虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/23(金)10:10:39 この映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/23(金)10:10:39 No.1007008171

この映画のベジータのセリフ覚えやすいの多いな…

1 22/12/23(金)10:12:24 No.1007008479

それどころかこの映画出てるキャラみんなセリフ覚えやすい…

2 22/12/23(金)10:12:50 No.1007008544

明日まで!明日までお待ちください!

3 22/12/23(金)10:13:01 No.1007008580

オラたちの映画が勝ったあああああああ

4 22/12/23(金)10:13:55 No.1007008724

俺は科学者にブロリーをコントロールできる装置を作らせた

5 22/12/23(金)10:14:15 No.1007008790

ベジータ王ばんざーい!

6 22/12/23(金)10:14:35 No.1007008848

宇宙の悪魔さ!

7 22/12/23(金)10:15:08 No.1007008929

この~大空に~

8 22/12/23(金)10:15:37 No.1007009012

申し上げます!

9 22/12/23(金)10:15:57 No.1007009067

探しましたぞベジータ王子 なんだ貴様は サイヤ人だな…?

10 22/12/23(金)10:16:24 No.1007009145

>申し上げます! トトカマ星にスーパーサイヤ人が現れました!

11 22/12/23(金)10:16:59 No.1007009231

ダニィ!?早速伝説のスーパーサイヤ人を征伐しに出かける! 後に続け!ブロリー!

12 22/12/23(金)10:18:09 No.1007009419

こぉーんな最低の星などなんの未練もない

13 22/12/23(金)10:18:49 No.1007009511

おーい!

14 22/12/23(金)10:19:29 No.1007009610

あっ シャモ星…

15 22/12/23(金)10:20:46 No.1007009828

セリフが定型しか無い映画

16 22/12/23(金)10:21:14 No.1007009910

父さん!闇雲に出かけるのは危険です!もっと情報を集めてからでも…!

17 22/12/23(金)10:23:56 No.1007010368

トランクス!手出し無用!

18 22/12/23(金)10:24:07 No.1007010403

>父さん!闇雲に出かけるのは危険です!もっと情報を集めてからでも…! 臆病者はついてこないでもよい!

19 22/12/23(金)10:24:40 No.1007010494

オレがバケモノ? ちがう オレは悪魔だ

20 22/12/23(金)10:25:31 No.1007010654

ベジータ王の馬鹿ー!

21 22/12/23(金)10:25:45 No.1007010688

シャモ星から連れてこられた奴隷たちか いつかは自分たちの星へ帰りたいと空を眺めていたなぁ いつかは…帰れるといいなぁ…

22 22/12/23(金)10:26:01 No.1007010728

伝説の息子です なんなりとお使いください

23 22/12/23(金)10:26:01 No.1007010730

>おーい! これ本当はセルに居場所バレたのを18号とクリリンに警告するシーンらしいな…

24 22/12/23(金)10:26:45 No.1007010886

ベジータに教えてやれ 伝説のスーパーサイヤ人はブロリーだってよぉ

25 22/12/23(金)10:27:21 No.1007010993

>セリフが定型しか無い映画 そのような事あろう筈がございません

26 22/12/23(金)10:27:36 No.1007011040

もうよろしいですじゃ

27 22/12/23(金)10:28:41 No.1007011221

気が高まるぅ あふれるぅ

28 22/12/23(金)10:29:25 No.1007011360

もぅだめだぁ…おしまぃだぁ… かてるわけがなぃょっ…!!!

29 22/12/23(金)10:29:49 No.1007011417

>もぅだめだぁ…おしまぃだぁ… >かてるわけがなぃょっ…!!! 何を寝言をほざいている!

30 22/12/23(金)10:30:10 No.1007011471

>もうよろしいですじゃwww

31 22/12/23(金)10:30:29 No.1007011527

ぺっ!

32 22/12/23(金)10:30:41 No.1007011568

サイヤ人の面汚しめ!死ねーっ!!

33 22/12/23(金)10:31:00 No.1007011633

申し上げます!!!!! 桃差し上げます!!!!

34 22/12/23(金)10:31:03 No.1007011642

よっベジータ!伝説の超サイヤ人は見つかったのか?

