22/12/23(金)10:41:58 今これ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/23(金)10:41:58 No.1007013592
今これ
1 22/12/23(金)10:42:34 No.1007013695
ヒー
2 22/12/23(金)10:43:09 No.1007013800
悲鳴あげてる…
3 22/12/23(金)10:43:34 No.1007013883
もう動けない
4 22/12/23(金)10:43:54 No.1007013944
怪我しないようにね
5 22/12/23(金)10:44:40 No.1007014093
雪倒した 朝 ヒー
6 22/12/23(金)10:45:57 No.1007014333
雪 対 オレの腰 グキィー
7 22/12/23(金)11:00:51 No.1007017142
>雪倒した >朝 >ヒー 雪 対 雪倒した次の日のオレ
8 22/12/23(金)11:04:05 No.1007017780
>雪 > 対 > 雪倒した次の日のオレ 無尽蔵の個体数で押し寄せてくる系モンスターと戦う人類軍的なやつ
9 22/12/23(金)11:09:09 No.1007018833
ヒー
10 22/12/23(金)11:11:02 No.1007019210
その日人類は思い出した
11 22/12/23(金)11:12:38 No.1007019575
>そのヒー人類は思い出した
12 22/12/23(金)11:15:49 No.1007020202
対ってどこから引っ張ってきたの…
13 22/12/23(金)11:25:41 No.1007022178
自分を信じてみようと思う
14 22/12/23(金)11:26:17 No.1007022300
>>そのヒー人類は思い出した なんで俺はこんなので笑わなくちゃならないの…
15 22/12/23(金)11:27:49 No.1007022619
昼飯食べたら雪と対局だよ
16 22/12/23(金)11:29:18 No.1007022891
今年の初笑いがこんなんで悔しい
17 22/12/23(金)11:29:50 No.1007022995
>今年の初笑いがこんなんで悔しい もっと笑え
18 22/12/23(金)11:30:48 No.1007023178
謎の情緒を感じる
19 22/12/23(金)11:34:07 No.1007023827
ヒーの位置がもうギリギリって感じで好き
20 22/12/23(金)11:38:11 No.1007024620
雪も有限だ耐え続けよう
21 22/12/23(金)11:39:19 No.1007024840
この雪って奴はあれだろ? 火属性に弱いんだろ? 熱湯をくらえ!
22 22/12/23(金)11:39:34 No.1007024895
>今年の初笑いがこんなんで悔しい 鬱か何かか
23 22/12/23(金)11:40:03 No.1007024994
早朝に雪を倒してヒーってなりながら仕事に向かうだろ? 夕方帰ってきたら朝と同じ量の雪が新たに積もっててヒーってなるわけだ
24 22/12/23(金)11:41:11 No.1007025217
>早朝に雪を倒してヒーってなりながら仕事に向かうだろ? >夕方帰ってきたら朝と同じ量の雪が新たに積もっててヒーってなるわけだ 伝え聞く雪国の冬が辛すぎてなぜ雪国の民が雪国で生き続けられるのかわからぬ…
25 22/12/23(金)11:41:48 No.1007025357
オレよえー
26 22/12/23(金)11:43:39 No.1007025737
>伝え聞く雪国の冬が辛すぎてなぜ雪国の民が雪国で生き続けられるのかわからぬ… だからオレは雪国を捨てた
27 22/12/23(金)11:45:12 No.1007026087
雪国って除雪の時間どうやって捻出してんの?
