22/12/23(金)17:08:09 二週間... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)17:08:09 No.1007102214
二週間待たされたたぬき
1 22/12/23(金)17:08:27 No.1007102276
あと2日待て
2 22/12/23(金)17:11:22 No.1007103012
ミオリネさんと仲直りするまでにあと1日と23時間…
3 22/12/23(金)17:12:26 No.1007103266
>ミオリネさんと仲直りするまでにあと1日と23時間… ほんとに出来る? お互いに傷ついたまま1期終了とかならない?
4 22/12/23(金)17:12:58 No.1007103397
仲直りして一期終了したいですうううううう!
5 22/12/23(金)17:13:31 No.1007103545
クリスマスに相応しい内容となるか
6 22/12/23(金)17:13:48 No.1007103607
(最終回で爆発に飲み込まれるミオリネ)
7 22/12/23(金)17:14:38 No.1007103807
>クリスマスに相応しい内容となるか 本来のスケジュール通りならクリスマスが1期最終回だったんだよな…
8 22/12/23(金)17:14:38 No.1007103808
>(最終回で爆発に飲み込まれるミオリネ) やめてください!!!!!
9 22/12/23(金)17:15:35 No.1007104016
プリプリのクリスマスといえば…
10 22/12/23(金)17:16:13 No.1007104174
関係ないけどガンダムエースの表紙が最高にスレミオしてたから大丈夫
11 22/12/23(金)17:17:34 No.1007104500
こう微妙なすれ違いしたまま別離…美しいですよね…
12 22/12/23(金)17:17:55 No.1007104581
>関係ないけどガンダムエースの表紙が最高にスレミオしてたから大丈夫 キスしようとしてて邪魔が入ったようなポーズがたまらない
13 22/12/23(金)17:18:31 No.1007104726
>クリスマスに相応しい内容となるか ガンダムのクリスマスって大体その…
14 22/12/23(金)17:20:18 No.1007105166
>キスしようとしてて邪魔が入ったようなポーズがたまらない fu1753131.jpg 手を添えてるだけのミオリネに対してスレッタは力強くミオリネの腕掴んでるのいいよね
15 22/12/23(金)17:22:06 No.1007105629
まあ展開の早いこのアニメで2話もあって二人の関係が変わらないことはないと思う でも両思いになったら離別するかミオリネの脚がなくなるかどっちかはありそう
16 22/12/23(金)17:22:30 No.1007105721
>関係ないけどガンダムエースの表紙が最高にスレミオしてたから大丈夫 公式のスレミオギア最近上がりすぎじゃない?
17 22/12/23(金)17:22:53 No.1007105815
今更だけど主人公でもないのに主人公と同じくらいグッズ出てるミオリネすごくない?
18 22/12/23(金)17:23:10 No.1007105881
どうするんだ明後日 あんたが!あんたがパパを殺した!!!とか言われたら
19 22/12/23(金)17:23:32 No.1007105963
11話の最後でミオリネさんが私に愛の告白するんですよね…
20 22/12/23(金)17:23:32 No.1007105964
>今更だけど主人公でもないのに主人公と同じくらいグッズ出てるミオリネすごくない? 普通に主人公だろ
21 22/12/23(金)17:23:56 No.1007106063
>どうするんだ明後日 >あんたが!あんたがパパを殺した!!!とか言われたら 殺すとしたらテロリストだからセーフです!
22 22/12/23(金)17:24:11 No.1007106116
>どうするんだ明後日 >あんたが!あんたがパパを殺した!!!とか言われたら シャディク君良かったな これで二度とミオリネに踏み込むことは無くなったぞ
23 22/12/23(金)17:24:21 No.1007106161
スレッタブチギレッタしてテロリストのメスガキを血祭りにあげるんだよね…
24 22/12/23(金)17:24:24 No.1007106179
>どうするんだ明後日 >あんたが!あんたがパパを殺した!!!とか言われたら それ言われるのシャディクの役目だろ
25 22/12/23(金)17:24:26 No.1007106187
銃を向け合ってエンド とかやってる暇はないかコレの場合
26 22/12/23(金)17:25:03 No.1007106325
>11話の最後でミオリネさんが私に愛の告白するんですよね… 主人公なんだから最後くらいスレッタからの告白が見てえよ
27 22/12/23(金)17:25:11 No.1007106354
モビルスーツ戦までやりそうだから割と早期に仲直りするかスレッタが自分の中で吹っ切れるとは思う
28 22/12/23(金)17:26:02 No.1007106524
流れ弾だ親父死んでスレッタも四肢のどっかなくして文句言おうにも言えなくなるパターンかと思ってる ガンド使うにもスレッタの方が相性いいし
29 22/12/23(金)17:26:09 No.1007106546
11話で仲違いとかならちょっと不穏だけど10話で仲違いはちょうど仲直りまでして1クール終わるって感じのペースだと思うからそんなに心配はしてない でもミオリネの脚が心配
30 22/12/23(金)17:26:25 No.1007106608
これマジで2期で終わる予定なの…? 消化不良起きそうで怖い
31 22/12/23(金)17:26:30 No.1007106625
メスガキにミオリネの手か足吹っ飛ばされて赤目モード入ったエアリアルが初めての殺人しちゃうパターンはあるかもしれん
32 22/12/23(金)17:26:41 No.1007106672
11話で自分の気持を固めて12話で告白して終わりでもいいよ
33 22/12/23(金)17:27:40 No.1007106919
>メスガキにミオリネの手か足吹っ飛ばされて赤目モード入ったエアリアルが初めての殺人しちゃうパターンはあるかもしれん スレッタの声優さんが近々スレッタの新しい側面の珍しい演技が見れるって言ってたからミオリネ傷つけられて復讐者の血に覚醒したスレッタが見られるかもしれない
34 22/12/23(金)17:28:25 No.1007107098
そんな収録先までやってないっぽいから市ノ瀬さんが言ってた度肝抜かれた回は多分11話なんだよな
35 22/12/23(金)17:28:25 No.1007107101
そんなに待たされるとかガンダムログさんが困ります!
36 22/12/23(金)17:28:47 No.1007107187
ただでさえミオリネにヤンデレ予備軍みたいな感情持ってるんだからミオリネが傷つけられたりしたらもう…ネ…
37 22/12/23(金)17:28:52 No.1007107203
メスガキ二匹が簡単に撃退されたと思ったら本物狸(エリククト)出てきてぼっこぼこにされるスレッタ
38 22/12/23(金)17:29:02 No.1007107242
>そんなに待たされるとかガンダムログさんが困ります! delでいい?
39 22/12/23(金)17:29:57 No.1007107472
ミオリネ攫われて終わりみたいな予想多いけど俺はミオリネはなんとか切り抜けて代わりにボブがテロリストに拉致されて地球行きすると思うぜ!
40 22/12/23(金)17:30:01 No.1007107483
>メスガキ二匹が簡単に撃退されたと思ったら本物狸(エリククト)出てきてぼっこぼこにされるスレッタ それ本物狸にミオリネ掻っ攫われるやつじゃない?
