ブタWア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/21(水)18:35:17 No.1006443428
ブタWアブラカタマリニンニクマシマシヤサイヌキ
1 22/12/21(水)18:35:53 No.1006443629
グリストラップ開けるとこんなの出てくる
2 22/12/21(水)18:36:29 No.1006443805
もやしがなくなると更にハードさが増すな
3 22/12/21(水)18:37:04 No.1006443996
排水溝
4 22/12/21(水)18:37:56 No.1006444280
ブタのエサ?
5 22/12/21(水)18:38:07 No.1006444350
>ヤサイヌキ これ好き
6 22/12/21(水)18:38:26 No.1006444457
これなら食べきれそう
7 22/12/21(水)18:39:09 No.1006444687
小滝橋二郎か
8 22/12/21(水)18:39:20 No.1006444743
肉だけの方が食べるのしんどい気がする 気のせいかもしれない
9 22/12/21(水)18:39:27 No.1006444775
もやしって大事だなって 野菜無いと食欲わかん
10 22/12/21(水)18:40:03 No.1006444941
肉を残しとくと後悔するよね
11 22/12/21(水)18:40:51 No.1006445197
>ブタWアブラカタマリニンニクマシマシヤサイヌキ これ唱えれば通ぶれるんだろ わかった
12 22/12/21(水)18:41:53 No.1006445538
アブラマシ ニンニクマシマシ ヤサイヌキ 芭蕉
13 22/12/21(水)18:42:33 No.1006445759
ヤサイヌキ最後とか無視されるだろ
14 22/12/21(水)18:44:14 No.1006446270
>肉を残しとくと後悔するよね いや半端に途中で手を付けたほうが脂の満足感で後悔する
15 22/12/21(水)18:46:41 No.1006447031
>ヤサイヌキ最後とか無視されるだろ 正しい文法を教えてくれ
16 22/12/21(水)18:47:52 No.1006447418
今もう豚ダブル1500円するのか…
17 22/12/21(水)18:48:16 No.1006447537
スレ文で言えばブタWはいらない ブタWは食券で確定している
18 22/12/21(水)18:48:19 No.1006447557
ヤサイを抜くことでいくらかカロリーを抑えられるわけだね
19 22/12/21(水)18:49:10 No.1006447821
ラーメン1500円時代入ってるからな たまにマジで頭おかしいと思う
20 22/12/21(水)18:49:52 No.1006448038
ブタは増やすと汁がぬるくなっちゃう店も多いのが難点
21 22/12/21(水)18:50:03 No.1006448094
>今もう豚ダブル1500円するのか… 今は何でも値上がりしてるからな… 10年前だと千円くらいだった
22 22/12/21(水)18:51:19 No.1006448507
ヤサイは水分でスープ薄くなるから店舗にもよるけどヤサイマシマシにするならカラメも付けないと酷いことになる
23 22/12/21(水)18:51:47 No.1006448644
マシとマシマシ非対応の店増えたなぁ
24 22/12/21(水)18:51:48 No.1006448648
逆に普通のを頼んだらどうなる
25 22/12/21(水)18:51:50 No.1006448661
野菜抜きは食券出すタイミングが正解か?
26 22/12/21(水)18:52:00 No.1006448716
値段の割に沢山肉が食えるラーメンだったけど今だと値段相応の量だよね
27 22/12/21(水)18:52:14 No.1006448805
アブラと野菜は一緒に食べたいマン!
28 22/12/21(水)18:52:37 No.1006448919
そう考えると目黒二郎はイカれてるな
29 22/12/21(水)18:53:17 No.1006449149
>値段の割に沢山肉が食えるラーメンだったけど今だと値段相応の量だよね いやそれはないな…
30 22/12/21(水)18:54:45 No.1006449632
ゼンブ フツウデ
31 22/12/21(水)18:55:15 No.1006449793
>いやそれはないな… なんで?
32 22/12/21(水)18:56:34 No.1006450229
上に乗ってるやつみたいなうっすい色したうんこたまに出るよね
33 22/12/21(水)18:57:48 No.1006450649
ヤサイヌキマジでしんどくない?
34 22/12/21(水)18:58:01 No.1006450711
>マシとマシマシ非対応の店増えたなぁ マシマシはともかくマシもダメなん!?
35 22/12/21(水)18:58:33 No.1006450889
>ゼンブ フツウデ 一周まわって常連っぽい
36 22/12/21(水)18:59:21 No.1006451118
オエ
37 22/12/21(水)18:59:31 No.1006451177
麺半分カタメ野菜少な目ニンニクマシ これが通の頼み方ね
38 22/12/21(水)19:00:08 No.1006451367
食ってて気持ち悪くならないる
39 22/12/21(水)19:00:58 No.1006451652
メンカタアブラニンニクヤサイ多め これが一番俺の腹にちょうど良かった
40 22/12/21(水)19:01:47 No.1006451928
まあヤサイはぶっちゃけマシしないほうが食べやすいしおいしい…
41 22/12/21(水)19:02:10 No.1006452055
メンハンブンブタヌキ ヤサイスコシニンニクスコシ 俺の専用呪文です
42 22/12/21(水)19:02:35 No.1006452202
ヤサイいつも最後に義務的に食ってるけどヌキは流石にしんどそうだな
43 22/12/21(水)19:03:00 No.1006452349
ニンニクヤサイマシマシアブラマシマシ
44 22/12/21(水)19:03:03 No.1006452366
>メンハンブンブタヌキ >ヤサイスコシニンニクスコシ >俺の専用呪文です ...概ねしょっぱみの強いタンメンじゃねぇか?
