虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/21(水)18:41:45 通常版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/21(水)18:41:45 No.1006445481

通常版のJLもコミカルなシーンあって面白いよね

1 22/12/21(水)18:44:19 No.1006446285

スーパーマンのインタビューシーンとフラッシュ関連のシーンは好き

2 22/12/21(水)18:45:46 No.1006446754

>スーパーマンのインタビューシーンとフラッシュ関連のシーンは好き インタビュー加えた完全版が欲しい

3 22/12/21(水)18:49:29 No.1006447913

失敬!

4 22/12/21(水)18:49:54 No.1006448043

スレ画見に映画館4回行ったな

5 22/12/21(水)18:50:03 No.1006448091

インタビューのシーンのカヴィルの演技が好きだ

6 22/12/21(水)18:50:28 No.1006448230

ステッペンウルフが強い方の作品

7 22/12/21(水)18:50:32 No.1006448248

団地持ち上げて飛んでるスーパーマン好き フラッシュとスピード勝負してるスーパーマン好き もういない

8 22/12/21(水)18:51:49 No.1006448656

雑に三つ目のマザボ奪われる以外は大好き

9 22/12/21(水)18:52:09 No.1006448774

なんかよくわからん花が咲き誇るシーン昔の漫画みたいで好き

10 22/12/21(水)18:53:35 No.1006449258

スーパーマンの民間人救助シーン好きだからこっちも好き

11 22/12/21(水)18:53:46 No.1006449303

フラッシュは裁判では証言するって言ってたのに…

12 22/12/21(水)18:54:27 No.1006449536

フラッシュ公開したときはもう獄中にいるの本当?

13 22/12/21(水)18:54:50 No.1006449651

ステッペンウルフじゃなくてダークサイド出しておけば…

14 22/12/21(水)18:55:13 No.1006449777

正直めっちゃ好き

15 22/12/21(水)18:55:41 No.1006449934

いきなりダークサイドはそれはそれでいきなりゾッド将軍並みに変だろ

16 22/12/21(水)18:55:44 No.1006449952

好きだから辛い

17 22/12/21(水)18:56:14 No.1006450122

>雑に三つ目のマザボ奪われる以外は大好き まあ寝起きで機嫌悪いスーパーマンに比べればステッペンとか大したことないし…

18 22/12/21(水)18:57:07 No.1006450416

ぶっちゃけスレ画が失敗したから全部ぐちゃぐちゃになったようなもんだよね

19 22/12/21(水)18:57:25 No.1006450520

>まあ寝起きで機嫌悪いスーパーマンに比べればステッペンとか大したことないし… 実際スーパーマンステッペンウルフのこと一方的に叩きのめしてたしな…

20 22/12/21(水)18:58:21 No.1006450833

インジャスティス・リーグやってもいいよ

21 22/12/21(水)18:58:25 No.1006450846

>ぶっちゃけスレ画が失敗したから全部ぐちゃぐちゃになったようなもんだよね まあ成功しようがフラッシュとサイボーグとメラとバットマンは離脱してたし…

22 22/12/21(水)18:59:00 No.1006451002

スレ画今何人残ってるんだっけ

23 22/12/21(水)18:59:51 No.1006451286

>スレ画今何人残ってるんだっけ フラッシュとワンダーウーマン

24 22/12/21(水)19:00:04 No.1006451350

>スレ画今何人残ってるんだっけ アクアマンとワンウーと一応バットマン スーパーマンが離脱した以上俳優据え置きだろうと今後はパラレルだろうけど

25 22/12/21(水)19:00:12 No.1006451388

カヴィルはアース2スーパーマンやって欲しい

26 22/12/21(水)19:01:05 No.1006451688

>カヴィルはアース2スーパーマンやって欲しい ブラックアダムが別バースってことになるならそっちはカヴィルでよくね?とはなるよな

27 22/12/21(水)19:01:43 No.1006451910

モモアはアクアマン2最後にアクアマン辞めるって聞いたけど辞めないの?

28 22/12/21(水)19:02:01 No.1006452008

>>スレ画今何人残ってるんだっけ >フラッシュ 残るな

29 22/12/21(水)19:02:55 No.1006452318

エズラ・ミラーはアレだ リバースフラッシュってことにしよう

30 22/12/21(水)19:03:50 No.1006452632

>モモアはアクアマン2最後にアクアマン辞めるって聞いたけど辞めないの? まだソース特にない まあぶっちゃけアクアマン2の興行次第じゃない?

