22/12/21(水)15:48:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/21(水)15:48:59 No.1006404457
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/21(水)15:51:08 No.1006404910
いやこんなん投手の肩壊すからダメだって
2 22/12/21(水)15:55:50 No.1006406022
史上最低の延長戦に見えた
3 22/12/21(水)15:57:52 No.1006406483
球数制限があるならベンチ入りメンバー全員投げてそう
4 22/12/21(水)15:58:04 No.1006406533
軟式野球の大会だったよね 4日目でようやく決着ついたの
5 22/12/21(水)15:58:18 No.1006406581
ディップスイッチに見えた
6 22/12/21(水)15:59:07 No.1006406771
苦しいことをやり遂げてえらい!
7 22/12/21(水)16:00:35 No.1006407076
この試合であったかは知らないけどタイブレークってやっぱ必要だわ
8 22/12/21(水)16:06:03 No.1006408343
2014年(第59回大会) - 準決勝の中京(東海・岐阜)対崇徳(西中国・広島)の試合がサスペンデッドゲームとなり、2日目も15イニング(延長30回)を戦っても決着がつかず、大会初の「再サスペンデッドゲーム」に。3日目も15イニング(延長45回)を終えて0-0と互いに譲らず、史上初の「再々サスペンデッドゲーム」になると共に、日程の関係から「最大延長54回(同日の9イニング目)で打ち切り・同点の場合は抽選で決勝進出チーム決定」「準決勝と同日に決勝を実施し、9回で同点の場合は優勝預かり」の特別ルールが導入される[注 4]。4日目の試合で延長50回表(この日の5イニング目)に中京が3点を挙げ、3-0で勝利した[4]。それまでの記録は第26回大会(1981年)の大津(西中国・山口) - 口加(北部九州・長崎)と、第28回大会(1983年)の平工(南東北・福島) - 松商学園(信越・長野)で記録した延長25回[5]。
9 22/12/21(水)16:06:04 No.1006408348
ドラマでもなんでもないよ
10 22/12/21(水)16:09:02 No.1006409023
決着ついた後すぐ三浦学苑との決勝だったんだけど 延長50回もやったから相手の応援歌も完全に頭に入ってる崇徳がスタンドで中京と一緒に応援してた 試合は中京が勝った
11 22/12/21(水)16:10:53 No.1006409400
どうしてこんなことになるまで打てなかったんですか
12 22/12/21(水)16:13:25 No.1006409912
美談にしよう
13 22/12/21(水)16:13:48 No.1006409996
軟式は飛びにくいから貧打戦になりがち
14 22/12/21(水)16:14:02 No.1006410060
タイムアウトのない試合のおもしろさを教えてあげますよ
15 22/12/21(水)16:15:20 No.1006410331
15回×4日連続とかしてたらどっかでエラーとか押し出しで数点入りそうなもんだが守備はしっかりしてたんだなあ
16 22/12/21(水)16:15:50 No.1006410420
延長の記録に出てくるライト工業対田中病院戦も軟式だったなあ あれも一日で45イニングって大分狂ってるが
17 22/12/21(水)16:16:32 No.1006410567
投手戦すぎる…
18 22/12/21(水)16:16:57 No.1006410650
>決着ついた後すぐ三浦学苑との決勝だったんだけど ひどい >延長50回もやったから相手の応援歌も完全に頭に入ってる崇徳がスタンドで中京と一緒に応援してた いい話だ… >試合は中京が勝った マジか
19 22/12/21(水)16:17:10 No.1006410701
>延長50回もやったから相手の応援歌も完全に頭に入ってる崇徳がスタンドで中京と一緒に応援してた ちょっと気分のいい話だ…
20 22/12/21(水)16:17:10 No.1006410703
よく日程と場所確保できたな
21 22/12/21(水)16:17:38 No.1006410784
>試合は中京が勝った サイボーグ集団か?
22 22/12/21(水)16:18:09 No.1006410881
若いうちの苦労は勝ってでもしろっていうし
23 22/12/21(水)16:20:36 No.1006411316
肩は消耗品っていうし
24 22/12/21(水)16:20:42 No.1006411338
気力だけで投げてそう
25 22/12/21(水)16:22:49 No.1006411764
たこ焼きじゃない
26 22/12/21(水)16:26:58 No.1006412631
一応3日間に渡っての試合だし…
27 22/12/21(水)16:27:40 No.1006412797
ごめん4日
28 22/12/21(水)16:34:15 No.1006414184
コラじゃないんだ…
29 22/12/21(水)16:36:38 No.1006414666
時間かけすぎたオナニーみたいなもんで終わったときはめちゃくちゃ気持ちよかったけど冷静になると(これめっちゃ時間無駄にしたな)ってなるやつじゃん
30 22/12/21(水)16:36:48 No.1006414692
決勝は2-0でダメだった
31 22/12/21(水)16:36:51 No.1006414703
これを基準にした球児の監督が出てこなければ…
32 22/12/21(水)16:36:59 No.1006414735
硬式野球で将来プロになるなら肩壊したら困るけど 軟式野球やってる奴のほとんどはここがゴールなんだし……
33 22/12/21(水)16:38:44 No.1006415077
高校野球は注目度が高いから酷使だなんだって騒がれるけどアマチュアスポーツなんてどこも酷いもんだからな 見てくれよ真夏に7日6試合する高校サッカーを!
