22/12/21(水)13:39:56 じゃあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/21(水)13:39:56 No.1006374981
じゃあ俺は企業全て潰してルビコンの資源独り占めするから…
1 22/12/21(水)13:40:56 No.1006375181
謎の資源はまずい…
2 22/12/21(水)13:42:33 No.1006375520
奪い合う前にまず制御出来る方法考えようよ
3 22/12/21(水)13:43:03 No.1006375635
追い詰められてヤケクソになってイナゴ工場起動したナービスみたいに負けそうになったら全部パーにしようとする連中絶対出てくるよなこの設定
4 22/12/21(水)13:43:05 No.1006375643
関係ねえ燃えてえ
5 22/12/21(水)13:43:12 No.1006375684
>奪い合う前にまず制御出来る方法考えようよ 独占出来ないと制御も何もないだろ馬鹿かお前
6 22/12/21(水)13:44:08 No.1006375920
焼き払ったのになんで生えてくるんだ謎の資源…
7 22/12/21(水)13:44:08 No.1006375922
周囲の星まで燃やしたのか 火力半端ないな…
8 22/12/21(水)13:44:24 No.1006375992
>追い詰められてヤケクソになってイナゴ工場起動したナービスみたいに負けそうになったら全部パーにしようとする連中絶対出てくるよなこの設定 負け確になってちゃぶ台がえししようとするやつと 特に理由もなく滅びたがる奴らは絶対出る
9 22/12/21(水)13:44:44 No.1006376066
うるせー地下のルビコンタンクに着火して制限時間内に脱出すりゃぁいいんだろ~
10 22/12/21(水)13:45:07 No.1006376164
これは神様が我々人間に施した資源だよ 正しく使ってこそ道は開かれるのだ それには我々が代表して扱わなければならない
11 22/12/21(水)13:46:23 No.1006376465
独立傭兵として潜入する逞しさよ
12 22/12/21(水)13:47:26 No.1006376701
資材と俺達の名前を早く教えてくれ
13 22/12/21(水)13:47:33 No.1006376731
コジマ粒子より直接的に酷そう
14 22/12/21(水)13:47:34 No.1006376739
新資源ってどうせ旧世代か先駆者の遺物なんだろ!
15 22/12/21(水)13:47:56 No.1006376834
たぶんシーラやエドみたいな腕のいいサポーターをいつの間にか確保してるよ主人公
16 22/12/21(水)13:49:12 No.1006377137
セレンとかシーラとかそういう感じのオペレーターいいよね…
17 22/12/21(水)13:49:24 No.1006377189
>新資源ってどうせ上位者の遺物なんだろ!
18 22/12/21(水)13:49:45 No.1006377287
なんか知ってる企業とか出てきそう
19 22/12/21(水)13:49:52 No.1006377315
最近のACってそんな壮大な話になってるのか
20 22/12/21(水)13:50:03 No.1006377361
>新資源ってどうせ狂い火なんだろ!
21 22/12/21(水)13:50:04 No.1006377365
宇宙戦争なのか今回は
22 22/12/21(水)13:50:23 No.1006377444
宮崎社長は声優にも一家言ありそうだからどんな人連れてくるか今から楽しみだ
23 22/12/21(水)13:50:28 No.1006377466
つまりみんなぶっ倒せばいいんだろ?
24 22/12/21(水)13:50:48 No.1006377557
>新資源ってどうせ狂い火なんだろ! 色合いがまんまなんだよな…
25 22/12/21(水)13:51:41 No.1006377782
焼こうぜ!!
26 22/12/21(水)13:51:42 No.1006377789
火に囚われすぎてる…
27 22/12/21(水)13:52:01 No.1006377865
とりあえず一回独占してから考えよみんなよろしくね!
28 22/12/21(水)13:52:02 No.1006377871
とりあえず生物育成に使うか
29 22/12/21(水)13:52:22 No.1006377966
そろそろ宇宙戦闘解禁してほしい 過去作と完璧に差別化できる最強の要素だと思うんだが
30 22/12/21(水)13:52:27 No.1006377989
火を継ぐんだ
31 22/12/21(水)13:52:33 No.1006378012
皆が争う原因になる物質は消滅させるに限るよね!
32 22/12/21(水)13:53:24 No.1006378212
そうさね…
33 22/12/21(水)13:53:55 No.1006378337
制御する方法は50年の間に確立できましたか…?
34 22/12/21(水)13:54:03 No.1006378377
火を信奉するカルトみたいな傭兵の一団は絶対出てくる
35 22/12/21(水)13:54:11 No.1006378417
需要があるってことは資源の反応で災害が起きたんじゃなくて 資源を求め合う戦いで災害が起きちゃったってこと?
36 22/12/21(水)13:54:19 No.1006378448
よく分かんねーから歯向かうやつ全員ぶっ飛ばしていこうぜ
37 22/12/21(水)13:54:27 No.1006378484
人類種の天敵ルートもはかどりそうな世界観で大変宜しい
38 22/12/21(水)13:54:27 No.1006378489
>火を信奉するカルトみたいな傭兵の一団は絶対出てくる 世に平穏のあらんことを
39 22/12/21(水)13:54:35 No.1006378523
どうせ地下深くに旧文明が作った管理者がいるんだろ!
40 22/12/21(水)13:54:44 No.1006378552
悪そうなやつみんなぶっ飛ばそうぜ!
41 22/12/21(水)13:54:49 No.1006378577
>制御する方法は50年の間に確立できましたか…? それを探すためにルビコンへ来たのさ!
42 22/12/21(水)13:54:53 No.1006378596
抵抗勢力はどこから生えてきたんだ 入植者のレジスタンスなのか宇宙政府なのか
43 22/12/21(水)13:54:59 No.1006378622
>みんなぶっ飛ばそうぜ!
