虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/23(金)01:27:09 No.1006955378

    ちょっと辛い

    1 22/12/23(金)01:28:29 No.1006955703

    ほとんどの場合ゴミとして捨てるところをちょっとでもお金にしてもらえるのは実際ありがたい

    2 22/12/23(金)01:30:32 No.1006956176

    欲を出すならヤフオクとかで長い時間かけて売ればいい

    3 22/12/23(金)01:31:05 No.1006956306

    後で買い戻しそう

    4 22/12/23(金)01:31:37 No.1006956409

    勝手に捨てられて何にも残りませんでしたが一番辛い せめて心の準備とかさせて…

    5 22/12/23(金)01:31:52 No.1006956459

    >後で買い戻しそう 良いお値段で売ってるパターンだ

    6 22/12/23(金)01:32:01 No.1006956491

    リサイクルショップなんて文字通りリサイクルするところだからね

    7 22/12/23(金)01:32:36 No.1006956620

    もっと早く売っておけばもっと高値で売れたってのはあるけど それでもなんとなくずるずる所持しちゃうんだよな

    8 22/12/23(金)01:32:38 No.1006956626

    メルカリで個別に売れば倍以上のお金になることもあるが手間と時間がね…

    9 22/12/23(金)01:34:53 No.1006957120

    断捨離を老後の楽しみにしようぜ

    10 22/12/23(金)01:37:10 No.1006957564

    このぐらいの値段くらいにはなるだろうって予想を下回ることなんてざら

    11 22/12/23(金)01:37:44 No.1006957670

    家電なら10年経過する前に売れ

    12 22/12/23(金)01:38:26 No.1006957819

    家電はクリーンセンターで引き取ってくれないからリサイクルショップに出すんだ ただでもありがたいんだ

    13 22/12/23(金)01:40:19 No.1006958242

    ゴミが金になるんだからいいだろ

    14 22/12/23(金)01:43:54 No.1006958962

    ここからファミコン買うやつじゃないっけ…

    15 22/12/23(金)01:45:03 No.1006959167

    タダでゴミを引き取ってくれるんだからありがたい

    16 22/12/23(金)01:54:27 No.1006960791

    親父の遺品整理したときはいちいち持ち込むの面倒で全部捨てちゃったな

    17 22/12/23(金)01:54:45 No.1006960838

    店も売れるまでは金にならないからな

    18 22/12/23(金)01:56:00 No.1006961008

    捨てるのはどうももったいないけどいらないものを処分するところ

    19 22/12/23(金)01:57:20 No.1006961178

    使い古しに値がつくだけマシなことも多い

    20 22/12/23(金)01:59:15 No.1006961467

    頭ではわかってるけどもっと価値があるはず…って気持ちがどっかにあるのもわかる

    21 22/12/23(金)01:59:33 No.1006961519

    俺の青春のACはいいお値段になってる…

    22 22/12/23(金)02:01:21 No.1006961794

    最近転売が横行してたりするからつい欲出るけど そもそも中古と言う時点で新品より高値つくわけがないしな…

    23 22/12/23(金)02:03:53 No.1006962135

    GBAとDSソフトコレクションが割といい値段になってるっぽいけど処分するのは忍びない

    24 22/12/23(金)02:07:28 No.1006962637

    捨てる方が面倒だしな…

    25 22/12/23(金)02:12:43 No.1006964287

    ブックオフで働いてる時はおじいちゃんおばあちゃんが物売りに来た時 寂しそうにそんな安いの!?って感じになって結構辛くてやめた

    26 22/12/23(金)02:17:00 No.1006964875

    捨てるのにお金かかることもあるし

    27 22/12/23(金)02:19:23 No.1006965162

    >ブックオフで働いてる時はおじいちゃんおばあちゃんが物売りに来た時 >寂しそうにそんな安いの!?って感じになって結構辛くてやめた 思い出の重さは金にならねぇからなぁ…