35 22/12/23(金)10:31:36 No.1007011729

カカロット…まずお前から血祭りに上げてやる!

36 22/12/23(金)10:31:53 No.1007011782

あと1人誰か忘れちゃいませんかってんだ!

37 22/12/23(金)10:31:58 No.1007011797

ふぉお!?

38 22/12/23(金)10:32:19 No.1007011851

そこまで性根が腐っていたとはな… 消え失せろ!二度とそのツラをみせるな!

39 22/12/23(金)10:32:20 No.1007011854

ブロコリとやら!

40 22/12/23(金)10:32:26 No.1007011872

あんな奴を生かしておいたら宇宙は破壊し尽くされてしまう!

41 22/12/23(金)10:32:48 No.1007011937

オラたちのパワーが勝ったあああああ!!!!

42 22/12/23(金)10:32:51 No.1007011945

いくら相手が強くてもここまでヘタレはしないだろ…

43 22/12/23(金)10:32:59 No.1007011973

デデーン

44 22/12/23(金)10:33:21 No.1007012030

やっっと能天気なお前でも呑み込めたようだな、全てはお前の息子の言うとおりだ…。 こぉ~んな最低の星には何の未練もない…フッ 彗星が衝突することが分かったからこそ、この星を利用したのだ。 俺の狙いは、北の銀河の地球なのだからな!フヮァ↑~ハッハッハッハッハッハッ…! 宇宙の中で一番環境が整った美しい地球に移住し、そこを本拠地として帝↑国を建設するのが、俺の本来の計画なのだよ。 そのためには、地球を決戦の舞台にするわけにはいかんからなぁ…。 無傷で手に入れるために、こぉんな宮殿まで作らせて、この星まで…呼び寄せたのだ。 ベジータ星の王などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ。 お前らをこの新惑星ベジータと共に葬り去れば、俺たちの敵はもはや一人もおらん! 北の銀河はもちろん、東も!西の銀河も!わけなく支配でき!俺とブロリーの帝国は…永↑遠に不滅になるというわけだぁ!

45 22/12/23(金)10:33:26 No.1007012052

>いくら相手が強くてもここまでヘタレはしないだろ… な ど と

46 22/12/23(金)10:33:31 No.1007012066

ザコのパワーをいくら吸収したとて!このオレを超えることはできぬうッ!

47 22/12/23(金)10:33:49 No.1007012131

小僧!サボるんじゃない!

48 22/12/23(金)10:34:27 No.1007012229

ここまで言い切って後ろでブロリーが暴走しかけてて即え゛ぇ゛!?ってなるの面白すぎる

49 22/12/23(金)10:34:30 No.1007012237

星と星がチューしとるわい

50 22/12/23(金)10:34:36 No.1007012255

バーダックのせがれだろう?

51 22/12/23(金)10:34:39 No.1007012263

パラガス一生懸命反抗する!

52 22/12/23(金)10:35:06 No.1007012333

>ザコのパワーをいくら吸収したとて!このオレを超えることはできぬうッ! って言い切った瞬間バシュウッって気合入れるのかっこいいからすき

53 22/12/23(金)10:35:19 No.1007012373

ピピー(笛の音)

54 22/12/23(金)10:35:38 No.1007012440

面接っちゅうのは嘘つき大会なんか?

55 22/12/23(金)10:36:05 No.1007012523

かぁっ!気持ちわりぃっ!!やだおめぇ!

56 22/12/23(金)10:36:09 No.1007012535

10円!

57 22/12/23(金)10:36:29 No.1007012596

トトカマ星に行くまでベジータとブロリーと何話してたんだろうな… 制御装置つけてるとはいえ親父ィも同行してないのによく暴れなかったな…

58 22/12/23(金)10:36:38 No.1007012625

嘘です!全て嘘です!!

59 22/12/23(金)10:36:59 No.1007012701

ふわ~↑

60 22/12/23(金)10:37:24 No.1007012771

>それどころかこの映画出てるキャラみんなセリフ覚えやすい… 亀仙人は?

61 22/12/23(金)10:37:34 No.1007012806

はい!地球に移住しましても一生懸命に! って言うモアかわいい

62 22/12/23(金)10:37:54 No.1007012864

>亀仙人は? ブロコリとやらこのワシに勝てるかな?

