22/12/23(金)18:19:05 なに?... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)18:19:05 No.1007121155
なに?なんなのぉ!?
1 22/12/23(金)18:20:06 No.1007121470
いや...
2 22/12/23(金)18:20:26 No.1007121575
>いや... 何だよ!
3 22/12/23(金)18:20:43 No.1007121659
笑っちゃいそうなのをシリアスな場だからこらえてるとか?
4 22/12/23(金)18:20:48 No.1007121688
どういう感情なんだよ
5 22/12/23(金)18:20:59 No.1007121752
その手の動きもなんなの…
6 22/12/23(金)18:21:15 No.1007121833
主役なのにおじさんの気持ちが一番わからない
7 22/12/23(金)18:21:55 No.1007122028
攻略法を考えてるんだろう
8 22/12/23(金)18:24:00 No.1007122710
エアコントローラーで攻略方法考えてるって言われてたのがしっくり来る
9 22/12/23(金)18:24:20 No.1007122802
いや… …………
10 22/12/23(金)18:26:36 No.1007123582
アイテム整理じゃないのか
11 22/12/23(金)18:26:53 No.1007123687
転移者とか割と気になること言われてるのにこの顔とよくわからない反応で全然入ってこない
12 22/12/23(金)18:27:37 No.1007123944
>主役なのにおじさんの気持ちが一番わからない SEGA信者の気持ちなんてわかったらおしまいだぞ
13 22/12/23(金)18:28:09 No.1007124134
←セガ亡き世界 →セガ無き世界
14 22/12/23(金)18:28:32 No.1007124256
おじさんがストーリーに興味ないのが悪い
15 22/12/23(金)18:28:52 No.1007124362
憧れの七瀬楓と同じシチュで相手がエルフか~って表情なのはわかった 手はなんだよ
16 22/12/23(金)18:29:18 No.1007124502
七瀬楓と同じ展開が目の前で起こってるのに相手がエルフだからこんな顔になってんじゃないの?
17 22/12/23(金)18:29:29 No.1007124560
もしかしたらマイケルジャクソンズムーンウォーカーしようとしているのかもしれない
18 22/12/23(金)18:30:58 No.1007125011
エルフが七瀬楓ポジかぁ… この転移者厨二病でTS願望あるむっつりかぁ… 同じ転移者なのに神から何ももらってないんだけど… この3つのどれかかなあ
19 22/12/23(金)18:33:13 No.1007125709
fu1753317.jpg
20 22/12/23(金)18:34:55 No.1007126260
同じパターンなら積み上げてるから 一瞬で終わりそうだな
21 22/12/23(金)18:36:54 No.1007126918
>fu1753317.jpg 作品的にまぁ殺さんだろうけど おじさんなら躊躇なく殺しに行きそうな気もしないでもない
22 22/12/23(金)18:38:09 No.1007127284
…なんなの!?
23 22/12/23(金)18:38:41 No.1007127452
おじさんが敷金ブレイカー持ってるって事は事件自体はあっさり解決したんだろうしな…
24 22/12/23(金)18:39:59 No.1007127841
おじさんはゲーム脳だけど優しいから人殺しはしないよ!
25 22/12/23(金)18:41:15 No.1007128276
ジャンルが何かを考えてるのかもしれん
26 22/12/23(金)18:41:19 No.1007128292
興味ないストーリースキップしようとしてる時の顔
27 22/12/23(金)18:41:26 No.1007128324
>おじさんが敷金ブレイカー持ってるって事は事件自体はあっさり解決したんだろうしな… ああいう演出や設定が大げさすぎる敵には逆に大して苦戦する気がしない
28 22/12/23(金)18:41:49 No.1007128428
おじさん気軽に敵認定するよね…
29 22/12/23(金)18:42:35 No.1007128645
屍の王の記憶だけ消すつもりかな
30 22/12/23(金)18:44:43 No.1007129298
>おじさん気軽に敵認定するよね… 敵認定はしてないよ 攻略対象には見る
31 22/12/23(金)18:44:53 No.1007129352
おじさんがうまくやれないのはゲームの技やろうとした時だから
32 22/12/23(金)18:45:03 No.1007129404
ゲームクリアしたのにエンディングが期待したのと違った時の 達成感と不満が入り混じった表情
33 22/12/23(金)18:45:29 No.1007129548
魔法の発動源な精霊に直交渉出来るおじさんからしたら洗脳とかの魔法による小細工は児戯みたいなもんだからな処理自体は簡単だろう
34 22/12/23(金)18:45:45 No.1007129639
セガタイトルで同じようなのあるとか
35 22/12/23(金)18:45:47 No.1007129653
>同じ転移者なのに神から何ももらってないんだけど… 転移者は神様がなんかくれるって知ったの帰ってきてからだし…
36 22/12/23(金)18:46:34 No.1007129882
咄嗟に貰った割には大当たり能力貰ってんだよなおじさん
37 22/12/23(金)18:46:47 No.1007129951
知らない新規のゲームをやっていて この展開は確かに期待していたボス戦としては 色々と複雑だな
38 22/12/23(金)18:47:00 No.1007130006
STGはワンコイン目指さないと俺何やってるんだろう…って正気に戻ってしまう
39 22/12/23(金)18:49:05 No.1007130591
ここで七瀬楓されたからこっちまで追ってこないんじゃ…
40 22/12/23(金)18:49:12 No.1007130615
>興味ないストーリースキップしようとしてる時の顔 あーシナリオパートはアイテム整理とか別のことするって言ってたね
41 22/12/23(金)18:49:56 No.1007130837
>咄嗟に貰った割には大当たり能力貰ってんだよなおじさん おじさん以外が貰っても使いこなせない能力だと思うよ
42 22/12/23(金)18:50:12 No.1007130922
お使いRPGができない人だからな…厨二の言ってること多分頭に全然引っかかってない
43 22/12/23(金)18:50:25 No.1007130985
家庭用だろうとSTGでコンティニューは駄目だろ?