41 22/12/23(金)17:30:29 No.1007107599
そろそろママンの思惑も明かされてほしい
42 22/12/23(金)17:30:43 No.1007107642
ガンダムエースの表紙見た感じは仲直り自体はしそうではあるな なにか起きるのは間違いないけど
43 22/12/23(金)17:30:50 No.1007107673
ミオミオいなくなると会社が…!という問題があるんだよな
44 22/12/23(金)17:31:02 No.1007107718
>>メスガキ二匹が簡単に撃退されたと思ったら本物狸(エリククト)出てきてぼっこぼこにされるスレッタ >それ本物狸にミオリネ掻っ攫われるやつじゃない? エリクトさんは私のことちゃんと愛してくれるの…アンタと違ってねスレッタ
45 22/12/23(金)17:31:14 No.1007107763
>ミオリネ攫われて終わりみたいな予想多いけど俺はミオリネはなんとか切り抜けて代わりにボブがテロリストに拉致されて地球行きすると思うぜ! ボブが今攫われてもラウダにしか影響ないだろ……
46 22/12/23(金)17:31:29 No.1007107818
ていうかミオリネが攫われると会社の方が終わるからどうなんだろうな
47 22/12/23(金)17:31:39 No.1007107875
>ミオリネ攫われて終わりみたいな予想多いけど俺はミオリネはなんとか切り抜けて代わりにボブがテロリストに拉致されて地球行きすると思うぜ! 地球テロリストに職場のおじさんたち人質に取られて敵対とかありそう
48 22/12/23(金)17:31:45 No.1007107894
>メスガキ二匹が簡単に撃退されたと思ったら本物狸(エリククト)出てきてぼっこぼこにされるスレッタ ビットも全部奪われてエアリアルの四肢もがれるんだよね…
49 22/12/23(金)17:32:00 No.1007107953
>>ミオリネ攫われて終わりみたいな予想多いけど俺はミオリネはなんとか切り抜けて代わりにボブがテロリストに拉致されて地球行きすると思うぜ! >ボブが今攫われてもラウダにしか影響ないだろ…… テロリストに拉致されて人質にされて生き恥晒しつつも親父の足を引っ張ってもらう
50 22/12/23(金)17:32:11 No.1007108001
ミオリネがいなくなると会社が動かなくなるしスレッタがいなくなると戦闘するやつがいなくなるっていう
51 22/12/23(金)17:32:29 No.1007108071
というかスレッタがまだ一人で立てるほど強くねえからな
52 22/12/23(金)17:32:55 No.1007108182
>ミオリネがいなくなると会社が動かなくなるしスレッタがいなくなると戦闘するやつがいなくなるっていう これがあるから別離は無いと思うんだよな多分
53 22/12/23(金)17:33:33 No.1007108335
>>ミオリネがいなくなると会社が動かなくなるしスレッタがいなくなると戦闘するやつがいなくなるっていう >これがあるから別離は無いと思うんだよな多分 まああるとしても二期の中盤かなあって思う というかスレミオが完全に固まって幸せ真っ最中の時に引き離さないともったいない
54 22/12/23(金)17:33:40 No.1007108369
スレッタとミオリネがそれぞれ話の中核過ぎて離れると色々都合悪そうなんだよな
55 22/12/23(金)17:34:09 No.1007108490
>消化不良起きそうで怖い 軍事作戦の類を一期のノリで翌週何とかなってたで済まそう
56 22/12/23(金)17:34:16 No.1007108511
9話の終わりの青いトマトもそうだし10話冒頭の熟しかけのトマトもそうだけど、人間関係描写する上でトマトがかなり重要なポジションになってるからスレミオ仲直りしたら熟したトマト映ると思ってるんだけどどうなるかなぁ 12話で仲直りするなら全て終わったあと温室戻ってきてることになるけど
57 22/12/23(金)17:34:29 No.1007108561
スレミオ離別はなさそう でもデリングの死かミオリネの欠損のどっちかはありそう…
58 22/12/23(金)17:34:31 No.1007108572
ミオリネには政府組織?っぽいのが接触してきてるしまだまだ役割ありそう
59 22/12/23(金)17:35:07 No.1007108719
ミオリネが攫われたうえで会社が買収されて全員お母さんの傀儡もあるぞ!
60 22/12/23(金)17:35:09 No.1007108730
>ミオリネには政府組織?っぽいのが接触してきてるしまだまだ役割ありそう というか現時点では主人公のスレッタよりもミオリネの方が物語の中心なんだよな…
61 22/12/23(金)17:35:29 No.1007108813
キリのいいとこでスッキリ1期終わらせて欲しい
62 22/12/23(金)17:35:44 No.1007108884
>軍事作戦の類を一期のノリで翌週何とかなってたで済まそう 新発売のガンプラが御三家の軍事用モデル勢揃いだから嫌な予感しかしないっつーか…
63 22/12/23(金)17:35:51 No.1007108924
別離は物語の展開としてありがちではあるんだけどミオリネもスレッタも軸としてかなり大事な役割担ってるから、残り2話でよっぽど代わりの人材でも来ない限りは別離はないと思うんだよな 00みたいにこっちに戦闘要員結構いるとかならスレッタいなくなるのはあるかもしれんけど
64 22/12/23(金)17:35:52 No.1007108926
ボブは地球に拉致されて1話の頃バカにしてたアーシアンの内情を知ってガビ化するのも良いと思う
65 22/12/23(金)17:35:58 No.1007108956
11話はスレミオの出番あんまりないとかもありそう
66 22/12/23(金)17:37:18 No.1007109297
>11話はスレミオの出番あんまりないとかもありそう まあ正直あの二人のすれ違いなんて5分で解決するような話ではある
67 22/12/23(金)17:37:27 No.1007109338
お母さんがデリングとなんの話するか次第だと思う あの襲撃の近くにいるってことは今殺す気はないのか
68 22/12/23(金)17:38:50 No.1007109684
地球の魔女の回想にAパートまるまる使ったりして
69 22/12/23(金)17:39:40 No.1007109912
ミオリネ単体では物語の中心にいても武力がないから何もできない スレッタ単体では武力があっても正直お話的にはただ強いだけの人だから何もできない みたいな感じではあるから二人揃ってないとなみたいなところはある
70 22/12/23(金)17:40:45 No.1007110183
ミオミオがテロリストに攫われて一期が…終わるんだろ…?
71 22/12/23(金)17:40:54 No.1007110215
デリングは死なれたら困る情報握りすぎてるので、残り2話で全部ぺらぺら喋り始めたら死にそう
72 22/12/23(金)17:41:32 No.1007110387
でもデリングが死んだら学園どころじゃないしミオリネもさらに縛られる立場になるわけだから逆に死なないんじゃねえかなって
73 22/12/23(金)17:41:47 No.1007110463
まぁでもお話動かしてるのは派閥のトップの大人たちだからな 子供チームは基本受け身だ
74 22/12/23(金)17:42:24 No.1007110627
>まぁでもお話動かしてるのは派閥のトップの大人たちだからな >子供チームは基本受け身だ 大人に抵抗できるというか自分の考えで動けてるのミオリネとシャディクしかいないからね…
75 22/12/23(金)17:42:25 No.1007110632
>>11話はスレミオの出番あんまりないとかもありそう >まあ正直あの二人のすれ違いなんて5分で解決するような話ではある 5話で相談せずに決闘受けたのも6話のアバンで解消してたからな… デリングとママンの手の内を公開する回になる可能性あるよね
76 22/12/23(金)17:42:51 No.1007110745
学園軸と会社軸が大河内が言う通り本当に残るならデリングには死なれたら困るからなぁ
77 22/12/23(金)17:43:09 No.1007110827
まあ5分で解決できるような話でもあるけど少し拗れてミオリネがスレッタの身代わりに大怪我してスレッタを芸術品にして欲しいところもあります
78 22/12/23(金)17:43:17 No.1007110859
ミオリネ何本吹き飛ぶかな
79 22/12/23(金)17:43:38 No.1007110944
>ミオリネ何本吹き飛ぶかな 何で欠損する前提なんだ
80 22/12/23(金)17:43:44 No.1007110965
次回仲直りしたらその次の話で離れ離れになりそう なので仲直りは一期最終回でして 次回はまだ溜めると思う
81 22/12/23(金)17:43:45 No.1007110969
2人離すとスレッタやる事なくなっちゃうんだよな 最悪仮面ママの操り人形になっちゃう
82 22/12/23(金)17:43:51 No.1007110993
前回自体がスピーディに上げまくって15分できっかり落としてきたんだから 次の冒頭くらいであっさり仲直りするだろう 分かりやすいヘイト管理が今期の特徴みたいなとこあるし 5号クンも流れで雑に焼きもろこしされるよ
83 22/12/23(金)17:44:09 No.1007111068
>まあ正直あの二人のすれ違いなんて5分で解決するような話ではある 6話から7話もそうだけどこのアニメ「これどうするんだ…?」みたいなやつ割とスピード解決するからな ガンダムエースの表紙的にもスレッタがミオリネ守る展開にはなりそうだし、仲直りしないまま二期は多分ない
84 22/12/23(金)17:44:49 No.1007111223
間に乙武ザクを挟むから欠損はないと思いたい
85 22/12/23(金)17:44:53 No.1007111239
ミオリネ欠損は無いよ まだまだグッズ売らなきゃいけない身だ 守護られてる
86 22/12/23(金)17:45:01 No.1007111274
今優しくしたらヤれる流れ?
