虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/23(金)16:02:55 怒らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/23(金)16:02:55 No.1007087614

怒らないでくださいね 散々ヤクザのことで迷惑かけたくないからと飛び出した先で行きずりのチンピラの子供孕んでしかもそのチンピラ連れて帰ってくるとかバカみたいじゃないですか

1 22/12/23(金)16:03:16 No.1007087674

6は割と真面目にたけしぐらいしか覚えてないんだよね

2 22/12/23(金)16:05:31 No.1007088115

股を開くにしたって開き方というものがあるヤンケ

3 22/12/23(金)16:05:49 No.1007088171

仕方ねえだろ生まれと育ちと頭が悪いんだから

4 22/12/23(金)16:05:51 No.1007088183

本気で馬鹿みたいとしか言いようがないんだ

5 22/12/23(金)16:06:08 No.1007088241

桐生一馬の背中を見て育った女だぜ

6 22/12/23(金)16:06:42 No.1007088360

一発だしセーフだと思ってたんっス

7 22/12/23(金)16:07:14 No.1007088461

1から5まで遥の為にマジでいろいろやってたから絶望感が凄いんだよね

8 22/12/23(金)16:08:22 No.1007088684

本当に相手がただのチンピラなんだよね

9 22/12/23(金)16:08:47 No.1007088769

1回だけだったんス!!

10 22/12/23(金)16:08:57 No.1007088804

だってよぉSEGAだぜ?

11 22/12/23(金)16:09:20 No.1007088892

6も頭おかしいけど5ですでにキチガイステータスカンストしてる

12 22/12/23(金)16:09:57 No.1007089029

どれだけ周りが頑張ってもロクな育ちじゃない女はこういう感じになるという変な説得力

13 22/12/23(金)16:10:10 No.1007089082

釘宮が激怒したけどもちろん演技は完璧にこなす

14 22/12/23(金)16:10:57 No.1007089246

6は猿展開を超えた猿展開なんだよね

15 22/12/23(金)16:11:33 No.1007089379

>釘宮が激怒したけどもちろん演技は完璧にこなす 流石プロだ…ちがうなぁ…

16 22/12/23(金)16:11:39 No.1007089402

5の遥周りの問題は9割パク社長が悪いと思う

17 22/12/23(金)16:12:05 No.1007089495

この脚本でGO出したってお前…クスリでもキメてるのか

18 22/12/23(金)16:12:22 No.1007089567

>1から5まで遥の為にマジでいろいろやってたから絶望感が凄いんだよね 脳破壊?

19 22/12/23(金)16:12:28 No.1007089583

この惨状から7が産まれたのはマジで奇跡だと思ってる

20 22/12/23(金)16:13:24 No.1007089776

親が親なら子も子だった 同じ運命辿ってる…

21 22/12/23(金)16:14:19 No.1007089982

あんなに可愛かった子が無責任中出しされるの辛すぎヤンケ

22 22/12/23(金)16:15:07 No.1007090155

遥は7で何やってんだ? ジャッジアイズでは未だに遙のスキャンダルが雑誌に載ってたけど

23 22/12/23(金)16:16:03 No.1007090341

>ジャッジアイズでは未だに遙のスキャンダルが雑誌に載ってたけど ウ…ウソやろ…そんなことが…そんなことが許されていいのかあっ

24 22/12/23(金)16:16:13 No.1007090377

亡くなった社長の夢は絶対叶えなきゃ…よし目標のライブ終了!えーアイドル辞めますちなみに私はヤクザの娘です!ほな! →私がヤクザの娘だって知られたからアサガオの皆に迷惑かけてる…みんなに黙って(黙ってない)出て行かなきゃ →行く当てなく彷徨ってたけど親切な人が助けてくれた…あっ男だ生ハメセックスしよ!赤ちゃんできちゃったけど絶対産むもん!

25 22/12/23(金)16:16:41 No.1007090477

プレイヤーがストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げた遥を行きずりのチンピラに股開かせて孕ませるんだ これはもうセックス以上の快楽だッ!

26 22/12/23(金)16:16:57 No.1007090535

>亡くなった社長の夢は絶対叶えなきゃ…よし目標のライブ終了!えーアイドル辞めますちなみに私はヤクザの娘です!ほな! >→私がヤクザの娘だって知られたからアサガオの皆に迷惑かけてる…みんなに黙って(黙ってない)出て行かなきゃ >→行く当てなく彷徨ってたけど親切な人が助けてくれた…あっ男だ生ハメセックスしよ!赤ちゃんできちゃったけど絶対産むもん! 人生の悲哀を感じますね

27 22/12/23(金)16:17:06 No.1007090560

大事に育てた子がチンピラに孕ませられる事でしか摂取できない栄養が確かに存在する

28 22/12/23(金)16:18:08 No.1007090799

>大事に育てた子がチンピラに孕ませられる事でしか摂取できない栄養が確かに存在する そんな栄養が必要なやつは滅んだ方が世のためヤンケ

29 22/12/23(金)16:18:34 No.1007090902

ヤクザと関わらないようにって言ってアザカオから出ていったのにチンピラ連れて戻ってくるんだよね怖くない?

30 22/12/23(金)16:22:51 No.1007091859

>この惨状から7が産まれたのはマジで奇跡だと思ってる 7は全く期待していなかった分嬉しい出来だったこう言うので良いんだよというかこう言うのが良いんだよ

31 22/12/23(金)16:22:55 No.1007091872

マキムラマコトみたいになってくれよ

32 22/12/23(金)16:23:13 No.1007091940

>ヤクザと関わらないようにって言ってアザカオから出ていったのにチンピラ連れて戻ってくるんだよね怖くない? 猿展開すぎるんだよね

33 22/12/23(金)16:24:28 No.1007092216

>ヤクザと関わらないようにって言ってアザカオから出ていったのにチンピラ連れて戻ってくるんだよね怖くない? けどバカ女がやりそうと言ったら否定できないリアル感があるんだよね

34 22/12/23(金)16:25:04 No.1007092362

>猿展開すぎるんだよね 監督も猿キャラみたいに進化したしな

35 22/12/23(金)16:25:33 No.1007092473

ダメンズ気質は桐生ちゃんのせいだと思う

36 22/12/23(金)16:26:55 No.1007092792

桐生ちゃんが一番によく考えろって言ってんのこれの影響がかなりデカい気がする

37 22/12/23(金)16:26:59 No.1007092805

バカ女はサブクエ程度にしといてくださいよ

38 22/12/23(金)16:29:05 No.1007093277

由美の娘だしなぁ…

39 22/12/23(金)16:29:15 No.1007093316

いけーっ!ヤクザの娘の施設育ち元アイドルのチンピラ種付け女ーっ!

40 22/12/23(金)16:29:26 No.1007093360

>桐生ちゃんの背中見て育ってきたしなぁ…

41 22/12/23(金)16:30:21 No.1007093555

スキャンダルで騒がれてるときに自己満足服役してた桐生ちゃんも悪い

42 22/12/23(金)16:30:51 No.1007093667

>>桐生ちゃんの背中見て育ってきたしなぁ… これよく言われるけど4までの遥がそんな変な子だったかというと違うと思うからそこは桐生ちゃんのせいとは言いにくいと思うの

43 22/12/23(金)16:31:02 No.1007093713

この世界のヤクザ困ったら刑務所行けばいいと思ってやがる

44 22/12/23(金)16:31:19 No.1007093769

アイドルがちょっと優しくされたチンピラに股開いて1発着床なんだよね すごくない?

45 22/12/23(金)16:32:05 No.1007093957

>アイドルがちょっと優しくされたチンピラに股開いて1発着床なんだよね >すごくない? たった1回ヤッただけなんスよ?!

46 22/12/23(金)16:32:11 No.1007093982

>>>桐生ちゃんの背中見て育ってきたしなぁ… >これよく言われるけど4までの遥がそんな変な子だったかというと違うと思うからそこは桐生ちゃんのせいとは言いにくいと思うの そうだよね 悪いのは脚本を書いた人

47 22/12/23(金)16:34:05 No.1007094395

製作陣は本気で如くシリーズをやめたかったと言われても信じるぐらいにひどい…

48 22/12/23(金)16:34:21 No.1007094450

多感なガキの頃に虐殺見て風俗や賭場で社会勉強してんのにチンピラとガキ作った程度で済んでるんだ 寧ろ教育的には成功してると言える

49 22/12/23(金)16:35:16 No.1007094672

Vシネと思えばシリーズ後半はグダグダになること多いから…

50 22/12/23(金)16:35:35 No.1007094753

チンピラじゃなくてヤクザで中華マフィアの跡継ぎだし…

51 22/12/23(金)16:37:00 No.1007095056

行き当たりばったり感は育ての親に似てる

52 22/12/23(金)16:37:17 No.1007095124

距離が縮まったシーンとしてお出しされるパパラッチ半殺しシーン

53 22/12/23(金)16:37:21 No.1007095145

>チンピラじゃなくてヤクザで中華マフィアの跡継ぎで放火犯だし…

54 22/12/23(金)16:37:24 No.1007095152

>チンピラじゃなくてヤクザで中華マフィアの跡継ぎだし… そんなやつアザカオにどの面下げて連れてきてるんだって話なんだよね

55 22/12/23(金)16:37:30 No.1007095177

生ハメしたけど相手が俺だけだとは思わなかったし…の一言で桐生ちゃんの人生をの末路を責任感のない男と見る目のない女のヤクザとカキタレカップルに落ちぶれさせるの凄まじすぎない?

56 22/12/23(金)16:38:35 No.1007095447

最初の最初はむしろ賢い子だったんだがなあ

57 22/12/23(金)16:38:43 No.1007095476

もうこいつは見限ってるからいい 維新の遥がマイベストだ

58 22/12/23(金)16:39:04 No.1007095561

>チンピラじゃなくてヤクザで中華マフィアの跡継ぎだし… そういえばそうだったなと言われて思い出すくらいには印象にない悲しみ

59 22/12/23(金)16:39:21 No.1007095622

4までは賢い子だったよ…5から急になんで?って感じよ

60 22/12/23(金)16:40:14 No.1007095853

>もうこいつは見限ってるからいい >維新の遥がマイベストだ 遥とイチャイチャできるのいいよね…

61 22/12/23(金)16:40:26 No.1007095900

ナンバリングだろうが外伝だろうがもう遥はノーサンキューだわ

62 22/12/23(金)16:40:52 No.1007096007

>4までは賢い子だったよ…5から急になんで?って感じよ ダイナチュアとかティーセットの娘達とか可哀想…

63 22/12/23(金)16:40:55 No.1007096018

>Vシネと思えばシリーズ後半はグダグダになること多いから… イチも今後グダるんだろうかとか暗澹たる気持ちになるからやめよう

64 22/12/23(金)16:42:00 No.1007096264

>>Vシネと思えばシリーズ後半はグダグダになること多いから… >イチも今後グダるんだろうかとか暗澹たる気持ちになるからやめよう もうすでに桐生さん復活させてグダってるじゃん