31 22/12/21(水)19:04:35 No.1006452907

>エズラ・ミラーはアレだ >リバースフラッシュってことにしよう 悪役なら犯罪者が演じてもいいというのは犯罪を犯してない悪役に失礼

32 22/12/21(水)19:06:12 No.1006453474

新しくユニバース始めるって言ってるからアクアマンも変わるんじゃない ブラックアダムも実質消えたようなものだし マルチバースなんて新ユニバースが全部上手く行った後にやっと挑戦できるかってところでしょ

33 22/12/21(水)19:06:58 No.1006453800

スレ画で一番問題起こさず精力的に関わってくれたのに真っ先に降ろされるの正直かわいそう

34 22/12/21(水)19:10:05 No.1006455027

好きだからいろいろ悲しくなる

35 22/12/21(水)19:10:32 No.1006455208

というかベン・アフレックはなんでぬるっとカムバックしてカットもされないの

36 22/12/21(水)19:10:36 No.1006455239

完全版は長すぎて気軽に見れないその分通常版は映画見てみるかって気軽に見れるのが利点

37 22/12/21(水)19:13:32 No.1006456359

まあべつにスレ画がとりわけ駄目ってわけじゃないけど ウィドンの余命が短いならアベンジャーズにもジャスティスリーグにも関与させずに ドラマをどんどこ作らせるべきだった

38 22/12/21(水)19:13:42 No.1006456427

カヴィルスーパーマンが消えてブラックアダムも構想外なんだから新ユニバースに既存のアクアマンやワンウーが残る可能性なんて低いでしょうなぁ これでエズラフラッシュが残ったらクソ笑うけど

39 22/12/21(水)19:13:49 No.1006456484

マンオブスチールから追っててスナイダーカット出してもらえたからそれでもういいって事にしたよ…

40 22/12/21(水)19:14:47 No.1006456828

>というかベン・アフレックはなんでぬるっとカムバックしてカットもされないの カットされてほしいの?

41 22/12/21(水)19:15:21 No.1006457048

ワンウーはほんとはまり役だから惜しい

42 22/12/21(水)19:15:38 No.1006457154

フラッシュも満を持してマルチバース!みたいな雰囲気出してるけどまったく繋がりのない過去DC映画とかからキャラ引っ張ってきてもそれが何?ってなるだけだからな… とにかく地道な積み重ねが足りない…

43 22/12/21(水)19:16:27 No.1006457454

>>というかベン・アフレックはなんでぬるっとカムバックしてカットもされないの >カットされてほしいの? ワンウーとスーパーマンがカットされた以上されてほしい

44 22/12/21(水)19:16:55 No.1006457634

>ワンウーとスーパーマンがカットされた以上されてほしい エズラミラーだけ残るのか…

45 22/12/21(水)19:17:32 No.1006457858

フラッシュがやらかして世界線変わる的なことはコミックでもドラマでも見るけどフラッシュ自身は変わらないのがね…

46 22/12/21(水)19:17:43 No.1006457915

>マンオブスチールから追っててスナイダーカット出してもらえたからそれでもういいって事にしたよ… まあ新ユニバースでクライシスやるなら別アースからの参戦で出してくれればそれでいいとこはある もっと言えばドラマにダークサイド出せ

47 22/12/21(水)19:18:07 No.1006458046

>フラッシュがやらかして世界線変わる的なことはコミックでもドラマでも見るけどフラッシュ自身は変わらないのがね… 変わったことにしよう!

48 22/12/21(水)19:18:11 No.1006458080

ありとあらゆる言い訳で降板や公開中止が続く中フラッシュが残ってる理由が金になる以外にないの酷すぎる

49 22/12/21(水)19:18:22 No.1006458143

グリーンランタンまだかな…

50 22/12/21(水)19:18:55 No.1006458324

>ありとあらゆる言い訳で降板や公開中止が続く中フラッシュが残ってる理由が金になる以外にないの酷すぎる まあ実際にドラマの成功見ても間違いなく金になるだろうからね…

51 22/12/21(水)19:19:05 No.1006458378

スナイダーカットのフラッシュ君はほんと輝いてたんですよ…ヒーロー映画で一番感動したぐらいだった…

52 22/12/21(水)19:19:42 No.1006458591

もうユニバースとかやらなくてよくね

53 22/12/21(水)19:19:45 No.1006458622

ドラマのフラッシュ別の人だし…

54 22/12/21(水)19:19:52 No.1006458677

>スナイダーカットのフラッシュ君はほんと輝いてたんですよ…ヒーロー映画で一番感動したぐらいだった… アイリスとの出会いはスピードスターの演出として極めて出色だった…

