虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • V2ABとA... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/21(水)14:05:37 No.1006380932

    V2ABとABGSいいよね…

    1 22/12/21(水)14:06:26 No.1006381105

    >V2ABと うn >ABGSいいよね… 何それ知らん…怖…

    2 22/12/21(水)14:08:20 No.1006381499

    ウワーッ誰こいつ!

    3 22/12/21(水)14:08:55 No.1006381632

    >ABGS ウワーッ誰こいつ!

    4 22/12/21(水)14:09:13 No.1006381690

    イラストの感じからしてucエンゲージか?

    5 22/12/21(水)14:09:39 No.1006381782

    ガンイージかぁ

    6 22/12/21(水)14:10:09 No.1006381889

    運用できるの…?出力的に…

    7 22/12/21(水)14:11:47 No.1006382234

    フルアーマーガンイージ?

    8 22/12/21(水)14:11:50 No.1006382246

    イージーじゃなくブラスターでは?

    9 22/12/21(水)14:12:29 No.1006382364

    設定はこんな感じ fu1746530.jpg

    10 22/12/21(水)14:14:36 No.1006382814

    ガンスマッシャーって誰だ…

    11 22/12/21(水)14:15:05 No.1006382911

    ガンスマッシャー…

    12 22/12/21(水)14:15:07 No.1006382917

    そもそもガンスマッシャーてなんだよ!

    13 22/12/21(水)14:16:07 No.1006383150

    ガンイージのこう…スマッシャー?

    14 22/12/21(水)14:16:48 No.1006383312

    >イージーじゃなくブラスターでは? イージーとブラスターの発展型のガンスマッシャーだ そのガンスマッシャーをフル装備状態にしたのがアサルトバスターガンスマッシャーだ

    15 22/12/21(水)14:17:10 No.1006383385

    ゲームやってなかったのでガンスマッシャー知らなかった

    16 22/12/21(水)14:17:12 No.1006383395

    知らないやつの知ってる装備!

    17 22/12/21(水)14:17:42 No.1006383529

    >ゲームやってなかったのでガンスマッシャー知らなかった 今回生えてきた設定です…

    18 22/12/21(水)14:18:07 No.1006383624

    まあザンスカールはアホみたいな機体おおいから盛ってもいいけど誰だ…

    19 22/12/21(水)14:18:09 No.1006383631

    発展し続けていけばそのうち機体名がガンバスターになりそうだ

    20 22/12/21(水)14:18:09 No.1006383633

    本体と追加パーツ部分の色もう少し合わせてくれない? 金パーツがどうのじゃなく合ってない気がする

    21 22/12/21(水)14:18:23 No.1006383683

    >>ゲームやってなかったのでガンスマッシャー知らなかった >今回生えてきた設定です… こんなさも以前からいた機体の完成形ですみたいな説明で!?

    22 22/12/21(水)14:18:29 No.1006383701

    ゲームで使ってみたら背中のド真ん中にミノドラ風のスラスターがあるっぽい?

    23 22/12/21(水)14:18:36 No.1006383725

    これ今始めてすぐ手に入る?

    24 22/12/21(水)14:19:26 No.1006383894

    >これ今始めてすぐ手に入る? イベント交換なんで頑張れば

    25 22/12/21(水)14:21:16 No.1006384349

    ウッソは合体変形のV系列よりガンイージのほうが兵器として好きみたいなこと言ってたしこれ好きかな?

    26 22/12/21(水)14:21:34 No.1006384421

    設定上はアサルトとバスターを別々に装備したのもいるんだろうか

    27 22/12/21(水)14:22:46 No.1006384689

    まずダッシュパーツ装備したやつからとか…

    28 22/12/21(水)14:23:29 No.1006384833

    割と妄想するパワーアップを公式が出してくれて嬉しい VのMSV殆ど無いから他のゲームにも輸入されてくれ

    29 22/12/21(水)14:23:44 No.1006384892

    V2以外にこんなの居ないとやってられなさそうな戦場ではあったが…

    30 22/12/21(水)14:24:32 No.1006385090

    V2ABなんかゴテっとしたように見えるのは アニメの方よく観てたからか

    31 22/12/21(水)14:24:53 No.1006385178

    量産機のボトムアップ目的でいきなりフラッグシップ機のオプションてんこ盛りにしようとするな

    32 22/12/21(水)14:25:47 No.1006385383

    ミノドラ抜きでこんな装備に耐えられる出力あんの?

    33 22/12/21(水)14:26:13 No.1006385495

    パーツ流用して戦力間に合わせようぜー! からデチューンした新規パーツ作ってるのそりゃ間に合わねえって

    34 22/12/21(水)14:26:20 No.1006385532

    仕方ないけどリガ・ミリティアの戦力層が薄すぎる ヴィクトリーもそう出回ってたとは言い難いし

    35 22/12/21(水)14:26:24 No.1006385551

    UCEくん最近オリジナル機体出さないなと思ってたら怪文書力を溜めていた

    36 22/12/21(水)14:27:17 No.1006385769

    バスターの装備使えるなら普通に強そう

    37 22/12/21(水)14:27:22 No.1006385789

    >ミノドラ抜きでこんな装備に耐えられる出力あんの? だからジェネレーターは取り替えてる

    38 22/12/21(水)14:28:51 No.1006386137

    >UCEくん最近オリジナル機体出さないなと思ってたら怪文書力を溜めていた ワンチャンプレバンあたりでプラモでそうなのをだして そっちからゲームの宣伝したいのかもしれない

    39 22/12/21(水)14:29:15 No.1006386246

    VMSVはもっと開拓していくべき

    40 22/12/21(水)14:29:42 No.1006386360

    ガンイージ版のvセカンドなんだろうけどVガンダムより可変合体機構がないからフレームが強固なのに耐えられないってどんな出力なんだろうか

    41 22/12/21(水)14:29:52 No.1006386408

    バーザムとアッシマーの合の子も好きだったよ

    42 22/12/21(水)14:31:27 No.1006386793

    アサルトバスターなんかやってないでそのガンスマッシャーとやらだけでも間に合わせてもらえませんでしたかね?