45 22/12/21(水)19:03:03 No.1006452367
この前インスパイアの店行ったら麺抜き頼んでるおっさんいた
46 22/12/21(水)19:03:18 No.1006452446
>ニンニクヤサイマシマシアブラマシマシ デブ!
47 22/12/21(水)19:04:14 No.1006452772
ヤサイアブラマシカラメ
48 22/12/21(水)19:04:27 No.1006452843
>この前インスパイアの店行ったら麺抜き頼んでるおっさんいた 炭水化物は抜くんやな
49 22/12/21(水)19:05:01 No.1006453050
>...概ねしょっぱみの強いタンメンじゃねぇか? 美味しいよね…
50 22/12/21(水)19:05:29 No.1006453207
>>ニンニクヤサイマシマシアブラマシマシ >デブ! 確かにちょっとぽっちゃりだけどこのコールで何で分かったの!?
51 22/12/21(水)19:05:47 No.1006453310
松戸二郎食べたすぎて狂う 地元のインスパイアじゃあ満足出来ない
52 22/12/21(水)19:06:16 No.1006453492
ヌキヌキヌキで
53 22/12/21(水)19:06:43 No.1006453691
ラード食べたい感覚は未だにわからない
54 22/12/21(水)19:07:21 No.1006453968
全ヌキ!!!!
55 22/12/21(水)19:07:22 No.1006453970
アブラマシマシにするとケツからアブラそのまま出てくることだけがつらい
56 22/12/21(水)19:08:05 No.1006454264
量は問題ないんだけど内臓弱いから脂に弱い 俺の届かないところ到達してる奴ら羨ましい
57 22/12/21(水)19:08:13 No.1006454321
アブラブロックが出来るインスパイアが閉店して悲しい
58 22/12/21(水)19:08:46 No.1006454530
二郎って化調少な目とか出来るの?
59 22/12/21(水)19:09:17 No.1006454729
インスパイアは麺太すぎて中カッチカチのやつ好き 具体的には登戸の蓮爾 汚すぎてねずみすら出てきそうだけど今のところ見たことないかセーフ
60 22/12/21(水)19:09:52 No.1006454968
近所のインスパイア店は野菜増せないのが哀しい でもその代わり麺マシは食券買えば無制限にできるのでいつも600食ってる
61 22/12/21(水)19:10:40 No.1006455259
>二郎って化調少な目とか出来るの? できないし化調気にする奴は食わない方がいいと思う
62 22/12/21(水)19:10:40 No.1006455264
>確かにちょっとぽっちゃりだけどこのコールで何で分かったの!? アブラマシマシ
63 22/12/21(水)19:11:06 No.1006455432
>600食ってる 600は無理だ…500がちょうどいい
64 22/12/21(水)19:11:09 No.1006455456
ブタでヤサイを食うのが楽しいのに…
65 22/12/21(水)19:11:27 No.1006455560
上の脂みたいなの何…?
66 22/12/21(水)19:11:31 No.1006455587
最近堀切の大行ってねぇなぁ
67 22/12/21(水)19:11:42 No.1006455659
>上の脂みたいなの何…? そのままあぶら
68 22/12/21(水)19:11:47 No.1006455692
ブタがカチカチだったりするとムカつくんだよね トロトロであれよ
69 22/12/21(水)19:11:56 No.1006455755
蓮爾や富士丸は二郎本家よりも好き
70 22/12/21(水)19:12:04 No.1006455814
インスパイア系しか行ったこと無いからコールがよくわからないんだけどニンニク入れて野菜少なめにしたいならニンニクヤサイスクナメでいいの?
71 22/12/21(水)19:12:12 No.1006455861
>でもその代わり麺マシは食券買えば無制限にできるので 麺増量とかなの食券?
72 22/12/21(水)19:12:38 No.1006456014
>>上の脂みたいなの何…? >そのままあぶら あぶらくうの!?
73 22/12/21(水)19:12:56 No.1006456134
アブラおいしいですよね…
74 22/12/21(水)19:13:03 No.1006456196
麺とヤサイに集中したいから豚は最初に食べる派
75 22/12/21(水)19:13:06 No.1006456228
>インスパイア系しか行ったこと無いからコールがよくわからないんだけどニンニク入れて野菜少なめにしたいならニンニクヤサイスクナメでいいの? 店による
76 22/12/21(水)19:13:20 No.1006456294
脂は甘いからな…
77 22/12/21(水)19:13:31 No.1006456350
>>でもその代わり麺マシは食券買えば無制限にできるので >麺増量とかなの食券? そう ミニ150g小300gでそれ以上は150g単位で麺マシ買ってねって方式 豚も増やせるからお腹空いてるときは4枚増やす
78 22/12/21(水)19:13:46 No.1006456459
>あぶらくうの!? 野菜と同列のトッピングやろがい!