44 22/12/23(金)18:51:03 No.1007131195
>家庭用だろうとSTGでコンティニューは駄目だろ? えっなんで?
45 22/12/23(金)18:51:16 No.1007131255
>家庭用だろうとSTGでコンティニューは駄目だろ? なんで?
46 22/12/23(金)18:51:20 No.1007131286
悪いやつがなんか言ってんなあ… ぐらいに感じてたら大分聞いてる方だろうな
47 22/12/23(金)18:52:47 No.1007131749
そうかイキュラスイオラで瞬殺できるのかこれ
48 22/12/23(金)18:53:41 No.1007132018
復活パターンキツくて最初からやり直した方がマシなのとかあるからな…
49 22/12/23(金)18:53:51 No.1007132083
おじさんの影響でアクション苦手な上セガハード全然触れてないのに メガドラミニ1・2どっちも買っちゃった 楽しいねメガQ…
50 22/12/23(金)18:54:55 No.1007132434
>そうかイキュラスイオラで瞬殺できるのかこれ 脳でも爆発させるつもりか
51 22/12/23(金)18:55:25 No.1007132589
そんな事よりオートム殿が昔はグレてたというのが
52 22/12/23(金)18:55:28 No.1007132610
このシチュで対象がエルフだとおじさん的には不満でも仕方ないな…
53 22/12/23(金)18:55:32 No.1007132641
残機が無くなったら最初からってのはあるけどワンミスも許されないのは知らないな
54 22/12/23(金)18:56:44 No.1007133011
ワンミスでリカバリー超大変なやつあったような気もするし 具体的にあったかっていうとなかなか出てこない
55 22/12/23(金)18:56:52 No.1007133045
グラディウスとかだとミスると強化段階の関係でリカバリーほぼ不可能みたいなクソ難易度のタイトルあったよね
56 22/12/23(金)18:57:09 No.1007133151
おじさんあれだけの目にあわされてもこの世界許せねぇ…とかならず基本行動が善人だからな… SEGAの教えだ
57 22/12/23(金)18:57:23 No.1007133236
RTYPEなんかは1度死んだらもう攻略できない
58 22/12/23(金)18:57:44 No.1007133399
>残機が無くなったら最初からってのはあるけどワンミスも許されないのは知らないな グラディウスは途中でやられたら残機あっても詰んだようなもんだったよ
59 22/12/23(金)18:57:55 No.1007133459
>残機が無くなったら最初からってのはあるけどワンミスも許されないのは知らないな スコアラーとかだとワンミスも許さないと思われる
60 22/12/23(金)18:58:21 No.1007133609
シューティングはコンテしまくりじゃないとクリア出来ない…
61 22/12/23(金)18:59:21 No.1007133986
グラディウスそんなに厳しかったのか… パロディウスは大分マイルドになってたんだな
62 22/12/23(金)19:00:02 No.1007134232
骨でセブンフォースしはじめたら凄い微妙な顔しそう
63 22/12/23(金)19:00:40 No.1007134430
というかエルフを洗脳できる敵ってかなりのガチ勢じゃね?
64 22/12/23(金)19:01:13 No.1007134663
あの王さま 地球出身者なのにおじさんをオーク顔扱いするの酷くない?