63 22/12/23(金)10:37:56 No.1007012869

どぉこへいくんだぁ?

64 22/12/23(金)10:39:00 No.1007013058

>亀仙人は? 酔い止めの薬をくれー…

65 22/12/23(金)10:39:01 No.1007013060

おめぇの出番だ!悟飯! でもお父さん… 早くしろ!俺に殺されたいのか!

66 22/12/23(金)10:39:12 No.1007013093

大人のおねぇさんいいねぇ☆

67 22/12/23(金)10:39:22 No.1007013121

>おめぇの出番だ!悟飯! >でもお父さん… >早くしろ!俺に殺されたいのか! でもお父さん!

68 22/12/23(金)10:39:24 No.1007013134

ヘタレも酷いけど その気になってる時のベジータ王ムーブも故郷にいた時絶対そんなんじゃなかったろって感じで妙に面白い

69 22/12/23(金)10:39:55 No.1007013220

コンピューターが弾き出したデータによりますとリモコンは壊れておりません あなた様の気ひとつでブロリーの力を閉じ込めることも解放することも自由自在でございますじゃ

70 22/12/23(金)10:40:54 No.1007013407

ああそうか

71 22/12/23(金)10:40:58 No.1007013420

なーにがベジータ星の王よ馬鹿じゃないの? がまさにその通りすぎる ベジータもそこそこノリノリだし

72 22/12/23(金)10:41:33 No.1007013527

この始末☆

73 22/12/23(金)10:41:34 No.1007013530

出来ぬう!!!

74 22/12/23(金)10:41:47 No.1007013563

いいぞ……その調子だ どんどん近づけ グモリー彗星よ

75 22/12/23(金)10:41:59 No.1007013597

>この始末☆ それはこの映画じゃ言ってないだろ!

76 22/12/23(金)10:42:30 No.1007013681

ムスコ♂です何なりとお使いください

77 22/12/23(金)10:42:35 No.1007013696

何!?新惑星ベジータ!?

78 22/12/23(金)10:43:00 No.1007013768

くそ!スーパーサイヤ人は影も形もなかった!

79 22/12/23(金)10:43:27 No.1007013861

良かった!

80 22/12/23(金)10:43:28 No.1007013863

この大空に!翼を広げぇ!

81 22/12/23(金)10:43:31 No.1007013869

やめろ!勝てるわけない!あいつは伝説のスーパーサイヤ人なんだぞ!

82 22/12/23(金)10:43:31 No.1007013873

冷静に考えるとならず者を部下として集めましたって言われても嬉しくないよな…

83 22/12/23(金)10:43:48 No.1007013924

親父が喋ってるだけで面白い

84 22/12/23(金)10:44:54 No.1007014143

新惑星ベジータの王になっていただきたく お迎えに参りました

85 22/12/23(金)10:45:10 No.1007014194

>親父が喋ってるだけで面白い 夕食でもいかがかな?

86 22/12/23(金)10:45:22 No.1007014228

最初は(くだらね…)って態度だったのになんで途中からノリノリになってるんだよベジータ…

87 22/12/23(金)10:45:24 No.1007014232

もう一度最強の戦闘民族サイヤ人の優秀さを全宇宙に知らしめてやろうではありませんか!! あなたの手で最強の宇宙帝国を築き上げるのです!!

88 22/12/23(金)10:45:37 No.1007014273

んんんんんんんんんん んんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!

89 22/12/23(金)10:45:58 No.1007014340

ベジータ王 銀河の至るところから集めたならず者たちがあなたの従僕としてお待ちしておりました

90 22/12/23(金)10:46:08 No.1007014370

パラガスの変な笑い方好き

91 22/12/23(金)10:46:14 No.1007014386

申し上げます!!

92 22/12/23(金)10:46:40 No.1007014469

ニャメロン!!!

93 22/12/23(金)10:46:56 No.1007014500

ブロリー… 一体どうしたと言うんだ… まさかカカロットが…

94 22/12/23(金)10:47:09 No.1007014542

ところでぇお父様のご趣味は?

