも見れる賞状は…
302 22/12/23(金)20:33:00 No.1007171274
>>バッジ取得時とホームウェイクリア後の写真見返せるギャラリーモードが欲しかった >スクショ取れるのに必要なんですか?って思ってるふしはある スクショ撮ることに夢中になっちゃったから改めて綺麗な画質で見たい!!
303 22/12/23(金)20:33:07 No.1007171326
スクショ撮っとけば良かったと後悔してる
304 22/12/23(金)20:33:26 No.1007171445
>ジム戦劣化だって言われるけど今作のジムリーダーbgm好き BGM自体は前作より好きなんだけどジムバトル自体は前よりこじんまりしちゃってるのがね…
305 22/12/23(金)20:33:43 No.1007171561
友情と信頼に後押しされていじめられっ子がいじめっ子を見返すのはスターダストとも通じてて脚本が上手すぎる
306 22/12/23(金)20:33:56 No.1007171652
スクショ撮るのも忘れるほど没入できたっていうのもそれはそれでいいことだと思うぜ!