65 22/12/23(金)19:01:31 No.1007134764
闇の精霊さんで一発解決できると思われる
66 22/12/23(金)19:01:39 No.1007134821
そういやエルフ精神魔法効かなくなる装備持ってなかったっけ
67 22/12/23(金)19:01:43 No.1007134839
初見ノーミスノーボムクリアはシューティングゲーマーの夢だからな
68 22/12/23(金)19:02:14 No.1007135036
>おじさんあれだけの目にあわされてもこの世界許せねぇ…とかならず基本行動が善人だからな… 聖人でもないのに行く先々でオークだ吊るせされて悪堕ちしないキャラを他に知らない
69 22/12/23(金)19:02:29 No.1007135113
>パロディウスは大分マイルドになってたんだな パワーアップにベルもあるからなんとかなっちゃうだけでパロはパロで地獄なんだ
70 22/12/23(金)19:03:11 No.1007135383
>パロディウスは大分マイルドになってたんだな パロディウスシリーズはグラシリーズ含めても上位の難易度だよ 特にパロディウスだ!とセクシーは狂ってる
71 22/12/23(金)19:03:15 No.1007135410
>おじさん気軽に敵認定するよね… 異世界はそうしないと生きていけないから… 話せばわかるとか同じ人間なんだからとか考えてたら贄にされる
72 22/12/23(金)19:03:20 No.1007135427
>そういやエルフ精神魔法効かなくなる装備持ってなかったっけ 普段からつけてる髪飾りがそのはず
73 22/12/23(金)19:04:02 No.1007135704
死ぬと丸腰で復活だけさせられて詰む奴とかノーミスだと敵の内部レベルが上がり続ける奴とかシューティングは地獄
74 22/12/23(金)19:04:04 No.1007135713
>おじさん気軽に敵認定するよね… 仲良くても敵に回ったら容赦しないからな オーク扱いされるくらいなら即殺しにはいかないけど
75 22/12/23(金)19:04:16 No.1007135786
>あの王さま >地球出身者なのにおじさんをオーク顔扱いするの酷くない? 生前は異世界系の美形だったのかな
76 22/12/23(金)19:04:34 No.1007135891
水の出る壺の件も水不足何とかしてあげようとした結果だからな… …やはり定期的に記憶消したせいで思考回路バグってるのでは?
77 22/12/23(金)19:04:43 No.1007135956
最大強化維持じゃないと無理だろこれみたいなところで死ぬとそのまま一直線
78 22/12/23(金)19:05:12 No.1007136163
ダライアス2はマジで一回死んだら詰み
79 22/12/23(金)19:05:14 No.1007136176
>あの王さま >地球出身者なのにおじさんをオーク顔扱いするの酷くない? 地球出身者じゃなくておじさんが正規ルート通ってないから呪われてる説は昔からあるし…
80 22/12/23(金)19:06:13 No.1007136548
理想のシチュなのに相手がエルフだからそりゃこんな顔する
81 22/12/23(金)19:06:20 No.1007136591
日本人顔でラブペンギンって名前はおかしいだろ…ってなって大久我王かな?ってなったかもしれない
82 22/12/23(金)19:06:47 No.1007136760
>作品的にまぁ殺さんだろうけど >おじさんなら躊躇なく殺しに行きそうな気もしないでもない おじさん自身はそんなに悪く思ってないはずのメイベル相手でも殺す気満々だったからな…
83 22/12/23(金)19:06:50 No.1007136774
七瀬楓シチュだと思ってるならおじさんエルフのこと思いっきり殺しに行くよね?
84 22/12/23(金)19:07:10 No.1007136889
メイベルは拒否反応を示さないしやはり異世界人の肉体が何らかのエラーを吐いてるんじゃないか?
85 22/12/23(金)19:07:22 No.1007136956
メガドラSTG最高傑作のサンダーフォース3すらハンターとクロー失うとドンドン残機溶けてく しかも後半その2つあんまり落ちない
86 22/12/23(金)19:07:30 No.1007137015
ゲームによっては計画的に死なないと難易度が上がり続けるやつもあるし…
87 22/12/23(金)19:07:56 No.1007137169
>おじさん気軽に敵認定するよね… 正直おじさんの受けた仕打ち考えたら現状でも聖人のそれである
88 22/12/23(金)19:08:00 No.1007137199
>七瀬楓シチュだと思ってるならおじさんエルフのこと思いっきり殺しに行くよね? 好感度高い相手なら殺す エルフはそこまでではないので殺さない とか「」に言われててダメだった
89 22/12/23(金)19:08:09 No.1007137241
ボム抱え落ちはダメだけど1ミス後の立て直しが困難を極めるゲーム多いよね
90 22/12/23(金)19:09:01 No.1007137578
>七瀬楓シチュだと思ってるならおじさんエルフのこと思いっきり殺しに行くよね? そりゃそうだろう おじさんちょっと戦闘狂なところあるし ガチだよガチ 取り憑いたの解くだけなら多分記憶消去で悪い人格消せちゃうだろうし
91 22/12/23(金)19:09:12 No.1007137653
おじさんの話とSTGの話題が並行しとる!
