ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/21(水)16:54:31 No.1006418326
俺たちの答え
1 22/12/21(水)17:00:01 No.1006419494
MAKUAKE
2 22/12/21(水)17:01:30 No.1006419758
可変機構だからオメガモンスタイルも双剣も双銃もやれるのかしこい
3 22/12/21(水)17:08:00 No.1006421123
欲張りで良いよね
4 22/12/21(水)17:08:30 No.1006421234
黒い方に比べると無難すぎる図鑑説明 まだカノーヴァイスモンのほうが凄いこと書いてあるぞ
5 22/12/21(水)17:10:48 No.1006421704
カノーヴァイスモンは光がえらいとこからも観測できるみたいなやつだっけ
6 22/12/21(水)17:10:56 No.1006421725
>黒い方に比べると無難すぎる図鑑説明 >まだカノーヴァイスモンのほうが凄いこと書いてあるぞ でも合体してスサノオモンクラスになるのは凄いぞ!
7 22/12/21(水)17:11:24 No.1006421827
多分合体形態はアニメに出ないんだろうなってなる盛りっぷり
8 22/12/21(水)17:11:30 No.1006421840
すごい図鑑にするとアニメでそのまま再現しようとするシリーズだから…
9 22/12/21(水)17:13:55 No.1006422399
>カノーヴァイスモンは光がえらいとこからも観測できるみたいなやつだっけ あと必殺技が究極体にも通じる アニメだとドスケベエロ巫女に軽く封じられたけど
10 22/12/21(水)17:14:29 No.1006422526
というか黒い方が強すぎる
11 22/12/21(水)17:17:05 No.1006423080
プロキシマモンはプロキシマ『ケンタウリ』だからケンタウロス型の姿なのかな
12 22/12/21(水)17:18:59 No.1006423492
>でも合体してスサノオモンクラスになるのは凄いぞ! そのレベルの出てきたのか
13 22/12/21(水)17:20:07 No.1006423729
>プロキシマモンはプロキシマ『ケンタウリ』だからケンタウロス型の姿なのかな だと思う 主役の最終形態にはなかなか冒険した姿だよね 何とかモードで完全人型になるのかもしれないけど
14 22/12/21(水)17:20:53 No.1006423867
一等星で一番明るいシリウスと一番暗いレグルスと比べるとアルクトゥルスってなんか地味な…
15 22/12/21(水)17:20:57 No.1006423880
>>でも合体してスサノオモンクラスになるのは凄いぞ! >そのレベルの出てきたのか 進化した瞬間に世界壊して造り直す
16 22/12/21(水)17:21:09 No.1006423924
fu1746940.jpeg 今はバイタルブレスで育成するしか図鑑を見る手段がない
17 22/12/21(水)17:21:12 No.1006423932
こういう武器 仮面ライダーがよく持ってるイメージある
18 22/12/21(水)17:22:53 No.1006424293
>こういう武器 >仮面ライダーがよく持ってるイメージある 555ブラスターの変形機構と似てるよね
19 22/12/21(水)17:24:40 No.1006424691
なにこれまた新しいオメガモン?
20 22/12/21(水)17:25:48 No.1006424954
特異型って初めて見たかも
21 22/12/21(水)17:26:14 No.1006425053
レグルスより先に出てくるのはビックリした
22 22/12/21(水)17:29:00 No.1006425650
鉄仮面とマント状の翼となんか光るパーツって男の子だよな
23 22/12/21(水)17:35:47 No.1006427189
すっげえ大仰!
24 22/12/21(水)17:36:21 No.1006427323
次のアンプリこれ出して
25 22/12/21(水)17:37:52 No.1006427678
>レグルスより先に出てくるのはビックリした 単純な強さはそっちのが上だろうしなあ
26 22/12/21(水)17:38:10 No.1006427777
髪フサフサしてるのウォーグレイモン味ある
27 22/12/21(水)17:38:53 No.1006427951
>次のアンプリこれ出して そういう商品展開まじでなんもないよなゴスゲ アンプリはないにしても食玩フィギュア位は…
28 22/12/21(水)17:38:57 No.1006427968
>次のアンプリこれ出して 現行と連動してほしいよね…できるかはともかく
29 22/12/21(水)17:39:25 No.1006428058
立ち位置的にはウォーグレイモン?
