虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/23(金)13:02:46 艦これ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/23(金)13:02:46 No.1007047397

艦これアニメ六話一月先か…打ち切りにならなくてよかったけど…

1 22/12/23(金)13:04:39 No.1007047856

北海道まさにひと月先じゃん

2 22/12/23(金)13:05:09 No.1007047977

枠ないからもう終わりって聞いてたけど一応来季に回したのか

3 22/12/23(金)13:05:37 No.1007048096

もしかして一話ごとひと月ずつ出す?

4 22/12/23(金)13:05:39 No.1007048109

ガルパンを思い出すな…あっちは3ヶ月待たされたけど

5 22/12/23(金)13:06:03 No.1007048206

クオリティアップのためじゃなかったんかい!

6 22/12/23(金)13:06:09 No.1007048228

なんでこんなカツカツなの

7 22/12/23(金)13:09:10 No.1007048933

分からん…

8 22/12/23(金)13:09:34 No.1007049048

一期って一応ちゃんと放送できて関連商品も売ってただけすごかったんじゃ

9 22/12/23(金)13:09:49 No.1007049098

コロナとかかもしれんし

10 22/12/23(金)13:10:09 No.1007049169

まあ理由がどうあれ視聴者には関係ない…

11 22/12/23(金)13:10:12 No.1007049181

三週遅れで元の8週分の放送枠使いきったから残りは後日に調整して出しました以上のことは何もないのになんでこんな憂う者が出てくんの…

12 22/12/23(金)13:10:15 No.1007049197

"暗雲"

13 22/12/23(金)13:10:35 No.1007049278

これが憂われないわけねーだろ!

14 22/12/23(金)13:11:50 No.1007049581

できてる部分はまあきれいなカットもある

15 22/12/23(金)13:12:28 No.1007049722

fu1752688.mp4 なんか画面右端おかしいけどどういう処理でこうなってんだろ?

16 22/12/23(金)13:15:52 No.1007050497

遅れた時点で文句が出ても仕方ないでしょうに

17 22/12/23(金)13:15:58 No.1007050521

角川あんま興味ないんかね艦これ

18 22/12/23(金)13:17:31 No.1007050899

遅れたこと自体にはそりゃ色々いいたくはなるけど「二回も落とした」とか「せっかく再開したのにまたダメになった」は完全に煽りたいだけのやつでしよ

19 22/12/23(金)13:20:21 No.1007051551

年内予定の最終TV放送枠(8週目)では、Episode-Vの放送になるまで、開催日違いということではないでしょうか? 来年放送日はKADOKAWAさんが鋭意調整中で、決定次第告知されると思います! すみません、公式発表をお待ちください! https://twitter.com/C2_STAFF/status/1604373191899566080 これ何言ってるのかわかんなかったけどつまり延期ってことか

20 22/12/23(金)13:20:56 No.1007051677

単なる事実じゃんそれは…

21 22/12/23(金)13:24:39 No.1007052480

艦これ板ですら冷え冷えでうn

22 22/12/23(金)13:26:16 No.1007052855

モアイ板は?

23 22/12/23(金)13:26:32 No.1007052921

2回アニメやって2回コケるのは見たことないな

24 22/12/23(金)13:27:13 No.1007053080

なんでこれで再アニメ化しようと思ったんですか?

25 22/12/23(金)13:32:33 No.1007054274

なんでここまで後ろに延びるんだ 正直1話1話にそこまで力入れてる出来でもなかろうに

26 22/12/23(金)13:33:09 No.1007054416

もう秋アニメの枠使い切って冬に出すしかないから

27 22/12/23(金)13:34:26 No.1007054745

そもそも二期発表から何年経ったよ?

28 22/12/23(金)13:35:43 No.1007055034

>もう秋アニメの枠使い切って冬に出すしかないから 枠の問題だけなら1/5には再開できるでしょ やっぱり自転車操業なだけじゃ?

29 22/12/23(金)13:36:02 No.1007055111

春の東映アニメの延期の時も思ったけどこう言う場合って後枠に入る筈だったアニメってどうなるの? 放送時間を変えて放送?それともところてん式にそのアニメも放送開始がずれるの?

30 22/12/23(金)13:36:09 No.1007055138

一期は大荒れで二期は全然話題になってないから 卒のない出来なんだろうなあって思ってたけど

31 22/12/23(金)13:37:06 No.1007055369

>>もう秋アニメの枠使い切って冬に出すしかないから >枠の問題だけなら1/5には再開できるでしょ >やっぱり自転車操業なだけじゃ? 冬ってそこからだっけ? なら開始から2周後ってことか

32 22/12/23(金)13:38:04 No.1007055596

>一期は大荒れで二期は全然話題になってないから >卒のない出来なんだろうなあって思ってたけど あの頃は見てた人も多かったから

33 22/12/23(金)13:41:16 No.1007056348

正直放送してることすら知らない人も多いだろうし

34 22/12/23(金)13:43:13 No.1007056769

Amazonはどうなんだろ TVねえからAmazonとアベマだよりだわ

35 22/12/23(金)13:43:44 No.1007056909

えらい長い事作ってるなあと思ってたけど作ってなかったとは

36 22/12/23(金)13:44:06 No.1007056989

今脚本チェックの最終シークエンス中だからよ

37 22/12/23(金)13:44:08 No.1007056992

>なんでここまで後ろに延びるんだ >正直1話1話にそこまで力入れてる出来でもなかろうに TV放送って普通は枠がずっと埋まってるもんなんだ

38 22/12/23(金)13:45:48 No.1007057376

趣味すぎる…

39 22/12/23(金)13:46:14 No.1007057453

月一放送とか TVアニメの域に達してねぇ…

40 22/12/23(金)13:47:31 No.1007057722

この惨状で騒がれないのは時代の移り変わり感じるな

41 22/12/23(金)13:48:19 No.1007057902

朝3時放送はおもしろい

42 22/12/23(金)13:48:26 No.1007057922

暗雲

43 22/12/23(金)13:49:21 No.1007058144

>なんでここまで後ろに延びるんだ >正直1話1話にそこまで力入れてる出来でもなかろうに 一度万策尽きた現場なんて状況が悪くなることはあっても良くなる事は無い スケジュールは後になればなるほど詰まっていくし 人手は年末年始でただでさえ集まりづらいのに 万策尽きた現場なんて余計に嫌がられてヘルプも来ないから 社内だけで何とかしようとするからボロボロになっていく

44 22/12/23(金)13:49:45 No.1007058230

29時~なんて表記初めて見たよ

45 22/12/23(金)13:50:38 No.1007058435

>三週遅れで元の8週分の放送枠使いきったから残りは後日に調整して出しました以上のことは何もないのになんでこんな憂う者が出てくんの… 三週遅れで元の8週分の放送枠使いきったから残りは後日に調整して出すのが異常事態だからかな…

46 22/12/23(金)13:51:57 No.1007058734

未完

47 22/12/23(金)13:52:18 No.1007058809

>三週遅れで元の8週分の放送枠使いきったから残りは後日に調整して出しました以上のことは何もないのになんでこんな憂う者が出てくんの… 6話以降の放送日すら未定だぞ 同日に放送延期したムサシは1月6日までの年末年始の放送日程とっくに出してんのに

48 22/12/23(金)13:53:07 No.1007058992

正直こんな無様出されてもまだファンやってける奴らある意味すげえなって思う

49 22/12/23(金)13:54:12 No.1007059202

1回目のアニメは出来が良くないだけで致命傷にはならなかったんだよな

50 22/12/23(金)13:54:20 No.1007059235

飯食ってるだけでAパート終わったアニメ初めて見たよ 日常アニメでもそこまで薄い話見た事無いわ

51 22/12/23(金)13:55:32 No.1007059491

>1回目のアニメは出来が良くないだけで致命傷にはならなかったんだよな あれで2期を見切り発車した結果 今の惨状があると思うと…

52 22/12/23(金)13:55:34 No.1007059497

>正直放送してることすら知らない人も多いだろうし 玉音放送に見えた

53 22/12/23(金)13:55:43 No.1007059532

暗雲立ち込めてきたな

54 22/12/23(金)13:55:53 No.1007059575

>1回目のアニメは出来が良くないだけで致命傷にはならなかったんだよな 忍殺よりはマシなだけで勢いはかなり殺しただろ

55 22/12/23(金)13:56:00 No.1007059591

誰か田中制御できる人いないの?

