虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/23(金)11:36:14 ウィン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/23(金)11:36:14 No.1007024237

ウィンターセールやってるよ 「」は何買う?

1 22/12/23(金)11:36:48 No.1007024362

見にまわる

2 22/12/23(金)11:38:38 No.1007024710

値引き渋いな

3 22/12/23(金)11:38:55 No.1007024769

ようやくやるかーLOST JUDGMENT

4 22/12/23(金)11:39:28 No.1007024876

VR機器買ったからSkyrimとHalfLifeAlyxかった

5 22/12/23(金)11:41:33 No.1007025296

とりあえず気になってたサイバーパンクとMilk outside a bag of milk outside a bag of milk買ったよ

6 22/12/23(金)11:43:05 No.1007025622

リムワールドそろそろ狩るか…と思ったけどDLC込みだとすごいたかい!

7 22/12/23(金)11:43:20 No.1007025678

オータムセールでめちゃくちゃ買ったのがまだ…

8 22/12/23(金)11:44:13 No.1007025878

>リムワールドそろそろ狩るか…と思ったけどDLC込みだとすごいたかい! 割と人を選ぶゲームだからとりあえず本体だけ買って一回全滅してからDLC買うか考えてもいいぞ

9 22/12/23(金)11:44:25 No.1007025919

>去年のオータムセールでめちゃくちゃ買ったのがまだ…

10 22/12/23(金)11:44:45 No.1007025989

買わない

11 22/12/23(金)11:44:55 No.1007026026

>オータムセールでめちゃくちゃ買ったのがまだ… 積みをそこまで消化してるのすごいな…

12 22/12/23(金)11:45:24 No.1007026131

そろそろコードヴェイン買うか…

13 22/12/23(金)11:45:24 No.1007026132

今月収入2万しか無いけど…買っちゃうか!

14 22/12/23(金)11:46:17 No.1007026320

寧ろその2万は何をして稼いだんだよ

15 22/12/23(金)11:46:46 No.1007026420

>割と人を選ぶゲームだからとりあえず本体だけ買って一回全滅してからDLC買うか考えてもいいぞ 全滅確定なんだ…

16 22/12/23(金)11:46:46 No.1007026421

凄いぞセールでマルフーシャが1000円切ってる

17 22/12/23(金)11:47:59 No.1007026709

PS3のリストアに14時間かかるって出て今日一日動けないからSteamセールでも眺めるか…

18 22/12/23(金)11:48:13 No.1007026758

久しぶりに単体が安いのでFF2のピクセルリマスター買う

19 22/12/23(金)11:48:43 No.1007026880

積みゲーはどれだけあってもよい

20 22/12/23(金)11:48:51 No.1007026897

オータムで気になるの買っちゃったからなあという感じ

21 22/12/23(金)11:49:55 No.1007027133

3080載せたんでグラ目当てでなんかやろう! …と思いつつエロバレー起動してる

22 22/12/23(金)11:50:38 No.1007027289

バーキンの方のpoe買うかーと思ったら無料だった

23 22/12/23(金)11:50:55 No.1007027343

そろそろダクソ3崩すかと思って何年過ぎただろうか…

24 22/12/23(金)11:51:55 No.1007027537

聖剣伝説買うか

25 22/12/23(金)11:52:06 No.1007027571

>そろそろダクソ3崩すかと思って何年過ぎただろうか… 土日潰せばとりあえずクリアできるから今からやれ!

26 22/12/23(金)11:52:06 No.1007027572

マルフーシャ最初から1000円以下じゃなかったっけ

27 22/12/23(金)11:52:38 No.1007027690

マルフーシャはクソみたいな世界で頑張って生きる女の子が好きな人におすすめだよ 頑張って生きる女の子が救われず死ぬのが好きな人には更におすすめだよ

28 22/12/23(金)11:52:41 No.1007027701

エッチなゲーム探そ

29 22/12/23(金)11:53:03 No.1007027788

フロストパンクとハデス買うわ キムが如くも値引きしてるなら欲しいわね

30 22/12/23(金)11:53:17 No.1007027839

ロボトミーコーポレーションとルイナが気になってるからこれを機に買おうかな…

31 22/12/23(金)11:53:27 No.1007027872

エルデンリングがセールになったの今回初めて?

32 22/12/23(金)11:54:08 No.1007027995

SEKIRO買うかな

33 22/12/23(金)11:54:51 No.1007028163

W杯熱にあてられてフットボールマネージャー買ってみたけどこの情報量の多さ… パラドゲーより目が滑る…

34 22/12/23(金)11:55:20 No.1007028288

ペルソナ5Sって面白いですか

35 22/12/23(金)11:55:23 No.1007028300

P5R買ってしまった…

36 22/12/23(金)11:55:28 No.1007028318

猫のゲーム買おうかな

37 22/12/23(金)11:55:37 No.1007028341

WoWsで貰った小遣いを使うか… 買う時は1ドル100円くらいの計算で売ってくれるのに配るときは為替相場に沿ってくれるんだから気前いいよな

38 22/12/23(金)11:55:49 No.1007028381

>ペルソナ5Sって面白いですか 5やったなら絶対面白い

39 22/12/23(金)11:55:52 No.1007028389

Dead CellsってDLC最初からあった方がいいのかな ある程度遊んでから必要になるものかな

40 22/12/23(金)11:56:04 No.1007028431

>W杯熱にあてられてフットボールマネージャー買ってみたけどこの情報量の多さ… >パラドゲーより目が滑る… よく買ったな!?