65 22/12/23(金)16:42:07 No.1007096289

かえるの子はかえる

66 22/12/23(金)16:42:14 No.1007096321

桐生ちゃんに今度は守れたムーブさせるために母親と同じヤクザ者の股を開く淫売になってもらうんだ 血の絆を感じて尊いんだ

67 22/12/23(金)16:42:38 No.1007096414

遥は維新が正史だから…

68 22/12/23(金)16:43:16 No.1007096560

親と育てた人と育ってきた環境と見てきた事が悪かったんだ

69 22/12/23(金)16:43:25 No.1007096591

なんか色々考えてそうで実際はおじさんがんばえー!ぐらいしか考えてなかったのかな…

70 22/12/23(金)16:43:28 No.1007096599

>ダイナチュアとか うん >ティーセットの娘達とか可哀想… いやそっちは終盤いい奴面してたけど別に…

71 22/12/23(金)16:43:28 No.1007096602

>ダイナチュアとかティーセットの娘達とか可哀想… まぁティーセットが嫌がらせしまくってきたのも芸能界に嫌気さす一因ではあるし…

72 22/12/23(金)16:43:29 No.1007096606

リスペクト元であろう任侠映画の長編モノの末路と考えると妥当と考えられる

73 22/12/23(金)16:43:34 No.1007096627

だめだね

74 22/12/23(金)16:44:10 No.1007096766

8は結局桐生ちゃん復活させるんかい!ってズッコケた なんなんだよその髪型似合ってないよ

75 22/12/23(金)16:44:20 No.1007096795

>親と育てた人と育ってきた環境と見てきた事が悪かったんだ 流石に周りにもこんな淫売はいないんだよね

76 22/12/23(金)16:44:32 No.1007096838

こんなもの出して7なんてやろうとするから社長にダメ出し喰らうんだ

77 22/12/23(金)16:45:18 No.1007096988

>こんなもの出して7なんてやろうとするから社長にダメ出し喰らうんだ 5、6やったうえで7出したいッスは流石にストップかかる

78 22/12/23(金)16:45:25 No.1007097011

>>ティーセットの娘達とか可哀想… >いやそっちは終盤いい奴面してたけど別に… その辺の展開も雑だよね…

79 22/12/23(金)16:45:26 No.1007097015

現実でもというか地味に嫌な感じのリアリティというか説得力あるのも嫌い

80 22/12/23(金)16:46:23 No.1007097219

なんだよ…YAKUZAは夢のあるフィクションじゃなかったのかよ!!

81 22/12/23(金)16:46:34 No.1007097270

>現実でもというか地味に嫌な感じのリアリティというか説得力あるのも嫌い 生みの親と育ての親を侮辱するかー!!

82 22/12/23(金)16:46:36 No.1007097281

由美も遥もさみしい時に入れられたちんぽには勝てねぇんだ

83 22/12/23(金)16:46:45 No.1007097319

正直話を引っ掻き回す役回りか空気化してるかの印象しか無かったから キャラクターとして愛着持って6でショック受けてる人が結構いることに驚いた

84 22/12/23(金)16:46:57 No.1007097362

>8は結局桐生ちゃん復活させるんかい!ってズッコケた >なんなんだよその髪型似合ってないよ 白髪だとは思うんだけどあれは銀髪に染めて若作りしてるみたいに見えるよね

85 22/12/23(金)16:47:15 No.1007097433

よっしゃクロヒョウ復活させるか!

86 22/12/23(金)16:47:32 No.1007097494

そもそもティーセット側の社長が撃たれてんだから遥言わなくてもヤクザとの関係バレなきゃおかしいしな

87 22/12/23(金)16:47:36 No.1007097504

>生みの親と育ての親を侮辱するかー!! だって由美だぞ!?あの女だぞ!!

88 22/12/23(金)16:47:41 No.1007097524

>由美も遥もさみしい時に入れられたちんぽには勝てねぇんだ でも1回だけっすよ!? ノーカンみたいなもんじゃないっすか!

89 22/12/23(金)16:47:44 No.1007097537

アサガオの皆に迷惑かけられない…!で出ていったのに ヤクザの旦那連れ帰ってくるのが一番駄目

90 22/12/23(金)16:47:59 No.1007097599

>なんか色々考えてそうで実際はおじさんがんばえー!ぐらいしか考えてなかったのかな… アイドルになろうと都会に出たけどやっぱり家族と一緒にいたいから戻る そのせいで家族に迷惑かけることになったから自分達に迷惑かけないために5で出て行ってた桐生ちゃんみたいに出ていく 出て行った先の広島で惚れた男もできたけど子供や後継者問題のせいで迷惑かかるから隠れる ってわがまま押し通そうとしたせいでアサガオに迷惑かかったのと桐生さんが一人で背負い込むタイプなのを見てきたせいで一人でなんとかしようとなっちゃったとこはある 桐生さんはクソ強いからなんとかできるだけで遥には無理なのに

91 22/12/23(金)16:48:36 No.1007097721

>4までは賢い子だったよ…5から急になんで?って感じよ 心の中のメスが目覚めたんだろ

92 22/12/23(金)16:48:36 No.1007097722

>よっしゃクロヒョウ復活させるか! 丁度昨日からプレイ始めたところなんだけど この主人公愛嬌ないね…

93 22/12/23(金)16:48:38 No.1007097739

でも由美は少なくとも相手MIAの室長だったしなぁ…

94 22/12/23(金)16:49:02 No.1007097811

6に関しては登場人物全員露骨にIQが下がってるからな

95 22/12/23(金)16:49:21 No.1007097875

>アサガオの皆に迷惑かけられない…!で出ていったのに >ヤクザの旦那連れ帰ってくるのが一番駄目 まぁ頼らずに出て行ったことで結果的にみんなに大迷惑かけたから素直に人に頼ること覚えて戻ってこいやってのはわかるし…

96 22/12/23(金)16:49:42 No.1007097953

6に関してはシナリオの不備を補って余りある熱いシーンとかそういうのもない

97 22/12/23(金)16:49:45 No.1007097963

>でも1回だけっすよ!? 一撃必孕の中華マフィアボスの血を引いた広島ヤクザちんぽは一味違うな…

98 22/12/23(金)16:49:49 No.1007097972

春日は好きなんだけどやっぱり結局元東城会の他のいつものメンツとか桐生ちゃん出てくるんだってなってしまうのが残念でならない

99 22/12/23(金)16:49:55 No.1007098002

そんなリアリティドラマを見たいわけじゃないし…

100 22/12/23(金)16:50:17 No.1007098091

責任放り出して逃げる癖は桐生ちゃんを見て育った結果と思われる

101 22/12/23(金)16:50:27 No.1007098126

チンピラに育てられたんだからチンピラが好みでも変じゃないでしょ

102 22/12/23(金)16:50:32 No.1007098146

賽の河原の娘カップルに対するぐらい厳しい態度で行くべきだった

103 22/12/23(金)16:50:37 No.1007098167

>6に関しては登場人物全員露骨にIQが下がってるからな 桐生さんは広島に到達してからむしろ上がってる節はある 秋山とか頼れる頭脳担当がいなくて相手が南雲とか舎弟じみた奴らばっかだからある程度桐生ちゃんも頭使わなきゃなんねえ

104 22/12/23(金)16:50:54 No.1007098241

>6に関してはシナリオの不備を補って余りある熱いシーンとかそういうのもない ビートたけしのとこは良かっただろ?!

105 22/12/23(金)16:51:00 No.1007098264

遥と合同ライブやった二人の心境や如何に

106 22/12/23(金)16:51:04 No.1007098275

目を覚ませ淫売の娘!! お前のオフクロは淫売のクソ女だっ!!

107 22/12/23(金)16:51:17 No.1007098338

無駄に殴られた秋山かわうそ…

108 22/12/23(金)16:51:28 No.1007098384

所詮なるようになっちまうんだ

109 22/12/23(金)16:51:31 No.1007098399

>ここ良いシーンですよ的なノリですぐ達郎流すのが駄目

110 22/12/23(金)16:51:32 No.1007098402

そんなんだからムナンチョ鈴木に人気で負けるんだぞ

111 22/12/23(金)16:51:50 No.1007098473

嫌なリアリティというか納得感があるのが逆にキツいのだと考えられる

112 22/12/23(金)16:52:00 No.1007098509

ひなマツリの新田さんってすごいんだな

113 22/12/23(金)16:52:11 No.1007098555

ムナンチョ鈴木が改心してるのはすごい熱かった

114 22/12/23(金)16:52:16 No.1007098581

>賽の河原の娘カップルに対するぐらい厳しい態度で行くべきだった あんな変化球になるなんて読めねぇよ!ひねくれたボールどころじゃねえ!

115 22/12/23(金)16:52:23 No.1007098601

>無駄に殴られた秋山かわうそ… その後出番も無い…

116 22/12/23(金)16:52:33 No.1007098637

何故か突然子供の世話ができるようになってる伊達さんと突然子供の世話ができなくなった桐生ちゃん…

117 22/12/23(金)16:52:34 No.1007098643

時間経って成長したら息子もヤクザなんだろうなあ……

118 22/12/23(金)16:52:49 No.1007098707

>責任放り出して逃げる癖は桐生ちゃんを見て育った結果と思われる 伊達さんに諭されて遥を1人にしないためにした行動だぞ

119 22/12/23(金)16:52:55 No.1007098739

ポケサーのお兄さんに久しぶりに会えたことだけが心の支えだよ

120 22/12/23(金)16:52:57 No.1007098745

>6に関してはシナリオの不備を補って余りある熱いシーンとかそういうのもない ファイターのシナリオは熱くなったぜ!

121 22/12/23(金)16:53:08 No.1007098780

YAKUZAファンタジーを楽しんでるのに急に現実あるあるを見せられたら困るんだ

122 22/12/23(金)16:53:14 No.1007098800

>ひなマツリの新田さんってすごいんだな おいおい瞬殺だよ

123 22/12/23(金)16:53:22 No.1007098827

まあ4代目もすぐ辞めちゃって2で大騒動になるし……

124 22/12/23(金)16:53:34 No.1007098876

>その後出番も無い… 一緒にミレニアムタワー殴り込みしたでしょうが

125 22/12/23(金)16:53:34 No.1007098878

>何故か突然子供の世話ができるようになってる伊達さんと突然子供の世話ができなくなった桐生ちゃん… 赤ちゃんの世話の経験は流石に別だろ!

126 22/12/23(金)16:53:47 No.1007098930

サブストーリーはいいのになんでメインストーリーはコケるの ポケサーファイターとかあんだけ綺麗にまとめられたじゃん

127 22/12/23(金)16:53:47 No.1007098934

>時間経って成長したら息子もヤクザなんだろうなあ…… その辺に行きずりの女を孕ませる ケツは他人に拭かせる

128 22/12/23(金)16:53:53 No.1007098958

1~6をリアルタイムで追ってたから普通にショックだった ケジメを取るとかいう桐生の独善に振り回されたとも言えるが

129 22/12/23(金)16:54:04 No.1007099004

孕ませたのカイジだっけ?なかなか凄い血統だな

130 22/12/23(金)16:54:25 No.1007099088

ストーリー微妙なのは3とか4もそうなんだけどラストバトル周辺では否応なく盛り上がったからなぁ

131 22/12/23(金)16:55:10 No.1007099243

親父がろくでもないから…

132 22/12/23(金)16:55:10 No.1007099247

>一緒にミレニアムタワー殴り込みしたでしょうが 本気で忘れてた…

133 22/12/23(金)16:55:15 No.1007099257

大人しく代表の座に収まってヤクザの娘として遥を育てるべきだった

134 22/12/23(金)16:55:21 No.1007099285

まぁ少なくとも桐生ちゃんはポケサーファイターだけは間違いなく幸せにしたよ

135 22/12/23(金)16:55:23 No.1007099294

>ストーリー微妙なのは3とか4もそうなんだけどラストバトル周辺では否応なく盛り上がったからなぁ 5はお前がラスボスなん!?ってなっちゃうからね……

136 22/12/23(金)16:55:43 No.1007099367

>ストーリー微妙なのは3とか4もそうなんだけどラストバトル周辺では否応なく盛り上がったからなぁ たけし戦あたりは盛り上がったぜ その後?なんだっけ……??