56 22/12/23(金)13:56:43 No.1007059734

1回目が失敗したから2回目はちゃんとやるってのが普通じゃないの!? なんで落としてんだよ

57 22/12/23(金)13:57:07 No.1007059833

なんで8話体制なのに落ちるんだ

58 22/12/23(金)13:57:07 No.1007059834

角川とENGIのやる気が無い

59 22/12/23(金)13:57:10 No.1007059840

>誰か田中制御できる人いないの? いたらこうなってないだろ

60 22/12/23(金)13:57:12 No.1007059853

アンチすらもどうすんのこれ…ってなっててちょっと笑った 前も見たなこの光景

61 22/12/23(金)13:57:26 No.1007059903

日本は…負けておりません…

62 22/12/23(金)13:57:49 No.1007059978

2期がこの調子じゃ陽抜アニメ化絶望的になるじゃん責任取れよ

63 22/12/23(金)13:58:36 No.1007060161

>角川P「予算を含めて本来12話のリソースをすべて8話に集中してクオリティをあげるという手法を採用しました」 12話を8話に圧縮したどころか 4話を8話に薄めたくらいの内容とテンポなんですが…

64 22/12/23(金)13:58:49 No.1007060208

エンジのサイトに未だこれ載ってないのすごい なかったことにされようとしている

65 22/12/23(金)13:58:59 No.1007060254

>2期がこの調子じゃ陽抜アニメ化絶望的になるじゃん責任取れよ 諦めろ

66 22/12/23(金)13:59:19 No.1007060333

>2期がこの調子じゃ陽抜アニメ化絶望的になるじゃん責任取れよ 艦これ本家筋以外のアニメ化とかそれこそ元から絶望的だろ

67 22/12/23(金)13:59:36 No.1007060396

あー艦これやってた頃かげばつ読んで面白かったなぁと思い出した いいラノベだったねマジで

68 22/12/23(金)13:59:42 No.1007060416

>なかったことにされようとしている 宇崎ちゃんと新米錬金術師は放送前からあるんだけどなぁ…

69 22/12/23(金)14:00:29 No.1007060582

でも提督はアズレンのアニメには完全勝利した以上こちらの勝利だって…

70 22/12/23(金)14:03:46 No.1007061274

今更2期やってしかも落とすとか何がしたかったんだ?

71 22/12/23(金)14:04:01 No.1007061331

なんか昨日やたらとスレ伸びてたけどスレ画のせい?

72 22/12/23(金)14:04:01 No.1007061334

最終回からのクリスマスライブの流れだった原作サイドに責任持ってくの無理だろ 京本政樹引っ張ってきて収録済みな時点で脚本遅れなんてありえない作画以降の手詰まりだし 進行管理そのものの問題

73 22/12/23(金)14:04:56 No.1007061533

>なんか昨日やたらとスレ伸びてたけどスレ画のせい? 昨日は真っ当に実況して伸びてたよ

74 22/12/23(金)14:05:19 No.1007061624

>でも提督はアズレンのアニメには完全勝利した以上こちらの勝利だって… あのびそく…

75 22/12/23(金)14:06:22 No.1007061866

>でも提督はアズレンのアニメには完全勝利した以上こちらの勝利だって… あっちはアークナイツ落として無いぞ

76 22/12/23(金)14:06:35 No.1007061913

サブタイでオチ付けるのやめろ

77 22/12/23(金)14:07:05 No.1007062015

>でも提督はアズレンのアニメには完全勝利した以上こちらの勝利だって… 今回のアニメのスポンサーにヨースターが居るそうで

78 22/12/23(金)14:07:06 No.1007062020

>でも提督はアズレンのアニメには完全勝利した以上こちらの勝利だって… 対立煽りのセリフを真に受けるな

79 22/12/23(金)14:07:31 No.1007062094

>あのびそく… 流行ってたときに吹雪頑張りますアニメ化してればよかったのに!

80 22/12/23(金)14:07:54 No.1007062162

>対立煽りのセリフを真に受けるな まるで提督が対立煽りみたいじゃん

81 22/12/23(金)14:08:11 No.1007062230

>正直こんな無様出されてもまだファンやってける奴らある意味すげえなって思う そりゃまぁ基本はゲームのファンだろうから…

82 22/12/23(金)14:08:14 No.1007062244

ENGIが角川お抱えスタジオみたいなもんって聞いた

83 22/12/23(金)14:08:40 No.1007062347

矢矧の使いまわしカットイン流しまくってつい笑ってしまった というか全体的に間のとり方と会話の繋ぎ方が独特だよねこのアニメ

84 22/12/23(金)14:09:29 No.1007062493

>アートベースバンってアニメ教室謳って中学生とかに原画やらせてたとこでしょ 中学生に原画はさすがに笑う これもう学徒動員始まってんじゃん

85 22/12/23(金)14:09:42 No.1007062535

結局まともな映像媒体が出る事なく終わりを迎えそうだな…

86 22/12/23(金)14:11:07 No.1007062776

煽る奴が一番悪いんだけどそれを野放しにしてた人たちには言われたくないかな

87 22/12/23(金)14:11:08 No.1007062778

そもそも当日放送延期発表も割と斬新だったろ

88 22/12/23(金)14:11:11 No.1007062794

>ENGIが角川お抱えスタジオみたいなもんって聞いた 角川とサミーの合同出資の子会社 なので角川レーベルのアニメ化作品ばかり作ってるんだけど なぜか艦これ2期だけサミー側がノータッチでクレジットに社長の名前が無い

89 22/12/23(金)14:11:28 No.1007062841

>なんか画面右端おかしいけどどういう処理でこうなってんだろ? たぶん編集でカメラのパン調整したつもりでキー打って比較用のクリップの位置にキーが入ったとかそんなポカミスだと思う

90 22/12/23(金)14:11:31 No.1007062856

>矢矧の使いまわしカットイン流しまくってつい笑ってしまった >というか全体的に間のとり方と会話の繋ぎ方が独特だよねこのアニメ 本来カット増やして芝居させる見せ場なんだけど時間も人でもないから謎の間と使い回しになる…

91 22/12/23(金)14:12:08 No.1007062990

>今回のアニメのスポンサーにヨースターが居るそうで CMでヨースターの宣伝ガンガン流れてるぞ DMMどころか艦これのCMだって1回も流れた事無いのに

92 22/12/23(金)14:12:24 No.1007063064

>fu1752688.mp4 >なんか画面右端おかしいけどどういう処理でこうなってんだろ? 撮影のミスだろ

93 22/12/23(金)14:13:37 No.1007063336

>そもそも当日放送延期発表も割と斬新だったろ 斬新と言うか過去最悪の対応だと思うよ その件だけで他と比べるのが失礼なくらいに

94 22/12/23(金)14:15:12 No.1007063666

大目に見れば4話まででも良いシーンはそこそこあったというか4話が待たされた分前半の〆とサプライズ的に良かった 5話はこの先も不安しかないと確定してしまったのが悲しい

95 22/12/23(金)14:15:20 No.1007063691

1~3話の扶桑指輪してなかったし人間の影も形もなかったから明らかに4話から完全に作り直したよな

96 22/12/23(金)14:15:58 No.1007063828

>正直こんな無様出されてもまだファンやってける奴らある意味すげえなって思う アニメのスケジュールがちんたらされたぐらいで信じられません!!ファンやめます!!なんてなる方が意味わからんけど…

97 22/12/23(金)14:16:04 No.1007063858

>DMMどころか艦これのCMだって1回も流れた事無いのに KADOKAWAだけど艦これカレンダーのCMは流れてるし…

98 22/12/23(金)14:16:09 No.1007063879

7年も準備して1クールもまともに作れんのはもう終わってるだろ

99 22/12/23(金)14:16:39 No.1007063992

>斬新と言うか過去最悪の対応だと思うよ >その件だけで他と比べるのが失礼なくらいに 当日放送延期発表なんて過去にいくらでもあるぞ

100 22/12/23(金)14:16:54 No.1007064055

>7年も準備して1クールもまともに作れんのはもう終わってるだろ 2年だぞ

101 22/12/23(金)14:16:57 No.1007064062

今から6話を突貫で作り始めてても不思議じゃないな

102 22/12/23(金)14:17:10 No.1007064116

>当日放送延期発表なんて過去にいくらでもあるぞ うるさえ 俺が気持ちよく叩いてんのにぞゃますんな

103 22/12/23(金)14:17:16 No.1007064142

会話シーンがひたすら顔のアップと 「んっ…」「あぁ…」 みたいなのばっかりで尺稼ぐのに必死なんだなぁ…って

104 22/12/23(金)14:17:26 No.1007064171

>当日放送延期発表なんて過去にいくらでもあるぞ 20年ぶり2回目なんですけど なんですぐバレる嘘を付くの?

105 22/12/23(金)14:17:28 No.1007064178

>今から6話を突貫で作り始めてても不思議じゃないな そのとおりじゃね?

106 22/12/23(金)14:17:30 No.1007064192

>当日放送延期発表なんて過去にいくらでもあるぞ いくらでもは無くない?