    43 22/12/21(水)14:32:37 No.1006387063

    もう無理して15Mにこだわらなくてもいいだろうこんな装備

    44 22/12/21(水)14:32:38 No.1006387074

    今週のガシャはアレックスとクリスだから始め時…かもしれない

    45 22/12/21(水)14:33:14 No.1006387217

    >アサルトバスターなんかやってないでそのガンスマッシャーとやらだけでも間に合わせてもらえませんでしたかね? 出発点がV2のオプションパーツ転用でガンブラスターパワーアップしようだから …出発点からおかしいな

    46 22/12/21(水)14:34:10 No.1006387448

    アサルトバスター運用する!って目的のもとにあれこれしたらできたのがガンスマッシャーって感じに読めるし間に合わなかったのは仕方ないんじゃないの

    47 22/12/21(水)14:34:27 No.1006387507

    アサルトだけとかバスターだけとかじゃなくてアサルトバスターありきなのもおかしくないか?

    48 22/12/21(水)14:35:17 No.1006387684

    アサルトバスター運用なんてウッソくらいしかできないだろとは思う

    49 22/12/21(水)14:35:53 No.1006387834

    これがあればシュラク隊死ななかったのに

    50 22/12/21(水)14:35:58 No.1006387857

    バスターパーツだけでも完全運用できるようにしたら身も蓋もなく終わってしまう感がある

    51 22/12/21(水)14:36:02 No.1006387876

    ABじゃなくてダッシュパーツ付ければ性能十分じゃない?

    52 22/12/21(水)14:36:34 No.1006387995

    しかし増加パーツのせいでガンイージガンブラスターのプロポーションが台無しだあ

    53 22/12/21(水)14:37:04 No.1006388122

    他の作品だと唐突に発展機生えてきても然程驚かないのに Vだと驚く辺りいかにV周りの設定盛りが少ないかが伺える

    54 22/12/21(水)14:37:16 No.1006388158

    アサルト専用機とバスター専用機じゃなくてアサルトバスターなんだ… 誰に使わせる気だ

    55 22/12/21(水)14:38:04 No.1006388328

    最近の誰こいつ案件はUCエンゲージの可能性が高い

    56 22/12/21(水)14:38:22 No.1006388405

    >誰に使わせる気だ そういうのは一旦置いといて作ってみたなのが宇宙世紀だから…

    57 22/12/21(水)14:38:31 No.1006388434

    盛りというかリガ・ミリティアそんなことしてる余裕がまるでなさそうな印象しかない

    58 22/12/21(水)14:38:46 No.1006388492

    V2コアファイターを無駄遣いしなければ…

    59 22/12/21(水)14:39:05 No.1006388557

    こんなのいるんだ…

    60 22/12/21(水)14:39:16 No.1006388606

    >盛りというかリガ・ミリティアそんなことしてる余裕がまるでなさそうな印象しかない だから助けてねムバラク艦隊!

    61 22/12/21(水)14:39:34 No.1006388688

    ザンスカール側ならいきなり変なのが生えてきてもそこまで驚かないかもしれない

    62 22/12/21(水)14:39:52 No.1006388753

    使うならオデロかなぁ

    63 22/12/21(水)14:40:13 No.1006388830

    ミノドラの量産が間に合わないからガンブラスターにAB乗せようって話だからな…

    64 22/12/21(水)14:40:26 No.1006388878

    >V2コアファイターを無駄遣いしなければ… 無駄じゃねえって! 艦隊まるごと足止めできてんだから

    65 22/12/21(水)14:40:40 No.1006388932

    ザンネックとゲンガオゾのミックスが出る日も近い…のか?

    66 22/12/21(水)14:41:37 No.1006389167

    >ミノドラの量産が間に合わないからガンブラスターにAB乗せようって話だからな… そもそもABパーツがミノドラの余剰出力ありきなのですが…

    67 22/12/21(水)14:42:00 No.1006389253

    アサルトバスターガン…何?

    68 22/12/21(水)14:42:44 No.1006389407

    ガンブラスターにアサルトかバスターどっちかだけ付ければ良かったんじゃねぇかな…

    69 22/12/21(水)14:43:47 No.1006389637

    >そもそもABパーツがミノドラの余剰出力ありきなのですが… だからどうにかして載せようとしたらこんなになってしまった

    70 22/12/21(水)14:43:58 No.1006389677

    >>ミノドラの量産が間に合わないからガンブラスターにAB乗せようって話だからな… >そもそもABパーツがミノドラの余剰出力ありきなのですが… だからジェネレーター換装してなんとかする! 今度は強度に問題出たわ…機体改良するわ…新型できた!

    71 22/12/21(水)14:44:10 No.1006389734

    >>ミノドラの量産が間に合わないからガンブラスターにAB乗せようって話だからな… >そもそもABパーツがミノドラの余剰出力ありきなのですが… >設定はこんな感じ >fu1746530.jpg

    72 22/12/21(水)14:44:22 No.1006389787

    >そもそもABパーツがミノドラの余剰出力ありきなのですが… 何でジェネレーター換装やらして結果原型機がガンスマッシャーなる別機体に変貌する本末転倒な事態が発生してる 無難にオーバーハングキャノン取り付けるとかAかBどっちかの運用に絞った方が良かったのでは…?