55 22/12/21(水)19:20:28 No.1006458900

クライシスとフラッシュポイント足して2で割ってさ エズラミラーはスピードフォースに取り込まれるあの熱いシーンやろうよ ダメだウォリーがいない

56 22/12/21(水)19:20:32 No.1006458920

ワンウーこんな弱かったっけ

57 22/12/21(水)19:21:16 No.1006459205

もう人種ごと変えてバリーをドラマのウォリーにしてくれないかな あの人好きだからもっと見たい

58 22/12/21(水)19:21:47 No.1006459396

>グリーンランタンまだかな… 新DCスタジオのロゴがnew52のジャスティスリーグのアートそのままだから多分出るだろう サイボーグさんはいらないと判断されたのかアートには居たのに一人だけハブられてるけど

59 22/12/21(水)19:22:07 No.1006459512

>もうユニバースとかやらなくてよくね ワーナーの偉い人に言ってきて

60 22/12/21(水)19:22:42 No.1006459733

スナイダーカットでだいぶん盛られたフラッシュとサイボーグが好きなのに役者のいざこざが辛い

61 22/12/21(水)19:22:53 No.1006459805

てかみんなハマり役だったよねこれ

62 22/12/21(水)19:23:01 No.1006459862

ゴッサムでバットマンが頑張って敵の兵士一体倒すところすき

63 22/12/21(水)19:23:05 No.1006459888

>>もうユニバースとかやらなくてよくね >ワーナーの偉い人に言ってきて 言って変わるならいくらでも言うけど

64 22/12/21(水)19:24:06 No.1006460222

>>>もうユニバースとかやらなくてよくね >>ワーナーの偉い人に言ってきて >言って変わるならいくらでも言うけど 要望出してみたら

65 22/12/21(水)19:24:14 No.1006460271

スレ画のゴッサムシティはスナイダー版じゃなくティムバートン版の街並みに見えた

66 22/12/21(水)19:24:31 No.1006460377

これでピースメーカーS2って言われても…いやまあ見るけどさそりゃ…

67 22/12/21(水)19:24:52 No.1006460499

オープニングの歌は良かったなスレ画の

68 22/12/21(水)19:25:43 No.1006460801

ガルガドットがインスタでww10年で3も期待してねみたいな投稿したすぐに制作中止は酷い

69 22/12/21(水)19:25:53 No.1006460870

新スーパーマンは若いって言ってるけどDCスタジオのロゴからしてnew52みたいなのをやりたいのかな

70 22/12/21(水)19:26:52 No.1006461233

MCUと比べてグダグダすぎない?

71 22/12/21(水)19:27:07 No.1006461325

>新スーパーマンは若いって言ってるけどDCスタジオのロゴからしてnew52みたいなのをやりたいのかな フラッシュがラストならわかるけどアクアマン2がトリなんだよな今んとこ

72 22/12/21(水)19:27:32 No.1006461495

>MCUと比べてグダグダすぎない? 計画性が…計画性が足りない…!

73 22/12/21(水)19:27:36 No.1006461520

>ガルガドットがインスタでww10年で3も期待してねみたいな投稿したすぐに制作中止は酷い カワウソ…というかワンウーは2でようやくキャラクターに愛着が湧いたから3は普通に観たかった

74 22/12/21(水)19:28:20 No.1006461802

DCEUのオープニングでずっとジャスティスリーグの主要メンバーみたいな面して居座ってたハル・ジョーダンさんが影も形も見せずにDCEUが終わった

75 22/12/21(水)19:28:58 No.1006462038

ちゃんと計画立てて撮らないと役者がどんどん老けていくからなあ

76 22/12/21(水)19:29:22 No.1006462170

フラッシュは事故だからもう仕方ないけどこのゴタゴタはマジでDCEUが嫌いになりそう

77 22/12/21(水)19:29:42 No.1006462296

ヘイトだけ稼いだ黒人おばさんとかどうなるの

78 22/12/21(水)19:30:50 No.1006462723

あんたの能力は何? 金持ちさ!

