虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/23(金)02:04:35 No.1006962245

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/23(金)02:11:07 No.1006964066

NF

2 22/12/23(金)02:16:30 No.1006964810

売れてる漫画のモノマネさせられた屈辱ページ

3 22/12/23(金)02:18:10 No.1006965033

>売れてる漫画のモノマネさせられた屈辱ページ ホントに?作者の感性じゃなくて?

4 22/12/23(金)02:19:02 No.1006965122

>>売れてる漫画のモノマネさせられた屈辱ページ >ホントに?作者の感性じゃなくて? それじゃ作者がバカみたいじゃないですか

5 22/12/23(金)02:19:29 No.1006965182

何やってるの?

6 22/12/23(金)02:19:44 No.1006965218

>何やってるの? 気にすんな…

7 22/12/23(金)02:19:51 No.1006965236

何やってんだろうな…

8 22/12/23(金)02:20:26 No.1006965308

ナイス35秒派進撃の巨人

9 22/12/23(金)02:24:08 No.1006965733

Nヲ

10 22/12/23(金)02:28:50 No.1006966231

毎回戦うたびにこれを…?

11 22/12/23(金)02:29:16 No.1006966283

噛む位置がもう言い訳不能でね

12 22/12/23(金)02:29:46 No.1006966330

特定行動(判回)

13 22/12/23(金)02:31:29 No.1006966502

ヒロインの頬に受精卵くっつけてる時点でなんかセンスおかしかった

14 22/12/23(金)02:36:36 No.1006966954

>毎回戦うたびにこれを…? 作中でやったのはこの一回だけ

15 22/12/23(金)02:37:57 No.1006967074

この後思い出さなくなったよね

16 22/12/23(金)02:40:27 No.1006967267

進…

17 22/12/23(金)02:47:40 No.1006967797

改めてヲヲヲワヲヲヲ違和感あるな

18 22/12/23(金)02:49:42 No.1006967952

この漫画作中で一回しか出てこない要素多すぎるだろ

19 22/12/23(金)02:49:44 No.1006967955

ルーティンより顔の陰毛の方がよっぽど気になる

20 22/12/23(金)02:52:25 No.1006968149

>>毎回戦うたびにこれを…? >作中でやったのはこの一回だけ 嘘でしょ…

21 22/12/23(金)02:54:28 No.1006968295

一の型しか出なかった構えとかもあったし

22 22/12/23(金)02:54:45 No.1006968312

>>毎回戦うたびにこれを…? >作中でやったのはこの一回だけ ルーティンとは一体

23 22/12/23(金)02:59:15 No.1006968602

これ編集止めなかったのかな…

24 22/12/23(金)03:00:38 No.1006968699

ヲヲヲワヲヲヲもあるのか このページだけで欲張りすぎだろ

25 22/12/23(金)03:01:36 No.1006968786

まぁ実際戦う前にいちいちこんなの挟んでたらテンポ悪いもんな…

26 22/12/23(金)03:02:08 No.1006968838

>これ編集止めなかったのかな… むしろ編集がやらせたんじゃないかな…

27 22/12/23(金)03:07:00 No.1006969271

最近こういう漫画がジャンプに載ってなくてさびしい

28 22/12/23(金)03:13:59 No.1006969785

しょうじきU19よりヤバいと思う

29 22/12/23(金)03:16:49 No.1006969995

今から戦うって時に手を自傷してくの面白すぎる

30 22/12/23(金)03:18:21 No.1006970119

進撃のパクリって言われてるけど作者言うほど進撃の巨人に影響受けてないと思う 寧ろソウルイーターと師匠のブラクロの方が影響してると思う

31 22/12/23(金)03:22:20 No.1006970380

化け物から守るために高い壁に囲まれてる街を見せた後にしょぼい柵しかない村を出すのはある意味すごい

32 22/12/23(金)03:23:12 No.1006970441

33 22/12/23(金)03:25:01 No.1006970556

なんか進撃の巨人に興味ない人が進撃をパクったって感じなんだよな

34 22/12/23(金)03:25:20 No.1006970578

>今から戦うって時に手を自傷してくの面白すぎる しかも獲物が剣

35 22/12/23(金)03:26:32 No.1006970661

鬼滅とか進撃とかのとりあえず売れたマンガの要素ぶち込んでみました感

36 22/12/23(金)03:27:04 No.1006970700

こういうのって傷つけずに痛みの味とやらを思い出すもんじゃねぇのかよ

37 22/12/23(金)03:28:40 No.1006970791

手を噛むのが目的だからそういうのはいいんだ

38 22/12/23(金)03:29:03 No.1006970812

意外と最終回が面白かった

39 22/12/23(金)03:32:57 No.1006971064

これに関しては本当に以降で全然出てこないし意味もないしで編集にやらされたんだろうなって思う 仮に進撃のマネしたいとしてここが出てくるところじゃないし

40 22/12/23(金)03:34:08 No.1006971136

https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 びっくりするほどつまんない読切貼っておく

41 22/12/23(金)03:35:04 No.1006971196

城郭都市の設定がガバガバすぎて…

42 22/12/23(金)03:35:47 No.1006971260

>卍 (おっ普通にかっこいい構えだぞ!) >↓ >卍 ジジジジーザス!!!

