虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 型月大... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/21(水)14:42:00 No.1006389255

    型月大怪獣バトルやるならワンチャン混ぜてもらえないだろうかコレ

    1 22/12/21(水)14:42:30 No.1006389361

    どのくらい強いのこの人

    2 22/12/21(水)14:43:53 No.1006389660

    今の状況で参戦はいくらなんでもしっちゃかめっちゃか過ぎるよ…

    3 22/12/21(水)14:44:55 No.1006389905

    神々軒並みぶん殴れるけどカルナに負けたっぽいぐらい?

    4 22/12/21(水)14:45:12 No.1006389966

    微妙にフラグを立てたり立てなかったりしてる人

    5 22/12/21(水)14:46:58 No.1006390337

    >どのくらいあざといのこの人

    6 22/12/21(水)14:47:28 No.1006390437

    徒歩で嵐の壁突破するアルテラちゃんか

    7 22/12/21(水)14:49:48 No.1006390876

    5・6章と続けておこしやす地球した時の話擦ってるから7章で満を持して登場は無いこともなさそう

    8 22/12/21(水)14:50:35 No.1006391031

    ORTと所長だけでめちゃくちゃなのにこれ以上増やすな

    9 22/12/21(水)14:51:02 No.1006391119

    エクステラでフラグ立てたキリの第二第三のヴェルバーを…

    10 22/12/21(水)14:51:11 No.1006391154

    >どのくらい強いのこの人 目覚めた直後なら鯖一騎でなんとかなるぐらい しばらくほっとくと地球の文明全部吸収してどっか行く

    11 22/12/21(水)14:52:18 No.1006391400

    はるか昔にゼウスとかと戦った人だっけ?

    12 22/12/21(水)14:52:48 No.1006391519

    オリュンポス十二神合体ロボかカリバーの真の力解放ならお帰り頂ける奴

    13 22/12/21(水)14:52:55 No.1006391540

    アルキメデスもついでにでて欲しい

    14 22/12/21(水)14:53:09 No.1006391578

    ガチャは悪い文明 滅ぼします

    15 22/12/21(水)14:53:22 No.1006391633

    こいつ相手で結構世界線分岐してるよね

    16 22/12/21(水)14:53:37 No.1006391685

    5と6の分岐点が両方こいつ関連だからワンチャン出そうなのがなんとも…

    17 22/12/21(水)14:53:53 No.1006391745

    そもそも予告映像で既に破壊されてただろお前

    18 22/12/21(水)14:53:58 No.1006391768

    実はオーディンが聖剣使いだったりしない…?

    19 22/12/21(水)14:54:10 No.1006391812

    >5と6の分岐点が両方こいつ関連だからワンチャン出そうなのがなんとも… 話に出るのはほぼ確定だぞ 多分とっくに破壊されてるけど

    20 22/12/21(水)14:55:24 No.1006392052

    白紙化こいつ対策な気がしている

    21 22/12/21(水)14:55:26 No.1006392059

    来るか…星の紋章のスキル強化…

    22 22/12/21(水)14:55:31 No.1006392076

    こいつをどう負かすかでルートが変わるって考えると悲しい舞台装置だ こいつ勝っちゃったルートはただの全滅しかないから当たり前だけど

    23 22/12/21(水)14:55:42 No.1006392124

    >はるか昔にゼウスとかと戦った人だっけ? 異聞帯で合体オリュンポス十二神と戦ってなんとか追い返せた人 汎人類史ではエクスカリバーみたいな聖剣の使い手にとどめを刺された

    24 22/12/21(水)14:55:49 No.1006392149

    聖剣の概念がある時点でもう遥か昔に撃退されてるから絡ませようにもね

    25 22/12/21(水)14:56:00 No.1006392187

    >ガチャは悪い文明 >滅ぼします わかりました 天井付けます

    26 22/12/21(水)14:57:09 No.1006392429

    fu1746624.jpg 多分ORT倒すために聖剣使うからその流れで話には上がるんじゃないかな

    27 22/12/21(水)14:57:25 No.1006392486

    神々の時代が大体こいつ関わってるからあまりにも重要な存在過ぎる

    28 22/12/21(水)14:57:27 No.1006392489

    ゼウス達に撃退されたんじゃ?

    29 22/12/21(水)14:57:54 No.1006392577

    ORT 地球大統領 タイプアース ともうラスボス級以外はお呼びでない感じの自体だ

    30 22/12/21(水)14:58:18 No.1006392638

    >ゼウス達に撃退されたんじゃ? それはオリュンポス異聞帯だけの話で 基本的には聖剣にしばかれてる

    31 22/12/21(水)14:58:34 No.1006392706

    こんなバケモノが外宇宙からほいほい来るのずるすぎるよ…

    32 22/12/21(水)14:58:36 No.1006392715

    >タイプアース こいつは別に出るとは決まってねーよ!

    33 22/12/21(水)14:58:42 No.1006392742

    >ゼウス達に撃退されたんじゃ? それはギリシャ異聞帯だけ 汎人類史とか他の異聞帯はエクスカリバーで撃退した 聖剣が作られなかったブリテン異聞帯は全滅して地表が消え去った

    34 22/12/21(水)14:58:44 No.1006392749

    >ゼウス達に撃退されたんじゃ? 実はアルテラさん本体以外にもヴェルバー複数いる

    35 22/12/21(水)14:58:46 No.1006392761

    聖剣すげー

    36 22/12/21(水)14:58:59 No.1006392811

    まあでも文明刈り取られたあとでも復興はするんだなあと6章みて思った

    37 22/12/21(水)14:59:05 No.1006392830

    >こいつは別に出るとは決まってねーよ! でもシナリオ実装日がアルクの誕生日だし…

    38 22/12/21(水)14:59:21 No.1006392890

    >聖剣すげー ちょっとサボるね…

    39 22/12/21(水)14:59:33 No.1006392936

    >まあでも文明刈り取られたあとでも復興はするんだなあと6章みて思った ありがとうけるぬんのす! ゆるされよゆるされよ

    40 22/12/21(水)14:59:37 No.1006392957

    >でもシナリオ実装日がアルクの誕生日だし… エイリーク理論やめろ

    41 22/12/21(水)14:59:52 No.1006393008

    魔剣もっとがんばれ

    42 22/12/21(水)15:00:09 No.1006393066

    良いだろ姫君のお誕生日に新章開始だぜ?

    43 22/12/21(水)15:00:23 No.1006393112

    >>でもシナリオ実装日がアルクの誕生日だし… >エイリーク理論やめろ でもまぁエイリークよりは出そうじゃん? インフレの極地で怪獣決戦なんだし

    44 22/12/21(水)15:00:30 No.1006393139

    >魔剣もっとがんばれ 魔剣くんは天井低すぎる…

    45 22/12/21(水)15:00:34 No.1006393149

    >魔剣もっとがんばれ はいレーヴァテインテクスチャを剥がします…

    46 22/12/21(水)15:00:57 No.1006393233

    >>聖剣すげー >ちょっとサボるね… オオオ イイイ

    47 22/12/21(水)15:01:36 No.1006393369

    オリュンポスとか北欧とか日本の神々は何かしらの対応したっぽいけど インド神話の連中は特に語られてないから気になる メタ的なこというとまだそこまで設定固まってなかっただけなんだろうけど

    48 22/12/21(水)15:01:39 No.1006393383

    出てこないとは言ってないぜ!

    49 22/12/21(水)15:01:42 No.1006393400

    >まあでも文明刈り取られたあとでも復興はするんだなあと6章みて思った ぬんのすと妖精の死体以外の大地がほぼ存在しなくて無の海しかない状態は復興してるとは言わない気がする…

    50 22/12/21(水)15:01:52 No.1006393443

    >でもまぁエイリークよりは出そうじゃん? >インフレの極地で怪獣決戦なんだし まあ可能性はあるとは思うけどね ただなんも言及されてないキャラよりはまだ予告映像に映ってたスレ画の方が例としては適切かなと

    51 22/12/21(水)15:02:25 No.1006393559

    似たようなやつガオガイガーにいなかった?

    52 22/12/21(水)15:02:35 No.1006393589

    なんか土下座外交すれば許してくれるし

    53 22/12/21(水)15:02:45 No.1006393630

    取っ手が取れるセファール

    54 22/12/21(水)15:02:55 No.1006393671

    オリュンポスはロボボディを失ったからこそ普通の神としての人類史に馴染んで神としての退場できたけど ロードエルメロイの冒険みたいに神霊から分たれた神の体みたいな厄ネタはそれなりにあるのかな

    55 22/12/21(水)15:03:20 No.1006393767

    蜘蛛くん!上方修正は止めてくれよな!!

    56 22/12/21(水)15:03:28 No.1006393797

    汎人類史のグレートゼウス達って何にやられたんだろう

    57 22/12/21(水)15:03:37 No.1006393830

    妖精國の土台が更地になったのもこいつのせいだっけ?