79 22/12/21(水)19:13:48 No.1006456471
>肉だけの方が食べるのしんどい気がする >歳のせいかもしれない
80 22/12/21(水)19:13:58 No.1006456533
>麺とヤサイに集中したいから豚は最初に食べる派 飽きた時にかじるから取っとくは
81 22/12/21(水)19:14:55 No.1006456879
>あぶらくうの!? 池袋二郎に来て下さい 本物の油を食わせてやりますよ
82 22/12/21(水)19:15:33 No.1006457119
麺少なめで …… って列の時いつも言ってる
83 22/12/21(水)19:15:41 No.1006457168
>ミニ150g小300gでそれ以上は150g単位で麺マシ買ってねって方式 >豚も増やせるからお腹空いてるときは4枚増やす それ普通に金払って追加してるだけじゃん
84 22/12/21(水)19:15:53 No.1006457246
カチカチブタも二郎の特徴な感じがする 関内みたいに柔らかブタの二郎少ない
85 22/12/21(水)19:16:08 No.1006457331
麺少なめでも200gくらいあるから普通のラーメン屋よりは多い
86 22/12/21(水)19:16:13 No.1006457353
野菜マシマシ一回食ったし食えたけど あの量頑張るなら肉Wでマシの方がいいな
87 22/12/21(水)19:16:32 No.1006457490
>池袋二郎に来て下さい >本物の油を食わせてやりますよ 漢字が違って大変だ
88 22/12/21(水)19:16:39 No.1006457535
>>ミニ150g小300gでそれ以上は150g単位で麺マシ買ってねって方式 >>豚も増やせるからお腹空いてるときは4枚増やす >それ普通に金払って追加してるだけじゃん いや初めからそういう話をしてるんだけど…
89 22/12/21(水)19:17:12 No.1006457753
脂サラダ好き
90 22/12/21(水)19:17:25 No.1006457819
小ブタ買って麺少なめにしてるな 残さず食えるのこれくらいのバランスだ
91 22/12/21(水)19:18:02 No.1006458012
次郎のチャーシューってありがたくないよね ごろっとしたパサパサの肉の塊入ってて正直美味しくないのに食べるのが大変
92 22/12/21(水)19:18:11 No.1006458077
>あぶらくうの!? そんなにこってりしてない 野菜と一緒に食べると美味しい
93 22/12/21(水)19:18:27 No.1006458165
>次郎のチャーシューってありがたくないよね >ごろっとしたパサパサの肉の塊入ってて正直美味しくないのに食べるのが大変 じゃあ俺にくれ
94 22/12/21(水)19:18:35 No.1006458207
アブラにちょっと肉混ざってる店が増えてブタ増しいらないなってなった
95 22/12/21(水)19:18:42 No.1006458248
>次郎のチャーシューってありがたくないよね >ごろっとしたパサパサの肉の塊入ってて正直美味しくないのに食べるのが大変 店によるんじゃない? あと同じ店でも時々で当たり外れあるし
96 22/12/21(水)19:19:00 No.1006458352
近くのインスパイアが鰹節がトッピング出来て好き
97 22/12/21(水)19:19:08 No.1006458390
>次郎のチャーシューってありがたくないよね >ごろっとしたパサパサの肉の塊入ってて正直美味しくないのに食べるのが大変 正直豚増やす理由がわからん 店によって違うんだろうけど
98 22/12/21(水)19:19:58 No.1006458721
"二郎"な?
99 22/12/21(水)19:19:58 No.1006458726
マシマシって言ったら他の人と見比べてもなんか少なくなった
100 22/12/21(水)19:20:07 No.1006458774
豚は店によって違いすぎるぞ
101 22/12/21(水)19:20:27 No.1006458890
>豚は日によって違いすぎるぞ
102 22/12/21(水)19:20:34 No.1006458927
こないだいったインスパイア店にアブラ出汁がどうのこうの って書いてあって正気か?ってなりながら完食したわ
103 22/12/21(水)19:20:36 No.1006458951
若い頃は固い腕肉のブタが好きだったなあ アブラまぶしながら齧るの
104 22/12/21(水)19:20:38 No.1006458962
>マシマシって言ったら他の人と見比べてもなんか少なくなった マシマシが出来ない店舗でやったらそうなる(こともある)
105 22/12/21(水)19:20:41 No.1006458991
>松戸二郎食べたすぎて狂う >地元のインスパイアじゃあ満足出来ない なんか店主が壊れ始めていて怖い
106 22/12/21(水)19:20:49 No.1006459047
味つきアブラの店スキ
107 22/12/21(水)19:20:56 No.1006459085
うまいぞ
108 22/12/21(水)19:21:00 No.1006459112
>正直豚増やす理由がわからん 単純に肉食いたい人もいるだろ
109 22/12/21(水)19:21:08 No.1006459150
>マシマシって言ったら他の人と見比べてもなんか少なくなった マシマシ対応してない店も多いしそういうところは読まない言いたいだけの客には盛らないよ
110 22/12/21(水)19:21:09 No.1006459154
インスパイアは知らないけど基本二郎にはマシマシとか無いよ
111 22/12/21(水)19:21:20 No.1006459231
>アブラマシ >ニンニクマシマシ >ヤサイヌキ >芭蕉 下痢で芭蕉は死んだからこの句は実在のもの
112 22/12/21(水)19:21:29 No.1006459287
一時期の松戸はゴム草履みたいな肉だったけど今は柔らかくて美味い
113 22/12/21(水)19:21:41 No.1006459366
メンハンブンヤサイアブラマシマシ
114 22/12/21(水)19:21:43 No.1006459374
>インスパイアは知らないけど基本二郎にはマシマシとか無いよ 普通にできる店も結構ないか
115 22/12/21(水)19:21:43 No.1006459375
歌舞伎町とかは開き直ってんだろうけど5年前くらいから壊れてる店長ちょいちょい見られるよね
116 22/12/21(水)19:21:58 No.1006459467
スモジ…
117 22/12/21(水)19:22:08 No.1006459517
>インスパイアは知らないけど基本二郎にはマシマシとか無いよ マシだけだから注文時にマシもつけないよね
118 22/12/21(水)19:22:08 No.1006459519
二郎って安いからいいよね 近所は500円だから助かってる
119 22/12/21(水)19:22:14 No.1006459571
>店によるんじゃない? >あと同じ店でも時々で当たり外れあるし 顎が疲れるほどの肉の塊が出てくる時もあれば厚めのチャーシュー位のが出てくることもある なんなら炙ってあって香ばしい時と全然香ばしくない時がある…同じ店だぜ!?