92 22/12/23(金)19:09:36 No.1007137805
エルフはヒロインっぽい状況になってるけど相手がおじさんなのと 今回の序盤にもまたオートム殿相手に人の心がわからないことをやってたからどういうふうに見ればいいのか…
93 22/12/23(金)19:10:01 No.1007137989
記憶消去でどうにか出来ちゃうけどもう記憶消さないって約束したしな…
94 22/12/23(金)19:10:19 No.1007138105
>七瀬楓シチュだと思ってるならおじさんエルフのこと思いっきり殺しに行くよね? のび太だってジャイアン本当に殺しそうになったら躊躇すると思うしおじさんだって
95 22/12/23(金)19:10:20 No.1007138108
おじさんが現役でやってた頃のSTGなんて難易度がどんどん上がってた頃のやつだしな…
96 22/12/23(金)19:10:40 No.1007138263
七瀬楓シチュだけどエルフかあ…(攻略チャート組み立てながら)な感じか
97 22/12/23(金)19:10:41 No.1007138271
パワーアップのあるSTGだと後半死ぬと復帰無理とかあるしな
98 22/12/23(金)19:10:45 No.1007138305
>メイベルは拒否反応を示さないしやはり異世界人の肉体が何らかのエラーを吐いてるんじゃないか? 神様が一から作ってくれた体にそんな不具合ある?
99 22/12/23(金)19:11:18 No.1007138533
おじさん殺すまで行くのは稀だけど倒すだけなら嬉々としてやるからなあ… あとエルフやメイベルはクソ強いからいざ戦うなら本気でやらないと普通に負けかねないし
100 22/12/23(金)19:11:26 No.1007138588
>記憶消去でどうにか出来ちゃうけどもう記憶消さないって約束したしな… アリシア関係限定でしょ
101 22/12/23(金)19:11:42 No.1007138695
おじさんも大概ズレてるんだけど受けた仕打ちを考えれば仕方なくもない いまだに接し方が暴力系ヒロインなのはエルフが悪い
102 22/12/23(金)19:11:59 No.1007138809
オートぶむっ!!
103 22/12/23(金)19:12:00 No.1007138818
>記憶消去でどうにか出来ちゃうけどもう記憶消さないって約束したしな… それはアリシアの記憶だけだ
104 22/12/23(金)19:12:10 No.1007138877
>>七瀬楓シチュだと思ってるならおじさんエルフのこと思いっきり殺しに行くよね? >のび太だってジャイアン本当に殺しそうになったら躊躇すると思うしおじさんだって 歌う魔物メイベル討伐しようとした時は全力の命乞いされて残念そうにしてたおじさんだぞ
105 22/12/23(金)19:12:38 No.1007139080
>神様が一から作ってくれた体にそんな不具合ある? リージョンコードミスってる運営に信用できる要素ある?
106 22/12/23(金)19:12:41 No.1007139103
>>メイベルは拒否反応を示さないしやはり異世界人の肉体が何らかのエラーを吐いてるんじゃないか? >神様が一から作ってくれた体にそんな不具合ある? あってもおかしくねえとしか言いようがないよ!
107 22/12/23(金)19:13:07 No.1007139281
>取り憑いたの解くだけなら多分記憶消去で悪い人格消せちゃうだろうし エルフは記憶に干渉する魔法無効化アイテム装備してるよ
108 22/12/23(金)19:13:14 No.1007139331
イキュラスオキュラで王様の部分だけ消去するのはひどすぎない?
109 22/12/23(金)19:13:35 No.1007139452
でもこんな異世界でもおじさんが心折れないのは ゲーム感覚でやってるところあるからだろうし…
110 22/12/23(金)19:13:46 No.1007139518
おじさんエルフさんのことそんな好きじゃないというか信頼はしてるだろうけど嫌ってるしね…
111 22/12/23(金)19:13:58 No.1007139582
でもイキュラスキュオラって厳密には記憶消去ではなく封印だしダメじゃない?
