虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/21(水)15:29:29 なぜカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/21(水)15:29:29 No.1006399761

なぜカバーを外したままにしたくなるのだろう

1 22/12/21(水)15:37:54 No.1006401911

排気ファンが電源ユニットの奴だけってタイプの不安さ

2 22/12/21(水)15:42:17 No.1006402983

PCIスロットにシロッコファン付けるやつたまにあるよね

3 22/12/21(水)15:42:42 No.1006403082

だって買ったグラボが収まらなかったし

4 22/12/21(水)15:42:51 No.1006403110

ならないよ…

5 22/12/21(水)15:55:55 No.1006406040

外して扇風機かけ続けないといけなくなった時以外ならねえよ

6 22/12/21(水)15:58:07 No.1006406545

グラボぶん回してるとき側面開けたら10度近く下がったので開けるようにしてる

7 22/12/21(水)16:06:27 No.1006408440

ケース内に空気の流れができてるなら閉めた方がいい でも扇風機直当ての方が冷えるし静かだったりするよね

8 22/12/21(水)16:11:20 No.1006409502

>でも扇風機直当ての方が冷えるし静かだったりするよね 風量は正義だからな…

9 22/12/21(水)16:12:43 No.1006409785

側面丸ごとでかいファンにしたらよくね?と愚考する

10 22/12/21(水)16:13:30 No.1006409933

夏は外したりする

11 22/12/21(水)16:14:21 No.1006410122

スレ画フラットケーブルがあるって相当古いな

12 22/12/21(水)16:26:07 No.1006412447

不具合出ちゃうと1回じゃすまないことが多いからね 安定を確認してから閉めよう…

13 22/12/21(水)17:08:44 No.1006421279

開けたらエアフローいいかっていうとそうでもないのが面白いトコで… 面白くねえよ

14 22/12/21(水)17:11:03 No.1006421749

>だって買ったグラボが収まらなかったし これ一回あって悩んだ末に数日カバー外しっぱなしにしてた

15 22/12/21(水)17:14:25 No.1006422516

スリムタワーなのに普通のグラボを買ったとかか…

16 22/12/21(水)17:15:22 No.1006422728

>不具合出ちゃうと1回じゃすまないことが多いからね >安定を確認してから閉めよう… 閉めると調子悪くなるんだよね

17 22/12/21(水)17:22:04 No.1006424129

多分15年ぐらい前のdellのオフィス用マシンだ プレスコットぐらいの時期だと思う

↑Top