22/12/23(金)11:02:37 AR-17は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)11:02:37 No.1007017491
AR-17はなんで無いの?
1 22/12/23(金)11:07:11 No.1007018441
AR-17は散弾銃であるじゃん
2 22/12/23(金)11:11:06 No.1007019223
>AR-17は散弾銃であるじゃん 散弾銃だったのか
3 22/12/23(金)11:16:37 No.1007020367
>散弾銃だったのか 成功したとは言えない割とマイナーな奴だけどね…
4 22/12/23(金)11:25:33 No.1007022144
あの国ARばっかだなとあの国AKばっかだなすぎる…
5 22/12/23(金)11:26:20 No.1007022311
AR-7もいいぞ!
6 22/12/23(金)11:27:37 No.1007022574
AKは良い銃だよ昔カザフスタンで撃ってみたけど楽しかった
7 22/12/23(金)11:29:07 No.1007022853
>AR-7もいいぞ! ARファミリーの中だとこいつが一番好き fu1752392.jpg
8 22/12/23(金)11:29:21 No.1007022898
LMGってこれ二脚付けてデカいマガジンにしただけじゃね!?
9 22/12/23(金)11:30:06 No.1007023046
>LMGってこれ二脚付けてデカいマガジンにしただけじゃね!? よくみろバレルが肉厚になってる
10 22/12/23(金)11:31:14 No.1007023269
軽機はそこかしこ頑丈にされてるイメージだ
11 22/12/23(金)11:36:29 No.1007024286
あの時代の銃器長生きだな… って思ったけどブローニングM2とか原型から100年経つのか…
12 22/12/23(金)11:43:21 No.1007025680
>LMGってこれ二脚付けてデカいマガジンにしただけじゃね!? なによ!ベルトリンク給弾できるんですけど!?
13 22/12/23(金)11:49:20 No.1007026999
RPKとくらべてこいつが流行らなかったのはなぜ?
14 22/12/23(金)11:49:38 No.1007027070
アメリカの戦闘機の抜け番号は手に入れたソ連製戦闘機に当てられてるって説があるが実際どうなんだろう?
15 22/12/23(金)11:55:32 No.1007028327
>アメリカの戦闘機の抜け番号は手に入れたソ連製戦闘機に当てられてるって説があるが実際どうなんだろう? F-13は不吉だから除外 F-19はF-117のことじゃないかなぁ?
16 22/12/23(金)12:29:20 No.1007037475
>散弾銃だったのか ゴールデンガンとかキャッチコピーあるやや派手な奴だな… 弾は二発しか入らんそうだ https://www.youtube.com/watch?v=67tUMc__xHc
17 22/12/23(金)12:35:58 No.1007039517
>>散弾銃だったのか >ゴールデンガンとかキャッチコピーあるやや派手な奴だな… >弾は二発しか入らんそうだ >https://www.youtube.com/watch?v=67tUMc__xHc 2連式でもないのに2発しか入らないのか…
18 22/12/23(金)12:43:51 No.1007041975
>2連式でもないのに2発しか入らないのか… クレー射撃とかに特化させたそうね 左手で握る部分もチューブラーマガジンではなく軽量化で採り回し良くしてるらしい