95 22/12/23(金)10:47:24 No.1007014587

(逆再生などで強引に増やされるパラガス定型)

96 22/12/23(金)10:47:33 No.1007014615

ブロリーのサイヤ人としての本能がカカロットのパワーによって目覚めさせられコントロールの壁を乗り越え始めてしまったというのか… もしそうだとしたらわたしのこれまでの苦労が…

97 22/12/23(金)10:48:02 No.1007014702

>ところでぇお父様のご趣味は? 美味いものを食い旨い酒に酔う

98 22/12/23(金)10:48:13 No.1007014737

やめろブロリー!! やめろブロリー!! やめるんだあーっ!! やめろーーっ!!!

99 22/12/23(金)10:48:17 No.1007014742

待て待て待てぇ!!

100 22/12/23(金)10:48:39 No.1007014830

ベジータ王!! お待ち下さい!! ベジータ王!! 明日まで! 明日までお待ち下さい!!

101 22/12/23(金)10:48:48 No.1007014858

>待て待て待てぇ!! これ元ネタわからないけど好き

102 22/12/23(金)10:48:55 No.1007014878

お…お前と一緒に避難する準備だぁ!

103 22/12/23(金)10:49:02 No.1007014902

オラの趣味は読書とスポーツだ

104 22/12/23(金)10:49:15 No.1007014940

親父ぃ…なんだぁ…? ヘアッ!?!?

105 22/12/23(金)10:49:16 No.1007014943

はははははーーっ!! いいぞお!! もはや彗星など待つ必要はない!! 今のお前のパワーでサイヤ人をこの世から消し去ってしまえーっ!!

106 22/12/23(金)10:49:16 No.1007014944

親父ィ… なんだァ…

107 22/12/23(金)10:49:38 No.1007015012

>はははははーーっ!! >いいぞお!! >もはや彗星など待つ必要はない!! >今のお前のパワーでサイヤ人をこの世から消し去ってしまえーっ!! ピロロロロロ…

108 22/12/23(金)10:49:55 No.1007015052

化け物め…好き

109 22/12/23(金)10:49:57 No.1007015060

>>待て待て待てぇ!! >これ元ネタわからないけど好き 着ぐるみショーのやつだった気がする

110 22/12/23(金)10:50:00 No.1007015070

>今のお前のパワーでサイヤ人をこの世から消し去ってしまえーっ!! これよく考えたらパラガスもサイヤ人じゃねーか!

111 22/12/23(金)10:50:18 No.1007015118

ワシは悪くねぇ!

112 22/12/23(金)10:50:25 No.1007015141

大人のお姉さん

113 22/12/23(金)10:50:49 No.1007015212

シュワット!

114 22/12/23(金)10:50:58 No.1007015240

ベジータも知らんサイヤ人の生き残りがいてそいつが王になってほしい言ったらやぶさかでもなくなるんだろう

115 22/12/23(金)10:52:11 No.1007015474

DOOR!?

116 22/12/23(金)10:52:18 No.1007015492

>これよく考えたらパラガスもサイヤ人じゃねーか! これもサイヤ人の定めか…(本編の他のサイヤ人見るとそうでもない)とか パラガスはサイヤ人って種族自体に悪印象持ってるような描写はされてる その描写が特に活かされるようなことがあろうはずがございませんだけで

117 22/12/23(金)10:54:10 No.1007015826

>ドアラ!!

118 22/12/23(金)10:54:23 No.1007015870

お前は私のモノだ… 後でじっくり調教♂して私の言うことしか聞けぬようにしてやる!

119 22/12/23(金)10:54:49 No.1007015960

うわへへw

120 22/12/23(金)10:55:21 No.1007016076

へへはう!

121 22/12/23(金)10:55:33 No.1007016120

カカロットへの執着理由がよく解らんかったなブロリー

122 22/12/23(金)10:56:58 No.1007016387

>カカロットへの執着理由がよく解らんかったなブロリー 赤ん坊の頃に不眠症にさせられたとかだっけ

123 22/12/23(金)10:58:39 No.1007016723

赤ん坊の頃横でずっと泣いててうるさかった!ぶっ殺す!

