ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/21(水)17:38:02 No.1006427740
やること分かりきってるのに強い神速ムーミン
1 22/12/21(水)17:38:37 No.1006427878
過去一番輝いてる
2 22/12/21(水)17:38:54 No.1006427953
忘れた頃にせいしんりょくが出てくる
3 22/12/21(水)17:40:48 No.1006428407
わかりきってると見せかけてじしんアイススピナーアイへとかできます
4 22/12/21(水)17:41:48 No.1006428660
しんそくってズルくない?
5 22/12/21(水)17:43:27 No.1006429054
>しんそくってズルくない? 貰ってるのが他にウィンディとかルカリオとかレックウザで良い個性化要素になってるからどっちかというとスレ画のムーミンが持ってるのがダメ
6 22/12/21(水)17:44:07 No.1006429221
分かりきってるとは言うが有名な択に絞るとしてもノーマルテラス神速かはがねテラスアイアンヘッドかの選択を迫られる側はかなり辛い
7 22/12/21(水)17:44:18 No.1006429262
ハチマキ神速マンと見せかけて舞ったりもする
8 22/12/21(水)17:44:45 No.1006429378
シリーズ最初のドラゴンなのにドラゴン捨てた方が強くなる事に気づいてしまった顔
9 22/12/21(水)17:44:49 No.1006429396
サイクル戦に持ち込んで相手の選出全部見てからこおり一貫してるの見て鉢巻アイススピナーで全抜きした時は脳汁出たよ
10 22/12/21(水)17:45:11 No.1006429503
でも16時間で地球1周するカイリューがしんそくじゃないなら誰がしんそくだって話だし…
11 22/12/21(水)17:46:23 No.1006429797
なんですか何が悪いんですかAだってガッサくんくらいですよ?
12 22/12/21(水)17:48:02 No.1006430187
>分かりきってるとは言うが有名な択に絞るとしてもノーマルテラス神速かはがねテラスアイアンヘッドかの選択を迫られる側はかなり辛い ルカリオ!はどうだんだ!
13 22/12/21(水)17:49:06 No.1006430485
>シリーズ最初のドラゴンなのにドラゴン捨てた方が強くなる事に気づいてしまった顔 (そういえばあの頃は氷技最強だったしそもそも一致技がりゅうのいかりしかなくて当時もドラゴンタイプである意味は無かったなぁという顔)
14 22/12/21(水)17:49:25 No.1006430574
マンダよりAC低くてジャラランガよりBが低くてヌメルゴンよりDが低くてドラパルトよりSが低い無個性なポケモンです
15 22/12/21(水)17:49:25 No.1006430576
>>分かりきってるとは言うが有名な択に絞るとしてもノーマルテラス神速かはがねテラスアイアンヘッドかの選択を迫られる側はかなり辛い >ルカリオ!はどうだんだ! (マルスケ)
16 22/12/21(水)17:49:30 No.1006430611
わりとゴースト環境でもあるから格闘死に気味なんだよな
17 22/12/21(水)17:49:44 No.1006430660
クソ猿が環境に多いから的トリックとかしたいがそのための枠が勿体無い
18 22/12/21(水)17:50:17 No.1006430804
>わりとゴースト環境でもあるから格闘死に気味なんだよな でも格闘技使えるやつ入れとかないとドドゲザン重いしなぁ...
19 22/12/21(水)17:50:34 No.1006430892
鋼テラスタルマルスケ竜舞カイリューは対面最強だからな…2舞できちゃう
20 22/12/21(水)17:50:47 No.1006430950
シュッポコポコとかいう軽いエフェクトから放たれる優先度+2威力80
21 22/12/21(水)17:51:24 No.1006431102
>わりとゴースト環境でもあるから格闘死に気味なんだよな つまりいけるんですか!バンギが!
22 22/12/21(水)17:51:28 No.1006431123
きもったまインファイトできるポケモンがいるそうだな
23 22/12/21(水)17:53:07 No.1006431546
格闘枠はコノヨザルが選出画面でかけられる圧も強くて便利 ラウドボーンに強く出れるポケモンで周りを固めておこう
24 22/12/21(水)17:53:52 No.1006431753
テラス前提とはいえはねやすめ持ちで4倍なしマルスケ600属って禁伝に片足突っ込んでそう
25 22/12/21(水)17:53:53 No.1006431762
鉢巻巻かないならしんそく透かすためにでてきた相手に技範囲で弱点ついたりする器用さもある
26 22/12/21(水)17:53:59 No.1006431794
>マンダよりAC低くてジャラランガよりBが低くてヌメルゴンよりDが低くてドラパルトよりSが低い無個性なポケモンです 器用貧乏は褒め言葉な場合もあるんだ
27 22/12/21(水)17:55:05 No.1006432085
>マンダよりAC低くてジャラランガよりBが低くてヌメルゴンよりDが低くてドラパルトよりSが低い無個性なポケモンです その特性はなんだ
28 22/12/21(水)17:56:04 No.1006432355
大体ノーマルテラスで神速突撃して来るんだけどだからといって安易に格闘技撃つと舞われて地獄を見る
29 22/12/21(水)17:56:19 No.1006432427
はちまいてるからほのパンいってえ!
30 22/12/21(水)17:56:26 No.1006432449
マルスケ竜舞だけでも一芸ある側だったのに奴は…化けた
31 22/12/21(水)17:56:44 No.1006432523
ダブルウイング没収はひどくないですか?
32 22/12/21(水)17:56:46 No.1006432538
>>マンダよりAC低くてジャラランガよりBが低くてヌメルゴンよりDが低くてドラパルトよりSが低い無個性なポケモンです >その特性はなんだ ?せいしんりょくです!
33 22/12/21(水)17:57:25 No.1006432701
実際何すりゃいいんだコイツを目の前にして
34 22/12/21(水)17:57:36 No.1006432754
しんそくは強いけど舞って上からサブウェポン打たれたらそれこそ終わりだからな
35 22/12/21(水)17:58:08 No.1006432902
>>>マンダよりAC低くてジャラランガよりBが低くてヌメルゴンよりDが低くてドラパルトよりSが低い無個性なポケモンです >>その特性はなんだ >?せいしんりょくです! そっちもそっちで威嚇や猫効かなくて強いのがずるいよ
36 22/12/21(水)17:58:14 No.1006432923
>実際何すりゃいいんだコイツを目の前にして 犠牲を覚悟で殴り合いに応じる
37 22/12/21(水)17:58:38 No.1006433025
剣盾環境でもマルスケダイマダイジェットとか結構やらかしてたからなこのデブ
38 22/12/21(水)17:58:49 No.1006433069
>大体ノーマルテラスで神速突撃して来るんだけどだからといって安易に格闘技撃つと舞われて地獄を見る だからマルスケ剥がしと型確認で岩石封じから入るね… なんでいきなり鉢巻逆鱗なんだ負けだ
39 22/12/21(水)17:59:19 No.1006433200
>実際何すりゃいいんだコイツを目の前にして 選出見えたらキョジオーンでステロを撒きます そのターンに交代で出てきます 塩漬けにします なんで弱保なんだ負けだ
40 22/12/21(水)17:59:30 No.1006433255
この何をしてくるかわからないのに外したら死ぬ感じは……メガリザ検定!
41 22/12/21(水)17:59:58 No.1006433370
じゃくほもいいなあどうせ引かないし
42 22/12/21(水)18:00:36 No.1006433557
今作600族が歴代で一番輝いてると思う
43 22/12/21(水)18:01:18 No.1006433718
>そっちもそっちで威嚇や猫効かなくて強いのがずるいよ ダブルだと精神力+しんそくで暴れてるからな
44 22/12/21(水)18:01:19 No.1006433725
>剣盾環境でもマルスケダイマダイジェットとか結構やらかしてたからなこのデブ どうしてれいとうビーム撃ってこないんですか?(じゃくほ持ちながら
45 22/12/21(水)18:01:39 No.1006433829
マルスケはばけのかわと大差ないクソ特性だと思う
46 22/12/21(水)18:01:52 No.1006433894
>今作600族が歴代で一番輝いてると思う 弱点がわからない種族値の暴力…
47 22/12/21(水)18:02:34 No.1006434079
しっぽきりでマルスケ適応されたみがわり出て来るのはまずいでしょ
48 22/12/21(水)18:02:41 No.1006434100
フェアリーがいなすぎる…
49 22/12/21(水)18:02:55 No.1006434181
一体限定で誰でもタイプ変えられるならそりゃ1番数値高い奴変えた方がお得だよね
50 22/12/21(水)18:03:22 No.1006434304
ノーマルテラス? とんでもねえあたしは野良で捕まったドラゴンテラスで…(弱保)
51 22/12/21(水)18:04:16 No.1006434542
歴代でも最高クラスの強い奴がもっと強くなるだけのシステムだよなテラスタル
52 22/12/21(水)18:04:21 No.1006434570
>ノーマルテラス? >とんでもねえあたしは野良で捕まった鋼テラスで…
53 22/12/21(水)18:04:53 No.1006434724
BW時代よ後処理で鉢巻巻いてしんそくぶっ放してくる感覚を思い出してる
54 22/12/21(水)18:05:18 No.1006434848
>歴代でも最高クラスの強い奴がもっと強くなるだけのシステムだよなテラスタル HP2倍になったりはしないからええよ
55 22/12/21(水)18:05:18 No.1006434852
カイリューは冬の時代はとことんダメなので輝けるときに輝いてくれ
56 22/12/21(水)18:05:47 No.1006434999
>歴代でも最高クラスの強い奴がもっと強くなるだけのシステムだよなテラスタル 少しづつマシにはなってるとは思うけど今回の新要素も正直クソな気がしてきた
57 22/12/21(水)18:06:19 No.1006435140
スカーフパルシェンとかで突破できるかな? タスキ殻を破るの方がいい?