41 22/12/23(金)11:56:13 No.1007028468

>ペルソナ5Sって面白いですか 無双アクション系な上P5のストーリーの地続きだからそこが許容できるならじゃない? ちなみにP5Rは関係ありません

42 22/12/23(金)11:56:18 No.1007028486

エルデンが初手から30%とは思わなんだ やっても5%から始めると思ってた

43 22/12/23(金)11:56:45 No.1007028581

>>ペルソナ5Sって面白いですか >5やったなら絶対面白い 買うか…五千円突っ込んどこ

44 22/12/23(金)11:56:49 No.1007028594

新しいStanley Parableが日本語来るとはあるけどなかなかアプデ来ないな… セール中に買うか迷う

45 22/12/23(金)11:56:53 No.1007028609

みんなゴッウォやってゴッウォ

46 22/12/23(金)11:57:03 No.1007028653

エルデンリング定価高え…発売日に買ったけど

47 22/12/23(金)11:57:06 No.1007028665

>みんなゴッウォやってゴッウォ なにそれ

48 22/12/23(金)11:57:25 No.1007028739

フットボールマネージャーは2020買って日本語とかチームMOD入れて満足しちゃってほぼ積んでる…

49 22/12/23(金)11:57:25 No.1007028740

なんかstsライクとかローグライクでおすすめない? osfeとクロノアークはやったがなんかあんまり合わなかった

50 22/12/23(金)11:57:54 No.1007028837

格ゲーやるならkof15とDNFどっちが人口いるのかな

51 22/12/23(金)11:58:10 No.1007028892

>ちなみにP5Rは関係ありません えっ…まぁ後付けだからか…出す順番間違えてない?

52 22/12/23(金)11:58:13 No.1007028901

リムワールド買うかめっちゃ悩んでる

53 22/12/23(金)11:58:50 No.1007029028

>ちなみにP5Rは関係ありません これ混乱の元すぎる…

54 22/12/23(金)11:59:02 No.1007029074

>Dead CellsってDLC最初からあった方がいいのかな あるとマップが増えるって感じだから取り敢えず触ってみて面白かったら後で買えばいいと思うよ

55 22/12/23(金)11:59:17 No.1007029130

>>ちなみにP5Rは関係ありません >えっ…まぁ後付けだからか…出す順番間違えてない? どっちも同時に作ったアトラスが悪い

56 22/12/23(金)11:59:31 No.1007029179

ねえねえ「」ちゃん https://store.steampowered.com/app/1210320/Potion_Craft_Alchemist_Simulator/ これしってる?

57 22/12/23(金)11:59:51 No.1007029244

P5Rはアレはアレで面白かったから是非やって欲しいんだけどな

58 22/12/23(金)12:00:02 No.1007029279

P5Rは関係ないというかP5Rと地続きになってないだけで P5Sの旅にジョーカーの彼女がいないだけですよ

59 22/12/23(金)12:00:09 No.1007029296

>取り敢えず触ってみて面白かったら後で買えばいいと思うよ サンキュー!そうしてみる!

60 22/12/23(金)12:00:10 No.1007029306

サイパン買うぞサイパン!

61 22/12/23(金)12:00:14 No.1007029321

P5Sはあくまで5無印時間軸の後日談なので... ロイヤルの後日談として考えるとなんで?って部分がちょいちょいあるから...

62 22/12/23(金)12:00:18 No.1007029337

P4Gは正式にストーリー続いてるのに5Rと5Sは分岐しちゃってるからな…

63 22/12/23(金)12:00:19 No.1007029343

>>W杯熱にあてられてフットボールマネージャー買ってみたけどこの情報量の多さ… >>パラドゲーより目が滑る… >よく買ったな!? 慣れれば楽しそうなのは現段階でも感じ取れるけど用語の一つ一つが全然頭に入ってこない あと試合以外ではSEやBGM一切なしとか思い切りよすぎだろうこれ

64 22/12/23(金)12:00:22 No.1007029357

いつものセール価格だった

65 22/12/23(金)12:00:27 No.1007029378

エルデン最高画質かつスムーズにやろうとすると サイパンン並にスペック要る?

66 22/12/23(金)12:00:30 No.1007029400

>P5Rはアレはアレで面白かったから是非やって欲しいんだけどな ボリュームありすぎ!!!

67 22/12/23(金)12:00:37 No.1007029428

いまだに5で稼いでるんだから RとS同時開発する意味ってなかったよね

68 22/12/23(金)12:00:55 No.1007029498

リムワールド面白いよ 順調に拡大したコロニーが理不尽な目にあって壊滅する瞬間がたまらない

69 22/12/23(金)12:01:08 No.1007029561

>なにそれ ゴッドオブウォー

70 22/12/23(金)12:01:12 No.1007029583

フットボールマネージャーはあれサッカーマニア向けゲームではないか

71 22/12/23(金)12:01:13 No.1007029584

待ってくれ つまりP5とP5Rはシナリオ違うの…?

72 22/12/23(金)12:01:13 No.1007029585

>格ゲーやるならkof15とDNFどっちが人口いるのかな 先日めちゃくちゃなバランス調整したばっかのDNF KOFはまだ1年も経ってないのに過疎っててしんどい

73 22/12/23(金)12:01:15 No.1007029594

そもそもペルソナは作品の繋がり意識し過ぎて後日談が超ハードスケジュールになった番長みたいな例があるから...