79 22/12/21(水)19:31:26 No.1006462933

アクアマンが海に飛び込む時にかかるやたらゴキゲンなBGMがスナイダー版だと無いんだよなー

80 22/12/21(水)19:31:34 No.1006462997

あそこまで計画的に出来るMCUが異常なだけ… とか言ってられないくらいにはグダグダになってるな

81 22/12/21(水)19:31:51 No.1006463104

アマアゾンでボックスのリレーするところは通常版のほうが好き アマゾンたちが大義のために自分もろとも閉じ込めようとして一瞬で破られる無常感がよかったんで ザック版はじっくりやりすぎ

82 22/12/21(水)19:32:02 No.1006463168

「どうやって銀行から僕の家を取り戻してくれたんだい?」 「銀行ごと買ったのさ」

83 22/12/21(水)19:32:07 No.1006463187

>ヘイトだけ稼いだ黒人おばさんとかどうなるの あいつはピースメーカーっていうザスースクのスピンオフでメインキャラで普通にそれは続くらしいのであいつだけは大丈夫

84 22/12/21(水)19:32:08 No.1006463203

カヴィルスーパーマンというかザックスーパーマンは全然好きじゃなかったけどこの結末はカヴィルがかわいそうすぎる ロック様の頑張りが完全に裏目に出た 何がひどいってそのロック様ももう居なくなること

85 22/12/21(水)19:32:59 No.1006463529

89年版バットマンのテーマと78年版スーパーマンのテーマが1フレーズだけ流れるの好き

86 22/12/21(水)19:33:44 No.1006463822

MCUは広げ過ぎた風呂敷でうおっ…ってなってるけどこっちは風呂敷広げれてすらいないからな

87 22/12/21(水)19:34:01 No.1006463932

というかエズラ・ミラーでも違くてもDCEUでも違くてもいいから フラッシュというヒーローの映画を観たいんだがどうにかならんのか

88 22/12/21(水)19:34:22 No.1006464076

>カヴィルスーパーマンというかザックスーパーマンは全然好きじゃなかったけどこの結末はカヴィルがかわいそうすぎる まあ今の世界が求めるスーパーマンは間違いなく90年代じゃなく リバースかせめてn52なのはスーパーマン&ロイス見ても明らかではあるんだよね…

89 22/12/21(水)19:34:29 No.1006464115

>フラッシュというヒーローの映画を観たいんだがどうにかならんのか 実はエズラミラーの映画は現時点でも公開予定なんだ…

90 22/12/21(水)19:34:56 No.1006464253

>てかみんなハマり役だったよねこれ ベンアフが一番コミックのブルースのビジュアルに寄せてるから好き

91 22/12/21(水)19:36:01 No.1006464711

>>フラッシュというヒーローの映画を観たいんだがどうにかならんのか >実はエズラミラーの映画は現時点でも公開予定なんだ… これがもしめちゃ面白かった場合やり場のない気持ちだけが残る

92 22/12/21(水)19:36:32 No.1006464916

シャザムとアクアマンとフラッシュは公開するけどそれ以外はもうどうなるかわからん

93 22/12/21(水)19:37:48 No.1006465374

映画のフラッシュの関係者公開だとやたら評判いいんだよな…

94 22/12/21(水)19:38:29 No.1006465637

フラッシュの映画昔もあっただろミサイルでタイムスリップするやつ

95 22/12/21(水)19:40:34 No.1006466398

DCEUフラッシュは単独であのスーツ作るの凄いね

96 22/12/21(水)19:41:14 No.1006466658

フラッシュだけ問題の方向性がおかしいの禁止しろ

97 22/12/21(水)19:41:21 No.1006466719

>89年版バットマンのテーマと78年版スーパーマンのテーマが1フレーズだけ流れるの好き 俺これ嫌い 過去のイメージに頼ってるみたいで

98 22/12/21(水)19:41:33 No.1006466803

そもそもこの状況でフラッシュ客入るのかよ 酔って暴れただけならともかく子供に危害加えた畜生がヒーロー続けてメリケンは受け入れるのか 製作費バカ高いしブラックアダムと同じ感じになりそう

99 22/12/21(水)19:41:35 No.1006466812

ワンウーがテロリスト倒すシーンはこっちの方が好き

100 22/12/21(水)19:41:41 No.1006466850

スレ画とザックス版見たけど両方好きなんだよね スレ画ベースにザックス版のいいところ盛り込んでくれないかな

101 22/12/21(水)19:41:59 No.1006466968

通常版はずっと暗い顔してたスーパーマンが最後に笑顔になるのがすごく好きなんだよな…

102 22/12/21(水)19:42:25 No.1006467158

>あいつはピースメーカーっていうザスースクのスピンオフでメインキャラで普通にそれは続くらしいのであいつだけは大丈夫 なんかムカつくなぁ!