30 22/12/21(水)17:40:27 No.1006428316
ちょと無難すぎない と思ったがまだその先があるなら全然アリ
31 22/12/21(水)17:41:45 No.1006428641
>アンプリはないにしても食玩フィギュア位は… ザ・デジモン!!
32 22/12/21(水)17:43:26 No.1006429053
これより上あるの!?
33 22/12/21(水)17:44:21 No.1006429274
エクシアのGNソードみたいな腕
34 22/12/21(水)17:45:06 No.1006429471
>これより上あるの!? グルスガンマモン系がまだ完全体究極体スレ画との合体を残している…
35 22/12/21(水)17:45:07 No.1006429475
ちゃんとした本家のデジモンに逆輸入されてるのか分からないけど 同じしし座のレグルスをモチーフにしたレグルモンって前にいたよな…
36 22/12/21(水)17:45:21 No.1006429541
プロキシマモンが不明じゃなくてウイルス種なの良いよね…
37 22/12/21(水)17:46:00 No.1006429690
>ちゃんとした本家のデジモンに逆輸入されてるのか分からないけど >同じしし座のレグルスをモチーフにしたレグルモンって前にいたよな… Vテイマーのやつな…ドミニモンも…
38 22/12/21(水)17:46:05 No.1006429711
黒完全体も味方2人が究極体なってからになりそうだし番組どれくらい続くんだろ
39 22/12/21(水)17:47:16 No.1006430006
アルカディモンと超究極体シリーズと違ってレグルモンとドミニモンは公式に回収されてないはず 回収してくれても良くない!?
40 22/12/21(水)17:47:35 No.1006430084
アニメでもなんか黒が合体しそうな台詞があった気がする
41 22/12/21(水)17:48:01 No.1006430184
バイタルブレスの図鑑説明見てるとある程度今後の展開も分かんなくはないけど今度は尺足りるのか問題が
42 22/12/21(水)17:48:50 No.1006430406
グルス完全体レグルモンの図鑑説明によるとレグルモンはいるだけで汚染物質撒き散らすけどブラック〇〇モン達はそれに耐性があるらしい
43 22/12/21(水)17:49:00 No.1006430460
新曲まで来るとは思わなかったよ https://youtu.be/3khq59ZiY2k
44 22/12/21(水)17:49:15 No.1006430536
終わったあとはDBって決まってるんだっけ?
45 22/12/21(水)17:49:38 No.1006430644
顔の造形は全作通しても一番成長期時代の面影残ってる気がする
46 22/12/21(水)17:51:09 No.1006431038
作画は映画事件の規模も映画 映画でも長編でもなく単発日常回です
47 22/12/21(水)17:52:51 No.1006431468
もっと次回予告することありますよね竹中直人さん… 主人公の究極体お披露目なのに
48 22/12/21(水)17:54:11 No.1006431846
いよいよ究極進化も出たし今後敵デジモンも究極体増えてくのかな… 次回の予告に出てるやつもリリスモンっぽくも見えた気がするし
49 22/12/21(水)17:54:47 No.1006432002
>もっと次回予告することありますよね竹中直人さん… >主人公の究極体お披露目なのに 成熟期の時も完全体の時もわからなかったからな…
50 22/12/21(水)17:55:03 No.1006432077
>終わったあとはDBって決まってるんだっけ? 不明 編集長が今年は映画以外に何かあるかもって言ってたのになかったしジャンフェスで何かあるかと思ったらなかったし
51 22/12/21(水)17:55:44 No.1006432260
えっ逆に出す暇あるのそんなに!? 他の究極体も残ってるのに
52 22/12/21(水)17:55:45 No.1006432265
ゴーストナビゲーターさん肝心なとこナビゲートしねえ!