74 22/12/23(金)12:01:17 No.1007029605

ウィッシュリストで3つくらい安くなってるけどまず積みゲークリアしないと

75 22/12/23(金)12:01:30 No.1007029654

すみれの存在が無い…ってコト!?

76 22/12/23(金)12:01:32 No.1007029662

>いまだに5で稼いでるんだから >RとS同時開発する意味ってなかったよね R後にSがどうやっても繋がらないのがなあ…

77 22/12/23(金)12:01:48 No.1007029718

>いまだに5で稼いでるんだから >RとS同時開発する意味ってなかったよね RはアトラスSはコエテクでしょ

78 22/12/23(金)12:02:05 No.1007029784

P5とP5Rはみんな仲良いけど最後にそれぞれの道に向かって頑張るのはRの方だと思う

79 22/12/23(金)12:02:13 No.1007029824

>なんかstsライクとかローグライクでおすすめない? >osfeとクロノアークはやったがなんかあんまり合わなかった 俺の好みでいいなら Roguebook Backpack hero ビビッドナイト NEOVERSE Peglin Overdungeon Ratropolis

80 22/12/23(金)12:02:17 No.1007029835

>つまりP5とP5Rはシナリオ違うの…? P5からSとRに分岐してる

81 22/12/23(金)12:02:29 No.1007029886

>待ってくれ >つまりP5とP5Rはシナリオ違うの…? 途中までは当然一緒 途中から追加シナリオなんで違う あと追加キャラが絡んでるのも違う

82 22/12/23(金)12:02:33 No.1007029903

やばいオータムセールで買った7dtdが終わらないままウインターセールになっちゃった

83 22/12/23(金)12:02:34 No.1007029909

そんなわけわからないことになってたのかP5

84 22/12/23(金)12:02:35 No.1007029911

>待ってくれ >つまりP5とP5Rはシナリオ違うの…? 完全版商法ってやつだからRには追加されたお話があるんすよ

85 22/12/23(金)12:02:36 No.1007029915

>ねえねえ「」ちゃん >https://store.steampowered.com/app/1210320/Potion_Craft_Alchemist_Simulator/ >これしってる? 地道にコツコツレシピ開拓したりするのが楽しいならは面白いと思うよ 素材ごとにカーソルの動き方が決まっててそれを組み合わせて座標合わせたらポーション作れてコスパクソ悪い作り方もあれば最短ルート目指せる作り方もある 背中に二本の剣を差した銀髪のダンディが怪物殺しの霊薬を買いに来たりする

86 22/12/23(金)12:02:44 No.1007029944

ペルソナ3と4はやったけど5もやっぱ周回は困難なプレイ時間になる? そうなると一周で全部やろうとして攻略サイトとにらめっこになりそうでちょっと迷う

87 22/12/23(金)12:02:54 No.1007029982

あーーーッ カリストプロトコルが買えればなぁーーーーーーーーーーーッ

88 22/12/23(金)12:03:01 No.1007030013

>エルデン最高画質かつスムーズにやろうとすると >サイパンン並にスペック要る? 60fps上限でレイトレとかも無いから全然要求低い

89 22/12/23(金)12:03:18 No.1007030073

>そもそもペルソナは作品の繋がり意識し過ぎて後日談が超ハードスケジュールになった番長みたいな例があるから... イザナギ倒して引っ越した後も神2人分ぶっ殺してるのやばすぎる

90 22/12/23(金)12:03:19 No.1007030078

よりによってRで追加されるキャラが明らかにアクション向いてるキャラなのも勿体無いと思う

91 22/12/23(金)12:03:21 No.1007030090

>なんかstsライクとかローグライクでおすすめない? GunfireRebornとNoita!

92 22/12/23(金)12:03:32 No.1007030134

P5RとP5の繋がりを調べるとどうあってもネタバレになるからP5やりたいならR買ってSやるのがベストなんだけど

93 22/12/23(金)12:03:34 No.1007030139

>ペルソナ3と4はやったけど5もやっぱ周回は困難なプレイ時間になる? >そうなると一周で全部やろうとして攻略サイトとにらめっこになりそうでちょっと迷う じっくりやれば一周100時間余裕で行く

94 22/12/23(金)12:03:51 No.1007030205

カリストは戦闘部分がつまらんから肩透かし喰らうかもよ

95 22/12/23(金)12:04:07 No.1007030270

5とロイヤルは後日談作るとしてもどっち正史にするかで話変わっちゃうから...

96 22/12/23(金)12:04:20 No.1007030333

>慣れれば楽しそうなのは現段階でも感じ取れるけど用語の一つ一つが全然頭に入ってこない >あと試合以外ではSEやBGM一切なしとか思い切りよすぎだろうこれ もうちょっとサカつくくらいグラフィカルならライト層にも受けるんだろうが 基本的にオーナー室で一生データ見ながらメール返信してたいような人向けだから…

97 22/12/23(金)12:04:28 No.1007030364

>ペルソナ3と4はやったけど5もやっぱ周回は困難なプレイ時間になる? >そうなると一周で全部やろうとして攻略サイトとにらめっこになりそうでちょっと迷う メイドと占い師のコープだけ先にやるってのを意識してればそんなキツくないよ この二人は最優先でやれ

98 22/12/23(金)12:05:05 No.1007030498

>ペルソナ3と4はやったけど5もやっぱ周回は困難なプレイ時間になる? >そうなると一周で全部やろうとして攻略サイトとにらめっこになりそうでちょっと迷う 話スキップしまくって高速周回したい場合 攻略サイト見ないならどうやっても完璧プレイは無理 難易度で敵の強さも変えられるから戦闘したくないならかなりすっ飛ばせる 要はプレイスタイルによる

99 22/12/23(金)12:05:10 No.1007030521

>カリストは戦闘部分がつまらんから肩透かし喰らうかもよ まじか デッスペフォローで戦闘おもんないって致命的では

100 22/12/23(金)12:05:18 No.1007030570

そろそろ年末だけど今年何個積み崩せた?