58 22/12/21(水)18:06:19 No.1006435143
優先度2の先制技はほんとにストリスフリーで良い
59 22/12/21(水)18:06:21 No.1006435153
>マルスケはばけのかわと大差ないクソ特性だと思う はねやすめで再生することを考えるとばけのかわ超えてると思う
60 22/12/21(水)18:06:40 No.1006435257
>>ノーマルテラス? >>とんでもねえあたしは野良で捕まった鋼テラスで… 素直に強いし確定沸きなの便利すぎない?
61 22/12/21(水)18:06:56 No.1006435330
>マルスケはばけのかわと大差ないクソ特性だと思う それは言い過ぎだと思う
62 22/12/21(水)18:07:40 No.1006435522
準伝解禁されたらパオジオンと組んでダブルが酷いことになる
63 22/12/21(水)18:07:56 No.1006435588
じゃあそのばけのかわもステロで剥けるようにしろ
64 22/12/21(水)18:08:01 No.1006435625
>歴代でも最高クラスの強い奴がもっと強くなるだけのシステムだよなテラスタル 確かにメガシンカで暴れたのは元がまあまあくらいの奴だが…
65 22/12/21(水)18:08:19 No.1006435706
非公式とはいえダブルだとウィンディの方が上なんだ...
66 22/12/21(水)18:08:21 No.1006435716
アンコ炎の渦カイリューなんて迷惑極まりないカイリューは本当に実在するのだろうか
67 22/12/21(水)18:08:22 No.1006435724
ミミッキュより圧倒的に重く感じるのでマルスケはクソでふ
68 22/12/21(水)18:08:47 No.1006435838
サイクル戦好きだからダイマよりはテラスタルの方が好き
69 22/12/21(水)18:09:07 No.1006435931
パオジオンとカイリューでしんそく+つぶて流行るのかな
70 22/12/21(水)18:09:37 No.1006436077
分かりきってるけど無視できねえのこえ~
71 22/12/21(水)18:10:07 No.1006436200
4凶来たら取り敢えず襷パオジアンミミッキュカイリューで大体なんとかなりそう
72 22/12/21(水)18:10:16 No.1006436236
ダイマで強くなったマイナー気味多かったけどテラスタルで強くなったのメジャーだけだもんな 予想通りのものが予想通りのままお出しされて暴れてる
73 22/12/21(水)18:10:26 No.1006436292
>>マルスケはばけのかわと大差ないクソ特性だと思う >はねやすめで再生することを考えるとばけのかわ超えてると思う ばけのかわカイリューの方がクソだろ絶対
74 22/12/21(水)18:11:00 No.1006436453
全員テラス出来るんだから強いやつが強いのは当たり前
75 22/12/21(水)18:11:07 No.1006436493
600族がだいたいドラゴンなのって対策で色々用意する必要がないように敢えて付けてるんだろうなって思った そんな奴らがドラゴンを捨てて来たら壊れるに決まっている
76 22/12/21(水)18:11:38 No.1006436637
今回から対戦始めた俺でもワンチャン掴めるいいシステムだよテラスタル 嘘です俺にいつ飛んでくるかわからないテラスタイプ読めってのかよ
77 22/12/21(水)18:11:49 No.1006436686
>>歴代でも最高クラスの強い奴がもっと強くなるだけのシステムだよなテラスタル >確かにメガシンカで暴れたのは元がまあまあくらいの奴だが… マンダはんは冗談がお得意ですなぁ
78 22/12/21(水)18:11:52 No.1006436701
ダイマは好きだったけどダイジェットはクソゴミカス人権侵害だと思ってる
79 22/12/21(水)18:12:09 No.1006436789
至高のしんそく いいしんそく
80 22/12/21(水)18:12:09 No.1006436792
>>マルスケはばけのかわと大差ないクソ特性だと思う >はねやすめで再生することを考えるとばけのかわ超えてると思う いや… それでもばけのかわ超えはないな
81 22/12/21(水)18:12:54 No.1006437001
>今回から対戦始めた俺でもワンチャン掴めるいいシステムだよテラスタル >嘘です俺にいつ飛んでくるかわからないテラスタイプ読めってのかよ 技枠余ってたらまもる入れとくと安心感あるぞ
82 22/12/21(水)18:13:50 No.1006437252
>わりとゴースト環境でもあるから格闘死に気味なんだよな パルデアはなんでこんなにゴースト多いの…?
83 22/12/21(水)18:13:54 No.1006437263
でも今ミミッキュそこまで存在感無いし ばけのかわもNerf前に戻して良いよね
84 22/12/21(水)18:14:20 No.1006437393
ダイマックスはジェット出来ないと人権なかったけどテラスタルはある意味平等と言えるかも?
85 22/12/21(水)18:14:55 No.1006437533
ゴースト多いはガラルでも言ってた記憶ある
86 22/12/21(水)18:15:19 No.1006437638
>でも今ミミッキュそこまで存在感無いし >ばけのかわもNerf前に戻して良いよね 事実上襷2枚は二度と許されない
87 22/12/21(水)18:15:24 No.1006437671
羽休め死ね だったらヌメルゴンにも再生渡せ
88 22/12/21(水)18:15:27 No.1006437687
マルスケとかたすきとか潰れるカバやバンギ結局つらい
89 22/12/21(水)18:15:27 No.1006437688
マンダよりACS低いし威嚇でBも実質負けでDしか勝ってないとか言われた辛い時代もあった気がする
90 22/12/21(水)18:15:32 No.1006437709
ゲンガーがちょっと物足りなく感じてきたくらい層が厚いよねゴースト
91 22/12/21(水)18:16:09 No.1006437896
ノーマルで弱点つけない以外に弱い要素まったくないしんそく
92 22/12/21(水)18:16:39 No.1006438033
ばけのかわはそのままでいいよもう はやてのつばさは元に戻すかダブルウイングくれ
93 22/12/21(水)18:16:40 No.1006438037
ジェット出来ないと人権ないというかジェットで抜群食らう時点で一部除き生存権が危ういあるいは存在しない
94 22/12/21(水)18:16:41 No.1006438043
マルスケで1発鋼テラスでもう1発耐えるカイリューはミミッキュみたいなことしてるな…
95 22/12/21(水)18:16:45 [ノーマル/こおり/いわ/あく/はがね] No.1006438062
>>わりとゴースト環境でもあるから格闘死に気味なんだよな >パルデアはなんでこんなにゴースト多いの…? 誰かに恨まれることでもしてたんじゃないですか?
96 22/12/21(水)18:16:58 No.1006438117
ダイマは対戦全体における比重がデカすぎるしサイクル戦といくつかの補助技を使った戦法の否定に近い仕様だったからテラスタルの方が幾分マシではある 択ゲーになりやすい感はあるけどまあ大体このポケモンでこのテラスタイプ切ってくるってのは固定化してくるしそこから外して意表を突いてくるのも含めて悪くはない
97 22/12/21(水)18:17:32 No.1006438285
ノーマルテラス、マルチスケイル、しんそくの組み合わせが相性良すぎる…
98 22/12/21(水)18:17:58 No.1006438426
>ジェット出来ないと人権ないというかジェットで抜群食らう時点で一部除き生存権が危ういあるいは存在しない そんな環境でアタッカーやれてたゴリラもいるんですよ
99 22/12/21(水)18:17:59 No.1006438427
>わりとゴースト環境でもあるから格闘死に気味なんだよな ゴーストを透かすノーマルテラスに格闘が刺さる!
100 22/12/21(水)18:18:02 No.1006438444
ただカイリューはトリル張ったりはしないからな...
