虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/23(金)00:20:38 ID:ddBykZik SVの対... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/23(金)00:20:38 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006931859

SVの対戦ってテラスタルじゃんけんになってて正直微妙じゃない?

1 22/12/23(金)00:28:56 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006935618

無言でそうだね怖い

2 22/12/23(金)00:29:50 No.1006935968

剣盾に比べると対戦の敷居が高く感じる

3 22/12/23(金)00:31:46 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006936744

こんなんわかるかヴォケっていうテラスじゃんけんで負ける試合が半分くらい プレミで負ける試合が半分くらいってカンジダ 今5万位

4 22/12/23(金)00:32:00 No.1006936848

多分敷居の高さの大半は50個が原因

5 22/12/23(金)00:32:35 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006937091

厳選の難易度下がったかと思いきやテラスタイプ変更ほぼ必須だから上がってるよね…

6 22/12/23(金)00:32:55 No.1006937208

マスターになってもうこの先は地獄だと判断してやってない

7 22/12/23(金)00:33:00 No.1006937238

全員完璧なテラスタルじゃなくても参加はできるから敷居というのも微妙な気がする

8 22/12/23(金)00:33:40 No.1006937494

育成環境は剣盾より良くなってるはずなんだが放置なしだと短期間に一気にお金を稼ぐ手段がないのがなぁ

9 22/12/23(金)00:33:57 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006937607

火力高いポケモンは基本テラスタルと相性いいし使い所がめっちゃあるからタイプ厳選必須

10 22/12/23(金)00:33:57 No.1006937608

テラスタルが無いともっと早く環境固まりきってつまんねってなると思う タイプ変更がもっと気楽にできればいいんだが

11 22/12/23(金)00:34:36 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006937872

>テラスタルが無いともっと早く環境固まりきってつまんねってなると思う 2ヶ月程度ならメタが回りつづけるから環境固まるなんてないと思うよ

12 22/12/23(金)00:34:45 No.1006937930

演出面とかの良さはいまだにメガシンカが1番だと思ってるチンポ

13 22/12/23(金)00:35:31 No.1006938225

キョダイニャースみたいに雑に稼げる手段は欲しかった

14 22/12/23(金)00:35:38 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006938279

>育成環境は剣盾より良くなってるはずなんだが放置なしだと短期間に一気にお金を稼ぐ手段がないのがなぁ むしろ放置すればいいから楽で助かる ガキじゃないんだからレンコンくらい買おう

15 22/12/23(金)00:36:56 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006938793

頑張ってサイクル回した果てにタイプずらされて対応できなきゃ負けっていうシンプルなジャンケンになってしまうのがな…

16 22/12/23(金)00:37:29 No.1006939001

>2ヶ月程度ならメタが回りつづけるから環境固まるなんてないと思うよ 回るとしても狭い範囲でだけでしょ テラスタルの有無で幅が違いすぎる

17 22/12/23(金)00:38:11 No.1006939229

結局メガシンカが好きなんだ俺

18 22/12/23(金)00:38:57 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006939490

>回るとしても狭い範囲でだけでしょ >テラスタルの有無で幅が違いすぎる それで言うともう上位20はほぼ固まってるでしょ

19 22/12/23(金)00:39:19 No.1006939623

シンボルとレイドで特定のタイプのが出てくるだけで タイプ変更はDLCコンテンツで良かった気がしてくる

20 22/12/23(金)00:39:34 No.1006939718

テラスタルの定番は決まっているんだから対策できない方が悪いだろ

21 22/12/23(金)00:39:54 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006939833

皆新しいシステム色々触ってたけど徐々にジャンケン度が今までより増してるのに気づき始めてるな

22 22/12/23(金)00:40:27 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006940060

>テラスタルの定番は決まっているんだから対策できない方が悪いだろ 直近でもフェアリー対策の鋼対策の炎になってるけど…

23 22/12/23(金)00:40:52 No.1006940209

じゃんけんと言うなら元々がそうだから特に変わらなくね? その中で見るべき要素が増えただけじゃん

24 22/12/23(金)00:41:29 No.1006940441

テンプレはある程度あるけど何より意表が突けるみたいな謎テラスされたらどうしようもない

25 22/12/23(金)00:41:34 No.1006940470

ダイマックスの時も思ったけどバトルのテンポ悪化するの良くないと思う

26 22/12/23(金)00:41:46 No.1006940554

>育成環境は剣盾より良くなってるはずなんだが放置なしだと短期間に一気にお金を稼ぐ手段がないのがなぁ 売値がガバガバだっただけじゃねえか!

27 22/12/23(金)00:41:48 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006940568

>その中で見るべき要素が増えただけじゃん テラスタイプ見れるんだ凄いね

28 22/12/23(金)00:41:50 No.1006940575

ダイジェットで積みながら殴ってきた時代に比べるとすげえ健全な読み合いだと思う

29 22/12/23(金)00:42:13 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006940698

>ダイジェットで積みながら殴ってきた時代に比べるとすげえ健全な読み合いだと思う 当時対面構築が流行ってただけじゃね? 本質じゃない

30 22/12/23(金)00:42:28 No.1006940794

>ダイマックスの時も思ったけどバトルのテンポ悪化するの良くないと思う 2人同時にテラスタルする時は画面左右に分割して同時に処理してくれ

31 22/12/23(金)00:42:36 No.1006940855

>育成環境は剣盾より良くなってるはずなんだが放置なしだと短期間に一気にお金を稼ぐ手段がないのがなぁ なんで放置稼ぎを縛ってるのん

32 22/12/23(金)00:42:41 No.1006940883

>テンプレはある程度あるけど何より意表が突けるみたいな謎テラスされたらどうしようもない 意表を突くだけだと全く勝てないからそれは単に読み負けたのだ

33 22/12/23(金)00:42:46 No.1006940915

>>その中で見るべき要素が増えただけじゃん >テラスタイプ見れるんだ凄いね 揚げ足取りする前に発言の意図考えた方がいいと思うよ…

34 22/12/23(金)00:43:07 ID:RUmi2WwA RUmi2WwA No.1006941057

天然勢が入った構築でフェアリーか炎になる試合展開

35 22/12/23(金)00:43:59 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006941430

削除依頼によって隔離されました >揚げ足取りする前に発言の意図考えた方がいいと思うよ… 自分がバカな発言してることに気づいた方がいいと思うよ

36 22/12/23(金)00:44:03 No.1006941461

メガシンカとダイマックスとテラスタルどれか選んで戦える環境とかそのうち来ないかな

37 22/12/23(金)00:44:08 No.1006941498

メタが回ってていい環境ということでは…? プレイングで全部勝つみたいなのはできなくなったけど元々できてた人なんていなかったろうし

38 22/12/23(金)00:44:36 No.1006941684

>天然勢が入った構築でフェアリーか炎になる試合展開 もはやそれを狩るために水になる段階だぜ

39 22/12/23(金)00:44:48 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006941769

>メタが回ってていい環境ということでは…? メタなんてどんな環境でも回るぞ たとえばグーがチョキに10%で負けるって設定するだけで回る

40 22/12/23(金)00:45:20 No.1006941968

煽りたいだけじゃねーか 黙って好きな過去作でもやってりゃいいのに

41 22/12/23(金)00:45:22 No.1006941984

元がじゃんけんじゃんっていうのもわかるんだけど 元がじゃんけんだっただからその要素を大幅に増やさないでくれよ!って言いたい

42 22/12/23(金)00:45:40 No.1006942095

まだロトムフェアリーって決めつけても大丈夫?

43 22/12/23(金)00:45:44 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006942116

炎増えて今水増えてきてるんだよな ほんとジャンケンよジャンケン

44 22/12/23(金)00:46:07 No.1006942252

メガシンカもZワザもダイマックスもテラスタルもいらないから普通に勝負したい ポケモンの対戦ってそのままでも十分すぎるほど面白いでしょ

45 22/12/23(金)00:46:07 No.1006942260

>メタなんてどんな環境でも回るぞ >たとえばグーがチョキに10%で負けるって設定するだけで回る 例えの意味がよくわからんのだが馬鹿にもわかる言葉で説明してくれ!

46 22/12/23(金)00:46:27 No.1006942381

いやメタがちゃんと回ってたら完成パという言葉も生まれなかったし…

47 22/12/23(金)00:47:01 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006942601

>例えの意味がよくわからんのだが馬鹿にもわかる言葉で説明してくれ! するとチョキ出しやすくなるじゃん でもそうするとやっぱり90%はグーが勝つからグー出すほうが強いじゃん でもそうするとパー出しとけばグーを狩れるじゃん というのがメタだよ

48 22/12/23(金)00:47:15 No.1006942731

ぶっちゃけ勝ちたいならカイリューガモス富豪サザン+2が一番勝てる構築だからこれでいい 最上位行くまではロンゲコノヨザルでもいいし

49 22/12/23(金)00:47:17 No.1006942748

>メガシンカもZワザもダイマックスもテラスタルもいらないから普通に勝負したい >ポケモンの対戦ってそのままでも十分すぎるほど面白いでしょ たぶんそういうルールのシーズンはあるから見守るといい過去もあった

50 22/12/23(金)00:47:46 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006942917

>いやメタがちゃんと回ってたら完成パという言葉も生まれなかったし… そんなもん始まって1ヶ月のゲームで出てくるわけないじゃん…

51 22/12/23(金)00:48:09 No.1006943071

必要ピース数10個くらいに緩和しない?

52 22/12/23(金)00:48:34 No.1006943233

毎回変に新要素入れるけどぶっちゃけいらないから普通に対戦させて欲しい

53 22/12/23(金)00:48:43 No.1006943290

デリバードがどのくらいピース落とすんだか

54 22/12/23(金)00:48:51 No.1006943338

ほぼ種族値の暴力になってね?って感じはする それ以外だとスレ画やサーフゴーみたいな強特性持ちがいるくらいで

55 22/12/23(金)00:49:17 No.1006943477

今日からデリバレイドでテラピース多く手に入るから… 何個貰えるかはわからんが

56 22/12/23(金)00:49:45 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006943636

>ほぼ種族値の暴力になってね?って感じはする 結局ジャンケン要素が高いからジャンケンで勝ったとき確実に狩れる種族値が正義なんだよね

57 22/12/23(金)00:49:51 No.1006943667

受け側は飛行か草か妖 ドラゴンは炎か鋼 カイリューはノーマル ガモスは草か妖 コノヨザルは判別不可 主流ポケでテラスタル変える奴は大体これだから↑を予測しておけば何とかなるよ マスカーニャとかドドゲザンとかは元のタイプのままなのが主流だし

58 22/12/23(金)00:49:59 No.1006943722

ダイマも普通に好きだったけどダイジェット強すぎて一発読み負けたら試合決まるような環境よりは テラスタルでメタがぐるぐる回る環境の方が健全だろうよ 問題は環境に適応するのがクソダルいこと

59 22/12/23(金)00:50:08 No.1006943780

4倍弱点でバランス取ってた600族がその枷無くなればそりゃ暴れるよねって

60 22/12/23(金)00:50:10 No.1006943788

メタをより回すための要素なのは間違いないでしょ 活かしやすい奴や強い編成は変わらず出てくる上でその中身にバリエーションが増えたのも間違いないので あとはそれを俺は好きだし嫌いな奴もいるみたいな話にしかならん

61 22/12/23(金)00:50:43 No.1006943966

>ほぼ種族値の暴力になってね?って感じはする バンギ…

62 22/12/23(金)00:51:00 No.1006944065

種族値の暴はこれからが本番だぞ

63 22/12/23(金)00:51:24 No.1006944214

>4倍弱点でバランス取ってた600族がその枷無くなればそりゃ暴れるよねって 今までの環境でも普通に強かったしその条件は大して変わんないのではないか

64 22/12/23(金)00:51:33 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006944274

高速アタッカーが暴れてるあたりで察する

65 22/12/23(金)00:51:36 No.1006944292

>ほぼ種族値の暴力になってね?って感じはする >それ以外だとスレ画やサーフゴーみたいな強特性持ちがいるくらいで 種族値ゲー強特性ゲーにならない環境ってなんだろう?

