虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/23(金)16:59:09 カイジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/23(金)16:59:09 No.1007100133

カイジのアニメって今さらだけどとんでもなく出来良かったよね 終わり方も完璧だった

1 22/12/23(金)16:59:32 No.1007100210

なんとかなーれー

2 22/12/23(金)17:00:15 No.1007100388

>なんとかなーれー 合ってるけど違う‥‥!

3 22/12/23(金)17:00:16 No.1007100394

沼が長すぎる でも冗長ではない

4 22/12/23(金)17:00:23 No.1007100421

超格好良い2期OP

5 22/12/23(金)17:01:00 No.1007100574

アニオリの演出が神掛りだった 特にハンチョー

6 22/12/23(金)17:01:30 No.1007100681

ざわ…

7 22/12/23(金)17:01:31 No.1007100690

生き残った生き残った生き残った

8 22/12/23(金)17:01:56 No.1007100797

ノーカン!ノーカン!

9 22/12/23(金)17:01:57 No.1007100804

ナレーション含め声優陣が完璧すぎて誰ひとり違和感ねぇ

10 22/12/23(金)17:02:28 No.1007100906

班チョー(ワンワン)が助演男優賞モノ

11 22/12/23(金)17:02:30 No.1007100914

ノーカン!ノーカン!してる時の沼川たちの雰囲気好き (いや無茶でしょ…)みたいな顔してる

12 22/12/23(金)17:03:01 No.1007101046

あの原作の雰囲気をほとんどそのまま映像化できててすごい

13 22/12/23(金)17:03:22 No.1007101121

立木のナレーションよ

14 22/12/23(金)17:03:58 No.1007101257

ピンゾロ

15 22/12/23(金)17:04:28 No.1007101388

ピンゾロ!

16 22/12/23(金)17:04:38 No.1007101423

>ノーカン!ノーカン!してる時の沼川たちの雰囲気好き >(いや無茶でしょ…)みたいな顔してる 班長「ハイッ!」

17 22/12/23(金)17:04:51 No.1007101482

アカギの声の人がカイジって無理ない?からマッチしてるから凄いよね

18 22/12/23(金)17:05:33 No.1007101647

OPに天がいる!

19 22/12/23(金)17:06:25 No.1007101828

>立木のナレーションよ が!だめ!!が完璧だったな

20 22/12/23(金)17:06:28 No.1007101844

この星も金も手放したくないに対する 安藤ぉぉぉ……っ!!はそう真似できるもんじゃない

21 22/12/23(金)17:07:39 No.1007102097

カイジ「悔しい!」 ナレーション「悔しい!」

22 22/12/23(金)17:07:44 No.1007102119

ざわざわは1期のほうがよかった

23 22/12/23(金)17:07:45 No.1007102126

本編中だと出るタイミングがなかったからEDでめっちゃ目立ってくる美心

24 22/12/23(金)17:08:23 No.1007102259

石田のおっちゃんもよかった カイジくふぅん…!みたいな泣き出しそうな言い方とか

25 22/12/23(金)17:08:39 No.1007102327

>本編中だと出るタイミングがなかったからEDでめっちゃ目立ってくる美心 ざわっざわっざっわ~

26 22/12/23(金)17:08:46 No.1007102360

>アカギの声の人がカイジって無理ない?からマッチしてるから凄いよね キンキンに冷えてやがる…!の所完璧だったなぁ

27 22/12/23(金)17:10:15 No.1007102730

アカギの時から続く謎の実写コーナー

28 22/12/23(金)17:10:43 No.1007102844

一条も浪川と相性良かったなー

29 22/12/23(金)17:11:07 No.1007102939

どうしてくれるんだ見返したくなってきたじゃないか

30 22/12/23(金)17:11:55 No.1007103152

やっぱチンチロ編は名作ですわ

31 22/12/23(金)17:13:00 No.1007103406

昔何とも思ってなかったけど今見ると石和と沼川と村上が認識できると思う

32 22/12/23(金)17:13:20 No.1007103504

利根川とのバトルよかった 中村さんが耳の人でびっくりしたけどよかったよ

33 22/12/23(金)17:13:22 No.1007103510

地下の描写を原作より過酷にしたのは良いアニオリだ

34 22/12/23(金)17:13:22 No.1007103511

(謎の美女コーナー)

35 22/12/23(金)17:14:29 No.1007103763

>一条も浪川と相性良かったなー 小物臭さがベストマッチしていた

36 22/12/23(金)17:14:33 No.1007103781

頑張れ伊藤

37 22/12/23(金)17:15:33 No.1007104009

一条はベスト浪川まである なんか鼻につくイケメンとフニャフニャになった時の演技合いすぎだろ

38 22/12/23(金)17:15:35 No.1007104015

未来は僕らの手の中で始まってくれたの素晴らしかったな

39 22/12/23(金)17:15:37 No.1007104030

トネガワのナレーションが立木だったらなぁと未だに思う

40 22/12/23(金)17:15:50 No.1007104072

スピンオフのハンチョウのキャラは三割ぐらいアニメの効果あると言ってもいい チョーさんハマりすぎていた

41 22/12/23(金)17:16:28 No.1007104237

ED後の今日のひとことみたいなコーナー何?

