虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/21(水)14:29:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/21(水)14:29:00 No.1006386170

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/21(水)14:31:24 No.1006386776

フランケンシュタインは博士の名前で怪物に名前はないよね

2 22/12/21(水)14:35:10 No.1006387659

カルメ焼き500円!?

3 22/12/21(水)14:37:08 No.1006388134

じゃりン子チエで見たけどどんな食べものか分からなかったやつ

4 22/12/21(水)14:37:43 No.1006388248

お金払って食べたいものじゃない

5 22/12/21(水)14:39:08 No.1006388566

ザラメ溶かして重曹で膨らませただけのやつだよ

6 22/12/21(水)14:39:25 No.1006388645

袋に入れたまま割れ

7 22/12/21(水)14:39:25 No.1006388648

2個で500円て…屋台でも高くね

8 22/12/21(水)14:39:30 No.1006388668

理科の実験で作らないか

9 22/12/21(水)14:40:18 No.1006388850

高いのは浅草寺だしなぁ……

10 22/12/21(水)14:43:05 No.1006389473

ショバ代が一晩5万円くらいするのかもしれん

11 22/12/21(水)14:43:07 No.1006389480

あたしンちで作るのに悪戦苦闘してたイメージしかない

12 22/12/21(水)14:45:04 No.1006389932

重曹入れたらカルメラ鍋ごとかなり冷ますのがコツ 混ぜるのは適当でOK

13 22/12/21(水)14:46:40 No.1006390263

なんか終戦直後ならともかく今の世で食うにはそのなんだって代物

14 22/12/21(水)14:48:36 No.1006390650

fu1746607.jpg だがしかしで通じないボケしてたの好き

15 22/12/21(水)14:55:24 No.1006392051

綿菓子と同じで見た目や作る工程が面白いだけでただの砂糖だからな…

16 22/12/21(水)14:58:03 No.1006392602

重曹だけでめっちゃ膨らむのはなんで…

17 22/12/21(水)14:58:30 No.1006392685

綿菓子は食感が独特って特徴があるけどこれは…

18 22/12/21(水)14:59:25 No.1006392911

おで…

19 22/12/21(水)15:03:12 No.1006393732

今カルメ焼きって屋台だと1個500円とかだから2個500円は良心価格では

20 22/12/21(水)15:04:06 No.1006393936

見にいってないけどたぶん1レス目みたいなクソリプ実際付いてそうだな

21 22/12/21(水)15:06:00 No.1006394367

ガキの頃得意だったなカルメ焼き作るの

22 22/12/21(水)15:07:19 No.1006394694

もう野生のカルメもかなり減ったからねぇ…高くなるのも仕方ねぇんだよ…

23 22/12/21(水)15:09:48 No.1006395265

>fu1746607.jpg >だがしかしで通じないボケしてたの好き グラサンはともかくほたるのお兄ちゃんわかんないのか…

24 22/12/21(水)15:14:14 No.1006396232

理科の授業で作った気がする… 家庭科だったかもしれん

25 22/12/21(水)15:15:28 No.1006396506

なかなか上手くできなくて大抵はべっこう飴になる おいしい

26 22/12/21(水)15:18:22 No.1006397146

理科の教科書にのみ存在するものだと思ってた

27 22/12/21(水)15:19:25 No.1006397401

山田太郎ものがたりで作ってて知ったやつ

28 22/12/21(水)15:19:57 No.1006397526

あたしンちで知った

29 22/12/21(水)15:22:52 No.1006398255

じゃりン子チエで

30 22/12/21(水)15:27:49 No.1006399353

>グラサンはともかくほたるのお兄ちゃんわかんないのか… 知ってても突然そのネタ振られてもネタと分からんことあるから

31 22/12/21(水)15:40:25 No.1006402548

実際声に出してはないだろうけど砕けたカルメ焼き手にしたおっさんがジョボくれてたんだろうな…

32 22/12/21(水)16:06:00 No.1006408331

哀しきモンスター

33 22/12/21(水)16:06:57 No.1006408552

カルメ焼きって量産に向いてないから原材料費は安くても人件費で高くなる代表なのよな

34 22/12/21(水)16:09:59 No.1006409223

>実際声に出してはないだろうけど砕けたカルメ焼き手にしたおっさんがジョボくれてたんだろうな… おっさんがお…おで…って言ってたら怖すぎる

↑Top