87 22/12/23(金)17:45:28 No.1007111385
スレミオどっちもコミュ障ペアで大人が揃ってその点の信頼マイナス振り切ってる分 学び先が地球寮頼りなとこもある
88 22/12/23(金)17:45:30 No.1007111400
>ミオリネ欠損は無いよ >まだまだグッズ売らなきゃいけない身だ >守護られてる そのためのガンド
89 22/12/23(金)17:45:34 No.1007111420
仲直り出来ずに離れ離れパターンだろう
90 22/12/23(金)17:45:42 No.1007111457
>今優しくしたらヤれる流れ? 5号は座っとれ
91 22/12/23(金)17:46:11 No.1007111579
スレッタ…会社は任せたわよ ミオリネ!考え直して!
92 22/12/23(金)17:46:28 No.1007111659
>2人離すとスレッタやる事なくなっちゃうんだよな 時々思うんだが視聴者もミオリネもスレッタ本人もスレッタの夢忘れてない…?
93 22/12/23(金)17:46:39 No.1007111707
>>まあ正直あの二人のすれ違いなんて5分で解決するような話ではある >6話から7話もそうだけどこのアニメ「これどうするんだ…?」みたいなやつ割とスピード解決するからな >ガンダムエースの表紙的にもスレッタがミオリネ守る展開にはなりそうだし、仲直りしないまま二期は多分ない エランに対してハッピーバースデー歌うとかそんな煽りみたいなことする??って思ってたらやりやがった!このたぬき!って感じだったからあんまりそういうキャラ間の悪感情引きずらない作りにしてそう
94 22/12/23(金)17:46:44 No.1007111727
5話のエラン関係は6話であっさり解決したように見えて 実はそこが今に至るまでのミオリネの心の闇になってるのが芸術点高い
95 22/12/23(金)17:46:44 No.1007111729
まあ今回のすれ違ってこれ恋愛漫画でいうならもうほぼ勝ち確演出みたいなもんだからな 仲直りは絶対するだろうけどミオリネがまた無茶しそうで…
96 22/12/23(金)17:46:45 No.1007111738
>今優しくしたらヤれる流れ? 五号はパーメットの海で散ってろよ
97 22/12/23(金)17:46:54 No.1007111777
>公式のスレミオギア最近上がりすぎじゃない? 勿体ぶって視聴者を焦らすターンは終わったという事だ
98 22/12/23(金)17:47:08 No.1007111844
>>2人離すとスレッタやる事なくなっちゃうんだよな >時々思うんだが視聴者もミオリネもスレッタ本人もスレッタの夢忘れてない…? ミオリネは覚えてる スレッタは多分忘れてるかミオリネに上書きされてる
99 22/12/23(金)17:47:37 No.1007111966
プロスペラさん!会社を頼みます! ええ! の最悪な流れみたい
100 22/12/23(金)17:47:47 No.1007112009
OPで最後に離別しそうな感じ出してるからなぁ…
101 22/12/23(金)17:48:06 No.1007112101
プリキュアで言えば4話か5話だろ 決まりきったパターンじゃないか誰だレイニーブルーだとか言ったやつ あんときゃ何ヶ月待たされたと思ってんだ
102 22/12/23(金)17:48:08 No.1007112115
スレッタの夢を考えてるからこそ10話でスレッタに温室のお世話もういいよしたり負担になってたろうからエラン雇ったよしたんじゃねえの? やっぱり勝手にヘラってるタヌキが悪いよなあ…
103 22/12/23(金)17:48:10 No.1007112126
>時々思うんだが視聴者もミオリネもスレッタ本人もスレッタの夢忘れてない…? ホルダーじゃなくなったスレッタが ミオリネもグエルもいない学校に通うだけだし その状況をプロスペラが許すわけないし
104 22/12/23(金)17:48:48 No.1007112305
5号もあっさり死んで6号が出てきて またキャラが微妙に違ったら吹く
105 22/12/23(金)17:48:48 No.1007112307
クエタで2人で避難しながらエアリアルのコクピットに避難してほしい 1話以来の2人乗りだ
106 22/12/23(金)17:48:50 No.1007112312
今回のスレミオのすれ違いって別に喧嘩したわけじゃなくてお互いもっとちゃんと言葉で表しましょうねって話だから、本音言い合いやるなら最終回の方がキレイに終わりそうではあるんだよな
107 22/12/23(金)17:48:58 No.1007112341
そもそも良い扱い受けてなかった水星よりも可愛いお嫁さんと一緒の方が良いでしょ…
108 22/12/23(金)17:49:25 No.1007112451
スレッタの夢まともに考えてるやつなんてミオリネくらいだよ
109 22/12/23(金)17:50:05 No.1007112633
ぶっちゃけ水星に学校作るにしても産業ないとどうしようもないんだし その点スレッタの嫁さんは経営の天才だし夢叶えるなら最適解まである…
110 22/12/23(金)17:50:10 No.1007112664
6話と9話絶賛してたミオリネの声優さんが面白いって言ってたからまあ変に溜める展開でもないとは思う
111 22/12/23(金)17:50:15 No.1007112690
>5号もあっさり死んで6号が出てきて >またキャラが微妙に違ったら吹く (女になってる)
112 22/12/23(金)17:50:37 No.1007112775
書き込みをした人によって削除されました
113 22/12/23(金)17:50:42 No.1007112808
>>5号もあっさり死んで6号が出てきて >>またキャラが微妙に違ったら吹く >(女になってる) (だんだん要素がミオリネに寄ってくる)
114 22/12/23(金)17:51:07 No.1007112926
ボブの運命やいかに
115 22/12/23(金)17:51:12 No.1007112947
5号死んで慣れないMSで戦うことになってあたふたしてる本物が見たいですよ私は
116 22/12/23(金)17:51:22 No.1007112989
ミオリネはいつもの軽口と距離感だった スレッタは重い感情で近い距離感だった
117 22/12/23(金)17:51:28 No.1007113029
そもそも水星に学校作る夢叶えられそうな能力持ってるのミオリネくらいだろ
118 22/12/23(金)17:51:29 No.1007113033
物語進行する上での役割はそのままにしつつ離別展開やるならエリクトとスレッタでテイルズオブジアビスみたいな展開やるしかないと思う
119 22/12/23(金)17:51:33 No.1007113058
11話は戦闘もやりそうなノリだしな
120 22/12/23(金)17:51:41 No.1007113098
>>>5号もあっさり死んで6号が出てきて >>>またキャラが微妙に違ったら吹く >>(女になってる) >(だんだん要素がミオリネに寄ってくる) 俺あんなんだった!?ねえ俺あんなんだった!?
121 22/12/23(金)17:51:49 No.1007113145
スレッタの接待のために大立ち回りして会社ひとつ立ち上げた女なんだから 好感度振り切れてるに決まってるんだよ お婿が何度も決闘してくれたんだから自分のステージだってミオミオが張り切るのは当然なんだよ それを一言言えないからあの二人なんですよ神の視点の気ぶり回
122 22/12/23(金)17:51:53 No.1007113154
1期はカタストロフィーがお約束なんですよ…!
123 22/12/23(金)17:52:24 No.1007113290
>>>>5号もあっさり死んで6号が出てきて >>>>またキャラが微妙に違ったら吹く >>>(女になってる) >>(だんだん要素がミオリネに寄ってくる) >俺あんなんだった!?ねえ俺あんなんだった!? はい!クズカスゴミ虫のエラン様がミオリネと同じなんてあり得ません!