137 22/12/23(金)16:55:48 No.1007099393

悔しいだろうがdaigoがヒロインなんだ

138 22/12/23(金)16:55:51 No.1007099409

>赤ちゃんの世話の経験は流石に別だろ! たしか4だったと思うけど伊達さんと桐生ちゃんで赤ちゃんの面倒見るサブクエストがあって逆だったんだよ…

139 22/12/23(金)16:56:26 No.1007099544

0とかジャッジとかのシナリオをメインでやってた人は もう如くチームにいないとか聞いた気がする

140 22/12/23(金)16:56:28 No.1007099551

>股を開くにしたって開き方というものがあるヤンケ おじさんがちゃんと教えてくれないからだよ

141 22/12/23(金)16:56:32 No.1007099563

>まぁ少なくとも桐生ちゃんはポケサーファイターだけは間違いなく幸せにしたよ ありがとうな!カズマくん!!

142 22/12/23(金)16:56:53 No.1007099639

>5はお前がラスボスなん!?ってなっちゃうからね…… 実は死んでませんでしたどんでん返しに最も辟易したゲームだった

143 22/12/23(金)16:57:32 No.1007099789

ポケサーファイター ムナンチョ鈴木 迷惑系youtuber… 終わったよ

144 22/12/23(金)16:57:35 No.1007099802

これに関しては錦が同じ立場だったらまともに育ててたと思う

145 22/12/23(金)16:57:38 No.1007099808

そうかまだ成長したハルトの出番でネタ作れるのか

146 22/12/23(金)16:58:11 No.1007099907

4と5は後半ちょっとダルかった記憶 シナリオもそうなんだけどボスがやけに面倒くさいとかそういうやつ

147 22/12/23(金)16:58:59 No.1007100090

>0とかジャッジとかのシナリオをメインでやってた人は >もう如くチームにいないとか聞いた気がする 8に参加してるって明言してるし普通にまだいるんじゃね

148 22/12/23(金)16:59:03 No.1007100112

>これに関しては錦が同じ立場だったらまともに育ててたと思う でも錦の子じゃあなぁ…

149 22/12/23(金)16:59:38 No.1007100237

5は久しぶりにやったら最終章までは結構いい感じのキャラと話が多いんだよな まとめ方で一気におかしい感じになるけど

150 22/12/23(金)17:00:20 No.1007100412

錦は妹の代わりと思って大切に育てるけど束縛厳しそう

151 22/12/23(金)17:00:21 No.1007100416

別に桐生のこと嫌いじゃないけど春日の仲間にいるのはなんか嫌だから8楽しめるか不安だ

152 22/12/23(金)17:00:34 No.1007100454

>>これに関しては錦が同じ立場だったらまともに育ててたと思う >でも錦の子じゃあなぁ… 堂島が美味しくいただく

153 22/12/23(金)17:00:54 No.1007100547

当時のディレクターどうしたかったのよこれ…

154 22/12/23(金)17:01:10 No.1007100609

6の評判が悪いのに対して開発がなんか言い訳してたのも印象が悪かった あえてこんなのにしたんですよ~とか言ってた記憶がある

155 22/12/23(金)17:01:28 No.1007100669

>>>これに関しては錦が同じ立場だったらまともに育ててたと思う >>でも錦の子じゃあなぁ… >堂島が美味しくいただく 女関係は割と真面目なやつが?!

156 22/12/23(金)17:01:50 No.1007100771

ぶっちゃけチンピラが「俺の子や!死ぬまで面倒見るで!」みたいな男気ある漢ならまぁ許せた 一回だけなんすよ~はないわ

157 22/12/23(金)17:01:51 No.1007100772

>>>これに関しては錦が同じ立場だったらまともに育ててたと思う >>でも錦の子じゃあなぁ… >堂島が美味しくいただく ぶっ殺してやる…!

158 22/12/23(金)17:01:56 No.1007100800

正直イチにはもう辛い思いをしてほしくないんだが するんだろうなぁ

159 22/12/23(金)17:01:58 No.1007100810

>別に桐生のこと嫌いじゃないけど春日の仲間にいるのはなんか嫌だから8楽しめるか不安だ 分かる いや桐生ちゃんは好きだけど出すにしても春日達とは別陣営にしてほしかった

160 22/12/23(金)17:02:14 No.1007100855

6やらかしたからやり直ししたくて8で桐生さん引っ張り出したのかって気もする名越も居なくなったし

161 22/12/23(金)17:02:27 No.1007100901

>0とかジャッジとかのシナリオをメインでやってた人は >もう如くチームにいないとか聞いた気がする 如くは複数人チームでそのうちジャッジアイズメインのシナリオ原案単独でやったなごっさんが抜けてるからどうなるか?とは言われてる

162 22/12/23(金)17:02:44 No.1007100976

>>別に桐生のこと嫌いじゃないけど春日の仲間にいるのはなんか嫌だから8楽しめるか不安だ >分かる >いや桐生ちゃんは好きだけど出すにしても春日達とは別陣営にしてほしかった この理屈で行くとまた複数主人公系か…

163 22/12/23(金)17:03:10 No.1007101076

中学まではかなり利発な子だったのに高校から一気にアバズレになるのリアル感ありすぎる…

164 22/12/23(金)17:03:10 No.1007101077

>5は久しぶりにやったら最終章までは結構いい感じのキャラと話が多いんだよな >まとめ方で一気におかしい感じになるけど 黒幕を誘い出すために殴り合いして最強を決定するぞ!!

165 22/12/23(金)17:04:03 No.1007101281

>黒幕を誘い出すために殴り合いして最強を決定するぞ!! おばか!

166 22/12/23(金)17:04:10 No.1007101304

4や5の複数主人公視点はもうDLC扱いにしてほしいわ

167 22/12/23(金)17:04:11 No.1007101307

ポケサーお兄さんが老けてるのに活力は未だに漲ってるんだよね すごくない?

168 22/12/23(金)17:04:18 No.1007101341

これで相手が宮迫くらいの好漢ならまだ許せた 顔だけはいい無責任なガキチンピラって

169 22/12/23(金)17:04:51 No.1007101481

正直龍が如くのメインストーリーには期待してなかったけどさぁ…

170 22/12/23(金)17:05:15 No.1007101578

>別に桐生のこと嫌いじゃないけど春日の仲間にいるのはなんか嫌だから8楽しめるか不安だ 今までからいってみ複数主人公はどうせ最後しか絡まないしいいだろ

171 22/12/23(金)17:06:54 No.1007101939

>これで相手が宮迫くらいの好漢ならまだ許せた >顔だけはいい無責任なガキチンピラって 神田いいよね

172 22/12/23(金)17:07:03 No.1007101971

ちゃんと親の駄目なとこ引き継いでてこれは…

173 22/12/23(金)17:07:27 No.1007102054

総合的に風間が悪い

174 22/12/23(金)17:07:51 No.1007102141

>これで相手が宮迫くらいの好漢ならまだ許せた >顔だけはいい無責任なガキチンピラって でも一回だけだったんすよ!?

175 22/12/23(金)17:07:58 No.1007102167

>>黒幕を誘い出すために殴り合いして最強を決定するぞ!! >おばか! 桐生編品田編でいい感じに頑張ってた大吾も黒幕の動き察知して来てくれたのにかっちゃんやられたあと一人でのこのこ出てきて特に何もできず返り討ちとかもうちょっとなんとかならんかったのかと

176 22/12/23(金)17:08:06 No.1007102192

周りがヤクザばっかりだとどう頑張っても子供はまともに育たないんだなぁ

177 22/12/23(金)17:08:36 No.1007102319

>総合的に風間が悪い 如くのストーリーって割と元凶は風間のおじさんなんだよなぁ…

178 22/12/23(金)17:08:53 No.1007102392

とんだクズに引っかかってしまったな…

179 22/12/23(金)17:09:05 No.1007102426

遥が嫌になるというより脚本書いてるやつを恨みたくなる出来だった

180 22/12/23(金)17:09:07 No.1007102435

お前どういう感情でハルトの父親探してたんだよってなった

181 22/12/23(金)17:10:27 No.1007102779

チー牛って馬鹿に出来ないIQ低い末路なんやな悲劇やな

182 22/12/23(金)17:11:19 No.1007102995

同じ藤原竜也でも力也だったらなあ

183 22/12/23(金)17:12:27 No.1007103272

>でも一回だけだったんすよ!? 妊娠した時期と中出しした時期がどう考えても一致してるのに欠片も自分かもと考えない辺りこいつの中では遥はそこらへんの男と寝まくってる股ゆるヤリマンって認識だったんだろうな

184 22/12/23(金)17:12:57 No.1007103394

シリーズ通して東城会全体の協調性の無さを見ると 大吾はアレでも奇跡的な人物なんだなって思う

185 22/12/23(金)17:13:28 No.1007103532

遥以外にもそもそも広瀬の親分以外脚本のでき悪いんだよ6

186 22/12/23(金)17:13:29 No.1007103538

>如くのストーリーって割と元凶は風間のおじさんなんだよなぁ… ほぼ出てこないくせにやたらと裏で糸引いてることにされるやつ

187 22/12/23(金)17:13:35 No.1007103562

声優の人も怒ってた覚えがある

188 22/12/23(金)17:14:01 No.1007103664

7は良かった

189 22/12/23(金)17:14:23 No.1007103747

>妊娠した時期と中出しした時期がどう考えても一致してるのに欠片も自分かもと考えない辺りこいつの中では遥はそこらへんの男と寝まくってる股ゆるヤリマンって認識だったんだろうな だってアイドル崩れで自分みたいなチンピラにホイホイ生ハメ中出しさせる女だぜ?