    73 22/12/21(水)14:45:25 No.1006390010

    V2ミノドラを背中のド真ん中に一個だけ付けてる様なデザインに見えるけど実際の設定画見ないとよくわからないな fu1746601.jpg

    74 22/12/21(水)14:45:27 No.1006390018

    >fu1746530.jpg ジェネレーターの換装と各部改装のせいで機体バランスや整備性が悪かったりしそう

    75 22/12/21(水)14:45:29 No.1006390023

    >ガンブラスターにアサルトかバスターどっちかだけ付ければ良かったんじゃねぇかな… 出来なかったから作られたんだろう

    76 22/12/21(水)14:45:43 No.1006390070

    ダッシュのあれ量産すればいいだろ

    77 22/12/21(水)14:45:48 No.1006390087

    >そもそもABパーツがミノドラの余剰出力ありきなのですが… だからこうしてミノドラ無くても何とかならないか試してみるわけですね あっちょっと問題発生する

    78 22/12/21(水)14:46:02 No.1006390136

    戦いに間に合わなかった系機体だけどもうちょい長引いてたらエンジェルハイロウで滅ぶし このあとは戦国時代による技術衰退に入るからいなくて仕方ないよね機体…

    79 22/12/21(水)14:46:04 No.1006390142

    ミノドラ無しで動くんならそれに越したことは無いだろう

    80 22/12/21(水)14:46:10 No.1006390161

    >他の作品だと唐突に発展機生えてきても然程驚かないのに >Vだと驚く辺りいかにV周りの設定盛りが少ないかが伺える F91辺りもそんな感じだな

    81 22/12/21(水)14:46:30 No.1006390232

    量産前提ならメリクリウスヴァイエイトみたいに役割分けてもいいだろうけど 本来V2ABの役割をさせたいのであるなら結局これをするしかなかったってところかな

    82 22/12/21(水)14:46:38 No.1006390258

    >F91辺りもそんな感じだな ていうかそろそろCV側で新規MSとかないんですかね?

    83 22/12/21(水)14:46:47 No.1006390293

    >ガンブラスターにアサルトかバスターどっちかだけ付ければ良かったんじゃねぇかな… 載せても装備を稼働できねえ ガンスマッシャーはV2のミノドラ稼働用のジェネレーターの転用モデルを追加してある

    84 22/12/21(水)14:47:02 No.1006390349

    ガンブラスターでもう良い機体だからタイヤみたいなサポート兵装作ったらいいよ

    85 22/12/21(水)14:47:12 No.1006390376

    俺このご存じガンスマッシャーみたいな感じで展開される説明そんなに嫌いじゃないんだ

    86 22/12/21(水)14:47:15 No.1006390394

    >F91辺りもそんな感じだな プリクエルやF90FFで色々やってるけど ほぼ当時からあるMSばっかで新規って殆どないんだよな…

    87 22/12/21(水)14:47:34 No.1006390453

    >>他の作品だと唐突に発展機生えてきても然程驚かないのに >>Vだと驚く辺りいかにV周りの設定盛りが少ないかが伺える >F91辺りもそんな感じだな F91のバリエの少なさは異常だと思う

    88 22/12/21(水)14:47:38 No.1006390462

    なんでそんないビーム兵器使いたいの… ミサイルとかで我慢しなさいよ

    89 22/12/21(水)14:47:39 No.1006390466

    >ガンブラスターでもう良い機体だからタイヤみたいなサポート兵装作ったらいいよ ガンブラスターの性能がもう十分高いからあとザンスカールの何が強いか考えたら タイヤだよなあ…ってなっちゃうよね

    90 22/12/21(水)14:47:49 No.1006390498

    なんか白いF91みたいなのは出来てた気がする

    91 22/12/21(水)14:47:51 No.1006390507

    リガミリティア側はもっと色々盛っていいよな 相手側がやりたい放題だし

    92 22/12/21(水)14:48:13 No.1006390567

    >F91のバリエの少なさは異常だと思う F90がなんでもやっちゃうから仕方ない…

    93 22/12/21(水)14:48:15 No.1006390583

    >なんでそんないビーム兵器使いたいの… >ミサイルとかで我慢しなさいよ それでタイヤが倒せますか貴方?

    94 22/12/21(水)14:48:19 No.1006390590

    >F91のバリエの少なさは異常だと思う 毎回カッコ良くもないのに何故かプレバンでお出しされるダブルヴェスバーのあれ

    95 22/12/21(水)14:48:38 No.1006390653

    >それでタイヤが倒せますか貴方? ビームも効かねえんだよあのタイヤ!

    96 22/12/21(水)14:48:38 No.1006390655

    >F91のバリエの少なさは異常だと思う ハリソンと最近出た白いのくらいしか記憶にない

    97 22/12/21(水)14:49:00 No.1006390718

    F91周りはそもそも本編が続き作られないくらいだから 盛れないんだよ!?

    98 22/12/21(水)14:49:03 No.1006390725

    >俺このご存じガンスマッシャーみたいな感じで展開される説明そんなに嫌いじゃないんだ AOZのヘリオスを思い出す

    99 22/12/21(水)14:49:29 No.1006390810

    >ていうかそろそろCV側で新規MSとかないんですかね? ザンスカの新型はクロボンで割と出来てるのに CVの新型ってそういや殆どないのか…

    100 22/12/21(水)14:49:31 No.1006390818

    >ミサイルとかで我慢しなさいよ 出来るならそうしたいんだよ!第二期MSの装甲は耐ビーム寄りで実弾に弱いからな! だがその第二期MSは実弾一杯抱えて戦うには小さく軽すぎる

    101 22/12/21(水)14:49:35 No.1006390833

    >F91周りはそもそも本編が続き作られないくらいだから >盛れないんだよ!? CV建国戦争の本番をちゃんとやってほしいよお…

    102 22/12/21(水)14:49:55 No.1006390896

    詳しくないからスレ読むまであーガンスマッシャーねー居た居たそんなやつー って適当に納得してたわ

    103 22/12/21(水)14:49:58 No.1006390910

    >なんか白いF91みたいなのは出来てた気がする HGUCで出してたけど全然改修すら無くてがっかりした思い出

    104 22/12/21(水)14:50:02 No.1006390922

    イージ→ブラスター→スマッシャーで順当に強くなってる感は好き

    105 22/12/21(水)14:50:05 No.1006390931

    F91そのもののバリエは増えないけど周辺の掘り下げは最近ダムエーでやってるな

    106 22/12/21(水)14:50:07 No.1006390934

    F91はぬるっとしたデザインと放熱の都合上あんまりゴテゴテ付けられないから…

    107 22/12/21(水)14:50:16 No.1006390974

    相手がガルグイユとかゲンガオゾとかおぺにす…とかなのに イージ→ブラスター→スマッシャーって普通だなって思ってしまった

    108 22/12/21(水)14:50:30 No.1006391017

    >>それでタイヤが倒せますか貴方? >ビームも効かねえんだよあのタイヤ! V2の出力なら通用しますよそしてガンスマッシャーにはV2級の出力が有ります

    109 22/12/21(水)14:50:46 No.1006391070

    ガンブラスターになにか固定兵装みたいなの追加した欲はある なんかこう接近専用の武器つけてガンスマッシャーとか名のらせたい

    110 22/12/21(水)14:51:01 No.1006391117

    F91はそもそも本編が中途半端 当時あった設定を拾うだけで精一杯で 盛る所までまだ行かない 何故かV時代の方が先に盛られ初めてる おもにクロボンのせいで

    111 22/12/21(水)14:51:05 No.1006391127

    じゃあバリエーションってことでヴェスバーをジャベリン式のショットランサーにでも換装するか?