66 22/12/23(金)00:51:55 No.1006944395

>問題は環境に適応するのがクソダルいこと 結局ここが問題な気がしてるわ テラスタルでやりたいであろう事とそのために必要な事でバランスがちぐはぐに思えてならない

67 22/12/23(金)00:51:56 No.1006944398

>受け側は飛行か草か妖 >ドラゴンは炎か鋼 >カイリューはノーマル >ガモスは草か妖 >コノヨザルは判別不可 まあこれ頭に入れておけばなんとかなるよね コノヨザルはノーマル率が高い気がするけど鬼火対策で火も増えてきたしな…

68 22/12/23(金)00:51:58 No.1006944414

マスカーニャうぜえ

69 22/12/23(金)00:52:31 No.1006944636

食べ残し持ちで身代わりか守るするとテラスタルの対処すごく楽になるから試すといいよ

70 22/12/23(金)00:52:59 No.1006944816

てんねんが強くて積み技でなんとかしてた奴らが… 黄金の身体が強くて搦手でなんとかしてた奴らが…

71 22/12/23(金)00:53:09 No.1006944885

これからDLCも出しながら2年は続く環境で生き急ぎすぎる

72 22/12/23(金)00:53:19 No.1006944968

防御面にプラスがないっていうのはすごくテラスタルのいいところだと思う

73 22/12/23(金)00:53:24 No.1006944996

ソシャゲに比べたらテラスタルピース50個なんてくそ簡単だと思って普通に集めてる俺は異常だったのか…

74 22/12/23(金)00:53:33 ID:RUmi2WwA RUmi2WwA No.1006945059

テラスタルのメタり合いで続けるのも不毛な気がするからプールはそれなりの頻度で変わってほしい

75 22/12/23(金)00:53:52 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006945158

別にじゃんけんがダメとは思わないけど読み合いの領域が狭まったなって思ってしまう

76 22/12/23(金)00:53:58 No.1006945194

>食べ残し持ちで身代わりか守るするとテラスタルの対処すごく楽になるから試すといいよ 如何にして先にテラスタル出させて有利な状況から対応考えるかが肝だからそこに向けて進めるの結構楽しいわ

77 22/12/23(金)00:54:07 No.1006945235

>ソシャゲに比べたらテラスタルピース50個なんてくそ簡単だと思って普通に集めてる俺は異常だったのか… 家庭用ゲームでソシャゲみたいなことさせんじゃねーよ!

78 22/12/23(金)00:54:09 No.1006945257

回復のPPまだ多い 1で良いでしょ

79 22/12/23(金)00:54:17 No.1006945306

>てんねんが強くて積み技でなんとかしてた奴らが… 積みポケ今の環境普通に強くない?

80 22/12/23(金)00:54:34 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006945436

>回復のPPまだ多い >1で良いでしょ わかる テラスタルでさらに弱点付きづらくなったんだからもっと減らせやってなる

81 22/12/23(金)00:54:35 No.1006945444

パーモットで電気テラスでんこうそうげき連打されてこうすると電気タイプ消えないんだなってなった

82 22/12/23(金)00:54:52 No.1006945537

>防御面にプラスがないっていうのはすごくテラスタルのいいところだと思う タイプ相性変わって4倍弱点だったのが急に半減になるのは防御面にプラスがあるって言わないの?

83 22/12/23(金)00:55:29 No.1006945793

まあ1時間もあれば50個集められるからそんなに苦労してない気はする 昔は1体作るのに数時間とか数日掛かってたし

84 22/12/23(金)00:55:38 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006945842

頓珍漢なレスがちらほらあってランクバトルに参加してない人も書き込んでそう

85 22/12/23(金)00:55:43 No.1006945884

そもそも普通に防御面にプラスがあるとしか思えないが

86 22/12/23(金)00:55:46 No.1006945906

むしろテラスタルって防御寄りの要素じゃないかな…

87 22/12/23(金)00:56:17 No.1006946091

楽になったと感じる部分は放置稼ぎありきでテラピースはクソくそのクソ

88 22/12/23(金)00:56:19 No.1006946107

受けポケにはトリックか身代わりか眼鏡か鉢巻でゴリ押せばええ

89 22/12/23(金)00:56:39 No.1006946223

ポケモンの対戦ってこっちの強みをいかに押し付けるかだから高種族値/良特性持ちが氾濫するのはいつものことだと思う 俺はその中でテラスタルの読み合いが起こるから環境変わりやすくて好きだよ 強ポケモンの中でも変化があると楽しい

90 22/12/23(金)00:56:41 No.1006946236

>>防御面にプラスがないっていうのはすごくテラスタルのいいところだと思う >タイプ相性変わって4倍弱点だったのが急に半減になるのは防御面にプラスがあるって言わないの? 多分元タイプに+でテラスタイプが被らなくてよかったって事言いたいんじゃないかな?

91 22/12/23(金)00:57:19 No.1006946436

テラスタルは好きだがテラピース集めは一切擁護する気が起きない程度には嫌い

92 22/12/23(金)00:57:22 No.1006946456

>頓珍漢なレスがちらほらあってランクバトルに参加してない人も書き込んでそう ポケモンのスレは普通にエアプ多いから気にしてたらハゲるよ

93 22/12/23(金)00:57:37 No.1006946530

なんかそうだね付いてるレスが露骨だな

94 22/12/23(金)00:57:48 No.1006946587

どうせこの先ばら撒かれると見越してテラピースを惜しまず使うことにした

95 22/12/23(金)00:57:55 No.1006946622

HP2倍変化技無効ダイジェットダイジェットああ~うあ~に比べたら屁でもないよ

96 22/12/23(金)00:57:59 No.1006946649

10まではいかなくても30くらいにはなって欲しいよねテラスピース必要量

97 22/12/23(金)00:58:05 No.1006946675

ダイマックスと比べたらかなりわかりやすいというか技でゴミカス決まるのがななくなっただけで良いと思うよ

98 22/12/23(金)00:58:09 No.1006946694

デリバ…1回で30個くらい落とせ

99 22/12/23(金)00:58:11 ID:ddBykZik ddBykZik No.1006946706

>なんかそうだね付いてるレスが露骨だな わかる 俺もアルミホイル巻いてそうだねガードしてる

100 22/12/23(金)00:58:26 No.1006946781

頼むぞデリバードレイドイベント

101 22/12/23(金)00:58:34 No.1006946821

対戦しないからテラピースはコライドンを炎にするのにしか使ってないな…

102 22/12/23(金)00:58:41 No.1006946858

他の厳選要素ほぼ消滅したようなもんだし石集めぐらいはやるかなという気分

103 22/12/23(金)00:58:45 No.1006946876

>10まではいかなくても30くらいにはなって欲しいよねテラスピース必要量 というか50でもいいけど星6倒したら最強リザぐらいは落として欲しい

104 22/12/23(金)00:58:47 No.1006946892

ダイマで誰でもHP2倍を腐したかったんだろうけどエアプを晒しただけだな

105 22/12/23(金)00:58:56 No.1006946943

シングルもダブルもサザンが最強ポケモンとして君臨してるのって割と異常事態だと思う

106 22/12/23(金)00:59:05 No.1006946984

タイプ分けなければ50個でもギリギリ分からんでもないんだが…

107 22/12/23(金)00:59:34 No.1006947147

色とか証持ちじゃないとテラピもったいない感がある サンキューレンタルパ

108 22/12/23(金)00:59:48 No.1006947205

剣盾で対戦始めたけどダイマックスして積みながら殴って全抜き!が主だったからなんか全然感覚違くてビックリする

109 22/12/23(金)00:59:53 No.1006947235

いやダイマックスはHP上昇するからテラスタルとは前提が違うだろ

110 22/12/23(金)01:00:09 No.1006947321

メタが回り続けるって意味じゃ面白いとは思う 上位目指す人ほど大変だと思うけど

111 22/12/23(金)01:00:18 No.1006947360

ピースは取得量増加か要求量緩和が欲しい あと別属性のピースへと変換させてくれ

112 22/12/23(金)01:00:47 No.1006947542

ぐるぐる回して先制技押し付ける展開が好き

113 22/12/23(金)01:00:47 No.1006947545

わざわざ蜻蛉でサザンをドラパの前に着地させたらどう考えてもスカーフかテラスタル切るだろって元々の対面有利不利から何をするか読むのも大事だ

114 22/12/23(金)01:00:52 No.1006947573

リザードンの時レイド放置周回したけどタイプ別なせいで全然集まってなくて笑った

115 22/12/23(金)01:01:12 No.1006947699

もう最悪50個のままでもいいけど習得制にして欲しい

116 22/12/23(金)01:01:38 No.1006947858

スレ画とラッシャが産まれたのが一番嫌かな

117 22/12/23(金)01:01:45 No.1006947904

剣盾はバトル後に相手チームのステータス見れたのになんでSVは見れないのか気になる

118 22/12/23(金)01:02:14 No.1006948038

スレ画は対策楽だしぶっちゃけカモだから別に・・・

119 22/12/23(金)01:02:19 No.1006948068

>剣盾はバトル後に相手チームのステータス見れたのになんでSVは見れないのか気になる 謎の改悪はいつものことだから

120 22/12/23(金)01:02:28 No.1006948103

>剣盾はバトル後に相手チームのステータス見れたのになんでSVは見れないのか気になる カジュアルはともかくランクマをやるような人には要らなかったから

121 22/12/23(金)01:02:49 No.1006948229

>カジュアルはともかくランクマをやるような人には要らなかったから テラスタイプ見れる今作こそ欲しかった要素なんだがな…

122 22/12/23(金)01:03:02 No.1006948280

>剣盾はバトル後に相手チームのステータス見れたのになんでSVは見れないのか気になる 型バレで批判凄かったんだよあれ 操作間違えたら型バラしちゃうことになるし

123 22/12/23(金)01:03:26 No.1006948406

ラッシャは良いけど欠伸や地割れは絶対いらなかっただろ

124 22/12/23(金)01:03:28 No.1006948423

>剣盾はバトル後に相手チームのステータス見れたのになんでSVは見れないのか気になる なんで〇〇なくなったのが過去作に比べても多すぎるところはあるSV

125 22/12/23(金)01:03:41 No.1006948492

ランクマで相手の構築見れるのはいらなかったでしょ 意図せず型がバレることになるし

126 22/12/23(金)01:03:45 No.1006948511

ハッサム好きだからダイマックス無くなって嬉しいよ

127 22/12/23(金)01:04:07 No.1006948635

状態異常があんまり機能しないとは聞いた

128 22/12/23(金)01:04:15 No.1006948674

ランクマ勢はステ見れなくなったの喜んでたな

129 22/12/23(金)01:04:19 No.1006948694

マジで意表をつけるようになってしまった

130 22/12/23(金)01:04:36 No.1006948779

SVと剣盾ってもしかして開発チーム殆ど違うんじゃ無いかと思う位色々違うよね ノウハウ活かせてないし

131 22/12/23(金)01:04:36 No.1006948780

ダブル基準で対戦バランス考えてると思うんだけどシングルがちゃんとゲームになってるのはすごい

132 22/12/23(金)01:04:49 No.1006948852

>テラスタイプ見れる今作こそ欲しかった要素なんだがな… 再戦が起こるゲームで自分が何を使っているか晒したくないからな

133 22/12/23(金)01:04:51 No.1006948865

特定の受け技や物理毒ポケみたいな明確な不遇枠が存在しない分ダイマよりは好き

134 22/12/23(金)01:05:05 No.1006948938

>SVと剣盾ってもしかして開発チーム殆ど違うんじゃ無いかと思う位色々違うよね >ノウハウ活かせてないし ポケモンがノウハウ活かせてないのなんていつものことだろ

135 22/12/23(金)01:05:08 No.1006948955

スレ豚弱そう

136 22/12/23(金)01:05:37 No.1006949139

活かせてないというより活かすつもりがないというか…

137 22/12/23(金)01:05:38 No.1006949147

ヘイラッシャそんな強いのか…

138 22/12/23(金)01:06:02 No.1006949296

>特定の受け技や物理毒ポケみたいな明確な不遇枠が存在しない分ダイマよりは好き 単タイプは大損な仕様だけどもともといいところないから仕方ねえな

139 22/12/23(金)01:06:39 No.1006949487

じゃんけんが成立してる時点でポケモンの対戦環境としては最上に近い

140 22/12/23(金)01:06:40 No.1006949490

今はマジでデフレ環境だからなあ 四凶パラドックス追加でどうなるか

141 22/12/23(金)01:06:54 No.1006949576

>ヘイラッシャそんな強いのか… 塩とかもだけどコイツらいるなら狩れる奴絶対入れないとなあって選出にさせられる

142 22/12/23(金)01:07:06 No.1006949658

>ヘイラッシャそんな強いのか… カビゴンのBとD交換したみたいな種族値してる

143 22/12/23(金)01:07:23 No.1006949741

ラッシャは物理ならほぼ止まる硬さから欠伸ねむねご地割れを繰り出してくるのでとても面倒くさい

144 22/12/23(金)01:07:23 No.1006949743

>単タイプは大損な仕様だけどもともといいところないから仕方ねえな ダイマすると再生できないとか特殊格闘で攻撃が上がるとかそういう意味の不遇だと思う

145 22/12/23(金)01:07:30 No.1006949777

対戦中の追加要素としてはメガが一番かっこよくて好きだったんだけど まぁ特定ポケモンへの贔屓なくすにはこういう形がベストだよね ただなんかもうちょっと王冠乗せる以外にもあった気がする