44 22/12/21(水)13:55:04 No.1006378646
エバーグリーン エバーグリーン
45 22/12/21(水)13:55:13 No.1006378680
>悪そうなやつみんなぶっ飛ばそうぜ! そして誰もいなくなった…
46 22/12/21(水)13:55:26 No.1006378727
>どうせ地下深くに旧文明が作った管理者がいるんだろ! あとは…あなたの役割…
47 22/12/21(水)13:55:40 No.1006378782
>最近のACってそんな壮大な話になってるのか 毎回世界規模だから壮大ではあるだろ
48 22/12/21(水)13:55:49 No.1006378826
>悪そうなやつみんなぶっ飛ばそうぜ! >自分が一番悪そうなやつになったぜ!
49 22/12/21(水)13:56:06 No.1006378889
輸送車両護衛?やるやる! 輸送車両襲撃?やるやる!
50 22/12/21(水)13:56:24 No.1006378958
代わりに…?
51 22/12/21(水)13:56:24 No.1006378961
史上最も多くの人命を奪った個の更新チャンス!
52 22/12/21(水)13:56:47 No.1006379041
>史上最も多くの人命を奪った個の更新チャンス! これで2000億ほど死んだ
53 22/12/21(水)13:57:27 No.1006379202
全てを焼き尽くす暴力すぎる
54 22/12/21(水)13:57:27 No.1006379203
>>最近のACってそんな壮大な話になってるのか >毎回世界規模だから壮大ではあるだろ 毎回壮大にやらかしてるよね人類
55 22/12/21(水)13:57:29 No.1006379209
どうせ全部の派閥の依頼受けて結局全部潰すんだろもう知ってるわ!
56 22/12/21(水)13:57:42 No.1006379256
>史上最も多くの人命を奪った個の更新チャンス! この爆弾みたいな辺境惑星にそんないっぱい住んでるかなあ
57 22/12/21(水)13:57:50 No.1006379288
異形の生体兵器だか原生生物が出て来て殺しまくるけど分析したら災害を生き残った人類のなれの果てだって判明するんだろ!
58 22/12/21(水)13:57:56 No.1006379308
神様は困惑した 人間は救われることを望んでないのかって
59 22/12/21(水)13:58:17 No.1006379400
企業の代わりに継いでくれるのかルビコンの火を
60 22/12/21(水)13:58:43 No.1006379489
そして世に混沌のあらんことを
61 22/12/21(水)13:58:49 No.1006379518
これが星の世紀…
62 22/12/21(水)13:58:49 No.1006379523
>>>最近のACってそんな壮大な話になってるのか >>毎回世界規模だから壮大ではあるだろ >毎回壮大にやらかしてるよね人類 戦争は変わらないし人は過ちを繰り返すんやな 悲喜劇やな
63 22/12/21(水)13:59:46 No.1006379712
新物質を掲げよ 我らすべてのために
64 22/12/21(水)13:59:48 No.1006379726
これ「この星は大災害によって汚染され〜」のこの星ってルビコン3じゃなくて地球のことなのか? だとしたら新資源の原産星じゃないただの汚染されただけの星に何で殴り込んでくるのか
65 22/12/21(水)13:59:50 No.1006379730
>最近のACってそんな壮大な話になってるのか 2の時点で火星の権力争いだったし…
66 22/12/21(水)14:01:01 No.1006379975
>だとしたら新資源の原産星じゃないただの汚染されただけの星に何で殴り込んでくるのか いや普通に一度災害が起きたルビコンに時間経って再び戻っただけだろ
67 22/12/21(水)14:01:11 No.1006380009
>毎回壮大にやらかしてるよね人類 初代:やらかした後始末してくれたAIをぶっ潰してその後大戦争になった 2&AA:初代からやっと落ち着いたのにやらかして戦乱期になった 3&SL:人類はやらかしてないけど管理AIがやらかした NX&LR:やらかしたから後始末した
68 22/12/21(水)14:01:12 No.1006380012
辺境惑星まで行ける科学力があるなら普通にこれくらいやらかす兵器もありそうだな…
69 22/12/21(水)14:01:24 No.1006380045
何って…依頼された任務を全て達成しただけだが?
70 22/12/21(水)14:01:30 No.1006380062
なんなら主人公がエネルギー暴走させる√あるんじゃねえかな…
71 22/12/21(水)14:01:38 No.1006380094
AC世界は狂い火連中もびっくりするぐらい民度低いと思う
72 22/12/21(水)14:02:11 No.1006380207
>>だとしたら新資源の原産星じゃないただの汚染されただけの星に何で殴り込んでくるのか >いや普通に一度災害が起きたルビコンに時間経って再び戻っただけだろ じゃあ「地球外企業」って言い方はおかしくないか? ハナから地球の話じゃないんだから
73 22/12/21(水)14:02:16 No.1006380224
平等に依頼を受ける傭兵の鑑
74 22/12/21(水)14:03:13 No.1006380414
うむ…AC人類並みのやつがおる…
75 22/12/21(水)14:03:32 No.1006380486
>なんなら主人公がエネルギー暴走させる√あるんじゃねえかな… 暴走する炉心に機体ごと突っ込んで鎮めるかぶっ放して着火するかみたいな2択ありそう
76 22/12/21(水)14:03:33 No.1006380490
>じゃあ「地球外企業」って言い方はおかしくないか? 地球の企業が殴り込んできて更にややこしくなるのかもしれない
77 22/12/21(水)14:03:41 No.1006380518
微妙に主語がわかりにくい文章なんだが海外向けのあらすじの翻訳なのかな
78 22/12/21(水)14:03:45 No.1006380537
>じゃあ「地球外企業」って言い方はおかしくないか? >ハナから地球の話じゃないんだから 地球は別にあって地球外に進出した企業達が争い出したって意味だろ
79 22/12/21(水)14:03:50 No.1006380555
>平等に依頼を受ける傭兵の鑑 中立が一番儲かるのさ
80 22/12/21(水)14:04:23 No.1006380657
>平等に依頼を受ける傭兵の鑑 イレギュラーなんだよお前は!