    112 22/12/21(水)14:51:13 No.1006391163

    テレビ板で後継機予定だったF92くんとか長らく名前だけで存在すらしてないみたいな扱いである

    113 22/12/21(水)14:51:21 No.1006391198

    ソシャゲオリジナル機体でガッツリ本筋に絡むのは烏滸がましいよね…みたいな慎みがあるのかなんかニッチなところをついてきがち

    114 22/12/21(水)14:51:26 No.1006391217

    >相手がガルグイユとかゲンガオゾとかおぺにす…とかなのに >イージ→ブラスター→スマッシャーって普通だなって思ってしまった そりゃ地球側だし…

    115 22/12/21(水)14:51:29 No.1006391231

    >HGUCで出してたけど全然改修すら無くてがっかりした思い出 あれは直そうとするとほぼ完全新規になるからな…

    116 22/12/21(水)14:51:46 No.1006391283

    何故禿はF92を作らないんだ!

    117 22/12/21(水)14:51:50 No.1006391300

    >相手がガルグイユとかゲンガオゾとかおぺにす…とかなのに >イージ→ブラスター→スマッシャーって普通だなって思ってしまった そんなの過去のシリーズからいつものことだろ! ザクとかグフとかの中から急に出てきたケンプファーとかも

    118 22/12/21(水)14:51:58 No.1006391325

    >CVの新型ってそういや殆どないのか… クロスボーンバンガード自体がベラの私兵の宇宙海賊になってからブッホ本体の開発部あんまり関わってなさそうだしなあ

    119 22/12/21(水)14:52:06 No.1006391350

    >じゃあバリエーションってことでヴェスバーをジャベリン式のショットランサーにでも換装するか? 弱そ…

    120 22/12/21(水)14:52:09 No.1006391368

    バックキャノンとツインヴェスバーとハリソンとヴァイタル1号機2号機とあとは別枠でイマジンとRRくらいだなF91のバリエ

    121 22/12/21(水)14:52:45 No.1006391508

    昔のGジェネみたいな感じでこういうゲームオリジナルMSVは正直好き だからザンスパインもっと出して

    122 22/12/21(水)14:52:46 No.1006391510

    F91最後のThis story is only the beginningはなんだったんですか…?

    123 22/12/21(水)14:52:58 No.1006391550

    >バックキャノンとツインヴェスバーとハリソンとヴァイタル1号機2号機とあとは別枠でイマジンとRRくらいだなF91のバリエ M91も一応F91派生のガンプラだっけ?

    124 22/12/21(水)14:53:03 No.1006391566

    >何故禿はF92を作らないんだ! スピード感がどうたらでつまらないだかなんだか

    125 22/12/21(水)14:53:11 No.1006391582

    主役機のデチューンっていうか流用版を作ろうとしたら逆に開発が高くついて本編に間に合わないってZやZZのMSVみたいなノリだな…

    126 22/12/21(水)14:53:18 No.1006391619

    >CVの新型ってそういや殆どないのか… 一応クロスボーンガンダムが…

    127 22/12/21(水)14:53:49 No.1006391728

    F91イマジンとかいうプラモになりそうでならなかった機体

    128 22/12/21(水)14:53:50 No.1006391730

    転用しようとして随分大掛かりなことしてんじゃねぇ!

    129 22/12/21(水)14:53:56 No.1006391757

    >主役機のデチューンっていうか流用版を作ろうとしたら逆に開発が高くついて本編に間に合わないってZやZZのMSVみたいなノリだな… つまり正しく宇宙世紀のMSVだな

    130 22/12/21(水)14:54:13 No.1006391816

    >何故禿はF92を作らないんだ! なんか禿が人気ないから作る気にならんとかダムAで言って無かったっけ

    131 22/12/21(水)14:54:28 No.1006391865

    禿は昨日より明日に生きる男だから…

    132 22/12/21(水)14:54:34 No.1006391885

    セカンドVの話かな…と思ったら全然知らないやつだ…

    133 22/12/21(水)14:54:36 No.1006391888

    >>CVの新型ってそういや殆どないのか… >一応クロスボーンガンダムが… ていうかむしろそっちが本番まである

    134 22/12/21(水)14:54:46 No.1006391917

    >M91も一応F91派生のガンプラだっけ? F91派生のイマジンとV2派生のイマジンフルバーニアン合わせてるからベースあるのかなあれ…

    135 22/12/21(水)14:54:54 No.1006391944

    そもそもフロンティアIV襲撃のあとブッホコンツェルン本体がどうなったのかって設定あるんだっけ クロボンでもほとんど触れられなかった気がする

    136 22/12/21(水)14:54:58 No.1006391967

    そりゃ本編に出てこなかった理由つけないといけないんだから高くなりすぎたとか開発が伸びたとかは絶対よね

    137 22/12/21(水)14:55:02 No.1006391981

    >F91最後のThis story is only the beginningはなんだったんですか…? ここからクロスボーンガンダムっていう超人気漫画が始まるよ! って意味(後付)

    138 22/12/21(水)14:55:37 No.1006392109

    USEのF91オリジナル機体ってあのバグ背負ったギロスっていう 割と手抜きな奴だったからな…

    139 22/12/21(水)14:55:50 No.1006392153

    >そりゃ本編に出てこなかった理由つけないといけないんだから高くなりすぎたとか開発が伸びたとかは絶対よね 最近じゃしれっと画面外で普及してた奴もいるし…

    140 22/12/21(水)14:56:21 No.1006392267

    CVのMSはあんま新たに作れないデザインだからなぁ ザンスカの猫目はまだイケメン作れるけどCV顔でイケメンは無理だもん

    141 22/12/21(水)14:56:32 No.1006392299

    単に武装マシマシしたいだけなら融合炉もう一個増やしてくっつけるとかで…

    142 22/12/21(水)14:57:09 No.1006392427

    >CVのMSはあんま新たに作れないデザインだからなぁ >ザンスカの猫目はまだイケメン作れるけどCV顔でイケメンは無理だもん 別に令和の新MSが必ずしもイケメンである必要はない

