虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/23(金)14:46:02 英国人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/23(金)14:46:02 No.1007070926

英国人なんであんなに紅茶好きなの

1 22/12/23(金)14:47:01 No.1007071165

こうちゃ おいしいだろ!

2 22/12/23(金)14:50:33 No.1007072009

イギリスのお水だと紅茶がおいしく作れるって聞いた

3 22/12/23(金)15:01:29 No.1007074477

お茶請け何だ

4 22/12/23(金)15:05:16 No.1007075286

>お茶請け何だ フィッシュアンドチップス

5 22/12/23(金)15:06:51 No.1007075606

>お茶請け何だ レーションではビスケットとかプディングとかキャンディーがセットになってる

6 22/12/23(金)15:29:08 No.1007080629

露軍が車外で火を焚べて奇襲されてる辺り車内でお茶が飲めるのは合理的だと思う

7 22/12/23(金)15:54:01 No.1007085932

戦車に紅茶セットが据え付けらてる国は違うな

8 22/12/23(金)16:02:52 No.1007087598

なので植民地にお紅茶税を課す

9 22/12/23(金)16:05:10 No.1007088052

紅茶が好きっていうイメージが強いけど イギリスのドラマを見てると 訪問客にウィスキー?勧めるシーンが多い気が…

10 22/12/23(金)16:06:34 No.1007088330

イタリア軍もなんかいつでもパスタ茹でられるようにしてたと聞いた

11 22/12/23(金)16:14:59 No.1007090131

日本の戦車にも何かつけようぜ

12 22/12/23(金)16:34:36 No.1007094520

イタリア軍が砂漠でパスタ茹でたせいで水不足に陥った話はフィクションだが 日本軍がジャングルで米炊いたせいで水不足に陥った話はノンフィクション

13 22/12/23(金)16:39:20 No.1007095616

>日本の戦車にも何かつけようぜ 炊飯器…は蒸気発生するし

↑Top