53 22/12/21(水)17:56:15 No.1006432405
未だにいつ終わるのか全く不明
54 22/12/21(水)17:56:39 No.1006432503
弟分裂するのか…
55 22/12/21(水)17:56:54 No.1006432568
まぁオカルトテーマなのもあって少なくとも予告の段階では情報隠した方が良いのも確かだしな…
56 22/12/21(水)17:57:14 No.1006432659
新曲の歌詞はやく公開して
57 22/12/21(水)17:57:31 No.1006432731
マジで今回急に究極体になったからびっくりしたよ…
58 22/12/21(水)17:57:41 No.1006432783
完全にあと1クールくらいで終わるつもりで見てたけどいつ終わるか不明だったのか…
59 22/12/21(水)17:59:07 No.1006433149
暇があるかどうかということなら割とあるんじゃないかな… 旧来のシリーズと違って章ボス(デジアドで言えばデビモンとかエテモンとか)がいないから 野生の強敵に一話で出会って一話で究極体になればいいのだし…
60 22/12/21(水)18:00:33 No.1006433540
下手な大ボス出さないのは鬼太郎打ち切りのフィードバックだろうか…
61 22/12/21(水)18:01:02 No.1006433657
宙以外人間全滅という惨状だけど日常回です
62 22/12/21(水)18:01:16 No.1006433710
一応伏線自体は色々出してるけど未だに明確なストーリーの縦軸ないからな…
63 22/12/21(水)18:01:46 No.1006433871
どんなヤバい事件も30分で終わらせるの初代トランスフォーマー味ある
64 22/12/21(水)18:01:51 No.1006433892
次回はリリスモンだから楽しみ
65 22/12/21(水)18:02:41 No.1006434102
あのジョグレスルートはそもそもアニメでどう成立するか分からん…
66 22/12/21(水)18:02:55 No.1006434184
なんか最近は一つ一つの事件の規模も大きいのが増えてきたような気がする
67 22/12/21(水)18:03:55 No.1006434446
予告で進化隠してるから正規進化かグルスか毎回楽しみなところある
68 22/12/21(水)18:06:45 No.1006435279
本編に不満はないんだけど こんだけ商品出されないと何のためにやってんだこのアニメってなっちゃう 新デジのデザインいいから余計にね…
69 22/12/21(水)18:10:02 No.1006436179
>次回はリリスモンだから楽しみ ケルベロモンも出るみたいだけどジンロウモード見れるかな
70 22/12/21(水)18:15:48 No.1006437787
>予告で進化隠してるから正規進化かグルスか毎回楽しみなところある ヒロがピンチになるとグルス来るかもでワクワクする
71 22/12/21(水)18:16:05 No.1006437880
>本編に不満はないんだけど >こんだけ商品出されないと何のためにやってんだこのアニメってなっちゃう >新デジのデザインいいから余計にね… アドコロの頃から一貫してカードだよ
72 22/12/21(水)18:18:46 No.1006438662
>>本編に不満はないんだけど >>こんだけ商品出されないと何のためにやってんだこのアニメってなっちゃう >>新デジのデザインいいから余計にね… >アドコロの頃から一貫してカードだよ バイタルブレスもね
73 22/12/21(水)18:20:27 No.1006439105
>あのジョグレスルートはそもそもアニメでどう成立するか分からん… スペリオルドラゴンみたいに光と闇で合体…つまり二つに分かれる必要が!?
74 22/12/21(水)18:21:09 No.1006439298
>予告で進化隠してるから正規進化かグルスか毎回楽しみなところある ガンマモンがやたら曇らせられてる時とか思わずあっこれはってなりながら見てる
75 22/12/21(水)18:21:50 No.1006439496
>アドコロの頃から一貫してカードだよ あー新デジカか ボイトイらしいのが出てないから何も出てないと思ってたのはちょっと頭古かったな
76 22/12/21(水)18:22:00 No.1006439550
えっ黒白弟ジョグレスすんの!?
77 22/12/21(水)18:23:38 No.1006440011
ゴーストゲームのOPずっとあれでいくんだろうか そろそろ新曲にしてもいいんじゃないですかね
78 22/12/21(水)18:24:56 No.1006440386
グルス弟えっちだから好き
79 22/12/21(水)18:26:05 No.1006440724
デジカもゴーストゲーム関連出てくるの結構時間かかってたな 成長期と完全体はパラレル貰ってたけど
80 22/12/21(水)18:26:50 No.1006440944
グルスはいいけどグルスになる前の黒目ガンマモンこわい
81 22/12/21(水)18:27:54 No.1006441246
グルスの時点でピッコロモンボコボコにしてたのにまだ上があるのかよ
82 22/12/21(水)18:29:15 No.1006441637
こいつもやぶの先生が描いたらむっちりした体型になるんだろうか
83 22/12/21(水)18:29:23 No.1006441684
カノーヴァイスモンになった時点でもう戦闘力不足でグルスになることはないな…とか思ってたけど それ以降でもいっぺん追い込まれてグルスになってたことあったよな…
84 22/12/21(水)18:30:12 No.1006441937
ジェリーモンの究極体見たけど急にゴツいな!?