43 22/12/23(金)03:37:03 No.1006971359

>「魔女の守人」作者の最新作! この煽り文デバフだよね

44 22/12/23(金)03:40:30 No.1006971593

読み切り含めて描きたいものってのが無い漫画家の見本だと思うわこの人は

45 22/12/23(金)03:40:49 No.1006971612

終盤開き直って足の裏から火出して飛んだり滅茶苦茶だったけど全く話題にならなかった

46 22/12/23(金)03:42:48 No.1006971752

一の技も名前からして基本技なのに やるのはいきなり鞘を使った変則技で鞘も持ちやすくする工夫もない普通の鞘を怪力で保持するだけっていう

47 22/12/23(金)03:45:46 No.1006971922

壁の中でしか生きられないみたいな次に村はちょっと焦る

48 22/12/23(金)03:49:28 No.1006972109

なんでヲヲヲやめちゃったんだよ

49 22/12/23(金)03:56:23 No.1006972479

>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 >びっくりするほどつまんない読切貼っておく 主人公がムカつくな…

50 22/12/23(金)03:57:46 No.1006972548

そのまま落ちてくると思わなかっただけで卍自体は構図決まってたと思う

51 22/12/23(金)04:00:13 No.1006972691

>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 オリンピックと同規模の予算をかけて街中のでかい会場で極秘裏に行われる大会(知らないと情弱呼ばわり)で絶対的な名誉が手に入ってヒロインはその証言人に…?

52 22/12/23(金)04:02:21 No.1006972778

>進撃のパクリって言われてるけど作者言うほど進撃の巨人に影響受けてないと思う >寧ろソウルイーターと師匠のブラクロの方が影響してると思う それなのに進撃のパクリシーン描かされるのかわうそ…

53 22/12/23(金)04:14:57 No.1006973375

売れた物の要素を入れてみてどこまで人気出るかの実験漫画

54 22/12/23(金)04:16:46 No.1006973449

編集にやらされたかどうかは定かではないけど ちゃんと言うこと言えよと思ったのは確か

55 22/12/23(金)04:18:45 No.1006973523

この後1回も出ることのなかった特定行動

56 22/12/23(金)04:18:50 No.1006973525

屈辱詰め込みすぎだろ性癖かよ

57 22/12/23(金)04:20:07 No.1006973589

なんでそんなに恥を晒すんだ

58 22/12/23(金)04:21:49 No.1006973657

剣と鞘もって腕ぶらーんとするやつなんだっけ 1の型じゃなかったよな

59 22/12/23(金)04:25:21 No.1006973840

毎週ツッコミどころが増えるストロングスタイルのクソ漫画だった

60 22/12/23(金)04:27:43 No.1006973943

正直別にこのルーティーンなんか読んでて気にならなかったよ 読み切りは普通に面白かったのになぁ…って気持ちでライバルバディでちょっと良くなった!と思いつつ見届けたよ

61 22/12/23(金)04:28:43 No.1006973997

打ち切り学会でも話題のサンプル

62 22/12/23(金)04:28:58 No.1006974013

ワイプが気にならなくなるレベルの異常行動

63 22/12/23(金)04:29:41 No.1006974050

パクるにしてもパクるポイントそこでいいの?本当に?

64 22/12/23(金)04:29:59 No.1006974060

化け物化する魔女を守るって設定もおぼろげながらどっかで見た感あるんだよねぇ

65 22/12/23(金)04:32:04 No.1006974128

売れた要素詰め込みたいなら立体機動やら超強い上司とか出してくれよ!?