112 22/12/23(金)19:14:09 No.1007139645
>エルフは記憶に干渉する魔法無効化アイテム装備してるよ なんで取り憑かれてんだろ…
113 22/12/23(金)19:14:16 No.1007139691
おじさんニホンバハマルでもちょっと…って感じだし もう笑うのやめようよおじさん
114 22/12/23(金)19:14:27 No.1007139766
誘導のためにチュートリアルエリア到達まで拒否されるようになってるんじゃねえかな…
115 22/12/23(金)19:14:38 No.1007139855
行く先々で敵だらけなのもおじさんの好きなアクション系のゲームだと思えば頷けるからな……
116 22/12/23(金)19:15:11 No.1007140072
完全に敵対したこと無いから本気でぶつかったこと無いだろうけど戦闘能力は現状ほぼ互角だろうし… 冗談抜きに作中最強キャラ同士のぶつかり合いになるがまぁおじさんだしそういう展開にはならない気がする…
117 22/12/23(金)19:15:45 No.1007140301
>冗談抜きに作中最強キャラ同士のぶつかり合いになるがまぁおじさんだしそういう展開にはならない気がする… おじさんはそう言うの好きそう
118 22/12/23(金)19:15:49 No.1007140329
エイリアンソルジャーって25ステージもあるんだ…
119 22/12/23(金)19:16:11 No.1007140494
>エイリアンソルジャーって25ステージもあるんだ… なそ
120 22/12/23(金)19:16:28 No.1007140619
司教がメイベル洗脳したのも即解除してなかったっけ
121 22/12/23(金)19:16:31 No.1007140634
健康で美しい身体が欲しかったってこいつリアルバ美肉おじさんじゃねえか…
122 22/12/23(金)19:16:32 No.1007140643
>おじさんエルフさんのことそんな好きじゃないというか信頼はしてるだろうけど嫌ってるしね… 偶に強制的に加入するクソ強いけど経験値持ってくNPCみたいな感じなんだろう
123 22/12/23(金)19:16:34 No.1007140660
気になって何度か読み直してるんだけど なにこの表情
124 22/12/23(金)19:16:54 No.1007140797
冷静に考えると精霊の力を吸い上げるって恐ろしいことしてないか? おじさんの言うところの精霊って意思ある概念そのものみたいな存在なのにどうやってるんさろ
125 22/12/23(金)19:17:03 No.1007140872
エルフは気付いてないだろうけど現状エルフに好かれる要素殆ど無いからな…
126 22/12/23(金)19:17:08 No.1007140925
>司教がメイベル洗脳したのも即解除してなかったっけ 闇剣で断ってな
127 22/12/23(金)19:17:09 No.1007140930
メイベルみたいに倒したい枠には入ってないんだろうか
128 22/12/23(金)19:18:13 No.1007141441
たかふみがセガサターン買ってくれた時もどちらか読めない表情だったしなんらかの感情は高ぶってるのではないかと思われる
129 22/12/23(金)19:18:13 No.1007141444
でもセガが世界に誇る名作STGファンタジーゾーンは復活がものすごく容易
130 22/12/23(金)19:18:14 No.1007141448
>冷静に考えると精霊の力を吸い上げるって恐ろしいことしてないか? >おじさんの言うところの精霊って意思ある概念そのものみたいな存在なのにどうやってるんさろ 元転移者みたいだし凍神剣みたいな神様謹製チート武器なのかもしれない
131 22/12/23(金)19:18:39 No.1007141611
理想のシチュ過ぎて笑うのを我慢してるってコメントが一番納得したけど合ってるのかな どんな感情なんだおじさん
132 22/12/23(金)19:18:53 No.1007141687
>エルフは気付いてないだろうけど現状エルフに好かれる要素殆ど無いからな… たまに好感度上がる行動しても普段の行動で下げ続けてるからな…
133 22/12/23(金)19:18:58 No.1007141736
全力でシミュレーション中という理解をしてる
134 22/12/23(金)19:19:14 No.1007141839
>メイベルみたいに倒したい枠には入ってないんだろうか メイベルはおじさんを人間扱いするしかわいい姪みたいな感覚で接しつつ倒してえ…ってなってる エルフはなんかもう恩もあるけど縁を切りたい今すぐにでも
135 22/12/23(金)19:19:16 No.1007141849
次いきなりおじさんの本気の一撃で終わってた可能性もあるよねこれ
136 22/12/23(金)19:19:42 No.1007142046
王神剣がだいぶヤバい性能してるんだろうな クソ神がよぉ
137 22/12/23(金)19:19:44 No.1007142065
エルフとはいえ七瀬楓っぽいシチュだから多分感情が昂ぶってるのは間違いないと思う
138 22/12/23(金)19:19:45 No.1007142076
ヒロインが敵に回る待ち望んだシチュだが エルフさんがヒロイン扱いなのが納得いかない
139 22/12/23(金)19:20:34 No.1007142428
おじさん偽名ウルフガンブラッドにしときゃ良かったとか思ってない?