34 22/12/21(水)16:54:42 No.1006418370
軟式野球はたまに変な記録出てくるよね
35 22/12/21(水)17:03:26 No.1006420166
fu1746888.jpg 球終 児わ のら 夏ぬ
36 22/12/21(水)17:04:53 No.1006420446
選手壊れちゃうしサッカーのPKみたいなやつ作ろう
37 22/12/21(水)17:05:09 No.1006420503
>軟式高校野球「中京VS崇徳」延長50回!応援団も想定外「宿取ってない」 駄目だった
38 22/12/21(水)17:06:33 No.1006420805
>軟式は飛びにくいから貧打戦になりがち 草野球だとM号と複合素材バットでめっちゃ飛ぶ言われてるけどアマ公式戦は どうなったんだろう
39 22/12/21(水)17:07:53 No.1006421101
本戦も中3日くらい空けないとだめだろ
40 22/12/21(水)17:08:51 No.1006421304
マジでコラじゃないの!?
41 22/12/21(水)17:09:28 No.1006421437
>>軟式高校野球「中京VS崇徳」延長50回!応援団も想定外「宿取ってない」 >駄目だった こう言うのに弱い
42 22/12/21(水)17:09:57 No.1006421537
こんなに延長するルールになってるの今まで誰もおかしいと思わんかったんだろうか
43 22/12/21(水)17:10:40 No.1006421681
>初戦から4試合79イニングで1047球、1失点。 桁が違いすぎる…
44 22/12/21(水)17:11:14 No.1006421790
>こんなに延長するルールになってるの今まで誰もおかしいと思わんかったんだろうか じゃあPKで決める?
45 22/12/21(水)17:11:56 No.1006421941
累計700球投げた直後の決勝でも4回から試合終了まで投げてる…
46 22/12/21(水)17:12:27 No.1006422050
>>こんなに延長するルールになってるの今まで誰もおかしいと思わんかったんだろうか >じゃあPKで決める? 先にホームラン決めたほうが勝ちか…
47 22/12/21(水)17:13:08 No.1006422212
>>>軟式高校野球「中京VS崇徳」延長50回!応援団も想定外「宿取ってない」 >>駄目だった >こう言うのに弱い こんなこぼれ話まである >3日目に試合が始まっても、中京の応援団席に生徒たちの姿がない。予期せぬ延長戦で宿をとっておらず、前日4時間かけて岐阜・瑞浪市まで戻り、 この日早朝にとんぼ返りしたのだが、渋滞に巻き込まれて到着が遅れた。応援団が到着したのは午前11時だった。
48 22/12/21(水)17:13:12 No.1006422227
これ一人でやったの?肩死なない?
49 22/12/21(水)17:13:43 No.1006422350
>>こんなに延長するルールになってるの今まで誰もおかしいと思わんかったんだろうか >じゃあPKで決める? Pitcher Killか…
50 22/12/21(水)17:14:42 No.1006422566
>前日4時間かけて岐阜・瑞浪市まで戻り、 この日早朝にとんぼ返り 可哀想だろ…生徒が…
51 22/12/21(水)17:15:43 No.1006422804
> エース松井は卒業後、中京大学に進学し、準硬式野球部に所属。3年前の2018年、4年生となった松井はここでもエースとなり、全国大会へ導くと、チームは決勝戦へ。そして、決勝のマウンドへ上がった松井は、2014年の夏と同様、相手打線を完封し、九産大を1-0で下し、ここでも全国制覇の立役者となった。 凄え…
52 22/12/21(水)17:16:01 No.1006422871
さすがに規定が変わって次の年からタイブレークが入ったっけ
53 22/12/21(水)17:19:57 No.1006423691
ちなみにスレ画の5年後に今度は決勝戦でこの組み合わせが起きてその時は延長もなく5-2で中京の勝ち
54 22/12/21(水)17:21:43 No.1006424046
コールド勝ちとかならともかくどっちも0とかどう判定すりゃいいんだ
55 22/12/21(水)17:26:51 No.1006425185
芸術点とか…
56 22/12/21(水)17:28:18 No.1006425514
ジャンケンで
57 22/12/21(水)17:29:14 No.1006425710
スタルヒンかよ
58 22/12/21(水)17:31:03 No.1006426126
なんで美談にするの……?
59 22/12/21(水)17:32:35 No.1006426469
調べたら軟式野球は兵庫県の明石球場が甲子園的存在なのね しらそん
60 22/12/21(水)17:32:53 No.1006426535
青春ドラマ…!美しい…!!
61 22/12/21(水)17:33:51 No.1006426758
>先にホームラン決めたほうが勝ちか… どっちにしろピッチャーの肩がヤバそうだ
62 22/12/21(水)17:45:29 No.1006429580
野球って投手とそれ以外の負担の差が激しすぎない?
63 22/12/21(水)17:48:42 No.1006430371
>なんで美談にするの……? は?高校球児が頑張ってる姿見たいだろ?
64 22/12/21(水)17:50:04 No.1006430745
両チームよっぽど守備がしっかりしてたのか投手戦になったのかバッターが全く当たらなかったのか
65 22/12/21(水)17:50:17 No.1006430803
>これ一人でやったの?肩死なない? 軟式なんて高校がゴールみたいなもんだし