    143 22/12/21(水)14:57:13 No.1006392438

    >CVのMSはあんま新たに作れないデザインだからなぁ >ザンスカの猫目はまだイケメン作れるけどCV顔でイケメンは無理だもん ビギナ系はけっこう好きよ

    144 22/12/21(水)14:57:46 No.1006392553

    >USEのF91オリジナル機体ってあのバグ背負ったギロスっていう >割と手抜きな奴だったからな… でも俺はあのジレ・クリューガー専用機結構好きだぜ

    145 22/12/21(水)14:57:47 No.1006392558

    >単に武装マシマシしたいだけなら融合炉もう一個増やしてくっつけるとかで… またMS大きくするのか

    146 22/12/21(水)14:58:19 No.1006392642

    >>F91最後のThis story is only the beginningはなんだったんですか…? >ここからクロスボーンガンダムっていう超人気漫画が始まるよ! >って意味(後付) クロボンの前日譚をてっきりやるかと思ったら カラス先生の短編はそれより昔だったりで なんか微妙にF91からクロボンの間の空白の10年って 長谷川避けてるよな… 今もうあの人くらいしか描ける人いないだろうに

    147 22/12/21(水)14:58:44 No.1006392754

    >CVのMSはあんま新たに作れないデザインだからなぁ >ザンスカの猫目はまだイケメン作れるけどCV顔でイケメンは無理だもん なに最悪CVはガンダム顔っていう奥の手がある

    148 22/12/21(水)14:59:07 No.1006392837

    ザビーネと何度も戦ってライバルになるって過程がすっ飛んでるんだよなF91からクロボン

    149 22/12/21(水)14:59:22 No.1006392895

    プリクエルでデナン系の先祖みたいなのは出てはいたけど あれも昔いた奴で新規じゃないっぽい

    150 22/12/21(水)14:59:59 No.1006393040

    F91が浅い分クロボンが年々深まっていくのだ それでいいだろう

    151 22/12/21(水)15:00:41 No.1006393177

    >なに最悪CVはガンダム顔っていう奥の手がある ギナIIがいるからな…

    152 22/12/21(水)15:00:46 No.1006393193

    >なんか微妙にF91からクロボンの間の空白の10年って >長谷川避けてるよな… 未だに禿がやると思ってるのかな 昔はそんな事言ってF91の直接の続きは避けた事あったよね

    153 22/12/21(水)15:00:54 No.1006393224

    そりゃ今さらF92作れって監督からすればどんな罰ゲームだよって話だしなあ

    154 22/12/21(水)15:01:19 No.1006393303

    F90も深くなってるしな… F91だけ薄い…

    155 22/12/21(水)15:01:45 No.1006393411

    >F91が浅い分クロボンが年々深まっていくのだ >それでいいだろう クロボンが深まると何故かVガン辺りも並行して深まるから いいっちゃぁいいんだけど

    156 22/12/21(水)15:02:36 No.1006393596

    NEXT100って言ってるんだから ハサウェイ終わってUC2も終われば次はF91時代やるだろ って思うんだがそもそもUC2終わるのが10年くらい先になりそう

    157 22/12/21(水)15:03:06 No.1006393709

    >なに最悪CVはガンダム顔っていう奥の手がある ビギナみたいなバイザー顔でも構わんよ 口にダクトさえ無ければね

    158 22/12/21(水)15:03:30 No.1006393804

    F92のネタをVで使ったのにどうしろってハナシだしね

    159 22/12/21(水)15:03:38 No.1006393831

    >F90も深くなってるしな… 深くはなってるんだけど深くなるペースは割と遅いよな…

    160 22/12/21(水)15:03:52 No.1006393889

    ウッソって極端に戦いにくいとか極端に不備のある機体とかでもなければ文句言いつつ使いこなすタイプだよな

    161 22/12/21(水)15:03:56 No.1006393901

    >>なんか微妙にF91からクロボンの間の空白の10年って >>長谷川避けてるよな… >未だに禿がやると思ってるのかな >昔はそんな事言ってF91の直接の続きは避けた事あったよね と言うかザビーネとシーブックの決着とかはF92のネタだったっぽいから...

    162 22/12/21(水)15:04:18 No.1006393985

    >ビギナみたいなバイザー顔でも構わんよ >口にダクトさえ無ければね ゼラくんの顔は真っ当にイケメンだと思う ビギナロナはGジェネオリジナルで他の作品に出たことはないんだっけか…

    163 22/12/21(水)15:04:19 No.1006393993

    >F92のネタをVで使ったのにどうしろってハナシだしね それは関係ないんじゃねぇの? 今からF92作るとなるともう当時のボツネタとかじゃなく どの道完全新規になるだろうし ただそれをやろうって人がいない…

    164 22/12/21(水)15:04:42 No.1006394084

    サナリィか木星が噛んでそう

    165 22/12/21(水)15:04:46 No.1006394102

    CV系のMSのデザイン個人的には嫌いじゃないんだけどな…

    166 22/12/21(水)15:04:51 No.1006394121

    >ビギナみたいなバイザー顔でも構わんよ >口にダクトさえ無ければね あのダクトはちょっとな… ゼラの顔は全く問題ないのに…

    167 22/12/21(水)15:05:40 No.1006394298

    >今からF92作るとなるともう当時のボツネタとかじゃなく >どの道完全新規になるだろうし >ただそれをやろうって人がいない… クロボンのアニメ化すら手を挙げる人がいないくらいだからなぁ 完全新規でF91の続きをやりたいなんてアニメ監督はほぼいないんじゃないか?