81 22/12/21(水)14:04:47 No.1006380754
これ…要するにロストプラネットじゃない?
82 22/12/21(水)14:05:07 No.1006380819
この程度のやらかしで人類が滅びるわけないだろで普通に生き残り続けているシリーズの人類だ面構えが違う 人間賛歌ってやつだな
83 22/12/21(水)14:05:14 No.1006380841
>平等に依頼を受ける傭兵の鑑 企業好感度で購入解禁されるパーツがあるからね!
84 22/12/21(水)14:05:18 No.1006380860
地球政府と地球外企業と地元レジスタンスの三つ巴か
85 22/12/21(水)14:05:34 No.1006380915
>輸送車両護衛?やるやる! >輸送車両襲撃?やるやる! レイヴンって実はクソ野郎では?
86 22/12/21(水)14:05:49 No.1006380976
普段暮らしてるは地球だけどルビコンじゃないと新資源取れなくてまたルビコンに殴り込みってことじゃないの
87 22/12/21(水)14:05:59 No.1006381008
せっかく遥か宇宙の惑星なら原生生物がいてほしい 久しぶりにAMIDAちゃんみたいなのと戦いたい
88 22/12/21(水)14:06:20 No.1006381082
>AC世界は狂い火連中もびっくりするぐらい民度低いと思う 幸せになりたい、じゃなく あいつが得するとなんか気に入らないな…とか これやったら儲けれるし…とか そんな程度の事でこんなことやっちゃうの?ってのが多い
89 22/12/21(水)14:07:17 No.1006381293
>せっかく遥か宇宙の惑星なら原生生物がいてほしい >久しぶりにAMIDAちゃんみたいなのと戦いたい めっちゃ焼き尽くされたからタフな生き残りの末裔が出てきそうね
90 22/12/21(水)14:07:23 No.1006381314
>レイヴンって実はクソ野郎では? そんな滅相もない私はこの通り依頼をこなしていただけで…
91 22/12/21(水)14:07:27 No.1006381327
毎回人類がどうこうとか星がどうこうって規模で争ってるから無駄にスケールはデカい 理由はだいたいしょうもない
92 22/12/21(水)14:07:46 No.1006381388
謎の物質って大丈夫? なんか最後に上位次元の上位存在に送られてきたルビコンの獣とか出て来ない?
93 22/12/21(水)14:07:59 No.1006381423
火星は平和だろ!?
94 22/12/21(水)14:08:01 No.1006381432
どんな依頼でも黙々と達成する仕事人なだけなのに…
95 22/12/21(水)14:08:26 No.1006381512
書き込みをした人によって削除されました
96 22/12/21(水)14:08:30 No.1006381525
>レイヴンって実はクソ野郎では? そんな依頼送ってくるやつが悪いよなぁ?
97 22/12/21(水)14:08:44 No.1006381583
>>レイヴンって実はクソ野郎では? >そんな依頼送ってくるやつが悪いよなぁ? それはそう
98 22/12/21(水)14:08:48 No.1006381595
>前金前払い?やるやる!
99 22/12/21(水)14:08:50 No.1006381607
一番クソなのは統治機構すらほとんど存在しない汚染されきった世界でも戦い続けてたV系かな…
100 22/12/21(水)14:08:57 No.1006381640
>レイヴンって実はクソ野郎では? 金で動く傭兵に思想なんて逆にいらねぇだろ?
101 22/12/21(水)14:09:15 No.1006381700
>レイヴンって実はクソ野郎では? 依頼主によって受ける依頼を選り好みするなんて失礼だよね!全部受けます!
102 22/12/21(水)14:09:31 No.1006381755
金と新パーツに目が眩まなかった者だけが綺麗なレイヴンを名乗りなさい
103 22/12/21(水)14:09:56 No.1006381846
騙して悪いが?殺る殺る!!
104 22/12/21(水)14:10:26 No.1006381947
生物兵器の檻をぶっ壊して研究所を大混乱させてくだち!「おっけー!」 どっかのバカが生物兵器の檻壊して大変なんですけお!駆除してくだち!「まかせろ!」 生物兵器に襲われそうになったとき助けてくれた恩人はあなただったんですね!「けお…」 小説版初代主人公は罪悪感で顔が真っ青になった
105 22/12/21(水)14:10:31 No.1006381965
4系見てると管理者が必要な気持ちも分かる この世界の人間にはストッパーとかついてないのか
106 22/12/21(水)14:10:36 No.1006381977
まあレイヴンが老害なだけでVの傭兵は最新作だからな…
107 22/12/21(水)14:10:40 No.1006381994
実はレイブンは金で動いてるだけなんだ
108 22/12/21(水)14:10:42 No.1006382008
味方AC倒すとボーナスくれる企業も悪いところあるかなって…
109 22/12/21(水)14:11:08 No.1006382091
>謎の物質って大丈夫? >なんか最後に上位次元の上位存在に送られてきたルビコンの獣とか出て来ない? そんな便利そうなの出てきたら謎生物の力を利用した超兵器とかコピー兵器作って企業同士で争い始めるでしょあの世界の人類…
110 22/12/21(水)14:11:15 No.1006382121
でもお金は大事だし…
111 22/12/21(水)14:11:28 No.1006382165
仕事を選ばなかったら異分子と見做されるなんて…ただ傭兵してるだけなのに…
112 22/12/21(水)14:11:58 No.1006382272
ダーイレイヴォオン
113 22/12/21(水)14:11:58 No.1006382274
久しぶりにやりたいな生体兵器駆除ミッション PS5のぬるぬる画質で動く王蟲の群れを駆逐したい
114 22/12/21(水)14:12:03 No.1006382291
は?普通星を焼けるパワー欲しいでしょ?あんたまさか…
115 22/12/21(水)14:12:12 No.1006382317
Vで老害言って来る奴だれだっけ…
116 22/12/21(水)14:12:39 No.1006382401
>Vで老害言って来る奴だれだっけ… ファイアフライ先生
117 22/12/21(水)14:12:43 No.1006382418
正直現行機で新しい生体兵器とか見れるかもしれないって思うとかなりワクワクする
118 22/12/21(水)14:12:50 No.1006382444
>でもお金は大事だし… お米は大事みたいに言うな
119 22/12/21(水)14:12:53 No.1006382453
>そんな便利そうなの出てきたら謎生物の力を利用した超兵器とかコピー兵器作って企業同士で争い始めるでしょあの世界の人類… 狭間の民も似た様な事やってない?