85 22/12/21(水)18:31:28 No.1006442302
尺自体は短いけどとにかくデジモンが動くから満足度高いわゴスゲ 裏飯綱とか超かっこよかった
86 22/12/21(水)18:32:19 No.1006442544
ジェリーモンのはあれ中がジェリーモンで満たされてると思うとエロい バンクで顔の潜水窓みたいな所から中身覗きそう
87 22/12/21(水)18:32:22 No.1006442557
ほんとに許すことあるの…?
88 22/12/21(水)18:32:48 No.1006442698
完全体時点でメギドラモンに匹敵するレグルスモン の持つGRB因子を濃縮して進化した究極体のアルクトゥルスモン とシリウスモンがジョグレスして世界を一瞬で破壊して創造し直すプロキシマモン 誰と戦うんすか
89 22/12/21(水)18:33:20 No.1006442858
アンゴラ究極はスマート系に戻りそうで安心した
90 22/12/21(水)18:33:25 No.1006442883
>ジェリーモンの究極体見たけど急にゴツいな!? ラストバトルで中から超エロいのが出てくる おれはくわしいんだ
91 22/12/21(水)18:33:59 No.1006443036
>誰と戦うんすか 素材がいるからラグナロードモン…?
92 22/12/21(水)18:34:02 No.1006443052
図鑑にちょくちょく追加していってる黒デジモンは出すつもりなのかな?ちょっとたのしみなんだけど
93 22/12/21(水)18:34:11 No.1006443119
デジモンの設定なんて気にするんじゃねぇ! メタルグレイモンがお台場で戦うだけで関東が滅ぶだろ!
94 22/12/21(水)18:34:16 No.1006443140
>ラストバトルで中から超エロいのが出てくる ダーリンを中に入れてラブラブエッチする薄い本が読みたいなぁ!
95 22/12/21(水)18:35:04 No.1006443368
>デジモンの設定なんて気にするんじゃねぇ! >メタルグレイモンがお台場で戦うだけで関東が滅ぶだろ! このアニメ結構忠実っすね…
96 22/12/21(水)18:35:23 No.1006443458
>デジモンの設定なんて気にするんじゃねぇ! >メタルグレイモンがお台場で戦うだけで関東が滅ぶだろ! でもこのアニメ律儀に再現したりしなかったりするし…
97 22/12/21(水)18:36:16 No.1006443742
>完全体時点でメギドラモンに匹敵するレグルスモン >の持つGRB因子を濃縮して進化した究極体のアルクトゥルスモン >とシリウスモンがジョグレスして世界を一瞬で破壊して創造し直すプロキシマモン スサノオモンとかルーチェモンいるから盛り過ぎというわけでもない いややっぱ盛ってんな!?
98 22/12/21(水)18:36:30 No.1006443806
技の威力は流石に控えめだけどそれ以外は結構設定守ってるからな…
99 22/12/21(水)18:36:33 No.1006443824
ゴーストゲームは下手に究極体出せないすぎる
100 22/12/21(水)18:37:30 No.1006444109
>ゴーストゲームは下手に究極体出せないすぎる 被害あってからしか気付けないしな…
101 22/12/21(水)18:37:33 No.1006444133
インペリアルドラモン黒とか黒オメガモン敵で出てきたら面白いなって思ってる
102 22/12/21(水)18:37:41 No.1006444183
>スサノオモンとかルーチェモンいるから盛り過ぎというわけでもない >いややっぱ盛ってんな!? 好き勝手やってるデジモンの設定だけどスサノオモンクラスはそんなにいないからな
103 22/12/21(水)18:38:29 No.1006444476
クズハモンも初進化回でシリウスモンにぶっ飛ばされるかと思いきやいい勝負したからな
104 22/12/21(水)18:38:44 No.1006444535
>スサノオモンとかルーチェモンいるから盛り過ぎというわけでもない 設定だけならその2体やグレイスノヴァモン辺りとも張り合えるなプロキシマモン >いややっぱ盛ってんな!?