124 22/12/23(金)10:58:46 No.1007016752

(比較的)新しい方のMADで使われるパラガスというか家弓さんの "なんだあの親父どっかから現れた"ってセリフが 何の作品で使われたものなのかずっと気になってる ハガレン?

125 22/12/23(金)10:59:32 No.1007016883

雑な展開をキャラの魅力でカバーする!

126 22/12/23(金)11:00:07 No.1007016986

>何の作品で使われたものなのかずっと気になってる >ハガレン? クレしんの映画かなんかじゃないっけ

127 22/12/23(金)11:00:08 No.1007016992

>これもサイヤ人の定めか…(本編の他のサイヤ人見るとそうでもない)とか >パラガスはサイヤ人って種族自体に悪印象持ってるような描写はされてる ご飯とトランクスは地球人混じりだし 純粋なサイヤ人親子って王族のベジータ親子と例外まみれのバーダックだからどうとも言えないんだよなぁ 一般的な価値観だと血の繋がりすらわりとどうでもいいっぽいし

128 22/12/23(金)11:00:23 No.1007017042

>ベジータ王 >銀河の至るところから集めたならず者たちがあなたの従僕としてお待ちしておりました そういやこいつらブロリーか彗星でみんな殺されたんか

129 22/12/23(金)11:01:34 No.1007017277

もはやこんなイメージない 鳥さよっぽど腹立ってたのか

130 22/12/23(金)11:01:51 No.1007017336

>>ハガレン? >クレしんの映画かなんかじゃないっけ そっちかあ 5年くらいモヤモヤしてたけど気持ちが晴れたわ ありがとう

131 22/12/23(金)11:02:37 No.1007017490

シャモ星ぶっ壊すあたりが伝説の超イヤな人すぎる

132 22/12/23(金)11:03:08 No.1007017588

>>ベジータ王 >>銀河の至るところから集めたならず者たちがあなたの従僕としてお待ちしておりました >そういやこいつらブロリーか彗星でみんな殺されたんか まあならず者だから別にいいだろう…

133 22/12/23(金)11:06:02 No.1007018210

ピロロロロはあれなんの音なの

134 22/12/23(金)11:06:39 No.1007018337

何でオラ達のパワーが勝てたのかについてゴッド化という回答が十数年後に出てくるとは…

135 22/12/23(金)11:07:05 No.1007018425

>ピロロロロはあれなんの音なの コンピューターの計算によりますれば 私の作ったコントロール装置の起動音ですじゃ

136 22/12/23(金)11:08:26 No.1007018697

本編のセリフ全部親父ィが吹き替えたMADあってだめだった

137 22/12/23(金)11:09:05 No.1007018826

>5年くらいモヤモヤしてたけど気持ちが晴れたわ >ありがとう ニコデスマンけどこれの4分24秒で言ってるね https://www.nicovideo.jp/watch/sm12295661

138 22/12/23(金)11:22:08 No.1007021430

家弓さん素材ありったけ使われてる気がする でも未来少年コナンのレプカ素材は心当たりがない

139 22/12/23(金)11:24:05 No.1007021843

意外とパラガスの計画いきあたりばったりじゃない?

140 22/12/23(金)11:34:08 No.1007023830

>何でオラ達のパワーが勝てたのかについてゴッド化という回答が十数年後に出てくるとは… 緑色の人の不純物な気が混じってるから不完全だけど神と神見る限りだと不完全でも純粋に気そのものは上がるみたいだからな