101 22/12/21(水)18:18:06 No.1006438466
マルスケはばけのかわと違って無効じゃなくて軽減だし せいしんりょくはかつて説明文がひるまない。だけで済まされちゃうようなやつだから弱いな
102 22/12/21(水)18:18:35 No.1006438607
>ダイマで強くなったマイナー気味多かったけど 積んでダイジェット全抜きはそいつが強くなったと言えるのだろうか
103 22/12/21(水)18:19:44 No.1006438925
剣舞ちょうだい
104 22/12/21(水)18:19:58 No.1006438987
色違いちからが弱い
105 22/12/21(水)18:20:41 No.1006439174
>ダイマで強くなったマイナー気味多かったけどテラスタルで強くなったのメジャーだけだもんな ?????
106 22/12/21(水)18:20:51 No.1006439220
コイツがこのテラスタルしたら凄い強そう!ってワクワクしたから僕は良いと思う
107 22/12/21(水)18:21:12 No.1006439309
ダイマでマイナーが強くなったんじゃなくて制限環境で相対的に強かっただけでしょ
108 22/12/21(水)18:22:15 No.1006439621
見栄えがうんちのサイクル戦をなんとかするためにダイマ作ったんだな…って感じ 向こうの技多すぎるんだわ
109 22/12/21(水)18:22:36 No.1006439723
ダイマのヤクケソ搦手拒否性能はマイナー切りも良いところですよね
110 22/12/21(水)18:22:53 No.1006439800
テラス無関係に今全盛期を迎えつつあるヤミカラス
111 22/12/21(水)18:23:21 No.1006439942
ダイマは効果が強すぎるからむしろあっちの方が強いポケモンを更に強すぎるポケモンにしてたでしょ テラスタルは単純に強化幅が大したことない上に使い方も難しいから脳死最強ポケモンは生まれない
112 22/12/21(水)18:23:40 No.1006440027
ダイマこそダイジェ抜きにしても強いポケモン同士がデカくなって殴りあってただけじゃない? 弱保詐欺とかその典型じゃん
113 22/12/21(水)18:24:25 No.1006440225
みやぶるが強いんじゃないかと思ったら誰も覚えなかった
114 22/12/21(水)18:24:36 No.1006440297
飛行技が支配する環境が3世代続いてたってマジ?
115 22/12/21(水)18:25:04 No.1006440425
3ターンのうち1ターンはダイウォールで潰れるしぶっちゃけそんな戦略性も無かった お互いにダイマ切ったら後は消化試合感強いのもなんかね…
116 22/12/21(水)18:26:12 No.1006440759
>予想通りのものが予想通りのままお出しされて暴れてる ダイマはダイジェットがあんなに調整不足だとは思わなかったもんな!
117 22/12/21(水)18:26:48 No.1006440937
まあ百歩譲って3ターン搦手無視は許すとしてもダイジェットと弱点保健に関しては完全に調整ミスだったと思う すぐにダイマとの組み合わせが強すぎるの判明してたし結局ずっと強かったし テラスタルは結局タイプ変えてるだけだからそういうの少なくとも現状は見つかってない
118 22/12/21(水)18:26:51 No.1006440947
何も変わって無いのにテラスのメタがクルクル回る感覚は楽しい
119 22/12/21(水)18:27:11 No.1006441036
テラスで相手の技スカしたりするの楽しいからいいと思う 水キョジオーンだけは許さん
120 22/12/21(水)18:27:45 No.1006441207
>>ダイマで強くなったマイナー気味多かったけどテラスタルで強くなったのメジャーだけだもんな >????? ごめんマンタインとかダーテングとか自分の好きなやつがダイマと噛み合ってただけだった気がするわ ダイマもテラスも無い方がいい
121 22/12/21(水)18:28:12 No.1006441322
>ただカイリューはトリル張ったりはしないからな... アンコは600族が持ってて良いやつではないような
122 22/12/21(水)18:28:26 No.1006441390
一応アイアントとかはダイマのおかげで活躍できたポケモンだろう
123 22/12/21(水)18:28:39 No.1006441451
>なんですか何が悪いんですかAだってガッサくんくらいですよ? ガッサがしんそく貰っていいんですか!?
124 22/12/21(水)18:28:58 No.1006441542
メガガルはちょっと強かったとか特殊ガルドは考えに無かったとかいうゲーフリだ
125 22/12/21(水)18:29:00 No.1006441554
なんか変な技も色々覚えるよねカイリュー
126 22/12/21(水)18:29:04 No.1006441568
ばかぢからの技マシン作っとけよとだけは言いたい
127 22/12/21(水)18:30:02 No.1006441889
>メガガルはちょっと強かったとか特殊ガルドは考えに無かったとかいうゲーフリだ むしろ毎回そんな調整してきたのになんでテラスタルはこんな丁度いい具合で済んでるのか不思議 今までの強化幅が雑に大きすぎただけか?
128 22/12/21(水)18:30:10 No.1006441925
>一応アイアントとかはダイマのおかげで活躍できたポケモンだろう ダイマの必中効果とはりきりのシナジーを評価するならテラスタルのタイプ変更と一部のタイプ無効特性のシナジーも評価すべきだし後者の方が該当するポケモン多いけど…
129 22/12/21(水)18:30:45 No.1006442065
言うだけならって話だけどマンタインは自前すいすい起動とジェットあったしダーテングはダイバーンようりょくそ起動とかあったぜ
130 22/12/21(水)18:30:57 No.1006442128
好みだけでいうならメガクチートが可愛いという一点だけでメガシンカが一番好きだが…
131 22/12/21(水)18:31:25 No.1006442285
ダイマはそもそも追加効果のバフデバフが噛み合わない奴らが普通にいたしなんか大雑把だったな
132 22/12/21(水)18:31:33 No.1006442325
テラスタルが交換しても消えない調整にしたのは神
133 22/12/21(水)18:31:35 No.1006442333
>メガガルはちょっと強かったとか特殊ガルドは考えに無かったとかいうゲーフリだ 「アローの調整には苦労した」もあるぞ 苦労したなら成功させろ
134 22/12/21(水)18:31:55 No.1006442431
何がおかしいかと言われたらダイジェットの威力がおかしい
135 22/12/21(水)18:31:58 No.1006442449
>テラスタルが交換しても消えない調整にしたのは神 シングルでサイクル戦完全否定はやっぱちょっとやらかしてる感あった
136 22/12/21(水)18:32:01 No.1006442463
ダイマはメガと違って誰でも出来るとか謳っておいてキョダイで変に優遇措置設けたのが一番つまらなかったな
137 22/12/21(水)18:32:16 No.1006442532
>むしろ毎回そんな調整してきたのになんでテラスタルはこんな丁度いい具合で済んでるのか不思議 >今までの強化幅が雑に大きすぎただけか? システム自体は割と雑そのものというかそもそも調整自体このシステムだとほぼ要らないから…
138 22/12/21(水)18:32:40 No.1006442667
>ダイマはメガと違って誰でも出来るとか謳っておいてキョダイで変に優遇措置設けたのが一番つまらなかったな どちらかと言うと大半のキョダイはあんま強くない方がなんかあれかなって…
139 22/12/21(水)18:32:45 No.1006442687
アローはあの種族値で物理受けもしまいには特殊受けもやりだしたのは絶妙な調整だったかもしれんぞ はやてのつばさがヤバかった気もするが
140 22/12/21(水)18:33:02 No.1006442762
>ダイマはそもそも追加効果のバフデバフが噛み合わない奴らが普通にいたしなんか大雑把だったな ナックルA上昇アシッドC上昇とかタイプでAC分けてた時代から進歩してないんかな…ってなった
141 22/12/21(水)18:33:51 No.1006443009
テラスで強くなったマイナー思いつかないけどテラスが悪いのか600族入国しすぎなのが悪いのか分からん
142 22/12/21(水)18:34:00 No.1006443044
>アローはあの種族値で物理受けもしまいには特殊受けもやりだしたのは絶妙な調整だったかもしれんぞ >はやてのつばさがヤバかった気もするが 気がするとかじゃなくやべえって
143 22/12/21(水)18:34:12 No.1006443121
意外と扱いが難しいテラバースト うまく使えば強いけど...
144 22/12/21(水)18:34:17 No.1006443151
>ダイマはメガと違って誰でも出来るとか謳っておいてキョダイで変に優遇措置設けたのが一番つまらなかったな 別に対戦に営業するレベルのキョダイワザはほとんど無かったからそれはいいんだけど 耐久の無いポケモンは結局恩恵薄いのが残念だった
145 22/12/21(水)18:34:27 No.1006443189
はねやすめ
146 22/12/21(水)18:34:33 No.1006443229
先制羽休め!
147 22/12/21(水)18:34:49 No.1006443311
ゲーフリはテラスタル作る前にむしタイプの強み1個くらい作ってくれても良かったんじゃない???