28 22/12/23(金)11:45:34 No.1007026167
帰ってきた雪 対 帰ってきた俺
29 22/12/23(金)11:46:49 No.1007026433
>帰ってきた雪 > 対 > 帰ってきた俺 ヒー
30 22/12/23(金)11:47:06 No.1007026500
>雪国って除雪の時間どうやって捻出してんの? 早起き
31 22/12/23(金)11:48:05 No.1007026722
>>雪国って除雪の時間どうやって捻出してんの? >早起き やっぱそうなんか お疲れ…
32 22/12/23(金)11:48:34 No.1007026845
膝くらいまでしか積もらないようなところだけどウチのアパートは俺含め全員雪かき諦めて入り口出たところに雪の獣道ができてるぜ
33 22/12/23(金)11:49:13 No.1007026969
なんかこう…積もったら児童で溶けるようにできないの
34 22/12/23(金)11:50:06 No.1007027172
地熱で溶かして温泉とかにしようぜ
35 22/12/23(金)11:50:31 No.1007027268
>なんかこう…積もったら児童で溶けるようにできないの 地下水汲み上げて流し続けて駐車場を融雪させてる店とかもある 維持費がいくらかかってるのかはしらない
36 22/12/23(金)11:51:21 No.1007027427
なんか隣人も放り込める融雪機みたいなのあったよね
37 22/12/23(金)11:51:59 No.1007027552
>なんかこう…積もったら児童で溶けるようにできないの 子供は確かに雪が好きだが…!
38 22/12/23(金)11:52:13 No.1007027604
>なんか隣人も放り込める融雪機みたいなのあったよね フタ開ける! 雪入れる!
39 22/12/23(金)11:52:15 No.1007027607
>なんか隣人も放り込める融雪機みたいなのあったよね モンスターはモンスター発生装置だから…
40 22/12/23(金)11:52:55 No.1007027752
コロナで動けない日が数日続いたら閉じ込められない?
41 22/12/23(金)11:53:25 No.1007027865
雪印 対馬 カフェオレ コーヒー
42 22/12/23(金)11:53:39 No.1007027911
早起きして除雪して通勤渋滞を予想して早めに家を出る 雪のせいで睡眠時間が短くなる雪国の民
43 22/12/23(金)11:54:05 No.1007027982
>コロナで動けない日が数日続いたら閉じ込められない? 閉じ込められるよ 終わり
44 22/12/23(金)11:54:37 No.1007028093
>コロナで動けない日が数日続いたら閉じ込められない? 2階の窓から出れば埋まってる…
45 22/12/23(金)11:54:46 No.1007028138
>>なんか隣人も放り込める融雪機みたいなのあったよね >モンスターはモンスター発生装置だから… うちの雪もいれてもいいでしょ?
46 22/12/23(金)12:02:44 No.1007029943
>>なんか隣人も放り込める融雪機みたいなのあったよね >フタ開ける! >雪入れる! これでOK
47 22/12/23(金)12:03:06 No.1007030032
雪国は集合住宅に住むのが最適らしいね
48 22/12/23(金)12:03:47 No.1007030197
>>>なんか隣人も放り込める融雪機みたいなのあったよね >>フタ開ける! >>雪入れる! >これでOK 全自動! フタ開ける! 雪入れる!
49 22/12/23(金)12:06:35 No.1007030927
こういう仕事を奪ってくれるロボは居ないの…
50 22/12/23(金)12:07:11 No.1007031063
確実に寿命減らしてるよね
51 22/12/23(金)12:07:50 No.1007031241
>こういう仕事を奪ってくれるロボは居ないの… 雪 対 ロボ ビー
52 22/12/23(金)12:08:03 No.1007031303
俺の地域じゃ縁がないがとっくに除雪獣の時期か…
53 22/12/23(金)12:08:24 No.1007031388
>俺の地域じゃ縁がないがとっくに除雪獣の時期か… なにそれこわい
54 22/12/23(金)12:09:07 No.1007031581
>なんか隣人も放り込める融雪機みたいなのあったよね 素で「死体も処理できるの!?」って思ってしまったので俺サイコパスかも知れん
55 22/12/23(金)12:09:17 No.1007031607
雪国に進出するのはもうちょっと科学で解決してからの方が良さそうだな…
56 22/12/23(金)12:09:34 No.1007031693
> ロボ > ビー 負けてんじゃねえか!