124 22/12/23(金)17:52:24 No.1007113291
もういいじゃないかタヌキ 5号に雑に抱かれても
125 22/12/23(金)17:52:36 No.1007113355
>ボブの運命やいかに 2期プラモにボブが乗りそうな機体が無いのが不安すぎる… 2期にダリルバルデ無双してくれるならうれしいんだけど
126 22/12/23(金)17:52:39 No.1007113365
>ぶっちゃけ水星に学校作るにしても産業ないとどうしようもないんだし >その点スレッタの嫁さんは経営の天才だし夢叶えるなら最適解まである… ガンド製品が量産されればパーメット需要が増える
127 22/12/23(金)17:52:51 No.1007113430
>5号に雑に抱かれても 脳が完全に破壊されてしまう
128 22/12/23(金)17:53:00 No.1007113476
>5号に雑に抱かれても ボブが出て行って物理で焼く
129 22/12/23(金)17:53:01 No.1007113480
>ぶっちゃけ水星に学校作るにしても産業ないとどうしようもないんだし >その点スレッタの嫁さんは経営の天才だし夢叶えるなら最適解まである… でもミオリネってスレッタのために道を整備しまくるけどあくまでも自分で進みなさいっていう人でもあると思う
130 22/12/23(金)17:53:12 No.1007113539
ペイル社は一社だけノリがボーボボだから困る
131 22/12/23(金)17:53:13 No.1007113543
>もういいじゃないかタヌキ >5号に雑に抱かれても ウテナで通った道だしな!
132 22/12/23(金)17:53:48 No.1007113691
というかテロ編に5号出る余地あるのか…?
133 22/12/23(金)17:53:52 No.1007113716
>ガンド製品が量産されればパーメット需要が増える 月のパーメット掘りつくしたら水星がまた栄えるという理由でガンダム量産する㈱ガンダム…
134 22/12/23(金)17:53:59 No.1007113751
5号に雑に抱かれたらカミソリ届きそう
135 22/12/23(金)17:54:09 No.1007113806
>ペイル社は一社だけノリがボーボボだから困る 極端なんだよあんたらはーーー!
136 22/12/23(金)17:54:13 No.1007113823
二期で4号帰ってこい
137 22/12/23(金)17:54:28 No.1007113897
ダメだ 今時の若者向けなので寝取られ展開はギリギリで回避してもらう 今時の若者寝取られ大好きってことはないか?
138 22/12/23(金)17:54:53 No.1007114010
>二期で4号帰ってこい 仮に帰ってきても顔別人になってそうじゃない?
139 22/12/23(金)17:55:13 No.1007114105
報道の日なんてやらなかったらこれがクリスマスに放送されてたのかぁってなりそうな来年頭
140 22/12/23(金)17:55:28 No.1007114171
>キリのいいとこでスッキリ1期終わらせて欲しい そうなれば嬉しいけど 元々は2クール間なく放送予定だったからそこまでキリ良かったりしないんじゃないかなとも思う
141 22/12/23(金)17:55:36 No.1007114204
まだ5号にはクエタで絆を深めてスレミオにちょっかいかけて弾かれる役目があるよ
142 22/12/23(金)17:55:37 No.1007114210
2クールしか無いのに性的な方の鬱展開は挽回出来るか怪しいぞ!
143 22/12/23(金)17:55:52 No.1007114276
>5号に雑に抱かれたらカミソリ届きそう ほんとだぜ絶対許せねぇよなあー!花田十輝!
144 22/12/23(金)17:56:05 No.1007114333
キリよく傷つけあって終了!
145 22/12/23(金)17:56:12 No.1007114370
>ペイル社は一社だけノリがボーボボだから困る 女になってるー!?
146 22/12/23(金)17:56:33 No.1007114479
ピンナップなんて全部(画像はイメージです)になる可能性あるからな 血みどろの破綻で2期に続くかもしれないしこれ以上何するの?なハッピーエンドかもしれない
147 22/12/23(金)17:56:48 No.1007114563
下手に視聴者にストレス残して分割されてもバトンタッチされるハサウェイが困惑するだけだよ…
148 22/12/23(金)17:56:58 No.1007114605
ガンダムじゃないよね!? ガンダムよ もボーボボ感ある
149 22/12/23(金)17:57:02 No.1007114629
キスしてグッバイかも
150 22/12/23(金)17:57:28 No.1007114739
つかストレス展開は10話が底であとは上がるだけだと思うけどな
151 22/12/23(金)17:57:43 No.1007114806
アスパラ食べてトマト残してるスレッタから始まりそう
152 22/12/23(金)17:58:04 No.1007114918
まあスレッタがホルダーになれてる以上女にしても問題はないどころかスレッタには効く可能性すらあるが…
153 22/12/23(金)17:58:25 No.1007115016
5号はテロリストの噛ませになって死ぬ役目があるよ エラン様には表向き死んだことになってもう娑婆を歩けないようになって貰う
154 22/12/23(金)17:58:25 No.1007115017
フェイスオフみたいにミオリネにそいつはエランじゃない!って言われて5号からはエランだよ顔見ればわかるだろ?って言われてめっちゃ混乱するたぬきが見たい
155 22/12/23(金)17:58:51 No.1007115152
つかクエタまで宇宙船で即レッツゴーって感じなんだから5号が絡む余地なくね?
156 22/12/23(金)17:59:11 No.1007115248
お母さん!ガンダムじゃないよね!ガンダムじゃないって言ったよね! ごめんねぇガンダムだよ!!!!!!よく見ろどう見てもガンダムだろ!!!!! パカっ\ イデオン / …ほらガンダムだろうが!!!!!!
157 22/12/23(金)17:59:34 No.1007115345
>ガンダムじゃないよね!? >ガンダムよ >もボーボボ感ある がっ...
158 22/12/23(金)17:59:44 No.1007115397
>ペイル社は一社だけノリがボーボボだから困る 殺してやる…殺してやるぞフェルシーロロ…!
159 22/12/23(金)17:59:47 No.1007115413
相手の好みに合わせることで相手のハートをつかもうとするいういじらしさを演出するために性転換手術を受けたという設定で6号は女性にしました
160 22/12/23(金)18:00:10 No.1007115529
殺してやる… 殺してやるぞ! フェルシー!
161 22/12/23(金)18:01:05 No.1007115754
>殺してやる… >殺してやるぞ! >マジョ!
162 22/12/23(金)18:01:29 No.1007115850
>というかテロ編に5号出る余地あるのか…? ベネリットグループ解体に向けて話が動く以上 表向きエランである5号だって全くの無関係じゃいられないだろう
163 22/12/23(金)18:01:38 No.1007115894
割かしチュチュはいつも 殺してやる…殺してやるぞスペーシアン…になってる
164 22/12/23(金)18:01:48 No.1007115951
(本編画面から消えるフェルシー)
165 22/12/23(金)18:02:26 No.1007116130
勝手に殺さないでほしいのだ!
166 22/12/23(金)18:02:27 No.1007116133
まぁ一期でスッキリした終わり見せて「つづき怖いから二期はいいや」されるくらいなら一期ラストはボコボコにしてくると思う
167 22/12/23(金)18:02:34 No.1007116160
このままボブが全てのイベントスルーして語り部見たくなったら笑うぞ
168 22/12/23(金)18:02:37 No.1007116182
つかスレッタとミオリネの他にもタイトルになってる地球の魔女にデリングとプロスペラの話もあってモビルスーツ戦までしたらもうそれだけで尺がね…
169 22/12/23(金)18:02:51 No.1007116260
絶体役割ねえよなフェルシーちゃん…
170 <a href="mailto:ニカ">22/12/23(金)18:02:59</a> [ニカ] No.1007116303
>割かしチュチュはいつも >殺してやる…殺してやるぞスペーシアン…になってる 順調ね❤
171 22/12/23(金)18:03:10 No.1007116358
>パカっ\ イデオン / そこはガイア・ギアだろ
172 22/12/23(金)18:03:29 No.1007116451
>このままボブが全てのイベントスルーして語り部見たくなったら笑うぞ 1話から12話までかけてボブの転落人生を1クール目で描いてどん底スタートの2期から挽回する流れかもしれない
173 22/12/23(金)18:03:48 No.1007116535
fu1753231.jpg fu1753236.jpg なぜだろう…しっくりくる…
174 22/12/23(金)18:03:49 No.1007116541
まさかフェルシーちゃん専用機ガンダム・シュヴァルゼッテがアバンでメスガキガンダム二期を瞬殺するとはね…
175 22/12/23(金)18:04:02 No.1007116597
>つかスレッタとミオリネの他にもタイトルになってる地球の魔女にデリングとプロスペラの話もあってモビルスーツ戦までしたらもうそれだけで尺がね… それらだいたい一つの所に収束しそうな感じするけどな
176 22/12/23(金)18:04:29 No.1007116724
>2クールしか無いのに性的な方の鬱展開は挽回出来るか怪しいぞ! ヴヴヴだってぽゆレイプ卍解なんかしてないし…
177 22/12/23(金)18:04:32 No.1007116738
2期でいつの間にか消えてるフェルシー
178 22/12/23(金)18:04:48 No.1007116846
>このままボブが全てのイベントスルーして語り部見たくなったら笑うぞ 本人何も知らないし隠す事もないから使いやすいとこある
179 22/12/23(金)18:05:18 No.1007116991
割とボブ地球に拉致されるイベントあったら美味しいと思うんだ
180 22/12/23(金)18:05:44 No.1007117118
あったよ!ダリルバルデ!これでスレッタと共闘だ!みたいな展開期待されてるけど絶対そんなことないと断言できる
181 22/12/23(金)18:06:05 No.1007117205
10話の時点で嫌が応にも渦中に引きずりこまれてるだろボブは
182 22/12/23(金)18:06:16 No.1007117256
地球に土方のバイトでやってくるボブ(事件には巻き込まれない)
183 22/12/23(金)18:06:23 No.1007117287
>あったよ!ダリルバルデ!これでスレッタと共闘だ!みたいな展開期待されてるけど絶対そんなことないと断言できる ないよね ここまで何回活躍しそうな場面で肩透かししたと思ってるのだと
184 22/12/23(金)18:06:49 No.1007117406
>割とボブ地球に拉致されるイベントあったら美味しいと思うんだ ボブは視聴者の予想外しまくるから安易に味方になることはないんだよな多分
185 22/12/23(金)18:06:58 No.1007117461
>2期でいつの間にか消えてるフェルシー 今もう消えてる!