120 22/12/21(水)14:12:59 No.1006382469
まさか一傭兵にライバル企業の本社潰してきてくだち!って依頼したもん勝ちだったなんて…
121 22/12/21(水)14:13:07 No.1006382504
明らかにこっちぶっ殺そうとしてる罠なのにクリアしたらちゃんとお金くれる企業さん大好き
122 22/12/21(水)14:13:25 No.1006382567
マグノリアがここたま!とか言いながら襲いかかってくるけど金の為に戦ってるのに戦いの為に戦ってるのと勘違いされるのは心外
123 22/12/21(水)14:13:37 No.1006382615
>ファイアフライ先生 そうだったそうだった もう10年前か…
124 22/12/21(水)14:13:37 No.1006382616
>明らかにこっちぶっ殺そうとしてる罠なのにクリアしたらちゃんとお金くれる企業さん大好き 契約は守らないと自分たちがぶっ倒されかねないから…
125 22/12/21(水)14:13:39 No.1006382627
レジスタンスですがどうか助けてください!滅びそうなんです! ありがとうございますよかったらこれからも… …あのね母さん見たんだけど黒い鳥っていう怖いやつがいてね
126 22/12/21(水)14:14:20 No.1006382758
>明らかにこっちぶっ殺そうとしてる罠なのにクリアしたらちゃんとお金くれる企業さん大好き グローバルコーテックスさんが見てるからね
127 22/12/21(水)14:14:31 No.1006382797
海外版のレイヴンズネストのシンボルダサすぎて駄目だった
128 22/12/21(水)14:14:50 No.1006382866
お仕事頑張っただけなのにイレギュラーとか言われるの酷いよね
129 22/12/21(水)14:15:18 No.1006382958
お金くれるなら許すよ…が通るのはまぁ良好なのかもしれない
130 22/12/21(水)14:15:25 No.1006382990
>マグノリアがここたま!とか言いながら襲いかかってくるけど金の為に戦ってるのに戦いの為に戦ってるのと勘違いされるのは心外 好きに生き好きに死ぬってのを体現しただけだから別に主人公側の動機はあんまり関係ないというか… マギーももう誰にも負けたくないであそこに立ってただけでただ戦いたかったという訳でもないし
131 22/12/21(水)14:15:36 No.1006383038
こう…ミサイル避けるだけの依頼とか反感買わなそうな依頼を専門にした方がいいのかも…
132 22/12/21(水)14:15:57 No.1006383118
いや俺はクレジットじゃなくてゲームの為に戦ってたから…
133 22/12/21(水)14:16:05 No.1006383144
一星系焼き払っても平気なくらい宇宙進出してる世界みたいだしまた駄目でもう一度焼き払っても痛くも痒くもないから制御出来ればワンチャン狙いで手をだしてるのかな? 派遣されてる人らにとっちゃ気が気じゃないだろうけど
134 22/12/21(水)14:16:13 No.1006383176
思想を託してなにやら満足して死んでいった所悪いけどそいつ金のことしか考えてませんよ
135 22/12/21(水)14:16:15 No.1006383182
適当に読んでたから最初に出た星と舞台の星は別なのかと思ってたけど同じ星なのかよ 学ばないとかのレベルじゃねぇな
136 22/12/21(水)14:16:24 No.1006383218
>こう…ミサイル避けるだけの依頼とか反感買わなそうな依頼を専門にした方がいいのかも… そんな軟弱なメンタルで傭兵すんなよ!
137 22/12/21(水)14:16:33 No.1006383254
依頼を選り好みしないのは偉いけど加害者側と被害者側の反復横跳びはやめろや!