    28 22/12/23(金)02:20:25 No.1006965306

    自分でも邪魔だと思ってるようなものをまとめて処分しに来てるわけだからまあある程度足元見られるような値段になるのは仕方ない…

    29 22/12/23(金)02:20:44 No.1006965346

    一度も使ってないドアジムって売れるかな…

    30 22/12/23(金)02:24:08 No.1006965731

    これが3万ならその場では悪くない気分になるけど どの道後から俺の青春が3万円か…って言ってると思う

    31 22/12/23(金)02:26:39 No.1006966009

    売値に期待するならフリマ・オークションだけど相応のめんどくささとリスクがある

    32 22/12/23(金)02:28:14 No.1006966177

    引き取っても売れるかどうかの店側のリスクは結構高いからなあ

    33 22/12/23(金)02:29:51 No.1006966339

    新品ならともかく劣化してると普通に使えないのも多いしな

    34 22/12/23(金)02:32:31 No.1006966584

    そもそもこういうので中古ってすぐ壊れるかもしれなくてわかんなくて怖いしな…

    35 22/12/23(金)02:35:01 No.1006966801

    自分でやればタダだけどゴミ売るのにかかる手間とか人件費を考えたら買取価格もゴミになるよそりゃ 高額買取とかできるのは中古市場で値段ついて売れる予測できる物だけだ

    36 22/12/23(金)02:36:52 No.1006966977

    売れなきゃ廃棄でむしろ金かかるしな

    37 22/12/23(金)02:41:47 No.1006967370

    メルカリとかで売られてる金額で売れると思って持ってきたって言われても… じゃあメリカリで売ってくださいと言えればどれだけ楽か

    38 22/12/23(金)02:48:02 No.1006967820

    こんな悲しいスレ覗かなきゃ良かった

    39 22/12/23(金)03:12:16 No.1006969653

    自分が持っているものに価値を見出したくなるのは心理的に仕方ないんだ それを利用したのが家電を買うときに古いやつで値引きするやつだ

    40 22/12/23(金)03:23:53 No.1006970490

    売ることや買ってくれる人が居るかどうか考えたら正当な値付けだと思うんだけど それでもやっぱゴミみたいな値段告げられる瞬間がつらいからゴミとして捨てるね…

    41 22/12/23(金)03:47:09 No.1006971995

    俺の青春はマジで金になるものでよかった…状態悪くても7千か…

    42 22/12/23(金)04:03:30 No.1006972845

    別に金額の多寡でショックは受けないけど後で振り返ったときに 自分が何をしてたか思い出せる物が何もなくなるのは寂しい

    43 22/12/23(金)04:10:56 No.1006973190

    売りに出す手間考えたら 金払ってまとめて捨てたい

    44 22/12/23(金)04:12:59 No.1006973289

    こういうのって売る手間の方が高く感じる メルカリとかで発送するのとか

    45 22/12/23(金)04:22:09 No.1006973672

    誰かにふっかけたり買い叩いて経済は回ってんだよね 世知辛い

    46 22/12/23(金)04:24:26 No.1006973790

    >こういうのって売る手間の方が高く感じる >メルカリとかで発送するのとか この手間を高く見積もっちゃって「めんどくせ!捨てるか!」ってなるからどんなに買い叩かれてもリサイクルショップは有り難いよ 本気で何円の価値が~とか考えるなら自分で売れば良いだけだし

    47 22/12/23(金)04:37:47 No.1006974332

    >メルカリとかで売られてる金額で売れると思って持ってきたって言われても… >じゃあメリカリで売ってくださいと言えればどれだけ楽か うちはリサイクルショップじゃないけど他店やメルカリで〇〇円だったんですけお!って言われたら容赦なくじゃあそちらへって突き返してたわ うちだとその値段で買うと赤字になるから買い取れねーって言って

    48 22/12/23(金)04:44:38 No.1006974662

    スノーボードとか人気ブランドの最新モデル8万のやつでも次の年の中古品ってなったら3万以下ですら買い手付かないからな

    49 22/12/23(金)04:56:21 No.1006975205

    査定バイトも専門職じゃないのでよっぽどのお宝はネットで売ってくれ

    50 22/12/23(金)05:00:40 No.1006975431

    リサイクルショップは中古品なのに定価近い価格で売ってること多くてそれなら新品買うわってなるんじゃないかな…特に工具とか

    51 22/12/23(金)05:18:21 No.1006976111

    青春っていつだったのか全然わからないぜ

    52 22/12/23(金)05:33:38 No.1006976704

    >頭ではわかってるけどもっと価値があるはず…って気持ちがどっかにあるのもわかる 溜め込んでたガシャポンとか食玩を値段が付かないので引き取りになりますがって言われてがっかりしながら引き取って貰って 後日店に行ったら一つ最低価格でも2、3千円で売られててクソがってなった事ある…

    53 22/12/23(金)05:36:16 No.1006976799

    >>頭ではわかってるけどもっと価値があるはず…って気持ちがどっかにあるのもわかる >溜め込んでたガシャポンとか食玩を値段が付かないので引き取りになりますがって言われてがっかりしながら引き取って貰って >後日店に行ったら一つ最低価格でも2、3千円で売られててクソがってなった事ある… それは率直に言ってお前が悪い

    54 22/12/23(金)05:36:43 No.1006976819

    >売ることや買ってくれる人が居るかどうか考えたら正当な値付けだと思うんだけど >それでもやっぱゴミみたいな値段告げられる瞬間がつらいからゴミとして捨てるね… どっちがいいかだよね ゴミみたいな値段は一円以上の価値あるけど ゴミに捨てたら0円だからね

    55 22/12/23(金)05:41:40 No.1006976999

    いやプレミア付いてたらもったいなく無い?