186 22/12/23(金)18:07:10 No.1007117530
>地球に土方のバイトでやってくるボブ(事件には巻き込まれない) まるでシャア・アズナブルだな
187 22/12/23(金)18:07:30 No.1007117641
ミオリネより鮮やかに学園脱出してるのほんと笑う こいつ御曹司向いてないわ
188 22/12/23(金)18:07:55 No.1007117737
>ないよね >ここまで何回活躍しそうな場面で肩透かししたと思ってるのだと 9話の一回だけだな しかもグエルとしては納得の理由だ
189 22/12/23(金)18:07:55 No.1007117742
あったよ!ダリルバルデ!展開だとしても親父に「邪魔してんじゃねえよクソ息子がよ…」ってなるからそれはそれで美味しいと思う
190 22/12/23(金)18:08:02 No.1007117772
フェルペトの代わりがあの魔女二人になるのかグエル…
191 22/12/23(金)18:08:15 No.1007117828
というかもしかしたらボブについて行ってる可能性ないかな 天の助
192 22/12/23(金)18:08:34 No.1007117915
>ミオリネより鮮やかに学園脱出してるのほんと笑う >こいつ御曹司向いてないわ でもこいつ1話で逃げ出そうとしたミオリネ煽ってたんすよ…
193 22/12/23(金)18:09:01 No.1007118064
2期は全ての惑星の魔女で1位を決めるトーナメントが行われる
194 22/12/23(金)18:09:12 No.1007118111
御曹司って呼ばれると…その…
195 22/12/23(金)18:09:17 No.1007118145
グエル関連でスルーとか肩透かしとか本当に同じもの見てるのか心配になるな
196 22/12/23(金)18:09:43 No.1007118259
>グエル関連でスルーとか肩透かしとか本当に同じもの見てるのか心配になるな というか期待しすぎなんだよみんな!
197 22/12/23(金)18:10:18 No.1007118446
運送してる兵器が乗ってすぐ誰でも使える状態って考えにくいしなあ ボブ…大人しくしてろよボブ…
198 22/12/23(金)18:10:44 No.1007118572
学園から逃げ出したんじゃなくて成長のために一人旅してるからなボブ
199 22/12/23(金)18:10:59 No.1007118643
PVの宇宙でディランザと戦うエアリアル出すんなら次でしょ
200 22/12/23(金)18:11:00 No.1007118648
>でもこいつ1話で逃げ出そうとしたミオリネ煽ってたんすよ… あの頃はキレたナイフとかキレたオルガ・イツカだったから…
201 22/12/23(金)18:11:22 No.1007118759
まあでも戦わないのにクエタにいる意味ないからやはりテロリストに捕まって人質になって家族の足引っ張りつつも地球行きか…
202 22/12/23(金)18:11:24 No.1007118767
>学園から逃げ出したんじゃなくて成長のために一人旅してるからなボブ それはまだ誰にも判らなくね
203 22/12/23(金)18:11:27 No.1007118781
エラン様本物はなんか仲間になったら天の介ポジションになりそうでな…
204 22/12/23(金)18:12:00 No.1007118964
>学園から逃げ出したんじゃなくて成長のために一人旅してるからなボブ データストームで脳を焼かれてしまったか…
205 22/12/23(金)18:12:06 No.1007118995
ダリルバルデじゃなくてもMSでメスガキーズと戦って欲しい気持ちはある でもやったらやったでメタ的にまた負けざるを得ないだろうし…
206 22/12/23(金)18:12:24 No.1007119086
>エラン様本物はなんか仲間になったら天の介ポジションになりそうでな… いまだ!俺ごとやれー!
207 22/12/23(金)18:12:42 No.1007119181
ボブの影響でコラ沢がトレンド入りして あとからコラ沢の中の人やってるおじさんの部下になるとかなんなのわざとなの
208 22/12/23(金)18:13:20 No.1007119364
>>グエル関連でスルーとか肩透かしとか本当に同じもの見てるのか心配になるな >というか期待しすぎなんだよみんな! だって裏主人公じゃんあんなの!
209 22/12/23(金)18:13:24 No.1007119377
実際5号がやらかしまくったら 殺してやる… 殺してやるぞエラン・ケレス… ってやつ量産されそうな気はする
210 22/12/23(金)18:13:25 No.1007119388
このアニメ逃げてるやつに厳しいからボブはまたさらに立場が悪くなりそう
211 22/12/23(金)18:13:26 No.1007119390
まだグエルがボブになった過程は一切分からねえんだ あっても推測の域を出ねえんだ 説明されるかなぁ次回…
212 22/12/23(金)18:13:53 No.1007119527
ここまでボブに関して視聴者が妄想してるような展開は大体外してきてるけど最後は戦うことになるのかそれとも最後までそうはならないのか
213 22/12/23(金)18:13:55 No.1007119538
落ちてたディランザに乗ってテロリスト迎撃! 一話のスレッタ轢殺未遂を今度はミオリネでやらかしたグエル! 殺意の波動に目覚めたスレッタに斬りかかられるグエル! 突然の仲間割れに引くテロリスト
214 22/12/23(金)18:13:58 No.1007119552
>>エラン様本物はなんか仲間になったら天の介ポジションになりそうでな… >いまだ!俺ごとやれー! 喰らえ!エランマグナム!!
215 22/12/23(金)18:14:01 No.1007119569
>まだグエルがボブになった過程は一切分からねえんだ >あっても推測の域を出ねえんだ >説明されるかなぁ次回… いやまあ普通に親父の会社に行くのが嫌で逃げ出したんじゃねえの?元嫁の気持ち少しはわかったかな?
216 22/12/23(金)18:14:15 No.1007119635
進んでる奴等にも100パー地獄待ってる
217 22/12/23(金)18:14:16 No.1007119639
スレッタでもミオリネでもいいからからくりサーカスの鳴海みたいなガンドァームファイターになってほしい
218 22/12/23(金)18:14:41 No.1007119767
>だって裏主人公じゃんあんなの! 主人公というような活躍は別にしてねえ!