138 22/12/21(水)14:16:34 No.1006383258
レイヴンって呼称も長らく使われてないから久しぶりに呼ばれたい
139 <a href="mailto:ジャックO">22/12/21(水)14:16:45</a> [ジャックO] No.1006383302
>こう…ミサイル避けるだけの依頼とか反感買わなそうな依頼を専門にした方がいいのかも… 必要なのは真の強者のみ…
140 22/12/21(水)14:16:56 No.1006383335
>思想を託してなにやら満足して死んでいった所悪いけどそいつ金のことしか考えてませんよ 失礼な パーツのことも考えてるぞ
141 22/12/21(水)14:17:25 No.1006383455
ちゃんとクソ野郎じゃなくてスジの通った傭兵RPもできるだろ! 4系V系は割と言い訳効かないけど
142 22/12/21(水)14:17:35 No.1006383499
>依頼を選り好みしないのは偉いけど加害者側と被害者側の反復横跳びはやめろや! 肩代わりしてあげてるんですよ
143 22/12/21(水)14:17:38 No.1006383509
ACというかフロム恒例初期Verぶっ壊れパーツが楽しみだよ
144 22/12/21(水)14:17:45 No.1006383547
今回の傭兵はACが剣の刺さった焚火を前に胡坐をかくとピロン「メールが届きました」とか出て来るんだな
145 22/12/21(水)14:17:57 No.1006383588
デモエクやると企業や個人が人類の危機に協力しあってて困惑した
146 22/12/21(水)14:17:58 No.1006383594
相手が真面目な話してるのにその場でパーツ剥ぎ取るデモンエクスマキナくんよりはがめつくないよ
147 22/12/21(水)14:18:08 No.1006383628
依頼してきた企業Aから敵対企業Bに乗り換えたとかならともかく どっちもピンピンしてんのに両方から依頼受けられるのとんでもない世界だよ
148 22/12/21(水)14:18:11 No.1006383636
>必要なのは真の強者のみ… あの時は流石に少し勢力や思想を選ばないといけない事件だったから・・
149 22/12/21(水)14:18:51 No.1006383768
封鎖されたって言ってんのにサラッとたかが1傭兵が潜り込めるのがザルすぎる
150 22/12/21(水)14:19:21 No.1006383875
企業同士の直接的な喧嘩はよくないですよね
151 22/12/21(水)14:19:41 No.1006383944
>依頼を選り好みしないのは偉いけど加害者側と被害者側の反復横跳びはやめろや! そもそも傭兵と言えども信用業なんだから頻繁にこんなことしたら絶対ハブられるよな
152 22/12/21(水)14:19:43 No.1006383949
企業側ミッションだとリンクスって呼ばれてレジスタンス側ミッションだとレイヴンって呼ばれるみたいなことやらないかな
153 22/12/21(水)14:19:43 No.1006383950
>相手が真面目な話してるのにその場でパーツ剥ぎ取るデモンエクスマキナくんよりはがめつくないよ 護衛対象を襲ってパーツ奪ったりしたじゃん!
154 22/12/21(水)14:19:50 No.1006383975
頼めばやってくれるし騙してもお金払えば許してくれるのめちゃくちゃ優しくない?
155 22/12/21(水)14:19:58 No.1006384018
>依頼してきた企業Aから敵対企業Bに乗り換えたとかならともかく >どっちもピンピンしてんのに両方から依頼受けられるのとんでもない世界だよ 武器商人が双方の勢力に武器を売るのはよくある話なのに傭兵が双方の勢力に力貸して悪いということもあるまい…
156 22/12/21(水)14:20:27 No.1006384129
>頼めばやってくれるし騙してもお金払って死んでくれれば許してくれるのめちゃくちゃ優しくない?
157 22/12/21(水)14:20:53 No.1006384264
人類は糞だと思うから滅ぼします
158 22/12/21(水)14:21:20 No.1006384362
地下都市やシティやコロニーに住まう人間になんのゴラクもないのがだめなんだ 娯楽さえあれば大人しくなるはずだ
159 22/12/21(水)14:21:21 No.1006384368
殺しに来なければ殺さないのに…みんなが俺を殺そうとするのがいけない
160 22/12/21(水)14:21:29 No.1006384407
>封鎖されたって言ってんのにサラッとたかが1傭兵が潜り込めるのがザルすぎる まあ封鎖って言ってもアサルトセルみたいのが配備されてる訳じゃないだろうし 企業と抵抗勢力双方の戦力として傭兵が入り込んでるのが公然の事実なんだろう
161 22/12/21(水)14:21:52 No.1006384493
>地下都市やシティやコロニーに住まう人間になんのゴラクもないのがだめなんだ >娯楽さえあれば大人しくなるはずだ アリーナ ヨシッ!
162 22/12/21(水)14:22:01 No.1006384527
>封鎖されたって言ってんのにサラッとたかが1傭兵が潜り込めるのがザルすぎる 災害起きて封鎖されてたけど再び新資源見つかったから皆で乗り込め~したって話みたいだし
163 22/12/21(水)14:22:19 No.1006384586
>頼めばやってくれるし騙してもお金払えば許してくれるのめちゃくちゃ優しくない? あんまり堂々と契約違反するとバックが制裁に来るぞ!
164 22/12/21(水)14:22:31 No.1006384630
>企業同士の直接的な喧嘩はよくないですよね だからこうやって代理戦争で反らせる
165 22/12/21(水)14:22:49 No.1006384701
>依頼してきた企業Aから敵対企業Bに乗り換えたとかならともかく >どっちもピンピンしてんのに両方から依頼受けられるのとんでもない世界だよ リアルでも契約終わった傭兵が今度は敵対してた組織に雇われるってのはなくは無いけど普通は長期契約で任務1回毎にあっちこっち行かないからな
166 22/12/21(水)14:23:27 No.1006384825
戦場には出ないアリーナ専のレイヴンもいるしな
167 22/12/21(水)14:23:30 No.1006384841
でも色んなとこの依頼受けたら楽しくない?
168 22/12/21(水)14:24:05 No.1006384976
>>頼めばやってくれるし騙してもお金払えば許してくれるのめちゃくちゃ優しくない? >あんまり堂々と契約違反するとバックが制裁に来るぞ! 全部倒してしまおう
169 22/12/21(水)14:24:05 No.1006384978
書き込みをした人によって削除されました
170 22/12/21(水)14:24:07 No.1006384989
そもそも依頼を戴けるし金もちゃんと支払って貰える以上選り好みは出来ないよなぁ… でも矜持を持って戦う傭兵自体は好き
171 22/12/21(水)14:24:19 No.1006385038
フランがV主人公を雇い続けてるのって合理的だったんだな…
172 22/12/21(水)14:24:31 No.1006385080
私はランク上位4人とオリジナル一人を同時に相手取った史上最も多くの人命を奪った個人ですがを報酬が前払いだったので嬉しいです
173 22/12/21(水)14:24:50 No.1006385167
テロ組織が住民に危害及ぼすから助けてほしい? いいよ! テロ活動のためにガードの連中皆殺しにしてほしい? いいよ!