105 22/12/21(水)18:38:50 No.1006444570
>インペリアルドラモン黒とか黒オメガモン敵で出てきたら面白いなって思ってる なんか黒いパチモンが出まくってるからあり得なくはないんだよな…
106 22/12/21(水)18:39:03 No.1006444644
ナイトメアシンドローム! 相手は死ぬ
107 22/12/21(水)18:39:31 No.1006444784
>インペリアルドラモン黒とか黒オメガモン敵で出てきたら面白いなって思ってる そもそもブラックデジトロンってオメガモンズワルトから出来た設定だった気がする
108 22/12/21(水)18:40:31 No.1006445089
>ナイトメアシンドローム! >相手は死ぬ 本当に死ぬやつがあるか
109 22/12/21(水)18:41:10 No.1006445303
>インペリアルドラモン黒とか黒オメガモン敵で出てきたら面白いなって思ってる 今度こそもっさりした活躍から抜け出せるかなインペリアル
110 22/12/21(水)18:41:24 No.1006445370
白黒ジョグレスは最終形態に良くあるラストバトル限定になりそう
111 22/12/21(水)18:41:52 No.1006445527
>白黒ジョグレスは最終形態に良くあるラストバトル限定になりそう 前作のAlter-Bみたいになりそうだよね
112 22/12/21(水)18:41:52 No.1006445528
>このアニメ結構忠実っすね… いいよね…
113 22/12/21(水)18:42:01 No.1006445582
あの町以外の被害規模が気になるゴスゲ エマちゃん出すついでにアメリカ行こ?
114 22/12/21(水)18:42:10 No.1006445624
アニメ始まった頃からちょくちょく図鑑に黒デジモン追加してるからな
115 22/12/21(水)18:43:05 No.1006445926
正直ジェリーモンの究極体には思うところあるけど マスク割れとか期待して待ってるよ
116 22/12/21(水)18:43:25 No.1006446017
黒い方が持ってるウイルスみたいなのが黒いデジモンには感染しないらしいからまあ敵対させやすそうね
117 22/12/21(水)18:44:04 No.1006446220
>正直ジェリーモンの究極体には思うところあるけど >マスク割れとか期待して待ってるよ 真面目に中に本体入ってるタイプなんじゃないかな… デジモンがえっちすぎるからだめだよ!するとは思えないし
118 22/12/21(水)18:44:49 No.1006446452
インペリアルドラモン黒とオメガモン黒倒したらインパラ黒が…
119 22/12/21(水)18:44:57 No.1006446503
SNSで被害状況が日本中や世界中に飛び火してるってわかるのもうまいよね
120 22/12/21(水)18:45:34 No.1006446694
今回は町がヒロ以外全滅だったね…
121 22/12/21(水)18:46:23 No.1006446946
アンゴラモン究極体はシュッとしてるから何でラモールモン挟んだの!?って気になる
122 22/12/21(水)18:47:07 No.1006447174
>アンゴラモン究極体はシュッとしてるから何でラモールモン挟んだの!?って気になる 強化モードで野生化するのかもしれん
123 22/12/21(水)18:47:08 No.1006447180
そういえばオメガモンズワルトとオメガモン黒は別個体なんだよね
124 22/12/21(水)18:47:30 No.1006447277
顔すらまったく見えなくてデザイン自体そっけないマスクだからすごいパージ前提っぽいよねアンフィモン
125 22/12/21(水)18:48:53 No.1006447712
>アンゴラモン究極体はシュッとしてるから何でラモールモン挟んだの!?って気になる 二足歩行の爬虫類が四足歩行の狼になって二足歩行の人狼経由して四足歩行のメカ狼になるのがデジモンだから…
126 22/12/21(水)18:48:58 No.1006447749
アンフィモンが外装パージするならアンゴラの方も騎士から野獣になるだろ多分
127 22/12/21(水)18:49:34 No.1006447944
ガルルモンも4足→2足→4足みたいな進化の仕方してるし 強力な野生を獲得してそれを抑えてコントロールできるようになるのは充分進化なのでは そのまま突き抜けて行く進化の方向性もあるだろうけど