120 22/12/21(水)19:22:18 No.1006459594
ブタWアブラカタマリニンニクマシマシヤサイマシマシメンヌキ
121 22/12/21(水)19:22:25 No.1006459633
松戸店主のメンタルとラーメンはブレまくり ブレてもうまいけど
122 22/12/21(水)19:22:30 No.1006459658
豚脂のっててうめーと思って次頼んだらなんか端っこのボソボソしたしょっぱいとこがきた…
123 22/12/21(水)19:22:44 No.1006459745
今松戸は風が吹かないと店開かないからなぁ
124 22/12/21(水)19:22:45 No.1006459756
店によるけどニンニクはマシマシ通りやすい気がする
125 22/12/21(水)19:22:53 No.1006459804
>メンハンブンヤサイアブラマシマシ 違う料理じゃない?
126 22/12/21(水)19:22:55 No.1006459824
二郎系って大体ホロホロ系の豚だけどしっかりしてる所ってないのかね?
127 22/12/21(水)19:23:28 No.1006460012
ここに来る二郎食ってそうな「」はインスパイア含めちゃんと旨い店選んで食ってるから外れ含む感想と違うってのはある
128 22/12/21(水)19:23:40 No.1006460082
fu1747238.jpg 客層がやばいからストレス溜まるのかなって
129 22/12/21(水)19:23:43 No.1006460100
洗面台やシンクの奥の方を年1で掃除すると出てくるやつ
130 22/12/21(水)19:23:46 No.1006460115
コールのみとマシとマシマシで差がある店もあればコールのみ=マシやマシマシが無い店もある
131 22/12/21(水)19:24:07 No.1006460229
>二郎って安いからいいよね >近所は500円だから助かってる 小?
132 22/12/21(水)19:24:18 No.1006460287
今日食べてきたラーメン荘 カレー並ニンニクちょいマシヤサイマシマシアブラダイスキ
133 22/12/21(水)19:24:37 No.1006460416
>二郎系って大体ホロホロ系の豚だけどしっかりしてる所ってないのかね? 何回も行けばしっかり系が出てきたりもする
134 22/12/21(水)19:24:50 No.1006460487
二郎でオフィシャルでマシマシやってるのって亀戸ぐらいか?
135 22/12/21(水)19:25:26 No.1006460690
>今日食べてきたラーメン荘 >カレー並ニンニクちょいマシヤサイマシマシアブラダイスキ 画像貼り忘れ fu1747247.jpg
136 22/12/21(水)19:25:31 No.1006460719
ヤサイマシ ホカフツウ デ
137 22/12/21(水)19:25:32 No.1006460725
中山とか関内も普通にマシマシできない?
138 22/12/21(水)19:25:33 No.1006460727
>fu1747238.jpg >客層がやばいからストレス溜まるのかなって 今はもうトイレ無い
139 22/12/21(水)19:25:41 No.1006460791
>豚脂のっててうめーと思って次頼んだらなんか端っこのボソボソしたしょっぱいとこがきた… これほんとやめてほしい 豚ハズレ引くとしばらく行く気なくす
140 22/12/21(水)19:26:05 No.1006460945
札幌二郎は全マシマシは禁じてるけど逆に個別のマシマシは認めてるよ
141 22/12/21(水)19:26:14 No.1006461003
>客層がやばいからストレス溜まるのかなって 亀戸とか客が店にトイレあるのに立ちションするってキレていてダメだった
142 22/12/21(水)19:26:21 No.1006461055
>二郎系って大体ホロホロ系の豚だけどしっかりしてる所ってないのかね? しっかりしたブタ食いたいなら三田本店じゃない? 三田は何もかもブレブレだけどブタだけはハズレない
143 22/12/21(水)19:26:25 No.1006461071
秋葉と亀戸は優しいよね 結局門外漢にはわけわかんない説明文だけど誠意だけは伝わる
144 22/12/21(水)19:27:01 No.1006461285
>二郎って安いからいいよね >近所は500円だから助かってる もともと慶應の体育会系のハラペコ学生に安く腹いっぱい食わしてやろうってラーメンだからな
145 22/12/21(水)19:27:01 No.1006461291
トイレくらい使えよ…
146 22/12/21(水)19:27:21 No.1006461417
汚い見た目が嫌ならコール無しにすればいいなんか普通のラーメン出てくる
147 22/12/21(水)19:27:23 No.1006461432
>>二郎って安いからいいよね >>近所は500円だから助かってる >小? 小だよ大は600円
148 22/12/21(水)19:27:25 No.1006461447
一度は二郎行ってみたい気持ちはあるけど 呪文以上に常に行列ってのが心理的抵抗がデカい
149 22/12/21(水)19:28:14 No.1006461766
まだ小が500円のとこあるのか 目黒だけ?