42 22/12/23(金)17:17:05 No.1007104384

最後の寄せ書き見るにアカギもやりたかったんだろうなぁ

43 22/12/23(金)17:17:57 No.1007104597

沼編終盤の一転攻勢の嵐いいよね

44 22/12/23(金)17:18:58 No.1007104840

おっちゃんの微妙に頼れなさそうな感じも良かった

45 22/12/23(金)17:19:06 No.1007104869

青春ロケットのMADが出来良かったけどすぐ消されてしまった

46 22/12/23(金)17:19:15 No.1007104904

Cから始まるABCの歌詞を間に受けてここで美心とカイジはセックスしてるんだよって熱弁してた「」元気かな…

47 22/12/23(金)17:19:27 No.1007104951

藤原竜也も出てる

48 22/12/23(金)17:20:57 No.1007105328

エスポワールのクズの詰め合わせみたいな雰囲気はいい

49 22/12/23(金)17:21:32 No.1007105480

限定じゃんけんと地下チンチロがすごい良かった

50 22/12/23(金)17:21:49 No.1007105562

でも二期から顕著になったうっざぁ…っていう効果音は嫌い

51 22/12/23(金)17:22:22 No.1007105688

最初のトネガワの演説のゴミめら…!ってめちゃくちゃ発音しにくいんだなとかぼんやり思った

52 22/12/23(金)17:22:58 No.1007105833

カイジ!!!箴言!!!

53 22/12/23(金)17:24:59 No.1007106306

手を伸ばしたのにまだ届かない ナントカカントカ嫌になる!

54 22/12/23(金)17:26:10 No.1007106551

>でも二期から顕著になったうっざぁ…っていう効果音は嫌い でも例のプロデューサーは気に入ってたんだよな…

55 22/12/23(金)17:26:28 No.1007106619

たまにカイジが誘惑に負けて豪遊するシーンは見たくなる

56 22/12/23(金)17:27:00 No.1007106749

破戒録のOPの空耳好き

57 22/12/23(金)17:27:22 No.1007106829

ピンゾロォォォ!

58 22/12/23(金)17:27:31 No.1007106870

何だとごらあああ!!ふざけんな!!屁理屈言うな!!!!

59 22/12/23(金)17:28:09 No.1007107036

所であの終わった後の実写コーナーは…

60 22/12/23(金)17:29:13 No.1007107277

何で沼川と石和の声優トネガワのアニメで変わったの…?

61 22/12/23(金)17:31:46 No.1007107896

>>ノーカン!ノーカン!してる時の沼川たちの雰囲気好き >>(いや無茶でしょ…)みたいな顔してる >班長「ハイッ!」 この「ハイッ!」が原作でもあったような気がしてる

62 22/12/23(金)17:34:31 No.1007108570

2期のOPに黒沢と天がいるのすき

63 22/12/23(金)17:34:36 No.1007108598

ウッシウッシウッシウッシウッシウッシ…

64 22/12/23(金)17:34:37 No.1007108603

>所であの終わった後の実写コーナーは… 視聴者層に合わせた

65 22/12/23(金)17:36:00 No.1007108963

イーピン…ワシのイーピン…!

66 22/12/23(金)17:38:11 No.1007109535

2部オープニングがバトルもの見てえだ

67 22/12/23(金)17:43:51 No.1007110995

古谷のあとに立木抜擢したセンスが凄い

68 22/12/23(金)17:44:29 No.1007111143

カイジ豪遊がマジで楽しそうで困る

69 22/12/23(金)17:44:35 No.1007111169

ワンポーカー編のアニメはまだですかね…?