57 22/12/23(金)12:10:45 No.1007032011
北国に住んでる人は大変だな…
58 22/12/23(金)12:11:23 No.1007032171
除雪機で敷地内をヒーってするだろ? そうすると春の終わり頃まで残る雪の山が出来るんだ
59 22/12/23(金)12:12:26 No.1007032489
帰って来た雪
60 22/12/23(金)12:13:03 No.1007032660
>負けてんじゃねえか! 結露でね…
61 22/12/23(金)12:13:21 No.1007032755
__ タヒ?
62 22/12/23(金)12:15:12 No.1007033258
なんかその…対雪用ルンバ的なやつちょうだい
63 22/12/23(金)12:15:13 No.1007033267
やっぱ雪国って冬はデスクワークも生産性落ちたりするのかな…
64 22/12/23(金)12:18:46 No.1007034343
何もしないと自動で家がぶっ壊れるなんて雪国こわい
65 22/12/23(金)12:22:48 No.1007035499
うちの両親雪かきが嫌になって 俺が上京した年に敷地内に井戸掘って冬場は車の通る場所だけ水を張って雪が積らないようにする改造をしてた
66 22/12/23(金)12:26:48 No.1007036696
関東の山沿い住みだから東京は寒い雨でも雪積もってヒー
67 22/12/23(金)12:27:05 No.1007036778
腰を温めて かなり寝なければ もう動けない
68 22/12/23(金)12:27:31 No.1007036906
>腰を温めて >かなり寝なければ >もう動けない なので仕事休んでもいいですか?
69 22/12/23(金)12:27:43 No.1007036962
>なんかその…対雪用ルンバ的なやつちょうだい 除雪車のデカさを見るとルンバ的なコンパクトオートメーション化は無理だと思う
70 22/12/23(金)12:28:14 No.1007037112
吹雪 対 オレ
71 22/12/23(金)12:28:39 No.1007037245
南国産まれ南国育ちだけど北の雪はあんなフワフワしたものではないらしいな
72 22/12/23(金)12:28:55 No.1007037339
>吹雪 > 対 > オレ -
73 22/12/23(金)12:30:28 No.1007037829
雪国ってそうまでして住む必要ないのでは?
74 22/12/23(金)12:31:28 No.1007038147
>雪国ってそうまでして住む必要ないのでは? ご飯は美味しいし…
75 22/12/23(金)12:32:59 No.1007038606
>雪国ってそうまでして住む必要ないのでは? 雪 対 老いた親 対 オレ
76 22/12/23(金)12:33:17 No.1007038688
>南国産まれ南国育ちだけど北の雪はあんなフワフワしたものではないらしいな 温度によるぜ! でも寒くても量があるとどっちにしろ地獄だぜ! ほっとくとしまって更に重くなるぜ!
77 22/12/23(金)12:34:20 No.1007038996
>>吹雪 >> 対 >> オレ > - 死…死んでる…
78 22/12/23(金)12:34:50 No.1007039160
>雪 >対 >老いた親 >対 >オレ なんで三つ巴になってんだよ!
79 22/12/23(金)12:35:31 No.1007039367
湿っててあらゆるものに貼り付く 重い
80 22/12/23(金)12:38:44 No.1007040390
>なんで三つ巴になってんだよ! オレが関東で一緒に暮らそうって言ってもなんかなぁなぁにするのに雪下ろしにオレ呼ぶから…
81 22/12/23(金)12:40:09 No.1007040844
インターネットで得た知識のお陰で北国転勤を断れたよ… 腰いわしてて免許持ってない人間に北は無理だ
82 22/12/23(金)12:40:29 No.1007040942
雪 雪オレ雪
83 22/12/23(金)12:41:24 No.1007041223
雪 対 日中の気温 対 寒波
84 22/12/23(金)12:41:43 No.1007041330
湿って押し固められた雪 ヒー
85 22/12/23(金)12:42:00 No.1007041411
見て!子供が雪だるま作ってるよ!かわいいね!