    58 22/12/21(水)15:03:49 No.1006393876

    >汎人類史のグレートゼウス達って何にやられたんだろう アイツラ合体しなかったから…

    59 22/12/21(水)15:03:57 No.1006393904

    聖剣の変わりにタイプアースが完成してセファールを撃退した世界線が7章に違いない

    60 22/12/21(水)15:04:29 No.1006394034

    >汎人類史のグレートゼウス達って何にやられたんだろう 合体する判断ができなかったからセファールに負けてるんじゃない

    61 22/12/21(水)15:04:35 No.1006394051

    >聖剣の変わりにタイプアースが完成してセファールを撃退した世界線が7章に違いない 時系列おかしいだろ!

    62 22/12/21(水)15:04:59 No.1006394145

    汎人類史のゼウスはセファール?まあ何とかなるだろでバラバラに攻撃した 異聞帯のゼウスはこいつヤバイなってなって初手で全力攻撃した

    63 22/12/21(水)15:05:00 No.1006394146

    周年があれでこのタイトルで姫様いないって事もないだろう流石に

    64 22/12/21(水)15:05:12 No.1006394186

    汎人類史のゼウスが負けたのは合体渋ったから 異聞帯では強制合体した

    65 22/12/21(水)15:05:18 No.1006394214

    >>聖剣の変わりにタイプアースが完成してセファールを撃退した世界線が7章に違いない >時系列おかしいだろ! 存在したのか…めっちゃ早生まれの紅い月…

    66 22/12/21(水)15:06:26 No.1006394478

    そういえばまだ鯖でプラトン出ないのか

    67 22/12/21(水)15:06:32 No.1006394498

    >周年があれでこのタイトルで姫様いないって事もないだろう流石に つってももうORTと地球大統領で既に2人がタイトル回収済みみたいなもんだから居なくても別におかしくは無い 居てもおかしくは無いけど ただ個人的には地球大統領とORTとデイビッドと冠位だけでだいぶお腹いっぱいなのにそこに更にアルク来るか?というのは少し疑問

    68 22/12/21(水)15:06:50 No.1006394587

    キリストの誕生日に合わせて三博士がどうたらこうたらでロリンチちゃんがどうたらこうたらするよ

    69 22/12/21(水)15:07:01 No.1006394629

    >存在したのか…めっちゃ早生まれの紅い月… そういやアルクはともかくあいつは何歳なんだ…?

    70 22/12/21(水)15:07:15 No.1006394673

    >そういえばまだ鯖でプラトン出ないのか 同じくギャグみてぇな扱いで名前出した☆5SS千利休は出たしそろそろ来るか

    71 22/12/21(水)15:08:06 No.1006394868

    >今の状況で参戦はいくらなんでもしっちゃかめっちゃか過ぎるよ… だってしっちゃかめっちゃかにならねえと付け入る余地ないだろ!

    72 22/12/21(水)15:08:12 No.1006394897

    蜘蛛の能力考えるに あいつって別に本人は漂白だの異聞帯だのの影響は受けてないのだろうか

    73 22/12/21(水)15:08:22 No.1006394924

    今までの周年キャラがストーリーに深く関わるキャラだったしアルクもどっかで出るだろ そして出してもバランスブレイカーにならなそうなのが7章

    74 22/12/21(水)15:08:50 No.1006395043

    >そういやアルクはともかくあいつは何歳なんだ…? セファールが襲来した時には居たらしいから1万4000歳以上

    75 22/12/21(水)15:09:03 No.1006395102

    ギリシャ異聞帯でちょこちょこ話に出てきた白い巨人ってこんなやつなんだな

    76 22/12/21(水)15:09:30 No.1006395192

    意外とボス側だったりしてなアルク 高校生に倒せたんだからいけるだろう

    77 22/12/21(水)15:09:48 No.1006395261

    メタ的には有名だけど星のSOSの話って作中に解説出来る人っておるんかね

    78 22/12/21(水)15:09:51 No.1006395276

    >意外とボス側だったりしてなアルク >高校生に倒せたんだからいけるだろう ぶっちゃけ敵としては絶対ORTのが強いから微妙なとこじゃない?それ

    79 22/12/21(水)15:09:53 No.1006395297

    >意外とボス側だったりしてなアルク >高校生に倒せたんだからいけるだろう ナビゲーションロア実装するか…

    80 22/12/21(水)15:10:19 No.1006395386

    地球は死んだのに人間生きてるのきもいんですけお!ってオベロンみたいだよね

    81 22/12/21(水)15:10:22 No.1006395391

    >汎人類史のゼウスが負けたのは合体渋ったから >異聞帯では強制合体した そのせいで他の機神から嫌われたの可哀想すぎる

    82 22/12/21(水)15:10:34 No.1006395446

    エクステラとテラリンやってないけどアルテラはアッティラじゃなくてコレが正体なんだっけ…

    83 22/12/21(水)15:10:54 No.1006395511

    >メタ的には有名だけど星のSOSの話って作中に解説出来る人っておるんかね 自発的にその考えに辿り着ける人は居ないかもしれないけど星がSOSを出したって言われたら納得する人はまあまあ居そう

    84 22/12/21(水)15:11:08 No.1006395561

    >メタ的には有名だけど星のSOSの話って作中に解説出来る人っておるんかね その辺の説明するためにアルク登場ってのは割とあるかなぁと思う 話のメインとして動かすにはちょっとキャラとして重すぎるけど脇役としてなら丁度よさそう

    85 22/12/21(水)15:11:26 No.1006395610

    ゼルレッチが朱い月ぶん殴ったのが西暦300年くらいらしいので 月のアルティメットワンになって侵略したのも結構気の長い計画なんだな

    86 22/12/21(水)15:11:28 No.1006395619

    >>そういやアルクはともかくあいつは何歳なんだ…? >セファールが襲来した時には居たらしいから1万4000歳以上 パイセンも米作りが始まる前からいたから そんなもんなんだよな

    87 22/12/21(水)15:11:44 No.1006395671

    ORTはアルクとかそんなレベルじゃないぜ ウルトラマンくらいは欲しいねもうゾフィくらい欲しい

    88 22/12/21(水)15:11:52 No.1006395698

    >エクステラとテラリンやってないけどアルテラはアッティラじゃなくてコレが正体なんだっけ… これの残骸が赤子になってフン族に拾われてアッティラになった

    89 22/12/21(水)15:12:14 No.1006395775

    危機としてはカオスよりマシだから…

    90 22/12/21(水)15:12:19 No.1006395794

    どさくさに紛れてターバンマン出そうぜ!

    91 22/12/21(水)15:12:24 No.1006395811

    ゼウスには勝てたけどエクスカリバーには負けたくらいの強さ

    92 22/12/21(水)15:12:34 No.1006395850

    12/25が誕生日とか言ったら他にもっと有名なのいるでしょ

    93 22/12/21(水)15:12:36 No.1006395860

    >>メタ的には有名だけど星のSOSの話って作中に解説出来る人っておるんかね >その辺の説明するためにアルク登場ってのは割とあるかなぁと思う >話のメインとして動かすにはちょっとキャラとして重すぎるけど脇役としてなら丁度よさそう つい最近ツングースカに襲われた人が居たんだけど… 撃退されちゃった

    94 22/12/21(水)15:12:40 No.1006395871

    >危機としてはカオスよりマシだから… あいつはイベントボスだったから良いけど明らかにメインのラスボスじゃん!

    95 22/12/21(水)15:12:46 No.1006395901

    >エクステラとテラリンやってないけどアルテラはアッティラじゃなくてコレが正体なんだっけ… コレの端末がなんかの間違いでアッティラ大王として生きて機能停止してなんかの間違いでカール大帝が発見しておねショタしたりしたからどっちでもあるんだ

    96 22/12/21(水)15:12:49 No.1006395906

    >地球は死んだのに人間生きてるのきもいんですけお!ってオベロンみたいだよね ブリテンの土地で星の終末装置だから親戚みたいなもんなんじゃないかなぁ

    97 22/12/21(水)15:12:52 No.1006395920

    異聞帯っていうか現在はこいつがいない前提だからこいつが出てくることは無いよ こいつが現在進行系で暴れてる世界なら有り得るけどそれは無いだろうし

    98 22/12/21(水)15:13:19 No.1006396023

    >エクステラとテラリンやってないけどアルテラはアッティラじゃなくてコレが正体なんだっけ… こいつの残骸が英雄として生きたのがアッティラ

    99 22/12/21(水)15:13:20 No.1006396027

    >12/25が誕生日とか言ったら他にもっと有名なのいるでしょ 型月のあいつはどういう扱いなのやら

    100 22/12/21(水)15:13:26 No.1006396051

    俺の死体をこのキモいゴキブリの巣にさせないでくれぇ~!! が地球くん最後のオーダーだ 聞いてやらなくちゃ惑星仲間として可哀想だぜ

    101 22/12/21(水)15:13:29 No.1006396065

    >エクステラとテラリンやってないけどアルテラはアッティラじゃなくてコレが正体なんだっけ… これの欠片が人間として生きたのがアッティラというのが型月設定

    102 22/12/21(水)15:13:31 No.1006396075

    >ORTはアルクとかそんなレベルじゃないぜ >ウルトラマンくらいは欲しいねもうゾフィくらい欲しい 主人公やれるウルトラマンが戦って倒せるって結構インフレしてんな 型月の人類も科特隊レベルまで強くなれるってこと?