101 22/12/23(金)12:05:25 No.1007030599

noitaは杖が全然意味わからなくて折れたけど解説サイトとかあるの?

102 22/12/23(金)12:05:25 No.1007030602

リムワは時間当たりのコスパめちゃくちゃいいから買っといて損はないぞ

103 22/12/23(金)12:05:33 No.1007030644

>そろそろ年末だけど今年何個積み崩せた? 0

104 22/12/23(金)12:05:47 No.1007030702

ロイヤルと無双ゲーに関してはおそらくガッチガチに連携してまで話作る時間が足りなかった感はある

105 22/12/23(金)12:05:50 No.1007030709

>5とロイヤルは後日談作るとしてもどっち正史にするかで話変わっちゃうから... Rにするのが一番楽だとは思う…

106 22/12/23(金)12:06:13 No.1007030819

>そろそろ年末だけど今年何個積み崩せた? 8本くらい潰した!褒めて! まあ20本くらい買ったけどな

107 22/12/23(金)12:06:25 No.1007030879

https://store.steampowered.com/app/637090/BATTLETECH/ ズシンズシン動く重めのロボを敵の装備剥がしてカスタムしたり倒した敵のスクラップ集めて組み立てたりして戦うのが好きならお勧めよ 日本語化ちょっと面倒くさいけどオーバレイで浮かぶTipsまで翻訳してて丁寧よ

108 22/12/23(金)12:06:31 No.1007030907

3もフェスとポータブルで別なのが 困る

109 22/12/23(金)12:06:42 No.1007030963

>>そろそろ年末だけど今年何個積み崩せた? >0 じゃあ何個積み増えた?

110 22/12/23(金)12:06:45 No.1007030986

>そんなわけわからないことになってたのかP5 やるとわかりやすいんだけどね

111 22/12/23(金)12:06:49 No.1007031003

蒸気って青歯と相性悪い問題改善された?

112 22/12/23(金)12:06:49 No.1007031004

SはSwitchに出すのが目的みたいな部分だったから…

113 22/12/23(金)12:06:57 No.1007031019

P5Sは素材だけアトラスからもらって1から手作りしてるからUIの快適さとか原作と微妙に違う

114 22/12/23(金)12:07:15 No.1007031078

>3もフェスとポータブルで別なのが >困る ポータブルにfes突っ込んだやつ売ってくだち!

115 22/12/23(金)12:07:33 No.1007031163

>noitaは杖が全然意味わからなくて折れたけど解説サイトとかあるの? 動画は結構あるけどサイトはあんまり見ないな… 雑にトリガー魔法からいっぱい魔法出るようにするだけで強くなるよ

116 22/12/23(金)12:07:49 No.1007031237

>3もフェスとポータブルで別なのが >困る 格ゲーてフェスから繋がってんのかな?

117 22/12/23(金)12:07:52 No.1007031251

エルデンて1060でもやれる?

118 22/12/23(金)12:08:01 No.1007031289

football managerはやろうと思えば監督から育成コーチまで全部出来るんだけど 世の中ってそれが無茶だから分業になってるんだよな!を理解するゲームだ だからこうして下の提案に許可を出して試合を視察するだけのオーナーになる…

119 22/12/23(金)12:08:25 No.1007031394

釣りか宇宙か採掘がしてえ! 全部でもいい!

120 22/12/23(金)12:08:35 No.1007031441

>エルデンて1060でもやれる? 限界まで設定落とせば

121 22/12/23(金)12:08:36 No.1007031449

>じゃあ何個積み増えた? 5

122 22/12/23(金)12:08:39 No.1007031468

ちょいちょい詳細聞かれるから例の格闘中華ジーコ貼っておく https://store.steampowered.com/app/1757490/FIST/?l=japanese

123 22/12/23(金)12:08:43 No.1007031479

>football managerはやろうと思えば監督から育成コーチまで全部出来るんだけど >世の中ってそれが無茶だから分業になってるんだよな!を理解するゲームだ >だからこうして下の提案に許可を出して試合を視察するだけのオーナーになる… 選手取るのぐらいは自分でやれよ!一番楽しいとこだろ!

124 22/12/23(金)12:08:44 No.1007031488

>蒸気って青歯と相性悪い問題改善された? いや… 大人しく叙事詩やっとけ

125 22/12/23(金)12:08:49 No.1007031503

>そんなわけわからないことになってたのかP5 単にSとRで分岐しちゃってるってだけだから訳の分からないわけではないんだ 正直Sは完全にサイドストーリーというかパラレルというか…

126 22/12/23(金)12:08:51 No.1007031513

Rimworldはとりあえずここでも見て気に入った子が居るなら買ってもげようぜ https://rimworld.2game.info/tag/%E7%A8%AE%E6%97%8F%E8%BF%BD%E5%8A%A0/