219 22/12/23(金)18:14:56 No.1007119838
>実際5号がやらかしまくったら まぁタヌキの心は引っ掻き回すだろう リリッケに手を出したら? >殺してやる… >殺してやるぞエラン・ケレス…
220 22/12/23(金)18:14:57 No.1007119846
スペースボブは宇宙のボブである
221 22/12/23(金)18:15:13 No.1007119937
まあ一話でイキった後は負けまくってるだけだからな…
222 22/12/23(金)18:15:20 No.1007119967
尺割いたりクレジット上の方にいたりするから流石に輝く出番はあると思うんだけどなかったら残念…というかなんというか
223 22/12/23(金)18:15:31 No.1007120022
ボブはコーラサワー枠であって主役ではないだろ
224 22/12/23(金)18:15:42 No.1007120074
>尺割いたりクレジット上の方にいたりするから流石に輝く出番はあると思うんだけどなかったら残念…というかなんというか 一応御三家の中では一番出番は多いと思う…
225 22/12/23(金)18:16:08 No.1007120230
>進んでる奴等にも100パー地獄待ってる 少なくともたぬきは4号の末路と自分の出生で二回砕かれるの確定だからな…
226 22/12/23(金)18:16:14 No.1007120264
ボブは活躍すると思うけど2クール目じゃねえかな
227 22/12/23(金)18:16:17 No.1007120284
>主人公というような活躍は別にしてねえ! たぬきも決闘で勝ってるだけで基本流されてるけどな
228 22/12/23(金)18:16:17 No.1007120285
独自の軸で動いてはいるが主人公!って言われたらうn?ってなる
229 22/12/23(金)18:16:24 No.1007120314
>いやまあ普通に親父の会社に行くのが嫌で逃げ出したんじゃねえの?元嫁の気持ち少しはわかったかな? そこが推測の域を出ないってラインだろう モノローグの一個でもありゃな
230 22/12/23(金)18:16:37 No.1007120372
>ボブは活躍すると思うけど2クール目じゃねえかな 正直クエタ編で活躍するのは本当に期待できないと思う…
231 22/12/23(金)18:16:39 No.1007120377
>ミオリネより鮮やかに学園脱出してるのほんと笑う >こいつ御曹司向いてないわ そこはミオリネと違って監視いないし
232 22/12/23(金)18:16:42 No.1007120394
>実際5号がやらかしまくったら >殺してやる… >殺してやるぞエラン・ケレス… >ってやつ量産されそうな気はする え!?なんで俺!? 俺あの人になんか悪いことした!?
233 22/12/23(金)18:16:46 No.1007120414
>たぬきも決闘で勝ってるだけで基本流されてるけどな どういう反論だよ
234 22/12/23(金)18:17:35 No.1007120691
グエルファンはどんな雑に扱われても文句言わないでポジティブに考えるから扱いが楽だな…
235 22/12/23(金)18:17:44 No.1007120729
グエルファンはグエルのこととなると我慢が効かないからな…
236 22/12/23(金)18:18:23 No.1007120964
キャンプの時もスペース土方もなぜかエンジョイしてるように思われてるのは真面目に不憫だと思う
237 22/12/23(金)18:18:39 No.1007121032
一人でレスしてそう
238 22/12/23(金)18:18:42 No.1007121052
>どういう反論だよ 主人公もまだそこまで活躍してないだろってこと たぬきもボブもそれぞれの成長見せてるんだし主人公って言葉に囚われすぎだろ
239 22/12/23(金)18:19:05 No.1007121160
ボブは悠木コンビに地球に拉致されてからどう動くかで決まる
240 22/12/23(金)18:19:07 No.1007121172
>え!?なんで俺!? >俺あの人になんか悪いことした!? (死んだ5号がスペーシアン差別をしまくったせいで狙われるるエラン)
241 22/12/23(金)18:19:13 No.1007121207
9話だけ見ても流されてるだけって感想にはならないよねー
242 22/12/23(金)18:19:21 No.1007121243
流石にたぬきとボブ同列に置くのはどうよ…
243 22/12/23(金)18:19:53 No.1007121411
>スレミオファンはスレミオのこととなると我慢が効かないからな…
244 22/12/23(金)18:19:59 No.1007121431
スペーシアン差別をアス高で!?
245 22/12/23(金)18:20:06 No.1007121466
ボブが活躍する場はそのうち来るだろうけど 今やってることって本当は1話までのミオリネがやろうとしてたことだしな… 親に人生勝手に決められそうになったから逃げだしたって意味だとまだその時じゃ無さそう
246 22/12/23(金)18:20:20 No.1007121543
自分の好きなキャラは主役扱いじゃないと嫌なんだろう まあ気持ちはわからんでもないが
247 22/12/23(金)18:20:44 No.1007121662
なんで喧嘩になるんだ これだからいもげアーシアンは
248 22/12/23(金)18:20:45 No.1007121667
ボブはここからガンダム乗ったら主人公扱いで良いとは思うが… そんな安易な活躍のさせ方するか?ってなる
249 22/12/23(金)18:20:46 No.1007121673
いやなんだかんだで決めるときは決めてるし活躍してるスレッタとミオリネに比べたらボブなんて…
250 22/12/23(金)18:20:51 No.1007121706
作風的に一人だけドカーンと活躍して順風満帆なんてことはないだろうな 今活躍すれば後から苦しむ
251 22/12/23(金)18:21:06 No.1007121778
>主人公もまだそこまで活躍してないだろってこと >たぬきもボブもそれぞれの成長見せてるんだし主人公って言葉に囚われすぎだろ たぬきは9話で成長の兆し見せてるし主人公らしいかっこいい戦闘シーンも複数あるしで なんでサブキャラであるボブと同列に並べられてんのか分からない
252 22/12/23(金)18:21:25 No.1007121891
そしてほかの方に喧嘩持ってくこいつらほんと…
253 22/12/23(金)18:21:54 No.1007122019
>流石にたぬきとボブ同列に置くのはどうよ… 親の言う事に対してのミオリネとは違う対比にはなってるだろたぬきとボブ
254 22/12/23(金)18:22:06 No.1007122098
>ボブはここからガンダム乗ったら主人公扱いで良いとは思うが… >そんな安易な活躍のさせ方するか?ってなる ガンダム乗るだけで主人公なら4号も主人公になっちゃうよ
255 22/12/23(金)18:22:26 No.1007122203
5号が本物に成り代わって追い出された本物が仲間になる展開はあると思う
256 22/12/23(金)18:22:42 No.1007122294
>たぬきも決闘で勝ってるだけで基本流されてるけどな 決闘に勝たなきゃ基本的に詰むのでとても大事なことです
257 22/12/23(金)18:22:56 No.1007122365
独裁してるデリングが頼朝ポジでデリング死んだら鎌倉殿並に人死にそう
258 22/12/23(金)18:22:56 No.1007122367
むしろボブはミオリネとの対比じゃねえの? 1話からどんどん没していくボブと成長していくミオリネで
259 22/12/23(金)18:23:00 No.1007122390
クリスマス商戦の時期にアニメ放送出来ないガンダムっていいの?
260 22/12/23(金)18:23:05 No.1007122413
>5号が本物に成り代わって追い出された本物が仲間になる展開はあると思う 本物はガンダム乗れるのかな 適正なさそうなイメージがある
261 22/12/23(金)18:23:15 No.1007122471
>親の言う事に対してのミオリネとは違う対比にはなってるだろたぬきとボブ 対比できたら主人公と同列は流石に違くないか?
262 22/12/23(金)18:23:51 No.1007122657
グエル裏主人公じゃん!ってレスにいやそうじゃないだろって突っ込まれて何でたぬきも~って流れになるんだろう
263 22/12/23(金)18:24:14 No.1007122777
>本物はガンダム乗れるのかな >適正なさそうなイメージがある なので昨日パージして弱い 足引っ張り枠
264 22/12/23(金)18:24:20 No.1007122811
・父親と和解してダリルバルデ引っ提げて地球寮に合流 ・拷問洗脳されてニカ姉一派にガンダム乗りで参加 ・普通に会社員になってスレッタと結婚 さぁはったはった!
265 22/12/23(金)18:24:30 No.1007122871
スレミオ二人でちょうどよく主人公って感じではあると思う 片方だけなら欠けてる部分があるけど二人で補えるって感じの
266 22/12/23(金)18:24:31 No.1007122879
>クリスマス商戦の時期にアニメ放送出来ないガンダムっていいの? まさにクリスマスに放映するが?