107 22/12/23(金)14:17:39 No.1007064222

>うるさえ >俺が気持ちよく叩いてんのにぞゃますんな ぞゃましてごめんなさい ところでぞゃまってなんですか?

108 22/12/23(金)14:17:40 No.1007064226

>>斬新と言うか過去最悪の対応だと思うよ >>その件だけで他と比べるのが失礼なくらいに >当日放送延期発表なんて過去にいくらでもあるぞ マジで?例教えて

109 22/12/23(金)14:17:48 No.1007064258

ぞゃまして悪かった…

110 22/12/23(金)14:17:50 No.1007064266

>いくらでもは無くない? アスペかよ

111 22/12/23(金)14:17:52 No.1007064281

前から作ってます!みたいな雰囲気出してたのに それっぽい映像だけちょろっと作って塩漬けしてたのね しかも落とすってどういうスケジュール管理なんだろ

112 22/12/23(金)14:18:05 No.1007064332

>会話シーンがひたすら顔のアップと >「んっ…」「あぁ…」 >みたいなのばっかりで尺稼ぐのに必死なんだなぁ…って 種死でよくあったよね…

113 22/12/23(金)14:18:13 No.1007064357

>今から6話を突貫で作り始めてても不思議じゃないな 実際今制作中だと思うぞ…

114 22/12/23(金)14:18:29 No.1007064416

普通に考えて他の番組で枠埋まってるだろうにむしろ4月からとか3月末の枠余り貰うとかじゃないのが驚いた

115 22/12/23(金)14:18:43 No.1007064472

放送当日に延期告知はさすがにそうそうねぇよ

116 22/12/23(金)14:18:48 No.1007064494

次クールで終わらせられるのだろうか

117 22/12/23(金)14:19:16 No.1007064581

6話ができればあと残り2話だから2ヶ月もあれば完結するな

118 22/12/23(金)14:19:17 No.1007064585

>今回のアニメのスポンサーにヨースターが居るそうで 散々アズレンの事バカにしてたとくさん屈辱だろ 艦隊が飛ぶわけ無いだろw→3話で山城が飛びます 万策尽きて延期とかざまぁw→2回も延期しました(2期発表から7年です。ENGI制作からだと5年

119 22/12/23(金)14:19:26 No.1007064624

あんだけ飯食う時間取るなら最初からご飯食べるだけのアニメにすれば良かったのに

120 22/12/23(金)14:19:30 No.1007064636

>>当日放送延期発表なんて過去にいくらでもあるぞ >20年ぶり2回目なんですけど >なんですぐバレる嘘を付くの? 2021年アニメ終末のハーレムが当日放送延期発表してるけど なんですぐバレる嘘つくの?

121 22/12/23(金)14:19:35 No.1007064654

おじさんとか他のアニメだと遅れの理由ちゃんと明かしてくれたからまあ理解できたけど これに関しては「制作の都合」しか言わんもんな

122 22/12/23(金)14:19:53 No.1007064735

>放送当日に延期告知はさすがにそうそうねぇよ 割とある…

123 22/12/23(金)14:19:58 No.1007064753

>あんだけ飯食う時間取るなら最初からご飯食べるだけのアニメにすれば良かったのに いいねそれ

124 22/12/23(金)14:20:16 No.1007064828

>>>当日放送延期発表なんて過去にいくらでもあるぞ >>20年ぶり2回目なんですけど >>なんですぐバレる嘘を付くの? >2021年アニメ終末のハーレムが当日放送延期発表してるけど >なんですぐバレる嘘つくの? はあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせえ

125 22/12/23(金)14:20:46 No.1007064938

>普通に考えて他の番組で枠埋まってるだろうにむしろ4月からとか3月末の枠余り貰うとかじゃないのが驚いた MXだしクールでの枠はあるけど出来てないから途中からしかできないって感じじゃ無い?

126 22/12/23(金)14:20:49 No.1007064953

>はあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせはあ?うるせえ ちょっと笑ったから許すよ

127 22/12/23(金)14:21:08 No.1007065042

脚本に時間かかるストーリーじゃないしどんだけ作画で遅れてんだ

128 22/12/23(金)14:21:08 No.1007065044

>2015年8月:イベントで「TVアニメ2期制作中」と発表 >2019年1月:イベントで制作がENGIになった事を発表しPV初公開 >2021年1月:2022年に放送開始と発表 >2021年5月:1話のアフレコが完了したとツイート >2021年7月:2話のアフレコが完了したとツイート >2022年3月:「2022年11月より放送開始。12話分のリソースを全8話に集中している。アフレコは3話まで収録済み。」とイベントにて発表 >2022年4月:初報が公開。2019年から制作が続いていた事が判明 >2022年11月:放送開始するも3話を未完成状態で放送しそのまま万策尽きる。4話放送当日に3週間の延期を発表 >2022年12月:6話の放送がさらに1ヶ月遅れて7話以降の放送日は未定 4年かけて4話も作れなかったものが1ヶ月くらいでどうにかなるわけない

129 22/12/23(金)14:21:11 No.1007065052

>あんだけ飯食う時間取るなら最初からご飯食べるだけのアニメにすれば良かったのに 艦これ運営のC2機関が料理の同人サークルだったからこれが正しい

130 22/12/23(金)14:21:13 No.1007065061

>ちょっと笑ったから許すよ 許すな

131 22/12/23(金)14:21:28 No.1007065117

これ制作進行レベルの問題じゃん スケジュールの管理どうなってんの

132 22/12/23(金)14:21:36 No.1007065145

脚本が薄すぎるのか知らんが虚無すぎる

133 22/12/23(金)14:21:58 No.1007065221

突貫ならともかく7年準備期間あってこれだからな まぁ突貫なのが露呈したんだが

134 22/12/23(金)14:22:02 No.1007065235

>>2015年8月:イベントで「TVアニメ2期制作中」と発表 >>2019年1月:イベントで制作がENGIになった事を発表しPV初公開 多分この間に制作会社変わってるんだろうね

135 22/12/23(金)14:22:09 No.1007065265

5話がこれまでで一番内容薄かったかもしれん

136 22/12/23(金)14:22:16 No.1007065301

>散々アズレンの事バカにしてたとくさん屈辱だろ >艦隊が飛ぶわけ無いだろw→3話で山城が飛びます >万策尽きて延期とかざまぁw→2回も延期しました(2期発表から7年です。ENGI制作からだと5年 なんか知らん並行世界から書き込んでる?

137 22/12/23(金)14:22:39 No.1007065382

カレー屋にアニメ制作は難しかったかな

138 22/12/23(金)14:22:39 No.1007065384

監督自らコンテ書いてるので後の工程をちゃんと考えられる人なのはすごくわかる それだけ現場のマンパワーが足りてないということでもある…

139 22/12/23(金)14:22:44 No.1007065406

週末のハーレムは元々の原作から規制との戦いでアニメの延期も表現の精査のためって理由明かしてるからね こっちと一緒にしてはいけない

140 22/12/23(金)14:22:46 No.1007065413

>脚本が薄すぎるのか知らんが虚無すぎる 素人脚本のせいか尺埋めるのが大変なんだろうなってのを感じるんだよな

141 22/12/23(金)14:23:27 No.1007065585

>多分この間に制作会社変わってるんだろうね 当時はENGIも無かったしディオメディアがそのまま制作してたんだろ

142 22/12/23(金)14:23:38 No.1007065630

いや艦これも万策尽きたからって説明してるよ 万策尽きるって何?とはなるけど

143 22/12/23(金)14:23:39 No.1007065635

>素人脚本のせいか尺埋めるのが大変なんだろうなってのを感じるんだよな これと同じ感想みたのジビエート以来だ

144 22/12/23(金)14:23:46 No.1007065657

表現規制のチェックとできてないから延期は別問題だろ そんなにエロシーンあるの艦これ?