    168 22/12/21(水)15:06:19 No.1006394449

    F92のネタはVとクロボンである程度使っても まだ全然残ってるから誰かがやろうと思えば出来る 後は費用に見合った成果が生まれるかどうかの問題よ

    169 22/12/21(水)15:06:32 No.1006394496

    ガンイージ自体は規格化されててブラスターへの改修容易だから 経緯はともかくスマッシャーにするのは手間でもなさそうではある

    170 22/12/21(水)15:06:43 No.1006394555

    プリクエルの人がそのまま続きの漫画描かないかなぁ

    171 22/12/21(水)15:07:27 No.1006394724

    >>F90も深くなってるしな… >深くはなってるんだけど深くなるペースは割と遅いよな… 一時期は27パックあっという間に消化しそうだったのに Wパック辺りから1年くらい音沙汰なかったからなぁ

    172 22/12/21(水)15:08:06 No.1006394871

    >>CVのMSはあんま新たに作れないデザインだからなぁ >>ザンスカの猫目はまだイケメン作れるけどCV顔でイケメンは無理だもん >別に令和の新MSが必ずしもイケメンである必要はない 水星だってイケメンなMSって数える程しかいないもんな

    173 22/12/21(水)15:09:08 No.1006395111

    >まあザンスカールはアホみたいな機体おおいから盛ってもいいけど誰だ… ガンダムログさん レスから臭さが出てるよ

    174 22/12/21(水)15:09:51 No.1006395275

    >>>F90も深くなってるしな… >>深くはなってるんだけど深くなるペースは割と遅いよな… >一時期は27パックあっという間に消化しそうだったのに >Wパック辺りから1年くらい音沙汰なかったからなぁ Nはいつになるんですか…

    175 22/12/21(水)15:09:58 No.1006395316

    >水星だってイケメンなMSって数える程しかいないもんな と言うか学校内の話に終始した結果か機体の種類自体がなんか少ない?

    176 22/12/21(水)15:10:00 No.1006395327

    言われてみればクロスボーン量産するだけでいいのか

    177 22/12/21(水)15:10:10 No.1006395355

    マジかここから対立煽りいけるつもりなのか

    178 22/12/21(水)15:10:55 No.1006395514

    >F92のネタはVとクロボンである程度使っても >まだ全然残ってるから誰かがやろうと思えば出来る >後は費用に見合った成果が生まれるかどうかの問題よ 閃ハサが予想以上に受けたから昔みたいに酷い結果にはならないとは思うが それでも一度爆死してるとなかなか怖いよなぁ

    179 22/12/21(水)15:12:00 No.1006395723

    >言われてみればクロスボーン量産するだけでいいのか 結局貴族の方のCV盛るよりクロボンのバリエ増やした方が確実に売れて無難だからな…

    180 22/12/21(水)15:12:39 No.1006395866

    ガンブラスターとガンスマッシャーがあるならガンバスターもいいよね

    181 22/12/21(水)15:12:56 No.1006395933

    F90FFもプリクエルも最近ちっとも話が進まないのを見ると 引き伸ばし期に入ってると思う

    182 22/12/21(水)15:13:24 No.1006396043

    >>言われてみればクロスボーン量産するだけでいいのか >結局貴族の方のCV盛るよりクロボンのバリエ増やした方が確実に売れて無難だからな… ベルガのプラモが出ないのは絶対にX-2が需要ほぼ吸い取ってるからだろうしなぁ

    183 22/12/21(水)15:14:30 No.1006396294

    >>>CVのMSはあんま新たに作れないデザインだからなぁ >>>ザンスカの猫目はまだイケメン作れるけどCV顔でイケメンは無理だもん >>別に令和の新MSが必ずしもイケメンである必要はない >水星だってイケメンなMSって数える程しかいないもんな ロボットのカッコ良い要素って割と単調になっちゃうから インパクトとかデザインの面白みの方が今は受けるんじゃないか? そう考えるとCVの勉三顔は割とワンチャンあるのでは?

    184 22/12/21(水)15:14:38 No.1006396326

    >F90FFもプリクエルも最近ちっとも話が進まないのを見ると >引き伸ばし期に入ってると思う タイプNの出番も少ない…

    185 22/12/21(水)15:15:08 No.1006396434

    >F90FFもプリクエルも最近ちっとも話が進まないのを見ると >引き伸ばし期に入ってると思う 引き伸ばしに入ってるって事はそれだけ売れてるって事にならないだろうか?

    186 22/12/21(水)15:16:14 No.1006396657

    NパックはやたらVガンっぽいポーズ取るから Vガンの先祖か何かかと思ったけど デザイン見たらVガン要素一切ないな…

    187 22/12/21(水)15:18:14 No.1006397113

    >>F90FFもプリクエルも最近ちっとも話が進まないのを見ると >>引き伸ばし期に入ってると思う 話は進んでるんだけど月刊だから動きが遅いんだ 第一次OM戦争前夜のコロニーテロまでは進んだから

    188 22/12/21(水)15:19:19 No.1006397377

    まぁハサウェイの続きがどんどん上映伸びてる今 とっととF90関連消化しちゃうとそこでNEXT100の流れも止まっちゃいそうだからな

    189 22/12/21(水)15:19:43 No.1006397471

    >NパックはやたらVガンっぽいポーズ取るから >Vガンの先祖か何かかと思ったけど >デザイン見たらVガン要素一切ないな… Vのご先祖はYを待たなくちゃダメだ

    190 22/12/21(水)15:19:52 No.1006397505

    >ウッソって極端に戦いにくいとか極端に不備のある機体とかでもなければ文句言いつつ使いこなすタイプだよな 大体のエースはそう言うでしょ

    191 22/12/21(水)15:20:40 No.1006397699

    CVMSは顔がバカっぽいしなかなかバリエを作ろうってならないんじゃ…

    192 22/12/21(水)15:21:18 No.1006397856

    >とっととF90関連消化しちゃうとそこでNEXT100の流れも止まっちゃいそうだからな とっとと消化しちゃって覚悟決めてF91の続きに手を付けて欲しいと思うわ

    193 22/12/21(水)15:21:47 No.1006397960

    >CVの勉三顔 これでちょっと吹いた

    194 22/12/21(水)15:22:36 No.1006398163

    >とっとと消化しちゃって覚悟決めてF91の続きに手を付けて欲しいと思うわ クロスボーンが終わらせてもらえないんです! どうしたらいいですか!