66 22/12/23(金)04:32:42 No.1006974148

>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 これが10P導入部分ならここから敵に有利なやべー事になって主人公の真のやべーパワーが炸裂するんだろ!ってなるんだけどな…

67 22/12/23(金)04:38:36 No.1006974377

>パクるにしてもパクるポイントそこでいいの?本当に? 街の設定とかもパクってた気がする

68 22/12/23(金)04:45:41 No.1006974713

>パクるにしてもパクるポイントそこでいいの?本当に? 気にすんな…ルーティーンだ…

69 22/12/23(金)04:49:46 No.1006974897

>>パクるにしてもパクるポイントそこでいいの?本当に? >気にすんな…ルーティーンだ… パクリを認めるな、ルーティーンにするな

70 22/12/23(金)04:51:58 No.1006974989

要素パクリ云々以前に今から戦う鍛錬に鍛錬を重ねた剣士が親指の付け根から手を噛んだ以上は超常のパワーを発揮するやつだろと思ったら別にそんな事無いって構成が滅茶苦茶なんだよなこれ

71 22/12/23(金)04:52:38 No.1006975026

スピカとかいう魔女と相棒キャラが出てたあたりはちょっと良かった記憶 まあ卍が出てくるのもここなんだけど

72 22/12/23(金)04:59:31 No.1006975358

無理にでも問題解決しただけ同時期にいた血盟よりマシ

73 22/12/23(金)05:01:28 No.1006975466

そんな最下位争いするんじゃねえよ

74 22/12/23(金)05:05:53 No.1006975661

一期下学年の血盟は分かり易い導入でのんびり進んで(なんで…?)って転び方してそのまま終わったからまた違うパターンだしな

75 22/12/23(金)05:10:50 No.1006975845

fu1751922.jpg スレ画にもチラッと映ってるけどこの鐘の叩き方見た瞬間この漫画はギャグなんだなってなってしまったよ

76 22/12/23(金)05:14:35 No.1006975964

ヒロインの顔に卵子付いてるのはやっぱり無理だって!

77 22/12/23(金)05:18:58 No.1006976136

>fu1751922.jpg >スレ画にもチラッと映ってるけどこの鐘の叩き方見た瞬間この漫画はギャグなんだなってなってしまったよ なかなか笑えるな

78 22/12/23(金)05:20:28 No.1006976202

この鐘で連載当時盛り上がってたのを思い出すわ

79 22/12/23(金)05:31:41 No.1006976632

程度は違うけどギンリューと人造人間から同じ匂いを感じてる

80 22/12/23(金)05:43:12 No.1006977068

ヲヲヲヲヲヲヲ

81 22/12/23(金)05:45:11 No.1006977161

まあこの漫画は酷いんだけど数年に1度程度の酷さだよ 前後にジャンプ史上争いするレベルの奴らがいたからアレなだけで

82 22/12/23(金)05:48:24 No.1006977279

なんか不愉快な漫画連投してた時期は何だったんだろうか

83 22/12/23(金)06:03:54 No.1006977865

なんでもいいがこの漫画1番無いなって思ったのはヒロインの顔に陰毛ついてるのだよ

84 22/12/23(金)06:11:16 No.1006978165

これまんまアレじゃんって時のがまだマシで最後の方は何もなくなって虚無だったな…

85 22/12/23(金)06:13:49 No.1006978262

なんか凄い糞マンガが始まった!って最初は盛り上がってたけど 結局は普通の?駄作で終わった

86 22/12/23(金)06:16:59 No.1006978415

タイパクとスレ画が同じ年に連載していたと言う稀有な雑誌

87 22/12/23(金)06:17:54 No.1006978441

>まあこの漫画は酷いんだけど数年に1度程度の酷さだよ >前後にジャンプ史上争いするレベルの奴らがいたからアレなだけで そうか?年に1本くらいはない?

88 22/12/23(金)06:18:46 No.1006978475

圧倒的に躍動感のない作画とデザインセンスのなさ程度だったからな レジェンドほどではない

89 22/12/23(金)06:23:37 No.1006978685

>>何やってるの? >気にすんな… (気になる…)

90 22/12/23(金)06:38:35 No.1006979401

そう考えるとタイパクってレジェンド入りするクソ漫画だったんだなあ

91 22/12/23(金)06:47:38 No.1006979916

>オリンピックと同規模の予算をかけて街中のでかい会場で極秘裏に行われる大会(知らないと情弱呼ばわり)で絶対的な名誉が手に入ってヒロインはその証言人に…? 中国の山奥とかならともかく日本の新国立使って極秘裏に…?