146 22/12/23(金)01:07:37 No.1006949818

ポケモンはもう本編だけで勝負してないから最低限遊べりゃそれでいいんだよ どんなにUIがクソでも出来が悪くても一定周期でリリースして外伝作品の種になってもらわないと

147 22/12/23(金)01:08:05 No.1006949953

メガシンカだのZ技だのダイマックスだの伝説だのに脳を焼かれすぎる!

148 22/12/23(金)01:08:17 No.1006950015

ダイマもテラスも不遇枠は当然いるよ

149 22/12/23(金)01:08:47 No.1006950164

めんどくさそうだなヘイラッシャ… レイドだとあくびされたあとにエレキフィールド貼ると防げたけど対戦だと無理だったりする?

150 22/12/23(金)01:08:53 No.1006950196

明確に改善されてたのって第1~3世代ぐらいまでで それ以降はUIなりバランスなり挙動なり毎作どっかしら劣化してる部分あるイメージだわポケモン

151 22/12/23(金)01:09:07 No.1006950276

メタられすぎて塩とガッサが使われなくなってて怖い

152 22/12/23(金)01:09:08 No.1006950279

ダイマはビジュアル全振りすぎて対戦システムとしてはいろいろヤバすぎる

153 22/12/23(金)01:09:11 No.1006950301

正直戦闘のバランスよりピース50個ですざけんあ!!!1!!ってなってる そっちのほうが100倍深刻

154 22/12/23(金)01:09:14 No.1006950308

ラッシャはめんどくさすぎて速攻対策されたから言うほど暴れては居ない

155 22/12/23(金)01:09:26 No.1006950359

>レイドだとあくびされたあとにエレキフィールド貼ると防げたけど対戦だと無理だったりする? それでも大丈夫だよ

156 22/12/23(金)01:09:31 No.1006950388

>明確に改善されてたのって第1~3世代ぐらいまでで >それ以降はUIなりバランスなり挙動なり毎作どっかしら劣化してる部分あるイメージだわポケモン 歴戦のポケおじじゃん

157 22/12/23(金)01:09:36 No.1006950422

ラッシャ自体減ってきてるのにねむねご型とか2週間ぐらい前の話してないか

158 22/12/23(金)01:09:37 No.1006950423

発売前は誰が使うんだよとかいわれてた虫テラスも使う奴が使えば強いのはいいね…

159 22/12/23(金)01:09:43 No.1006950465

ダイマで真っ先に煽りを受けたギルガルドさん…

160 22/12/23(金)01:09:53 No.1006950531

サンダーの珠ダイジェットで全てが破壊されてた時期はじゃんけんじゃないから良かったってこと?

161 22/12/23(金)01:10:02 No.1006950590

それこそデリbirdなんか200から種族値引いた値にステータスアップするようなシステム来ない限り永遠に弱いだろうしね

162 22/12/23(金)01:10:03 No.1006950592

ダイマックスがつまらな過ぎて神環境に思える

163 22/12/23(金)01:10:20 No.1006950665

>それでも大丈夫だよ それならまだなんとかなりそうだな… なんか考えてみよう

164 22/12/23(金)01:10:23 No.1006950681

HGSSは何かUI劣化とか気にせず使いやすくて良かった気がする 思い出補正かもしれない

165 22/12/23(金)01:10:28 No.1006950705

>ダイマはビジュアル全振りすぎて対戦システムとしてはいろいろヤバすぎる ダイジェットと弱保最後まで修正しなかったのは何らかの間違い

166 22/12/23(金)01:10:47 No.1006950838

さ 弱保ダイマダイジェットよりは楽しいけどピースの仕様がおバカすぎる

167 22/12/23(金)01:10:58 No.1006950901

スレ豚みたいなのはどんな環境になろうと文句垂れるだろうから今の環境でいいよ

168 22/12/23(金)01:11:01 No.1006950920

剣盾初期も否定したらID出されるレベルでダイマック大絶賛だったんだよなあ テラスは現時点で賛否両論な時点で煮詰まったらどうなるやら

169 22/12/23(金)01:11:06 No.1006950946

ダイマとかいう欠陥が消えただけでこんな神環境になるとは

170 22/12/23(金)01:11:06 No.1006950950

>ダイマで真っ先に煽りを受けたギルガルドさん… この環境でこそお前の出番なのに

171 22/12/23(金)01:11:16 No.1006951012

まぁメガ→Z→ダイマックスから順当に良くなってる部分もあるとは思うよ こういう良くなった部分次作で平気で投げ捨てるのもポケモンではあるが

172 22/12/23(金)01:11:17 No.1006951016

>HGSSは何かUI劣化とか気にせず使いやすくて良かった気がする >思い出補正かもしれない ボックスがクソゴミだったから一番嫌いなUIだった記憶しかない

173 22/12/23(金)01:11:36 No.1006951127

>ダイマックスがつまらな過ぎて神環境に思える ダイマックスのシステム自体は良いのよ ただキョダイマックスだったりダイジェット優遇だったり結局差を付けに行ったのがマジで謎 前の世代でミミッキュの専用Z技なんていうゴミオブカスみたいなことしてて何の反省もしてない

174 22/12/23(金)01:11:52 No.1006951233

>剣盾初期も否定したらID出されるレベルでダイマック大絶賛だったんだよなあ >テラスは現時点で賛否両論な時点で煮詰まったらどうなるやら いやいやいやいやいやいやいやいや ダイマックスの弱保とダイジェットおかしくね?は速攻で突っ込まれてただろ

175 22/12/23(金)01:12:00 No.1006951268

いろめがねは完全にテラス受けを許さない特性だからまあむしテラスも使いようだよな ヒスイウォーグルもいろめがねだけどエスパーは無効果されるし・・・

176 22/12/23(金)01:12:10 No.1006951316

>剣盾初期も否定したらID出されるレベルでダイマック大絶賛だったんだよなあ >テラスは現時点で賛否両論な時点で煮詰まったらどうなるやら テラスの否ってピース集めるの面倒くせえ以外あるか?

177 22/12/23(金)01:12:12 No.1006951324

ダイジェットゲーは最初期から言われてたぞ

178 22/12/23(金)01:12:16 No.1006951344

>ダイジェットと弱保最後まで修正しなかったのは何らかの間違い いい加減発売後にバトルの調整入れることを解禁して欲しい 対戦を推したいのかどうなのかよくわかんないよゲーフリ

179 22/12/23(金)01:12:17 No.1006951351

ノーマルラッシャ見たけど何が見えてたんだろうな…

180 22/12/23(金)01:12:23 No.1006951377

>剣盾初期も否定したらID出されるレベルでダイマック大絶賛だったんだよなあ ビックマックと間違えてるんだろ

181 22/12/23(金)01:12:40 No.1006951452

まあダイマよりはいいのは確か

182 22/12/23(金)01:13:00 No.1006951561

>ノーマルラッシャ見たけど何が見えてたんだろうな… コノヨザルピンポイントメタとしか思えない

183 22/12/23(金)01:13:03 No.1006951584

>剣盾初期も否定したらID出されるレベルでダイマック大絶賛だったんだよなあ >テラスは現時点で賛否両論な時点で煮詰まったらどうなるやら ダイマ絶賛もメガZと比較してって部分が大きかったからじゃない?

184 22/12/23(金)01:13:25 No.1006951674

ワットおじさん然りテラスピースおじさんは最初から置いといていいよ

185 22/12/23(金)01:13:31 No.1006951709

テラスピースはせめて買えるようになってくれ

186 22/12/23(金)01:13:32 No.1006951710

そもそも1部のポケモンしかもらえてないメガ 高性能専用技持ちのいるZ 1部ポケモンだけに与えられてるキョダイマックスからようやく贔屓要素消えたのは評価点

187 22/12/23(金)01:13:34 No.1006951718

システムとして一番好きだったのはZかなぁ ジュエルが好きだったから尚更かもしれんが

188 22/12/23(金)01:13:37 No.1006951730

>テラスの否ってピース集めるの面倒くせえ以外あるか? 対面で何テラスになるか面倒くせえってのはある まあ対面もおもってるだろうけど

189 22/12/23(金)01:13:37 No.1006951733

コマンドバトルゲーでじゃんけんが嫌って最早ポケモンに何を望んでるんだか分からんな その対極にあるものって環境末期の結論パしかなくないか?

190 22/12/23(金)01:13:40 No.1006951744

むしろ一瞬でダイジェット壊れてるのバレてとりあえずこれは修正して欲しいとか既に言われてたから 現状テラスタルの方が遥かに不満小さい 対戦自体には関係ないテラピースくらい

191 22/12/23(金)01:13:48 No.1006951773

>ワットおじさん然りテラスピースおじさんは最初から置いといていいよ DLC買ってもらわないと

192 22/12/23(金)01:13:54 No.1006951807

>>ノーマルラッシャ見たけど何が見えてたんだろうな… >コノヨザルピンポイントメタとしか思えない ドレパン持ってないコノヨ見たことないんだけど

193 22/12/23(金)01:14:10 No.1006951895

>コノヨザルピンポイントメタとしか思えない 格闘弱点じゃねえか・・・!

194 22/12/23(金)01:14:10 No.1006951897

>対戦を推したいのかどうなのかよくわかんないよゲーフリ ポケモンブランドに関係ない部分に継続的にリソース使わないよ ゲームユーザーのことを優先してリソース使えるならこんな出来になってない

195 22/12/23(金)01:14:14 No.1006951920

メガはメガスピアーとか見たらいいシステムだなって思う メガガルメガマンダメガリザ辺りを見たら悪いシステムだなって思う

196 22/12/23(金)01:14:25 No.1006951965

>まあダイマよりはいいのは確か ダイジェット環境は特定タイプが辛いこと

197 22/12/23(金)01:14:29 No.1006951983

>ドレパン持ってないコノヨ見たことないんだけど まあサルのドレパンなら受かるだろ多分 ふんどは無理だけど

198 22/12/23(金)01:14:37 No.1006952011

>ドレパン持ってないコノヨ見たことないんだけど ドレパンなら普通に耐えるからじわれするんだろ

199 22/12/23(金)01:14:37 No.1006952015

テラピースは…というか素材もそうだけど無駄に細分化しすぎだ これ日付変更でレイド復活なかったら今より口汚く言われてたぞ

200 22/12/23(金)01:14:47 No.1006952054

>>>ノーマルラッシャ見たけど何が見えてたんだろうな… >>コノヨザルピンポイントメタとしか思えない >ドレパン持ってないコノヨ見たことないんだけど 挑発とか身代わりとか持たせてより受けに対して強く当たる型だとドレパン外されることはたまにあるっちゃある

201 22/12/23(金)01:14:53 No.1006952090

>ダイジェット環境は特定タイプが辛いこと テラスタルは統一パに優しいよな…

202 22/12/23(金)01:14:59 No.1006952119

テラスタルは交換しても継続というのが個人的に好き 攻めで使ったほうが強いんだろうけど受けで使っても強いのいるのかな…?