190 22/12/23(金)17:14:44 No.1007103831

>シリーズ通して東城会全体の協調性の無さを見ると >大吾はアレでも奇跡的な人物なんだなって思う どんだけ苦しい状況でも投げ出さないの偉いとしか言えないだろあいつは 何回死にかけたんだよ

191 22/12/23(金)17:14:58 No.1007103886

子がやらかして親がケツ拭くものってテーマでやってるみたいだから まあ酷いもんだよ6に出てくる親子関係は

192 22/12/23(金)17:15:32 No.1007104002

ろくでもねえテーマ掲げやがって…

193 22/12/23(金)17:15:43 No.1007104052

>声優の人も怒ってた覚えがある 正直これ系の発言は尾ひれ付きまくってることが多いのであんまり信用してない なんなら仕事しといてネガキャンするプロ意識疑う

194 22/12/23(金)17:15:52 No.1007104078

メイン以外は結構好きなんだけどなあ如くシリーズ

195 22/12/23(金)17:16:01 No.1007104117

どうせ本人の子じゃないだろと思いながらプレイしてたから勇太がどうこうより無責任無計画に子供作る遥の方にガッカリした

196 22/12/23(金)17:16:24 No.1007104224

正直桐生ちゃんが一番みたいに仲間作って戦うとしても碌なことにならんと思う

197 22/12/23(金)17:16:29 No.1007104242

育ちが悪い顔だけまあまあの女の末路としてはリアル過ぎる

198 22/12/23(金)17:17:00 No.1007104361

あの女の子なんだなって

199 22/12/23(金)17:17:28 No.1007104471

力也みたいな性格だったらなぁ…

200 22/12/23(金)17:17:29 No.1007104476

>育ちが悪い顔だけまあまあの女の末路としてはリアル過ぎる 安易にリアルに逃げてシナリオの説得力作っても良いことないんだよな言い訳になるんだから

201 22/12/23(金)17:18:22 No.1007104696

幼少期は施設で少女以降は元ヤクザに育てられた子だもんな…

202 22/12/23(金)17:18:27 No.1007104717

>正直これ系の発言は尾ひれ付きまくってることが多いのであんまり信用してない >なんなら仕事しといてネガキャンするプロ意識疑う 遥に関しては毎回発売前にあった声優インタビューみたいなのが6から遥だけいなくなったってだけだった気がするけどな…

203 22/12/23(金)17:18:35 No.1007104747

教養がね…ないんだ

204 22/12/23(金)17:18:42 No.1007104771

>力也みたいな性格だったらなぁ… つうか第一声がだって一回だけっすよ!?がマジで人格疑う 誰かなんか言わなかったのか

205 22/12/23(金)17:18:51 No.1007104809

6でいきなり大悟と桐生ちゃんが親子みたいな言い方されてえっ?なったわ

206 22/12/23(金)17:19:22 No.1007104933

このシリーズは良い人からバンバン死んでくから…

207 22/12/23(金)17:19:38 No.1007104994

>遥に関しては毎回発売前にあった声優インタビューみたいなのが6から遥だけいなくなったってだけだった気がするけどな… そこらへんはストーリーの謎に関わるからじゃねえの?

208 22/12/23(金)17:19:50 No.1007105044

>6でいきなり大悟と桐生ちゃんが親子みたいな言い方されてえっ?なったわ 大吾がずっと尻拭いしてるという意味では親子かもな

209 22/12/23(金)17:20:17 No.1007105160

なんで三下ヤクザのチンピラと生中出しセックスしたの? →なんかそういう雰囲気だったから

210 22/12/23(金)17:20:22 No.1007105178

シリーズの破壊者

211 22/12/23(金)17:21:39 No.1007105500

7は大好きだけど8で春日パーティに改悪入る可能性も別に低くないからなあ…

212 22/12/23(金)17:21:50 No.1007105568

南雲今後も外伝とかで見たかったけど役者が…

213 22/12/23(金)17:22:18 No.1007105675

>南雲今後も外伝とかで見たかったけど役者が… ヤクザらしくなったじゃないか

214 22/12/23(金)17:22:38 No.1007105750

>7は大好きだけど8で春日パーティに改悪入る可能性も別に低くないからなあ… 何を根拠にそう思うんだ

215 22/12/23(金)17:22:43 No.1007105775

ハルカが悪いっていうかライターの人が悪いと思うよ

216 22/12/23(金)17:22:54 No.1007105819

チンピラと生ハメ妊娠してる淫売が淫売だと思われるのは当たり前だと考えられる

217 22/12/23(金)17:23:04 No.1007105852

年齢と共にIQが下がる女

218 22/12/23(金)17:23:04 No.1007105853

シリーズを続けつつ仕切り直した7の出来は奇跡だったのかもしれない

219 22/12/23(金)17:23:14 No.1007105893

あの話聞いて何でゴム着けなかったのって質問した奴が殴られるのは可哀想だと思う

220 22/12/23(金)17:23:37 No.1007105988

殴られたのって田頭だっけ…?

221 22/12/23(金)17:23:38 No.1007105993

ぶっちゃけさっさとフェードアウトさせればよかったんだけど 桐生ちゃんとの親子関係みたいなものが後引いていつの間にか頭カラッポのアバズレ女に… 桐生ちゃん離れたけど果たして幸せにやっていけてるんだかもう二度と登場しなくていいけど…?

222 22/12/23(金)17:24:16 No.1007106135

小栗旬たけしハンジュンギとかいい感じのキャラいるのにみんな黒幕の権力アピールしたら黒幕の放った刺客に弾かれて終わりばっかで話がヘタクソすぎる

223 22/12/23(金)17:24:20 No.1007106153

ヤクザ目線だと感動話なのかこれ

224 22/12/23(金)17:24:55 No.1007106291

もうチンピラと幸せに暮らしましたで良いから二度と登場しなくて良いよ つーかこれから登場したら絶対酷い目合うだろ

225 22/12/23(金)17:25:52 No.1007106488

横山がそもそも父と娘って関係があんまり好きじゃないのかもしれない 2以降の遥の扱いいつも変だしな

226 22/12/23(金)17:26:04 No.1007106528

桐生一馬最終章なのに過去キャラ全然出てない…

227 22/12/23(金)17:26:06 No.1007106539

>チンピラと生ハメ妊娠してる淫売が淫売だと思われるのは当たり前だと考えられる 状況的にそんな事してる場合じゃないし 百歩譲っても妊娠分かった時点で堕ろすべきだろ絶対に幸せに出来ないんだから…ってなるなった あんな聡明な子がなんでこんなトンチンカンな娘に…?

228 22/12/23(金)17:26:54 No.1007106730

4までの遥しか知らないんだけどなんか…えらいことになってるんだな…

229 22/12/23(金)17:27:07 No.1007106778

シンプルに制作過程で何が起きたのか気になる脚本

230 22/12/23(金)17:27:23 No.1007106835

>ヤクザ目線だと感動話なのかこれ むしろヤクザと縁切れなかったらこうなるってあるあるパターンでは? マコトは兄さんが常識あってよかったな…

231 22/12/23(金)17:27:27 No.1007106853

>桐生一馬最終章なのに過去キャラ全然出てない… ポケサーファイター!

232 22/12/23(金)17:27:30 No.1007106863

遥のIQというか脚本がね

233 22/12/23(金)17:27:31 No.1007106868

もう桐生ちゃんもお助けキャラとか隠しボスみたいなちょい役でいいのに

234 22/12/23(金)17:27:35 No.1007106895

>桐生一馬最終章なのに過去キャラ全然出てない… 初手で真島と冴島をムショにぶち込むという意味不明さ

235 22/12/23(金)17:27:46 No.1007106942

なんか捨て子拾ったみたいな展開かと思ったらガチの子づくりしててある意味衝撃はあったよ

236 22/12/23(金)17:27:56 No.1007106986

>シンプルに制作過程で何が起きたのか気になる脚本 5とか6辺りはとにかく予想外の展開を狙ってたらしいから… 期待に応えない

237 22/12/23(金)17:28:27 No.1007107110

釘宮がキレたらしいけど10年以上演じたキャラがこんなアバズレ馬鹿女にされたらそらキレるよな...

238 22/12/23(金)17:28:34 No.1007107135

シナリオ書いた人がダメだったの?

239 22/12/23(金)17:28:51 No.1007107199

>殴られたのって田頭だっけ…? 違う松永

240 22/12/23(金)17:29:03 No.1007107249

とりあえず衝撃的な展開入れれば良いだろという朝ドラでもよく見るメソッド

241 22/12/23(金)17:29:24 No.1007107335

>>シンプルに制作過程で何が起きたのか気になる脚本 >5とか6辺りはとにかく予想外の展開を狙ってたらしいから… >期待に応えない 予想外なことが起こるとショックは与えられるだろうけどそれが評価につながるとは思えないんだけど

242 22/12/23(金)17:29:25 No.1007107337

なんで如くの話してるのにタ・フ弁でしゃべっとるヤンケ? おかしいヤンケ?

243 22/12/23(金)17:29:28 No.1007107348

>>7は大好きだけど8で春日パーティに改悪入る可能性も別に低くないからなあ… >何を根拠にそう思うんだ それこそスレ画って脚本次第でどうにでもなる前例が居るじゃないですか

244 22/12/23(金)17:29:57 No.1007107471

あんだけ一緒に暴れてた相沢の話ないんだよな6…

245 22/12/23(金)17:30:07 No.1007107503

ナンバの弟が死ぬぐらいはしてくると思ってる

246 22/12/23(金)17:30:15 No.1007107539

春日たちはもう7でそっとしておいてほしい…

247 22/12/23(金)17:30:22 No.1007107567

>なんか捨て子拾ったみたいな展開かと思ったらガチの子づくりしててある意味衝撃はあったよ ははーん?バレバレのミスリードだな…と思ってたら明かされるガキがガキのままガキ作った笑えない真相 本気で見限ったわ…

248 22/12/23(金)17:30:28 No.1007107596

まあこのシリーズのインテリジェンスは総じてタフレベルではあるが…

249 22/12/23(金)17:30:45 No.1007107650

>シナリオ書いた人がダメだったの? 当時から割と言われてた部分 龍が如く1の時は監修の馳星周にボロボロに言われてようやく読めるもん作れたレベルだったらしいからな

250 22/12/23(金)17:30:52 No.1007107681

公式企画で0から6までぶっ通しプレイしてた時とにかく制作期間短かったって零してたな

251 22/12/23(金)17:31:00 No.1007107706

エロ漫画とかでチンポ突っ込まれておかしくなっちゃうう!って叫ぶのと同様の現象が遥にも起きたんだろう

252 22/12/23(金)17:31:34 No.1007107841

>シナリオ書いた人がダメだったの? って言われるけど6も維新も同じ体制なんだよね

253 22/12/23(金)17:31:41 No.1007107880

>エロ漫画とかでチンポ突っ込まれておかしくなっちゃうう!って叫ぶのと同様の現象が遥にも起きたんだろう 本当におかしくなるやつがあるか!

254 22/12/23(金)17:31:47 No.1007107899

>ナンバの弟が死ぬぐらいはしてくると思ってる あれは7の時点でナンバが大事にしてた設定の割になんか尻すぼみで顔も見せず解決したからもう触れないだろう

255 22/12/23(金)17:32:00 No.1007107950

>シナリオ書いた人がダメだったの? それもあるけどシリーズ長く続け過ぎてやる事も敵もオチも残ってなかったんだ

256 22/12/23(金)17:32:00 No.1007107951

期待値下がりまくってたのもあるけど7はおかしい...シナリオが面白すぎる...って終始困惑しながらプレイしたよ

257 22/12/23(金)17:32:09 No.1007107992

維新も一部のキャラの扱いおかしいし… 面白かったけどさ

258 22/12/23(金)17:32:26 No.1007108059

7はまあ6で最底辺に落ちた評判払拭のためにライター総出でかつ総監督をサブクエのギャグ担当の人がやったから 良くも悪くも色が変わった

259 22/12/23(金)17:32:31 No.1007108079

>>シナリオ書いた人がダメだったの? >って言われるけど6も維新も同じ体制なんだよね それどころか0と7も一緒だからな…

260 22/12/23(金)17:32:38 No.1007108107

>エロ漫画とかでチンポ突っ込まれておかしくなっちゃうう!って叫ぶのと同様の現象が遥にも起きたんだろう チンポ突っ込まれる前の5の終盤の行動が一番おかしいから

261 22/12/23(金)17:32:48 No.1007108148

ウェザーのいってた「木」より頭悪い女と考えられる

262 22/12/23(金)17:32:57 No.1007108183

>あれは7の時点でナンバが大事にしてた設定の割になんか尻すぼみで顔も見せず解決したからもう触れないだろう モデル用意してなかった都合で同じ顔した弟が出てきたら俺は耐えられなかった

263 22/12/23(金)17:33:06 No.1007108228

娼婦の娘でヤクザに育てられた子なのが説得力凄い

264 22/12/23(金)17:33:17 No.1007108264

どう考えても誰かから託された子だろってやつを成り行き生ハメセックスで出来た子でしたは予想外というか予想もしたくないやつだろ

265 22/12/23(金)17:33:20 No.1007108279

>シナリオ書いた人がダメだったの? ダメというかもはや猿なんだよね

266 22/12/23(金)17:33:32 No.1007108330

『龍が如く7外伝 名を消した男』で桐生一馬が6以降どうしていたかを描く 『龍が如く8』で春日と桐生のダブル主人公 こんなに楽しみなことがあるか

267 22/12/23(金)17:33:39 No.1007108364

>>エロ漫画とかでチンポ突っ込まれておかしくなっちゃうう!って叫ぶのと同様の現象が遥にも起きたんだろう >本当におかしくなるやつがあるか! おかしいのはライブでいきなり私ヤクザの娘だけどお父さん大好きなんです!? って誤解されて当然の妄言吐いた瞬間からだよ!?

