虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/23(金)01:55:13 お誕生... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/23(金)01:55:13 No.1006960896

お誕生日おめでとうございます

1 22/12/23(金)01:55:34 No.1006960944

あんま絡みないけど

2 22/12/23(金)01:55:46 No.1006960974

おめでとう!

3 22/12/23(金)01:56:06 No.1006961023

長生きしろよ!

4 22/12/23(金)01:56:45 No.1006961088

上皇たんおめ

5 22/12/23(金)01:57:08 No.1006961149

マジ長生きしてほしい

6 22/12/23(金)01:57:19 ID:8QYt3W46 8QYt3W46 No.1006961177

削除依頼によって隔離されました 政治del

7 22/12/23(金)01:57:30 No.1006961201

考えたら譲位したおかげで平成はいい世だったな…

8 22/12/23(金)01:57:52 No.1006961254

法皇にはならないのかな…まあいいやおめ!

9 22/12/23(金)01:58:45 No.1006961401

上ちゃんハピバ!

10 22/12/23(金)01:59:23 No.1006961489

そういえばこの日記念日ってカレンダーに書かれてたな…

11 22/12/23(金)01:59:29 No.1006961504

御年89か

12 22/12/23(金)02:00:01 No.1006961591

天ちゃんって24か25じゃなかったっけ

13 22/12/23(金)02:00:42 No.1006961688

寒いけど上ちゃんも元気でね!

14 22/12/23(金)02:01:31 No.1006961812

半世紀に1回くらいしか変更ないんだから天皇誕生日祝日として残しといてくれないかな…

15 22/12/23(金)02:02:02 No.1006961880

隠岐に島流しにされない方の上皇

16 22/12/23(金)02:03:52 No.1006962131

>御年89か そんなに!?

17 22/12/23(金)02:03:57 No.1006962144

上皇誕生日も祝日で良くない?

18 22/12/23(金)02:04:07 No.1006962162

>半世紀に1回くらいしか変更ないんだから天皇誕生日祝日として残しといてくれないかな… みどりの日みたいになるんじゃないの?

19 22/12/23(金)02:04:18 No.1006962188

愛国心のある人達は家に国旗掲揚するのかな

20 22/12/23(金)02:04:30 No.1006962220

おめでとうございます

21 22/12/23(金)02:04:51 No.1006962279

>上皇誕生日も祝日で良くない? 上皇を祝うと二重権力になるから…

22 22/12/23(金)02:04:54 No.1006962283

あんま絡みないけどオメ

23 22/12/23(金)02:05:50 No.1006962410

>愛国心のある人達は家に国旗掲揚するのかな わからん…そもそも上皇を持ち上げると愛国心に反することになるのかもしれん…

24 22/12/23(金)02:06:25 No.1006962474

靖国アンチだから愛国者は祝わないよ

25 22/12/23(金)02:06:42 No.1006962519

祝日に国旗掲げてる家って珍しいの?

26 22/12/23(金)02:07:00 ID:8QYt3W46 8QYt3W46 No.1006962574

削除依頼によって隔離されました じゃあ大極旗掲揚するわ

27 22/12/23(金)02:07:08 No.1006962589

>祝日に国旗掲げてる家って珍しいの? 地域による

28 22/12/23(金)02:07:11 No.1006962599

マジおめ

29 22/12/23(金)02:07:45 No.1006962680

ジジイ!長生きしろよ!…ってのがジョークにならなくなってきた

30 22/12/23(金)02:07:59 No.1006962707

今は前よりは仕事も減って趣味の時間とか過ごせてるんかな?

31 22/12/23(金)02:08:02 No.1006962714

>祝日に国旗掲げてる家って珍しいの? 近所に一軒あるな 地域的には住宅街歩いているとたまーにあるくらいの頻度

32 <a href="mailto:くまモン">22/12/23(金)02:08:12</a> [くまモン] No.1006962746

絡まれたけどおめ

33 22/12/23(金)02:08:14 No.1006962754

他県に引っ越した時に周りが国旗だらけでビビったな……

34 22/12/23(金)02:08:18 No.1006962757

祝日のままにしてほしかったわ… 大が変わるたびに祝日かえるのめんどいでしょ

35 22/12/23(金)02:08:21 No.1006962880

平成34年目?

36 22/12/23(金)02:08:36 No.1006963487

12月23日は赤い方が好きだった

37 22/12/23(金)02:09:03 No.1006963790

上皇様の誕生日恋しいわ…

38 22/12/23(金)02:09:08 No.1006963805

このジジイババア共々愛されパワーは半端なかったからえっ今居ないの?って困惑されそうな懸念

39 22/12/23(金)02:09:16 No.1006963821

あんま絡みないけど上ぴには長生きしてほしい的な✌︎

40 22/12/23(金)02:09:43 No.1006963884

ハピパ 前立腺の中の人もハピパ

41 22/12/23(金)02:10:21 No.1006963974

なんで今日休みじゃないのよ!!!!!

42 22/12/23(金)02:10:25 No.1006963979

俺が死ぬまでは生きていて欲しい

43 22/12/23(金)02:11:24 No.1006964104

民衆に向かって手を振るだけで絵になるお爺ちゃん

44 22/12/23(金)02:11:34 No.1006964131

冬休み増えたのよろこんでたな

45 22/12/23(金)02:13:20 No.1006964379

ガイルの誕生日なんだよなぁ

46 22/12/23(金)02:14:21 No.1006964530

まぁ今の陛下の誕生日がいまだに存在感ないもんで 逆にあれっこんなとこに祝日あったっけ!?ってなるのは嬉しくもあるんです

47 22/12/23(金)02:16:25 No.1006964800

上ちゃまのハピバだし今日は祝日にしてみんなでうぇーいしようぜ

48 22/12/23(金)02:18:22 No.1006965059

ふと気になったが人間宣言する前は天皇誕生日って無かったんだろうか

49 22/12/23(金)02:18:29 No.1006965071

明仁ハピバうぇーーーーい

50 22/12/23(金)02:19:21 No.1006965159

エリザベスのBBAでも死ぬんだ…ってなったからな今年は…

51 22/12/23(金)02:20:49 No.1006965354

今年は大河でも大活躍だったねJK!

52 22/12/23(金)02:21:36 No.1006965440

>御年89か なそ にん

53 22/12/23(金)02:22:52 No.1006965599

fu1751800.mp4

54 22/12/23(金)02:24:39 No.1006965781

イヴの前日が祝日ってすげーありがたかったから未だにその時の気分が抜けてない

55 22/12/23(金)02:25:05 No.1006965828

研究続けてくれJK

56 22/12/23(金)02:25:55 No.1006965927

上皇様のおかげで平成の頃は冬休みが1日長かったんだよなあ

57 22/12/23(金)02:26:05 No.1006965949

岩波新書あたりに研究成果わかりやすく書いてほしい

58 22/12/23(金)02:26:32 No.1006965995

本当に長生きしてほしい

59 22/12/23(金)02:26:56 No.1006966034

歴史は繰り返すというから楽しみにしてるんだがなかなか院政が始まらない

60 22/12/23(金)02:27:13 No.1006966064

あんま絡みないけどおめでとう

61 22/12/23(金)02:28:44 No.1006966226

院政するなら今の天皇くらいから始めないと厳しいだろう

62 22/12/23(金)02:29:04 No.1006966262

>研究続けてくれJK 何気に魚研究の世界的権威なんだよな…

↑Top