148 22/12/21(水)18:34:59 No.1006443349
テラスタルは言ってみれば耐性も変わるめざパみたいなもんだしな
149 22/12/21(水)18:35:06 No.1006443375
ダイジェだけでもひどいのに弱保警戒でダイマ中に弱点突けないからダイマ枯らしだのダイウォールで流すだの虚無な作業を強いられるのもクソ
150 22/12/21(水)18:35:22 No.1006443456
個人的にダイマと同じくらい対面気味の構築が強かった時代の対戦があまり好きじゃなかったのでテラスタルと天然ポケが対面系を殺してくれたのがありがたい
151 22/12/21(水)18:35:33 No.1006443522
単体でなんの旨味もないエスパーだけテラス環境で死んでる…
152 22/12/21(水)18:35:39 No.1006443554
>意外と扱いが難しいテラバースト >うまく使えば強いけど... テラバを入れるとテラスタル使うのがほぼ固定になるからね …
153 22/12/21(水)18:35:46 No.1006443589
>ゲーフリはテラスタル作る前にむしタイプの強み1個くらい作ってくれても良かったんじゃない??? 草悪がやたらと多いのでそれで…
154 22/12/21(水)18:35:46 No.1006443590
超火力飛行技飛んでくる頻度減ったからここ最近だとかなりマシな虫
155 22/12/21(水)18:35:49 No.1006443604
先制で羽休めできていい感じに削れたら先制ブレバできただけじゃないですか
156 22/12/21(水)18:36:03 No.1006443672
>テラスで強くなったマイナー思いつかないけどテラスが悪いのか600族入国しすぎなのが悪いのか分からん どんなポケモンでも好きなタイプに変えられるって汎用性や自由度がほとんどの600族を強化してるからまあ入国しすぎなのが悪い 逆にダイマは技や特性の仕様噛み合ってないと駄目だし
157 22/12/21(水)18:36:06 No.1006443685
>単体でなんの旨味もないエスパーだけテラス環境で死んでる… クエスパトラ1匹で大暴れしてるしダブルなら対策必須レベルで暴れてるからいいでしょ
158 22/12/21(水)18:36:10 No.1006443712
>ゲーフリはテラスタル作る前に物理電気のまともな技の1個くらい配ってくれても良かったんじゃない???
159 22/12/21(水)18:36:13 No.1006443728
やはりZ技こそ最高ジャラね…
160 22/12/21(水)18:36:31 No.1006443813
ダイマはかなり多くの技が無効になるのも…
161 22/12/21(水)18:36:33 No.1006443819
テラバは最初からテラスタルタイプで撃てれば良かったのに そうすれば環境はメチャメチャになってた
162 22/12/21(水)18:36:52 No.1006443925
ダイジェットの起点にしかならなかったから剣盾は本当に可哀想だった虫
163 22/12/21(水)18:36:52 No.1006443926
不遇タイプに生まれてくる不幸は現実でも同じような感じかもとふと思った
164 22/12/21(水)18:37:06 No.1006443999
ダイマよりテラスの方がいろんなポケモン救済できてると思うけど そもそもメガよりダイマの方がいろんなポケモン救ってたから順当に良くなってるとも言える
165 22/12/21(水)18:37:07 No.1006444002
>やはりZ技こそ最高ジャラね… お前もテラス適性ありそうだから早く入国しろ
166 22/12/21(水)18:37:10 No.1006444016
>>テラスで強くなったマイナー思いつかないけどテラスが悪いのか600族入国しすぎなのが悪いのか分からん >どんなポケモンでも好きなタイプに変えられるって汎用性や自由度がほとんどの600族を強化してるからまあ入国しすぎなのが悪い >逆にダイマは技や特性の仕様噛み合ってないと駄目だし そもそもダイマで強くなったマイナーって言っても実際環境で活躍したの殆ど居ないし(最初期のアイアントくらい?) そりゃ技の追加効果が狂ってたらある程度は暴れられるだろってだけな気もする
167 22/12/21(水)18:37:14 No.1006444035
クエスパトラはうぜえからこんなポケモン作んなやって
168 22/12/21(水)18:37:14 No.1006444041
>テラバは最初からテラスタルタイプで撃てれば良かったのに >そうすれば環境はメチャメチャになってた めざパの反省どころの騒ぎじゃねーぞ
169 22/12/21(水)18:37:23 No.1006444082
>テラバは最初からテラスタルタイプで撃てれば良かったのに >そうすれば環境はメチャメチャになってた それもう別の技やね
170 22/12/21(水)18:37:27 No.1006444096
>超火力飛行技飛んでくる頻度減ったからここ最近だとかなりマシな虫 飛行技が取り上げられて減ってるのもだけど悪タイプや草タイプ多くて技の通りがここ10年で一番いい
171 22/12/21(水)18:37:39 No.1006444164
>単体でなんの旨味もないエスパーだけテラス環境で死んでる… フェアリー格闘避けに毒テラスしてきた連中を刈り取るお仕事は一応…
172 22/12/21(水)18:37:45 No.1006444211
>やはりZ技こそ最高ジャラね… お前こそテラスしたいんだよな…
173 22/12/21(水)18:37:47 No.1006444220
ダイワームってCダウンだっけ?
174 22/12/21(水)18:37:48 No.1006444230
野良で鋼テラス個体が手に入る気遣いの達人みたいなポケモン
175 22/12/21(水)18:37:55 No.1006444269
>超火力飛行技飛んでくる頻度減ったからここ最近だとかなりマシな虫 虫も草もかなり元気な印象ある というかここ10年くらいの飛行タイプがおかしい
176 22/12/21(水)18:38:02 No.1006444314
クエスパトラは種族値481単エスパーとかいううんちオブうんちからイカれた専用技とイカレた特性でやっていけてるえらいヒリだよ
177 22/12/21(水)18:38:35 No.1006444501
柔軟性は皆無だけどタイプ一致テラスで出会い頭パンチする仮面ライダーがどうたら
178 22/12/21(水)18:38:39 No.1006444513
>クエスパトラは種族値481単エスパーとかいううんちオブうんちからイカれた専用技とイカレた特性でやっていけてるえらいヒリだよ あいつ種族値以外は禁止伝説級だよな というか禁止伝説にあんなん与えたらやばいことになるけど
179 22/12/21(水)18:38:48 No.1006444554
ダイマ自体は+100点でもダイジェット単体で-300点ぐらいしてるのがよくない マジでなんでダイナックルダイアシッドはちゃんと威力低めに設定されてるのにダイジェットはフルパワーなんだろうな
180 22/12/21(水)18:38:58 No.1006444619
鋼テラスタル使った後も竜飛1.5倍なのダメだろ ダメだろ…
181 22/12/21(水)18:39:00 No.1006444626
虫技は良いんだけど虫タイプは…
182 22/12/21(水)18:39:03 [ヌケニン] No.1006444639
開国してくださ~い
183 22/12/21(水)18:39:10 No.1006444689
エスパー救うならこのぐらいしなきゃダメという例でもある気がするパトラ
184 22/12/21(水)18:39:11 No.1006444693
>柔軟性は皆無だけどタイプ一致テラスで出会い頭パンチする仮面ライダーがどうたら ジュエルがあればなぁ
185 22/12/21(水)18:39:12 No.1006444699
加速の偉大さとエスパーのアシスト技の豊富さと瞑想アシパの強さと専用技のイカれ具合で全部噛み合ってるからな…
186 22/12/21(水)18:39:16 No.1006444721
ジャラランガはこの環境居たら普通につえーと思う なんで居ねえの
187 22/12/21(水)18:39:23 No.1006444758
グレンアルマもあれでかなりやる
188 22/12/21(水)18:39:31 No.1006444789
>ジャラランガはこの環境居たら普通につえーと思う >なんで居ねえの 人気ないから
189 22/12/21(水)18:39:32 No.1006444793
>ダイマの必中効果とはりきりのシナジーを評価するならテラスタルのタイプ変更と一部のタイプ無効特性のシナジーも評価すべきだし後者の方が該当するポケモン多いけど… サザンドラなんかは別にテラスタル関係なく活躍できるポケモンだし 以前はマイナーだったけどテラスタルとタイプ無効特性のシナジーで一線級になったポケモンってなに?