268 22/12/23(金)17:33:41 No.1007108377

2久しぶりにしたらいつの間にか近江よりジングォン派が敵のメインになってたり あれ?記憶より数段と話が酷いぞ?ってなったのでキャラの魅力は大事

269 22/12/23(金)17:33:53 No.1007108426

続けすぎてシナリオ担当がスランプになってもおかしくはない

270 22/12/23(金)17:33:57 No.1007108439

維新極配役これで大丈夫なの?って思うんだけどシナリオそのままなんだろうか

271 22/12/23(金)17:34:06 No.1007108476

維新は現代と話繋がってないから勢い任せでも見れるものだったのはあって なんか老けたり若返ったりする武市半平太とかよく考えると変な部分は結構多い

272 22/12/23(金)17:34:16 No.1007108512

7はプロット3人で練って脚本に落とし込む段階でスタジオの全ライター動員したからレベルが違うのも当然というか

273 22/12/23(金)17:34:30 No.1007108563

半端にアイドル目指す学の無さが生々しいんだよな…

274 22/12/23(金)17:34:50 No.1007108655

>7はプロット3人で練って脚本に落とし込む段階でスタジオの全ライター動員したからレベルが違うのも当然というか 毎回それやれ

275 22/12/23(金)17:34:56 No.1007108679

2でなんか変だなと感じてシリーズやめちゃったんだけど 遥の末路を聞いた時は脳が破壊された

276 22/12/23(金)17:34:59 No.1007108692

>7はまあ6で最底辺に落ちた評判払拭のためにライター総出でかつ総監督をサブクエのギャグ担当の人がやったから >良くも悪くも色が変わった サブクエ描いてる人が本編乗っ取って高評価って凄いっスね

277 22/12/23(金)17:35:01 No.1007108701

>維新極配役これで大丈夫なの?って思うんだけどシナリオそのままなんだろうか 兄貴がまた下水道バイクで走ってくるぞ

278 22/12/23(金)17:35:05 No.1007108711

>どう考えても誰かから託された子だろってやつを成り行き生ハメセックスで出来た子でしたは予想外というか予想もしたくないやつだろ しかも父親は認知してないし一発やった程度で出来てると思わなかったとか言って気付かないの正当化するし こいつクズですよ

279 22/12/23(金)17:35:07 No.1007108720

ライブでハイになっちゃったのかな…

280 22/12/23(金)17:35:08 No.1007108723

>娼婦の娘でヤクザに育てられた子なのが説得力凄い 血と育ちには逆らえなかったな…はよくあるやつけど それまでに積み上げた物が多過ぎてそれだけをやるには台無しになった物が多すぎた

281 22/12/23(金)17:35:14 No.1007108747

>娼婦の娘でヤクザに育てられた子なのが説得力凄い しかも神宮の娘だ

282 22/12/23(金)17:35:34 No.1007108833

>『龍が如く7外伝 名を消した男』で桐生一馬が6以降どうしていたかを描く >『龍が如く8』で春日と桐生のダブル主人公 >こんなに楽しみなことがあるか 正直不安感の方が強い

283 22/12/23(金)17:35:41 No.1007108872

5や6のストーリーを見てると 4のミレニアムタワーの屋上に金置いてラスボス勢を誘い出す展開が面白く見える

284 22/12/23(金)17:35:41 No.1007108874

>半端にアイドル目指す学の無さが生々しいんだよな… それやるなら子供の頃の神童アピールいらなかっただろ…

285 22/12/23(金)17:35:41 No.1007108875

>>娼婦の娘でヤクザに育てられた子なのが説得力凄い >しかも神宮の娘だ それならもうちょっとエリート捕まえろよあーっ!

286 22/12/23(金)17:35:43 No.1007108881

書き込みをした人によって削除されました

287 22/12/23(金)17:35:50 No.1007108920

なんでゴム着けなかったんだ なんでその質問したら殴られたんだ

288 22/12/23(金)17:36:08 No.1007109004

俺は初代で賽の河原に入り込んだ時のワクワク感を今でも最高なもんだと思っている 思い出補正でもある

289 22/12/23(金)17:36:14 No.1007109036

>春日柳生さんのヨイショキャラになったりしない? 誰だよ!

290 22/12/23(金)17:36:16 No.1007109043

>>娼婦の娘でヤクザに育てられた子なのが説得力凄い >しかも神宮の娘だ 将来が楽しみだな

291 22/12/23(金)17:36:21 No.1007109062

>サブクエ描いてる人が本編乗っ取って高評価って凄いっスね 本当にすごいと思うよ でもサブクエは多分イチより桐生ちゃんの方が本編とのギャップで面白くできちゃうから困ったもんだよね

292 22/12/23(金)17:36:27 No.1007109077

>維新極配役これで大丈夫なの?って思うんだけどシナリオそのままなんだろうか 藤堂が趙なのがだいぶ解釈違い あいつ少年の面影ないだろ!

293 22/12/23(金)17:36:33 No.1007109109

春日だけなら楽しみだった これ以上桐生さんの話いる?

294 22/12/23(金)17:36:38 No.1007109138

>春日柳生さんのヨイショキャラになったりしない? 柳生十兵衛!?

295 22/12/23(金)17:36:49 No.1007109183

>これ以上桐生さんの話いる? 桐生一馬は死んだ ここにいるのは名も無い男だ

296 22/12/23(金)17:36:52 No.1007109189

>なんでゴム着けなかったんだ >なんでその質問したら殴られたんだ まぁゴムなしでした理由追求しても出来ちゃったあとだとなんの意味もないというのはある

297 22/12/23(金)17:36:58 No.1007109214

>半端にアイドル目指す学の無さが生々しいんだよな… あれでユニット組んでた子たちの人生も狂わされたからな なんであんな最低な自爆するんです…?

298 22/12/23(金)17:37:25 No.1007109323

真島の兄さん好きすぎる

299 22/12/23(金)17:37:32 No.1007109364

ほぼ虚無だったサブクエが0辺りで急に面白くなり始めたからすげえよ

300 22/12/23(金)17:37:49 No.1007109441

5はあの社長が元ヤクザはよくないよ…って桐生ちゃん脅したようなもんなのに 自分はヤクザの元嫁で今も付き合いがあるっておかしいと思わねえのか!って遥関連だけ狂ってる

301 22/12/23(金)17:37:51 No.1007109445

生まれも育ちもろくでもねえから妥当な末路 みたいな話を見たかったわけじゃないんだけどな…

302 22/12/23(金)17:37:55 No.1007109469

>4のミレニアムタワーの屋上に金置いてラスボス勢を誘い出す展開が面白く見える こういうバカバカしさは必要だよね まあ…戦艦がそうか…

303 22/12/23(金)17:37:59 No.1007109484

子供の頃の方がIQ高いのは現実でもよくあることなんだ 悔しいけれど仕方ないんだ

304 22/12/23(金)17:38:00 No.1007109487

おまんこの娘は所詮おまんこなのよまんこ

305 22/12/23(金)17:38:19 No.1007109567

アイドルとして売れて陰ながら支えるお父さんルートで良かっただろ…

306 22/12/23(金)17:38:21 No.1007109576

1と2で監修してた馳星周が外れて順当になんか勢いで押し込むシリーズになっていったんだけど いくらなんでも当たり外れの落差が凄まじすぎる

307 22/12/23(金)17:38:32 No.1007109622

親目線で見てた利発だった娘が なんかアイドル目指して なんか最悪な引退の仕方して なんか行きずりでチンピラと生ハメで妊娠して ついでにチンピラもただのクズ そんなシリーズの一区切り

308 22/12/23(金)17:38:35 No.1007109633

それまでスレ画を蝶よ花よと大事にしてたプレイヤーが 脚本を批判はしてもスレ画は脚本の被害者って擁護するんじゃなく糞ビッチってキャラの責任にして嫌うのがすごいNTRされた妻への反応みたいで虚しくて好き

309 22/12/23(金)17:38:36 No.1007109636

サブとかミニゲームの話は結構好きなの多いからホントなんで本筋だけこんな駄目なシリーズになっちゃったんだとずっと思ってたよ めっちゃいいジャッジアイズ出ても7やるまで信用できなかった

310 22/12/23(金)17:38:55 No.1007109702

>おまんこの娘は所詮おまんこなのよまんこ 一応神宮も馬鹿だけどエリートだし...

311 22/12/23(金)17:38:56 No.1007109703

4はゴム弾色々言われてるけどラスボス戦は演出BGM含めかっこいいからまあいいかな…

312 22/12/23(金)17:38:58 No.1007109712

>親目線で見てた利発だった娘が >なんかアイドル目指して >なんか最悪な引退の仕方して >なんか行きずりでチンピラと生ハメで妊娠して >ついでにチンピラもただのクズ >そんなシリーズの一区切り 子育て失敗した思われるわ

313 22/12/23(金)17:39:04 No.1007109731

>それならもうちょっとエリート捕まえろよあーっ! 自分のキャパオーバーの事態引き起こして自己防衛モードで頭パーになった遥は 顔だけタッキーのクズと一夜遊んで気を紛らわすつもりがううっかり妊娠したのだ 大体母親と同じことしてるね…

314 22/12/23(金)17:39:08 No.1007109752

協力してやってるのを乗っ取ったとか別の人が書いたとか言い出す人が出てくるのも悲しいモンだな

315 22/12/23(金)17:39:15 No.1007109775

なんですか エリートまんことかそういう最低なこと言いたいのですか

316 22/12/23(金)17:39:16 No.1007109779

なんか変な責任感と自己満足な責任の取り方がリアル

317 22/12/23(金)17:39:16 No.1007109781

ヤクザが最終的に破滅するのは報いとしていいけど この子はそことはちょっと違う立ち位置のはずだろうがよ

318 22/12/23(金)17:39:49 No.1007109943

これがセガサミーの女の生き方…

319 22/12/23(金)17:40:01 No.1007109986

視野の狭いエリート頭おまんこ女に育ちましたが貴様は?