150 22/12/21(水)19:28:20 No.1006461799
亀戸店がチュートリアル動画出してたな 押切蓮介先生が出演してた
151 22/12/21(水)19:28:38 No.1006461910
亀戸が近いから一回は行ってみたいんだが二郎そのものに一度も行ったことないとやっぱどうしてもハードル高い…
152 22/12/21(水)19:29:04 No.1006462080
バカみたいに盛るのって野猿のイメージじゃないの?
153 22/12/21(水)19:29:09 No.1006462101
カタログで「ブタwァ」に見えてまた新しい侮蔑表現かな?って思った
154 22/12/21(水)19:29:13 No.1006462119
スモジとかじゃないなら大丈夫だろう多分…
155 22/12/21(水)19:29:16 No.1006462143
市川からだと小岩と松戸どっちがいいかな…?
156 22/12/21(水)19:29:27 No.1006462208
ラーメン屋行って高目のセットにするともう1000円超えるような時代だもんな…
157 22/12/21(水)19:29:49 No.1006462338
俺の好きな小岩店まで店主が壊れてきて怖い
158 22/12/21(水)19:30:17 No.1006462509
亀戸は店の狭さと並んでる客の背後霊が気になる ラーメンは好きなんだけど
159 22/12/21(水)19:30:21 No.1006462536
めぐじは他と比べて少ないとはいえよく500円で出せるなってなる
160 22/12/21(水)19:30:34 No.1006462618
>市川からだと小岩と松戸どっちがいいかな…? 普通に一之江とかじゃね?
161 22/12/21(水)19:30:42 No.1006462676
俺はもうニンニクアブラ(ある店はトウガラシ)を常に頼むと決めている ヤサイは増さず量食いたいときは大を頼む
162 22/12/21(水)19:31:04 No.1006462806
>呪文以上に常に行列ってのが心理的抵抗がデカい ブームの時とは違うから曜日や時間帯によるのでは
163 22/12/21(水)19:31:17 No.1006462871
ひばりヶ丘が…ひばりヶ丘が食べてえ…
164 22/12/21(水)19:31:32 No.1006462980
上野毛とかいう店主が壊れてなくて優しいくらいしか話題にならない二郎
165 22/12/21(水)19:31:43 No.1006463044
アブラとカラメはヤサイ増やすと増やさないとバランス取れんなって理解した ヤサイを2増す毎にアブラとカラメを1増してやる形になる
166 22/12/21(水)19:31:43 No.1006463046
目黒は意地の勝負になってる気がする
167 22/12/21(水)19:31:43 No.1006463047
食べると下痢になるから便秘の時によく行く 野菜も取れるし良いんじゃないかな
168 22/12/21(水)19:32:08 No.1006463210
>上野毛とかいう店主が壊れてなくて優しいくらいしか話題にならない二郎 みんなカタメ頼んでる店
169 22/12/21(水)19:32:24 No.1006463308
>ブームの時とは違うから曜日や時間帯によるのでは マジで? ちなみに千葉北西部辺りだと混雑具合やその他諸々踏まえてオススメある?
170 22/12/21(水)19:32:49 No.1006463473
>俺の好きな小岩店まで店主が壊れてきて怖い ただの腰痛とか体調不良じゃないの…?
171 22/12/21(水)19:33:00 No.1006463540
上野毛二郎はデロデロな麺がいい…
172 22/12/21(水)19:33:01 No.1006463544
豚山ってどうなんだろう
173 22/12/21(水)19:33:02 No.1006463553
>食べると下痢になるから便秘の時によく行く >野菜も取れるし良いんじゃないかな 体調悪い時に身体に悪いものを押していく
174 22/12/21(水)19:33:09 No.1006463605
千葉はたいしてうまくないからそんなに混まないよ 松戸はいつも大行列な上に風が吹かないと営業してない
175 22/12/21(水)19:33:25 No.1006463703
>風が吹かないと営業してない !?
176 22/12/21(水)19:33:44 No.1006463825
>ひばりヶ丘が…ひばりヶ丘が食べてえ… 田無住みだけど行った事ないわ 量はどんなもん?
177 22/12/21(水)19:33:53 No.1006463874
茨城守谷が閉店してショックがでかい 柏に移転すると言う噂だが
178 22/12/21(水)19:33:57 No.1006463902
>>風が吹かないと営業してない >!? 桶屋が儲かる
179 22/12/21(水)19:34:00 No.1006463928
千葉県の二郎でハズレな店ないからいいよね 柏にもできるし
180 22/12/21(水)19:34:15 No.1006464029
ネタじゃなく風が吹いてないと営業してないから困る
181 22/12/21(水)19:34:29 No.1006464110
田舎に住んでるとジェネリックしかない上になんか勘違いした店ばかりで困る そんな上品な感じとかいらんから
182 22/12/21(水)19:35:03 No.1006464304
https://twitter.com/matsudojiro3/status/1523931718218321920 マジだった
183 22/12/21(水)19:35:41 No.1006464572
>>ひばりヶ丘が…ひばりヶ丘が食べてえ… >田無住みだけど行った事ないわ >量はどんなもん? 少なめな方かな気楽に食べやすい それよりもチャーシューがマジうまい
184 22/12/21(水)19:35:56 No.1006464679
めちゃくちゃすぎだろ
185 22/12/21(水)19:35:57 No.1006464690
松戸の店主は何かが壊れているんだ多分
186 22/12/21(水)19:36:05 No.1006464735
>https://twitter.com/matsudojiro3/status/1523931718218321920 >マジだった 頑固とかじゃなくてそういうテクニカルな理由だったんか…
187 22/12/21(水)19:36:31 No.1006464912
京成大久保ってどう?