203 22/12/23(金)01:15:17 No.1006952219

今まで環境ポケモン×持たせる道具の組み合わせを考えなきゃいけなかったのが環境ポケモン×持たせる道具×テラスタイプに増えただけでそこまで新鮮味がねえんだよなぁ パーティのタイプバランスとかである程度は読めるんだろうけど600族相手に読み間違えたら大変なことになるし疲れるね

204 22/12/23(金)01:15:19 No.1006952228

じゃんけんも言い方変えれば読み合いだからな 情報は与えられてる訳だからその上で相手が出す手を読んで勝てる手を出せば勝てるのは当たり前なんだ

205 22/12/23(金)01:15:20 No.1006952233

今のバンギは残念だがまあ環境変わったら普通に帰ってくるだろ多分

206 22/12/23(金)01:15:32 No.1006952272

コノヨザルの火力ってふんどのダメ上昇とビルドの積みありきでAあんま振らないから多分ドレパンは余裕で耐えるんじゃないかな…?どうだろう

207 22/12/23(金)01:15:48 No.1006952361

まっさらお姉さんとかDLCで追加なんだろうなぁっていうのは分かるけど せっかくいろんなとこで対戦の敷居下げてるなかこういとこ渋る意味あるかとは思う 競りもシステムが終わってるし

208 22/12/23(金)01:15:52 No.1006952379

>コノヨザルピンポイントメタとしか思えない >格闘弱点じゃねえか・・・! 挑発ビルドレ型は攻撃無振りだったりするからノーマルテラスでもドレパン3発耐えるぞ! 挑発されるのに耐えてどうするかは分からん!

209 22/12/23(金)01:15:54 No.1006952387

奥義日付変更術がまだ使えるのが一番びっくりした

210 22/12/23(金)01:15:57 No.1006952406

>攻めで使ったほうが強いんだろうけど受けで使っても強いのいるのかな…? ふゆう持ちに毒テラスとかゴースト対面読みノーマルテラスとか

211 22/12/23(金)01:15:57 No.1006952407

ダイマ自体が良くてもダイジェットと弱保で全部台無しにしてたからな…

212 22/12/23(金)01:15:58 No.1006952413

>今のバンギは残念だがまあ環境変わったら普通に帰ってくるだろ多分 バンギはドクガツツミ辺りが増えたら戻ってくるだろ

213 22/12/23(金)01:16:03 No.1006952432

>今まで環境ポケモン×持たせる道具の組み合わせを考えなきゃいけなかったのが環境ポケモン×持たせる道具×テラスタイプに増えただけでそこまで新鮮味がねえんだよなぁ >パーティのタイプバランスとかである程度は読めるんだろうけど600族相手に読み間違えたら大変なことになるし疲れるね 新鮮味はないけど疲れるはマジでその通りだと思う

214 22/12/23(金)01:16:09 No.1006952457

>テラスタルは交換しても継続というのが個人的に好き >攻めで使ったほうが強いんだろうけど受けで使っても強いのいるのかな…? 地割れ対策の飛行ヘイラッシャとか塩とか強いよね

215 22/12/23(金)01:16:10 No.1006952464

>今まで環境ポケモン×持たせる道具の組み合わせを考えなきゃいけなかったのが環境ポケモン×持たせる道具×テラスタイプに増えただけでそこまで新鮮味がねえんだよなぁ >パーティのタイプバランスとかである程度は読めるんだろうけど600族相手に読み間違えたら大変なことになるし疲れるね んなこと言っても前の世代から順位良い奴は良いからな 結局お前がポケモン弱いだけじゃねっていう

216 22/12/23(金)01:16:19 No.1006952506

>ドレパン持ってないコノヨ見たことないんだけど そういうサルはA無振りだからヘイラッシャを突破した頃にはもう役に立たん

217 22/12/23(金)01:16:32 No.1006952559

>ダイマ自体が良くてもダイジェットと弱保で全部台無しにしてたからな… てかその評価があくまで最初期の話で そこからどんどんここダメじゃない?みたいなのが見えてきた印象…

218 22/12/23(金)01:16:43 No.1006952600

>攻めで使ったほうが強いんだろうけど受けで使っても強いのいるのかな…? テラスタルって基本的に受けたり流したりするもんだと思ってた

219 22/12/23(金)01:16:50 No.1006952639

>奥義日付変更術がまだ使えるのが一番びっくりした なんなら1分戻すだけでいいから進化してる

220 22/12/23(金)01:17:08 No.1006952733

>テラスタルは交換しても継続というのが個人的に好き >攻めで使ったほうが強いんだろうけど受けで使っても強いのいるのかな…? 未解禁だけどチオンジェンは元タイプがアレな分テラスでかなり化ける受けと思う あと毒サザンとかも受けっちゃ受け運用かな

221 22/12/23(金)01:17:08 No.1006952734

>テラピースは…というか素材もそうだけど無駄に細分化しすぎだ >これ日付変更でレイド復活なかったら今より口汚く言われてたぞ オープンワールド意識しすぎてつまらなくなってるよね 別に素材集め要素までマネしなくてもいいのに

222 22/12/23(金)01:17:08 No.1006952738

バンギはイーユイ完封できるのは評価ポイント …格闘テラバでぶん殴ってくるかもしれないが

223 22/12/23(金)01:17:09 No.1006952743

恥ずかしながらポケモン今作から始めたけど対戦結構楽しんでる… 自分が全力を出しても勝てないかもしれない相手とぶつかり合うの楽しくない?

224 22/12/23(金)01:17:21 No.1006952794

剣盾は初期からこれダイジェット駄目じゃない…?って言われてたのを更に追加でマイナス分を増やしていったからな

225 22/12/23(金)01:17:27 No.1006952829

タイプ一致テラスタルでぶち抜くのは気持ちいいぞ

226 22/12/23(金)01:17:28 No.1006952831

コノヨとラッシャの話題でも半分ぐらいはエアプに見える

227 22/12/23(金)01:17:51 No.1006952951

>コノヨとラッシャの話題でも半分ぐらいはエアプに見える ラッシャどころかコノヨザルですらちょっと古いからな…

228 22/12/23(金)01:17:54 No.1006952962

テラピース変更せずにスパイス集め周回やってるけど各種200くらい これでも4回変えたら終わりだもんなあ

229 22/12/23(金)01:17:55 No.1006952970

>恥ずかしながらポケモン今作から始めたけど対戦結構楽しんでる… こんなところにいてはいけない

230 22/12/23(金)01:17:57 No.1006952982

>テラスタルは交換しても継続というのが個人的に好き >攻めで使ったほうが強いんだろうけど受けで使っても強いのいるのかな…? >地割れ対策の飛行ヘイラッシャとか塩とか強いよね 地割れ想定で飛行ラッシャにしたらマスカーニャを返り討ちにできた時は笑った まあ今だとトリックとかされそうだが…

231 22/12/23(金)01:18:00 No.1006953007

日付変更がノーデメリットなのはいっそわざとか?って聞きたくなる

232 22/12/23(金)01:18:09 No.1006953047

>恥ずかしながらポケモン今作から始めたけど対戦結構楽しんでる… >自分が全力を出しても勝てないかもしれない相手とぶつかり合うの楽しくない? 全然楽しいよ 自分の好きなポケモンをこれほど活かせる環境は無いと思う

233 22/12/23(金)01:18:09 No.1006953049

メガやダイマックスよりマシなので自分の中ではかなり高評価になってるわ

234 22/12/23(金)01:18:16 No.1006953067

IDくじが無いから本格的に日付弄るペナルティが何もない

235 22/12/23(金)01:18:24 No.1006953098

>ラッシャどころかコノヨザルですらちょっと古いからな… 環境回るの早くない?

236 22/12/23(金)01:18:24 No.1006953099

二年以上大好評で続いた剣盾ランクマを今更叩いても恥ずかしいだけだぞ?

237 22/12/23(金)01:18:51 No.1006953252

>日付変更がノーデメリットなのはいっそわざとか?って聞きたくなる IDくじも廃止したくらいだし推奨なんじゃない? 剣盾も結局日付変更修正なかったし

238 22/12/23(金)01:18:58 No.1006953286

テラバの威力ちょうどいいよね

239 22/12/23(金)01:18:59 No.1006953290

日付変更とか連写放置とかで誤魔化されてるけど今作は育成超絶ゴミだよ

240 22/12/23(金)01:19:04 No.1006953311

今日見たサルは2匹とも先発スカーフ命がけで安らかに散って行ったよ

241 22/12/23(金)01:19:08 No.1006953333

一周回ってコノヨザルがいのちがけしてきた

242 22/12/23(金)01:19:08 No.1006953334

>二年以上大好評で続いた剣盾ランクマを今更叩いても恥ずかしいだけだぞ? 続いただけで大好評ならXYもSMも叩いたら恥ずかしいってことでいい?

243 22/12/23(金)01:19:08 No.1006953340

>二年以上大好評で続いた剣盾ランクマを今更叩いても恥ずかしいだけだぞ? 今更というかランクマ環境については常に不満うずまいてたような…

244 22/12/23(金)01:19:09 No.1006953342

>日付変更がノーデメリットなのはいっそわざとか?って聞きたくなる NPCに「マップアプリが回転するんじゃ~」とか言わせてるし わざとやってんのかてめーって思うことは多々ある

245 22/12/23(金)01:19:11 No.1006953358

>二年以上大好評で続いた剣盾ランクマを今更叩いても恥ずかしいだけだぞ? 別に好評だから続けてた訳でもないだろ後伝説ルールはいらん

246 22/12/23(金)01:19:13 No.1006953366

メガもZ技もダイマックスも露骨に性能差付けてきたのを考えると一番平等だよテラスタル 600族が強いのはテラスだから強いんじゃなくてどんなシステムでも強いの間違いだし

247 22/12/23(金)01:19:25 No.1006953419

>環境回るの早くない? 早いよ どう考えても過去最速レベルでぎゅんぎゅん回ってるよ テラスタルが超お手軽に回せるから

248 22/12/23(金)01:19:28 No.1006953430

セグレイブやガブの電気は完全に攻めのテラスだよ

249 22/12/23(金)01:19:32 No.1006953451

>ふゆう持ちに毒テラスとかゴースト対面読みノーマルテラスとか プレッシャー持ちで嫌がらせとかできるかな…と思ったりしたけどそういう感じなのか そういやテラス後に変幻自在とかタイプ変わるの発動すると処理どうなるんだろ…? 飛行テラス後に羽休めとかもパーモットの電気テラスのでんこうそうげきが連打できるみたいに消えないのかな?