190 22/12/21(水)18:39:38 No.1006444824
>ダイマ自体は+100点でもダイジェット単体で-300点ぐらいしてるのがよくない >マジでなんでダイナックルダイアシッドはちゃんと威力低めに設定されてるのにダイジェットはフルパワーなんだろうな 弱保も-150点くらいあるよ
191 22/12/21(水)18:39:40 No.1006444835
>開国してくださ~い 無駄だよ
192 22/12/21(水)18:39:42 No.1006444844
らいめいげりだってクソ強いからな
193 22/12/21(水)18:39:49 No.1006444878
>鋼テラスタル使った後も竜飛1.5倍なのダメだろ >ダメだろ… その制約あったら多分あんま面白くないからなぁ…
194 22/12/21(水)18:39:49 No.1006444879
>鋼テラスタル使った後も竜飛1.5倍なのダメだろ >ダメだろ… ごめんなさい…ノーマルにします…
195 22/12/21(水)18:39:57 No.1006444922
クエスパトラは特性や専用技だけでなくて種族値500ないけど配分がかなりいいんだよ Hが高くして低いBDは壁やDは瞑想で補えるからかなり耐えれる範囲は広い
196 22/12/21(水)18:40:12 No.1006444975
技スペすかすかのニンフィアくんに一応積んでるサイコキネシス たまに毒潰しに役立つ
197 22/12/21(水)18:40:52 No.1006445203
>以前はマイナーだったけどテラスタルとタイプ無効特性のシナジーで一線級になったポケモンってなに? 今だとヌメルゴンとか?600族をマイナー扱いするのもあれだが…
198 22/12/21(水)18:41:10 No.1006445299
>その制約あったら多分あんま面白くないからなぁ… 元の強み潰しちゃうのは使いづらすぎてみんなデフォタイプのテラスしかしなくなりそうだな
199 22/12/21(水)18:41:28 No.1006445381
クエスパトラは色違いも綺麗でいい なんで君♂いるんだ
200 22/12/21(水)18:41:38 No.1006445445
サブウェポンとしてのエスパーなら一部の毒タイプと毒テラス相手に役に立たないこともない メインタイプとしては悪が多いし4凶解禁されたら更に増える
201 22/12/21(水)18:41:56 No.1006445557
攻撃時は元タイプも込み 防御時は単タイプ はかなり絶妙な調整だと思うよゲーフリにしては
202 22/12/21(水)18:41:58 No.1006445574
ヒラヒナがめっちゃかわいいのにクエスパトラがキモすぎる なんだその顔
203 22/12/21(水)18:42:11 No.1006445633
昔から思ってたけど鋼単の耐性おすぎ
204 22/12/21(水)18:42:27 No.1006445727
強いかはともかくマイナーでも楽しい遊び方はできる ピカ様の雨天水テラス電気玉サーフィンを食らえーっ!
205 22/12/21(水)18:42:32 No.1006445751
テラバーストが威力80に留めたのは反省が十分活かされてるよ これで威力120とかだったらクソのダイジェットの再来だった
206 22/12/21(水)18:42:35 No.1006445767
>昔から思ってたけど鋼単の耐性おすぎ ゴーストが通るならエスパーだって等倍でいいじゃんってずっと思ってる
207 22/12/21(水)18:42:37 No.1006445779
テラスタルで受けるにしてもある程度元の数値が高くないとキツイから 結局高種族値のやつのほうが適正高くなりがちになるのは仕方ない
208 22/12/21(水)18:42:39 No.1006445783
ダイマするとこだわりが一時的に切れるのも結構気に食わない仕様だった
209 22/12/21(水)18:42:47 No.1006445818
>攻撃時は元タイプも込み >防御時は単タイプ >はかなり絶妙な調整だと思うよゲーフリにしては いやー4倍弱点消せるのも相当やってる
210 22/12/21(水)18:43:36 No.1006446081
>いやー4倍弱点消せるのも相当やってる だからって3タイプ化したらいくらなんでも難解すぎるというか4倍弱点がどうこうレベルじゃないやばいタイプが産まれそうだからまずいよ…
211 22/12/21(水)18:43:38 No.1006446093
これでも鋼の耐性減ってるからな…
212 22/12/21(水)18:43:43 No.1006446116
クエスパトラだからこそのルミナコリジョン他に配られるなんて無いよね
213 22/12/21(水)18:43:56 No.1006446181
>昔から思ってたけど鋼単の耐性おすぎ だからギギギアルの技範囲をゴミにする必要があったんですね
214 22/12/21(水)18:44:21 No.1006446294
>テラバーストが威力80に留めたのは反省が十分活かされてるよ >これで威力120とかだったらクソのダイジェットの再来だった 純粋にデメリット無し120ノーマル技は全員に配るには強すぎる
215 22/12/21(水)18:44:22 No.1006446301
なんでメガリザやウーラオスが嫌われてたり ゲンガーの特性が変更されたり ふうせんが出た時に表示されるのかって話ですよ
216 22/12/21(水)18:44:24 No.1006446312
フィールド頻発するダイマと噛み合わないふゆうがテラスで強化されたのは嬉しいよ サザンというよりいつか入国する浮いてるエスパーたちの事考えると
217 22/12/21(水)18:44:29 No.1006446330
マイナー救済出来たはずなのがメガシンカだったんだけどアレだったからもうマイナー救済は諦めたほうがいい
218 22/12/21(水)18:44:31 No.1006446340
さすがにルミナコリジョンは配っていい技じゃない …はず
219 22/12/21(水)18:44:38 No.1006446386
飛行技没収とかされてた奴もいたしゲーフリもダイジェットやべーって思ってはいたはずなんだ まぁそれでも普通に飛行技保持したままの強い奴らがいっぱい居たんだけど
220 22/12/21(水)18:44:53 No.1006446480
水テラスラプラス使いたいなぁ
221 22/12/21(水)18:44:57 No.1006446506
タイプ追加式でも結局4倍弱点は消そうと思えば消せるだろうし それよりどいつもこいつもノーマル/ゴーストになってマジでやばいと思う
222 22/12/21(水)18:45:06 No.1006446538
そのゲンガーも久しぶりによく見る気がする
223 22/12/21(水)18:45:19 No.1006446605
>なんでメガリザやウーラオスが嫌われてたり 特定のポケモンじゃなくて敵味方一体でそれができるんだから話全然違いますよ
224 22/12/21(水)18:45:28 No.1006446656
>そのゲンガーも久しぶりによく見る気がする あまり見ないな…
225 22/12/21(水)18:45:33 No.1006446689
剣盾はカイリューガブリアスボーマンダ出禁だったのに 今作多すぎるわパラドックス解禁より先に上位禁止が先に欲しいレベル
226 22/12/21(水)18:45:40 No.1006446723
神速デブがよ マルスケまで捨ててんじゃねえぞ
227 22/12/21(水)18:45:40 No.1006446724
氷とエスパーと虫はいい加減タイプ相性何とかしてほしいけどね なんで久しぶりに追加されたフェアリーで虫に追い打ちをかけるんだろう
228 22/12/21(水)18:45:47 No.1006446761
一線級かどうかより使えるようになるかだからテラスタルは普通にいいよ まぁそうなるとダイマも良かったけど
229 22/12/21(水)18:45:49 No.1006446773
>マイナー救済出来たはずなのがメガシンカだったんだけどアレだったからもうマイナー救済は諦めたほうがいい というか弱いのを強くして強いのはそんなに強くしないシステムって多分面白くねえよ…
230 22/12/21(水)18:45:57 No.1006446813
>特定のポケモンじゃなくて敵味方一体でそれができるんだから話全然違いますよ むしろ悪化してるじゃねーか!
231 22/12/21(水)18:46:01 No.1006446835
代わりにラスターパージ配るか
232 22/12/21(水)18:46:18 No.1006446917
氷はもう単氷だから何やってもいい感じになりつつある
233 22/12/21(水)18:46:25 No.1006446951
>一線級かどうかより使えるようになるかだからテラスタルは普通にいいよ うん >まぁそうなるとダイマも良かったけど うん?物理毒とかどうしたら良かったの
234 22/12/21(水)18:46:46 No.1006447060
>むしろ悪化してるじゃねーか! 読み合い楽しくなっただろ?
235 22/12/21(水)18:46:48 No.1006447072
>マイナー救済出来たはずなのがメガシンカだったんだけどアレだったからもうマイナー救済は諦めたほうがいい 今思えばリージョンと大して変わらんと思う
236 22/12/21(水)18:46:48 No.1006447075
ふゆうも他属性持てたら択が面白そうドータクンだけ持ててるのは謎
237 22/12/21(水)18:47:16 No.1006447211
>ふゆうも他属性持てたら択が面白そうドータクンだけ持ててるのは謎 ドータクンの半端な種族値と技範囲だから許されてるんじゃねえかな…
238 22/12/21(水)18:47:23 No.1006447247
雑魚を強くするシステムってなんだろうね 種族値1個だけ150にする形態変化とか…いやだめだなこれ
239 22/12/21(水)18:47:23 No.1006447249
>剣盾はカイリューガブリアスボーマンダ出禁だったのに >今作多すぎるわパラドックス解禁より先に上位禁止が先に欲しいレベル でも実際対戦で一番見るのはそういう古参抑えて新顔のセグレイブなんだよね...