    103 22/12/21(水)15:13:35 No.1006396089

    >危機としてはカオスよりマシだから… 遥か遠くの宇宙から地球割ります 戦闘すらありません は一気にインフレしたよな…

    104 22/12/21(水)15:13:54 No.1006396167

    >俺の死体をこのキモいゴキブリの巣にさせないでくれぇ~!! >が地球くん最後のオーダーだ >聞いてやらなくちゃ惑星仲間として可哀想だぜ 生きてる内は巣にさせてくれるのが寛大だな…

    105 22/12/21(水)15:14:16 [ガイア] No.1006396244

    >俺の死体をこのキモいゴキブリの巣にさせないでくれぇ~!! >が地球くん最後のオーダーだ >聞いてやらなくちゃ惑星仲間として可哀想だぜ (誰だこいつ…?)

    106 22/12/21(水)15:14:42 No.1006396345

    >>12/25が誕生日とか言ったら他にもっと有名なのいるでしょ >型月のあいつはどういう扱いなのやら 世界のテクスチャまるっと張り替えたみたいな雰囲気は出してる

    107 22/12/21(水)15:15:03 No.1006396414

    >これの残骸が赤子になってフン族に拾われてアッティラになった あーなるほど…カール大帝のポジションとかもだけどどっちもやらないとわからない部分そこそこあるね…

    108 22/12/21(水)15:15:07 No.1006396431

    デイビッドウルトラマン説昨日見たけど スレ画は型月スケールの光の巨人って感じする

    109 22/12/21(水)15:15:17 No.1006396470

    キャストリアだって実装から一年寝かされたんだしアルクも出ないかもしれん

    110 22/12/21(水)15:15:29 No.1006396508

    そもそもセファールもただの尖兵の一人で同格があと2体いるし 大本にはこいつらを何体も使役するやつがいる

    111 22/12/21(水)15:15:52 No.1006396590

    太陽系のアルティミットワンのみんなー!たすけてー!

    112 22/12/21(水)15:16:08 No.1006396640

    カオスくんと姪の親父辺りはもう根っから世界観が違うから比べるだけ無駄だと思う

    113 22/12/21(水)15:16:25 No.1006396695

    そもそもこいつの兄妹機の話とかいつ出るんだいゴッド?

    114 22/12/21(水)15:16:29 No.1006396718

    武蔵ちゃんがいなきゃ 人類もキリ様も所長も南米もまとめて星ごと割られておしまいだったカオス戦は 地味に全勢力の存亡がかかってたよね

    115 22/12/21(水)15:16:35 No.1006396745

    SOS信号出したら詐欺師となんかしらんやつが来た

    116 22/12/21(水)15:16:42 No.1006396774

    聖剣を作るのをサボったクズどものせいでこいつに勝てなくて世界が何もなくなったのが2部6章の世界 こいつに勝つために12神合体ゴッドゼウスになった結果古代ギリシャ文明が滅びず続いてしまったのが2部5章の世界

    117 22/12/21(水)15:17:18 No.1006396904

    2章5章6章で不自然なくらいサラッと話されてるから7章で出てこなかったら逆にびっくりするよ

    118 22/12/21(水)15:17:32 No.1006396967

    きのこは「うちにウルトラマンより強いやつなんていねぇよ!」くらいの感覚で書いてそうな気はする

    119 22/12/21(水)15:17:33 No.1006396970

    カオスは描写された内容だけだとよくわからんけどゲッターアーク級のやつかなって

    120 22/12/21(水)15:17:47 No.1006397022

    スレ画は他天体からの降臨者も蹂躙したってギリシャ神やアステカ神以外にアルティミットワンも倒したともとれる記述がある

    121 22/12/21(水)15:18:07 No.1006397084

    設定的には確か 神々と真っ正面からぶん殴りあって勝てるくらいにはクソ強い ただ神々の争いマジなんとかしてくれって人々が願いまくったので 星が仕方ねぇなぁ人間君はってエクスカリバー生み出したので それで追い払われた結果地球の神話の時代が終わったとかそんなんだった気がする

    122 22/12/21(水)15:18:07 No.1006397085

    >武蔵ちゃんがいなきゃ >人類もキリ様も所長も南米もまとめて星ごと割られておしまいだったカオス戦は >地味に全勢力の存亡がかかってたよね どのみちキリ様の天下は無かったんだよな カルデア倒したらカオス止める方法無いし…

    123 22/12/21(水)15:18:29 No.1006397177

    惑星グループラインでヘルプ呼んだら彗星が来た

    124 22/12/21(水)15:18:32 No.1006397188

    クーモクモクモ!すいせいの方から来たクモよ!弔い合戦に向けて英気を養わせていただくクモ!

    125 22/12/21(水)15:18:40 No.1006397221

    最初に全力でぶん殴れば聖剣なくてもわりと倒せるから楽な方 様子見するとどんどんパワーアップして聖剣案件になる

    126 22/12/21(水)15:19:07 No.1006397335

    >どのみちキリ様の天下は無かったんだよな >カルデア倒したらカオス止める方法無いし… キリ様と戦うのはカオス止めた後だぞ 多分カルデアがなんとかするだろ…→した

    127 22/12/21(水)15:19:12 No.1006397360

    >設定的には確か >神々と真っ正面からぶん殴りあって勝てるくらいにはクソ強い >ただ神々の争いマジなんとかしてくれって人々が願いまくったので >星が仕方ねぇなぁ人間君はってエクスカリバー生み出したので >それで追い払われた結果地球の神話の時代が終わったとかそんなんだった気がする 単純に星の危機だから星がエクスカリバー作った

    128 22/12/21(水)15:19:16 No.1006397366

    >クーモクモクモ!すいせいの方から来たクモよ!弔い合戦に向けて英気を養わせていただくクモ! おうちゃんとすいせいの部分漢字にしてみろや

    129 22/12/21(水)15:19:23 No.1006397392

    テラにはカルナでもこいつに勝つルートあるよね

    130 22/12/21(水)15:19:52 No.1006397506

    >カオスくんと姪の親父辺りはもう根っから世界観が違うから比べるだけ無駄だと思う 外の宇宙だか宇宙の外だか知らんけど その辺の連中はもう勝負する次元にはいない存在って感覚はあるよね

    131 22/12/21(水)15:20:04 No.1006397548

    >テラにはカルナでもこいつに勝つルートあるよね 初期状態だとそんな強くない(強い)からね

    132 22/12/21(水)15:20:27 No.1006397645

    もしかしてエクスカリバーっておいそれとぶっぱしてはいけない武器なのでは?

    133 22/12/21(水)15:20:46 No.1006397719

    >テラにはカルナでもこいつに勝つルートあるよね 初期状態かつ緑が側にいて本気出せない

    134 22/12/21(水)15:20:56 No.1006397752

    >スレ画は他天体からの降臨者も蹂躙したってギリシャ神やアステカ神以外にアルティミットワンも倒したともとれる記述がある まあ星の資源を回収するんだからそこにいる自然(神)にも最強種にも勝てないと役に立たないしな

    135 22/12/21(水)15:21:13 No.1006397835

    地球さんが全身全霊込めればころころできる存在なら聖剣でなんとかなる

    136 22/12/21(水)15:21:27 No.1006397888

    巨テラちゃんがほんとにかわいいからfgoにも欲しい

    137 22/12/21(水)15:21:43 No.1006397944

    その武蔵ちゃんは星の抑止力に押されてたっぽい発言してたり カオスは地球ルールで追い返されてるっぽくもあるよ クトゥルフ系なんかも地球ルールに阻まれてる

    138 22/12/21(水)15:21:45 No.1006397956

    >テラにはカルナでもこいつに勝つルートあるよね 勝ったのは月で復活したこいつだから地上で暴れてたころのこいつよりは弱いやつだけどね 月のこいつにはヴィナスと融合した痴女赤セイバー+アレスの剣でも勝てたわけだし

    139 22/12/21(水)15:21:50 No.1006397976

    あの辺の土台のレベルからして違う連中はユニヴァースとかと同じで真面目に考えてはいけないくらいの存在だ

    140 22/12/21(水)15:21:52 No.1006397985

    話自体見てないからなんともだけど そもそもサーヴァントの状態とはいえカルナさんが勝てたからといってほかでもなんとかなるようなレベルの人じゃないのではカルナさん

    141 22/12/21(水)15:22:17 No.1006398089

    >もしかしてエクスカリバーっておいそれとぶっぱしてはいけない武器なのでは? 外来種以外にはロック掛かってるから安心! まあその状態でも国土焼くから使いづらかったんですけどね

    142 22/12/21(水)15:22:41 No.1006398186

    目覚めたばっかだし緑ザビが近くにいるから全力出せない

    143 22/12/21(水)15:22:41 No.1006398189

    >その武蔵ちゃんは星の抑止力に押されてたっぽい発言してたり >カオスは地球ルールで追い返されてるっぽくもあるよ >クトゥルフ系なんかも地球ルールに阻まれてる まあなんだかんだで地球は割と強いよね

    144 22/12/21(水)15:23:29 No.1006398412

    こいつの死体から作り出したのがワルキューレシリーズなんだよな…

    145 22/12/21(水)15:23:32 No.1006398419

    カオスくんなりクトゥルフ連中なり 他の世界から干渉するにはこっちの世界のルールで乗り越えなきゃダメよってのはまぁほどよい落としどころだと思う

    146 22/12/21(水)15:23:47 No.1006398475

    邪神連中は地球とルール違うところから侵略に来てて干渉できるのが時間軸に跨ってる英霊の座だけなんだよね セファールやらカオスはもっと物理的なヤバさ

    147 22/12/21(水)15:24:24 No.1006398608

    こいつの残骸から平安組の武器作ったんだっけ?打ち負けたゼウス達だっけ?