320 22/12/23(金)17:40:05 No.1007110001

>協力してやってるのを乗っ取ったとか別の人が書いたとか言い出す人が出てくるのも悲しいモンだな 名越Pと一緒に出てくのかと思ってたら普通に残っててビビったんすよね

321 22/12/23(金)17:40:07 No.1007110017

極1やったけどラストで犬捨てる必要あった? 捨てるなら一時的にも世話するなよ

322 22/12/23(金)17:40:08 No.1007110022

6はドラゴンエンジンになれてない戦闘もあって余計悪印象を持たれる

323 22/12/23(金)17:40:19 No.1007110066

しゃーべればしゃべるほどぉ~ ど・つ・ぼに…はまる~うぅぅ…

324 22/12/23(金)17:40:19 No.1007110067

明確にカスとして描写してプレイヤーを失望させる意図が無かったんだとしたらシナリオ書いた人のメンタルやばいと思う

325 22/12/23(金)17:40:26 No.1007110098

>協力してやってるのを乗っ取ったとか別の人が書いたとか言い出す人が出てくるのも悲しいモンだな 元々書いてる人の頭がおかしくなってこんなもの書いたって主張してるお前もはやアンチだろ

326 22/12/23(金)17:40:41 No.1007110169

だが待って欲しい 育ての親も自分のエゴで跡目放棄して後の混乱引き起こしてる男だ これは相応しい結末なんだ

327 22/12/23(金)17:40:43 No.1007110175

ずっと付いてきたファンに対するチームの答えがこれや

328 22/12/23(金)17:40:53 No.1007110213

アイドルなんてトップから底辺までデキ婚引退が当たり前ヤンケ 何をムキになっとんねん

329 22/12/23(金)17:40:55 No.1007110220

子供部屋みたいなところで秋山さんと戦う居心地の悪さよ

330 22/12/23(金)17:41:12 No.1007110301

>明確にカスとして描写してプレイヤーを失望させる意図が無かったんだとしたらシナリオ書いた人のメンタルやばいと思う 子供はやらかすものっていう舐め腐った目線が酷すぎる

331 22/12/23(金)17:41:31 No.1007110383

>だが待って欲しい >育ての親も自分のエゴで跡目放棄して後の混乱引き起こしてる男だ >これは相応しい結末なんだ ちゃんと優秀な寺田を指名したんだよね

332 22/12/23(金)17:41:35 No.1007110410

これがヤクザのリアル

333 22/12/23(金)17:41:55 No.1007110499

ミチヲお前は頑張ってるよ

334 22/12/23(金)17:42:05 No.1007110546

釘宮からのコメントや続報が無いのがね… おつらい

335 22/12/23(金)17:42:09 No.1007110565

一応自分からアイドルになろうとしたんじゃないんですよ最初は 勝手に気負ってアイドルやってきます!って決意したのに自分から台無しにして周囲も不幸にしただけで

336 22/12/23(金)17:42:12 No.1007110576

>協力してやってるのを乗っ取ったとか別の人が書いたとか言い出す人が出てくるのも悲しいモンだな 横山がいいもの書いたとは認めたくない人もいるからな

337 22/12/23(金)17:42:16 No.1007110595

桐生が赤ん坊におにぎり食べさせようとするシーン酷過ぎてえーってなった

338 22/12/23(金)17:42:20 No.1007110606

>子供はやらかすものっていう舐め腐った目線が酷すぎる まあ言うて子は大概やらかすよ 人生はやらかした後が大事なんだ

339 22/12/23(金)17:42:22 No.1007110615

最近いろんな配信者が龍が如くやってるけど6の遥周りはどうフォローしてるのか気になる

340 22/12/23(金)17:42:30 No.1007110654

よくわからないけど7はすごい再現度たかいヤスケンの画像とか動画みかけるだけでちょっと面白いのずるい 重要な仲間なんだよね多分カラオケ歌ってたし

341 22/12/23(金)17:42:30 No.1007110655

多分出所したら遥がいない!しか考えてなかったと思いますよ

342 22/12/23(金)17:42:40 No.1007110700

しょうがねえだろ 生まれも育ちも悪いんだからよ

343 22/12/23(金)17:42:52 No.1007110747

>6はドラゴンエンジンになれてない戦闘もあって余計悪印象を持たれる ジャイアントスイングがすっぽ抜けたりやたら連打させられたりかなりお粗末だったな

344 22/12/23(金)17:42:54 No.1007110758

1だけの単発ゲームを続編物にした時点で失敗してたんだよ

345 22/12/23(金)17:42:57 No.1007110772

https://youtu.be/9ZrD5tl0hC8 45秒くらいから2のCM大好き クレイジーケンバンドいいよね…

346 22/12/23(金)17:43:13 No.1007110845

>子供部屋みたいなところで秋山さんと戦う居心地の悪さよ 秋山さんのが正論なのにうるせぇ!パンチでぶち破るんだもの…

347 22/12/23(金)17:43:36 No.1007110930

>これがヤクザのリアル ヤクザですら今時自分の子供は普通にカタギとして慶応行かせたりしてるんだよね

348 22/12/23(金)17:43:38 No.1007110939

>最近いろんな配信者が龍が如くやってるけど6の遥周りはどうフォローしてるのか気になる みんな極1(極2)やって0やって7だよ それ以外をやる人は稀だよ

349 22/12/23(金)17:43:43 No.1007110960

>横山がいいもの書いたとは認めたくない人もいるからな シナリオ複数人チームでジャッジアイズと7以外どういう分担か不明なのに横山が悪い部分古田がいい部分みたいに言われがちだよな…

350 22/12/23(金)17:43:46 No.1007110973

えっなんでアイドル…? えっヤクザとの関係匂わせて引退…? えっ子供…?

351 22/12/23(金)17:43:54 No.1007111012

この失敗があるからシナリオもう少し力入れるかってなったと思うんだ

352 22/12/23(金)17:44:03 No.1007111050

>みんな極1(極2)やって0やって7だよ ベストルートだ

353 22/12/23(金)17:44:07 No.1007111060

ヤクザバッシングを気にして出て行ったのに ヤクザの夫を作って帰ってくるっていう 起点と終点が噛み合って無さすぎて勢いで書いてるなこれって思わされる6

354 22/12/23(金)17:44:24 No.1007111119

>最近いろんな配信者が龍が如くやってるけど6の遥周りはどうフォローしてるのか気になる 大体0と極1、2やって7に突入してる人が多い気がする 競馬に詳しいおねーちゃんはもう4までやってるけど

355 22/12/23(金)17:44:32 No.1007111156

かつてはモンハンでtnksnと呪詛が囁かれていたものと通じるものを感じる

356 22/12/23(金)17:44:36 No.1007111171

>ヤクザバッシングを気にして出て行ったのに そもそもこれも自分で蒔いた種すぎて

357 22/12/23(金)17:44:37 No.1007111178

怒らないで下さいね これじゃ1~5までで遙のために死んだ連中が 馬鹿みたいじゃないですか

358 22/12/23(金)17:44:42 No.1007111194

>しょうがねえだろ >生まれも育ちも悪いんだからよ 待ってくれ!神宮という超エリートの子供だしなんだかんだ周りの人間も優秀だったからよ! そもそもオジサンからして遥と出会ってからずっとヤクザじゃない

359 22/12/23(金)17:44:55 No.1007111256

>みんな極1(極2)やって0やって7だよ >それ以外をやる人は稀だよ 賢明すぎる

360 22/12/23(金)17:44:58 No.1007111264

シリーズ全部やってるの牛沢ぐらいしか知らん…

361 22/12/23(金)17:45:06 No.1007111298

>>みんな極1(極2)やって0やって7だよ >ベストルートだ 維新挟むのもいいんじゃないか?

362 22/12/23(金)17:45:11 No.1007111318

3と4も良かった部分あるし... 5と6はやらなくていいです

363 22/12/23(金)17:45:15 No.1007111332

ぶっちゃけ2もそんないい話じゃないと思うから2も飛ばしていいと思う

364 22/12/23(金)17:45:21 No.1007111358

良い部分もあるから横山アンチになりたくないけど 5と6辺りのインタビューが最悪すぎて好感を持てない

365 22/12/23(金)17:45:26 No.1007111377

3→4→極→0→極2→5→維新→ジャッジアイズ→6→7ルートもあるし...

366 22/12/23(金)17:45:35 No.1007111426

極3出ないかな…ってずっと思ってる 3はクリア後のおまけモードみたいのが面白くて結構やってたんだよな

367 22/12/23(金)17:45:36 No.1007111429

>怒らないで下さいね >これじゃ1~5までで遙のために死んだ連中が >馬鹿みたいじゃないですか 淫売の血が目覚めたんだから仕方ないだろ

368 22/12/23(金)17:45:38 No.1007111436

>ぶっちゃけ2もそんないい話じゃないと思うから2も飛ばしていいと思う いや…あの勢いは惜しい…

369 22/12/23(金)17:45:39 No.1007111447

>怒らないで下さいね >これじゃ1~5までで遙のために死んだ連中が >馬鹿みたいじゃないですか ヤクザになるようなのが馬鹿じゃない訳ないだろ

370 22/12/23(金)17:45:53 No.1007111507

>5と6はやらなくていいです 5は品田さんシナリオが良かったし… あとマタギ

371 22/12/23(金)17:45:56 No.1007111518

そもそもアイドル引退するにしてもライブであれは猿展開を超えた猿展開なんだよね

372 22/12/23(金)17:46:09 No.1007111566

俺は極1より無印をやって欲しいけど無理を言えない 動画でも良いから見てほしい

373 22/12/23(金)17:46:15 No.1007111590

>3と4も良かった部分あるし... >5と6はやらなくていいです 5は遥周りとラスト以外はいい出来なんだよ

374 22/12/23(金)17:46:19 No.1007111612

そもそものプレイ感もそんな大きく変わらないし リアルタイムで追いかけるでもないかぎり今から全シリーズやるのは結構飽きそう

375 22/12/23(金)17:46:21 No.1007111623

45は結構戦闘やマタギ楽しんだからそこまで言う気はない 3が矢沢の歌と峯しか勧める要素が無いのが困る

376 22/12/23(金)17:46:23 No.1007111630

>よくわからないけど7はすごい再現度たかいヤスケンの画像とか動画みかけるだけでちょっと面白いのずるい >重要な仲間なんだよね多分カラオケ歌ってたし 7は孤高の龍の物語じゃなくてみんなで絶望から這い上がる話なので是非やってほしい 戦闘がRPGだから面食らうけど

377 22/12/23(金)17:46:27 No.1007111658

どうせなら遥と子供を拉致して簀巻きにして重機に潰されて殺される方がVシネ感あるのにな

378 22/12/23(金)17:46:40 No.1007111711

6は割と満場一致で黒歴史なんだよね すごくない...?

379 22/12/23(金)17:46:40 No.1007111712

第三の人格 テコンドーの達人 パク社長

380 22/12/23(金)17:46:54 No.1007111776

>3と4も良かった部分あるし... >5と6はやらなくていいです 良い部分あるって話なら5と6もだと思うけどなぁ

381 22/12/23(金)17:47:05 No.1007111824

4は警視総監とのラストバトルのカタルシスが良いので好き

382 22/12/23(金)17:47:09 No.1007111851

>俺は極1より無印をやって欲しいけど無理を言えない >動画でも良いから見てほしい やるか…HDリマスター版1・2

383 22/12/23(金)17:47:19 No.1007111895

アイドルやるにあたって色々お世話になった人もたくさんいただろうに こいつ…自分の気持ちファーストでしか動いていない…!

384 22/12/23(金)17:47:20 No.1007111900

峯なら1000億稼いだのになぁ…

385 22/12/23(金)17:47:34 No.1007111956

ゲームとしては5はだいぶ上のほうだろ!?

386 22/12/23(金)17:47:34 No.1007111957

>良い部分あるって話なら5と6もだと思うけどなぁ 6の良かった部分って言うと野球とスナックとか?