240 22/12/21(水)18:47:37 No.1006447318
氷タイプは受けの氷タイプを捨てられるって点で強化されてるよね皆 というか受けがクソ弱いタイプ全般
241 22/12/21(水)18:47:40 No.1006447336
>マイナー救済出来たはずなのがメガシンカだったんだけどアレだったからもうマイナー救済は諦めたほうがいい ガルーラとか最高に救済されたじゃない
242 22/12/21(水)18:47:41 No.1006447344
氷単だから許されてるのって誰?
243 22/12/21(水)18:47:48 No.1006447385
図鑑で速いこと書いてあるポケモン全員に神速持たせな
244 22/12/21(水)18:47:52 No.1006447422
なんで一人だけ耐熱浮遊じゃんけんしてるんだろうねあの銅鐸...
245 22/12/21(水)18:47:56 No.1006447438
>うん?物理毒とかどうしたら良かったの 別にテラスタルより多かったとは言ってないから
246 22/12/21(水)18:48:01 No.1006447459
>でも実際対戦で一番見るのはそういう古参抑えて新顔のセグレイブなんだよね... いや流石にカイリューのが多いだろ!
247 22/12/21(水)18:48:02 No.1006447463
>でも実際対戦で一番見るのはそういう古参抑えて新顔のセグレイブなんだよね... 流石にカイリューのが多い けどまあセグレイブも4番手くらいはあるわな
248 22/12/21(水)18:48:06 No.1006447481
>氷単だから許されてるのって誰? 氷ダルマ
249 22/12/21(水)18:48:12 No.1006447512
>雑魚を強くするシステムってなんだろうね >種族値1個だけ150にする形態変化とか…いやだめだなこれ スピアーがそれだと言っています
250 22/12/21(水)18:48:17 No.1006447547
>氷単だから許されてるのって誰? オニゴーリ?
251 22/12/21(水)18:48:38 No.1006447639
ぶっちゃけガブとかマンダとかカイリューよりドラパだろ出禁にすべきは Sが取り柄のポケモンたち大体それドラパでよくね?てなっちゃうもん レジエレキとかもそうだけど極端に早いのはそいつばっか見ることになるからつまらない
252 22/12/21(水)18:48:39 No.1006447642
使用率では圧倒的にカイリューサザンドラパ>>>セグレイブだぞ
253 22/12/21(水)18:48:41 No.1006447652
クレベースとか
254 22/12/21(水)18:48:44 No.1006447670
>>雑魚を強くするシステムってなんだろうね >>種族値1個だけ150にする形態変化とか…いやだめだなこれ >スピアーがそれだと言っています お前それだと多分クソ弱いんじゃねえかな…
255 22/12/21(水)18:48:53 No.1006447713
>氷単だから許されてるのって誰? ガラルヒヒダルマ!
256 22/12/21(水)18:49:00 No.1006447764
>氷タイプは受けの氷タイプを捨てられるって点で強化されてるよね皆 >というか受けがクソ弱いタイプ全般 あらゆるタイプ投げ捨てて地面になるセグレイブいいよね…
257 22/12/21(水)18:49:03 No.1006447783
>氷タイプは受けの氷タイプを捨てられるって点で強化されてるよね皆 >というか受けがクソ弱いタイプ全般 代わりに氷技の価値が大幅に減っている
258 22/12/21(水)18:49:03 No.1006447787
>>氷単だから許されてるのって誰? >オニゴーリ? 絶対に許さないよ
259 22/12/21(水)18:49:07 No.1006447809
確かにガブもマンダもあんまり見ない
260 22/12/21(水)18:49:09 No.1006447816
>ぶっちゃけガブとかマンダとかカイリューよりドラパだろ出禁にすべきは >Sが取り柄のポケモンたち大体それドラパでよくね?てなっちゃうもん >レジエレキとかもそうだけど極端に早いのはそいつばっか見ることになるからつまらない そもそも今S速いポケモン自体が少ないから大丈夫
261 22/12/21(水)18:49:12 No.1006447833
セグレよりはカイリュードラパサザンの方が見ると思う
262 22/12/21(水)18:49:30 No.1006447915
>使用率では圧倒的にカイリューサザンドラパ>>>セグレイブだぞ サザンって本当しぶといよな
263 22/12/21(水)18:49:33 No.1006447940
>代わりに氷技の価値が大幅に減っている ドラゴンクソ多いから価値は普通に無いか? 氷タイプ切るセグレイブ居ないでしょ
264 22/12/21(水)18:49:51 No.1006448034
なんかB1.5倍ユキノオー硬くね...?
265 22/12/21(水)18:49:56 No.1006448056
>>使用率では圧倒的にカイリューサザンドラパ>>>セグレイブだぞ >サザンって本当しぶといよな 環境初期の王だから…
266 22/12/21(水)18:50:10 No.1006448127
>なんかB1.5倍ユキノオー硬くね...? 1.5倍だぞ1.5倍
267 22/12/21(水)18:50:12 No.1006448138
氷技チラつかせることでドラゴンのテラス促せるから別に弱くないと思うけど
268 22/12/21(水)18:50:27 No.1006448227
>氷単だから許されてるのって誰? ブリザポス
269 22/12/21(水)18:50:35 No.1006448267
>代わりに氷技の価値が大幅に減っている メインウェポンとしての氷技は相変わらずクソ強いぞ サブウェポンとして4倍弱点突いて落とす用途としては役割対象が氷弱点捨てること多くて厳しいが
270 22/12/21(水)18:51:00 No.1006448397
>なんかB1.5倍ユキノオー硬くね...? H90の雪下B112相当なんだからそら硬い
271 22/12/21(水)18:51:12 No.1006448473
>サザンって本当しぶといよな 相手を選べば相当強いからな テラスタルのおかげで選べる相手が増えたし
272 22/12/21(水)18:51:12 No.1006448477
フェアリー出てから氷がドラゴンに刺さるってふと忘れそうになる
273 22/12/21(水)18:51:19 No.1006448510
むしろドラゴン環境すぎて氷技自体はめっちゃ強い
274 22/12/21(水)18:51:25 No.1006448535
ユキノオーとか使ったらわかるけど氷の一貫性はドラゴン以外にも普通に強い 受け側が弱かったけどそれもテラスである程度解消されて今楽しいぞ
275 22/12/21(水)18:51:36 No.1006448586
今草タイプも多いし
276 22/12/21(水)18:51:55 No.1006448686
入国許可証持ってないアイスクリームが技構成氷一色でも割となんとかなるって言ってた
277 22/12/21(水)18:51:58 No.1006448707
ドラゴン対策にみんな冷ビかめざ氷抱えてたせいで氷弱点のタイプが割くってた時代もございましたな
278 22/12/21(水)18:52:00 No.1006448720
>H90の雪下B112相当なんだからそら硬い ドドゲザンよりちょっと柔らかいぐらいか…
279 22/12/21(水)18:52:11 No.1006448785
ふゆうのおかげで浮いてる鋼になれるサザン好きだけど嫌い
280 22/12/21(水)18:52:13 No.1006448793
>入国許可証持ってないアイスクリームが技構成氷一色でも割となんとかなるって言ってた お前割と強そうだな…
281 22/12/21(水)18:52:21 No.1006448843
格闘もあんま元気じゃないしね 氷の期待の星セグレイブや殺人デリバードもいる
282 22/12/21(水)18:52:45 No.1006448956
氷が強くて霊も強い つまり今こそユキメノコの使いどきというわけだ
283 22/12/21(水)18:52:48 No.1006448969
>氷の期待の星セグレイブや殺人デリバードもいる まだ殺してねえよ!
284 22/12/21(水)18:52:49 No.1006448970
>格闘もあんま元気じゃないしね >氷の期待の星セグレイブや殺人デリバードもいる パオジアンも忘れるな あいつもやばいぞ
285 22/12/21(水)18:52:50 No.1006448977
>格闘もあんま元気じゃないしね >氷の期待の星セグレイブや殺人デリバードもいる 四凶解禁で格闘は需要高まると思う
286 22/12/21(水)18:53:33 No.1006449234
>>氷単だから許されてるのって誰? >ブリザポス 今作では天気とテラスタル次第でBかDが1.5倍になるから絶対来てほしくないやつ
287 22/12/21(水)18:53:39 No.1006449270
パオジアンとか出してくるあたりマニューラは本当に嫌われてるんだなって 技没収されまくりだし
288 22/12/21(水)18:53:42 No.1006449286
>氷が強くて霊も強い >つまり今こそユキメノコの使いどきというわけだ ポルターガイストもトリプルアクセルも無かった事になって俺はとても辛い
289 22/12/21(水)18:54:11 No.1006449429
サブで隠し持つ格闘わざには需要あるけど 格闘タイプ自体にはそれほどない
290 22/12/21(水)18:54:12 No.1006449443
今格闘で一番使われてるのってもしかしてコノヨザルか...