145 22/12/23(金)14:23:46 No.1007065658

5年前にENGIが存在した世界線…

146 22/12/23(金)14:23:47 No.1007065662

どの面下げて年末年始リアイベのやるんだろうな

147 22/12/23(金)14:23:53 No.1007065683

>>今回のアニメのスポンサーにヨースターが居るそうで >散々アズレンの事バカにしてたとくさん屈辱だろ >艦隊が飛ぶわけ無いだろw→3話で山城が飛びます >万策尽きて延期とかざまぁw→2回も延期しました(2期発表から7年です。ENGI制作からだと5年 こないだ見たスレだとヨースターがスポンサーにつく事で艦これのアニメの出来をクソにしたって陰謀論まで飛び出してたよ

148 22/12/23(金)14:24:17 No.1007065797

>そんなにエロシーンあるの艦これ? デカパイ同意

149 22/12/23(金)14:24:23 No.1007065826

Aパート見れば監督がどれだけ絵コンテに苦心したか分かるだろ 脚本が薄いと絵コンテと演出で時間稼ぎしないといけないからああなるんだ

150 22/12/23(金)14:24:28 No.1007065845

あれまた延期するの?別に作画凄いアニメでもないのに

151 22/12/23(金)14:24:28 No.1007065849

スポンサーになったYostarも放送延期だの中止だのされて溜まったもんじゃないと思う

152 22/12/23(金)14:24:41 No.1007065895

当日放送ドタキャンが割とあるとか擁護として主張する割に事例が片手もない時点で 報連相すら出来てない悪い意味で制作環境が異常な作品なのは変わらないのでは

153 22/12/23(金)14:24:55 No.1007065949

>素人脚本のせいか尺埋めるのが大変なんだろうなってのを感じるんだよな この場合苦労するのは作監なのだろうか

154 22/12/23(金)14:25:01 No.1007065977

素人が書いた薄い脚本を埋めるために無駄なシーンを増やして頑張ってるのみると本職の脚本家の偉大さを感じるわ

155 22/12/23(金)14:25:22 No.1007066062

スポンサーの情報どこソースなん?

156 22/12/23(金)14:25:25 No.1007066080

>2021年アニメ終末のハーレムが当日放送延期発表してるけど >なんですぐバレる嘘つくの? そっちは「続きの話を延期」したのであって「当日の放送を延期」したのとは違います なんですぐバレる嘘を付くの?

157 22/12/23(金)14:26:02 No.1007066246

結局当日延期報告の前例が終末のハーレムしか出てないんだけど?

158 22/12/23(金)14:26:03 No.1007066252

>どの面下げて年末年始リアイベのやるんだろうな イベントの一挙上映が5話までなの悲壮感あるだろ 15分食事するだけのシーン見て終わるんだぞ

159 22/12/23(金)14:26:15 No.1007066299

でも脚本が濃かったらもっと遅れてるでしょ 脚本が薄いおかげで余計に動かさず済んでるんだから

160 22/12/23(金)14:26:23 No.1007066327

もしかしてちゃんと延期した後は最後まで頑張ってる異世界おじさんは良い方なのでは

161 22/12/23(金)14:26:39 No.1007066395

>スポンサーの情報どこソースなん? スポンサーっていうか枠提供のCMの話だと思う

162 22/12/23(金)14:26:45 No.1007066417

>スポンサーの情報どこソースなん? 放送版のCM見ればヨースターの宣伝流れまくってるぞ

163 22/12/23(金)14:26:55 No.1007066458

>週末のハーレムは元々の原作から規制との戦いでアニメの延期も表現の精査のためって理由明かしてるからね >こっちと一緒にしてはいけない 放送当日に延期発表したかどうかの話なのに無様な言い訳しないで

164 22/12/23(金)14:27:06 No.1007066519

劇場版も同じ脚本だけど今回のような独特の間は無かったはずなんだが…

165 22/12/23(金)14:27:20 No.1007066580

花田のほうがマシとは思わんかったわ

166 22/12/23(金)14:27:28 No.1007066612

YostarがスポンサーってあのCMって放送局の一定期間放映する広告枠だから関係ないだろ 艦これは話聞く限りだとそういう広告枠での放映すらないぐらい広告費出してないっぽいけど

167 22/12/23(金)14:27:34 No.1007066636

>そっちは「続きの話を延期」したのであって「当日の放送を延期」したのとは違います >なんですぐバレる嘘を付くの? いや普通に本日放送分から中止しますって言ってるよ 今知って大慌てで調べて情報斜め読みして読み間違えた?

168 22/12/23(金)14:27:34 No.1007066637

割と深夜アニメ史上でも結構な惨状なのに大して話題にもならないのがヤバいよね 人が減りすぎてて炎上する力すら残ってない

169 22/12/23(金)14:27:54 No.1007066718

>>週末のハーレムは元々の原作から規制との戦いでアニメの延期も表現の精査のためって理由明かしてるからね >>こっちと一緒にしてはいけない >放送当日に延期発表したかどうかの話なのに無様な言い訳しないで 無様はお前 死ね

170 22/12/23(金)14:28:04 No.1007066753

最初の延期の時点でファンもアンチも「これ完パケじゃなかったの!?」ってお互いに予想外な出来事だったし

171 22/12/23(金)14:28:05 No.1007066757

ENGIはもう確実に赤字なのに 年末年始も休み無しで働かないといけないなんて悲壮感あるよなぁ

172 22/12/23(金)14:28:24 No.1007066827

>割と深夜アニメ史上でも結構な惨状なのに大して話題にもならないのがヤバいよね >人が減りすぎてて炎上する力すら残ってない そんな作品に必死に粘着しててキモ…

173 22/12/23(金)14:28:41 No.1007066894

ENGIじゃなくてENKIだな

174 22/12/23(金)14:28:42 No.1007066898

2021/10/08 放送・配信延期のお知らせ 日頃よりTVアニメ『終末のハーレム』を応援いただき、誠にありがとうございます。 2021年10月8日より放送開始の『終末のハーレム』につきまして、表現の精査が必要であるため、10月15日より放送予定でした第2話以降の放送を2022年1月クールに延期させていただくことになりました。作品を楽しみにお待ち下さっていた皆様に対して、心よりお詫び申し上げます。 尚、10月8日につきましては「先行特別放送」として第1話をお送りさせていただきます。配信については、第1話含め、配信開始日を2022年1月クールに延期させていただきます。 当日は1話配信してるじゃん

175 22/12/23(金)14:28:43 No.1007066902

>劇場版も同じ脚本だけど今回のような独特の間は無かったはずなんだが… 劇場版は >シリーズ構成:花田十輝 だったけど2期は シリーズ構成・脚本:田中謙介 だぞ

176 22/12/23(金)14:28:43 No.1007066905

>劇場版も同じ脚本だけど今回のような独特の間は無かったはずなんだが… 劇場版は花田十輝と連名じゃん 田中はほとんど名前だけだったんでしょ

177 22/12/23(金)14:28:44 No.1007066908

>いや普通に本日放送分から中止しますって言ってるよ >今知って大慌てで調べて情報斜め読みして読み間違えた? https://end-harem-anime.com/news/index00320000.html はい 百回読んでね

178 22/12/23(金)14:28:53 No.1007066939

>放送版のCM見ればヨースターの宣伝流れまくってるぞ あまりにもアホすぎるんで突っ込んどくと番組開始前と最後の提供(エンドカードある場合はエンドカード)の後は番組のスポンサーCM枠じゃないぞ

179 22/12/23(金)14:28:58 No.1007066959

終末のハーレムの公式見てきたら放送延期発表時にいつ放送再開するかと延期になった原因詳細に書いてて偉いなってなった

180 22/12/23(金)14:29:05 No.1007066985

提督役の中の人で盛り上がってるけどアニメ的に提督が何やってるのかがよく分からない

181 22/12/23(金)14:29:13 No.1007067006

ヒの箸が転んでも褒める狂信者以外辛辣な意見しから各所コミュニティに無い…

182 22/12/23(金)14:29:30 No.1007067082

>いや普通に本日放送分から中止しますって言ってるよ >今知って大慌てで調べて情報斜め読みして読み間違えた? >2021年10月8日より放送開始の『終末のハーレム』につきまして、表現の精査が必要であるため、10月15日より放送予定でした第2話以降の放送を2022年1月クールに延期させていただくことになりました。作品を楽しみにお待ち下さっていた皆様に対して、心よりお詫び申し上げます。 人の話は正しく理解しましょう

183 22/12/23(金)14:29:38 No.1007067114

>割と深夜アニメ史上でも結構な惨状なのに大して話題にもならないのがヤバいよね >人が減りすぎてて炎上する力すら残ってない 火をつける側の言い分すぎる…

184 22/12/23(金)14:29:41 No.1007067132

>はい >百回読んでね 引くに引けなくなっててダメだった

185 22/12/23(金)14:29:56 No.1007067192

>人の話は正しく理解しましょう 後に引けなくなってて可哀想…

186 22/12/23(金)14:30:21 No.1007067295

話やテンポの悪さは目を瞑るとして作画も微妙なのは何に時間掛けてたのかよくわからん

187 22/12/23(金)14:30:27 No.1007067314

>火をつける側の言い分すぎる… 火をつけられたのは京アニだろw 何人死んでんだよマヌケw

188 22/12/23(金)14:30:35 No.1007067353

>2021年10月8日より放送開始の『終末のハーレム』につきまして、表現の精査が必要であるため、10月15日より放送予定でした第2話以降の放送を2022年1月クールに延期させていただくことになりました。作品を楽しみにお待ち下さっていた皆様に対して、心よりお詫び申し上げます。 ちゃんと次週の放送前に告知してんじゃん

189 22/12/23(金)14:30:36 No.1007067360

10月8日に来週以降精査が必要だから次クールに移しますって話だよね? 8日に8日放送分延期しますとは言ってないじゃねーか

190 22/12/23(金)14:30:41 No.1007067379

細部からどんどんダメになっていくの現場の悲鳴が聞こえる fu1752814.jpg

191 22/12/23(金)14:30:47 No.1007067409

田中が無能なんだからやめればいいのに

192 22/12/23(金)14:31:05 No.1007067475

>こないだ見たスレだとヨースターがスポンサーにつく事で艦これのアニメの出来をクソにしたって陰謀論まで飛び出してたよ ヨースターが日本の艦娘商標に背乗りしたのはともかくそれは流石に陰謀論だしただの対立煽りだな

193 22/12/23(金)14:31:15 No.1007067522

>細部からどんどんダメになっていくの現場の悲鳴が聞こえる >fu1752814.jpg j・ガイルの旦那?