127 22/12/23(金)12:08:55 No.1007031536

P5Rは二週目話飛ばしまくってやっても60時間かかったよ 一周目は110時間

128 22/12/23(金)12:09:19 No.1007031618

CK3やってる人いる? 自分の血筋をヨーロッパ各国にばら撒いてバトルロイヤルするゲームってことでいいのかな

129 22/12/23(金)12:09:20 No.1007031620

>地道にコツコツレシピ開拓したりするのが楽しいならは面白いと思うよ 地味めにだらだらやるの好きだし悩んでるんだよね >背中に二本の剣を差した銀髪のダンディが怪物殺しの霊薬を買いに来たりする ほう…

130 22/12/23(金)12:09:20 No.1007031624

ペルソナの格ゲーはとりあえず3の主人公がいないのは確定してるから無印のストーリーなぞってると思う

131 22/12/23(金)12:09:23 No.1007031643

ただ多分Sの方が求めてるP5に近いゲームだよね

132 22/12/23(金)12:09:54 No.1007031778

多分殆どの人間が気づいてないことだが突然使えるようになったau payが突然使えなくなって数ヶ月経ってるから気をつけて

133 22/12/23(金)12:10:09 No.1007031841

>釣りか宇宙か採掘がしてえ! >全部でもいい! ほいStarbound

134 22/12/23(金)12:10:21 No.1007031886

ここでもやいのやいの言われてた怪盗行為諸々の話については5無印とSと両方セットでやっとまとまった感はある

135 22/12/23(金)12:10:23 No.1007031896

>多分殆どの人間が気づいてないことだが突然使えるようになったau payが突然使えなくなって数ヶ月経ってるから気をつけて なんで…???

136 22/12/23(金)12:10:28 No.1007031916

P5R面白かったけど2周目までやらんと全要素やれないゲームはだるい

137 22/12/23(金)12:10:29 No.1007031925

今年は30本くらい買って クリアしたのは0本! 積みゲーマーなんてそれでいいんだよ…

138 22/12/23(金)12:10:33 No.1007031949

>選手取るのぐらいは自分でやれよ!一番楽しいとこだろ! チームの求めてる選手とオーナーの欲しい選手の乖離でどこぞのクソ会長の気持ちが分かる!

139 22/12/23(金)12:10:35 No.1007031955

https://store.steampowered.com/app/558990/Opus_Magnum/?l=japanese スレの流れ一切無視して俺の超おすすめゲー貼る やれ

140 22/12/23(金)12:10:48 No.1007032025

ゲームのサブスクリプションに含まれてるかもと思うと買えなくなる 照会面倒臭いけど無駄銭にならないようにはしなければ…

141 22/12/23(金)12:10:54 No.1007032037

アストリブラ買うか…

142 22/12/23(金)12:10:57 No.1007032057

サカつくは好きでサターンからハマって据置やPSPのサカつく全部やってたが フットボールマネージャーは難しそうで手出してないそんな私でも楽しめますか?

143 22/12/23(金)12:11:01 No.1007032074

vrの温泉のやつ買った人いる? どうだった?抜けた?

144 22/12/23(金)12:11:13 No.1007032125

いいからXCOMだ

145 22/12/23(金)12:11:21 No.1007032162

Dyson Sphere ProgramとかOxygen Not Includedとか好きなんだけどおすすめの重SLGある?

146 22/12/23(金)12:11:25 No.1007032181

>ペルソナの格ゲーはとりあえず3の主人公がいないのは確定してるから無印のストーリーなぞってると思う あっちは無印じゃなくてFの後日談込みだぞ

147 22/12/23(金)12:11:30 No.1007032197

>ゲームのサブスクリプションに含まれてるかもと思うと買えなくなる >照会面倒臭いけど無駄銭にならないようにはしなければ… いうて楽しかったゲームならそれで無駄になってもどうでもよくない?ってなる ゲーム体験って費用対効果でかいよなっていう

148 22/12/23(金)12:11:36 No.1007032231

来年こそはエロゲーではないちょっとえっちにできるゲームの魅力について論文をまとめておきます

149 22/12/23(金)12:11:40 No.1007032254

>地味めにだらだらやるの好きだし悩んでるんだよね 素材をすり潰して鍋に入れて混ぜるんだけどすり潰し具合で動く量が変わるからそういう微調整したり水を足したりチマチマ座標調整してドンピシャ狙ってく感じ >ほう… 額に稲妻の傷がある選ばれし子っぽいのも来る

150 22/12/23(金)12:11:44 No.1007032266

>P5R面白かったけど2周目までやらんと全要素やれないゲームはだるい 別に取る必要のないもんばっかだけどな!

151 22/12/23(金)12:11:47 No.1007032285

>サカつくは好きでサターンからハマって据置やPSPのサカつく全部やってたが >フットボールマネージャーは難しそうで手出してないそんな私でも楽しめますか? サカつくとはだいぶ違うとは思ったほうがいい

152 22/12/23(金)12:11:47 No.1007032289

>チームの求めてる選手とオーナーの欲しい選手の乖離でどこぞのクソ会長の気持ちが分かる! 屈折した遊び方してるな…

153 22/12/23(金)12:11:58 No.1007032337

DeadCellsみたいな感じのアクションゲームのオススメある?

154 22/12/23(金)12:12:01 No.1007032353

>サカつくは好きでサターンからハマって据置やPSPのサカつく全部やってたが >フットボールマネージャーは難しそうで手出してないそんな私でも楽しめますか? 正直ゲーパス辺りに入ってたりエピック配布もあったし試してみたほうがいいとしか言えない サカつくってすごい遊びやすかったんだなってなる

155 22/12/23(金)12:12:04 No.1007032369

オペニスマグナムいいよね…

156 22/12/23(金)12:12:05 No.1007032376

>額に稲妻の傷がある選ばれし子っぽいのも来る それほんとうにいいの???