174 22/12/21(水)14:24:58 No.1006385206
>フランがV主人公を雇い続けてるのって合理的だったんだな… まあ主人公に限らず傭兵が敵方に付かれたらそれだけで損失だし
175 22/12/21(水)14:25:01 No.1006385210
ルビコン3自体が発達した文明を滅ぼすための外宇宙知的生命の罠だったとかでも驚かねえ
176 22/12/21(水)14:25:10 No.1006385239
そもそもコーテックスやらネスト、アークが回してくるだけだから文句があるならそっちへ言えばいいんだ
177 22/12/21(水)14:25:18 No.1006385277
あいつ敵対企業の依頼ばっか受けてるから敵認定して制裁しようぜー!なミッションもあるし 相手を選ばずコウモリしてるのがあの世界では一番マシなんだと思われる
178 22/12/21(水)14:25:26 No.1006385317
うーん…こんなもんあるのが悪くない? 全部壊そうぜ
179 22/12/21(水)14:25:49 No.1006385397
新物質搭載型コアは出てこなけりゃ嘘でしょ
180 22/12/21(水)14:26:01 No.1006385444
Vのエンディング後もフランの護衛でついていったのに俺が悪魔扱いされてんのは納得がいかねぇ…
181 22/12/21(水)14:26:18 No.1006385523
全部焼き尽くしたい奴多すぎるだろ!
182 22/12/21(水)14:26:19 No.1006385527
新物質つかった威力だけはある爆弾!できたよ!
183 22/12/21(水)14:26:31 No.1006385575
>全部倒してしまおう いや俺らがやられるんじゃなくて契約違反した企業側にコーテックスがキレて制裁するから行こうぜレイヴンってミッションがあるのよ
184 22/12/21(水)14:27:02 No.1006385710
こう寄り道ミッションで宇宙怪獣と戦わせてくれ
185 22/12/21(水)14:27:08 No.1006385741
元ネタがデューンだとしたら新資源の正体は巨大生物の老廃物
186 22/12/21(水)14:27:21 No.1006385783
>Vのエンディング後もフランの護衛でついていったのに俺が悪魔扱いされてんのは納得がいかねぇ… ロクに喋らないとかACから降りてこないとか好感度上がる要素が無かったのかもしれん
187 22/12/21(水)14:27:27 No.1006385809
>新物質搭載型コアは出てこなけりゃ嘘でしょ そもそもAC自体に新物質エネルギー使ってるんじゃねコジマ粒子みたいに
188 22/12/21(水)14:27:34 No.1006385839
>全部焼き尽くしたい奴多すぎるだろ! やっぱり三本指さんは正しかったんだ!
189 22/12/21(水)14:27:36 No.1006385848
終盤になったらとりあえず相手企業にカチコミさせるの本当に馬鹿だと思うこの世界
190 22/12/21(水)14:27:49 No.1006385896
虐殺ルート完遂した首輪つきが他に任務あります~?とか言ってきたら恐怖だろうな
191 22/12/21(水)14:27:55 No.1006385920
星どころか星系ごと燃やすクソ物質で奪い合いなんかするんじゃねえ!
192 22/12/21(水)14:28:04 No.1006385960
狂い火のレイヴン多すぎだろ
193 22/12/21(水)14:28:06 No.1006385967
新物質を圧縮して投げるだけの投石器みたいな武器!
194 22/12/21(水)14:28:13 No.1006385997
>全部焼き尽くしたい奴多すぎるだろ! 温厚そうなレベルでもなんかわからないし壊しとくか…みたいな奴らだからな
195 22/12/21(水)14:28:13 No.1006385999
関係ねぇ気に食わねぇ
196 22/12/21(水)14:28:18 No.1006386017
どんなスケールデカい相手でも フィールドに出てくるなら殺せるはずだ
197 22/12/21(水)14:28:56 No.1006386154
書き込みをした人によって削除されました
198 22/12/21(水)14:29:00 No.1006386175
フランに貴方は恐ろしい人ねみたいに言われるけど やれって言われたことやってるだけなのに酷くない?
199 22/12/21(水)14:29:12 No.1006386228
>星どころか星系ごと燃やすクソ物質で奪い合いなんかするんじゃねえ! 他の企業が手に入れるのを指くわえてみてる訳にはいかないし…
200 22/12/21(水)14:29:20 No.1006386273
タイタンフォールで惑星一つぶっ壊したフォールドウェポンなんて出てきたけど フロムは星系一つ燃やすとかロボゲーとして対抗意識でもあったのか
201 22/12/21(水)14:29:20 No.1006386274
いやさっきから黒丸出してるのは何なんだ
202 22/12/21(水)14:29:24 No.1006386289
>終盤になったらとりあえず相手企業にカチコミさせるの本当に馬鹿だと思うこの世界 インターネサインにカチコミは必要なことだから…
203 22/12/21(水)14:29:40 No.1006386357
>狂い火のレイヴン多すぎだろ この世界において狂ってるのは義理やら人情やら考えてる方だから…
204 22/12/21(水)14:29:52 No.1006386404
壊せるものは壊し盗めるものは盗む 傭兵なんてそれでいいんだよ
205 22/12/21(水)14:30:20 No.1006386503
管理者になって統治する 管理者になって焼き尽くす 管理者を破壊して闘争の世界に
206 22/12/21(水)14:30:30 No.1006386543
>新物質を圧縮して投げるだけの投石器みたいな武器! 投げた方も問答無用で死にますよねコレ?
207 22/12/21(水)14:30:36 No.1006386577
>いやさっきから黒丸出してるのは何なんだ 殺しとこうぜ!