250 22/12/23(金)01:19:40 No.1006953490

>環境回るの早くない? 極めて健全だな いやどうなんだろうねこんなころころ変わってたことあったかね

251 22/12/23(金)01:19:44 No.1006953497

学校大会がニンフィア連射なかった世界線はちょっと想像したくない

252 22/12/23(金)01:19:44 No.1006953501

>日付変更とか連写放置とかで誤魔化されてるけど今作は育成超絶ゴミだよ 孵化周りの不便さは金で殴れってことなのかな…

253 22/12/23(金)01:19:54 No.1006953536

脳死でダイマ技全部強いならそういうものと思うしかないけどナックルとかは普通に性能抑えられてるから本当にダイジェットでバランス調整失敗しただけでそれにずっと付き合わされてたのが

254 22/12/23(金)01:20:13 No.1006953617

>学校大会がニンフィア連射なかった世界線はちょっと想像したくない 大会に出ますかの初期選択肢をいいえにしておく悪辣さはさすがに無くて助かった

255 22/12/23(金)01:20:18 No.1006953645

>>ふゆう持ちに毒テラスとかゴースト対面読みノーマルテラスとか >プレッシャー持ちで嫌がらせとかできるかな…と思ったりしたけどそういう感じなのか >そういやテラス後に変幻自在とかタイプ変わるの発動すると処理どうなるんだろ…? >飛行テラス後に羽休めとかもパーモットの電気テラスのでんこうそうげきが連打できるみたいに消えないのかな? テラスタルが優先される なので変幻自在やリベロ持ちはテラスタルすると実質特性無しになる

256 22/12/23(金)01:20:20 No.1006953651

テラスタルでジャンケンがお手軽にできるしイタチごっこも無限だからメタのメタのメタの…ってやってたら環境ホイホイ変わる

257 22/12/23(金)01:20:20 No.1006953652

レンコンマウントはアホだと思う ポケモンだけのためにコントローラー購入は高いよ

258 22/12/23(金)01:20:21 No.1006953654

禁伝解放されたら受けがめちゃくちゃ強くなりそう

259 22/12/23(金)01:20:26 No.1006953665

特定のポケモン一体どうしても活かしたい!ってんならテラスタルは今までのシステムより優秀だと思う

260 22/12/23(金)01:20:27 No.1006953669

>日付変更とか連写放置とかで誤魔化されてるけど今作は育成超絶ゴミだよ じゃあ金でおうかんとハーブ買えない頃に戻りたいの?マジ?

261 22/12/23(金)01:20:34 No.1006953705

グー対チョキでチィキがパーになったのでチョキの勝ちですってもはやじゃんけんですない何かでしょ これをメタと呼ぶには欺瞞すぎる

262 22/12/23(金)01:20:48 No.1006953752

連射放置やってると技アニメオフと勝ち抜きルール返せよって思う

263 22/12/23(金)01:20:59 No.1006953808

>脳死でダイマ技全部強いならそういうものと思うしかないけどナックルとかは普通に性能抑えられてるから本当にダイジェットでバランス調整失敗しただけでそれにずっと付き合わされてたのが ナックルとアシッドはちゃんと威力控え目にしてたのになんでダイジェットは要らないと思っちゃったんですかね…エアプしかいねーのか株ポケは

264 22/12/23(金)01:21:00 No.1006953813

冗談抜きで3日で置いてかれるレベルなのはちょっと記憶にない…剣盾のシーズン1って結局すぐドラパミミッキュ辺りでほぼ結論出てなかったっけ

265 22/12/23(金)01:21:12 No.1006953874

ユーザー側が発見した裏技でようやく成立してるバランスだから今作は本当に出来悪いと思うわ オープンワールドにするって企画だけどんどん進んで制作現場は大変だっただろうな

266 22/12/23(金)01:21:32 No.1006953943

>グー対チョキでチィキがパーになったのでチョキの勝ちですってもはやじゃんけんですない何かでしょ >これをメタと呼ぶには欺瞞すぎる グーもチョキになれるシステムなんだけど

267 22/12/23(金)01:21:40 No.1006953975

>グー対チョキでチィキがパーになったのでチョキの勝ちですってもはやじゃんけんですない何かでしょ >これをメタと呼ぶには欺瞞すぎる 別に良いじゃん コマンドバトルゲーだぞ裏をかかなくて何すんだよ

268 22/12/23(金)01:21:47 No.1006954018

>連射放置やってると技アニメオフと勝ち抜きルール返せよって思う てか両方なんで消えてんの? アニメの方は技術力あれすぎて実装できなかったとしても勝ち抜きはやれるだろ

269 22/12/23(金)01:22:06 No.1006954102

>日付変更とか連写放置とかで誤魔化されてるけど今作は育成超絶ゴミだよ 育成対戦ゲーとしては80点あげられるけど オープンワールドRPGとしては正直30点もあげたくない

270 22/12/23(金)01:22:08 No.1006954112

>テラスタルが優先される >なので変幻自在やリベロ持ちはテラスタルすると実質特性無しになる 参考になるありがとう… そうすると変幻自在マスカーニャとかはテラスタル切りづらい感じになるのはやりづらそうね 考えることが多そうで対戦は大変そうだ…

271 22/12/23(金)01:22:09 No.1006954120

>連射放置やってると技アニメオフと勝ち抜きルール返せよって思う これオミットしたのマジでよく分からん

272 22/12/23(金)01:22:16 No.1006954138

チィキって何?地元ルール?

273 22/12/23(金)01:22:25 No.1006954168

>冗談抜きで3日で置いてかれるレベルなのはちょっと記憶にない…剣盾のシーズン1って結局すぐドラパミミッキュ辺りでほぼ結論出てなかったっけ 加えてドリュウズとキッスあたりだな ズキュントスの並びがほぼ変わんなかったはず

274 22/12/23(金)01:22:30 No.1006954183

>>連射放置やってると技アニメオフと勝ち抜きルール返せよって思う >てか両方なんで消えてんの? >アニメの方は技術力あれすぎて実装できなかったとしても勝ち抜きはやれるだろ 勝ち抜きの方も技術力あれすぎて実装できなかったんだろ

275 22/12/23(金)01:22:41 No.1006954220

>グー対チョキでチィキがパーになったのでチョキの勝ちですってもはやじゃんけんですない何かでしょ >これをメタと呼ぶには欺瞞すぎる 上にも出てるけどグーの前にわざわざチョキが現れたらパーになるってわかるからな

276 22/12/23(金)01:22:49 No.1006954250

勝ち抜きあればニンフィア放置してレベル100量産もできたのだが何で無いんだろう…?

277 22/12/23(金)01:22:53 No.1006954267

>んなこと言っても前の世代から順位良い奴は良いからな 別に俺は運ゲーとか言ってないし強い人が結果残せるならそれでいいんじゃない

278 22/12/23(金)01:22:53 No.1006954269

>てか両方なんで消えてんの? >アニメの方は技術力あれすぎて実装できなかったとしても勝ち抜きはやれるだろ レベリングまでされたら悔しいから

279 22/12/23(金)01:22:53 No.1006954270

いつまでじゃんけんの話してんの

280 22/12/23(金)01:22:57 No.1006954281

大量に分けてある飯屋とか服屋とか入れない家とか なんかまぁ現場の苦労は見えるけどユーザーからしたら知ったことではない

281 22/12/23(金)01:23:02 No.1006954295

BPない分育成環境は一番楽だと思ってるわ あのアイテム集めるのが本当に苦痛だった

282 22/12/23(金)01:23:04 No.1006954311

どうせストーリーなんてチュートリアルだし適当で良いよ それより対戦周りちゃんとしてくれ

283 22/12/23(金)01:23:09 No.1006954325

グーとパーのカードで戦ってたのがグーチョキとパーグーどちらか出せるようになっただけだよ

284 22/12/23(金)01:23:23 No.1006954380

>そうすると変幻自在マスカーニャとかはテラスタル切りづらい感じになるのはやりづらそうね 逆に変幻自在/リベロはテラスタル切らないって割り切ってもいい 向こうがどう思うかはともかく自分で運用する分にはテラスタルさせるのはコイツとコイツ!って決め打ちしちゃうのもかなりアリだよ

285 22/12/23(金)01:23:34 No.1006954429

ザシアンとかでシコシコバトルタワーやってた頃よりはいい

286 22/12/23(金)01:23:55 No.1006954501

ダイマ中は一撃必殺通りませんとかも酷すぎた

287 22/12/23(金)01:23:58 No.1006954512

強い人の真似するだけじゃ面白さ感じなかったけど自分で考えるとやっぱり面白いなって思う でも今のサザンみたいなのはどうにもならないことあってなかなかモチベキープしづらい

288 22/12/23(金)01:24:07 No.1006954539

>じゃあ金でおうかんとハーブ買えない頃に戻りたいの?マジ? おうかんもハーブも孵化で余らせたよ 欲しいのは薬を買う金だよ

289 22/12/23(金)01:24:09 No.1006954554

ラストイベントバトルで想定通りの挙動させるために乱数固定しか出来なかったんだろうし まぁ技術力の方はもう諦めるしか無い 優秀な外部と手を組むみたいなこともしないんだろうし

290 22/12/23(金)01:24:13 No.1006954573

街のスカスカっぷりは察するに余りある

291 22/12/23(金)01:24:14 No.1006954581

>グーとパーのカードで戦ってたのがグーチョキとパーグーどちらか出せるようになっただけだよ ただし試合中に一度だけしか変えられなくて変えたら元に戻せない まあ丁度いい塩梅だと思うわ3Tの間グーが無敵になるシステムよりは

292 22/12/23(金)01:24:21 No.1006954617

TOD好きだったんだけどSVでも狙える構築あるかな

293 22/12/23(金)01:24:22 No.1006954620

どの道ランク上位のポケモンは一部に偏るから 剣盾初期は中堅ポケモン使って遊んで結構勝てた

294 22/12/23(金)01:24:31 No.1006954658

ポケモンのゲームなんて今やコンテンツの極々一部でしかないし適当でもいいんだよ ポケモンの新作ってだけで売れるし新しく出したキャラクター商売の種でしかない

295 22/12/23(金)01:24:42 No.1006954718

>ダイマ中は一撃必殺通りませんとかも酷すぎた 一撃無効と必中はダイマの凄く良かったとこだと思うわ

296 22/12/23(金)01:24:49 No.1006954767

コマンドゲーなのにじゃんけんがまるで蔑称みたく扱われてるのも意味分からんし そもそもゴーストのノーマルテラスだったり受けポケのフェアリーテラスだったりを警戒せずにじゃんけん呼ばわりしてるのも滑稽

297 22/12/23(金)01:24:57 No.1006954798

>TOD好きだったんだけどSVでも狙える構築あるかな 今でも受けルはウキウキでTODしてるよ

298 22/12/23(金)01:25:04 No.1006954820

孵化がほぼ必要なくなったのは明確に良いというか 今作の表示遅いボックスで孵化厳選やらされてたら発狂もんだわ

299 22/12/23(金)01:25:14 No.1006954857

>アニメの方は技術力あれすぎて実装できなかったとしても勝ち抜きはやれるだろ 勝ち抜きはスターダストのボスのモービル戦でラス1は強制勝ち抜きにならなかったかな 一部でできてるってのが謎だな

300 22/12/23(金)01:25:33 No.1006954939

テラスタルの運ゲーなんてつまらないよな 結論パでガチガチに固めた同士の殴り合いこそ最高!

301 22/12/23(金)01:25:36 No.1006954955

>街のスカスカっぷりは察するに余りある 街に着いた時のワクワク感は歴代最低だったな今作 フィールドは歩くの良かっただけに

302 22/12/23(金)01:25:36 No.1006954956

ビークインが好きなのでテラスタルとプレッシャーで嫌がらせできないかなと考え始めたけど難しいなこれ…

303 22/12/23(金)01:25:38 No.1006954963

>ダイマ中は一撃必殺通りませんとかも酷すぎた せっかくダイマックスしたのに補助技で流される図ができあがるのがよほど嫌だったに違いない

304 22/12/23(金)01:25:46 No.1006954999

トリプルバトル待ってるよ

305 22/12/23(金)01:25:53 No.1006955028

>今作の表示遅いボックスで孵化厳選やらされてたら発狂もんだわ ボックス機能も劣化したのどういうこと…?

306 22/12/23(金)01:26:11 No.1006955117

>孵化がほぼ必要なくなったのは明確に良いというか >今作の表示遅いボックスで孵化厳選やらされてたら発狂もんだわ 色違い孵化とか過去作より明確にめんどい

307 22/12/23(金)01:26:15 No.1006955128

>>ダイマ中は一撃必殺通りませんとかも酷すぎた >一撃無効と必中はダイマの凄く良かったとこだと思うわ 俺はその2つが嫌いだ

308 22/12/23(金)01:26:20 No.1006955153

>せっかくダイマックスしたのに補助技で流される図ができあがるのがよほど嫌だったに違いない の割に状態異常は普通に効くのなんなん

309 22/12/23(金)01:26:21 No.1006955156

ダブルバトルとかいう手が多いじゃんけん面白いよ

310 22/12/23(金)01:26:22 No.1006955159

相手が自分に勝つ方法を考えるのが一番テラスタルを読みやすいよ

311 22/12/23(金)01:26:22 No.1006955161

剣盾もお金稼ぎは楽じゃなくない?