267 22/12/23(金)18:24:37 No.1007122907
ボブもミオリネもシャディクも良くも悪くも変化してるけどたぬきはずっと依存体質が変わってないな
268 22/12/23(金)18:24:44 No.1007122939
そういうやつらはグエルスレから出てこないでほしいな
269 22/12/23(金)18:25:21 No.1007123127
>ボブもミオリネもシャディクも良くも悪くも変化してるけどたぬきはずっと依存体質が変わってないな まあここでミオリネに自分の意思で愛を伝えるのが最高のアガリじゃねえかな?
270 22/12/23(金)18:25:37 No.1007123215
キャラを貶すことでしか語れないんだろう 憐れではある
271 22/12/23(金)18:25:41 No.1007123239
>・普通に会社員になってスレッタと結婚 >さぁはったはった! こんなフラグは一瞬で折れただろ
272 22/12/23(金)18:25:48 No.1007123282
>むしろボブはミオリネとの対比じゃねえの? >1話からどんどん没していくボブと成長していくミオリネで ミオリネのifって感じがするからこのままミオリネの代わりに地球に行きそうな気もしてる
273 22/12/23(金)18:25:58 No.1007123342
>そういうやつらはグエルスレから出てこないでほしいな スレミオのエロ絵とか集めてそう
274 22/12/23(金)18:26:07 No.1007123408
>まあここでミオリネに自分の意思で愛を伝えるのが最高のアガリじゃねえかな? おかんが最大の壁
275 22/12/23(金)18:26:31 No.1007123545
これ一人でやってるの?
276 22/12/23(金)18:27:09 No.1007123777
(パーメット1の段階でくらくらしてやめる本物)
277 22/12/23(金)18:27:16 No.1007123823
削除依頼によって隔離されました >>スレミオファンはスレミオのこととなると我慢が効かないからな… ちょっと他のカプに寛容無さすぎるよね
278 22/12/23(金)18:27:22 No.1007123858
>独裁してるデリングが頼朝ポジでデリング死んだら鎌倉殿並に人死にそう 丁度宇宙連合とか新しい介入できそうな勢力出てきたしな
279 22/12/23(金)18:27:26 No.1007123886
グエルにしか注目してなけりゃ主役にも見えるだろうな
280 22/12/23(金)18:27:27 No.1007123887
地球行ったら流石にボブの活躍はありそう
281 22/12/23(金)18:27:49 No.1007124008
プロスペラママの思惑が分からない以上 スレッタの背景には不安材料しかねぇんだ
282 22/12/23(金)18:27:58 No.1007124068
(なんで急にスレミオの話に…?)
283 22/12/23(金)18:28:14 No.1007124162
>(なんで急にスレミオの話に…?) どんな時も黙delだぞ
284 22/12/23(金)18:28:24 No.1007124221
>>>スレミオファンはスレミオのこととなると我慢が効かないからな… >ちょっと他のカプに寛容無さすぎるよね 逆に君がスレミオ意識しすぎだと思う!
285 22/12/23(金)18:28:29 No.1007124247
でも5号対本物の戦闘は見たいぞ!
286 22/12/23(金)18:28:42 No.1007124302
ボブとミオリネは対比として描かれてるとは思う 立場も似てるしお互いの家のことも理解している ただし親への対処が決定的に違っていたから相性最悪だった もろもろ落ち着けば会社や生まれによって否応なく背負わされるものも理解してるしいい相談相手にはなれると思う
287 22/12/23(金)18:28:49 No.1007124345
そういやNTとかイノベイターとかXラウンダーとか新人類みたいな感じの名称はまだないのか 今後スレッタは○○だったみたいな名称出てくるのかね
288 22/12/23(金)18:29:13 No.1007124479
わざわざずいぶん経過した話題を引用して掘り返す時点で…
289 22/12/23(金)18:29:15 No.1007124487
>プロスペラママの思惑が分からない以上 >スレッタの背景には不安材料しかねぇんだ もうエアリアルがおぞましい機体にしか見えねえ
290 22/12/23(金)18:29:46 No.1007124655
ミオリネと対比だからこそミオリネがスレッタのために蹴った逃亡ルートを辿ってるんだからもう破滅の予感しかしない
291 22/12/23(金)18:29:56 No.1007124705
>プロスペラママの思惑が分からない以上 >スレッタの背景には不安材料しかねぇんだ デリングと組んでそうでまた別の思惑もありそうだしな
292 22/12/23(金)18:30:15 No.1007124799
やたら映される義足でフラグが立ってるから誰が義足になるか…
293 22/12/23(金)18:30:36 No.1007124887
>グエル関連でスルーとか肩透かしとか本当に同じもの見てるのか心配になるな 退寮させられたから地球寮行きだ!㈱ガンダム入りだ!って言ってた勢力じゃないか?
294 22/12/23(金)18:30:52 No.1007124971
日5で同性愛は無理言ってたからスレミオENDはないと思うよ
295 22/12/23(金)18:30:59 No.1007125014
パーメットで有利な五号が最初は圧倒してるんだけどこれまでに培った経験や仲間のつけてくれた機能で応戦する本物… いや本物ここまで熱いキャラじゃねえな
296 22/12/23(金)18:31:36 No.1007125207
お堅いのね
297 22/12/23(金)18:31:40 No.1007125229
>日5で同性愛は無理言ってたからスレミオENDはないと思うよ 誰が言ってたの?
298 22/12/23(金)18:31:52 No.1007125280
俺は密かに真エラン様の活躍を楽しみにしてるから…
299 22/12/23(金)18:32:19 No.1007125423
>パーメットで有利な五号が最初は圧倒してるんだけどこれまでに培った経験や仲間のつけてくれた機能で応戦する本物… >いや本物ここまで熱いキャラじゃねえな 仲間いる!?
300 22/12/23(金)18:32:19 No.1007125426
>いや本物ここまで熱いキャラじゃねえな 本物も5号並みに性格悪いからな!
301 22/12/23(金)18:32:36 No.1007125520
>やたら映される義足でフラグが立ってるから誰が義足になるか… 総裁が足ダメになってミオリネの会社製作の義足付けるとかが親子間の心にやさしい展開
302 22/12/23(金)18:32:46 No.1007125575
エラン様はある日突然5号に撃たれて退場しそうで怖い…
303 22/12/23(金)18:32:52 No.1007125605
>本物も5号並みに性格悪いからな! 4BBAのレス
304 22/12/23(金)18:32:59 No.1007125642
>>パーメットで有利な五号が最初は圧倒してるんだけどこれまでに培った経験や仲間のつけてくれた機能で応戦する本物… >>いや本物ここまで熱いキャラじゃねえな >仲間いる!? 同じくペイルを追い出された4BBAとか…
305 22/12/23(金)18:33:10 No.1007125691
性格の悪さで選ぶって酷い
306 22/12/23(金)18:33:32 No.1007125822
ペイル社がライブ感で突っ走りすぎてて見てて面白すぎる
307 22/12/23(金)18:33:41 No.1007125868
>どんな時も黙delだぞ 黙ってねぇじゃん めっちゃ追い出したいから署名活動してるじゃん
308 22/12/23(金)18:34:26 No.1007126098
本物もペイル社が擁立するパイロットぐらいしか背景が分からないからなぁ… ペイル社とどういう関係あるんだろう
309 22/12/23(金)18:34:35 No.1007126143
>>仲間いる!? >同じくペイルを追い出された4BBAとか… そこまで5号がやり手だったらもうお前が真エランでいいよ…
310 22/12/23(金)18:34:36 No.1007126149
選んでもいいけどそれを本人の前でいうなよ!?って内心思ってたら面白過ぎる
311 22/12/23(金)18:35:13 No.1007126351
>ペイル社がライブ感で突っ走りすぎてて見てて面白すぎる 他のテロやトップ暗殺を企ててる2企業と違ってただの人体実験とハニートラップだから安心!
312 22/12/23(金)18:35:33 No.1007126469
>他のテロやトップ暗殺を企ててる2企業と違ってただの人体実験とハニートラップだから安心! ただの…?
313 22/12/23(金)18:36:11 No.1007126674
ペイル社が一番真っ黒でこれからガンダムはどうなるの!?