141 22/12/23(金)11:34:14 No.1007023846

>意外とパラガスの計画いきあたりばったりじゃない? やっと能天気なお前にも呑み込めた様だな

142 22/12/23(金)11:37:19 No.1007024453

アカマミレはただでさえなんか面白いのにパラガス知ってからだともう話が入ってこない

143 22/12/23(金)11:39:43 No.1007024933

誰も相槌打たないせいでオペラみたいになってるパラガスの長台詞パート好き

144 22/12/23(金)11:39:56 No.1007024975

MAD製作者によるけど島田さんもあちこちから素材持ってこられてる気がする

145 22/12/23(金)11:43:36 No.1007025731

>MAD製作者によるけど島田さんもあちこちから素材持ってこられてる気がする シロッコだったり島田兵だったり

146 22/12/23(金)11:45:59 No.1007026244

ゲーム出演も多いからそこからの素材も多いんだよなブロリー…

147 22/12/23(金)11:47:09 No.1007026522

新素材がなくて煮詰まってた頃のMAD好き 岩盤が主役のやつとか

148 22/12/23(金)11:51:11 No.1007027395

ブロコリとやら…

149 22/12/23(金)11:51:23 No.1007027430

鋼鉄ジーグMADで島田オペレーターが突然ブロリーになった時は不意打ちで耐えられなかった

150 22/12/23(金)11:53:23 No.1007027859

とにかくテンポが良いんだよなこの映画

151 22/12/23(金)11:54:36 No.1007028090

未だにMADが作られてるの凄いよ

152 22/12/23(金)11:55:53 No.1007028401

ブロリー強いけどMADだと調子乗りやすくてアホだし原作からして最後いきなりワンパン負けだからオチも割りと作りやすいんだよな…

153 22/12/23(金)11:56:18 No.1007028485

>MAD製作者によるけど島田さんもあちこちから素材持ってこられてる気がする パプテマス・シロッコリーです...

154 22/12/23(金)11:56:26 No.1007028516

ポコピー

155 22/12/23(金)11:57:37 No.1007028780

アプリケーションを起動します

156 22/12/23(金)11:57:51 No.1007028830

そんな貧相な機体で…正気か?

157 22/12/23(金)11:59:32 No.1007029182

へへへ...ブロリー 俺と一緒に来る気はないか...?宇宙を気ままにさすらって好きな星をぶっ壊し美味いものを食い美味い酒に酔う...こんな楽しい生活はないぜ...

158 22/12/23(金)12:06:01 No.1007030766

夢で良かったYO!

159 22/12/23(金)12:06:59 No.1007031028

>夢で良かったYO! この映画のシーンじゃねぇよ!

160 22/12/23(金)12:13:47 No.1007032866

さっそく伝説の超サイヤ人から逃げるんだぁ… ぶっ殺されたくない! カカロット!伝説の超サイヤ人はお前が見つけ次第ぶっ殺してもよい! お前がナンバーワンだ!

161 22/12/23(金)12:16:18 No.1007033586

ニコデスマンもブロリーMADも見てないから変なテンポのアニメだな…って思いながら見てる

162 22/12/23(金)12:17:52 No.1007034058

毎度思うけどあのギュピッギュピッギュピッって足音絶対おかしいだろ…

163 22/12/23(金)12:19:29 No.1007034548

新ブロのパラガスは計画立てる事すら出来ない環境だったの悲惨すぎじゃね…?

164 22/12/23(金)12:19:42 No.1007034598

悟飯!行けっ!

165 22/12/23(金)12:19:42 No.1007034601

劇場版の勝ち方って基本悟空1人では勝てないから皆んなのパワー集めて勝利 だよね

166 22/12/23(金)12:20:19 No.1007034774

着いてこなくてもイイナァ!

167 22/12/23(金)12:20:42 No.1007034886

>新ブロのパラガスは計画立てる事すら出来ない環境だったの悲惨すぎじゃね…? 旧は旧で社会性から残虐性を学んだ常時暴走の危険があるブロリーが手元だからそれはそれで悲惨

168 22/12/23(金)12:21:22 No.1007035082

>劇場版の勝ち方って基本悟空1人では勝てないから皆んなのパワー集めて勝利 >だよね 元気玉が劇場版向けすぎるみたいなところはある 逆に本編では元気玉でとどめさせたことがほとんどない

169 22/12/23(金)12:25:38 No.1007036365

>>劇場版の勝ち方って基本悟空1人では勝てないから皆んなのパワー集めて勝利 >>だよね >元気玉が劇場版向けすぎるみたいなところはある >逆に本編では元気玉でとどめさせたことがほとんどない つってもフリーザくらいじゃないか駄目だったの ベジータは実質トドメさせるところまでいったしブウは倒したし

170 22/12/23(金)12:28:09 No.1007037086

小さい頃に見て全く記憶に残らなかった ブロリー2作目はよく覚えてるのに

171 22/12/23(金)12:28:35 No.1007037220

もう初手元気玉で倒すくらいでもいいと思う

↑Top