    195 22/12/21(水)15:22:45 No.1006398210

    >>ビギナみたいなバイザー顔でも構わんよ >>口にダクトさえ無ければね >あのダクトはちょっとな… >ゼラの顔は全く問題ないのに… カトキが批判したみたいな話がネットで話されてるけど どうなんだろ?

    196 22/12/21(水)15:24:14 No.1006398571

    ベスパの異常なインフレ速度に対して小粒にAだけとかBだけとかやってたらどれだけ置いてかれるかわかったものじゃないから最初からV2ABの量産を目指したって感じだろうか 間にあわなかったけど

    197 22/12/21(水)15:26:30 No.1006399086

    >>ビギナみたいなバイザー顔でも構わんよ >>口にダクトさえ無ければね >あのダクトはちょっとな… >ゼラの顔は全く問題ないのに… ビギナっていう失敗があったからこそゼラのデザインが生まれた訳だし いきなりゼラを出せってのは流石に無茶があるわ

    198 22/12/21(水)15:28:16 No.1006399443

    >クロスボーンが終わらせてもらえないんです! >どうしたらいいですか! 分からない… 流石にX-11ですら負われなくて短編が続いてるとなると もうどうにもならないんじゃないか…

    199 22/12/21(水)15:28:57 No.1006399634

    クロボンの短編って次の長編に続くフラグだよな… 鋼鉄の後のゴーストが始まる前も短編いくつかあって これでもうクロボン終わりかなって流れになってたはずだったし

    200 22/12/21(水)15:30:33 No.1006400025

    fu1746689.png CVのMSVもいるよUCエンゲージ

    201 22/12/21(水)15:30:34 No.1006400035

    F90がミノドラ搭載してどうたらって一時期騒がれてたけど あれって本当にミノドラだったの?

    202 22/12/21(水)15:31:26 No.1006400260

    むしろ各部強化したぐらいで良く機体強度足りたな…

    203 22/12/21(水)15:31:57 No.1006400400

    >F90がミノドラ搭載してどうたらって一時期騒がれてたけど >あれって本当にミノドラだったの? Wはマジでミノドラだった 危うくヅダる所だった

    204 22/12/21(水)15:32:37 No.1006400563

    >F90がミノドラ搭載してどうたらって一時期騒がれてたけど >あれって本当にミノドラだったの? F90は基本的に外装でテストするから本体に乗っけるわけじゃない ミノドラの試験パックがある 暴走して死にかけたよ

    205 22/12/21(水)15:33:55 No.1006400896

    >F90がミノドラ搭載してどうたらって一時期騒がれてたけど >あれって本当にミノドラだったの? ガチのミノドラだった でもあれは時期の調整が絶妙だったから問題なく受け入れられた ミノドラはUC110年代だとちょっと設定的に存在されると違和感あるけど 逆にUC120年代入ったらもう早く開発してくれないとマザーバンガードに間に合わないっていう なかなか難しい代物なんだよな そこの所を上手く刈り取れた感じ

    206 22/12/21(水)15:34:40 No.1006401077

    F90のミノドラがあれだと F91に試製ミノドラ搭載の設定は復活出来ないよな… F91が確実にヅダっちゃう…

    207 22/12/21(水)15:35:40 No.1006401352

    >F91に試製ミノドラ搭載の設定は復活出来ないよな… >F91が確実にヅダっちゃう… 一部に補助的に使ってるみたいな話だったからどうするのかね

    208 22/12/21(水)15:35:48 No.1006401388

    ヅダるというかそれ以前にあちこちからビームが漏れてしまうのでは…?

    209 22/12/21(水)15:36:10 No.1006401488

    >V2コアファイターを無駄遣いしなければ… まだこんな事言ってる奴いるんだ?

    210 22/12/21(水)15:36:31 No.1006401589

    ミノドラのWパックはベルフさんの時代だとそこそこ制御できるようにはなってた

    211 22/12/21(水)15:36:39 No.1006401616

    >F90のミノドラがあれだと >F91に試製ミノドラ搭載の設定は復活出来ないよな… >F91が確実にヅダっちゃう… あの時期にミノドラ積んでると逆にF91みたいな超機動が出来なくなっちゃうっていう

    212 22/12/21(水)15:36:43 No.1006401636

    >ヅダるというかそれ以前にあちこちからビームが漏れてしまうのでは…? 逆であっちこっちからビーム放射して逃さないと爆散する所だった

    213 22/12/21(水)15:37:29 No.1006401799

    >>V2コアファイターを無駄遣いしなければ… >まだこんな事言ってる奴いるんだ? どうせガンダムログ

    214 22/12/21(水)15:38:25 No.1006402026

    新たなミノドラ搭載機が生まれる度に何もしないのにV2の評価が上がる謎のシステム

    215 22/12/21(水)15:39:56 No.1006402420

    >あの時期にミノドラ積んでると逆にF91みたいな超機動が出来なくなっちゃうっていう 逆にF91みたいな瞬間加速が凄いタイプはミノドラでは出来ないんだよな ミノドラは継続加速が凄い推進機関だが瞬間加速はそれ程でもない

    216 22/12/21(水)15:40:01 No.1006402434

    次はガンバスターだな(デンドンデンドンデンドン・・・)

    217 22/12/21(水)15:40:37 No.1006402597

    >新たなミノドラ搭載機が生まれる度に何もしないのにV2の評価が上がる謎のシステム 普通後付設定で生まれるMSに既存MSがどんどん喰われるのがガンダムなのに こいつだけは何故か後付MSをどんどん喰って育ってるっていう

    218 22/12/21(水)15:42:38 No.1006403062

    >クロボンの前日譚をてっきりやるかと思ったら >カラス先生の短編はそれより昔だったりで >なんか微妙にF91からクロボンの間の空白の10年って >長谷川避けてるよな… Vの後の宇宙戦国時代がそうだったけどそういう今後の商品展開にクリティカルに関わる時代は 個人の作家だけでは手を付けられないらしい 少なくともダストの方はサンライズが完全に舵切ってたからこそ手を付けられた経緯がある

    219 22/12/21(水)15:43:26 No.1006403250

    >新たなミノドラ搭載機が生まれる度に何もしないのにV2の評価が上がる謎のシステム ファントムの後継機も結構出てきたけどあの辺も確かミノドラの完成度的にはV2に及んでないんだっけか…?