    148 22/12/21(水)15:24:24 No.1006398610

    >まあなんだかんだで地球は割と強いよね 宇宙はヤバいのに地球は何故存在しているのか?の裏返しみたいな理屈はありそうよね 宇宙的恐怖に対する神の愛とも言い換え出来る

    149 22/12/21(水)15:24:29 No.1006398626

    確か2がセファールで1と3のヴェルバーいたよね…いつか出るのかな

    150 22/12/21(水)15:24:35 No.1006398645

    機神アルテミスとかアフロディーテとか衛星軌道上におるのに何で倒されてんの スレ画が最大まで育っても1000キロくらいじゃなかったっけ?

    151 22/12/21(水)15:24:36 No.1006398651

    邪神なんぞに好き勝手させるかぁ~!で自殺した人凄いのでは?

    152 22/12/21(水)15:24:36 No.1006398652

    >こいつの死体から作り出したのがワルキューレシリーズなんだよな… 暴れてた時おでんは何してたんだよって思うけど ユミル=スレ画説がそこそこ合ってそうでこれは…

    153 22/12/21(水)15:25:05 No.1006398774

    セファールも物理的な破壊による侵略がコンセプトなだけで別の侵略手段のやつが複数いる

    154 22/12/21(水)15:25:10 No.1006398803

    型月大怪獣のゼットン参戦!

    155 22/12/21(水)15:25:11 No.1006398806

    >こいつの残骸から平安組の武器作ったんだっけ?打ち負けたゼウス達だっけ? 平安マシーンはゼウスの系譜 スレ画の残骸はワルキューレじゃなかったか

    156 22/12/21(水)15:26:01 No.1006398985

    星を削るカオスくんはバリバリにガイアの抑止力案件だろうからなぁ

    157 22/12/21(水)15:26:05 No.1006398997

    本当はエクステラも続編出すはずだったんだろうけど全く音沙汰無いな

    158 22/12/21(水)15:26:15 No.1006399044

    セファールまわりに色んな設定多いな

    159 22/12/21(水)15:26:51 No.1006399147

    で結局蜘蛛くんは素直に彗星群の最強種なの? それともそっちの方角の外宇宙からヒューンと飛来した宇宙怪獣なの?

    160 22/12/21(水)15:27:31 No.1006399287

    >本当はエクステラも続編出すはずだったんだろうけど全く音沙汰無いな ゲーム作る用の会社今何してんだろうな

    161 22/12/21(水)15:28:13 No.1006399426

    >で結局蜘蛛くんは素直に彗星群の最強種なの? >それともそっちの方角の外宇宙からヒューンと飛来した宇宙怪獣なの? 流石に神父がわざわざアルテミットワンっつってるし全然違うってことはなかろう

    162 22/12/21(水)15:28:37 No.1006399538

    extraのリメイク作ってる途中じゃないの新会社

    163 22/12/21(水)15:28:55 No.1006399623

    >カオスくんなりクトゥルフ連中なり >他の世界から干渉するにはこっちの世界のルールで乗り越えなきゃダメよってのはまぁほどよい落としどころだと思う はいこっから水星ルールな!

    164 22/12/21(水)15:29:46 No.1006399840

    >extraのリメイク作ってる途中じゃないの新会社 EXTELLAとEXTRAリメイクは会社が違う

    165 22/12/21(水)15:29:49 No.1006399857

    ORT≒オールトの蜘蛛をどうにか乗り越えるのが人類の外宇宙進出の最後の壁みたいな感じなのかね

    166 22/12/21(水)15:30:32 No.1006400023

    蜘蛛くん多分何も考えてないと思うよ

    167 22/12/21(水)15:30:46 No.1006400084

    こいつ尖兵ってどうなってんだよ

    168 22/12/21(水)15:30:55 No.1006400123

    まず宇宙に詳しくないから元のオールトの雲の位置づけが分からんぜ! 太陽系を包む巣みたいなもんという解釈でよいのか

    169 22/12/21(水)15:31:01 No.1006400145

    >>どのくらい強いのこの人 >目覚めた直後なら月のリソースたっぷり注ぎ込んだ鯖一騎でなんとかなるぐらい >しばらくほっとくと地球の文明全部吸収してどっか行く

    170 22/12/21(水)15:31:04 No.1006400161

    Xがエクスカリバー二刀流を毎回披露してくれればいいんとけどメインストーリーに出るのはもうXXだけなんだろうなあ

    171 22/12/21(水)15:31:33 No.1006400298

    >本当はエクステラも続編出すはずだったんだろうけど全く音沙汰無いな FGOのシナリオを書きながら月姫リメイクのシナリオを書きながらエクステラのシナリオを書くのは流石のきのこも無理そうだからどれか落ち着かない限りは無理なんじゃねぇかな

    172 22/12/21(水)15:32:24 No.1006400520

    ヴェルバーが送り込んだ3体のうち物理特化がセファールでよかったんだったか

    173 22/12/21(水)15:32:34 No.1006400553

    >Xがエクスカリバー二刀流を毎回披露してくれればいいんとけどメインストーリーに出るのはもうXXだけなんだろうなあ メインにユニバース鯖が!? いや終章にいたか…

    174 22/12/21(水)15:32:38 No.1006400569

    軍神ソード奪ったのこっちだっけ端末の方だっけ

    175 22/12/21(水)15:32:58 No.1006400657

    >はいこっから水星ルールな! 水星っつーかオールト雲ルールだろうけどこれやべーよなぁ 浸食異界はテクスチャの書き換えだと思ってたけどなんかもう少しヤバそう

    176 22/12/21(水)15:33:03 No.1006400675

    >こいつ尖兵ってどうなってんだよ こいつ何体も量産しながら宇宙移動してる親玉がいる

    177 22/12/21(水)15:33:15 No.1006400733

    水星の蜘蛛

    178 22/12/21(水)15:33:21 No.1006400763

    >こいつの残骸から平安組の武器作ったんだっけ?打ち負けたゼウス達だっけ? 平安はギリシャ系

    179 22/12/21(水)15:33:31 No.1006400805

    >軍神ソード奪ったのこっちだっけ端末の方だっけ こっち

    180 22/12/21(水)15:33:32 No.1006400806

    テラはまあ一区切り付いたしエクストラリメイク完成してから考えてもらっていいよ…

    181 22/12/21(水)15:33:49 No.1006400874

    ユニヴァースで外から来る連中を帰れ帰れ!とできるXXは実際ヤバい まあユニヴァースだからなあ…というところはあるが

    182 22/12/21(水)15:34:05 No.1006400938

    目覚めたらなんか一緒に埋まってたタイプの軍神の剣 アレスはキレた

    183 22/12/21(水)15:34:05 No.1006400942

    >軍神ソード奪ったのこっちだっけ端末の方だっけ スレ画で奪って気に入ったから以降持つ武器全部アレになる 軍神はけおる

    184 22/12/21(水)15:34:09 No.1006400956

    >ORT≒オールトの蜘蛛をどうにか乗り越えるのが人類の外宇宙進出の最後の壁みたいな感じなのかね ロマン大好き菌糸類だからそうだったらいいなってずっと思ってる だからこそ七章では素直に撃破はされないかなとも

    185 22/12/21(水)15:34:28 No.1006401023

    いうてアルトリアで聖剣使いだから出来るだけで…

    186 22/12/21(水)15:34:54 No.1006401145

    セファール来るならそろそろザビも来たりしそうだ

    187 22/12/21(水)15:34:56 No.1006401156

    >軍神はけおる アルテラ死ねビーーーーーーーム!

    188 22/12/21(水)15:34:56 No.1006401160

    >ユニヴァースで外から来る連中を帰れ帰れ!とできるXXは実際ヤバい >まあユニヴァースだからなあ…というところはあるが ツインミニアドはユニヴァースにおいても別格感ある武器だけどな

    189 22/12/21(水)15:35:22 No.1006401275

    何もアルテミットワンがORTしか出て来ないと決まった訳でもあるまい タイプサターンもタイプジュピターも天使ちゃんもみんな出して来るかもしれない

    190 22/12/21(水)15:35:29 No.1006401303

    マルスと接続!

    191 22/12/21(水)15:35:47 No.1006401380

    GPS情報送るとビー厶撃ってくれる軍神優しいよな泣けるよ

    192 22/12/21(水)15:35:50 No.1006401398

    >何もアルテミットワンがORTしか出て来ないと決まった訳でもあるまい >タイプサターンもタイプジュピターも天使ちゃんもみんな出して来るかもしれない 流石に別作品でやれや!