70 22/12/23(金)17:45:36 No.1007111427

和也編はアニメ化してもつま…退屈そう

71 22/12/23(金)17:46:05 No.1007111551

>ざわざわは1期のほうがよかった 2期は一番面白いところなのにこの辺の悪ノリがなぁ

72 22/12/23(金)17:47:59 No.1007112071

沼で毎週うちの親が「まだ入んないのかよ!」って言ってた

73 22/12/23(金)17:49:25 No.1007112450

>一条はベスト浪川まである >なんか鼻につくイケメンとフニャフニャになった時の演技合いすぎだろ スピンオフアニメ化してほしい

74 22/12/23(金)17:49:25 No.1007112452

和也とワンポーカー自体は圧縮すれば悪くない感じになるとは思うけど問題はその後

75 22/12/23(金)17:49:28 No.1007112466

>沼で毎週うちの親が「まだ入んないのかよ!」って言ってた 楽しんでるな…

76 22/12/23(金)17:50:15 No.1007112684

沼はマジで長過ぎる どんだけ回ってんだお前

77 22/12/23(金)17:51:15 No.1007112959

十七歩以降は絵面がアニメ映えにならないからやらなくて正解だよね

78 22/12/23(金)17:53:14 No.1007113546

沼はマジで長い

79 22/12/23(金)17:53:50 No.1007113706

アニメ関係なしに沼は追い一千万がポンポン出てくるのがね… 地下チンチロは班長の演技と言い最高だった

80 22/12/23(金)17:54:04 No.1007113776

絵も長尺多くてダレる感じあるのに演技でどうにかしてるよな

81 22/12/23(金)17:56:57 No.1007114601

班長が適役すぎる

82 22/12/23(金)18:06:40 No.1007117365

坂崎のおっちゃんの二又一成も良いんだよ…

83 22/12/23(金)18:07:46 No.1007117701

2期のイメージが強いからたまに一期見返すと立木のテンション低すぎて笑っちゃう

84 22/12/23(金)18:10:17 No.1007118442

沼が終わりとして綺麗過ぎた 核の部分がおわってないとはいえ

85 22/12/23(金)18:10:50 No.1007118600

アカギと同じ声のはずなのにめっちゃ情けない

86 22/12/23(金)18:11:38 No.1007118849

…やっぱ沼で終わってよかったんじゃねえか?

87 22/12/23(金)18:17:03 No.1007120511

2期の立木はあんまり好きじゃない

88 22/12/23(金)18:18:43 No.1007121061

萩原聖人の演技力にただただ感嘆する

89 22/12/23(金)18:19:08 No.1007121175

ヤル気溢れるOPと超辛気臭いED

90 22/12/23(金)18:20:06 No.1007121471

>萩原聖人の演技力にただただ感嘆する かわいそうな目にあってるときが輝いてるよね

91 22/12/23(金)18:20:39 No.1007121642

カイジ1期→ワンナウツの流れでめっちゃ笑った アカギが野球やっとる!

92 22/12/23(金)18:21:18 No.1007121846

リアル美心とか呼ばれてた人いたけどあれラブライブの声優だったんだ…

93 22/12/23(金)18:24:10 No.1007122751

2期の何言ってんのかわかんねえOP好き

94 22/12/23(金)18:24:26 No.1007122849

OPのフルがコレじゃない感じ

95 22/12/23(金)18:25:03 No.1007123036

アニメの沼は毎回引きが良いから長い感じしないな

96 22/12/23(金)18:25:04 No.1007123043

>OPのフルがコレじゃない感じ いつものベガス

97 22/12/23(金)18:26:08 No.1007123419

>OPのフルがコレじゃない感じ ベガスは基本そう

98 22/12/23(金)18:26:24 No.1007123510

2期の1話の濃度がすごい カイジで有名なシーン詰め合わせすぎる

99 22/12/23(金)18:26:56 No.1007123708

2期はマジでチョーさんも浪川もはまり役すぎた

100 22/12/23(金)18:27:24 No.1007123870

>超辛気臭いED 今聞くと利根川がノリノリでカラオケしてる所が頭に浮かんで耐えられない

101 22/12/23(金)18:28:04 No.1007124103

最後の黒服をやる実写カイジ

102 22/12/23(金)18:28:19 No.1007124187

利根川の声は白竜じゃないと駄目な体にされた トネガワは白竜じゃなかったから見なかった…

103 22/12/23(金)18:28:54 No.1007124373

ネットのカイジのイメージってだいたいチンチロと沼のイメージ

104 22/12/23(金)18:29:19 No.1007124506

地下帝国の初給料日のカイジは何度見ても面白い

105 22/12/23(金)18:32:59 No.1007125639

オナニーで失われるエナジー

106 22/12/23(金)18:33:41 No.1007125877

スピンオフ作品のアニメ化の期待値がやたら高かったのはこの作品のせいだった でも超えられるハードルだったと思うんだけどなぁ

107 22/12/23(金)18:35:00 No.1007126284

>スピンオフ作品のアニメ化の期待値がやたら高かったのはこの作品のせいだった >でも超えられるハードルだったと思うんだけどなぁ ハンチョウ部分は結構合ってる気がしたからトネガワ部分に合わないのかな

108 22/12/23(金)18:36:20 No.1007126712

書き込みをした人によって削除されました

109 22/12/23(金)18:37:27 No.1007127080

話自体は1期の方が好き

110 22/12/23(金)18:37:48 No.1007127177

個人の好みだろうけどトネガワはナレーションが合わなかった

111 22/12/23(金)18:38:41 No.1007127454

っぱ兵藤の津嘉山よ イカれ爺っぽいのににじみ出る凄み

112 22/12/23(金)18:39:55 No.1007127819

一期は画面が4:3でそんな前だっけってなる

113 22/12/23(金)18:43:15 No.1007128875

カイジ「だって俺金持ってないし…」 カイジ「うるせえ!金やるから行け!」 カイジ「ありがとうやさしいおじさん…」

114 22/12/23(金)18:43:41 No.1007129001

>カイジ1期→ワンナウツの流れでめっちゃ笑った >アカギが野球やっとる! 当時福本原作だと勘違いしてたわワンナウツ

↑Top