ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/21(水)20:01:01 No.1006474974
私はTOKYO JUNGLEの続編を待ち望む者…
1 22/12/21(水)20:03:29 No.1006476134
今夜のNHK午後11時ゲームゲノムにて「TOKYOジャングル」特集お楽しみに!
2 22/12/21(水)20:03:37 No.1006476183
なんかNHKの番組で紹介されるやつ
3 22/12/21(水)20:03:45 No.1006476238
>私はTOKYO JUNGLEの続編を待ち望む者… ゲームゲノムで紹介されるからスレ立てたな貴様俺はエスパー
4 22/12/21(水)20:04:23 No.1006476531
今夜やるゲームゲノムで特集されるぞ
5 22/12/21(水)20:04:48 No.1006476749
今日の夜にNHKのゲームで紹介されるよ
6 22/12/21(水)20:05:32 No.1006477056
わかったから!
7 22/12/21(水)20:07:52 No.1006478094
OSAKA JUNGLEとかHOKKAIDO JUNGLEとか出るのか?
8 22/12/21(水)20:09:12 No.1006478624
ローグ要素強めにリメイクしたらまだまだいけそう
9 22/12/21(水)20:09:47 No.1006478934
取り敢えず早々にステージが下水に移るのがダメ
10 22/12/21(水)20:09:51 No.1006478980
あぁ各社スポンサーに入って貰ってるからリメイクもやりづらいのか…
11 22/12/21(水)20:09:55 No.1006479022
ストーリーでちょっとウルッとさせられるとは 完全に想定外だった
12 22/12/21(水)20:10:21 No.1006479227
下水地下多めは東京感なくてだめだよね
13 22/12/21(水)20:10:54 No.1006479449
もっとマップや気候増やして動物増やしてだなぁ 交尾したメスでスキルとか変わるとかローグライクな要素いれてさ
14 22/12/21(水)20:11:41 No.1006479778
カジュアルバカゲーだと思って買ったら思いの外ストイックなゲームだったやつ
15 22/12/21(水)20:16:39 No.1006481909
思ったより難易度が高いな?ってやってて思った全然生き残れない
16 22/12/21(水)20:23:56 No.1006484841
>なんかNHKの番組で紹介されるやつ ここは1つNHKの力で続編を
17 22/12/21(水)20:29:48 No.1006487116
ちょっとゲーム的には怪しいところはあるけど ストーリーがなかなかいいのがすごいよね
18 22/12/21(水)20:30:33 No.1006487382
時間立つと毒と猿まみれになるのは調整欲しかったな…
19 22/12/21(水)20:30:36 No.1006487403
作品は知ってるけど内容はよく知らないから今夜のNHKは楽しみ
20 22/12/21(水)20:31:33 No.1006487780
ストーリーの動物たちが生き残ってる所とかいいよね 俺はポメラニアン飼育してるけどゲーム内でポメラニアン死んだときにシンクロしてしまって大泣きして抱き着いてしまった
21 22/12/21(水)20:32:50 No.1006488280
初日からチーターかデーター保存か何かでランキング早々におかしくなってたよね?
22 22/12/21(水)20:32:54 No.1006488308
今ちょうどハマってるとこなんだけど40代目を越えてもまだポメラニアンがクリア出来ない 他の動物に行った方がいいんだろうか
23 22/12/21(水)20:33:56 No.1006488750
なんとなくリアル動物番長みたいなの想像してるけどその想定でいくと肩透かし食らう?
24 22/12/21(水)20:34:55 No.1006489141
北京原人タイムに突入してからがキツすぎる!
25 22/12/21(水)20:34:58 No.1006489153
記録回収しに初めて研究施設入った時は出てくる動物も相まってヤベェ所に来た感がすごかった AIBOの近くに狼が居たのはストーリークリアした後だとそういう事だったのかな…ってなった
26 22/12/21(水)20:35:47 No.1006489503
ちゃんと繁殖して初期値上げてこうね
27 22/12/21(水)20:37:50 No.1006490391
>今ちょうどハマってるとこなんだけど40代目を越えてもまだポメラニアンがクリア出来ない >他の動物に行った方がいいんだろうか 明確なクリアはないゲームだけど安定して100年生存するなら中型以上の肉食動物がいい
28 22/12/21(水)20:43:15 No.1006492678
>なんとなくリアル動物番長みたいなの想像してるけどその想定でいくと肩透かし食らう? 横スクロールで動く感じのゲームだよ
29 22/12/21(水)20:43:31 No.1006492771
とりあえず全ミッション達成出来るように頑張る だいたい最後の方に30匹倒せとか無理目なミッションがくる エサいない…俺をエサにしてくおっかないやつらしかいない…
30 22/12/21(水)20:43:57 No.1006492975
ストーリーがSFなのはどういうことなの…
31 22/12/21(水)20:44:30 No.1006493212
Tokyo Jungleで思っていたのと違う!ってなった人はstrayやると幸せになれるかも
32 22/12/21(水)20:47:34 No.1006494533
TOKYOJUNGLEはこれじゃない感もあるけど正直めちゃくちゃおもしろい FINE HUNT!気持ちいい
33 22/12/21(水)20:48:28 No.1006494899
交尾シーンをもっと濃厚に描いて欲しかった
34 22/12/21(水)20:54:10 No.1006497226
やってると不思議なダンジョンしてる感覚になった マップ構成自体は変わらないけど
35 22/12/21(水)20:54:47 No.1006497465
すげー面白いんだけどやり込み始めるとステージ種類が無いんだよな
36 22/12/21(水)20:55:55 No.1006497952
二本立てだからどの程度掘り下げられるか気になるところだ
37 22/12/21(水)20:55:56 No.1006497960
二人だか三人で作ってた今でいうインディーズゲームだし オープンワールドの東京でサバイバルみたいなAAA級ゲームを望むと完全にコレジャナイになる
38 22/12/21(水)20:56:12 No.1006498062
マルチプレイだと餌とかの取り合いになって思ってる以上に難易度高くなった思い出
39 22/12/21(水)21:02:33 No.1006500672
狼とかリカオンとかのサイズくらいが楽しい
40 22/12/21(水)21:03:46 No.1006501188
最初思ってたのと違うしとても荒削りだけど間違いなく面白かった
41 22/12/21(水)21:03:49 No.1006501210
人工知能が機械の体で、生命を語るか!
42 22/12/21(水)21:08:01 No.1006502845
ストーリークリアした後にサバイバルで原人まみれになってるの見てげんなりする
43 22/12/21(水)21:08:48 No.1006503131
そういえば紹介されるらしいねNHKで