188 22/12/21(水)19:37:07 No.1006465120
二郎って割と店の味によって行列に差が出るよね
189 22/12/21(水)19:37:07 No.1006465121
送風機使っても足りないってどういうことだよ
190 22/12/21(水)19:37:12 No.1006465148
豚星ってどう? なんか店員の態度が悪いとかそういう話はよく聞くんだけど そこら辺置いといて味はいい?
191 22/12/21(水)19:37:19 No.1006465192
>ブタW 煽られてるのかと思った
192 22/12/21(水)19:37:29 No.1006465263
豚山…
193 22/12/21(水)19:37:36 No.1006465308
病んでるのか本当に火力でないのか分かんねえ…
194 22/12/21(水)19:37:38 No.1006465325
>少なめな方かな気楽に食べやすい >それよりもチャーシューがマジうまい ありがとう土曜に行ってみるよ
195 22/12/21(水)19:38:51 No.1006465769
29に関東行くから二郎成分補給したいんだけどやってる所はあるかな…
196 22/12/21(水)19:38:52 No.1006465773
コロナの時に持ち帰り買いに行ったら小岩の店主がめっちゃ愛想良くてびっくらしたのは覚えてる
197 22/12/21(水)19:39:25 No.1006465961
松戸はアブラコールするとほぐし肉入るから好き
198 22/12/21(水)19:39:38 No.1006466034
こないだ神保町行ったけど臨時休業だった…
199 22/12/21(水)19:39:52 No.1006466121
>29に関東行くから二郎成分補給したいんだけどやってる所はあるかな… 新宿なら小滝橋も歌舞伎町もやってるんじゃないかな
200 22/12/21(水)19:40:05 No.1006466201
>上野毛とかいう店主が壊れてなくて優しいくらいしか話題にならない二郎 安定してるしいいよね カラメだとちょっとしょっぱいからアブラぐらいがちょうどいい
201 22/12/21(水)19:40:27 No.1006466361
>>29に関東行くから二郎成分補給したいんだけどやってる所はあるかな… >新宿なら小滝橋も歌舞伎町もやってるんじゃないかな ありがてえ…行ってくるか…
202 22/12/21(水)19:40:33 No.1006466394
>京成大久保ってどう? 味噌うまい麺やわい
203 22/12/21(水)19:41:03 No.1006466575
府中の店主が営業中にぶっ倒れてラーメン作れてない状況の時に客がそのまま並んで待ってる事件すき
204 22/12/21(水)19:41:11 No.1006466636
>病んでるのか本当に火力でないのか分かんねえ… 火力ならコンロなり空調なり投資した方が営業日数考えると休むよりいいのでは
205 22/12/21(水)19:41:18 No.1006466687
二郎の店主って良く壊れるけどなんなの魔物でもいるの
206 22/12/21(水)19:41:24 No.1006466744
ジロリアンって割とメジャーな店舗は全て制覇してたりするもんなの?近所の二郎(松戸)にしかいかないわ
207 22/12/21(水)19:41:37 No.1006466824
ここの豚マシは脂身だらけの物体出てくるから頼んだら駄目だ
208 22/12/21(水)19:41:50 No.1006466902
小瀧橋は麺が太すぎるから好き
209 22/12/21(水)19:41:51 No.1006466919
二郎だけじゃなくて飲食なんて皆壊れてるよ
210 22/12/21(水)19:42:00 No.1006466973
俺は二郎の店主やって壊れない自信がない
211 22/12/21(水)19:42:13 No.1006467064
会社帰りに松戸二郎行ったら一時間並んだ思い出
212 22/12/21(水)19:42:17 No.1006467088
>二郎の店主って良く壊れるけどなんなの魔物でもいるの 店主に対する肉体の負荷がめちゃくちゃ高い 客層もヤバいのが多くて疲れる 基本は店主が店に立たないといけない
213 22/12/21(水)19:42:26 No.1006467159
>二郎の店主って良く壊れるけどなんなの魔物でもいるの まあうん
214 22/12/21(水)19:43:08 No.1006467435
スモジの店主も一回臓器やったのか長期休暇後激痩せしてたしな 今は幾らか回復してるが
215 22/12/21(水)19:43:10 No.1006467445
ここ数年は目黒行っても劇場が始まらなくて寂しい
216 22/12/21(水)19:43:33 No.1006467621
コピペみたいなキチガイ客でもいるのかな…
217 22/12/21(水)19:43:36 No.1006467637
二郎の正式なのれん分け店は開店時間に常に店主が店に立ってないといけない だから昼間だけの営業とかになったりするんだけどそれでも潰れる店主がでる過酷な仕事
218 22/12/21(水)19:43:37 No.1006467643
店によってはコンビニに駐車する客に注意するためだけの店員とかいるからね… ラーメン屋は割とそんな感じになりがちでもあるけど
219 22/12/21(水)19:44:00 No.1006467819
スモジの親方もすっかり苦労したのか髪も髭も白くなって…
220 22/12/21(水)19:44:25 No.1006467982
>豚星ってどう? >なんか店員の態度が悪いとかそういう話はよく聞くんだけど >そこら辺置いといて味はいい? 味はいいけど客の前で店主が店員にキレ散らかすのが不快だったな まだ白楽にあった初期だけど
221 22/12/21(水)19:44:56 No.1006468218
めぐじは長年いた助手が独立してからすっかり丸くなってしまった
222 22/12/21(水)19:45:04 No.1006468278
>コピペみたいなキチガイ客でもいるのかな… 二郎で伏せ丼してる奴とか居たら地獄だろうな…
223 22/12/21(水)19:45:16 No.1006468378
もうおっさんだから無理はしないでらーめん小全マシ野菜マシマシニンニクトリプルくらいで我慢してるよ
224 22/12/21(水)19:45:18 No.1006468396
二郎は麺上げもキツそうだしなぁ
225 22/12/21(水)19:45:51 No.1006468610
>コピペみたいなキチガイ客でもいるのかな… いる http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/
226 22/12/21(水)19:46:31 No.1006468881
二郎の店主が店頭に立たないといけないはデマだと思ってる 別ブランドのラーメン屋立ち上げたからでしょ?