208 22/12/21(水)14:30:41 No.1006386595
俺もクソつまらない戦争は無くしたいんだ…
209 22/12/21(水)14:30:45 No.1006386615
立ちはだかるもの全てを破壊し満足する
210 22/12/21(水)14:30:45 No.1006386619
人類の無意識が終末を望んでいるからな…
211 22/12/21(水)14:31:12 No.1006386726
そんなゲームの世界じゃあるまいし…
212 22/12/21(水)14:31:13 No.1006386731
シリーズの始まりからして世界観上の上位存在を流れでぶっ潰す話だからな…
213 22/12/21(水)14:31:19 No.1006386752
他社作品が混ざってきとる!
214 22/12/21(水)14:31:42 No.1006386853
争い合う人間はなんと愚かなのだろう… あっ報酬ありがとうございまーす
215 22/12/21(水)14:31:59 No.1006386921
>タイタンフォールで惑星一つぶっ壊したフォールドウェポンなんて出てきたけど >フロムは星系一つ燃やすとかロボゲーとして対抗意識でもあったのか 対抗意識はわからんけどノリノリで遊んでそうではある
216 22/12/21(水)14:31:59 No.1006386925
>他社作品が混ざってきとる! ロボットゲー界隈はとても狭い
217 22/12/21(水)14:32:07 No.1006386949
新物質で燃え盛ってる爆発寸前の工場からデータ盗んでこいとか言われそうだしな…
218 22/12/21(水)14:32:14 No.1006386974
>3&SL:人類はやらかしてないけど管理AIがやらかした 気づいたら管理AIにカチコミしてた記憶しかないけどどんな流れだっけ…
219 22/12/21(水)14:32:20 No.1006387007
>人類の無意識が終末を望んでいるからな… 新素材とはメタトロンだった…?
220 22/12/21(水)14:32:37 No.1006387066
新エネルギー制御出来たとしてその威力の使い道がどうせ新しい戦争しかないのがAC
221 22/12/21(水)14:32:52 No.1006387127
ああ…ようやく分かったぜ…
222 22/12/21(水)14:33:04 No.1006387176
戦争が終わったらどうなる?
223 22/12/21(水)14:33:27 No.1006387264
>戦争が終わったらどうなる? 新しい戦争を始める!
224 22/12/21(水)14:33:29 No.1006387273
>戦争が終わったらどうなる? AC新作が出る
225 22/12/21(水)14:34:01 No.1006387400
>ああ…ようやく分かったぜ… レイヴンが本当のクソだってことが…!
226 22/12/21(水)14:34:07 No.1006387427
>戦争が終わったらどうなる? インターバルの特殊兵器戦が始まる
227 22/12/21(水)14:34:07 No.1006387428
>シリーズの始まりからして世界観上の上位存在を流れでぶっ潰す話だからな… キングスもなんか流れで神殺ししたからな
228 22/12/21(水)14:34:07 No.1006387432
最近のやつやってないんだけどランカーACが出てきたら無機質な声でランカーACを確認ナインボールですって言ってくれる?
229 22/12/21(水)14:34:10 No.1006387446
>>3&SL:人類はやらかしてないけど管理AIがやらかした >気づいたら管理AIにカチコミしてた記憶しかないけどどんな流れだっけ… 管理者が暴走したので倒しに行く話 実は暴走してなくて倒されるとこまでがシナリオ通りなので3系は珍しく誰もやらかしてない
230 22/12/21(水)14:34:16 No.1006387464
>戦争が終わったらどうなる? 素敵性能を高めたアセンを考える
231 22/12/21(水)14:34:20 No.1006387484
>タイタンフォールで惑星一つぶっ壊したフォールドウェポンなんて出てきたけど >フロムは星系一つ燃やすとかロボゲーとして対抗意識でもあったのか まあAC世界の企業だってフォールドウェポン欲しがるよねアレも別文明の遺物だし
232 22/12/21(水)14:34:25 No.1006387500
>あいつ敵対企業の依頼ばっか受けてるから敵認定して制裁しようぜー!なミッションもあるし >相手を選ばずコウモリしてるのがあの世界では一番マシなんだと思われる 専属になるとかえってそれを理由に標的になるからな 仕事単位で誰からでも雇われるのが一番いいんだ
233 22/12/21(水)14:34:32 No.1006387521
>戦争が終わったらどうなる? 大企業のみんなで国家という枠組みを解体したぞ! ……邪魔だな君ら
234 22/12/21(水)14:35:21 No.1006387707
まったく懲りない 悪びれない
235 22/12/21(水)14:35:35 No.1006387761
>実は暴走してなくて倒されるとこまでがシナリオ通りなので3系は珍しく誰もやらかしてない 結果的に上手くいってただけで下手したらレイヤード全滅でやらかす可能性もあった事がわかるのがSL
236 22/12/21(水)14:36:30 No.1006387982
>気づいたら管理AIにカチコミしてた記憶しかないけどどんな流れだっけ… レジスタンスのユニオンが管理者は狂っている!ってことでそれに賛同するミラージュと管理者信奉が強いクレストで諍いが起きてそこに管理者の部隊が来てみんなやられたところに主人公が管理者撃破でハッピーエンドなのが3 SLは大体他のレイヤードの尻拭い
237 22/12/21(水)14:36:35 No.1006388000
>最近のやつやってないんだけどランカーACが出てきたら無機質な声でランカーACを確認ナインボールですって言ってくれる? fAはオペが少しだけやってくれたような V系はそもそもランカーとかいない
238 22/12/21(水)14:38:13 No.1006388366
国家解体戦争!リンクス使った企業戦争!AF使った企業戦争!ORCA旅団使った企業戦争!人類種の天敵の虐殺! この流れよ
239 22/12/21(水)14:38:24 No.1006388412
V系はそもそもアリーナ開く様な状況じゃないからな…
240 22/12/21(水)14:38:38 No.1006388464