157 22/12/23(金)12:12:14 No.1007032421

母さんへ 数年前に買ったグリドンと10年以上前に買った戦国ランスやってるからスチの積みは崩せそうに無いです

158 22/12/23(金)12:12:17 No.1007032440

色々買ったのにまだオークマッサージしか消化できてない

159 22/12/23(金)12:12:22 No.1007032459

>DeadCellsみたいな感じのアクションゲームのオススメある? DeadCells

160 22/12/23(金)12:12:23 No.1007032467

アトリエをバンドルで買おうと思ったらDX版ソフィーしか安くなってねえ!

161 22/12/23(金)12:12:25 No.1007032478

なんか大変なの買ってしまった感はあるけどサッカー世情の勉強がてらフットボールマネージャー頑張ってみるよ…

162 22/12/23(金)12:12:25 No.1007032479

今年の年末は大人しく積みゲーと向き合う

163 22/12/23(金)12:12:28 No.1007032498

3080PC買ったし 今年こそはいっぱい買っていっぱい崩すぜぇ!!!!(未インストールの数が20件ぐらいある

164 22/12/23(金)12:12:29 No.1007032502

ペルソナの格ゲーは最終的にそれっぽい伏線とか投げっぱなしなまま終わってるから最悪気にしなくていい 今更リマスター版出した理由がさっぱりだが

165 22/12/23(金)12:12:34 No.1007032512

P5RリマスターはライドウのDLCが削除されてるのに全然炎上してない なんでライドゥ削除したんだよ!?ってキレる人出てもいいのに…

166 22/12/23(金)12:12:46 No.1007032573

俺はFMめちゃくちゃ楽しんでるけどまあサッカー好きじゃないとな… ゲーム内2028年に突入して架空選手が半分ぐらいになってきたけど

167 22/12/23(金)12:12:51 No.1007032599

https://store.steampowered.com/app/1566390/Seed_of_the_Dead_Sweet_Home/?l=japanese ちょい古いけどエッチなL4D面白かった

168 22/12/23(金)12:12:57 No.1007032640

>10年以上前に買った戦国ランスやってるからスチの積みは崩せそうに無いです 俺がいる…

169 22/12/23(金)12:13:00 No.1007032651

P5Rは面白いんだけど無印やった人には三学期までほぼ新要素ないのが辛すぎる まあDLCペルソナで無双して突っ走ればいいんだけどもう少しどうにかならなかったのか

170 22/12/23(金)12:13:06 No.1007032677

>>多分殆どの人間が気づいてないことだが突然使えるようになったau payが突然使えなくなって数ヶ月経ってるから気をつけて >なんで…??? 分からん…もう2ヶ月ぐらい使えないからゲイヴがauのこと嫌いなのかもしれん…

171 22/12/23(金)12:13:11 No.1007032694

>Dyson Sphere ProgramとかOxygen Not Includedとか好きなんだけどおすすめの重SLGある? それどっちもいいゲームだけどゲーム性かなり違わない? とりあえずフロストパンクおすすめしとくね

172 22/12/23(金)12:13:20 No.1007032751

>屈折した遊び方してるな… 違うんだよやっぱり男の子なら前線欲しいよなって思ったりしてると コーチたちからすみません下から上がってきた守備の選手試したいのですが…とか言われるんだよ!

173 22/12/23(金)12:13:26 No.1007032777

>オペニスマグナムいいよね… 割とマジで名作パズルゲーだと思うんだけどなんでか地味な印象がぬぐえない もっとみんな錬金術しようよ!

174 22/12/23(金)12:13:42 No.1007032843

>P5Rは面白いんだけど無印やった人には三学期までほぼ新要素ないのが辛すぎる >まあDLCペルソナで無双して突っ走ればいいんだけどもう少しどうにかならなかったのか 露骨過ぎる春ちゃんのインサートで楽しむとかで…

175 22/12/23(金)12:13:44 No.1007032854

>P5RリマスターはライドウのDLCが削除されてるのに全然炎上してない >なんでライドゥ削除したんだよ!?ってキレる人出てもいいのに… まあぶっちゃけ削除されても困らないし…

176 22/12/23(金)12:13:55 No.1007032902

サカつくの遊びやすさは凄いというかああいう育成ゲーム貴重だったの今になって気付いた

177 22/12/23(金)12:13:56 No.1007032908

>それどっちもいいゲームだけどゲーム性かなり違わない? factorioライクで新しい知らないやつとかコロニーシミュレータで知らないやつあればいいなって

178 22/12/23(金)12:14:00 No.1007032930

メトロエクソダスって単体でやっていいもんかな シリーズでやった方がいいぜとかある?

179 22/12/23(金)12:14:00 No.1007032931

P5ロイヤルは無印やったユーザーの記憶が新しいうちに完全版やったのダメだったよなぁと思う 売れたけど

180 22/12/23(金)12:14:05 No.1007032945

どんだけP5語りたいんだよずっと続いてるぞ

181 22/12/23(金)12:14:21 No.1007033021

>DeadCellsみたいな感じのアクションゲームのオススメある? DeadCellsやってないけどskul: the hero slayerがまぁまぁだった 難易度高いけど

182 22/12/23(金)12:14:23 No.1007033030

物語を読むのが好きならディスコエリジウムおすすめです エロ要素はあんまりないけどめっちゃ面白いよ

183 22/12/23(金)12:14:29 No.1007033061

>DeadCellsみたいな感じのアクションゲーム 月下

184 22/12/23(金)12:14:40 No.1007033098

>サカつくの遊びやすさは凄いというかああいう育成ゲーム貴重だったの今になって気付いた 要素を上手くいくから絞ってるなぁって感心する 出来ることは圧倒的にFBMのほうが多いんだけどね

185 22/12/23(金)12:14:43 No.1007033120

メトロDLC込みで75%オフじゃん

186 22/12/23(金)12:14:53 No.1007033169

P5R33BGもあるんだけど…?