227 22/12/21(水)19:46:35 No.1006468908
大盛頼んで残すとマジギレされる
228 22/12/21(水)19:46:36 No.1006468919
マジメな話こういった油系の多い食事をしちゃった後ってどうすれば胃に良いの
229 22/12/21(水)19:47:10 No.1006469112
矢部にあったスパルタン學は味は良かったけど店主が情緒不安定で即ブチ切れるタイプだったな
230 22/12/21(水)19:47:42 No.1006469297
>マジメな話こういった油系の多い食事をしちゃった後ってどうすれば胃に良いの 太田胃散でも飲んで翌日は粥でも食ってろ
231 22/12/21(水)19:48:01 No.1006469422
>マジメな話こういった油系の多い食事をしちゃった後ってどうすれば胃に良いの 真面目な話それを気にするレベルの人は近寄らない方がいいと思うの
232 22/12/21(水)19:48:09 No.1006469482
池袋の二郎みんなまずいって言うけど普通においしくない? 街全体が臭くて飯がまずく感じるのはあるけど
233 22/12/21(水)19:48:19 No.1006469541
二郎やるよりインスパイアやるほうが気楽そう
234 22/12/21(水)19:48:29 No.1006469611
うちの近所の二郎この前いったらコバエ3匹くらいぶんぶんしててきつかったんだけどどこもそんなもん?
235 22/12/21(水)19:48:30 No.1006469621
>マジメな話こういった油系の多い食事をしちゃった後ってどうすれば胃に良いの 酒での失敗とかもそうだけど基本的には何も食わないで寝るのが回復は早い
236 22/12/21(水)19:48:47 No.1006469729
>池袋の二郎みんなまずいって言うけど普通においしくない? >街全体が臭くて飯がまずく感じるのはあるけど イケジの黒アブラいいよね...
237 22/12/21(水)19:48:59 No.1006469804
>大盛頼んで残すとマジギレされる まず初見っぽい奴はマジで多いから他の客の見てからにしろって案内されるしその上で頼んで残した奴にキレてるのはヒバジであったらしいな
238 22/12/21(水)19:48:59 No.1006469806
>コピペみたいなキチガイ客でもいるのかな… fu1747315.jpg コピペの方がマシそう
239 22/12/21(水)19:49:08 No.1006469859
>二郎やるよりインスパイアやるほうが気楽そう 気を使ってないと常連気取りたいキチガイが湧くぞ まあこの辺は飲食店あるあるだけど
240 22/12/21(水)19:49:45 No.1006470101
>うちの近所の二郎この前いったらコバエ3匹くらいぶんぶんしててきつかったんだけどどこもそんなもん? 二郎系の蓮爾登戸店はネズミの死骸が店のど真ん中に置かれてるなんて事あったからまだマシだ!
241 22/12/21(水)19:49:45 No.1006470103
>うちの近所の二郎この前いったらコバエ3匹くらいぶんぶんしててきつかったんだけどどこもそんなもん? 飲食なんて全部そうだぞ
242 22/12/21(水)19:49:48 No.1006470117
汚野菜まだ生きてたんだ
243 22/12/21(水)19:49:53 No.1006470153
>マジメな話こういった油系の多い食事をしちゃった後ってどうすれば胃に良いの 黒烏龍茶飲めばチャラよ
244 22/12/21(水)19:50:18 No.1006470318
二郎食ったあとにマック行くのがマイブーム
245 22/12/21(水)19:50:20 No.1006470331
さっと食ってさっと帰るだけなのに常連マウントに何の意味が…
246 22/12/21(水)19:50:20 No.1006470333
ハスミッキーはマスコットだから
247 22/12/21(水)19:50:22 No.1006470341
>まず初見っぽい奴はマジで多いから他の客の見てからにしろって案内されるしその上で頼んで残した奴にキレてるのはヒバジであったらしいな ヒバジの店主キレることあるんだ… 常連ぽい客との馴れ合いはきついと思ったけど終始笑顔で怒りそうには見えなかった
248 22/12/21(水)19:50:27 No.1006470379
>池袋の二郎みんなまずいって言うけど普通においしくない? 二郎は店ごとにだいぶ味も傾向も違うから他人の評価当てにするより自分の好みで決めた方がいいぞ
249 22/12/21(水)19:50:54 No.1006470555
>飲食なんて全部そうだぞ んなわけねえだろ
250 22/12/21(水)19:50:56 No.1006470568
三田本店や蓮爾が営業できてるんだから衛生ってなんだよって気になる
251 22/12/21(水)19:51:16 No.1006470694
グラムで麺量書いてくれたら助かる
252 22/12/21(水)19:51:20 No.1006470723
>二郎やるよりインスパイアやるほうが気楽そう インスパイアのが食べやすく改良してて好き
253 22/12/21(水)19:51:21 No.1006470724
>>大盛頼んで残すとマジギレされる >まず初見っぽい奴はマジで多いから他の客の見てからにしろって案内されるしその上で頼んで残した奴にキレてるのはヒバジであったらしいな 西台は小学生のガキ相手に「食べられるって聞いたよね!?ボク食べられるって言ったよね!!?」って詰め寄って泣かせてた
254 22/12/21(水)19:51:22 No.1006470727
>汚野菜まだ生きてたんだ ラーメン学や野猿で2度遭遇した事あるわ ジジイが馬鹿デカいカメラ持ってるから目立つ
255 22/12/21(水)19:51:25 No.1006470750
絶対に虫がわかない飲食は存在しないけど流石に客席にハエが飛び回ってるのはなんかするだろ
256 22/12/21(水)19:51:29 No.1006470782
>黒烏龍茶飲めばチャラよ 嘘をつけすぎる…
257 22/12/21(水)19:51:46 No.1006470892
>二郎食ったあとにマック行くのがマイブーム ご注文は?