194 22/12/23(金)14:31:18 No.1007067536

当日ドタキャンとはわけが違う他アニメを引き合いに出したのは自分の癖に 言うに事欠いて後に引けないとか相手に押し付けようとするこの恥知らずっぷり

195 22/12/23(金)14:31:22 No.1007067553

>細部からどんどんダメになっていくの現場の悲鳴が聞こえる >fu1752814.jpg 騙し絵みたいですき

196 22/12/23(金)14:31:36 No.1007067613

>>劇場版も同じ脚本だけど今回のような独特の間は無かったはずなんだが… >劇場版は >>シリーズ構成:花田十輝 >だったけど2期は >シリーズ構成・脚本:田中謙介 >だぞ 大人しくゲーム運営だけやってりゃいいのに

197 22/12/23(金)14:31:42 No.1007067635

ご覧のスポンサーの提供でお送りしています fu1752816.jpg fu1752817.jpg

198 22/12/23(金)14:31:51 No.1007067665

後3話でどう収集つけるのか全然予想できない 全8話で食事と演習だけの箸休め回必要か?

199 22/12/23(金)14:31:58 No.1007067696

>>細部からどんどんダメになっていくの現場の悲鳴が聞こえる >>fu1752814.jpg >j・ガイルの旦那? いや普通に右手と左手だろ 角度はおかしいけど

200 22/12/23(金)14:32:02 No.1007067708

間違った前例出して矛先変えようとするのマジで終わりすぎだろ

201 22/12/23(金)14:32:17 No.1007067769

>当日ドタキャンとはわけが違う他アニメを引き合いに出したのは自分の癖に >言うに事欠いて後に引けないとか相手に押し付けようとするこの恥知らずっぷり 必死に自分が言われて刺さる言葉を選んでるねぇ

202 22/12/23(金)14:32:26 No.1007067801

まだ粘着してんのか 可哀想な人生だなこの老人

203 22/12/23(金)14:32:27 No.1007067805

というか結局終末のハーレムだけなの?

204 22/12/23(金)14:32:28 No.1007067807

他のアニメがどうだろうと 艦これが放送12時間前に当日納品すら出来ずに落とした事実は変わらんが?

205 22/12/23(金)14:32:29 No.1007067814

>間違った前例出して矛先変えようとするのマジで終わりすぎだろ はいはい

206 22/12/23(金)14:32:35 No.1007067842

>最初の延期の時点でファンもアンチも「これ完パケじゃなかったの!?」ってお互いに予想外な出来事だったし そりゃ他2つが完パケだったから…

207 22/12/23(金)14:32:47 No.1007067885

権力持たせたり持たせなかったり アンチのP像がいつまでたっても逆崇拝なのこわすぎる…

208 22/12/23(金)14:33:28 No.1007068048

書き込みをした人によって削除されました

209 22/12/23(金)14:33:41 No.1007068103

グダグダな末路まで戦時中再現しなくてもいいのに

210 22/12/23(金)14:33:50 No.1007068145

クオリティアップのために8話にしたとか謳った上での4話目で当日延期告知だからなぁ…

211 22/12/23(金)14:33:55 No.1007068158

この手の話になると田中以外の監督やプロデューサーの存在が消えてKADOKAWAよりも上位存在と化すのがいつものパターン

212 22/12/23(金)14:34:10 No.1007068222

>グダグダな末路まで戦時中再現しなくてもいいのに 悲壮感あるだろ?

213 22/12/23(金)14:34:37 No.1007068327

戦争前からグダグダだったが

214 22/12/23(金)14:34:44 No.1007068359

ゴールデンカムイの次回分から急遽放送中止ですら 番組内で告知出来なかった異常な事例として話題になったぐらいだし 当日告知なんて無いわな

215 22/12/23(金)14:34:44 No.1007068363

>この手の話になると田中以外の監督やプロデューサーの存在が消えてKADOKAWAよりも上位存在と化すのがいつものパターン 権利無かったからプロに脚本描かせるわ

216 22/12/23(金)14:34:48 No.1007068377

もしかして2月くらいに打ち切りの玉音放送ある?

217 22/12/23(金)14:35:11 No.1007068459

駄目な作品特有の叩いてるやつを叩くばかりで作品の感想自体は特に言わないこの感じ悲壮感があっていいね

218 22/12/23(金)14:35:14 No.1007068470

こうやって関係ない界隈まで巻き込むから全方位から嫌われるコンテンツになってるって理解できてないのか

219 22/12/23(金)14:35:19 No.1007068484

ぶっちゃけいまの時点で一番問題あるの脚本部分だし

220 22/12/23(金)14:36:00 No.1007068630

>ぶっちゃけいまの時点で一番問題あるの脚本部分だし このスケジュール管理を許せるのはガンジーかよ

221 22/12/23(金)14:36:19 No.1007068708

>>ぶっちゃけいまの時点で一番問題あるの脚本部分だし >このスケジュール管理を許せるのはガンジーかよ ガンジーなら殴るぞ

222 22/12/23(金)14:36:37 No.1007068773

放送してないアニメを擁護出来るわけないだろ!

223 22/12/23(金)14:36:49 No.1007068819

>駄目な作品特有の叩いてるやつを叩くばかりで作品の感想自体は特に言わないこの感じ悲壮感があっていいね 内容もただメシ食ってるだけだし…

224 22/12/23(金)14:36:50 No.1007068825

>駄目な作品特有の叩いてるやつを叩くばかりで作品の感想自体は特に言わないこの感じ悲壮感があっていいね 批判やアンチと争う方向に話題持っていく方が作品の粗から目逸らせるからな

225 22/12/23(金)14:36:52 No.1007068833

ガンジーも核兵器出すわ

226 22/12/23(金)14:37:00 No.1007068858

9月に最終話打ち合わせじゃ間に合わんよ 鎌倉殿は8月には脚本書き終えてんだぞ

227 22/12/23(金)14:37:52 No.1007069048

>このスケジュール管理を許せるのはガンジーかよ 話が面白かったら延期とかはまあ多少我慢できる部類ではあるし 個人的な感覚だけどね

228 22/12/23(金)14:38:44 No.1007069234

>9月に最終話打ち合わせじゃ間に合わんよ >鎌倉殿は8月には脚本書き終えてんだぞ 鎌倉殿は10月クランクアップだからその理屈だと間に合うことになるが

229 22/12/23(金)14:38:48 No.1007069241

ゲームなり漫画なりの原作ありアニメでキャラが動いて満足とかファン向けの内容的な感想が褒めるのに使われるパターンって大概中身がアレな気がする

230 22/12/23(金)14:40:08 No.1007069564

>Aパート見れば監督がどれだけ絵コンテに苦心したか分かるだろ >脚本が薄いと絵コンテと演出で時間稼ぎしないといけないからああなるんだ 時間稼ぎというか映像化の肝ってそこだから脚本がーってのは問題じゃないんだよ 動かすとして作画に時間を取れないからこうなってるわけで結局のところスケジュール問題が根本ってところに戻る

231 22/12/23(金)14:40:08 No.1007069565

>>9月に最終話打ち合わせじゃ間に合わんよ >>鎌倉殿は8月には脚本書き終えてんだぞ >鎌倉殿は10月クランクアップだからその理屈だと間に合うことになるが 掛け持ちしてないからね

232 22/12/23(金)14:40:35 No.1007069668

前回の半舷上陸とか内容が無いようすぎる…

233 22/12/23(金)14:40:45 No.1007069711

>話が面白かったら延期とかはまあ多少我慢できる部類ではあるし >個人的な感覚だけどね 多少はね…これは多少ではない気がするが… 話が面白かったら余計にスケジュールで味噌つけんじゃねえよって我慢ならんかったと思う