140 22/12/23(金)19:20:41 No.1007142467
よくあるイベントだけど高感度低いヒロインで起こると何も感じないなぁ…って顔
141 22/12/23(金)19:20:42 No.1007142473
本名教えてもらってエルフ浮かれてるけどまず基本となる好感度が最低限な事に気が付かないと進展は無いぞ 無かったので帰ってきたおじさん
142 22/12/23(金)19:20:44 No.1007142487
>ああいう演出や設定が大げさすぎる敵には逆に大して苦戦する気がしない そういう所一昔前のなろうっぽいな
143 22/12/23(金)19:21:09 No.1007142660
>ああいう演出や設定が大げさすぎる敵には逆に大して苦戦する気がしない ソニック…
144 22/12/23(金)19:21:31 No.1007142785
激強クソエルフをやっとぶちのめせるけど一応仲間だしなぁ って顔の可能性
145 22/12/23(金)19:21:33 No.1007142792
早い話がおじさんのワイルドトーカーやメイベルの凍神剣と同格のチートだからな そりゃもうヤバい敷金が
146 22/12/23(金)19:21:50 No.1007142899
ダライアスはアームのシステムがね…
147 22/12/23(金)19:21:53 No.1007142914
まあここで出た予想のもっと斜め上行ってそうな気はする
148 22/12/23(金)19:21:56 No.1007142946
>ソニック… 異世界のハリネズミってこっちのと全然似てないな
149 22/12/23(金)19:22:14 No.1007143041
望んでた展開がついに来たけど喜ぶわけにもいかん… 実際戦うとしたらこう…殺さずにやるべきなんだろうな…
150 22/12/23(金)19:22:25 No.1007143110
なんならエルフの並外れた強さが1番おじさんが戦いたくなる理由になるだろ
151 22/12/23(金)19:22:47 No.1007143255
>>ソニック… >異世界のハリネズミってこっちのと全然似てないな 思想が邪悪過ぎる…
152 22/12/23(金)19:23:05 No.1007143369
もうこれ明らかにラスボス演出だもんなあ
153 22/12/23(金)19:23:41 No.1007143586
エルフも強いけどおじさんの能力が滅茶苦茶だからなぁ… 封じる手段も結構あるけど
154 22/12/23(金)19:24:00 No.1007143713
ゲームのノリならもっと笑顔だろうし渋そうな顔はしないから面倒くさい事になってそう
155 22/12/23(金)19:24:28 No.1007143901
効かなくても削りでなんとかできるしな
156 22/12/23(金)19:24:58 No.1007144072
昼のスレでわからんわからん言ってる「」が多くて「」ってネタにしてるだけでセガオタクは全然居ないんだなって悲しくなった どう考えてもこれエイリアンソルジャーのアレじゃん!うわ…エルフが七瀬役かよ…って感情だろ
157 22/12/23(金)19:25:25 No.1007144248
おじさん理解度の高い「」がいっぱいいる おじさんと同じ高みにいる おじさんと一緒か おじさんと同レベル
158 22/12/23(金)19:25:26 No.1007144262
よく考えたらおじさんが剣を取らなくて良かったな… 精霊が強いだけでおじさんは弱いからエルフからどんな酷い目に遭わされたか…
159 22/12/23(金)19:25:52 No.1007144402
殺せないとされてた龍を削り殺す男だ面構えが違う
160 22/12/23(金)19:25:59 No.1007144440
ただおじさんの表情はセガサターン買ってもらって喜んでる時も絶望顔みたいだったりとほんとよく分からないので……
161 22/12/23(金)19:26:18 No.1007144566
アニメしか見てない人はわからなそうだけどおじさんはエルフを現実に戻ってきてさえ嫌ってるからな 戦士としては信頼してそうだけど
162 22/12/23(金)19:26:43 No.1007144716
今までにないレベルの超攻撃を期待してもいいのかい
163 22/12/23(金)19:26:53 No.1007144783
迫害にあったことは覚えてても迫害の内容は記憶消去で消してるのかな…それなら恨みを特に感じてないのも他人事みたいに語るのも分かる…
164 22/12/23(金)19:26:58 No.1007144818
ここで精霊の声が重要なこと言ってても恥ずかしくて言わなそう
165 22/12/23(金)19:27:00 No.1007144830
>ああいう演出や設定が大げさすぎる敵には逆に大して苦戦する気がしない 魔炎竜…あれはおじさんが強化したせいだったわ…