258 22/12/21(水)19:51:54 No.1006470946
三田ってまだ鳩が歩いたりしてるの?
259 22/12/21(水)19:52:02 No.1006471003
油ギトギトな割にはゴキはそんなに見ないの不思議なんだけどなんでだろう
260 22/12/21(水)19:52:40 No.1006471257
ブタW ブタW ブタW 怒った?
261 22/12/21(水)19:52:47 No.1006471309
ぶたさんやこむぎさんやもやしさんの命食べてるんだから遊び半分で頼んで残すの見てると正直気分悪いデブ
262 22/12/21(水)19:52:56 No.1006471366
米粒サイズのGならいくらでも
263 22/12/21(水)19:53:22 No.1006471519
>油ギトギトな割にはゴキはそんなに見ないの不思議なんだけどなんでだろう 玉ねぎがメインにならない ゴキブリは玉ねぎの匂いが大好きなので家系はミニゴキとの戦いになる
264 22/12/21(水)19:53:33 No.1006471583
>ぶたさんやこむぎさんやもやしさんの命食べてるんだから遊び半分で頼んで残すの見てると正直気分悪いデブ 共食いは気分悪くないのかね
265 22/12/21(水)19:53:39 No.1006471618
>二郎は店ごとにだいぶ味も傾向も違うから他人の評価当てにするより自分の好みで決めた方がいいぞ そうする! 最近行ったヒバジもめちゃくちゃおいしかった
266 22/12/21(水)19:53:54 No.1006471731
はすみはもう少し掃除しろ
267 22/12/21(水)19:54:01 No.1006471776
イキったバカ学生集団の迷惑ぶりはどの店でも同じ
268 22/12/21(水)19:54:07 No.1006471820
大でもちょっと物足りないから2杯頼むのやってみたいんだけど あれって一度に頼むより1杯食べ終わった後列に並び直した方がいいんだよね?
269 22/12/21(水)19:54:23 No.1006471942
>はすみは店改装しろ
270 22/12/21(水)19:54:23 No.1006471945
>共食いは気分悪くないのかね おいしいはせいぎ
271 22/12/21(水)19:54:45 No.1006472105
目黒や小岩が好きなんだけどこの系統でオススメある?
272 22/12/21(水)19:54:58 No.1006472193
蓮爾は掃除の問題じゃないだろう オーナーがこれがいいと思っているんだ
273 22/12/21(水)19:55:00 No.1006472206
ハスミッキーでネタ扱いするの本当にやめろ
274 22/12/21(水)19:55:08 No.1006472284
>ご注文は? ハンバーガーとポテトSとコーヒー
275 22/12/21(水)19:55:12 No.1006472312
蓮爾はあの接客と内装でトイレ禁止にしてた時期あるからすげえよ
276 22/12/21(水)19:55:25 No.1006472408
>大でもちょっと物足りないから2杯頼むのやってみたいんだけど >あれって一度に頼むより1杯食べ終わった後列に並び直した方がいいんだよね? 大を何回も完食してる実績あるなら頼めばもっとデカく作ってくれそうだが…
277 22/12/21(水)19:55:31 No.1006472450
>あれって一度に頼むより1杯食べ終わった後列に並び直した方がいいんだよね? 一度に食券だしたら2杯いっぺんにこない?
278 22/12/21(水)19:55:34 No.1006472474
>>ご注文は? >ハンバーガーとポテトSとコーヒー そんなんで足りる?
279 22/12/21(水)19:56:05 No.1006472705
>目黒や小岩が好きなんだけどこの系統でオススメある? 神保町上野毛もいいけどもっとクセがある千住大橋が1番オススメ
280 22/12/21(水)19:56:24 No.1006472861
>>>29に関東行くから二郎成分補給したいんだけどやってる所はあるかな… >>新宿なら小滝橋も歌舞伎町もやってるんじゃないかな >ありがてえ…行ってくるか… 年末やってるか確認してこようと思ったけどごめん デブだからスレ落ちる前に小滝橋まで行けないわ 西武新宿までは走った俺を恨まないでくれ
281 22/12/21(水)19:56:40 No.1006472976
二郎最強は野猿だな ボリュームもぶっ飛んでるから注意しないと残す
282 22/12/21(水)19:56:46 No.1006473022
無法地帯すぎんだろ