    193 22/12/21(水)15:35:51 No.1006401400

    >何もアルテミットワンがORTしか出て来ないと決まった訳でもあるまい >タイプサターンもタイプジュピターも天使ちゃんもみんな出して来るかもしれない まだ真エーテル溢れてねぇんだぞ!

    194 22/12/21(水)15:35:53 No.1006401405

    プロトの方が聖剣承認制になった結果として世界の危機だと火力上がるようになったなセイバーも

    195 22/12/21(水)15:36:04 No.1006401461

    どんな敵でも倒せてしまうとなんな強敵感ないというか どうせなら倒せないままの方がいい

    196 22/12/21(水)15:36:14 No.1006401514

    >GPS情報送るとビー厶撃ってくれる軍神優しいよな泣けるよ けおおおお!

    197 22/12/21(水)15:36:15 No.1006401515

    カオスとかいうインフレの塊みたいな奴出てきたけどアレよりまだインフレするのか

    198 22/12/21(水)15:36:16 No.1006401522

    >>軍神はけおる >アルテラ死ねビーーーーーーーム! デカエネルギー感謝! フォトンレイ!!

    199 22/12/21(水)15:36:49 No.1006401655

    セファール自体ヴェルバーに滅ぼされた別惑星の知性体の姿をパクったものだっけ

    200 22/12/21(水)15:36:56 No.1006401687

    セファールもORTも倒せる そうこのスペースイシュタルならね

    201 22/12/21(水)15:36:57 No.1006401695

    カオスの前にヴェルバーいるからそもそも

    202 22/12/21(水)15:36:58 No.1006401700

    最後の純潔人類が人類しか使えない武器使って倒すのが熱いんすよ

    203 22/12/21(水)15:37:05 No.1006401727

    >マルスと接続! はあああああ!!?剣返して欲しいんですけおおおおおおおお!1!!!!!!

    204 22/12/21(水)15:37:11 No.1006401743

    フン族の王のアルテラちゃんと巨テラちゃんと巨テラちゃんの端末のアルテラちゃんで全部キャラ違うのいいよね

    205 22/12/21(水)15:37:13 No.1006401746

    >カオスとかいうインフレの塊みたいな奴出てきたけどアレよりまだインフレするのか いやあれより上は多分無いと思うんだがどうだろうな… 蜘蛛さんがどのくらいの位置かに寄るんだが

    206 22/12/21(水)15:37:36 No.1006401829

    >カオスとかいうインフレの塊みたいな奴出てきたけどアレよりまだインフレするのか カオスとかヨグソトースとかあの辺は勝負の土俵に立つだけ無駄な超存在じゃねぇかな

    207 22/12/21(水)15:37:42 No.1006401864

    >いやあれより上は多分無いと思うんだがどうだろうな… ヴェルバーがいる

    208 22/12/21(水)15:37:48 No.1006401884

    テラはシリーズ続けて兄弟だか姉妹だか出す予定かと思ってた

    209 22/12/21(水)15:38:07 No.1006401949

    出てないグランドの枠どこだっけ?

    210 22/12/21(水)15:38:15 No.1006401990

    >セファール自体ヴェルバーに滅ぼされた別惑星の知性体の姿をパクったものだっけ 文明回収のついでにその星の強いやつ兵器化したみたいな感じだった気がする

    211 22/12/21(水)15:38:22 No.1006402011

    >出てないグランドの枠どこだっけ? バーサーカーとセイバー

    212 22/12/21(水)15:38:22 No.1006402014

    >カオスの前にヴェルバーいるからそもそも あれは多分同格じゃないかなぁ 別宇宙の絶対存在的な

    213 22/12/21(水)15:38:25 No.1006402027

    顔どころか全身真っ赤だなんて思わなかったよ軍神…

    214 22/12/21(水)15:38:27 No.1006402043

    ヴェルバー本星は当の昔に滅んでる気がしないでもない

    215 22/12/21(水)15:38:56 No.1006402160

    >出てないグランドの枠どこだっけ? セイバーライダーバーサーカー バーサーカーは七章で出るっぽいけど

    216 22/12/21(水)15:39:09 No.1006402220

    ヴェルバー本体はそもそもどんなもんなのかよくわからん

    217 22/12/21(水)15:39:18 No.1006402250

    ヴェルバーって友好的じゃないELSみたいなもんだよね

    218 22/12/21(水)15:39:22 No.1006402274

    >>出てないグランドの枠どこだっけ? >セイバーライダーバーサーカー >バーサーカーは七章で出るっぽいけど ライダーはノア

    219 22/12/21(水)15:39:35 No.1006402321

    >セイバーライダーバーサーカー >バーサーカーは七章で出るっぽいけど ライダーはあっちと同じじゃないか流石に とも言い切れんな

    220 22/12/21(水)15:39:35 No.1006402324

    グランドライダーはノアがアーケード版で出てる

    221 22/12/21(水)15:39:41 No.1006402346

    すごいよね 神秘薄くなった世界とか関係なくイタ電すると顔真っ赤で顕現してビーム撃つんだから

    222 22/12/21(水)15:39:47 No.1006402379

    リアルボイジャーはオールトの雲に行く可能性あるんだよな

    223 22/12/21(水)15:40:02 No.1006402442

    ヴェルバー本体自体はまだ存在してて1万4000年後にまた来るらしいからな… 撃退したスレ画はヴェルバー本体から出てきた子機でしかない

    224 22/12/21(水)15:40:08 No.1006402474

    ユニヴァース鯖ってよくわからんけどギャグ時空じゃなくてちゃんと同じ世界観の中にいるの?

    225 22/12/21(水)15:40:18 No.1006402516

    >フン族の王のアルテラちゃんと巨テラちゃんと巨テラちゃんの端末のアルテラちゃんで全部キャラ違うのいいよね FGOのアルテラもいいんだが虜になったアルテラも使いてぇ… 1ラーヴァ2端末3滑り台で使いてぇ

    226 22/12/21(水)15:40:19 No.1006402523

    >すごいよね >神秘薄くなった世界とか関係なくイタ電すると顔真っ赤で顕現してビーム撃つんだから 5章めっちゃ格好良かったのに…

    227 22/12/21(水)15:40:23 No.1006402543

    >ヴェルバー本体はそもそもどんなもんなのかよくわからん 地球に直接ぶつかると死んじゃうようなか弱い彗星

    228 22/12/21(水)15:40:25 No.1006402547

    >ヴェルバー本体はそもそもどんなもんなのかよくわからん 光速以上の速度で移動して惑星侵略兵器積んだコンテナを装甲みたいに纏ってる星

    229 22/12/21(水)15:40:25 No.1006402549

    >流石に別作品でやれや! ORT出てきた時点でもう半分鋼の大地みたいなもんだし もう全部鋼の大地にしてしまえ

    230 22/12/21(水)15:40:55 No.1006402662

    元の神話からしてなんか扱い悪いでお馴染みの軍神さん… 八幡さんとタケミカズチみたいなもんかしら

    231 22/12/21(水)15:40:59 No.1006402676

    カオスはともかくヨグは作品内では別になぁ

    232 22/12/21(水)15:41:30 No.1006402799

    斬鉄剣で斬り伏せた存在…何者なんだ…

    233 22/12/21(水)15:41:37 No.1006402829

    神秘少ない現代で神霊が一瞬とはいえどうやって顕現してるのかそっちの方が気になる

    234 22/12/21(水)15:41:55 No.1006402908

    ヨグは出ないにしてもクトゥルフ関連はFGO内で決着つけるんだろうか

    235 22/12/21(水)15:42:29 No.1006403033

    >カオスはともかくヨグは作品内では別になぁ どっちかっつーと世界の窓口を極限まで狭めたやつが偉い

    236 22/12/21(水)15:42:31 No.1006403036

    今後どうなるかは未知数とは言え邪神侵略の解決手段はクレバーだよな

    237 22/12/21(水)15:42:34 No.1006403044

    >ヨグは出ないにしてもクトゥルフ関連はFGO内で決着つけるんだろうか あんなもんフォーリナー出す為のフレーバーに過ぎんだろ

    238 22/12/21(水)15:43:09 No.1006403180

    >神秘少ない現代で神霊が一瞬とはいえどうやって顕現してるのかそっちの方が気になる 元々地球外の存在だしテクスチャとか関係ないところで存在してるんじゃ?

    239 22/12/21(水)15:43:25 No.1006403247

    クトゥルー関係はこの世界にはそーいうのもいますよ ってお話じゃない?

    240 22/12/21(水)15:43:50 No.1006403327

    >ヨグは出ないにしてもクトゥルフ関連はFGO内で決着つけるんだろうか 付けたら他作品にフォーリナー出せないだろ

    241 22/12/21(水)15:43:51 No.1006403331

    >ユニヴァース鯖ってよくわからんけどギャグ時空じゃなくてちゃんと同じ世界観の中にいるの? 本編の間にある物語であるイマジナリスクランブルでXXがいたでしょう?