92 22/12/23(金)06:47:45 No.1006979922

この頃の新連載は凄かった

93 22/12/23(金)06:47:55 No.1006979939

クソ漫画ではあるんだけど これ以下の奴らの不快感とかは無い絶妙なバランス クソ漫画とは総じてこうあってほしい

94 22/12/23(金)06:49:27 No.1006980058

カッコいいポーズから垂直にそのまま落ちてくるの本当に腹がちぎれるほど笑った 天才すぎる

95 22/12/23(金)06:55:46 No.1006980496

設定がバンバン出てくるのに それらの設定は数話で破綻していくのは 流石に編集が仕事してないとかのレベルじゃねぇ

96 22/12/23(金)07:04:21 No.1006981102

週刊連載なのに3話目で破綻する設定は斬新過ぎてダメだった

97 22/12/23(金)07:12:18 No.1006981668

タイパクが全てを過去にしたから相対的に助かった

98 22/12/23(金)07:18:19 No.1006982203

あーん゛っ!とかアピールしてるのダサすぎる…

99 22/12/23(金)07:22:21 No.1006982569

ネクスト鬼滅ポジション

100 22/12/23(金)07:24:58 No.1006982797

打ち切り黄金世代だった

101 22/12/23(金)07:26:43 No.1006982959

胸糞悪いタイプのクソじゃなくて至る所にツッコミどころが溢れた爽やかなクソだからな

102 22/12/23(金)07:27:17 No.1006983025

>クソ漫画ではあるんだけど >これ以下の奴らの不快感とかは無い絶妙なバランス >クソ漫画とは総じてこうあってほしい クソ漫画と不快漫画はカテゴリ分けて欲しい

103 22/12/23(金)07:29:06 No.1006983208

たまに小畑健を起用してる打ち切りが現れるけど不快すぎて好き

104 22/12/23(金)07:29:14 No.1006983215

タイパクは新連載号が鬼滅の最終回と被るという奇跡の漫画だからな

105 22/12/23(金)07:29:17 No.1006983223

卍はあんなかっこいい構図からアレになるの芸術的すぎる

106 22/12/23(金)07:31:59 No.1006983541

>たまに小畑健を起用してる打ち切りが現れるけど不快すぎて好き 大ベテランのはずなのに名も知れぬ木っ端原作と組まされて打ち切りくらうのは編集部としてはどう使いたいんだろうか

107 22/12/23(金)07:39:11 No.1006984394

>たまに小畑健を起用してる打ち切りが現れるけど不快すぎて好き 学糾法廷の謎プールめちゃくちゃで好き

108 22/12/23(金)07:41:39 No.1006984722

突然野球になるの好き

109 22/12/23(金)07:43:36 No.1006984981

最初の村がピーク

110 22/12/23(金)07:46:17 No.1006985346

過去の読み切りだとヲヲヲヲが出てるし作者的にはオシャレポイントだったのは分かる

111 22/12/23(金)07:50:04 No.1006985825

>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 話は面白くないけどアクション自体はかなり良くなってるな 当時から外連味の効いたシーンは有るには有るって言われてたし良いことだと思う

112 22/12/23(金)07:54:50 No.1006986479

サム八とタイパクもいたんだっけスレ画の連載時

113 22/12/23(金)07:54:59 No.1006986510

典型的な光のクソ漫画だった めっちゃネタにはされたが罵倒はあまり見た覚えがない

114 22/12/23(金)07:56:09 No.1006986643

>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 日本語わからんって言いつつ直後に普通に会話してるのは疑問に感じなかったのだろうか

115 22/12/23(金)08:00:31 No.1006987274

>日本語わからんって言いつつ直後に普通に会話してるのは疑問に感じなかったのだろうか 漫画的表現で日本語にしてるだけでこのシーンは中国語でやり取りしてるって解釈してあげるのが優しさじゃない?

116 22/12/23(金)08:04:00 No.1006987824

>>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 話荒すぎなのと主人公に魅力ゼロなのとセリフ回し下手くそ過ぎ以外はまぁ

117 22/12/23(金)08:07:01 No.1006988338

ヲヲヲのこだわりが何の意図も見えないのがダメ 別にかっこいい訳でも表現に意味ありそうでもない

118 22/12/23(金)08:08:01 No.1006988495

>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 こんなヒロインでも叩かれそうなやつよく男主人公で行こうと思ったなせめてもっとヒロインから報復されろ

119 22/12/23(金)08:11:48 No.1006989112

>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331702972000 さすがに絵は上手いけど 金持ち男が貧乏学生女を雑巾にするって時勢読めてなさすぎる…

120 22/12/23(金)08:11:57 No.1006989141

連載前の新人作家の読み切りならこんなもんだと思う

121 22/12/23(金)08:14:40 No.1006989648

連載終了後の読み切りなんです…

122 22/12/23(金)08:16:32 No.1006989977

出した以上多少なりともやりきればいいのにいじられたネタが片っ端から消えていった

123 22/12/23(金)08:18:38 No.1006990338

割れサイト使ってるような編集がいる雑誌だからクソ漫画ばかりなんだ

↑Top