    56 22/12/23(金)06:15:38 No.1006978351

    粗大ゴミ回収申し込まなきゃいけないくらいなら面倒臭いから持ってって即回収してもらえる方がありがたいけど ゴミ袋入るサイズで普通に捨てれるなら捨てちゃうな

    57 22/12/23(金)06:19:13 No.1006978494

    個別に自分で売れば高くできるし業者はその商品を何倍の値段で売るけどその手間がお金なわけだしね

    58 22/12/23(金)06:21:08 No.1006978572

    ブランド物のキャンプグッズなら多少傷ありでもメルカリでそこそこ値が付くと思う

    59 22/12/23(金)06:22:29 No.1006978626

    誰も弾いてないエレクトーン売ったら1,000円だった まあデカいから処分大変だよな

    60 22/12/23(金)06:23:02 No.1006978656

    値段がつかないから引取になりますってのに了承したくせに 後で値段つけて売られてるのみて文句言う人はなんなの… どうして引取に了承したの…

    61 22/12/23(金)06:24:04 No.1006978706

    買い取りの値段がつかないだけで売る値段がつかないとは言ってないしな

    62 22/12/23(金)06:25:50 No.1006978784

    後悔する口なら買取出す前にメルカリとヤフオク覗いとけ 割と変なのも売れるから

    63 22/12/23(金)06:40:19 No.1006979487

    昨日色違いのキンゴジュが何十万で売ってるとかってスレが立ってたな やっぱり売って高い方が嬉しいよね

    64 22/12/23(金)06:44:36 No.1006979713

    大型の健康器具はフリマサイトで割とあっさり売れた

    65 22/12/23(金)06:49:55 No.1006980097

    メルカリとかのフリマアプリは出品と梱包と発送の手間をユーザーが負担してるんだからそりゃ高く売れる&安く買えるよ でもその手間を確保するのが大変だという話ではある

    66 22/12/23(金)06:52:19 No.1006980243

    メルカリで高く売れる言っても全部がそうじゃないし取引まで長期的な付き合いになるからな…

    67 22/12/23(金)06:52:36 No.1006980261

    スレ画みたいなデカイ商品は店側も早く売りたいのか値下げされやすいので割と狙い目

    68 22/12/23(金)06:57:25 No.1006980620

    壊れていても何でも買い取ります!とか家具のリサイクルショップが謳ってたんで査定してもらったら 「傷があるから処分費かかりますねー」「不要なiPadとかお持ちでしたら差し引きゼロ円でいいですよー」って流れになってオイオイってなった思い出

    69 22/12/23(金)07:14:16 No.1006981858

    個人で出品してピンポイントで欲しがってる人とやり取りして発送する手間を全部省くのが店に持ってく事だからそりゃ安くはなる

    70 22/12/23(金)07:15:17 No.1006981952

    タダで捨てに行ってちょっとお小遣い貰えるぐらいの認識が1番いい

    71 22/12/23(金)07:33:01 No.1006983659

    逆に値段つかねぇだろうなって食器類がべらぼうに高く売れたりするから俺は価値なんもわからん…

    72 22/12/23(金)07:35:49 No.1006983974

    ハードオフだと処分に金がかかるようなゴミでも 捨て値or無料で引き取ってもらえるからマジで助かる

    73 22/12/23(金)07:38:49 No.1006984352

    スマホはiPhoneじゃないとビックリするくらいクソみたいな金額になってガッカリするね… iPhone買い取り6万でXperia2000円で悲しかった…

    74 22/12/23(金)07:41:44 No.1006984728

    三千円程度ならいっそ捨てたほうが気分がいいよ

    75 22/12/23(金)07:42:04 No.1006984767

    >ハードオフだと処分に金がかかるようなゴミでも >捨て値or無料で引き取ってもらえるからマジで助かる あそこマジでどうやって儲けてるの…

    76 22/12/23(金)07:43:07 No.1006984917

    >>ハードオフだと処分に金がかかるようなゴミでも >>捨て値or無料で引き取ってもらえるからマジで助かる >あそこマジでどうやって儲けてるの… タダ同然で引き取って1万で売れば利益は出る

    77 22/12/23(金)07:43:54 No.1006985015

    売る時に金になるからブランド品を買おうとするんですね