103 22/12/21(水)19:43:31 No.1006467597

ザックス・ナイダー

104 22/12/21(水)19:43:31 No.1006467603

>そもそもこの状況でフラッシュ客入るのかよ >酔って暴れただけならともかく子供に危害加えた畜生がヒーロー続けてメリケンは受け入れるのか 作品に罪はなくてもヒットしたらそれはそれでやだという感情もある…

105 22/12/21(水)19:43:54 No.1006467782

でも俺ガヴィルのスーパーマンが好きだよ

106 22/12/21(水)19:44:28 No.1006468006

書き込みをした人によって削除されました

107 22/12/21(水)19:44:37 No.1006468068

ザックス版はサイボーグの能力紹介のシーンがよかったし スレ画はアクアマンが真実の縄効果で孤独はつらいって吐露してるシーンがよかった

108 22/12/21(水)19:44:40 No.1006468112

JLフラッシュはエフェクトで目が痛くなる あの雷も好きではあるけど

109 22/12/21(水)19:45:07 No.1006468305

売れたらエズラに金が入るからな…

110 22/12/21(水)19:45:40 No.1006468524

スーパーマンの戦闘シーンはザックスナイダーが撮ったところの方がかっこいいかもしれんがスーパーマンの人間性好き!ってなったシーンが尽く通常版なのでまあスーパーマンは王道の方がいいかな

111 22/12/21(水)19:45:58 No.1006468664

本格的にスーパーマン知ったのがMOSで 個人的にはスーパーマン=カヴィルだから降板してほしくない

112 22/12/21(水)19:46:03 No.1006468697

キレた寝起きクラークが他のジャスティスリーグボコボコにするシーン好き 特にフラッシュを目で追うやつ

113 22/12/21(水)19:46:08 No.1006468726

>ザックス版はサイボーグの能力紹介のシーンがよかったし >スレ画はアクアマンが真実の縄効果で孤独はつらいって吐露してるシーンがよかった バットおじさんがさりげなく伝えようとして全然さりげなくできなくてあわわ…てなってたの好き

114 22/12/21(水)19:46:42 No.1006468944

スナイダー・カットみたら好きなシーンが軒並み削除されてたんですけお…

115 22/12/21(水)19:47:13 No.1006469128

ベンアフのバットマンとかカヴィルのスーパーマンとか凄え似合ってるのになぁ…

116 22/12/21(水)19:47:16 No.1006469142

>スナイダー・カットみたら好きなシーンが軒並み削除されてたんですけお… 追加撮影部分なんだよなあ…

117 22/12/21(水)19:47:43 No.1006469301

まあ観たいけどカヴィルがこれ以上拘束される方がもったいないし可哀想ではある

118 22/12/21(水)19:47:44 No.1006469308

>89年版バットマンのテーマと78年版スーパーマンのテーマが1フレーズだけ流れるの好き なんていうかBGMだけでも盛り上がってくるサウンドアイコンみたいなもんだよね…

119 22/12/21(水)19:47:54 No.1006469382

>ベンアフのバットマンとかカヴィルのスーパーマンとか凄え似合ってるのになぁ… 役者がどれも似合ってるのに本領発揮しないまま終わる感じなのがね…

120 22/12/21(水)19:48:35 No.1006469663

ベンアフバッツ一応アクアマンとフラッシュで見れるらしいけどどうなることやら

121 22/12/21(水)19:48:38 No.1006469674

>ベンアフのバットマンとかカヴィルのスーパーマンとか凄え似合ってるのになぁ… 集合させるのが早過ぎた これに尽きる

122 22/12/21(水)19:48:43 No.1006469704

DCユニバース10年計画だからね 本当に10年やれんの?という最大の疑問は置いといてカヴィルはもうアラフィフになっちゃう

123 22/12/21(水)19:48:47 No.1006469732

MoSは嫌いだけどカヴィルのスーパーマンは好き

124 22/12/21(水)19:50:21 No.1006470338

ベンアフブルースでコミックDKR実写化してくだち!