    220 22/12/21(水)15:44:16 No.1006403421

    >>新たなミノドラ搭載機が生まれる度に何もしないのにV2の評価が上がる謎のシステム >ファントムの後継機も結構出てきたけどあの辺も確かミノドラの完成度的にはV2に及んでないんだっけか…? ブランファントムがV2の80%くらいの完成度まで行って スゲーって言われてたくらい

    221 22/12/21(水)15:45:19 No.1006403658

    >ブランファントムがV2の80%くらいの完成度まで行って >スゲーって言われてたくらい ブランは75%だよ ノエルレイスが85%でかなりV2に近い でもV2はまだ届かない

    222 22/12/21(水)15:45:50 No.1006403798

    ゴーストやDustの作成時にサンライズから言われてたV2超えちゃいけないルールが他の作品とかにも適応されるのならどんどんV2株上がっていくよな…

    223 22/12/21(水)15:46:06 No.1006403866

    >少なくともダストの方はサンライズが完全に舵切ってたからこそ手を付けられた経緯がある 既存のMSのミキシング要素は完全にBFからの流れだもんな 長谷川じゃなくバンダイの意向が反映されてるのはちょっと分かる

    224 22/12/21(水)15:46:44 No.1006403992

    >>新たなミノドラ搭載機が生まれる度に何もしないのにV2の評価が上がる謎のシステム >普通後付設定で生まれるMSに既存MSがどんどん喰われるのがガンダムなのに >こいつだけは何故か後付MSをどんどん喰って育ってるっていう なんでV2だけそんな聖域なんだろ? ユニコーンで小型MSの株奪いまくってたのに

    225 22/12/21(水)15:49:03 No.1006404470

    >ノエルレイスが85%でかなりV2に近い そんだけの性能あればザンスカ戦争でもかなり活躍出来るレベルだろうし充分だな

    226 22/12/21(水)15:50:04 No.1006404687

    ミノドラはV時代のセカンドVですら最大出力出すとヅダるくらいだからな F90の時代の完成度じゃそりゃ無理よ…

    227 22/12/21(水)15:50:15 No.1006404727

    ダサくね?何この色合い

    228 22/12/21(水)15:51:50 No.1006405079

    >あの時期にミノドラ積んでると逆にF91みたいな超機動が出来なくなっちゃうっていう もしF91に試製ミノドラなんて積まれてたら 最大稼働初めた途端にヅダってるからな むしろ最大稼働で分身出てるのがミノドラ積まれてない証拠でもある

    229 22/12/21(水)15:52:02 No.1006405130

    セカンドVがまずいのは設計の問題じゃねえかなあ…

    230 22/12/21(水)15:53:01 No.1006405347

    >もしF91に試製ミノドラなんて積まれてたら >最大稼働初めた途端にヅダってるからな 最大稼働する度にフルメンテ必要な程ボロボロになるのは ヅダってると言えるんじゃないかなぁ・・・

    231 22/12/21(水)15:53:26 No.1006405453

    F91って所詮量産機だもん ミノドラなんか積む訳がない

    232 22/12/21(水)15:55:49 No.1006406017

    >F91って所詮量産機だもん だからガンダムじゃないんだっけ? F90は試作機だからガンダム F91はそのF90のパックの1つ(Vタイプ)の量産型って 設定に今なってるって前に「」から聞いた

    233 22/12/21(水)15:56:36 No.1006406192

    >F91って所詮量産機だもん >ミノドラなんか積む訳がない あの時期にミノドラ量産計画なんて無茶だろうしな…

    234 22/12/21(水)15:58:48 No.1006406696

    >ユニコーンで小型MSの株奪いまくってたのに あれは83と同じで悪いクセが出ちゃってたよね… 出てくるMSがほぼV時代相応のスペックとか福井はF91知らないのか?って思ったわ

    235 22/12/21(水)15:59:24 No.1006406836

    >>ゲームやってなかったのでガンスマッシャー知らなかった >今回生えてきた設定です… でもガンスマッシャーに帰結したって…

    236 22/12/21(水)16:01:49 No.1006407372

    >出てくるMSがほぼV時代相応のスペックとか福井はF91知らないのか?って思ったわ UCでV時代相応のスペックなんて ユニコーンとシナンジュとローゼンズールとクシャトリヤくらいだぞ?

    237 22/12/21(水)16:06:18 No.1006408401

    >ユニコーンとシナンジュとローゼンズールとクシャトリヤくらいだぞ? 多くね

    238 22/12/21(水)16:07:37 No.1006408714

    >>出てくるMSがほぼV時代相応のスペックとか福井はF91知らないのか?って思ったわ >UCでV時代相応のスペックなんて >ユニコーンとシナンジュとローゼンズールとクシャトリヤくらいだぞ? 多いなおい…

    239 22/12/21(水)16:09:02 No.1006409029

    そいつらクラスが必要な時点で大概だなV時代の機体スペック…

    240 22/12/21(水)16:09:02 No.1006409030

    ローゼンそこまでのスペックあったのか ギラズールをハンマハンマのパーツで改良したとかじゃなかったっけあいつ

    241 22/12/21(水)16:09:07 No.1006409051

    >>ユニコーンとシナンジュとローゼンズールとクシャトリヤくらいだぞ? >多くね どれも一機当千のワンオフにエースじゃねーか

    242 22/12/21(水)16:10:59 No.1006409424

    >そうだねx104 これ一人が入れてそう…

    243 22/12/21(水)16:12:07 No.1006409657

    ちょくちょく臭いレスあるのは もしかしてまとめ用?

    244 22/12/21(水)16:14:58 No.1006410245

    ガンダムログの自演スレかよ

    245 22/12/21(水)16:16:07 No.1006410491

    F91とVのセット叩きっていう いつものセット

    246 22/12/21(水)16:16:14 No.1006410513

    まとめ転載用スレか ガンダムログかろぼ速辺りかな

    247 22/12/21(水)16:16:16 No.1006410523

    またガンダムログの転載スレかよ