387 22/12/23(金)17:47:43 No.1007111994

1988年:「カラの一坪」騒動。阿波野大樹、佐川司、立華鉄が死亡。 2005年:「東城会100億円盗難事件」。世良勝を筆頭に風間新太郎、嶋野太など死亡。ミレニアムタワー爆破。 2006年:近江連合とジングォン派の神室町進出。郷田仁その他大勢が死亡。 2008年:民自党の田宮隆造と鈴木善伸が沖縄を巡って対立。黒川学園にて楠本充が自殺未遂。 2009年:堂島大吾銃撃事件。峯義孝、島袋力也など死亡。柏木修、行方不明。 2012年:阿修羅の東京制圧。都知事であり黒幕でもある鶴見正が自殺。この冬、澤村遥が電撃引退。 2016年:「尾道の秘密」を巡る騒動。広瀬徹その他大勢が死亡。喜多方、桑名と名を変えて連続殺人を開始。 2017年:鶴見正の後釜となった都知事の青木遼、3K作戦を開始。江原敏郎、自殺。 2018年:「モグラ」連続殺人事件。厚生労働大臣の一ノ瀬薫、逮捕。 2019年:東城会、近江連合が解散。東京都知事の青木遼が死亡。警視総監の堀之内十郎、逮捕。 2021年:現役警官による息子のいじめの報復殺人事件が発覚。厚生労働大臣の楠木玲子、逮捕。

388 22/12/23(金)17:47:50 No.1007112031

>6は割と満場一致で黒歴史なんだよね >すごくない...? 終章って銘打って何も行く末がわからないのどうかしてたよ 見たかったもん全部7で回収してたから今は多少マシなんだけど

389 22/12/23(金)17:47:52 No.1007112040

6はスナックとミチヲがいいところ

390 22/12/23(金)17:47:52 No.1007112041

遥周りも嫌だけど悪いことしてない秋山を殴る桐生ちゃんとかも桐生ちゃん周りのキャラの知能落としすぎじゃないのって思った

391 22/12/23(金)17:47:56 No.1007112055

6は広島でわちゃわちゃやってる部分は好きで 神室町が混ざってくるとぐだぐだになる キャラとしてはハン様や染谷みたいに好きな神室町勢もいるんだが

392 22/12/23(金)17:48:13 No.1007112143

>>良い部分あるって話なら5と6もだと思うけどなぁ >6の良かった部分って言うと野球とスナックとか? あとムナンチョとかファイターとか積み上げてきた歴史系

393 22/12/23(金)17:48:14 No.1007112146

6は小栗も宮迫もたけしの演技も良かったけど 真木よう子はもうちょっと何とかならなかったかな…

394 22/12/23(金)17:48:16 No.1007112157

6はサブストーリーも面白いの割とあるよ フルボイスだし

395 22/12/23(金)17:48:21 No.1007112182

神室町に入った途端にIQ下がる連中は多い

396 22/12/23(金)17:48:23 No.1007112200

5は相沢ラスボスにするにしても掘り下げ足んねえよ…

397 22/12/23(金)17:48:29 No.1007112221

極1はどこでも兄さんオフにできるモードが欲しかった あれ無ければ初めての人にも勧められると思ったので

398 22/12/23(金)17:48:29 No.1007112222

趙さんいいよね… 中華料理屋いいよね…

399 22/12/23(金)17:48:31 No.1007112232

>遥周りも嫌だけど悪いことしてない秋山を殴る桐生ちゃんとかも桐生ちゃん周りのキャラの知能落としすぎじゃないのって思った 秋山しかまともな奴いない…というか 秋山だけがカタギか

400 22/12/23(金)17:48:37 No.1007112255

6は広瀬一家は結構好き

401 22/12/23(金)17:48:46 No.1007112291

みんな漁のこともっと褒めてくれてもいいのよ

402 22/12/23(金)17:49:08 No.1007112380

6は初期状態の桐生さんがちょっと走っただけで息切れして立ち止まるのがストレス半端なかったなぁ

403 22/12/23(金)17:49:08 No.1007112381

相澤をそもそもマタギでボコる場面要らないからな… いやあのマタギが鬼のように強すぎるだけなんだけどさ…

404 22/12/23(金)17:49:23 No.1007112444

国家の中枢はもうボロボロ

405 22/12/23(金)17:49:24 No.1007112448

2は大阪の城とかラスボスだけでもだいぶお釣り来るよ ジングォン派周りはうn

406 22/12/23(金)17:49:28 No.1007112461

>5は相沢ラスボスにするにしても掘り下げ足んねえよ… 今どきのヤクザは総合かじってるのばっかでちょっとなー

407 22/12/23(金)17:49:33 No.1007112491

まぁ遥もアイドルにならなかったらもう少し小器用に立ち回れてたと思う… アイドルにならなかったらあんな自分だけじゃなく自分の周囲の人全員不幸にする 自分の感情だけで動いた糞みたいな失態は犯せなかっただろううし…

408 22/12/23(金)17:49:35 No.1007112500

一方ダニは亜門一族のストーカーからも逃げた

409 22/12/23(金)17:49:45 No.1007112549

うわさの最強生物冴島さんを操作してみたいという感覚はある

410 22/12/23(金)17:49:46 No.1007112556

>6は広島でわちゃわちゃやってる部分は好きで >神室町が混ざってくるとぐだぐだになる >キャラとしてはハン様や染谷みたいに好きな神室町勢もいるんだが せっかく俳優起用したんだから良い話用意したい!っていう気合は感じるんだよな まあシリーズ最終章で既存キャラほぼ出番なしにさせられるんだが…

411 22/12/23(金)17:49:49 No.1007112563

秋山相手のは桐生ちゃんも悪いのわかってて 自分のトラウマというか家族いない幼少期のせいで孤児にだけはさせたくないって暴走してたからわからんでもないわ

412 22/12/23(金)17:49:53 No.1007112581

7の一番がまともだったのが安心要素 頼むから8でバカにしないでくれよ…

413 22/12/23(金)17:50:10 No.1007112660

そもそも根本的にゲームボリューム減っているところにクソシナリオをドンッで なんかえらいことになった

414 22/12/23(金)17:50:27 No.1007112740

6の戦闘は今までと操作感変わって新鮮だったけど 敵をぶん投げる時に壁とかに当たったらすっぽ抜けるのがちょっとね ロストジャッジメントとかで大分改善されてたけど

415 22/12/23(金)17:50:29 No.1007112747

極2でアイドルやらないよ!って言ってたのに… でもその振られた社長が5で花出してたのは好き

416 22/12/23(金)17:50:30 No.1007112757

俺は遥は普通の堅気の人みたいな人生を歩んでいて欲しかった

417 22/12/23(金)17:50:51 No.1007112849

あの世界のゴシップ誌絶対面白いよね... 権力者と警察の不祥事が派手すぎる

418 22/12/23(金)17:50:58 No.1007112883

5で最強ヤクザ冴島大河を使おう熊殺しも出来るぞ

419 22/12/23(金)17:51:00 No.1007112893

>7の一番がまともだったのが安心要素 でも仲間達が止めるのに近江連合本部に突撃した時はちょっとイラっとしたよ

420 22/12/23(金)17:51:02 No.1007112906

夢見すぎただけなのかも知れないが遥は逆に生まれや育ちじゃないの象徴みたいなキャラだった気がしていた

421 22/12/23(金)17:51:19 No.1007112978

数年おきにめちゃくちゃ人が死んだり爆発したりする

422 22/12/23(金)17:51:24 No.1007113001

7は俳優をキーキャラに添えつつも一番の話にフォーカスしててちゃんとしてた そもそも俳優がメインのジャッジアイズの存在も大きいのかな

423 22/12/23(金)17:51:37 No.1007113080

警視副総監自殺 警視総監逮捕

424 22/12/23(金)17:51:46 No.1007113126

7だのジャッジアイズだのを見るとどうして6なんかが生まれてしまったのか結構不思議なんだよね

425 22/12/23(金)17:52:01 No.1007113186

>数年おきにめちゃくちゃ人が死んだり爆発したりする お金も降ってくる

426 22/12/23(金)17:52:07 No.1007113214

6はそもそも不自然に消された賽の花屋とか 桐生ちゃんならCIAなり防衛大臣(現役かは分からんが)なりコネあるんだから 使えや!ってなる

427 22/12/23(金)17:52:15 No.1007113248

>維新極配役これで大丈夫なの?って思うんだけどシナリオそのままなんだろうか 0のあの3人好きなんだけど維新のあの役で見たいかと言うとなぁ… あと近藤は船越のあのタヌキ親父感が好きだっただけにね…

428 22/12/23(金)17:52:22 No.1007113283

神室町クリーン作戦否定する要素一切無いんだよね

429 22/12/23(金)17:52:37 No.1007113359

>7だのジャッジアイズだのを見るとどうして6なんかが生まれてしまったのか結構不思議なんだよね 間がだいぶ開いてるから色々反省できたものと考えられる

430 22/12/23(金)17:52:44 No.1007113392

あの世界の東京ヤバすぎる

431 22/12/23(金)17:53:11 No.1007113531

ミレニアムタワーと神室ヒルズ事件起こり過ぎ問題

432 22/12/23(金)17:53:26 No.1007113601

カタギで外道多いとかするのも良くなかったな6

433 22/12/23(金)17:53:30 No.1007113616

どうレジェンド二人と戦わせるか逆算してあの展開になったのかと疑うレベルだったあの近江突撃

434 22/12/23(金)17:53:33 No.1007113630

>7だのジャッジアイズだのを見るとどうして6なんかが生まれてしまったのか結構不思議なんだよね 7は6の反動で生まれたもんだろうからまだわかる ジャッジアイズだ訳がわからんのは

435 22/12/23(金)17:53:43 No.1007113676

如く叩きもだいぶガバガバになってきたな…

436 22/12/23(金)17:53:51 No.1007113712

花屋が消されたのに異人街中を監視してるコミジュルが出てきて大丈夫かよとなった

437 22/12/23(金)17:54:00 No.1007113763

次は宗教団体幹部の元首相暗殺に関わるかな?

438 22/12/23(金)17:54:30 No.1007113907

RPGなのはいいんだけどもう少し戦闘面白くできないかな…

439 22/12/23(金)17:54:31 No.1007113915

>ジャッジアイズだ訳がわからんのは いきなりキムタクで(はあ?)となったところに出来の良いシナリオ!

440 22/12/23(金)17:54:38 No.1007113947

>神室町クリーン作戦否定する要素一切無いんだよね 実際大吾も丁度いいタイミングだったから乗っかったしな… 入れ代わりに近江が入って来たから市民的には意味あったのかは謎だけど

441 22/12/23(金)17:54:41 No.1007113958

>ジャッジアイズだ訳がわからんのは 元々ドラマ想定の脚本らしいのがいい方向に作用したのかな…

442 22/12/23(金)17:54:53 No.1007114008

>桐生が赤ん坊におにぎり食べさせようとするシーン酷過ぎてえーってなった 4のサブイベだと伊達さんに赤ん坊はミルクだろって指摘してるのにね…

443 22/12/23(金)17:54:58 No.1007114033

>俺は遥は普通の堅気の人みたいな人生を歩んでいて欲しかった 断腸の思いで施設や信頼できる人に預けられなかった桐生ちゃんが悪い

444 22/12/23(金)17:55:18 No.1007114122

>7だのジャッジアイズだのを見るとどうして6なんかが生まれてしまったのか結構不思議なんだよね その辺は流石に批判殺到したんだろうしそれを改善できる環境で良かったと思うよ まぁ誰しも失敗はするというのは理解するけどメガトン級ぶつけられたらねぇ…

445 22/12/23(金)17:55:32 No.1007114186

子供のころ神童扱いされて年取るにつれて落ちていくのは割とあるからな…

446 22/12/23(金)17:55:37 No.1007114211

そもそもあそこで務所に入る選んだの間違いなんだよな桐生ちゃん

447 22/12/23(金)17:55:56 No.1007114295

>カタギで外道多いとかするのも良くなかったな6 まぁシリーズ当初からやたら殺意高い若者やサラリーマンは多いが…

448 22/12/23(金)17:56:17 No.1007114394

もう相当記憶が曖昧なんだけど嶋野太って最後どうなったんだっけ?