    242 22/12/21(水)15:44:08 No.1006403377

    >クトゥルー関係はこの世界にはそーいうのもいますよ >ってお話じゃない? そうだろうね とは言えいつか本格的に使うこともあるかもしれない

    243 22/12/21(水)15:44:08 No.1006403378

    >元の神話からしてなんか扱い悪いでお馴染みの軍神さん… >八幡さんとタケミカズチみたいなもんかしら ギリシャ神話自体が一つの教義一つの神話から発したものじゃなく 古代ギリシャに沢山あった都市国家や多民族内に点在してた地方神話バリエを統合したもんだからね アレスに関してはアテネって強すぎるライバルが居たのも悪い

    244 22/12/21(水)15:44:25 No.1006403444

    >ユニヴァース鯖ってよくわからんけどギャグ時空じゃなくてちゃんと同じ世界観の中にいるの? ぐだぐだと同じく本編とは違うって明言されてる

    245 22/12/21(水)15:44:42 No.1006403507

    >>ユニヴァース鯖ってよくわからんけどギャグ時空じゃなくてちゃんと同じ世界観の中にいるの? >本編の間にある物語であるイマジナリスクランブルでXXがいたでしょう? 夢の中だからセーフ!

    246 22/12/21(水)15:45:16 No.1006403639

    アレスもすごいやつなはずなのに状況が状況だったから頼りになる仲間くらいの認識

    247 22/12/21(水)15:45:23 No.1006403672

    クトゥルフ系は一応この世界には存在しない扱いじゃない? 全くの異世界に限りなく似たようなのがいるだけで

    248 22/12/21(水)15:45:37 No.1006403749

    ユニヴァースは結構ちゃんと設定してそうとは思いつつ現状では与太話以外の何物でもないんだ

    249 22/12/21(水)15:45:47 No.1006403792

    >ユニヴァース鯖ってよくわからんけどギャグ時空じゃなくてちゃんと同じ世界観の中にいるの? 概ね夢の扱いだと思うけど夢に本当に何一つ力がないなら英霊召喚とかも力ないよね?みたいな空気を感じる そこらは夢から介入するクトゥルフなんかと扱い同じっぽい気はするね 夢は夢でしかないけど現実に影響出ないとも限らない感じ

    250 22/12/21(水)15:46:15 No.1006403901

    ベアー号アレスローマの連鎖召喚はなんかインチキだな!と思うときがある めんどくせぇカードゲーム的というか

    251 22/12/21(水)15:46:26 No.1006403936

    ユニヴァースは汎人類史の豊かな枝振りの一つなんじゃない? 人類消えて鯖史になってる点だけ気になるけど…

    252 22/12/21(水)15:46:28 No.1006403942

    >クトゥルー関係はこの世界にはそーいうのもいますよ >ってお話じゃない? ぽいさんだから 真実いるかも分からんよ

    253 22/12/21(水)15:47:05 No.1006404050

    >ベアー号アレスローマの連鎖召喚はなんかインチキだな!と思うときがある >めんどくせぇカードゲーム的というか バッタマンとカルナさんのインチキコンボよりは正統

    254 22/12/21(水)15:47:08 No.1006404057

    窓口は繋がったけどこっちのルールに則らないと本格的な進出は出来ないよってのは 双方をほどほどに立てた良い解決策だなと思う

    255 22/12/21(水)15:47:28 No.1006404140

    >ベアー号アレスローマの連鎖召喚はなんかインチキだな!と思うときがある >めんどくせぇカードゲーム的というか ハリファイバー!→セレーネ!→アクセスコードトーカー!! みたいなもんだからセーフ

    256 22/12/21(水)15:47:31 No.1006404151

    >ベアー号アレスローマの連鎖召喚はなんかインチキだな!と思うときがある >めんどくせぇカードゲーム的というか まぁインチキなのは間違いないだろう 英霊召喚自体人が使うのはインチキだし

    257 22/12/21(水)15:48:14 No.1006404305

    何が怖いってスレ画とかカオっさんとかほいほい作れる文明がいるところだよ型月宇宙

    258 22/12/21(水)15:48:31 No.1006404354

    >窓口は繋がったけどこっちのルールに則らないと本格的な進出は出来ないよってのは >双方をほどほどに立てた良い解決策だなと思う この世界観ならホームがちゃんと強くないとただの次元大戦作品になってるはずだからな

    259 22/12/21(水)15:48:36 No.1006404369

    ネタバレを警戒して鯖のガチャを遅らせるって辺り 英霊とかじゃなく型月のネームドが来そうだなって感じがする

    260 22/12/21(水)15:48:44 No.1006404401

    Fake世界だとあと100年あればORTに対処できるっぽいんだよな

    261 22/12/21(水)15:49:02 No.1006404467

    人々の記録や集合知の幻想に合わせて形作られる英霊に対して 正体不明の魔の領分のコントロール不能なコインの裏表でしかないんじゃって気がしなくもない

    262 22/12/21(水)15:49:09 No.1006404493

    イチャイチャ虜のアルテラのイタ電に軍神は突然キレた

    263 22/12/21(水)15:49:25 No.1006404551

    俺が墓地に送られた時!ヘクトールが召喚される! なんかこう…死に損ないのリソースでそれはいいのかしら?とふと思うが熱いからいいかでいつも流す

    264 22/12/21(水)15:50:06 No.1006404693

    >Fake世界だとあと100年あればORTに対処できるっぽいんだよな 対処じゃなくて対応だから せめて勝負の土台に上がるまで100年は掛かるって意味だと思う

    265 22/12/21(水)15:50:19 No.1006404740

    正月PUはギャラハッドが来るよ

    266 22/12/21(水)15:50:25 No.1006404765

    >俺が墓地に送られた時!ヘクトールが召喚される! >なんかこう…死に損ないのリソースでそれはいいのかしら?とふと思うが熱いからいいかでいつも流す アキレウスだしなぁ…となる説得力は出せたお話だと思う

    267 22/12/21(水)15:51:27 No.1006404987

    テラはギルガメッシュがマジカッコいいんすよ…テラリンク?知らないキャラですね

    268 22/12/21(水)15:51:46 No.1006405061

    召喚系は明らかに召喚者の魔力を超えてそうだけど地球の寿命でも削ってんのかな

    269 22/12/21(水)15:51:47 No.1006405067

    弁慶とかいうやつがやったなら英雄ならもっと出来ないとなぁ!はまぁアキレウスがいうのなら…とはなる FGOにいる弁慶さんどうおもう

    270 22/12/21(水)15:52:16 No.1006405177

    >俺が墓地に送られた時!ヘクトールが召喚される! >なんかこう…死に損ないのリソースでそれはいいのかしら?とふと思うが熱いからいいかでいつも流す アキレウスだけではコストが足りないからパリスも召喚コストとして墓地から除外して使わせてもらうぞ… 更に特殊召喚された俺が墓地に送られたらデュランダルを場に残してマンドリカルドの宝具を解放させるぞ

    271 22/12/21(水)15:52:51 No.1006405312

    ORTが目覚めたとしても100年後なら逃げられる(地球外で生存できる)って意味だと思ってる

    272 22/12/21(水)15:52:52 No.1006405314

    100年あれば対応出来るがなんとか倒せるなのか   別の惑星に飛ばして危機を脱する程度なのか分からんからなんともいえん

    273 22/12/21(水)15:53:37 No.1006405496

    火鉈ちゃん参戦しろ

    274 22/12/21(水)15:53:57 No.1006405583

    >テラはギルガメッシュがマジカッコいいんすよ…テラリンク?知らないキャラですね めちゃくちゃ笑ったからいいんだ…

    275 22/12/21(水)15:53:58 No.1006405586

    まぁなんだ 長いんだろな!テキスト!

    276 22/12/21(水)15:54:15 No.1006405650

    今の世界線のスレ画戦の戦犯ってアレスだっけ?持ってる武器取られちゃったっていう

    277 22/12/21(水)15:54:42 No.1006405740

    >火鉈ちゃん参戦しろ まずDDD3巻だせ

    278 22/12/21(水)15:54:53 No.1006405791

    >まぁなんだ >長いんだろな!テキスト! 翌日は平日だしいつもより長く感じそうだ…下手したら1週間ぐらいいもげ勃ちかな…

    279 22/12/21(水)15:55:28 No.1006405926

    ここでシコるな

    280 22/12/21(水)15:55:29 No.1006405933

    >そもそもセファールもただの尖兵の一人で同格があと2体いるし >大本にはこいつらを何体も使役するやつがいる ムーンセルとか遊星とか作りました 外宇宙の宇宙人です

    281 22/12/21(水)15:55:30 No.1006405938

    >今の世界線のスレ画戦の戦犯ってアレスだっけ?持ってる武器取られちゃったっていう でも汎人類史的にはオッケーです

    282 22/12/21(水)15:55:58 No.1006406052

    南米は鋼の大地になってる異聞帯とかありえるかもしれん…

    283 22/12/21(水)15:56:02 No.1006406063

    >今の世界線のスレ画戦の戦犯ってアレスだっけ?持ってる武器取られちゃったっていう 武器取られて現代に至るまで良いように使われてるけど 屈辱的ってだけで戦犯とかそういうのではない感じ