166 22/12/23(金)19:27:01 No.1007144836
前向きに考えるならおじさんが遂にエルフのことをヒロインとして認識したんだな 表情はこれだけど
167 22/12/23(金)19:27:17 No.1007144957
>昼のスレでわからんわからん言ってる「」が多くて「」ってネタにしてるだけでセガオタクは全然居ないんだなって悲しくなった >どう考えてもこれエイリアンソルジャーのアレじゃん!うわ…エルフが七瀬役かよ…って感情だろ エイリアンソルジャーがレアソフトな事も一緒に思い出せ
168 22/12/23(金)19:28:07 No.1007145260
>前向きに考えるならおじさんが遂にエルフのことをヒロインとして認識したんだな >表情はこれだけど 展開は好きだけどヒロイン枠がエルフなのがこんな顔になった理由なんだろうか…
169 22/12/23(金)19:28:11 No.1007145290
>アニメしか見てない人はわからなそうだけどおじさんはエルフを現実に戻ってきてさえ嫌ってるからな >戦士としては信頼してそうだけど 記憶消去のお陰で最終的な感情がどうだったのかが誰にもわからないのがとてもいい…
170 22/12/23(金)19:28:42 No.1007145484
エルフのこと好きならスイじゃなくて鬼殺兇子って名前にしてると思う
171 22/12/23(金)19:28:44 No.1007145493
エイリアンソルジャーかぁ おれはスプラッターハウスかと
172 22/12/23(金)19:28:57 No.1007145580
>よく考えたらおじさんが剣を取らなくて良かったな… >精霊が強いだけでおじさんは弱いからエルフからどんな酷い目に遭わされたか… 健康で美しい体欲しかったのにおじさんボディ与えられるとか最悪すぎる…
173 22/12/23(金)19:29:02 No.1007145607
>>前向きに考えるならおじさんが遂にエルフのことをヒロインとして認識したんだな >>表情はこれだけど >展開は好きだけどヒロイン枠がエルフなのがこんな顔になった理由なんだろうか… おじさんストーリーに興味ないときはアイテム整理してるって言ってたからたぶんその状態なんじゃ
174 22/12/23(金)19:29:17 No.1007145707
一般的なセガファンとおじさんの間にもかなり解離があるから…
175 22/12/23(金)19:29:28 No.1007145795
>記憶消去のお陰で最終的な感情がどうだったのかが誰にもわからないのがとてもいい… これよく言うけど人格に影響でるから長期的な記憶は消さないって縛り付けてるから そこまで大きな差は無いはずだよ
176 22/12/23(金)19:29:30 No.1007145803
綺麗なエルフ綺麗だな…
177 22/12/23(金)19:30:11 No.1007146055
>アニメしか見てない人はわからなそうだけどおじさんはエルフを現実に戻ってきてさえ嫌ってるからな >戦士としては信頼してそうだけど アニメしか見てない人のほうがそうならない?
178 22/12/23(金)19:30:32 No.1007146196
>たかふみがセガサターン買ってくれた時もどちらか読めない表情だったしなんらかの感情は高ぶってるのではないかと思われる なんらかの感情と具体的にどんな感情なのか読めないのが主人公な作品ちょっとおかしくねえかな…
179 22/12/23(金)19:30:36 No.1007146219
おじさん指輪外したことに反応したんかなあ
180 22/12/23(金)19:31:34 No.1007146559
しかしアニメ二期やるには全然尺が足りないな…
181 22/12/23(金)19:31:39 No.1007146597
>>記憶消去のお陰で最終的な感情がどうだったのかが誰にもわからないのがとてもいい… >これよく言うけど人格に影響でるから長期的な記憶は消さないって縛り付けてるから >そこまで大きな差は無いはずだよ 冒険一個分ぐらいは消しても大丈夫だから例えばエルフが死んでそこだけ消して適当な街で撒いたところが最後の記憶になるとかなら別に人格に影響出るほどじゃないでしょ
182 22/12/23(金)19:31:53 No.1007146692
>これよく言うけど人格に影響でるから長期的な記憶は消さないって縛り付けてるから >そこまで大きな差は無いはずだよ おじさん元からちょっとズレてるとこあるから人格に悪影響出ててもあまり変わらないだけかも知れないぞ
183 22/12/23(金)19:32:47 No.1007147025
>昼のスレでわからんわからん言ってる「」が多くて「」ってネタにしてるだけでセガオタクは全然居ないんだなって悲しくなった >どう考えてもこれエイリアンソルジャーのアレじゃん!うわ…エルフが七瀬役かよ…って感情だろ 手の動きからしてエイリアンソルジャーになった気分で攻略法考えてるところじゃない?