449 22/12/23(金)17:56:31 No.1007114466

そもそもそういうのが嫌で遥育ててからはずっとヤクザ辞めてる桐生さんに対する裏切りも凄まじいんだよね

450 22/12/23(金)17:56:35 No.1007114495

>まぁシリーズ当初からやたら殺意高い若者やサラリーマンは多いが… だって神室町だぜ?

451 22/12/23(金)17:56:41 No.1007114527

しかもジャッジは6の直後だったんで前評判は半々な感じだった でもまあ0は面白かったしあっち寄りなら…とかそういう淡い期待を持つ部分もあった

452 22/12/23(金)17:56:42 No.1007114531

遥があんなことになったから反省してマコトは真面目な一般人と付き合わせたのはかしこい

453 22/12/23(金)17:57:49 No.1007114834

これ以降二度と遥出さなければそれでいいんだよね

454 22/12/23(金)17:57:51 No.1007114842

>7は6の反動で生まれたもんだろうからまだわかる >ジャッジアイズだ訳がわからんのは 名越が自分や横山は勢いがある話は得意だけど緻密な話は苦手としてるから古田に任せたと言ってるので 批判はそこらへんではもう把握してたんだろう

455 22/12/23(金)17:57:51 No.1007114845

>もう相当記憶が曖昧なんだけど嶋野太って最後どうなったんだっけ? 手榴弾投げつけて風間殺したけど即座に寺田に撃ち殺された

456 22/12/23(金)17:58:04 No.1007114917

>しかもジャッジは6の直後だったんで前評判は半々な感じだった >でもまあ0は面白かったしあっち寄りなら…とかそういう淡い期待を持つ部分もあった お出しされた体験版が完璧だったから期待してたよ俺は

457 22/12/23(金)17:58:20 No.1007114987

>これ以降二度と遥出さなければそれでいいんだよね 4から5作る過程で気づいてほしかった

458 22/12/23(金)17:58:40 No.1007115103

>子供のころ神童扱いされて年取るにつれて落ちていくのは割とあるからな… 落ちていくとそういうレベルじゃねーだろあっー!

459 22/12/23(金)17:58:59 No.1007115187

ぶっちゃけ桐生ちゃん周りで話を作るのが限界だった感じはある

460 22/12/23(金)17:59:04 No.1007115214

>>もう相当記憶が曖昧なんだけど嶋野太って最後どうなったんだっけ? >手榴弾投げつけて風間殺したけど即座に寺田に撃ち殺された 親っさんのくだりは何となく覚えてるわ~ 寺田に殺されたのか㌧

461 22/12/23(金)17:59:05 No.1007115220

むしろ初期は神宮の血もあって賢い子でしたよね?

462 22/12/23(金)17:59:06 No.1007115224

>そもそもそういうのが嫌で遥育ててからはずっとヤクザ辞めてる桐生さんに対する裏切りも凄まじいんだよね 定期的にトラブル(しかも大事件)起きる環境はやっぱり子供の教育に悪いし そもそも桐生ちゃんに依存気味になってしまって暴走させた部分もあるのだ… そりゃ愛した人の忘れ形見だから手放したくない…って気持ちは分かるけど 絶対に普通に生きられないんだから手元に置いてたらいつかは不幸になっちゃうんだよ…

463 22/12/23(金)17:59:09 No.1007115239

>まぁシリーズ当初からやたら殺意高い若者やサラリーマンは多いが… 如く世界の若者ホームレス狩りし過ぎ

464 22/12/23(金)17:59:12 No.1007115253

相手の見た目が藤原竜也なのもひどい

465 22/12/23(金)17:59:24 No.1007115300

3はなんかCIAの話とか一気に国会議事堂で済ませるのが「うおお・・・」ってなった

466 22/12/23(金)17:59:54 No.1007115450

>お出しされたOP導入がキムタクドラマだったから期待してたよ俺は

467 22/12/23(金)17:59:59 No.1007115471

子と親って組み合わせのゲームは2010年代は結構多かったな特に洋ゲーなんかは でも龍が如くの遥と桐生ちゃんの関係はあんまりそういうアレになれてないっていうか 週刊少年誌の父親くらい微妙な父なんだよね

468 22/12/23(金)18:00:01 No.1007115480

なんか得あったのかこの展開で

469 22/12/23(金)18:00:04 No.1007115494

>>まぁシリーズ当初からやたら殺意高い若者やサラリーマンは多いが… >如く世界の若者ホームレス狩りし過ぎ 馬鹿にするな相手が桐生さんでも冴島でも遠慮なく絡んでくるぞ

470 22/12/23(金)18:00:05 No.1007115497

桐生ちゃんには報われてほしかったよ

471 22/12/23(金)18:00:20 No.1007115570

CIAとか国防とかなったときはもうグンニャリしちゃった…

472 22/12/23(金)18:00:30 No.1007115616

本職の人の受けはどうなんだこの辺

473 22/12/23(金)18:00:35 No.1007115635

芸能人出して宣伝して適当なゲーム作りたいだけだろ

474 22/12/23(金)18:00:35 No.1007115636

>これ以降二度と遥出さなければそれでいいんだよね ジャッジや7の雑誌とかに遥のゴシップ記事出てて出てくるんじゃないかとヒヤヒヤしたな…

475 22/12/23(金)18:00:35 No.1007115637

誰も得してないけど桐生ちゃん主人公が限界なのは皆にもわかった

476 22/12/23(金)18:00:50 No.1007115696

親によく似た良い子ヤンケ

477 22/12/23(金)18:01:06 No.1007115761

>芸能人出して宣伝して適当なゲーム作りたいだけだろ ぶっちゃけこれでも十分満足度高い

478 22/12/23(金)18:01:14 No.1007115792

冴島さんにえーこんなおっさんが師匠とか言い出す奴もいるからなあの街

479 22/12/23(金)18:01:15 No.1007115798

7も主役交代システム一新で結構発売前はみんなビビってた

480 22/12/23(金)18:01:30 No.1007115851

ジャッジアイズは元がドラマ用脚本だからラストバトルが後付けで足された結果 とんでもない化学反応が起きた印象

481 22/12/23(金)18:01:38 No.1007115897

>芸能人出して宣伝して適当なゲーム作りたいだけだろ たぶん芸能人はマジで好きなんだよ 6はもう桐生ちゃん達より邦画をゲームでやりたい欲が強くなった感じだ

482 22/12/23(金)18:01:50 No.1007115959

>なんか得あったのかこの展開で 本人絶対に認めないだろうけど遥のやらかしが続く可能性あるからこそ表舞台から引けた

483 22/12/23(金)18:02:08 No.1007116037

>本職の人の受けはどうなんだこの辺 「俺も出してよ!」って製作陣が凸されたとかある

484 22/12/23(金)18:02:11 No.1007116049

秋山に絡むならともかく冴島とか真島の兄さんに喧嘩売ってくるチンピラはおかしい 絶対に金目当てとかじゃない

485 22/12/23(金)18:02:47 No.1007116240

>>本職の人の受けはどうなんだこの辺 >「俺も出してよ!」って製作陣が凸されたとかある 出したんだろうか

486 22/12/23(金)18:02:48 No.1007116250

>「俺も出してよ!」って製作陣が凸されたとかある いやそうじゃなくて遥周りの話

487 22/12/23(金)18:03:11 No.1007116365

>桐生ちゃんには報われてほしかったよ でもどうなったら幸せかっていうと死んだことにしてこっそり隠居してカタギやってるのか幸せじゃない? なんでまた裏仕事みたいなのやってんだよ!?

488 22/12/23(金)18:03:21 No.1007116408

本職の人たちなら遥みたいな子沢山見てそうだし…

489 22/12/23(金)18:03:50 No.1007116545

>でも仲間達が止めるのに近江連合本部に突撃した時はちょっとイラっとしたよ イチずっと賢いみたいに言われてるけど 序盤足立さんにいろいろ言われても聞かなかったり親父が絡んだ時はめちゃくちゃ視野狭くなるから そういうそのキャラの根っこに関わることになると冷静じゃいられなくなるってのは今後もあまり変わらなさそうな気はする

490 22/12/23(金)18:04:08 No.1007116630

誓って殺しはやってないし…カタギだし…

491 22/12/23(金)18:04:12 No.1007116645

>なんでまた裏仕事みたいなのやってんだよ!? ヤマトの件で操り人形になっちゃったっていうか…

492 22/12/23(金)18:04:25 No.1007116699

>なんでまた裏仕事みたいなのやってんだよ!? なに?

493 22/12/23(金)18:04:39 No.1007116779

毎回思うけど開発陣の努力の方向がおかしいなって思うことが多々ある…

494 22/12/23(金)18:04:53 No.1007116869

桐生さんが隠居したくても周りが許してくれないってのは散々やってきたことだし…

495 22/12/23(金)18:04:56 No.1007116884

>なんでまた裏仕事みたいなのやってんだよ!? 虎二匹同時に相手して殺せる人外の戦闘力と いいヤツも悪いヤツも無視できないカリスマ性が残ってる限り大人しく生きられないんだ…

496 22/12/23(金)18:05:14 No.1007116979

ジャッジはもともとなごっさんがドラマ用に書き上げて 結局ゲーム用に古田がブラッシュアップした結果だから 寝かせて複数人で手直しする期間があるかも大事だとは思う

497 22/12/23(金)18:05:14 No.1007116980

Switchで出さないからゲーム配信動画で見るゲームになってるし キムタクのジャッジシリーズはSwitchに移植して遊べるようにした方が良い

498 22/12/23(金)18:05:31 No.1007117062

小沢さんは0でオファー来て「遅えよ!」と返してた

499 22/12/23(金)18:05:48 No.1007117133

>毎回思うけど開発陣の努力の方向がおかしいなって思うことが多々ある… しゃあ!メスキング!

500 22/12/23(金)18:06:20 No.1007117272

あさがおもタクシーも投げ出した桐生ちゃんが また今度も投げ出すのかと思うと…

501 22/12/23(金)18:06:34 No.1007117338

>なんでまた裏仕事みたいなのやってんだよ!? 自分が言いなりになるのが大吾ら釈放して事態収める条件みたいなもんだったし…

502 22/12/23(金)18:06:44 No.1007117388

>ジャッジはもともとなごっさんがドラマ用に書き上げて まあただの原案だけどね

503 22/12/23(金)18:07:00 No.1007117482

>この惨状から7が産まれたのはマジで奇跡だと思ってる はっきりいっちゃうとなんのしがらみもないんだもん あと主人公の設定がその道の超大物じゃダメだってのは4くらいから思ってたんじゃねぇかな

↑Top