291 22/12/21(水)18:54:24 No.1006449509
>格闘もあんま元気じゃないしね ゴーストが多すぎて格闘技が撃ちにくいだけで格闘技の需要自体は悪や鋼多いからあるんだよ なのでゴーストでも関係ないカラミンゴやゴーストで受け出ししにくいコノヨザルが強い
292 22/12/21(水)18:54:43 No.1006449615
>>>氷単だから許されてるのって誰? >>ブリザポス >今作では天気とテラスタル次第でBかDが1.5倍になるから絶対来てほしくないやつ 霰パのブリザポス絶対やだな…
293 22/12/21(水)18:54:44 No.1006449624
>パオジアンとか出してくるあたりマニューラは本当に嫌われてるんだなって >技没収されまくりだし 一番強かったのバトレボの時な気がする
294 22/12/21(水)18:54:53 No.1006449664
パオジアンは全体の防御下げるのと神速カイリューの相性がヤバすぎる……
295 22/12/21(水)18:54:59 No.1006449695
サブで覚えられる奴多かったばかぢからのマシンが無くなったのがね
296 22/12/21(水)18:55:03 No.1006449715
>今格闘で一番使われてるのってもしかしてコノヨザルか... 多分ガッサ
297 22/12/21(水)18:55:23 No.1006449845
メノコの種族値見たけど足速いのだけが救いって感じの配分してんな…
298 22/12/21(水)18:55:24 No.1006449851
飛行もエスパーも飛んでこないしステロ痛くないし格闘も悪いもんじゃないよ
299 22/12/21(水)18:55:40 No.1006449928
マイナー強化といえば突如新技を習得したヤドキング
300 22/12/21(水)18:55:51 No.1006449995
>サブで覚えられる奴多かったばかぢからのマシンが無くなったのがね そのかわりインファがばら撒かれてる
301 22/12/21(水)18:55:53 No.1006450008
>霰パのブリザポス絶対やだな… おにびと威嚇で放置するしか対抗手段ないと思う…
302 22/12/21(水)18:55:58 No.1006450033
>>今格闘で一番使われてるのってもしかしてコノヨザルか... >多分ガッサ 体感でも集計データとかでも大体ガッサよりはコノヨザルの方が上じゃない?
303 22/12/21(水)18:56:19 No.1006450143
今ガッサマジで見ないぞ
304 22/12/21(水)18:56:23 No.1006450167
バイバニラはノオーより物理耐久は落ちるけど4倍弱点ないのと大爆発で起点回避できるのが偉いと思う ノオーは炎テラスに気を張らないといけないのがしんどい
305 22/12/21(水)18:56:33 No.1006450223
ガッサ何で強化されたん
306 22/12/21(水)18:56:44 No.1006450289
>マイナー強化といえば突如新技を習得したヤドキング 自身は雪パと大したシナジーもない起動役となれるか
307 22/12/21(水)18:57:00 No.1006450376
ガッサは対策なしにはできないくらいにはいるけど 単純な数だとコノヨザルやカラミンゴのほうが多い気がする
308 22/12/21(水)18:57:14 No.1006450459
ガッサはたまに選出で見かけても全然出てこない
309 22/12/21(水)18:57:19 No.1006450490
コノヨザル>キノガッサ>カラミンゴって体感
310 22/12/21(水)18:57:26 No.1006450522
無効されるタイプはテラスもあってやりにくい
311 22/12/21(水)18:57:27 No.1006450532
ガッサと猿なら自分は後者のがよく出てくる印象がある
312 22/12/21(水)18:57:30 No.1006450550
ゲザンが警戒して飛んだりするしスレ画はノーマルになってくれないから格闘タイプ使いづらいね 撃ちたい相手は大体けたぐり120で入るからサブでいい
313 22/12/21(水)18:57:34 No.1006450569
あられはスリップダメージによる鎖国を解除して多様性の時代を迎えつつある
314 22/12/21(水)18:57:42 No.1006450612
>今ガッサマジで見ないぞ サーフゴー祭りだからな
315 22/12/21(水)18:57:49 No.1006450654
格闘は数でいうとコノヨザル>>ガッサ>カラミンゴ>エルレイドくらいのイメージ
316 22/12/21(水)18:58:20 No.1006450823
>コノヨザル>キノガッサ>カラミンゴって体感 個人的にはコノヨザル>カラミンゴ>ガッサかな 特にここ2、3日くらいはガッサ見ることがめっきり減った
317 22/12/21(水)18:58:31 No.1006450879
今ドドゲザンって空中土下座するのか…
318 22/12/21(水)18:58:45 No.1006450943
サーフゴー多すぎる こいつだけは四凶解禁で悪祭りになっても絶対消えないだろうな
319 22/12/21(水)18:58:51 No.1006450975
ガッサは天敵のチャラ男さんがどのPTにもいるからね…
320 22/12/21(水)18:59:01 No.1006451008
パラドックス解禁されれば格闘だって…
321 22/12/21(水)18:59:13 No.1006451063
ゴーストテラスも多いからなぁ
322 22/12/21(水)18:59:18 No.1006451096
サーフゴーはもう何も言われないぐらい定着してる
323 22/12/21(水)18:59:25 No.1006451145
ガッサは絶対選出させないようにしないといけないから 相手の選出を誘導する力がとても強い
324 22/12/21(水)18:59:29 No.1006451162
>パラドックス解禁されれば格闘だって… 霊テラスされそう
325 22/12/21(水)18:59:40 No.1006451225
ブジンがどこまでやれるかで格闘の運命が決まる
326 22/12/21(水)18:59:47 No.1006451259
>パラドックス解禁されれば格闘だって… 格闘よりもチヲハウハネをよく見そう
327 22/12/21(水)19:00:05 No.1006451354
ルチャブルとか使えば強いかもしれないが 謎のポケモンにテラスピース使いたくねえんだよ!
328 22/12/21(水)19:00:20 No.1006451431
サーフゴーはめちゃくちゃ強いぶっ壊れ!ってわけじゃなくて絶妙に環境ラインから遅かったり難点はあるんだけどとりあえず入れとけ枠として便利すぎるんだよね
329 22/12/21(水)19:00:38 No.1006451532
きもったまって今カラミンゴしかいないのか
330 22/12/21(水)19:00:50 No.1006451610
>サーフゴーはめちゃくちゃ強いぶっ壊れ!ってわけじゃなくて絶妙に環境ラインから遅かったり難点はあるんだけどとりあえず入れとけ枠として便利すぎるんだよね 変化技無効はシンプルに強い…
331 22/12/21(水)19:00:54 No.1006451630
>ルチャブルとか使えば強いかもしれないが >謎のポケモンにテラスピース使いたくねえんだよ! ちょっとズルいかもしれないけどレンタルパーティに登録してセーブせずに消したらお試しはできる
332 22/12/21(水)19:00:56 No.1006451640
チャラ男さんは多いしよく先発に来るけどサザンがだいたい何とかしてくれるし炎で素直に死んでくれるから嫌いじゃない
333 22/12/21(水)19:01:01 No.1006451674
>サーフゴーはめちゃくちゃ強いぶっ壊れ!ってわけじゃなくて絶妙に環境ラインから遅かったり難点はあるんだけどとりあえず入れとけ枠として便利すぎるんだよね なんだかんだ弱点はあるから嫌いじゃない
334 22/12/21(水)19:01:04 No.1006451687
>メカスモトリがどこまでやれるかで格闘の運命が決まる
335 22/12/21(水)19:01:39 No.1006451893
>>マイナー強化といえば突如新技を習得したヤドキング >自身は雪パと大したシナジーもない起動役となれるか 氷が苦手な炎格闘鋼半減して半減した連中の弱点も突けるから雪パの補完役としてのシナジーは割と高めだと思う
336 22/12/21(水)19:02:06 No.1006452036
サーフゴーは特性と複合タイプと専用技どれも強いからな 弱点がメジャーなのと素早さが抜かれる相手多くて耐久数値自体は飛び抜けてるわけじゃないから等倍でゴリ押されたりもするけど
337 22/12/21(水)19:04:06 No.1006452710
カラミンゴは肝っ玉持ちでゴーストに強い格闘であり同時に今の環境で少ない強い飛行でもある 欠点としては素早さが激戦区だからスカーフ運用になりがちな所
338 22/12/21(水)19:04:10 No.1006452748
ゴールドラッシュが範囲技なのついさっき知った あの技なんなんだよ!