125 22/12/21(水)19:50:57 No.1006470578

スナイダーカットの二人の父の声を聞きながらスーパーマンになるシーン好きだけどね

126 22/12/21(水)19:51:01 No.1006470606

>89年版バットマンのテーマと78年版スーパーマンのテーマが1フレーズだけ流れるの好き そっちyりMOSスーパーマンのメインテーマ使えや!とは思った カットシーンで使われてた

127 22/12/21(水)19:51:16 No.1006470693

>集合させるのが早過ぎた >これに尽きる BvSを無理やりやった歪みを延々引きずったな…

128 22/12/21(水)19:52:18 No.1006471112

カヴィルはずっと明るいスーパーマンがやりたいって言ってて復帰宣言した後も希望と楽観のスーパーマンは望むって言ってたのに最後まで出来なかったな

129 22/12/21(水)19:52:43 No.1006471277

この映画のバットモービルの改造好き

130 22/12/21(水)19:52:48 No.1006471320

俳優として一番脂乗ってる時期をコンテンツに振り回され続けたカヴィルは本当に同情する

131 22/12/21(水)19:53:20 No.1006471511

>この映画のバットモービルの改造好き スタイリッシュ降車もカッコいいよね

132 22/12/21(水)19:54:39 No.1006472058

カヴィル切る必要あったかな

133 22/12/21(水)19:54:41 No.1006472067

未だにMoSでスーパーマンが世間に認知されるオリジンとゾッド将軍を合わせてやったのが失敗だと思ってる どうしても異星人同士のゴタゴタに地球が被害受けたって部分が強調されて暗くなるもん

134 22/12/21(水)19:55:59 No.1006472663

>未だにMoSでスーパーマンが世間に認知されるオリジンとゾッド将軍を合わせてやったのが失敗だと思ってる >どうしても異星人同士のゴタゴタに地球が被害受けたって部分が強調されて暗くなるもん 個人映画の続きをすぐにやるならそんなに問題なかったと思う なんでやらなかった?

135 22/12/21(水)19:56:15 No.1006472793

正直MOSのメインテーマって曲は綺麗だけど別にスーパーマンが来た!勝てる&助かった!みたいにテンション上がるとか盛り上がる感じじゃない…

136 22/12/21(水)19:58:35 No.1006473859

>カヴィル切る必要あったかな 若いスーパーマンを主軸にしたいのと新ユニバース作りたいのとスナイダーバースを断ち切りたいんだろうな 本国のスナイダーファンうるさすぎてカルトと化してるから ジェームズガンキレてたし

137 22/12/21(水)19:58:38 No.1006473892

スナイダーカット長すぎるよ あれ映画館で公開されてても途中退席せずに見るの無理だろ

138 22/12/21(水)19:59:43 No.1006474370

>個人映画の続きをすぐにやるならそんなに問題なかったと思う >なんでやらなかった? 続編でスーパーマンとしての活躍と世間が崇拝とは別の身近な英雄として受け入れる展開も描いてくれれば SVBでの描き方がその反対にある視点としてもっと自然になったよね

139 22/12/21(水)20:00:42 No.1006474823

>続編でスーパーマンとしての活躍と世間が崇拝とは別の身近な英雄として受け入れる展開も描いてくれれば ザックが描きたいのは人とは隔絶した救世主としてのスーパーマンだから無理だよ

140 22/12/21(水)20:01:06 No.1006475017

>若いスーパーマンを主軸にしたいのと新ユニバース作りたいのとスナイダーバースを断ち切りたいんだろうな >本国のスナイダーファンうるさすぎてカルトと化してるから >ジェームズガンキレてたし それカヴィルなんも悪くないのに振り回されたの可哀想すぎる

141 22/12/21(水)20:01:09 No.1006475041

>本国のスナイダーファンうるさすぎてカルトと化してるから >ジェームズガンキレてたし #savethesnyderverseタグとか使ってる連中ひどかったね本当

142 22/12/21(水)20:01:25 No.1006475168

ぶっちゃけスナイダーの作風って明るく楽しい希望に満ちた王道ヒーローみたいなの描きづらいもんな 異端やメインになってる王道へのカウンターみたいなエピソードを描く時には凄く適役な作風だけど

143 22/12/21(水)20:01:31 No.1006475216

>>続編でスーパーマンとしての活躍と世間が崇拝とは別の身近な英雄として受け入れる展開も描いてくれれば >ザックが描きたいのは人とは隔絶した救世主としてのスーパーマンだから無理だよ そもそも出発点から解釈合わねえんだよな

144 22/12/21(水)20:01:40 No.1006475284

ステッペンウルフさんほぼギャグキャラだった気がする…

145 22/12/21(水)20:01:45 No.1006475313

スナイダーはシーン選別が下手だと思う 要所要所は良いんだけど全体で見ると冗長な感じがする

↑Top