22/12/23(金)12:15:09 パーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)12:15:09 No.1007033245
パーフェクトガンダムいいよね
1 22/12/23(金)12:48:44 No.1007043424
ヘビーガンダムってパーフェクトガンダムじゃないんだっけ?
2 22/12/23(金)12:51:01 No.1007044094
ヘビーは違うし 緑色のやつもパーフェクトガンダムのようなもんだが違う
3 22/12/23(金)12:59:20 No.1007046503
ヘビーはストリームベースの人がパーフェクトへのダメ出しに作ったんじゃなかったか
4 22/12/23(金)13:01:37 No.1007047097
ヘビーガンダムは大会に向かう途中の新幹線で製作中に 一回落して肩繋げるパーツ紛失してハイコンプリートモデルの フルアーマーの腕に交換されて出て来た
5 22/12/23(金)13:02:45 No.1007047393
>ヘビーはストリームベースの人がパーフェクトへのダメ出しに作ったんじゃなかったか それはセミアーマードガンダム
6 22/12/23(金)13:09:15 No.1007048955
>ヘビーは違うし >緑色のやつもパーフェクトガンダムのようなもんだが違う 緑のはパーフェクトガンダム2だよ
7 22/12/23(金)13:09:19 No.1007048968
RWは急に何があったんだ
8 22/12/23(金)13:10:25 No.1007049248
>緑のはパーフェクトガンダム2だよ 狂四郎版のフルアーマーは青だから…
9 22/12/23(金)13:11:12 No.1007049445
レッドウォーリアもアメイジングの方だし…
10 22/12/23(金)13:12:28 No.1007049721
ヘビーはMS-Xなのでこのへんよりあとの世代かな
11 22/12/23(金)13:12:52 No.1007049799
ヘビーは狂四郎原作だと本当にぽっと出だったな しかも最初のお披露目は難アリ状態で決勝は素材から作り直しだし
12 22/12/23(金)13:14:23 No.1007050150
>レッドウォーリアもアメイジングの方だし… といっても劇中でパーフェクトガンダムIIIって言ってたけどね
13 22/12/23(金)13:15:32 No.1007050429
>RWは急に何があったんだ 長年のライバルである山根の色んなプラモの長所を組み込んで可動も凄いし身軽なグフと戦って フルアーマーガンダムで挑んだけどスピードで翻弄されて負けたので狂四郎も軽量スピード型なの作った
14 22/12/23(金)13:16:51 No.1007050716
ガンダムフルアーマータイプなのかフルアーマーガンダムなのかパーフェクトガンダム2なのか 俺には区別できる自身がない…
15 22/12/23(金)13:22:04 No.1007051921
ロボ魂ではちゃんと3機揃ったしガンプラでも揃わせてくれ
16 22/12/23(金)13:22:08 No.1007051938
>>緑のはパーフェクトガンダム2だよ >狂四郎版のフルアーマーは青だから… 色が違うだけで同じものよ
17 22/12/23(金)13:23:55 No.1007052320
フルアーマーガンダムってMSVと狂四郎どっちがオリジナルなの?
18 22/12/23(金)13:25:50 No.1007052747
パーフェクトは狂四郎が先でフルアーマーはMSVの方が先だったはず
19 22/12/23(金)13:25:55 No.1007052771
最終巻のパーフェクトガンダム忘れられすぎなとこある まぁ正直ダサいんだがあれ
20 22/12/23(金)13:31:40 No.1007054064
コアファイターがドリルになるやつか あれ立体化しないんすかね…
21 22/12/23(金)13:33:03 No.1007054388
作った順番知らないけどどんどん垢抜けて技術も上がってく感じだな
22 22/12/23(金)13:33:57 No.1007054614
>レッドウォーリアもアメイジングの方だし… 左のはなんだこれロボ魂とかか?って思ったらこれがあったか
23 22/12/23(金)13:34:39 No.1007054796
>パーフェクトは狂四郎が先でフルアーマーはMSVの方が先だったはず パーフェクトは板野一郎の落書きを回収したネタ フルアーマーは実はパーフェクトザクと一緒に起こされたリファインパーフェクトガンダム それを大河原邦夫がリファインしてMSVに組み込まれた
24 22/12/23(金)13:34:42 No.1007054809
>作った順番知らないけどどんどん垢抜けて技術も上がってく感じだな 順番で言うと312じゃなかったか
25 22/12/23(金)13:35:15 No.1007054946
>作った順番知らないけどどんどん垢抜けて技術も上がってく感じだな 右がもっさいのは右だけ当時品だからです!
26 22/12/23(金)13:35:54 No.1007055084
中のおっちゃんは誰や?脱いでみ、ほれ脱いでみい
27 22/12/23(金)13:36:28 No.1007055224
>最終巻のパーフェクトガンダム忘れられすぎなとこある (即パージ)
28 22/12/23(金)13:37:51 No.1007055542
>最終巻のパーフェクトガンダム忘れられすぎなとこある >まぁ正直ダサいんだがあれ Mk-IIベースでデザインされて最初にやまと虹一が描いたのも特徴がMk-IIだったのにパージするとなぜかRX-78が出てくる謎デザイン
29 22/12/23(金)13:39:50 No.1007056040
武者ガンダムmkⅡって武者ガンダムのMkⅡなのか ガンダムMKⅡの武者なのか
30 22/12/23(金)13:42:43 No.1007056653
>最終巻のパーフェクトガンダム忘れられすぎなとこある 構想だけはあったらしいグリプス戦最終決戦用にデザインが起こされてた藤田一巳の強化型ガンダムMk-IIが元なんだよね 構想があったのは近藤もボンボンのコミック版でオリジナルのフルアーマーを出しているので名残が残ってる
31 22/12/23(金)13:45:36 No.1007057331
>武者ガンダムmkⅡって武者ガンダムのMkⅡなのか こっち
32 22/12/23(金)13:48:20 No.1007057904
ヘビーは作中ではストロングガンダムと呼んでたなたしか
33 22/12/23(金)13:49:11 No.1007058107
赤いガンダムと言ってもシャアとは一切関係ないレッドウォーリア 時代的にはこじつけられてもおかしくないくらいだったのに
34 22/12/23(金)13:50:50 No.1007058476
赤い上に角がついてて顔にマスクしてるしなあ ほんとなんで結び付けられなかったんだろう
35 22/12/23(金)14:04:47 No.1007061502
戦闘スタイルも赤い彗星っぽいし デビュー戦のアニメの清志郎相手への更なる煽りにもできたのに