    284 22/12/21(水)15:56:07 No.1006406082

    2部6章の原因でもある人

    285 22/12/21(水)15:56:08 No.1006406093

    アレスが取り込まれて止めらんなくなったと言う流れだったかな? ギリシャDXでギリギリならどんな流れにしろだとは思うよ だからサボるね…

    286 22/12/21(水)15:56:44 No.1006406218

    ギルガメッシュの親父とか見逃したりしてた覚え

    287 22/12/21(水)15:57:37 No.1006406429

    >テラはギルガメッシュがマジカッコいいんすよ…テラリンク?知らないキャラですね 瞬殺しておいたぞ。

    288 22/12/21(水)15:57:38 No.1006406435

    >2部6章の原因でもある人 一応5章も原因ではある 完全勝利か完全敗北かの違いなだけで

    289 22/12/21(水)15:57:52 No.1006406485

    アレスさんはセファールからしたら1番健闘した神霊だから戦利品として剣貰ってるだけで 奪われたとか戦犯とかでは全くないよ

    290 22/12/21(水)15:58:46 No.1006406688

    今でもビーム降らしてくれるしな…

    291 22/12/21(水)15:59:04 No.1006406761

    >今でもビーム降らしてくれるしな… けおっ

    292 22/12/21(水)15:59:15 No.1006406802

    もっとエッチな乳にしてほしい

    293 22/12/21(水)15:59:17 No.1006406812

    >ギルガメッシュの親父とか見逃したりしてた覚え 原初の土下座外交

    294 22/12/21(水)15:59:57 No.1006406947

    マルスと接続する 発射まで3秒

    295 22/12/21(水)16:00:16 No.1006407016

    アルテラさんって表面的な記録としてはアッティラとしての活躍しかしてない?

    296 22/12/21(水)16:00:18 No.1006407020

    セファールとアルテラ視点だと誰よりも強かった最強のライバルだからリスペクトしてる

    297 22/12/21(水)16:00:37 No.1006407087

    多分他の分体の神霊勢も舐めプせずにゼウスみたいに初手で主神の全力攻撃してれば勝てたんだろうな

    298 22/12/21(水)16:01:01 No.1006407175

    セファール×ティアマトの完全凌辱本とか出ねぇかなぁ…

    299 22/12/21(水)16:01:15 No.1006407230

    文明取り込んで目覚めてる状態だと合体ゼウスでも歯が立たない

    300 22/12/21(水)16:01:30 No.1006407285

    オーディンもいい加減本人こねーかな… しがないキャスターでーすでもいいから

    301 22/12/21(水)16:02:00 No.1006407406

    土下座外交したメソポタミア神さん達はさぁ

    302 22/12/21(水)16:02:07 No.1006407431

    >オーディンもいい加減本人こねーかな… >しがないキャスターでーすでもいいから いやだ…おれのスカスカさまだ…

    303 22/12/21(水)16:04:19 No.1006407946

    >多分他の分体の神霊勢も舐めプせずにゼウスみたいに初手で主神の全力攻撃してれば勝てたんだろうな 宇宙人特攻の有無かと思ってた オリュンポス勢は宇宙由来だから星の聖剣は外敵特攻だから宇宙特攻持ってたけど 他の神話群は宇宙理解が薄いから駄目で

    304 22/12/21(水)16:04:26 No.1006407974

    人気キャラ復刻ガチャ!で商売はしてるが クリスマススルーのメイン話はやるがガチャ後回し!の豪快プレイはすげぇなとまだ思う 間に合ってねぇ!とかでは流石にないだろし ないよね?

    305 22/12/21(水)16:04:30 No.1006407996

    ノーチラスに搭載して撃つはずだった聖剣がノーチラス撃沈されてるっぽいし やっぱ確実に聖剣の使い手は召喚されるだろうなってなる 誰かは予想つかんが

    306 22/12/21(水)16:05:26 No.1006408204

    >ノーチラスに搭載して撃つはずだった聖剣がノーチラス撃沈されてるっぽいし >やっぱ確実に聖剣の使い手は召喚されるだろうなってなる >誰かは予想つかんが 満を持してセイバー召喚 そしてグランド化 これで行こう

    307 22/12/21(水)16:06:24 No.1006408426

    大元ではAAだったんだよなグランドセイバー

    308 22/12/21(水)16:06:24 No.1006408429

    >人気キャラ復刻ガチャ!で商売はしてるが >クリスマススルーのメイン話はやるがガチャ後回し!の豪快プレイはすげぇなとまだ思う >間に合ってねぇ!とかでは流石にないだろし >ないよね? 間に合ってなかったら7章も実装できないので 生放送でも言ってたけど純粋にネタバレ対策よ

    309 22/12/21(水)16:06:44 No.1006408504

    >ないよね? シナリオやスクリプトが間に合ってるならバトグラは間に合ってるとは思うかな… アンジョさん一人でやってるように見えてた頃と比べても明らかに製作班増えてる雰囲気だし…

    310 22/12/21(水)16:06:46 No.1006408508

    出す気あるのか無いのかよく分かんないアイコンの人がやっと出番来るのか

    311 22/12/21(水)16:07:24 No.1006408663

    お知らせ見逃してるのか確信無いんだけど25までに生放送も無いんだよね?

    312 22/12/21(水)16:07:39 No.1006408725

    ここで出番ならいいとこ持って行きつつ道を切り開く!だろうからすげぇ美味しいが どうなんだろね

    313 22/12/21(水)16:08:24 No.1006408883

    >お知らせ見逃してるのか確信無いんだけど25までに生放送も無いんだよね? 24にウィンターキャラバンあるよ

    314 22/12/21(水)16:09:10 No.1006409060

    大晦日はここ数年ずっとFGOとの付き合いだな…

    315 22/12/21(水)16:09:29 No.1006409126

    テラやる前にエクストラやろうと思うけどCCCだけでも大丈夫?

    316 22/12/21(水)16:09:48 No.1006409185

    >テラやる前にエクストラやろうと思うけどCCCだけでも大丈夫? いやエクストラもやれ

    317 22/12/21(水)16:10:20 No.1006409288

    エクストラはアニメでもいい?

    318 22/12/21(水)16:10:28 No.1006409309

    月のアルテラマジ可愛いのでエクステラマジオススメ ゲーム部分は目を瞑れ

    319 22/12/21(水)16:10:38 No.1006409351

    リメイクされるっぽいからEX系列はプレイするのちょっと待ってて と言ってもう数年経ってしまった

    320 22/12/21(水)16:10:48 No.1006409380

    エクストラはリメイク来たらやるから…

    321 22/12/21(水)16:10:59 No.1006409426

    アニメはマジやめろ

    322 22/12/21(水)16:11:00 No.1006409429

    >エクストラはアニメでもいい? バッドエンドの続きみたいなものだから全然違う

    323 22/12/21(水)16:11:16 No.1006409487

    え、これアルテラちゃんなの?

    324 22/12/21(水)16:11:18 No.1006409494

    セイバーは冬木で人理の防人やってて終章だろうし別だと思うなァ

    325 22/12/21(水)16:11:38 No.1006409562

    >24にウィンターキャラバンあるよ そっかじゃあスペシャルトークあるんだな 本当に見逃してたわありがとう

    326 22/12/21(水)16:11:54 No.1006409616

    >>エクストラはアニメでもいい? >バッドエンドの続きみたいなものだから全然違う ゲームのアニメ化じゃなくてエクストラ新作のアニメ化だったからなアレ

    327 22/12/21(水)16:11:58 No.1006409626

    >いやエクストラもやれ CCCが完全版みたいなもんかなと思ってたけどそうでもないのか

    328 22/12/21(水)16:11:58 No.1006409627

    エクストラとCCCはどっちもやるのだ モブと会話するのを忘れるな

    329 22/12/21(水)16:12:17 No.1006409695

    年内新キャラなし!だから正月限定が七章きゃら でいいのか?

    330 22/12/21(水)16:12:24 No.1006409721

    >え、これアルテラちゃんなの? ゼウスの真体とかそういうかんじの アルテラ自体はこいつの頭脳体端末

    331 22/12/21(水)16:12:39 No.1006409775

    >年内新キャラなし!だから正月限定が七章きゃら >でいいのか? 十中八九そうだと思う

    332 22/12/21(水)16:13:18 No.1006409896

    この夢は…いつ覚めるのか…

    333 22/12/21(水)16:13:31 No.1006409940

    >>いやエクストラもやれ >CCCが完全版みたいなもんかなと思ってたけどそうでもないのか シナリオがしっかり別々で表と裏の関係になってるからどっちもやらないと100%楽しめない

    334 22/12/21(水)16:13:53 No.1006410021

    >エクストラはアニメでもいい? 10年近く前に発売された10万本セールスのゲームのバッドエンドifモノとかいう どんだけニッチなファン層狙ってるんだよって言いたくなるとんでもねえ代物だぞ

    335 22/12/21(水)16:13:57 No.1006410036

    聖人がラスボスなのがエクストラ 性人がラスボスなのがCCC

    336 22/12/21(水)16:14:02 No.1006410057

    >>年内新キャラなし!だから正月限定が七章きゃら >>でいいのか? >十中八九そうだと思う いや流石にそれ以外にも普通にPUやるとは思うぞ 星4以下無しってこともねーだろ

    337 22/12/21(水)16:14:07 No.1006410073

    extraの感じもやってみて欲しいしCCCもやって欲しい…アルテラのキャラ知りたいならテラもやって欲しいしテラリンクはシャルルしれるよ

    338 22/12/21(水)16:14:18 No.1006410114

    カオスだかはもう出なさそう

    339 22/12/21(水)16:14:25 No.1006410135

    エクストラいつだろうなぁ…

    340 22/12/21(水)16:14:44 No.1006410191

    >>いやエクストラもやれ >CCCが完全版みたいなもんかなと思ってたけどそうでもないのか extraの途中で分岐したのがCCC extraの並行世界の後日譚がテラ

    341 22/12/21(水)16:14:58 No.1006410242

    俺はCCCのエアが一番好きマン

    342 22/12/21(水)16:15:07 No.1006410274

    まぁなんかよくわからんが楽しんでたがエクストラのアニメ バッドエンドだと理解してゲームプレイしてりゃもっと理解できてたのかしらね?