234 22/12/23(金)14:41:25 No.1007069862

ガルパンとかもスケジュール終わってるけど面白いから許されてるし

235 22/12/23(金)14:43:12 No.1007070263

面白ければね

236 22/12/23(金)14:43:38 No.1007070368

6話で出発して7話で戦闘して8話で締め以外ないんだけど… なんで5話があんなことになってるんだろう

237 22/12/23(金)14:43:48 No.1007070415

ENGIが設立して最初に制作発表した作品なのに後から発表された12話作品は完パケで放送されてこっちは公式の作品一覧にすら載せて貰えないって扱い酷いと言うか絶対なんかグダグダになってるんだろうなぁって察するよね

238 22/12/23(金)14:44:05 No.1007070465

>ガルパンとかもスケジュール終わってるけど面白いから許されてるし ゲッターアークとか作画荒くても勢いで乗り切った 面白ければ粗は気にならんつまらないから粗が見えちゃう

239 22/12/23(金)14:44:52 No.1007070655

なんなら今期水星の魔女も割とスケジュールグダグダなのに大して荒れてないしな

240 22/12/23(金)14:44:54 No.1007070663

いっそ信じられない作画崩壊しまくりだけど話だけはめちゃくちゃに面白いみたいなのが見てみたかった

241 22/12/23(金)14:44:58 No.1007070679

異世界おじさんみたいにコロナで万策尽きたから続きは三ヶ月後にします!って手は取れなかったのかな

242 22/12/23(金)14:44:58 No.1007070681

>>この手の話になると田中以外の監督やプロデューサーの存在が消えてKADOKAWAよりも上位存在と化すのがいつものパターン >権利無かったからプロに脚本描かせるわ 監督とプロデューサーの存在は依然消えている…

243 22/12/23(金)14:45:45 No.1007070855

>なんなら今期水星の魔女も割とスケジュールグダグダなのに大して荒れてないしな 総集編1回だけで後は報道の日と年末年始休みが同じに見えるのならとんだ艦これしぐさもあったもんだな…

244 22/12/23(金)14:45:52 No.1007070889

制作発表してから4年もあったのに 今さらスケジュールガー… とかもうどうしようもねぇじゃん

245 22/12/23(金)14:46:16 No.1007070986

水星の魔女は延期したわけじゃねえだろ…

246 22/12/23(金)14:46:28 No.1007071048

>異世界おじさんみたいにコロナで万策尽きたから続きは三ヶ月後にします!って手は取れなかったのかな ケツを長引かせる方が金かかるからな さっさと終わらせる方が傷は浅く済む

247 22/12/23(金)14:46:29 No.1007071051

>ガルパンとかもスケジュール終わってるけど面白いから許されてるし あれは元々次は2年後!って銘打ってちゃんと上映してるから許されるんじゃないか? その点に関しては艦これだって2期やりまーすから何年待たされても特段文句言われなかったわけで

248 22/12/23(金)14:47:02 No.1007071172

>ゲッターアークとか作画荒くても勢いで乗り切った あれは監督がゲッター線を浴びていたから例外すぎる…

249 22/12/23(金)14:47:10 No.1007071208

>なんなら今期水星の魔女も割とスケジュールグダグダなのに大して荒れてないしな あそこは途中で止まる可能性も視野に入れて1クール目と2クール目の間は他のガンダムの再放送枠を最初から取ってるわけだからね 事前にちゃんと準備してるから視聴者側も一週休みくらいは想定出来てた

250 22/12/23(金)14:48:07 No.1007071430

今更一期二期なんなら年単位で延期しようがファンは問題にしないだろうに放送始めた上で落とすのは何してんだろ

251 22/12/23(金)14:48:32 No.1007071513

つーか再放送版とか見たり他のミス見るに撮影スタッフがなんかグダってるっぽい?

252 22/12/23(金)14:48:48 No.1007071579

別に田中のこと殊更悪く言うつもりはないけど 素人に脚本描かせたのはよくなかったんじゃないか

253 22/12/23(金)14:48:58 No.1007071622

新録アフレコの総集編用意出来てる時点で 全然万策尽きて無いぞ

254 22/12/23(金)14:49:01 No.1007071633

4話から毛色が急に変わったの見るにリテイクしたんじゃって説は見るな

255 22/12/23(金)14:49:21 No.1007071705

これだけ延期したんだから6話以降は劇場版クラスのクオリティなんだろうな…

256 22/12/23(金)14:49:31 No.1007071754

そもそも報道の日で飛ばすの MBS系アニメに対してTBSの特別編成の都合っていう昔っから不仲な本社と一番デカい子会社の対立感あって…

257 22/12/23(金)14:49:36 No.1007071768

>今更一期二期なんなら年単位で延期しようがファンは問題にしないだろうに放送始めた上で落とすのは何してんだろ いい加減スポンサー側から放送しろって突かれたんじゃない? もしくは放送しながら作ればなんとかなるだろ…なりませんでした

258 22/12/23(金)14:49:49 No.1007071829

>その点に関しては艦これだって2期やりまーすから何年待たされても特段文句言われなかったわけで ~年後放送とかざっくりした予定じゃなく具体的な放送日時決めてからこうなってるのが問題だよな

259 22/12/23(金)14:50:03 No.1007071891

角川お抱えスタジオなら仕事量制御させたり出来たはずなのに抱え落ちさせてるのはまぁ優先度低いプロジェクト扱いだよなと

260 22/12/23(金)14:50:10 No.1007071911

3話の再放送修正とかしてる暇あったら4話5話もっとなんとかして欲しかった

261 22/12/23(金)14:50:50 No.1007072073

終末だったり水星だったり自分のとこ擁護するために他コンテンツに喧嘩売るの好きすぎじゃないですかね

262 22/12/23(金)14:51:16 No.1007072171

書き込みをした人によって削除されました

263 22/12/23(金)14:51:39 No.1007072271

>今更一期二期なんなら年単位で延期しようがファンは問題にしないだろうに放送始めた上で落とすのは何してんだろ 一度放送時期決めたらそれまでに絶対に放送開始しなくちゃいけない 角川が「2022年放送決定」って公開した時点で 22年秋クールまでには放送開始しなくちゃいけない事は分かってた それでもさらに1ヶ月放送遅らせてこの有様なのは想定外だよ

264 22/12/23(金)14:51:50 No.1007072325

>新録アフレコの総集編用意出来てる時点で >全然万策尽きて無いぞ そりゃどう考えてもアフレコは余裕あるわ 作画チームが万策尽きてんだ

265 22/12/23(金)14:52:11 No.1007072426

>角川お抱えスタジオなら仕事量制御させたり出来たはずなのに抱え落ちさせてるのはまぁ優先度低いプロジェクト扱いだよなと 宇崎ちゃん2期と新米錬金術師はきっちりスケジュール通りこなしてるからな

266 22/12/23(金)14:52:18 No.1007072451

>>今更一期二期なんなら年単位で延期しようがファンは問題にしないだろうに放送始めた上で落とすのは何してんだろ >いい加減スポンサー側から放送しろって突かれたんじゃない? >もしくは放送しながら作ればなんとかなるだろ…なりませんでした 昨年度年4イベ強行して冬月出したの見るにデッドラインが今年だったんじゃないかな 今年度は3回しかイベント出来ないのがもう確定したしどうしても冬月出さないといけない理由があった

267 22/12/23(金)14:52:27 No.1007072487

良いものには時間が掛かる まともな脳みそしてたら誰にでも分かる理屈

268 22/12/23(金)14:52:40 No.1007072544

>つーか再放送版とか見たり他のミス見るに撮影スタッフがなんかグダってるっぽい? 撮影は後ろの方だから前工程の遅れのしわ寄せ受けてもう直せないGOってなるだけでできてるもの見る限りコンテ段階の苦悩が漏れ見えてるし 作画も足りてないのわかるしので全部ダメだろう 塗りミスがないのは割りと頑張ってる

269 22/12/23(金)14:52:44 No.1007072567

なんだせっかく提供まとめたのにスポンサーの話はもうしないのか… fu1752856.jpg

270 22/12/23(金)14:52:48 No.1007072587

>良いものには時間が掛かる >まともな脳みそしてたら誰にでも分かる理屈 時間かけた結果がこれだろ

271 22/12/23(金)14:53:28 No.1007072741

>3話の再放送修正とかしてる暇あったら4話5話もっとなんとかして欲しかった 超作画の食事シーンなんて見て嬉しいか?