339 22/12/21(水)19:04:14 No.1006452770
>サーフゴーはもう何も言われないぐらい定着してる わざわざ言及するまでもないけど普通にシングルでもダブルでも使用率トップ
340 22/12/21(水)19:04:15 No.1006452779
選出の当てが外れたまま雑に飛び出してきたサーフゴーは滅茶苦茶弱いからな……
341 22/12/21(水)19:04:17 No.1006452784
さむいギャグはヤドランが習得してたらちょっと強すぎるからヤドキングでよかった ハマタに感謝
342 22/12/21(水)19:04:23 No.1006452818
テラスタルは選出画面でわかるようにすれば種族値ゲー感は多少薄れる
343 22/12/21(水)19:05:03 No.1006453062
マルスケじゃくほとか剣盾かよってことしてくる
344 22/12/21(水)19:05:05 No.1006453074
>ゴールドラッシュが範囲技なのついさっき知った >あの技なんなんだよ! 何って…威力120命中100敵2体対象の鋼技だが? 大きなデメリットとして撃つとCが一段階下がってしまう
345 22/12/21(水)19:05:42 No.1006453282
>マルスケじゃくほとか剣盾かよってことしてくる むしろどいつもこいつも実質マルスケ弱保以上のムーブ出来たのが頭おかしい
346 22/12/21(水)19:05:45 No.1006453301
テラスタルは何々じゃなければ…って言われてたヤツが強くなるとか予想されてたけどまさにそれだなスレ画は…
347 22/12/21(水)19:05:56 No.1006453367
>>ゴールドラッシュが範囲技なのついさっき知った >>あの技なんなんだよ! >何って…威力120命中100敵2体対象の鋼技だが? >大きなデメリットとして撃つとCが一段階下がってしまう 2段階下がれ
348 22/12/21(水)19:06:00 No.1006453398
>大きなデメリットとして撃つとCが一段階下がってしまう はいくろいきり
349 22/12/21(水)19:06:17 No.1006453499
こいつノーマルドラゴンっぽいタイプしてるよなって思う なんで飛行なんだろう……
350 22/12/21(水)19:06:34 No.1006453626
>テラスタルは何々じゃなければ…って言われてたヤツが強くなるとか予想されてたけどまさにそれだなスレ画は… タイプが大きな枷になってたジャララララくんはいたらどうなってたかすごい気になる
351 22/12/21(水)19:06:40 No.1006453667
富豪に悪巧み渡したやつは何を考えてたんだよ
352 22/12/21(水)19:06:51 No.1006453752
>テラスタルは何々じゃなければ…って言われてたヤツが強くなるとか予想されてたけどまさにそれだなスレ画は… こいつの場合は更にノーマルなら…まで補ってるからな
353 22/12/21(水)19:07:13 No.1006453899
>マルスケじゃくほとか剣盾かよってことしてくる 弱保型ならラッシャ使えばいいし 鉢巻しんそくだとラッシャでも受けきれなくなったりするけど
354 22/12/21(水)19:07:20 No.1006453963
そういえばサーフゴーの存在って対面の相性も相性補完的な意味でもサザンが流行る一因だな
355 22/12/21(水)19:07:36 No.1006454068
>富豪に悪巧み渡したやつは何を考えてたんだよ 金持ちは悪いことを企んでる!
356 22/12/21(水)19:07:58 No.1006454229
ダブルのサーフゴーはインチキすぎる ゴールドラッシュは二体にあたって良い技じゃねえ…横のカラスは追い風黒い霧でサポートしてくるし
357 22/12/21(水)19:08:06 No.1006454267
サザンガルドというカップルもいたからサザンフゴーも必然
358 22/12/21(水)19:09:03 No.1006454644
>ダブルのサーフゴーはインチキすぎる >ゴールドラッシュは二体にあたって良い技じゃねえ…横のカラスは追い風黒い霧でサポートしてくるし あいつのCで威力120タイプ一致だと2体補正かかっても十分致命傷で困る
359 22/12/21(水)19:09:25 No.1006454776
相手の能力上昇と味方の能力下降を黒い霧でリセット!
360 22/12/21(水)19:09:40 No.1006454881
>サザンガルドというカップルもいたからサザンフゴーも必然 でもこいつらの場合別にコンビじゃなくて単品で2トップに君臨してる感があるわ
361 22/12/21(水)19:09:44 No.1006454909
>そういえばサーフゴーの存在って対面の相性も相性補完的な意味でもサザンが流行る一因だな そしてそのサザンがサーフゴーに強いというマッチポンプ
362 22/12/21(水)19:09:45 No.1006454922
>>富豪に悪巧み渡したやつは何を考えてたんだよ >金持ちは悪いことを企んでる! フレーバーで雑につける能力良いよね塩だからゴーストとかいらないよね
363 22/12/21(水)19:10:11 No.1006455071
サザンゴーのカップルはだいぶチャラ男が尻に敷かれてそう
364 22/12/21(水)19:10:12 No.1006455081
ジャラランガはZ技込みで完成するポケモンなんだから Z技を専用技として追加した状態でさっさと入国させてくれ
365 22/12/21(水)19:10:14 No.1006455090
>>テラスタルは何々じゃなければ…って言われてたヤツが強くなるとか予想されてたけどまさにそれだなスレ画は… >タイプが大きな枷になってたジャララララくんはいたらどうなってたかすごい気になる ソウルビートがそのままだったらテラスタル次第で無限の立ち回りできるから環境トップに立ってメタとしてのてんねんが欠かせなくなると思う
366 22/12/21(水)19:10:33 No.1006455215
ガルドも単品で強かった
367 22/12/21(水)19:11:52 No.1006455732
ちなみに使い道がないと言われてるドラゴンテラスタルだけど 実はアマガにドラゴンテラスタルするのが流行って来てるらしい
368 22/12/21(水)19:12:00 No.1006455792
>ジャラランガはZ技込みで完成するポケモンなんだから >Z技を専用技として追加した状態でさっさと入国させてくれ むしろ今の環境だとなしでも面白そうだから居ないのがもったいねえ
369 22/12/21(水)19:12:23 No.1006455934
受けの面でみたら持ってるだけで罰ゲームみたいなタイプも多いからな…
370 22/12/21(水)19:12:32 No.1006455978
>ちなみに使い道がないと言われてるドラゴンテラスタルだけど >実はアマガにドラゴンテラスタルするのが流行って来てるらしい 素のタイプがゴミクズなポケモンにとってテラスタルは最高の救済だよね
371 22/12/21(水)19:12:34 No.1006455993
>ちなみに使い道がないと言われてるドラゴンテラスタルだけど >実はアマガにドラゴンテラスタルするのが流行って来てるらしい あぁ…弱点潰せるのか…
372 22/12/21(水)19:12:58 No.1006456159
>>ダブルのサーフゴーはインチキすぎる >>ゴールドラッシュは二体にあたって良い技じゃねえ…横のカラスは追い風黒い霧でサポートしてくるし >あいつのCで威力120タイプ一致だと2体補正かかっても十分致命傷で困る だから手助け無効はそういう調整なんじゃないかと思える
373 22/12/21(水)19:13:47 No.1006456467
細けえ事はいいんだよ!ドラゴンテラスげきりん!ヒャッハー!
374 22/12/21(水)19:13:55 No.1006456520
アマガが増えてきてるのは体感してたがドラゴンテラスは見たことなかったな… というかアマガにテラス切っられたのがまだない
375 22/12/21(水)19:14:02 No.1006456562
ドラゴンテラスタルはあの強ポケモンドラパルトも使用しているほどです
376 22/12/21(水)19:14:12 No.1006456623
俺もマスター行くまでは影分身オニゴーリにドラゴンテラスタルさせて遊んでたよ
377 22/12/21(水)19:14:27 No.1006456695
わざわざ岩氷テラスになる奴いないからエースにするならアドかもしれん エスパーと虫は次回作でがんばってください
378 22/12/21(水)19:15:04 No.1006456942
>細けえ事はいいんだよ!ドラゴンテラスげきりん!ヒャッハー! ほいフェアリーテラス鋼テラスされるからキツイっす
379 22/12/21(水)19:15:12 No.1006456990
>わざわざ岩氷テラスになる奴いないからエースにするならアドかもしれん >エスパーと虫は次回作でがんばってください エスパーはこんだけ悪ゴーストだらけだとどうしようもねえな
380 22/12/21(水)19:15:57 No.1006457279
4倍弱点無くしてマルスケルール違反だろ
381 22/12/21(水)19:15:58 No.1006457285
虫テラスはエクスレッグが可能性だけは見せてくれたな 結局種族値が足りなさ過ぎて流行るまでは行かなかったが
382 22/12/21(水)19:16:06 No.1006457320
>エスパーと虫は次回作でがんばってください テラスで変えられるからそういう意味じゃ強いと思う
383 22/12/21(水)19:16:14 [チャラ男さん!] No.1006457361
トレぴ…モウマジムリ…ちょっと休ませなよーwww
384 22/12/21(水)19:16:21 No.1006457412
竜アマガ使ってるけどこれ切るとじゃれつく倍で食らうことになるって場面多くて全然切れない
385 22/12/21(水)19:16:27 No.1006457453
虫は4凶で悪タイプが更に増えたら返り討ちにするための選択肢としてはあるんじゃないかな 4凶自体が弱点消すためにテラスするだろうけど