    343 22/12/21(水)16:15:20 No.1006410329

    アニメはシナリオを考えないで好きな鯖が動くシーンをニコニコしてみてたよ…

    344 22/12/21(水)16:15:39 No.1006410383

    extraはあまりにもゲーム用シナリオ過ぎてそのままアニメ化は出来なかったとは思うけどあれ変化球過ぎる

    345 22/12/21(水)16:16:36 No.1006410578

    EXTRAリメイクが妙に遅れてるのは追加要素なしはやっぱやめ! みたいなことになってるせいだったりしそう

    346 22/12/21(水)16:16:39 No.1006410590

    >カオスだかはもう出なさそう どんだけ規模大きくても次元の壁に干渉できない時点でインフレにはついてこれない存在だからな…

    347 22/12/21(水)16:16:41 No.1006410594

    >カオスだかはもう出なさそう 毎回お帰りいただくしかないし…

    348 22/12/21(水)16:16:45 No.1006410607

    >extraはあまりにもゲーム用シナリオ過ぎてそのままアニメ化は出来なかったとは思うけどあれ変化球過ぎる きのこの例外まみれな起伏がめっちゃ少ないんだよね テイストはあるんだが

    349 22/12/21(水)16:17:05 No.1006410677

    無理に敵対する必要も無いしなカオス…

    350 22/12/21(水)16:17:13 No.1006410712

    >テラやる前にエクストラやろうと思うけどCCCだけでも大丈夫? 別物だから両方やれ

    351 22/12/21(水)16:17:15 No.1006410720

    >え、これアルテラちゃんなの? アルテラちゃんの本体 他のキャラで言えば メリュジーヌのアルビオン、ティアママの竜体みたいなもの

    352 22/12/21(水)16:17:21 No.1006410735

    >まぁなんかよくわからんが楽しんでたがエクストラのアニメ >バッドエンドだと理解してゲームプレイしてりゃもっと理解できてたのかしらね? あーアレがああなったのねとはなる 赤セイバーが可愛いよねアニメ

    353 22/12/21(水)16:18:08 No.1006410877

    覚者FGOに来ないかな…

    354 22/12/21(水)16:18:13 No.1006410890

    別にエクストラやFGOに限った話ではないが その媒体による見せ方なんてのはいっぱいあるからアニメが全部の表現としての答えってわけじゃないしなぁ 難しいよね落としどころって

    355 22/12/21(水)16:18:50 No.1006411007

    原作にもないバッドエンドルートをアニメでやるなアホかすぎる采配だからなあれは

    356 22/12/21(水)16:19:12 No.1006411076

    ムーンセル系列の作品はゲーム部分が足を引っ張ってるイメージがどうしても強い…

    357 22/12/21(水)16:20:06 No.1006411235

    CCCは戦闘が楽しいとは言わんが面倒になることも無いから邪魔は全然しとらんぞ

    358 22/12/21(水)16:20:59 No.1006411390

    CCCはシンジがかっこいい作品

    359 22/12/21(水)16:21:00 No.1006411394

    >シナリオがしっかり別々で表と裏の関係になってるからどっちもやらないと100%楽しめない そんな繋がりだったのか… というか今extra 探したらCCC含めてやる手段なくなってね…?

    360 22/12/21(水)16:21:15 No.1006411445

    >ムーンセル系列の作品はゲーム部分が足を引っ張ってるイメージがどうしても強い… テラリンクはゲーム部分楽しかったよ

    361 22/12/21(水)16:21:46 No.1006411552

    >テラリンクはゲーム部分楽しかったよ ヌンヌンヌンヌンヌン

    362 22/12/21(水)16:21:47 No.1006411563

    SN/UBW/HFみたいにEX/CCC/LAって三部作にしたかったんだろうなってのだけは分かる

    363 22/12/21(水)16:21:51 No.1006411574

    >というか今extra 探したらCCC含めてやる手段なくなってね…? VITAがあるだろう

    364 22/12/21(水)16:22:13 No.1006411648

    テラリメイクもグラはかなり進化してるけどゲームシステムは大差なさそうなのがね…

    365 22/12/21(水)16:22:18 No.1006411664

    >というか今extra 探したらCCC含めてやる手段なくなってね…? まだVita手に入るから手段無しって程でもない

    366 22/12/21(水)16:22:18 No.1006411667

    >>シナリオがしっかり別々で表と裏の関係になってるからどっちもやらないと100%楽しめない >そんな繋がりだったのか… >というか今extra 探したらCCC含めてやる手段なくなってね…? 今ならvitaかな

    367 22/12/21(水)16:23:45 No.1006411932

    >VITAがあるだろう ありがとう そうかvita実家から取り寄せるか…

    368 22/12/21(水)16:24:14 No.1006412043

    いやテラリンはテラのゲームとしての不満点かなり解消してて良くなってるぞ そもそもテラは宝具がまともに出せないしな

    369 22/12/21(水)16:25:02 No.1006412230

    テラはFFのクソ広告みたいな広告出てた覚えがある

    370 22/12/21(水)16:25:46 No.1006412382

    無双系って本家以外なんかパッとしないゲームばっかなのはなんでだろうか シンプルなゲームに見えるのに

    371 22/12/21(水)16:25:54 No.1006412405

    漫画版を読むじゃダメなのだろうか?

    372 22/12/21(水)16:26:43 No.1006412569

    型月に関しては完結してないコミカライズが多すぎるのダナ

    373 22/12/21(水)16:26:47 No.1006412589

    >テラはFFのクソ広告みたいな広告出てた覚えがある エミヤのチンポ 気持ち よすぎだろ!

    374 22/12/21(水)16:28:01 No.1006412867

    >漫画版を読むじゃダメなのだろうか? ゲームの校舎の雰囲気味わった身としては是非ともアレを体感して欲しい

    375 22/12/21(水)16:29:27 No.1006413168

    >漫画版を読むじゃダメなのだろうか? 最後の選択肢で桜かBBか選んで欲しい

    376 22/12/21(水)16:29:30 No.1006413179

    漫画版月姫はRが出たことでオリジナルの内容を知りたいなら読もうぜ!のポジになったな… 昔と変わってないな!!

    377 22/12/21(水)16:29:38 No.1006413207

    >無双系って本家以外なんかパッとしないゲームばっかなのはなんでだろうか >シンプルなゲームに見えるのに ハード性能ばりばりに使う上に各キャラで大幅にモーション変えないと飽きるっていう 地味に企業体力が必要なゲームスタイルだから だからか無双ものの全盛期も15年は前で今ではコーエーが出す本家と版権外伝以外はほぼ見なくなった

    378 22/12/21(水)16:33:45 No.1006414093

    めっちゃ投影できる!

    379 22/12/21(水)16:35:33 No.1006414453

    ゲイボルグ 投げまくり!

    380 22/12/21(水)16:36:08 No.1006414573

    エクステラシリーズはスマホでもプレイ出来るのを知ってる人は案外少ない

    381 22/12/21(水)16:37:02 No.1006414748

    ニャオ

    382 22/12/21(水)16:37:33 No.1006414863

    ザビ子アーチャーで弓凛と戦ったり キャス狐が自分同士で殺し合ったり ゲイボルク防がれて言峰に嫌味言われたり

    383 22/12/21(水)16:43:56 No.1006416149

    >最後の選択肢で桜かBBか選んで欲しい 正解は読み解いていれば分かる ただし感情がどう選ぶかは分からないって心理テスト来たな…

    384 22/12/21(水)16:45:57 No.1006416566

    やっぱ地球の神や最上位の英雄でも勝てないような平気でFTL航行するような存在が宇宙にはウヨウヨしてるんだろうか

    385 22/12/21(水)16:49:49 No.1006417371

    >やっぱ地球の神や最上位の英雄でも勝てないような平気でFTL航行するような存在が宇宙にはウヨウヨしてるんだろうか それこそORTだろう 太陽系の外から来てるし

    386 22/12/21(水)16:52:04 No.1006417834

    それでBBってなんの略なの?

    387 22/12/21(水)16:56:30 No.1006418761

    ボインボイン