314 22/12/23(金)18:37:01 No.1007126944
真っ黒ではないんだけどリスク管理ができてるっていうか…本当にばれたらやばいことまではしないかちゃんと管理してるからな
315 22/12/23(金)18:37:51 No.1007127188
御三家が全部真っ黒とかもう終わりだ猫のグループ
316 22/12/23(金)18:38:06 No.1007127268
4BBAは敬ってるように見せてやりたい放題過ぎる 普通に面と向かって悪口いうし
317 22/12/23(金)18:38:14 No.1007127304
5号にはさっさと死んでほしいけどそれ以上にさっさとスレミオにガンダムのデメリットとか強化人士とかの情報開示してほしい ノリと勢いで上手くいってる㈱ガンパートにいまいち乗れない…
318 22/12/23(金)18:38:18 No.1007127320
>御三家が全部真っ黒とかもう終わりだ猫のグループ なんなんぬ…
319 22/12/23(金)18:38:44 No.1007127467
5号はもう1周回って好きになってきてる
320 22/12/23(金)18:39:32 No.1007127699
現状出てる会社で黒いとこ無いのブリオン社とミラソウル社か
321 22/12/23(金)18:39:48 No.1007127783
個人的にはシャディクとの決闘の後の義足作るまでのパートが見たかったからそこがすっ飛ばされたのは残念だった ガンド技術の話とかそこら辺で掘り下げられると思ってたから後回しになってしまった
322 22/12/23(金)18:40:00 No.1007127852
そういえば4号ってどこ行ったんだ? 処分しました 死んでる~~~!? って感じなのか全部知ってるのかで決まると思う
323 22/12/23(金)18:40:19 No.1007127953
ACみたいになるんでしょ!
324 22/12/23(金)18:40:34 No.1007128036
>個人的にはシャディクとの決闘の後の義足作るまでのパートが見たかったからそこがすっ飛ばされたのは残念だった >ガンド技術の話とかそこら辺で掘り下げられると思ってたから後回しになってしまった ミオリネが欠損したらその話できるな!
325 22/12/23(金)18:41:03 No.1007128203
>個人的にはシャディクとの決闘の後の義足作るまでのパートが見たかったからそこがすっ飛ばされたのは残念だった >ガンド技術の話とかそこら辺で掘り下げられると思ってたから後回しになってしまった ミオリネ欠損で改めて出来るから良かったな
326 22/12/23(金)18:41:31 No.1007128351
そりゃ知ってるんじゃない? いくら口止めしたとしても替え玉のこと知ってる人間を野放しにはできないだろうし万全を期すなら殺す以外ありえないし
327 22/12/23(金)18:42:09 No.1007128522
ロリガンダムも脳に被害行くのかな
328 22/12/23(金)18:42:25 No.1007128584
願望を確定事項みたいに言うでないわ
329 22/12/23(金)18:42:36 No.1007128652
何でそんな欠損好きなんだよ!
330 22/12/23(金)18:42:44 No.1007128696
>ACみたいになるんでしょ! ガンダムで闘争を求めるキャラに碌なのいないぞ
331 22/12/23(金)18:43:25 No.1007128937
このまま学園続くのはまあいいんだけど株ガンダムが戦闘に参加する理由どうすんだろ
332 22/12/23(金)18:43:48 No.1007129038
ミオリネが欠損すればシャディクに一番ダメージ入れられそうだし 5号もわざわざ弾除けとか言ってたし ニカ姉も吐くほど後悔してくれそうだし
333 22/12/23(金)18:44:05 No.1007129129
作るか…学園艦!
334 22/12/23(金)18:44:45 No.1007129315
>作るか…学園艦! 規模小さい地球寮ならまあいける
335 22/12/23(金)18:44:52 No.1007129349
案外デリング死亡が怪我ぐらいで終わったりしそう
336 22/12/23(金)18:45:09 No.1007129436
>ACみたいになるんでしょ! 裏で普通につぶしあいしてる気もする そうでもないとあんなにMS必要としないだろうし…アーシアン側がそんな武装テロやってるんかな
337 22/12/23(金)18:45:15 No.1007129466
ただでさえ仮初の関係ってところの話が終わってないのに欠損はスレッタからの感情が更に重くなっちゃうからなぁ まぁそういう展開もなくはないだろうけど
338 22/12/23(金)18:45:19 No.1007129486
個人的な願望で言うなら俺はまだスレ4を諦めてないよ
339 22/12/23(金)18:45:24 No.1007129517
贅沢言わないからガロティファくらいのハッピーエンドむかえてほしい
340 22/12/23(金)18:45:34 No.1007129576
ミオリネをデリングが庇う展開もありうるぞ!
341 22/12/23(金)18:45:48 No.1007129655
>ただでさえ仮初の関係ってところの話が終わってないのに欠損はスレッタからの感情が更に重くなっちゃうからなぁ >まぁそういう展開もなくはないだろうけど せめて大怪我に留めてほしい
342 22/12/23(金)18:46:09 No.1007129758
お母さんどさくさに紛れて死んだふりしそう
343 22/12/23(金)18:46:27 No.1007129844
デリングが死んで地球や宇宙議会連合も巻き込んだ企業間戦争が巻き起こりそう
344 22/12/23(金)18:46:41 No.1007129927
>個人的な願望で言うなら俺はまだスレ4を諦めてないよ 4号復活したらなんか仮面付けてそう
345 22/12/23(金)18:46:49 No.1007129957
まあスレミオ関連とかは個人的にはどうせなんかいい感じに収まるだろうし流してるけど のとまみこ何がしたいのとか地球の魔女って食い物にされてるか強くなさそうだな…とかそんな期待
346 22/12/23(金)18:46:50 No.1007129966
>贅沢言わないからガロティファくらいのハッピーエンドむかえてほしい スレッタが拐われたミオミオ助けに単身で地球にいくのか…
347 22/12/23(金)18:47:02 No.1007130015
>ミオリネをデリングが庇う展開もありうるぞ! まぁデリングはまだ話さなきゃいけないこと多すぎて死なれたら困るし現実的なとこでいうとデリングが脚負傷かなとは思ってる
348 22/12/23(金)18:47:06 No.1007130039
翔べスレッタ
349 22/12/23(金)18:47:35 No.1007130166
>贅沢言わないからガロティファくらいのハッピーエンドむかえてほしい フロスト兄弟みたいになるかもな!
350 22/12/23(金)18:47:49 No.1007130232
エアリアルの中身早くバラしてほしいけど それでどう話が動くんだ…って疑問も湧くしまだバラさないのかな
351 22/12/23(金)18:47:56 No.1007130261
>お母さんどさくさに紛れて死んだふりしそう 左手の脈を確認しようとするミオリネ 左手引っ込めて右手を出すプロスペラ
352 22/12/23(金)18:49:01 No.1007130572
嬉々としてミオリネ欠損ネタやってた奴の正体わかっちゃった気分
353 22/12/23(金)18:49:15 No.1007130627
色々と明かして欲しい部分が意図的に後回しにになってる感じはあるから早く教えてくれぇって気持ちが強い
354 22/12/23(金)18:49:40 No.1007130749
このライブ感…久しぶりだな…!!
355 22/12/23(金)18:49:46 No.1007130782
>まぁデリングはまだ話さなきゃいけないこと多すぎて死なれたら困るし現実的なとこでいうとデリングが脚負傷かなとは思ってる 落としどころとしては綺麗になるしな
356 22/12/23(金)18:50:37 No.1007131040
エピローグで欠損してるならともかくいきなり欠損ないとおもいます
357 22/12/23(金)18:50:44 No.1007131073
スレミオにそこまで興味なくて世界情勢に興味傾いてるから 今の細かい状況とかどう変化するのかとかをメインにしてる外伝が欲しい
358 22/12/23(金)18:50:51 No.1007131113
また疑われて法廷に引きずりだされるも腕外し芸するプロスペラさん
359 22/12/23(金)18:50:51 No.1007131119
10話の起点がデリングのガンダム関連容認の件だから 次回はそこの解答が素直にくると思ってる
360 22/12/23(金)18:51:55 No.1007131486
>また疑われて法廷に引きずりだされるも腕外し芸するプロスペラさん 正直あの腕外し芸好き