272 22/12/23(金)14:53:29 No.1007072746

普通にファン以外はあんま面白くねえだろうなこれって程度の出来だろうなってくらいに思ってたけど予想外にライン超えてくるのはもうふふってなる以外ねえな

273 22/12/23(金)14:53:47 No.1007072821

>>まともな脳みそしてたら誰にでも分かる理屈 >時間かけた結果がこれだろ 遅すぎたんだ 腐ってやがる

274 22/12/23(金)14:53:58 No.1007072860

>良いものには時間が掛かる >まともな脳みそしてたら誰にでも分かる理屈 最低でも4年はかかってんだよなぁ…

275 22/12/23(金)14:54:10 No.1007072903

正直別に超作画になろうがつまんないのは変わりなさそうだし…

276 22/12/23(金)14:54:43 No.1007073033

角川アーキテクチャの決算が楽しみですよ私は 1億2000万→3500万→3500万→300万と順調に利益下がってたけどアニメのケツ拭きで赤字転落しそう

277 22/12/23(金)14:54:51 No.1007073055

>良いものには時間が掛かる >まともな脳みそしてたら誰にでも分かる理屈 なるほど「」君今良いこといった つまり艦これ2期アニメはダメなものだから全く時間も手間をかけていない…と言うことだね?

278 22/12/23(金)14:55:04 No.1007073095

8話しかないのに作画は低クオリティで話は尺稼ぎみたいに間延びしてて本当になんでアニメ化したのとしか

279 22/12/23(金)14:55:08 No.1007073113

進行がやめたか逃げちゃったパターンなのかな…

280 22/12/23(金)14:55:11 No.1007073122

>なんだせっかく提供まとめたのにスポンサーの話はもうしないのか… なんだも何も提供後のCMは企業がTV局から枠買って流してるやつってのはは今更だし

281 22/12/23(金)14:56:10 No.1007073323

IDでないんだからおっぱいだの瑞雲だの戯言でごまかしてりゃいいだろ マジでファンはこれ楽しめてるのか?

282 22/12/23(金)14:56:25 No.1007073387

逃げる前にまともな制作体制取ってないでしょ こんなに長々とやってるのスタッフ抑えられるわけない

283 22/12/23(金)14:56:26 No.1007073392

>終末だったり水星だったり自分のとこ擁護するために他コンテンツに喧嘩売るの好きすぎじゃないですかね おまけに事情もまるで違うのに自分にとことん甘く都合よく好き勝手に解釈して他人への煽りに使おうとする浅ましさ

284 22/12/23(金)14:56:44 No.1007073454

>IDでないんだからおっぱいだの瑞雲だの戯言でごまかしてりゃいいだろ >マジでファンはこれ楽しめてるのか? いや…

285 22/12/23(金)14:56:51 No.1007073482

むしろよくこんなスケジュール通ったな…

286 22/12/23(金)14:57:12 No.1007073550

中華ゲーアニメの方が出来が良くて悔しくないのかよ

287 22/12/23(金)14:57:20 No.1007073577

脚本って本職の人じゃなかったの?

288 22/12/23(金)14:57:26 No.1007073597

>なんだせっかく提供まとめたのにスポンサーの話はもうしないのか… >fu1752856.jpg KADOKAWAアーキテクチャって会社も田中謙介が代表の合弁会社で グッスマもKADOKAWA系列だから ほぼ自社提供ですね…

289 22/12/23(金)14:58:25 No.1007073818

>進行がやめたか逃げちゃったパターンなのかな… 4話でデスクと進行にもヘルプ呼んでるくらいだから 社内スタッフだけじゃ間に合わなくなってるのは確かだな

290 22/12/23(金)14:58:46 No.1007073893

グッスマも今更無印雪風とか時流読めて無い感じがヤバい アトランタなら大ヒットしたろうに…

291 22/12/23(金)14:59:07 No.1007073960

ただでさえ年末年始で人集まらないのに 崩壊した現場なんて人来るわけないじゃん 割に合わないのに

292 22/12/23(金)14:59:27 No.1007074037

むしろ今まで意地でも人間を出してなかったのに突然艦娘以外の人間が出始めたりしてるからもうどうしよもなくなって外部の手が入ったのかもね

293 22/12/23(金)14:59:41 No.1007074096

>脚本って本職の人じゃなかったの? ゲーム艦これのトップがお遊びで脚本やってるだけだぞ 他のアニメの制作経験なんてゼロだ

294 22/12/23(金)14:59:51 No.1007074124

角川からしたらとっくの昔にゴリ押しに失敗して終わったコンテンツだし運営だけがやる気で低予算でアニメ化強行した結果なんだろうな

295 22/12/23(金)15:00:06 No.1007074166

fu1752874.jpg DVD,BDリリース出来て良かったね

296 22/12/23(金)15:00:16 No.1007074222

>むしろ今まで意地でも人間を出してなかったのに突然艦娘以外の人間が出始めたりしてるからもうどうしよもなくなって外部の手が入ったのかもね 3話まではヒで制作の話してたのに4話以降急に入らなくなったの見るにそこで介入入ったのは間違いないな

297 22/12/23(金)15:00:52 No.1007074350

>ただでさえ年末年始で人集まらないのに >崩壊した現場なんて人来るわけないじゃん >割に合わないのに でもC2機関には被害ないから何も問題ないんだ…

298 22/12/23(金)15:01:15 No.1007074439

人気絶頂期に満を持してお出しされたアニメ一期で大失敗した上に 失敗の原因となる人物を物語作りの中心から排除する出来なかった時点でまあ… 同じ電通崩れでテイルズでやらかしたアイツは次回作からきっちりシャットアウトされて内容に反映されてたが

299 22/12/23(金)15:01:28 No.1007074476

おやっさんに京本政樹とか入れてくるあたり介入したのは角川じゃなくてC2疑惑が…

300 22/12/23(金)15:01:47 No.1007074539

でも艦これにはtoshiと京本政樹と成田剣がいるから…

301 22/12/23(金)15:02:30 No.1007074676

>3話まではヒで制作の話してたのに4話以降急に入らなくなったの見るにそこで介入入ったのは間違いないな キール(和訳:竜骨)が折れるみたいな設定も出てきたな 9年艦これを見てるけどまじで知らなかったよ 俺の鎮守府の艦娘が頑なに弱ってる敵を狙わないのも竜骨折れてるのかな?

302 22/12/23(金)15:03:13 No.1007074830

介入ってどこの誰が介入するのよ

303 22/12/23(金)15:03:32 No.1007074896

>介入ってどこの誰が介入するのよ >おやっさんに京本政樹とか入れてくるあたり介入したのは角川じゃなくてC2疑惑が…

304 22/12/23(金)15:03:36 No.1007074902

>同じ電通崩れでテイルズでやらかしたアイツは次回作からきっちりシャットアウトされて内容に反映されてたが ガンをシャットアウトするとあそこまで内容が変化するんだから 極まった無能が一人いるだけでコンテンツの出来は結構変わるってことの証左でもあ

305 22/12/23(金)15:03:56 No.1007074982

>介入ってどこの誰が介入するのよ 製作委員会方式

306 22/12/23(金)15:04:15 No.1007075050

病人の壁打ちスレ過ぎる……

307 22/12/23(金)15:04:54 No.1007075195

>角川アーキテクチャの決算が楽しみですよ私は >1億2000万→3500万→3500万→300万と順調に利益下がってたけどアニメのケツ拭きで赤字転落しそう 利益って支出度合いによって上がったり下がったりするから指標にはあまり…例えばアニメに支出してるなら超下がる ぶっちゃけ利益0円でも会社は生きていける 残り体力を見るとしたら利益剰余金の方だと思う

308 22/12/23(金)15:05:08 No.1007075257

宇崎ちゃんや新米錬金術師より優先度低くそうなのが悲しい

309 22/12/23(金)15:05:28 No.1007075325

そもそも艦これ本体がなんかすごいバズっただけで 運営が零細同人サークルから意識が変わってないしこんなもんでしょ

310 22/12/23(金)15:05:34 No.1007075344

介入か本来の方針かはともかく京本政樹を連れてきたのはどう考えても運営側の意向だろう

311 22/12/23(金)15:05:44 No.1007075381

本拠地のニコニコでもなぁ

312 22/12/23(金)15:06:02 No.1007075434

>本拠地の艦これ板でもなぁ

313 22/12/23(金)15:06:11 No.1007075471

>宇崎ちゃんや新米錬金術師より優先度低くそうなのが悲しい スケジュールがちゃんと切られてるやつ優先するのは企業として当然では

314 22/12/23(金)15:06:25 No.1007075520

>病人の壁打ちスレ過ぎる…… もう赤字だけどここまでID出なかった辺り一人で書き込みまくってんだろうね

315 22/12/23(金)15:06:45 No.1007075590

実況はいもげだぞ

316 22/12/23(金)15:06:50 No.1007075604

>宇崎ちゃんや新米錬金術師より優先度低くそうなのが悲しい 1期で大炎上したのにその原因の人が頑なに口出しする立場から離れないとなるんじゃ距離を取りたくなると思う 何より原作の勢い自体が落ちてしまってるのもあるし