187 22/12/23(金)12:15:14 No.1007033271

エルデンリングとサイバーパンク買うつもりだけどサイバーパンクはプレイ時間どれくらいかかるかな

188 22/12/23(金)12:15:17 No.1007033291

>出来ることは圧倒的にFBMのほうが多いんだけどね 面白くないところも全部出来ますは良し悪しはある…

189 22/12/23(金)12:15:19 No.1007033300

doomがおやすい

190 22/12/23(金)12:15:21 No.1007033312

結構楽しんだのでオススメしとくね タルコフとSTALKERを混ぜて2Dにしたようなゲーム https://store.steampowered.com/app/1782120/ZERO_Sievert/

191 22/12/23(金)12:15:24 No.1007033327

一応P5Rになって細部ちょいちょい変わってるんだけどな ボス戦全部変化入ってるし

192 22/12/23(金)12:15:28 No.1007033351

でも海外の安い日本人選手買い漁るの楽しいよ 全然知らん人いっぱいいる!!

193 22/12/23(金)12:15:33 No.1007033372

積みゲー崩すにはこれ仕事辞めないと無理じゃないかぁ

194 22/12/23(金)12:15:44 No.1007033417

パワーウォッシュシミュレータ 俺のおすすめです… アーリーバージョンしかやってないから今の環境分かんないけど

195 22/12/23(金)12:15:45 No.1007033425

>なんか大変なの買ってしまった感はあるけどサッカー世情の勉強がてらフットボールマネージャー頑張ってみるよ… Gamesplanetやsteamで大抵上位きてる人気作だから外れではないと思うぞ 日本語ないのを補える語学力がいるだけで

196 22/12/23(金)12:15:46 No.1007033437

でも…年末セールもあるんでしょう…?

197 22/12/23(金)12:15:58 No.1007033491

>Gamesplanetやsteamで大抵上位きてる人気作だから外れではないと思うぞ >日本語ないのを補える語学力がいるだけで 普通に日本語modあるよ

198 22/12/23(金)12:16:02 No.1007033506

メトロのリダックス何故か落ちるんだけど謎すぎる ゲームにならん

199 22/12/23(金)12:16:06 No.1007033524

チンポの影響で買ったFF10リマスターだけど何故か箱コンとゲーム内のボタン表記が合ってないな... 大人しくキーボードでやれってこと?

200 22/12/23(金)12:16:17 No.1007033583

>でも…年末セールもあるんでしょう…? もう明日にはクリスマスって年末なのでは?

201 22/12/23(金)12:16:28 No.1007033641

>メトロエクソダスって単体でやっていいもんかな >シリーズでやった方がいいぜとかある? 過去作の地下鉄要素とかダークワン要素はほとんどないから大丈夫じゃないかな 敷いて言うなら上官が1作目から嫁が2作目から出てくるキャラで思い入れがちょっと変わってくるかも

202 22/12/23(金)12:16:28 No.1007033642

2月に続編が出るロボトミーコーポレーションとライブラリーオブルイナをやって君もクソみてえな都市の住人になろう!

203 22/12/23(金)12:16:31 No.1007033651

>P5R33BGもあるんだけど…? ここじゃなくてスレ立てて存分に語れってことじゃない

204 22/12/23(金)12:16:39 No.1007033691

>エルデンリングとサイバーパンク買うつもりだけどサイバーパンクはプレイ時間どれくらいかかるかな サブクエ全部埋めるかメイン追うかでだいぶ変わるかな…

205 22/12/23(金)12:16:48 No.1007033738

>でも…年末セールもあるんでしょう…? さすがに年始までないだろ

206 22/12/23(金)12:16:55 No.1007033777

エルデンリング買ってみようかと思ったけど推奨スペック満たしてなかったから止めた

207 22/12/23(金)12:16:56 No.1007033784

>doomがおやすい いつもだろ

208 22/12/23(金)12:17:01 No.1007033808

>2月に続編が出るロボトミーコーポレーションとライブラリーオブルイナをやって君もクソみてえな都市の住人になろう! ロボトミー数年前に買ってまだクリアできてない あれまともに全クリしたプレイヤーどんだけいるの…?

209 22/12/23(金)12:17:02 No.1007033816

ロボトミーのとこはストーリーは好きだけどゲームの設計思想が嫌い…

210 22/12/23(金)12:17:03 No.1007033819

>エルデンリングとサイバーパンク買うつもりだけどサイバーパンクはプレイ時間どれくらいかかるかな 普通にやる分には50時間ぐらいで行けると思う きっちり全部サブクエ埋めようとかなるともう少しかかるけど

211 22/12/23(金)12:17:08 No.1007033844

>どんだけP5語りたいんだよずっと続いてるぞ 細かいこと気にするなよ

212 22/12/23(金)12:17:13 No.1007033869

>積みゲー崩すにはこれ仕事辞めないと無理じゃないかぁ 仕事辞めて積みゲー崩すモードに入りてえマジで

213 22/12/23(金)12:17:13 No.1007033872

>エルデンリングとサイバーパンク買うつもりだけどサイバーパンクはプレイ時間どれくらいかかるかな 世界観に浸れずメイン駆け抜けるだけなら30時間 どっぷり浸って隅々まで回収したら100時間以上