312 22/12/23(金)01:26:26 No.1006955171

システム周りのアレさとテラスコストが重いのは同意するけど育成周りは間違いなく一番楽

313 22/12/23(金)01:26:33 No.1006955202

>ダイマ中は一撃必殺通りませんとかも酷すぎた ヘイラッシャが地割れしてくるみたいなのを抑制したかったわけで

314 22/12/23(金)01:26:36 No.1006955213

必中はしんどかったなダイマ

315 22/12/23(金)01:26:37 No.1006955218

コマンドバトルでじゃんけんゲーにならないゲームなんてあるの?

316 22/12/23(金)01:26:37 No.1006955220

>孵化がほぼ必要なくなったのは明確に良いというか >今作の表示遅いボックスで孵化厳選やらされてたら発狂もんだわ 旅で適当に捕まえて最後まで一緒に戦った子も手を加えればずっと対戦でも戦えるのは嬉しいね

317 22/12/23(金)01:26:48 No.1006955279

剣盾のランクマで最初は相手の選出見えないようにした開発だぞ?

318 22/12/23(金)01:26:54 No.1006955308

>ダブルバトルとかいう手が多いじゃんけん面白いよ 逆にダブルは元々手が多すぎてテラスタルの使い方自体にはあんま深み無いんだよな

319 22/12/23(金)01:27:08 No.1006955374

>剣盾もお金稼ぎは楽じゃなくない? 剣盾は代わりにポケジョブ+日付変更で努力値振れたのはデカかったと思う

320 22/12/23(金)01:27:19 No.1006955410

ダイマックス自体はシステムとしていいんだけど ダイジェットはじめとして積みながら殴れるようにしてるのがダメ

321 22/12/23(金)01:27:30 No.1006955458

言っちゃなんだけどポケモンの対戦なんて 売上の内の1割2割ぐらいしかガチでやらないようなポジションだろうし…

322 22/12/23(金)01:27:38 No.1006955495

>ダイマ中は一撃必殺通りませんとかも酷すぎた ヘイラッシャのじわれとか見ると一撃やっぱいらねえわ…ってなるなった

323 22/12/23(金)01:27:41 No.1006955507

ダイマは仕様レベルで殺した戦法や技が多すぎてちょっと

324 22/12/23(金)01:28:03 No.1006955605

ストーリー中のダイマックスは最高に楽しかったんだけどねえ…

325 22/12/23(金)01:28:06 No.1006955617

今回チャンピオンとの再戦がないから証付けたら旅パからの子だってわかるんだよね

326 22/12/23(金)01:28:07 No.1006955622

一気に逃がすのは同時期開発のアルセウスからだから仕方ないとしても ポケモンつかんだまま一覧にいけないのは本当にマジで…?って今でも思う

327 22/12/23(金)01:28:16 No.1006955661

ダイマは生き方をシンプルにしすぎた サイクルを否定された論者は哀れなもんだったぜ

328 22/12/23(金)01:28:19 No.1006955671

>必中はしんどかったなダイマ 害悪使って遅延してそう

329 22/12/23(金)01:28:28 No.1006955699

>>>ダイマ中は一撃必殺通りませんとかも酷すぎた >>一撃無効と必中はダイマの凄く良かったとこだと思うわ >俺はその2つが嫌いだ 害悪戦法使ってそう

330 22/12/23(金)01:28:37 No.1006955742

ワットバグでゴジャボ変換のおかげで金には困らなかった あとレイドも脳死連打で終わってたからダイマアメやレコード貯めれるし

331 22/12/23(金)01:28:38 No.1006955752

ダイマはストーリーにおける迫力感とか楽しさは歴代一良かったと思う 対戦のシステムとして見るとうn

332 22/12/23(金)01:28:48 No.1006955785

>今回チャンピオンとの再戦がないから証付けたら旅パからの子だってわかるんだよね 実は学校最強大会でも証がつくんだ…

333 22/12/23(金)01:28:52 No.1006955804

一撃無効+必中はジェネリックオニゴーリのような奴が生じた時の対策だったんだろうか

334 22/12/23(金)01:28:52 No.1006955805

>言っちゃなんだけどポケモンの対戦なんて >売上の内の1割2割ぐらいしかガチでやらないようなポジションだろうし… 対戦どころか9割はメインストーリーやって終わりだろう ストーリークリアだけならボックスもほぼ触らないしテラスタイプも変える必要ないから今作にもそんなに不満感じないだろうよ

335 22/12/23(金)01:28:57 No.1006955823

>言っちゃなんだけどポケモンの対戦なんて >売上の内の1割2割ぐらいしかガチでやらないようなポジションだろうし… だからこそレンタルパとか育成大幅緩和でそっちへの導線増やしてそうな動きは感じられるのに もろもろ噛み合ってないのが謎

336 22/12/23(金)01:29:05 No.1006955870

王冠50から可能とかBPが無くなったとか殆どの要素は金で変えられるとか良い改善点はめっちゃはあるけど テラピース50個とテラレイド自体がクソってところが全て台無しにしてる

337 22/12/23(金)01:29:25 No.1006955938

実際受けループはsv入ってからウキウキしてるな 回復系の技のPP減らされたけどなお剣盾よりマシそう

338 22/12/23(金)01:29:33 No.1006955963

Z技と比べると大抵のシステムは良いと思える

339 22/12/23(金)01:29:42 No.1006956001

>王冠50から可能とかBPが無くなったとか殆どの要素は金で変えられるとか良い改善点はめっちゃはあるけど >テラピース50個とテラレイド自体がクソってところが全て台無しにしてる 剣盾よりめっちゃ育成やる気になるから別にそうでもないと思う 俺は孵化厳選が嫌いだ

340 22/12/23(金)01:29:45 No.1006956013

ドゲザにギロチン2ターン連続で当てられて負けた時は一撃技はクソだと思った どうしようもなくなった塩をギロチンで葬った時は一撃技は髪だと思った

341 22/12/23(金)01:29:53 No.1006956040

Z技はミミッキュZで-100万点ぐらいしてる

342 22/12/23(金)01:30:02 No.1006956068

ダイマはけたぐりとかの体重依存技が効かなくなるのも地味に酷かった

343 22/12/23(金)01:30:09 No.1006956085

導線といえば今作のダブルへの導線の細さどうなってるんだ

344 22/12/23(金)01:30:19 No.1006956125

>ストーリークリアだけならボックスもほぼ触らないしテラスタイプも変える必要ないから今作にもそんなに不満感じないだろうよ フレームレート全然安定してないのとかライドしても小型ポケにぶつかりまくるのとか そもそもRPG楽しむとしたら街がほぼハリボテなのとか さすがに不満感じないことはないと思う

345 22/12/23(金)01:30:22 No.1006956131

>ヘイラッシャのじわれとか見ると一撃やっぱいらねえわ…ってなるなった ラッシャがスイクンの反省活かしてないだけじゃん… 他のポケモンで一撃必殺飛んでくる事ほぼないし

346 22/12/23(金)01:30:23 No.1006956140

>ダイマはけたぐりとかの体重依存技が効かなくなるのも地味に酷かった これ単純に意味分かんないんだけどなんだったんだ…

347 22/12/23(金)01:30:29 No.1006956162

>実は学校最強大会でも証がつくんだ… あんまり周回してないから知らなかったわ…

348 22/12/23(金)01:30:37 No.1006956203

>どうしようもなくなった塩をギロチンで葬った時は一撃技は髪だと思った バッサリいったのか・・・

349 22/12/23(金)01:30:40 No.1006956211

テラスタルはとりあえずメイン技のタイプにしておけば戦えるから…

350 22/12/23(金)01:30:40 No.1006956212

小さくなり甲斐があって楽しい

351 22/12/23(金)01:30:53 No.1006956261

書き込みをした人によって削除されました

352 22/12/23(金)01:30:56 No.1006956273

>ラッシャがスイクンの反省活かしてないだけじゃん… >他のポケモンで一撃必殺飛んでくる事ほぼないし ドドゲザンとか未解禁のディンルーとか

353 22/12/23(金)01:30:58 No.1006956280

>ポケモンつかんだまま一覧にいけないのは本当にマジで…?って今でも思う 三年に一回ポケモンしか作ってきてない開発なんだからそういうUIみたいなノウハウが溜まってないんだろう

354 22/12/23(金)01:30:58 No.1006956283

レイドは面白くないうえにマップ歩いたり脳死周回できなくてしかも失敗の可能性もあってたまに理解不能な連続行動してきたりnpcに邪魔されたりするのがすごい

355 22/12/23(金)01:31:00 No.1006956288

受けへの抑止力として一撃技が機能すればいいんだが現実は受け強いやつが一撃技パナしてくる

356 22/12/23(金)01:31:02 No.1006956295

Zはそもそも演出クソ長すぎるのが何十何百と対戦やる上で酷すぎた

357 22/12/23(金)01:31:05 No.1006956307

Z技も専用なかったらよかったんじゃないかな

358 22/12/23(金)01:31:16 No.1006956347

今の初期の一番皆やる時期ですらマスボ級で今20万30万ぐらいだし そこから高ランク目指すとか数字で見てもマジで売上の1割もいないからな

359 22/12/23(金)01:31:40 No.1006956423

専用Zも好きな奴ちらほらあるから難しい ミミZは要らないのはそうだね

360 22/12/23(金)01:31:45 No.1006956443

>Z技と比べると大抵のシステムは良いと思える テラスタルがジャンケンならZ技はいきなりグーで殴りかかるレベルの暴力だからな

361 22/12/23(金)01:31:46 No.1006956449

>Zはそもそも演出クソ長すぎるのが何十何百と対戦やる上で酷すぎた テラスタルもちょっとその領域に達しつつある

362 22/12/23(金)01:31:50 No.1006956455

>導線といえば今作のダブルへの導線の細さどうなってるんだ なんで公式大会はダブル推しなのに肝心の本編でそこのフォローないんだろうね まずダブル楽しいって思わなきゃやる人もいないだろうに

363 22/12/23(金)01:31:50 No.1006956457

>SVの対戦ってテラスタルじゃんけんになってて正直微妙じゃない? ダイマックスよりは読み合いありきで好き

364 22/12/23(金)01:32:04 No.1006956502

>Z技はミミッキュZで-100万点ぐらいしてる 嫌な優遇ねえ…と思いつつフェアリーZとそこまで差があるか?と今でもちょっと思う

365 22/12/23(金)01:32:05 No.1006956505

>受けへの抑止力として一撃技が機能すればいいんだが現実は受け強いやつが一撃技パナしてくる まあそりゃぶっちゃけ受け強い奴以外は普通に殴ったほうが強いからな…

366 22/12/23(金)01:32:16 No.1006956556

>王冠50から可能とかBPが無くなったとか殆どの要素は金で変えられるとか良い改善点はめっちゃはあるけど >テラピース50個とテラレイド自体がクソってところが全て台無しにしてる 育成自体は楽だけど流行のテラス型に合わせようとしてもままならないのはいくらでも情報手に入る今の時代に逆行してるんよな

367 22/12/23(金)01:32:25 No.1006956587

>今の初期の一番皆やる時期ですらマスボ級で今20万30万ぐらいだし >そこから高ランク目指すとか数字で見てもマジで売上の1割もいないからな 冷静に考えると最高ランクで既に30万もいるのに売り上げの1割もいないってとんでもないゲームだなポケモンって

368 22/12/23(金)01:32:28 No.1006956599

高威力命中不安技をZやダイマで必中に出来てた時期が長すぎて タイム先生に言われてなみのりドロポン問題なんてあったなって思い出した

369 22/12/23(金)01:33:00 No.1006956708

結局ジュエル環境が一番

370 22/12/23(金)01:33:13 No.1006956761

メガシンカとZ技での露骨な性能差で大顰蹙だったのに結局キョダイマックスで同じ轍を踏んでるの頭おかしくなったのかな?って思った テラスタルはそんなことにならないように祈る

371 22/12/23(金)01:33:22 No.1006956787

>結局ジュエル環境が一番 一番クソって意味か…?