317 22/12/23(金)15:06:55 No.1007075619

>>病人の壁打ちスレ過ぎる…… >もう赤字だけどここまでID出なかった辺り一人で書き込みまくってんだろうね 皮肉かよ

318 22/12/23(金)15:07:14 No.1007075690

>宇崎ちゃんや新米錬金術師より優先度低くそうなのが悲しい まじめな話その2つより今の艦これの方が下でしょ まともなクオリティでアニメ化してもなろうよりヒットする可能性低いだろうし

319 22/12/23(金)15:07:16 No.1007075699

>>病人の壁打ちスレ過ぎる…… >もう赤字だけどここまでID出なかった辺り一人で書き込みまくってんだろうね 負け惜しみお疲れ様

320 22/12/23(金)15:07:24 No.1007075737

宇崎ちゃんも新米錬金術師も角川出版の作品だけど 艦これは角川のIPじゃないからね

321 22/12/23(金)15:07:37 No.1007075775

そもそもいまだにファンしてるような人はこれ見なかったことにするタイプが多そう

322 22/12/23(金)15:07:39 No.1007075792

自分が気に入らないレスにID出ないなら1人でやってる!!! はあまりにもBUZAMAなHAIBOKU宣言だな…

323 22/12/23(金)15:07:46 No.1007075811

>グッスマもKADOKAWA系列だから グッスマの株は全部アキ社長持ちでKADOKAWAと直接の資本関係ないよ

324 22/12/23(金)15:07:55 No.1007075850

>艦これは角川のIPじゃないからね それってマジで見限られてるってことでは…?

325 22/12/23(金)15:08:02 No.1007075881

結局誰が悪かったの?

326 22/12/23(金)15:08:05 No.1007075898

まず艦これファンがこのアニメを喜んでみてるという前提がおかしい

327 22/12/23(金)15:08:06 No.1007075904

IDすら出せない辺り確かに擁護は信者一人で書き込んでるみたいだが…

328 22/12/23(金)15:08:16 No.1007075937

>そもそもいまだにファンしてるような人はこれ見なかったことにするタイプが多そう 1期の頃からガン無視してたじゃない 同時期放送して賛否両論気味だったアイマスアニメですらイラストは山のように作られたのに

329 22/12/23(金)15:08:21 No.1007075956

>結局誰が悪かったの? 田中謙介及びC2機関

330 22/12/23(金)15:08:23 No.1007075970

>負け惜しみお疲れ様 後半にだけ脊髄反射しちゃって本題理解できなかったんだな…

331 22/12/23(金)15:08:25 No.1007075979

ネームブランドは艦これの方が上だろ

332 22/12/23(金)15:08:32 No.1007076009

むしろ1人でやってるなら即ID出るだろ

333 22/12/23(金)15:08:43 No.1007076046

>そもそもいまだにファンしてるような人はこれ見なかったことにするタイプが多そう もうここまで来たら一連托生なんじゃない?

334 22/12/23(金)15:08:44 No.1007076052

リュウコツ?アズレンのパクリ?

335 22/12/23(金)15:08:53 No.1007076108

>そもそもいまだにファンしてるような人はこれ見なかったことにするタイプが多そう アニメも楽しんでるし明日の埼玉も楽しみだぞ

336 22/12/23(金)15:08:55 No.1007076116

一人で書き込んでるなら集中してdel集まるからもっと早くにID出るんじゃね? アニメ前とか否定的なスレ建てたらID赤字になる前に出てたのになあ…

337 22/12/23(金)15:09:13 No.1007076177

>ネームブランドは艦これの方が上だろ 知名度あるけど人気はないから大変ですね

338 22/12/23(金)15:09:24 No.1007076229

>>艦これは角川のIPじゃないからね >それってマジで見限られてるってことでは…? 最初からDMMのIPです

339 22/12/23(金)15:09:48 No.1007076335

>まず艦これファンがこのアニメを喜んでみてるという前提がおかしい 艦これ板やヒでは絶賛されたぞ

340 22/12/23(金)15:10:02 No.1007076394

>そもそも艦これ本体がなんかすごいバズっただけで >運営が零細同人サークルから意識が変わってないしこんなもんでしょ イベントに有名人呼ぶ零細同人サークルってどんなだよ!

341 22/12/23(金)15:10:19 No.1007076465

>>まず艦これファンがこのアニメを喜んでみてるという前提がおかしい >艦これ板やヒでは絶賛されたぞ 艦これ板は賛否両論じゃん

342 22/12/23(金)15:10:26 No.1007076493

>>まず艦これファンがこのアニメを喜んでみてるという前提がおかしい >やらおんでは絶賛されたぞ

343 22/12/23(金)15:10:28 No.1007076501

>まず艦これファンがこのアニメを喜んでみてるという前提がおかしい 喜んではいないが不満を言われたくもない そんな傲慢さを感じる

344 22/12/23(金)15:10:44 No.1007076569

脚本田中1人にやらせてるの確実に角川が全責任押し付けておあしすするためだろ

345 22/12/23(金)15:10:48 No.1007076580

アズレンなんか艦これのパクりじゃんとか言われたのに…

346 22/12/23(金)15:10:48 No.1007076584

>イベントに有名人呼ぶ零細同人サークルってどんなだよ! 型月

347 22/12/23(金)15:10:57 No.1007076618

ここで割と批判的なレスにIDが一つも出ないのは…もうそういうことだぞ

348 22/12/23(金)15:11:04 No.1007076648

公式がクソひねり出したのは否定しないがそれを外野に揶揄されるのは胸糞悪いってのは別に普通でしょ それが続いただけだ

349 22/12/23(金)15:11:04 No.1007076649

>>>まず艦これファンがこのアニメを喜んでみてるという前提がおかしい >>壺では絶賛されたぞ

350 22/12/23(金)15:11:17 No.1007076699

>運営が零細同人サークルから意識が変わってないしこんなもんでしょ ヒで何かあるとすぐポエムと戦争ごっこする奴だからな

351 22/12/23(金)15:11:34 No.1007076756

>公式がクソひねり出したのは否定しないがそれを外野に揶揄されるのは胸糞悪いってのは別に普通でしょ >それが続いただけだ 否定したやつを外野認定してるだけで実は内野が多いと思うぞ

352 22/12/23(金)15:11:39 No.1007076776

今日の愚痴スレ出張所

353 22/12/23(金)15:11:50 No.1007076810

>>運営が零細同人サークルから意識が変わってないしこんなもんでしょ >ヒで何かあるとすぐポエムと戦争ごっこする奴だからな 不明な攻撃を受けています!

354 22/12/23(金)15:11:56 No.1007076841

>脚本田中1人にやらせてるの確実に角川が全責任押し付けておあしすするためだろ もう1期の時みたいに花田先生におっかぶせられないからな

355 22/12/23(金)15:11:58 No.1007076849

アニメは視聴したら内野でいいのでは?

356 22/12/23(金)15:11:59 No.1007076853

>今日の愚痴スレ出張所 それ見抜いたってことは俺たちの勝ち?

357 22/12/23(金)15:12:00 No.1007076855

>ここで割と批判的なレスにIDが一つも出ないのは…もうそういうことだぞ 3レスごとに使う回線切り替えてんでしょ

358 22/12/23(金)15:12:21 No.1007076933

>ここで割と批判的なレスにIDが一つも出ないのは…もうそういうことだぞ imgの不人気は

359 22/12/23(金)15:12:28 No.1007076958

>ネームブランドは艦これの方が上だろ 運営も未だにこんな意識なんだろうな 未だに現実が見えてなくてなろう以下の扱いになってるのに気付いてない

360 22/12/23(金)15:12:29 No.1007076963

>3レスごとに使う回線切り替えてんでしょ ルーパチしようがしまいがdel食らったらID出るぞ

361 22/12/23(金)15:12:49 No.1007077043

ヒの方もとうとう田中謙介である事を隠そうともしてなくて悲壮感あるよなぁ

362 22/12/23(金)15:13:02 No.1007077093

>>>運営が零細同人サークルから意識が変わってないしこんなもんでしょ >>ヒで何かあるとすぐポエムと戦争ごっこする奴だからな >不明な攻撃を受けています! 集団ストーカーから被害受けてそう

363 22/12/23(金)15:13:03 No.1007077096

本当のファンはいちいちdel入れにこないでNGにして終わってるって最強論法があるから…

364 22/12/23(金)15:13:48 No.1007077258

とくさんは田中謙介のケツ舐めてろ

365 22/12/23(金)15:14:00 No.1007077313

否定や叩きは自己肯定出来ない人間の代償行動だからな

↑Top