184 22/12/23(金)19:33:13 No.1007147179
>おじさん指輪外したことに反応したんかなあ 何故か買い戻された換金アイテムに?
185 22/12/23(金)19:33:20 No.1007147220
冒険でまともになった人格に記憶消去して元の人格になった可能性だってありえるし…
186 22/12/23(金)19:33:52 No.1007147422
金に汚いエルフが指輪外すなんて乗っ取られたんだろう…
187 22/12/23(金)19:34:20 No.1007147586
攻略ついでに乗っ取り解除する方法も考えてそう
188 22/12/23(金)19:34:38 No.1007147705
おじさんの性格と記憶消去のせいで何があってもおかしくないとこはある
189 22/12/23(金)19:34:51 No.1007147792
イベント的に考えて洗脳解除は戦闘で勝ってからだろ!?
190 22/12/23(金)19:35:06 No.1007147898
案外すげえ簡単な攻略法おもいついて苦笑いしてるのかもしれん…
191 22/12/23(金)19:35:20 No.1007147980
>冒険でまともになった人格に記憶消去して元の人格になった可能性だってありえるし… どう転んでも人間不信なのとゲームで学んだことが行動指針になってるのとセガとトレジャーにハートをがっちり掴まれてるところはぶれないのがずるい
192 22/12/23(金)19:35:22 No.1007147992
七瀬は救えなかったから今度は助けるんだ
193 22/12/23(金)19:35:29 No.1007148039
>イベント的に考えて洗脳解除は戦闘で勝ってからだろ!? おじさんそういう段取り無視しがちだから…
194 22/12/23(金)19:35:41 No.1007148105
>イベント的に考えて洗脳解除は戦闘で勝ってからだろ!? ラスボスは倒さなきゃな…
195 22/12/23(金)19:35:48 No.1007148139
>金に汚いエルフが指輪外すなんて乗っ取られたんだろう… 判定基準としてとても正しい 間違ってるけどこれ以上ないくらい正しい
196 22/12/23(金)19:36:23 No.1007148363
>イベント的に考えて洗脳解除は戦闘で勝ってからだろ!? セブンフォースはもう手遅れだったし…
197 22/12/23(金)19:36:41 No.1007148493
>冒険でまともになった人格に記憶消去して元の人格になった可能性だってありえるし… まともな人格で生きていける世界じゃないよ オーク顔の人間は
198 22/12/23(金)19:36:43 No.1007148508
パーカーすら返してくれない強欲エルフが指輪捨てるわけないもんなー
199 22/12/23(金)19:37:06 No.1007148661
うっかり即解決する手段を取り あっこれ駄目なやつだわでなかったことにするのがおじさんだ
200 22/12/23(金)19:38:28 No.1007149176
おじさんってもしかしてシャイナ辺りの倫理観で動いてる?
201 22/12/23(金)19:38:37 No.1007149230
もしかして翠さんがおじさんの身体に入った?
202 22/12/23(金)19:38:42 No.1007149263
>パーカーすら返してくれない強欲エルフが指輪捨てるわけないもんなー ずれてるけど理解度高いのよねおじさん
203 22/12/23(金)19:38:43 No.1007149268
めっちゃハマったゲームが実写化したらヒロインがあまり好きじゃない正直嫌いな性格だなあと思ってる女優に決定した時の顔
204 22/12/23(金)19:39:41 No.1007149625
現代だと20歳の頃より結構常識的になってるあたりおじさんもあと14年で成長するはずだし……
205 22/12/23(金)19:39:47 No.1007149674
>うっかり即解決する手段を取り >あっこれ駄目なやつだわでなかったことにするのがおじさんだ おじさん的にはリカバリ効く範囲でやり直すいつものやつだな
206 22/12/23(金)19:40:00 No.1007149768
>おじさんってもしかしてシャイナ辺りの倫理観で動いてる? 感情死んでる人じゃねーか
207 22/12/23(金)19:40:07 No.1007149800
>もしかして翠さんがおじさんの身体に入った? エルフさん美形だからわからないだけで普段こんな表情なのかよ
208 22/12/23(金)19:40:44 No.1007150064
困ったら最終手段の田淵先生化もあるから安心感はある
209 22/12/23(金)19:41:50 No.1007150481
敷金の返還金を減らした魔剣こんな大物だったのか
210 22/12/23(金)19:42:20 No.1007150658
おじさんの心など常人に読めるはずあるまい…… むしろ当てたらヤバイやつだよ
211 22/12/23(金)19:42:55 No.1007150917
>おじさんの心など常人に読めるはずあるまい…… >むしろ当てたらヤバイやつだよ セガユーザーくらいだよな理解できるの