372 22/12/23(金)01:33:22 No.1006956791

育成楽って言うけど連射できなかったらあのゲロカスBOXで孵化作業してたんだぞ

373 22/12/23(金)01:33:27 No.1006956807

孵化作業した後に対戦モチベガタ落ちするのが今までだったから今作一番楽しくやれてるよ

374 22/12/23(金)01:33:40 No.1006956845

>結局ジュエル環境が一番 ジュエルは嫌いではないが天候永続と格闘激つよはちょっとな…

375 22/12/23(金)01:33:47 No.1006956875

>Z技も専用なかったらよかったんじゃないかな ナインエボルとミミッキュまじで嫌いだったわ…

376 22/12/23(金)01:34:06 No.1006956940

>今の初期の一番皆やる時期ですらマスボ級で今20万30万ぐらいだし いや割と十分すぎねえかな!?

377 22/12/23(金)01:34:15 No.1006956978

>メガシンカとZ技での露骨な性能差で大顰蹙だったのに結局キョダイマックスで同じ轍を踏んでるの頭おかしくなったのかな?って思った >テラスタルはそんなことにならないように祈る キョダイマックスで強いって言えるのはラプラスぐらいでそれも使われなくなっただろ エアプか?

378 22/12/23(金)01:34:17 No.1006956984

>育成楽って言うけど連射できなかったらあのゲロカスBOXで孵化作業してたんだぞ 今作の金かかるのってドーピングアイテムなんだから孵化する必要ねぇだろエアプか?

379 22/12/23(金)01:34:23 No.1006957005

ボックスとピース量は異論なくうんちだよ

380 22/12/23(金)01:34:26 No.1006957011

テラスタルあるから出来る変な戦術があんまり無いのは地味 めざパの延長

381 22/12/23(金)01:34:45 No.1006957084

メガシンカは演出短くて良かった テラスタルは見た目良くないくせに無駄にカメラ動かしてなんなんだよ

382 22/12/23(金)01:34:49 No.1006957111

>育成楽って言うけど連射できなかったらあのゲロカスBOXで孵化作業してたんだぞ youは何故今作で孵化厳選を…?

383 22/12/23(金)01:34:58 No.1006957139

テラスタルが多少ダサい事に子供は冷めたりしないだろうか

384 22/12/23(金)01:34:59 No.1006957144

>育成楽って言うけど連射できなかったらあのゲロカスBOXで孵化作業してたんだぞ 剣盾の頃から連射してるし むしろより楽にしてる分わかっててやってるんじゃ

385 22/12/23(金)01:35:02 No.1006957151

>キョダイマックスで強いって言えるのはラプラスぐらいでそれも使われなくなっただろ >エアプか? キョダイカキュウもキョダイコランダもそうだそうだと言ってます

386 22/12/23(金)01:35:32 No.1006957255

テラバーストの威力100は欲しかった

387 22/12/23(金)01:35:40 No.1006957278

テラスタルの演出の長さはダイマより地味になるのを防ぎたかったからなんだろうけど ユーザーフレンドリーな要素ではないな

388 22/12/23(金)01:35:42 No.1006957281

>育成楽って言うけど連射できなかったらあのゲロカスBOXで孵化作業してたんだぞ 出来てるんなら問題ないってことだろ?

389 22/12/23(金)01:36:00 No.1006957353

ダイマ環境はダイジェットいかに通すか否かすぎてすぐ飽きたな…

390 22/12/23(金)01:36:15 No.1006957394

>図鑑とボックスとピース量は異論なくうんちだよ

391 22/12/23(金)01:36:27 No.1006957435

>テラバーストの威力100は欲しかった 正気か

392 22/12/23(金)01:36:34 No.1006957457

頭によくわからんシンボル乗っけるだけはあんまり好きではない

393 22/12/23(金)01:36:45 No.1006957495

連射できなくても今作のボックスで孵化するくらいなら手動大会金策してたんじゃねぇかな…

394 22/12/23(金)01:36:47 No.1006957498

>テラバーストの威力100は欲しかった スキン持ちが暴れそうなラインでちょっとそれは怖いな

395 22/12/23(金)01:36:49 No.1006957502

テラスタル演出は一度見たら十分だな…

396 22/12/23(金)01:36:49 No.1006957504

>ダイマ環境はダイジェットいかに通すか否かすぎてすぐ飽きたな… 初期環境のキッスの弱点保険ダイジェットでやめた人めちゃくちゃ多そう

397 22/12/23(金)01:36:57 No.1006957524

テラスタルはせめて自分が投げるところはもっとサクッとやって欲しかった 他のキャラクターは演出として多少長かろうが全然アリだけど主人公は何回も使うんだし

398 22/12/23(金)01:37:10 No.1006957566

>>育成楽って言うけど連射できなかったらあのゲロカスBOXで孵化作業してたんだぞ >今作の金かかるのってドーピングアイテムなんだから孵化する必要ねぇだろエアプか? 多分連射できないと金稼ぎしにくいから孵化する必要があるって言いたいんだと思う 孵化で浮かせる金ってミントと王冠分だから滅茶苦茶少ないと思うけど…A0S0はともかく

399 22/12/23(金)01:37:18 No.1006957590

>テラバーストの威力100は欲しかった 一致火力80や70で頑張ってる悪もいるんですよ

400 22/12/23(金)01:37:20 No.1006957598

>テラスタルの演出の長さはダイマより地味になるのを防ぎたかったからなんだろうけど >ユーザーフレンドリーな要素ではないな ユーザーフレンドリーさより俺たちが考えた演出を優先させた結晶な気がするわ今作 ガタガタフレームレートだったりスカスカの街だったりクソボックスとかレイドとかやりたいこと最優先で細かい部分はかなり適当

401 22/12/23(金)01:37:34 No.1006957637

ダイマックスは強いポケモンが更に強くなるだけでマイナーポケ活躍できなかったからあんま好きじゃない

402 22/12/23(金)01:37:38 No.1006957654

>頭によくわからんシンボル乗っけるだけはあんまり好きではない 炎とか水とかは別にいいんだけど岩とか鋼とかはちょっと何とかして欲しいと思う

403 22/12/23(金)01:37:46 No.1006957679

>キョダイカキュウもキョダイコランダもそうだそうだと言ってます キョダイベンタツもキョダイゴクエンも強かった…

404 22/12/23(金)01:37:53 No.1006957695

>キョダイカキュウもキョダイコランダもそうだそうだと言ってます 弱くはないけどキョダイマックス関係なくエスバとゴリラが強くて使われてるだけだろってキョダイソゲキも言ってます

405 22/12/23(金)01:37:54 No.1006957703

メガガルーラでダイマックスして飛行テラスZダイジェットしたいよ~

406 22/12/23(金)01:37:58 No.1006957715

>頭によくわからんシンボル乗っけるだけはあんまり好きではない 飛行の風船とかピカチュウありきすぎて嫌 各タイプっぽいキラキラオブジェがポケモンの周りに浮いてるとかじゃだめだったのか

407 22/12/23(金)01:38:12 No.1006957764

>>頭によくわからんシンボル乗っけるだけはあんまり好きではない >炎とか水とかは別にいいんだけど岩とか鋼とかはちょっと何とかして欲しいと思う 土も相当ダサくないかあれ

408 22/12/23(金)01:38:14 No.1006957772

テラスタルに限らず全体的にテンポなんとかしてほしい

409 22/12/23(金)01:38:15 No.1006957778

第六世代のメガシンカも対戦の時主人公が腕掲げるモーションカットされてたんだしテラスタルもオーブ投げるモーションカットでよかったんだよな

410 22/12/23(金)01:38:23 No.1006957808

>>キョダイカキュウもキョダイコランダもそうだそうだと言ってます >キョダイベンタツもキョダイゴクエンも強かった… 水…

411 22/12/23(金)01:38:23 No.1006957809

別にマイナーポケモンが息をできていた時代なんて無いぞ

412 22/12/23(金)01:38:31 No.1006957839

>>頭によくわからんシンボル乗っけるだけはあんまり好きではない >飛行の風船とかピカチュウありきすぎて嫌 >各タイプっぽいキラキラオブジェがポケモンの周りに浮いてるとかじゃだめだったのか それだと商品化しにくいじゃん

413 22/12/23(金)01:38:40 No.1006957876

テラスタル程度の演出が嫌ならもう将棋やればいいと思う

414 22/12/23(金)01:38:40 No.1006957877

ゴーストはあれでいいよ

415 22/12/23(金)01:38:52 No.1006957921

>ダイマックスは強いポケモンが更に強くなるだけでマイナーポケ活躍できなかったからあんま好きじゃない 割とそうでも無かったと思う 強いポケモンでダイマいなせれば変なポケモンのダイマが通ったりして結構なんとかなった

416 22/12/23(金)01:38:54 No.1006957930

4世代あたりで息できていたかって言うとありゃ周りが譲歩しているだけだったのではと

417 22/12/23(金)01:39:04 No.1006957966

>水… 強いけど一歩劣る

418 22/12/23(金)01:39:07 No.1006957977

マスボ級到達で満足してるからテラスタルメタ追ってないおかげでテラピースそんな使わない そのおかげで色んなポケモンの育成は今までより圧倒的にやってる

419 22/12/23(金)01:39:11 No.1006957994

飛行技が気軽に飛んでこないだけで高評価あげちゃう

420 22/12/23(金)01:39:17 No.1006958004

俺たちの作った演出見てくれが強すぎるのはサンムンあたりからずっとだ 何度も何度も見ることになるのをまるで考慮していない

421 22/12/23(金)01:39:18 No.1006958016

地面テラスはディンルーに乗せた時がすごくハマってるのでいる

422 22/12/23(金)01:39:26 No.1006958046

流石にテラスよりは積み殴りダイマの方がマイナーでもワンチャンあったろ

423 22/12/23(金)01:39:27 No.1006958054

>ゴーストはあれでいいよ いいよね 初代ポケモンのゆうれいモチーフ

424 22/12/23(金)01:39:29 No.1006958062

>ダイマックスは強いポケモンが更に強くなるだけでマイナーポケ活躍できなかったからあんま好きじゃない テラスタルもそうでしょ

425 22/12/23(金)01:39:49 No.1006958140

>第六世代のメガシンカも対戦の時主人公が腕掲げるモーションカットされてたんだしテラスタルもオーブ投げるモーションカットでよかったんだよな 水晶に包まれてテラスタルジュエル乗るだけならテンポ良かっただろうなあ

426 22/12/23(金)01:39:54 No.1006958170

>飛行技が気軽に飛んでこないだけで高評価あげちゃう キノコのレス

427 22/12/23(金)01:40:02 No.1006958196

>4世代あたりで息できていたかって言うとありゃ周りが譲歩しているだけだったのではと 強いポケモンをつかう事が悪だという事にしたい層が一番多かった時期だ

428 22/12/23(金)01:40:11 No.1006958214

DPでハピのHPゲージが減っていくのを眺めるよりは短いだろ

429 22/12/23(金)01:40:13 No.1006958222

>4世代あたりで息できていたかって言うとありゃ周りが譲歩しているだけだったのではと というか4世代はランク無いから皆使いたい奴使ってるだけだったし

430 22/12/23(金)01:40:23 No.1006958256

>ダイマックスは強いポケモンが更に強くなるだけでマイナーポケ活躍できなかったからあんま好きじゃない まるで今ならマイナー活躍可能みたいなことを言うな

431 22/12/23(金)01:40:31 No.1006958271

>>4世代あたりで息できていたかって言うとありゃ周りが譲歩しているだけだったのではと >強いポケモンをつかう事が悪だという事にしたい層が一番多かった時期だ あれはあれで今とは全然違う種類の息苦しさがあった時代だ

432 22/12/23(金)01:40:37 No.1006958300

ダイジェットが強いならダイジェット使えばいいじゃん 強い技を相手に押し付けるのがポケモンバトルだぞ?

