虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/21(水)19:43:26 月に1、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/21(水)19:43:26 No.1006467556

月に1、2回使うようになったんだけどなんかおいしいのない?

1 22/12/21(水)19:43:57 No.1006467800

のり弁

2 22/12/21(水)19:44:13 No.1006467903

肉野菜

3 22/12/21(水)19:46:02 No.1006468691

海鮮天丼ってもうやってないのかな

4 22/12/21(水)19:47:16 No.1006469148

ビーフ弁当

5 22/12/21(水)19:47:49 No.1006469351

近所にあったときはのり弁をとにかく食べてた

6 22/12/21(水)19:49:01 No.1006469819

野菜炒め 唐揚げ のり弁 結局この3つ

7 22/12/21(水)19:49:29 No.1006469995

すき焼き

8 22/12/21(水)19:49:37 No.1006470051

親子丼も地味に好きしょっぱいけど

9 22/12/21(水)19:50:26 No.1006470370

>海鮮天丼ってもうやってないのかな 先月あたりだったね いいよね海鮮天丼

10 22/12/21(水)19:50:38 No.1006470439

奮発して高いの買っても所詮弁当止まりなので素直にのり弁

11 22/12/21(水)19:54:12 No.1006471851

BIGのり弁

12 22/12/21(水)19:55:03 No.1006472238

天丼はいいね エビがちゃんとエビの味する

13 22/12/21(水)19:55:04 No.1006472244

スポーツ弁当ってまだある?

14 22/12/21(水)19:55:08 No.1006472278

全部乗せのり弁かな

15 22/12/21(水)19:55:46 No.1006472568

明太高菜弁当かえして

16 22/12/21(水)19:57:27 No.1006473354

迷ったらだいたい親子丼飼ってる

17 22/12/21(水)19:57:31 No.1006473379

逆にこれやめとけっての教わったほうがいいくらい打率が高い そして別にそこまでやめとけってのもない

18 22/12/21(水)19:58:24 No.1006473766

とりめし

19 22/12/21(水)19:58:26 No.1006473775

ビーフ弁当うまいよね

20 22/12/21(水)19:59:10 No.1006474115

うまい近くにあるやつうらやましい

21 22/12/21(水)19:59:11 No.1006474121

この時期だとすき焼き

22 22/12/21(水)19:59:25 No.1006474212

チキン南蛮ナゲットは微妙だった 別でタルタル用意しないとただ酸っぱいだけだった

23 22/12/21(水)20:00:35 No.1006474772

最近ここのからあげが不味くなった気がする 心なしか固い

24 22/12/21(水)20:01:00 No.1006474965

鶏汁

25 22/12/21(水)20:01:34 No.1006475244

やめとけやめとけはステーキのヤツかな…

26 22/12/21(水)20:01:44 No.1006475309

塩から揚げ弁当好きだったよ…

27 22/12/21(水)20:01:49 No.1006475357

ずっと唐揚げやのイメージだったがビーフ弁当になった

28 22/12/21(水)20:02:06 No.1006475492

>そして別にそこまでやめとけってのもない チキンカツ丼はあり得ないぐらいの外れ引いた

29 22/12/21(水)20:04:42 No.1006476702

肉野菜絶対選ぶ気起きないのにめっちゃおいしいのすごいよね… なんかヤバい調味料使ってんのか疑うレベル

30 22/12/21(水)20:05:05 No.1006476867

とりめしがシンプルで良い

31 22/12/21(水)20:06:45 No.1006477612

>肉野菜絶対選ぶ気起きないのにめっちゃおいしいのすごいよね… 最初はエダマメ要る?だったけど今はアイツが縁の下の力持ちだ

32 22/12/21(水)20:07:14 No.1006477840

おろしチキン竜田弁当

33 22/12/21(水)20:09:29 No.1006478785

九州チキン南蛮ばっか頼んじゃう

34 22/12/21(水)20:09:34 No.1006478825

チキン南蛮好き それか特のりタル

35 22/12/21(水)20:10:15 No.1006479190

>おろしチキン竜田弁当 うまいけど量が少ない

36 22/12/21(水)20:11:48 No.1006479841

肉野菜炒めは中華料理屋でよくある鶏ガラとオイスターソースが入ってる系な気がする

37 22/12/21(水)20:12:26 No.1006480092

竜田揚げ

38 22/12/21(水)20:14:35 No.1006481041

唐揚げをな唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと

39 22/12/21(水)20:17:02 No.1006482076

特からあげ弁当じゃなくてチキンバスケットとごはん大を頼むのがデブの頼み方デブ

40 22/12/21(水)20:17:42 No.1006482337

豚汁

41 22/12/21(水)20:21:02 No.1006483733

>唐揚げをな唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと唐揚げと あの兄ちゃん…

42 22/12/21(水)20:21:52 No.1006484086

最近生姜焼き弁当が不味くなった

43 22/12/21(水)20:22:18 No.1006484215

>特からあげ弁当じゃなくてチキンバスケットとごはん大を頼むのがデブの頼み方デブ 量はともかくコスパどうなのそれ

44 22/12/21(水)20:24:39 No.1006485141

俺ここのとん汁好き

45 22/12/21(水)20:25:26 No.1006485448

フライドポテトが半年ぶりに復活した

46 22/12/21(水)20:27:34 No.1006486296

九州限定らしいビーフ弁当 食べれない人達が可哀想になるくらい旨い

47 22/12/21(水)20:28:28 No.1006486633

特のりタル弁当と豚汁

48 22/12/21(水)20:30:36 No.1006487402

カツとじ弁当が旨い

49 22/12/21(水)20:32:05 No.1006487996

>九州限定らしいビーフ弁当 >食べれない人達が可哀想になるくらい旨い 高菜も九州限定なんだっけ 最近天ぷら部分が変わっちゃったけどアレもいいぞ!

50 22/12/21(水)20:32:58 No.1006488344

高菜弁当はシャケフライの時よく喰ってた 絶品だったなあれ

51 22/12/21(水)20:33:32 No.1006488601

今の時期はカキフライ 普段は肉野菜 金ないときはのり弁

52 22/12/21(水)20:33:46 No.1006488684

むしろ使う時のり弁しか頼まない

53 22/12/21(水)20:35:00 No.1006489165

ネット注文覚えてから毎日食べてる

54 22/12/21(水)20:35:57 No.1006489581

洋風バラエティがあんまりおすすめしない 美味しくないんじゃなくてくどくて飽きて好きじゃなくなる

55 22/12/21(水)20:36:14 No.1006489703

弁当のランク上げるより豚汁追加した方がいい

56 22/12/21(水)20:37:01 No.1006490036

>最初はエダマメ要る?だったけど今はアイツが縁の下の力持ちだ あいつが居てこそだよな…

57 22/12/21(水)20:41:26 No.1006491915

病気もちなんで塩分きにするようになったが 塩分表記って醤油の小袋とか込みの塩分量だと聞いて選択肢がひろがった

58 22/12/21(水)20:45:20 No.1006493523

>やめとけやめとけはステーキのヤツかな… えっ俺あれすき…

59 22/12/21(水)20:52:39 No.1006496549

食べたことがない人はマジで肉野菜炒め弁当を食べてみなって 多分想像してる味と全然違うから

↑Top