214 22/12/23(金)12:17:18 No.1007033895

でかいセールは先月で最後みたいなこと言われてたから油断してた

215 22/12/23(金)12:17:40 No.1007034004

Epicでfalloutが無料配布されてて気になったから SteamでFalloutNVを買おうと思ってるんだけど シリーズ経験者的にNVはどうですかDLCも買ったほうがいいですか

216 22/12/23(金)12:17:41 No.1007034006

>もう明日にはクリスマスって年末なのでは? あれ…もうそんな時期だっけまだ10日ぐらいの感覚だった

217 22/12/23(金)12:17:55 No.1007034073

俺の知らねえゲームばかり語るな殺すぞって言うなら自分から話題出せばいいんだよ

218 22/12/23(金)12:17:59 No.1007034094

P5Rはゲーパスにあるからそっちでよくない?とはなる steamのスレで言うことじゃないかもしれないけど

219 22/12/23(金)12:18:00 No.1007034098

>でかいセールは先月で最後みたいなこと言われてたから油断してた 毎年年末年始セールあるだろ

220 22/12/23(金)12:18:06 No.1007034127

>メトロエクソダスって単体でやっていいもんかな >シリーズでやった方がいいぜとかある? 全部日本語化あるんだからやりなさる

221 22/12/23(金)12:18:10 No.1007034138

サイパンはメインだけ追うならそんなでもないけど サブイベやったりジャーナル読んだりしてるとまあかかる

222 <a href="mailto:EpicGames">22/12/23(金)12:18:15</a> [EpicGames] No.1007034170

>Epicでfalloutが無料配布されてて気になったから >SteamでFalloutNVを買おうと思ってるんだけど どうして…

223 22/12/23(金)12:18:17 No.1007034184

>ロボトミー数年前に買ってまだクリアできてない >あれまともに全クリしたプレイヤーどんだけいるの…? 経験値を積むゲームだから慣れると割と簡単だよ 難しいならMODを使え まあ飛ばしてライブラリーオブルイナやってもいいんだあっちは面白いしクリアできてる人の構成コピればクリアできるから

224 22/12/23(金)12:18:18 No.1007034191

>エルデンリング買ってみようかと思ったけど推奨スペック満たしてなかったから止めた PC買い替えたほうがよさげ

225 22/12/23(金)12:18:18 No.1007034192

指摘されてぷっつりと語るの止まる辺りうける

226 22/12/23(金)12:18:37 No.1007034296

彼女いねえからクリスマスとか関係ねえわガハハ! …

227 22/12/23(金)12:18:38 No.1007034302

>俺の知らねえゲームばかり語るな殺すぞって言うなら自分から話題出せばいいんだよ ワンコインで買えるそこまで有名じゃないゲームをたくさん知りたい!!!!!!

228 22/12/23(金)12:18:41 No.1007034315

Epicの方日本語化できないとかじゃなかったか

229 22/12/23(金)12:18:57 No.1007034397

>上官が1作目から嫁が2作目から出てくるキャラで思い入れがちょっと変わってくるかも ありがとうとりあえず全部入り買って触ってみて 古くて合わなそうならエクソダス直行するわ

230 22/12/23(金)12:18:57 No.1007034399

>面白いしクリアできてる人の構成コピればクリアできるから お前ゲームの褒め方下手すぎだろ!

231 22/12/23(金)12:19:15 No.1007034481

>俺の知らねえゲームばかり語るな殺すぞって言うなら自分から話題出せばいいんだよ そこまでいってないしそんな考えのお前がこわいよ…

232 22/12/23(金)12:19:18 No.1007034491

>Epicでfalloutが無料配布されてて気になったから >SteamでFalloutNVを買おうと思ってるんだけど >シリーズ経験者的にNVはどうですかDLCも買ったほうがいいですか 今日配布した旧作に近いのがNV

233 22/12/23(金)12:19:24 No.1007034522

ゴーストワイヤートーキョーRiJで見たらめっちゃ面白そうだったんだよな でも多分俺にあんなスタイリッシュな動きはできない

234 22/12/23(金)12:19:25 No.1007034525

ヴァンパイアサバイバーがDLC込みでワンコイン! バイナウ!

235 22/12/23(金)12:19:31 No.1007034554

ここ会話に混ざれないと不機嫌になっちゃう子いるから...

236 22/12/23(金)12:19:40 No.1007034589

>DeadCellsみたいな感じのアクションゲームのオススメある? https://store.steampowered.com/app/1585440/They_Always_Run/ 腕三つのヒーローが戦う 操作が難しい

237 22/12/23(金)12:19:52 No.1007034641

FOはやるなら3からがベストだと思うけど 10以降互換性の問題で動かないとかのトラブルあった気がして勧めにくい

238 22/12/23(金)12:19:55 No.1007034653

>でも多分俺にあんなスタイリッシュな動きはできない ふつーにやってるだけでもスタイリッシュな動きするよ

239 22/12/23(金)12:20:06 No.1007034703

メトロ1作目せっかく日本語あるのにストアからじゃ買えねえ悲しみを背負ってる

240 22/12/23(金)12:20:31 No.1007034827

>ここ会話に混ざれないと不機嫌になっちゃう子いるから... だからって殺すぞなんて思考しだすの危険すぎないか?

↑Top