433 22/12/23(金)01:40:45 No.1006958330

>DPでハピのHPゲージが減っていくのを眺めるよりは短いだろ そういう特殊な例を出さないといけない時点でお察しだろ

434 22/12/23(金)01:40:59 No.1006958373

>DPでハピのHPゲージが減っていくのを眺めるよりは短いだろ ハピがほぼ毎試合出るならそりゃハピの方がクソだが

435 22/12/23(金)01:41:07 No.1006958404

テラスメタとかやってるとなんか環境の変化を追うだけになって逆にやる気が削がれていく 環境を作ってる側の人たちは全然違うんだろうが

436 22/12/23(金)01:41:12 No.1006958418

草が元気にしてるのはダイジェットが消し飛んだのが一番でかいよな

437 22/12/23(金)01:41:54 No.1006958549

>草が元気にしてるのはダイジェットが消し飛んだのが一番でかいよな 元気にしてるか?

438 22/12/23(金)01:42:06 No.1006958583

昔のポケモンは無法すぎるポケモン使ってる奴は切断されたりハブられたりするから空気読んで使わない編成にしなきゃいけなかった

439 22/12/23(金)01:42:18 No.1006958628

>ダイジェットが強いならダイジェット使えばいいじゃん >強い技を相手に押し付けるのがポケモンバトルだぞ? 使ってたよ わりとクソゲーだった

440 22/12/23(金)01:42:27 No.1006958663

>テラスメタとかやってるとなんか環境の変化を追うだけになって逆にやる気が削がれていく >環境を作ってる側の人たちは全然違うんだろうが 高速で回りすぎてるからすぐ戻ってくるし完全に王必要はあんまないぜ

441 22/12/23(金)01:42:29 No.1006958667

悪はともかく霊はもう少し大人しくしててほしかったのが本音だ

442 22/12/23(金)01:42:30 No.1006958670

流れ早くて追うと疲れるのはそうだろうけどそれは環境の良し悪しでいうと良い方

443 22/12/23(金)01:42:39 No.1006958699

草は滅茶苦茶見るね…モロバレル多すぎる…

444 22/12/23(金)01:42:45 No.1006958721

完全に死んでた論者が生き返ってるのちょっと好き

445 22/12/23(金)01:42:59 No.1006958765

別にダイジェット環境でもウーラオスはピンピンしてたから言われるほど強くないよ

446 22/12/23(金)01:43:06 No.1006958789

読み合いでマイナーポケモンの一発逆転が前よりはできるようになったとは思う ただ同じ読み合いでも強いポケモンがやればより小リスク大リターンでできるから安定して勝つならそっち使うんだけなんだ

447 22/12/23(金)01:43:10 No.1006958802

ダイジェットは確かにアホが考えたシステムと威力だけど流石に神格化し過ぎ感ある

448 22/12/23(金)01:43:27 No.1006958870

>完全に死んでた論者が生き返ってるのちょっと好き それはロジカルストリーマーの影響もあるし…

449 22/12/23(金)01:43:30 No.1006958883

>悪はともかく霊はもう少し大人しくしててほしかったのが本音だ 今は霊が一番強いタイプだけどパラドクスと準伝解禁されたら悪ばっか見るようになるだろうな

450 22/12/23(金)01:43:30 No.1006958886

>昔のポケモンは無法すぎるポケモン使ってる奴は切断されたりハブられたりするから空気読んで使わない編成にしなきゃいけなかった いや・・・微妙なポケモン使っても切断はされた

451 22/12/23(金)01:43:31 No.1006958889

そろそろ全ポケモン内定させてくれんか

452 22/12/23(金)01:44:02 No.1006958983

思い返すと使いもしない飛び跳ねるが技に入ってるのキモすぎて面白い

453 22/12/23(金)01:44:03 No.1006958987

>そろそろ全ポケモン内定させてくれんか 本編で全ポケモン集まるのが無理な今こそバトレボ系列欲しい…

454 22/12/23(金)01:44:12 No.1006959012

>ダイジェットは確かにアホが考えたシステムと威力だけど流石に神格化し過ぎ感ある まぁメガガルアロー時代と比べれば遥かにマシ

455 22/12/23(金)01:44:18 No.1006959031

>思い返すと使いもしない飛び跳ねるが技に入ってるのキモすぎて面白い 使ってただろ

456 22/12/23(金)01:44:20 No.1006959038

強ポケの押し付けが強いってのは間違いなくそうなんだけどそれを踏まえた上で今の環境すげえ好きよ

457 22/12/23(金)01:44:28 No.1006959071

メガシンカみたいな暴力の押し付け合いよりはジャンケンの方が好感を持てる派

458 22/12/23(金)01:44:51 No.1006959133

>草が元気にしてるのはダイジェットが消し飛んだのが一番でかいよな 炎タイプ少ないのも大きい 頼れる炎タイプもいるけど水強くてテラスタルで元のタイプ投げ捨ててる…

459 22/12/23(金)01:44:56 No.1006959147

>使ってただろ それこそダイマックスのターン稼ぐのに使われてたね

460 22/12/23(金)01:44:57 No.1006959149

>高速で回りすぎてるからすぐ戻ってくるし完全に王必要はあんまないぜ ほんとに頂点は大変だけど下のほうでやる分には相手が何周目かわからないジャンケンで結局公平になってそう

461 22/12/23(金)01:44:58 No.1006959152

テラスは意表突かれても「こうすることで○○対策してる」みたいな相手側の試行錯誤を感じられるから素直におもしれ…って見れる

462 22/12/23(金)01:45:28 No.1006959242

テラスは切らない選択肢もアリなのが中々いい

463 22/12/23(金)01:45:36 No.1006959266

>そろそろ全ポケモン内定させてくれんか 今のパラドクス準伝解禁されたら環境変わりそう!って感覚も好きだから 段々解禁されてく形式もそれはそれでいいもんだなと思い始めてきた

464 22/12/23(金)01:45:37 No.1006959270

ポケモンって毎回初期環境だけは面白いから今のうちに楽しんでおく

465 22/12/23(金)01:45:58 No.1006959325

素催眠ゲンガーが一番好き

466 22/12/23(金)01:46:15 No.1006959397

イルカマンが飛行テラスでアクロバットし始めたときはちょっと面食らったが草テラス対策だったのかな・・・

467 22/12/23(金)01:46:49 No.1006959497

>強ポケの押し付けが強いってのは間違いなくそうなんだけどそれを踏まえた上で今の環境すげえ好きよ メタのメタのメタ!ってやったポケモンが最初期型に一方的にボコられるのいいよね

468 22/12/23(金)01:46:52 No.1006959511

テラスタルでも環境が変動しなくなる結論状態が来るとしたら多分解禁後のほう 解禁しても下手したら流動性保っているかもしれない

469 22/12/23(金)01:47:21 No.1006959603

多分やっていくうちに嫌な面も目につくのかもしれないけど今までと比べてもかなり楽しいと思うよ その分UI周りの粗が目につくけど

470 22/12/23(金)01:47:52 No.1006959712

今ドラゴンばっかりで草タイプは正直そこまで

471 22/12/23(金)01:47:58 No.1006959736

列柱洞の水ガブさんとかアレパッチ必須とは言えマリルリ殺し出来たりする

472 22/12/23(金)01:48:22 No.1006959806

ダイマ好きだったな シーズン1しかやってないエアプだけど

473 22/12/23(金)01:48:44 No.1006959889

草テラはほうしへの憎悪がすぎる…

474 22/12/23(金)01:49:07 No.1006959957

サザンドラが元気な環境は楽しいね

475 22/12/23(金)01:49:37 No.1006960058

>草テラはほうしへの憎悪がすぎる… まずキノコという手探りから来るもので思ったより来ないな?ってなったら減るはずなんだ

476 22/12/23(金)01:49:52 No.1006960094

>二年以上大好評で続いた剣盾ランクマを今更叩いても恥ずかしいだけだぞ? むしろこのビッグタイトルで2年以内に終了してたら終わってるってレベルじゃない

477 22/12/23(金)01:50:09 No.1006960137

弱点多すぎなんだよ草… 草タイプのポケモンはトリッキーに立ち回れるから帳尻合ってるけど草自体は弱いと思う

478 22/12/23(金)01:50:34 No.1006960197

>炎タイプ少ないのも大きい ガモスとラウドボーンだけでかなり多いような ヒートムに加えて最近はソウブレイズもいるし

479 22/12/23(金)01:51:08 No.1006960262

調整ミスのダイジェットと伝説戦ずっとは流石にちょっとって感はあったよ ダイマってシステム自体はテラスタルより好き

480 22/12/23(金)01:51:22 No.1006960300

>弱点多すぎなんだよ草… >草タイプのポケモンはトリッキーに立ち回れるから帳尻合ってるけど草自体は弱いと思う 今は弱点は付いてくるの減って耐性は活かしやすいけど 草技の通りは相変わらず悪いから微妙

481 22/12/23(金)01:51:35 No.1006960333

テラスタルなんて奇襲して1ターン稼げれば十分なんだからほうし外しがコンセプトならほうし外しだけのために用意していいんだ 問題はピースの数のほうだよ

482 22/12/23(金)01:52:12 No.1006960431

ガッサはともかくモロバレルが元気なうちは草テラスは生きる

483 22/12/23(金)01:52:29 No.1006960487

ダイマは見た目が好きだな やっぱでかくなった!強い!は正義

484 22/12/23(金)01:52:33 No.1006960502

>弱点多すぎなんだよ草… >草タイプのポケモンはトリッキーに立ち回れるから帳尻合ってるけど草自体は弱いと思う もらいびソウブレイズとかだと草は択としてあり

485 22/12/23(金)01:53:26 No.1006960641

草テラスガモスとか舞って一致ギガドレとか撃てるし結構面白い

486 22/12/23(金)01:53:58 No.1006960716

>ガッサはともかくモロバレルが元気なうちは草テラスは生きる ガッサメタくらいに思ってたけどいざ使うと場持ちいいしいろんな仕事できてすごいねこの子…

487 22/12/23(金)01:54:07 No.1006960744

>草テラスガモスとか舞って一致ギガドレとか撃てるし結構面白い 面白いと言うかトップメタの一人というか…

488 22/12/23(金)01:54:27 No.1006960792

4倍弱点付きにくくなってきたから氷みたいな4倍突きやすい技が通りにくくなってて搭載率大分減ったよね

489 22/12/23(金)01:55:09 No.1006960888

>>炎タイプ少ないのも大きい >ガモスとラウドボーンだけでかなり多いような だから頼れる炎タイプもいるけどって補足も書いたんだけどね

490 22/12/23(金)01:55:46 No.1006960975

>>ガッサはともかくモロバレルが元気なうちは草テラスは生きる >ガッサメタくらいに思ってたけどいざ使うと場持ちいいしいろんな仕事できてすごいねこの子… 君も再生力と胞子で受け回ししないか?

491 22/12/23(金)01:55:48 No.1006960981

>4倍弱点付きにくくなってきたから氷みたいな4倍突きやすい技が通りにくくなってて搭載率大分減ったよね 余裕があれば載せておきたいんだけどね…それだけでテラスタル使わせる択になるし 択になってる時点で優先度下がったのはしょうがないけど

492 22/12/23(金)01:56:42 No.1006961078

>むしろこのビッグタイトルで2年以内に終了してたら終わってるってレベルじゃない 好評だったって方だろ そもそも新作出る前にオン終了したことなんてないんだしポケモン

493 22/12/23(金)01:56:44 No.1006961082

珠バレル楽しすぎて技火力の大事さを思い知った

494 22/12/23(金)01:57:16 No.1006961172

とりあえずうんこマンはもう対戦やるなよな

495 22/12/23(金)01:57:31 No.1006961204

>珠バレル楽しすぎて技火力の大事さを思い知った おかげでアラブルタケの方はステの割に火力が…

496 22/12/23(金)01:57:56 No.1006961266

先発いじっぱり鉢巻マスカーニャでレート開始直後はボロクソにできてたんだけど 久しぶりにレートやったらミラーとドラパルトばっかで碌に動けなくなってた 今マスカーニャを先発で活躍させようとしたら最速スカーフ必須かな?

↑Top