3は思ったより管理者信仰が強いから最後らへん企業側の諦めムードが漂ってるのでかなり珍しいシリーズ SLでも企業は割と振り回されてる側だし
241 22/12/21(水)14:38:42 No.1006388476
個人的に最後のミッションが通常規格のAC数体だと萎えるんで規格外メカにしてほしい
242 22/12/21(水)14:39:19 No.1006388621
>個人的に最後のミッションが通常規格のAC数体だと萎えるんで規格外メカにしてほしい わかった ナインボール二機出すね
243 22/12/21(水)14:39:43 No.1006388719
4系は戦争のための戦争してるからな
244 22/12/21(水)14:40:33 No.1006388901
デモ中の労働者鎮圧したりモノレール爆破したり護衛対象のレーダーちょろまかしたりしたい
245 22/12/21(水)14:40:37 No.1006388920
>結果的に上手くいってただけで下手したらレイヤード全滅でやらかす可能性もあった事がわかるのがSL レイヤード脱出できずに全滅も想定内ではあったっぽいからやらかしっていうのもちょっと… 乗り越えられなかったらレイヤード全滅のクソ管理システムなのは間違いない
246 22/12/21(水)14:40:50 No.1006388977
6もランカー出なさそうだな 封鎖されてる惑星だし
247 22/12/21(水)14:41:18 No.1006389077
>6もランカー出なさそうだな >封鎖されてる惑星だし 絶対企業運営の闇アリーナあるやつじゃん…
248 22/12/21(水)14:41:32 No.1006389147
VDはアリーナ無いけど夫と子供を主人公に殺されて復讐に来るかーちゃんとか結構個性的なのいる
249 22/12/21(水)14:41:45 No.1006389197
今作はレイブン所属組織的なのはあるのかな LRあたりから個人営業的な感じが強い印象だ
250 22/12/21(水)14:42:04 No.1006389272
>6もランカー出なさそうだな >封鎖されてる惑星だし どうだろう…勝手に特定地域を不法占拠してる集団がアリーナとかやってそう…
251 22/12/21(水)14:43:07 No.1006389486
>6もランカー出なさそうだな >封鎖されてる惑星だし 企業側と抵抗勢力側で個別のアリーナ作ってそう
252 22/12/21(水)14:43:15 No.1006389514
>6もランカー出なさそうだな >封鎖されてる惑星だし 現地でどんな勢力や社会情勢になってるか気になるな
253 22/12/21(水)14:43:48 No.1006389642
まあエヴァグリーンが最大手だよ
254 22/12/21(水)14:44:08 No.1006389720
>まあエヴァグリーンが最大手だよ 宗教del
255 22/12/21(水)14:44:36 No.1006389834
>V系はそもそもアリーナ開く様な状況じゃないからな… レジスタンスの皆さん見てください! きちんと文句言わず働いているシティの人たちの姿を!
256 22/12/21(水)14:47:54 No.1006390517
なんかボス戦にやたら焦点当ててるっぽいのが気になるね
257 22/12/21(水)14:48:01 No.1006390535
正直に言っていいっすか? このレベルの規模の話になると地上戦はともかく基本宇宙戦艦による艦隊戦が主流なのでは?
258 22/12/21(水)14:48:37 No.1006390651
傭兵反復横跳び問題は受ける傭兵じゃなくて長期間依頼にしない企業や相手企業に着いてる傭兵に依頼出す企業が悪いんじゃないですか?
259 22/12/21(水)14:49:30 No.1006390814
艦隊なんて目立つもん持ち出したらどこのどいつかわかっちゃうじゃん…
260 22/12/21(水)14:49:30 No.1006390815
>正直に言っていいっすか? >このレベルの規模の話になると地上戦はともかく基本宇宙戦艦による艦隊戦が主流なのでは? そのために星系ごと燃やしたんじゃないか?
261 22/12/21(水)14:49:33 No.1006390822
>正直に言っていいっすか? >このレベルの規模の話になると地上戦はともかく基本宇宙戦艦による艦隊戦が主流なのでは? 地上の制圧には陸上兵器使うんじゃない 全部空爆とかしたら資源に影響があるからとかそんな理由があればいい
262 22/12/21(水)14:49:49 No.1006390880
>このレベルの規模の話になると地上戦はともかく基本宇宙戦艦による艦隊戦が主流なのでは? それは軍隊のお仕事で一介の傭兵には関係ないことですね
263 22/12/21(水)14:50:34 No.1006391028
ルビコンにもアンサラーみたいな地上制圧兵器があっていいよ 倒しに行くから
264 22/12/21(水)14:50:37 No.1006391036
>正直に言っていいっすか? >このレベルの規模の話になると地上戦はともかく基本宇宙戦艦による艦隊戦が主流なのでは? Stellarisにも地上軍あったし…
265 22/12/21(水)14:50:47 No.1006391071
傭兵自体はともかくこれだけ時代が進んで技術も別に衰退してないのにわざわざ何で有人メカで戦ってんだ… ATほど安い歩兵じゃなかろうし
266 22/12/21(水)14:52:09 No.1006391369
>傭兵自体はともかくこれだけ時代が進んで技術も別に衰退してないのにわざわざ何で有人メカで戦ってんだ… >ATほど安い歩兵じゃなかろうし 企業所有の無人兵器も多分出るだろ ただ独立傭兵の主人公は乗り込んでいくしかないわけで
267 22/12/21(水)14:52:33 No.1006391458
SLの無人兵器もVDのUNACも簡単に乗っ取られて暴走させられてるあたりAC世界のAIは脆弱性だらけ
268 22/12/21(水)14:52:39 No.1006391488
ロックオン効くやつは全員殺していいやつだから…
269 22/12/21(水)14:52:51 No.1006391528
今回改造人間なれるかなあとか言われてるけど そもそも今回の傭兵は本当に哺乳類なのだろうか いざハッチ開けたらアメーバとか出てこない?
270 22/12/21(水)14:53:13 No.1006391598
物拾いしてるのもいるし有人メカが主流なんだろう足場悪そうだし
271 22/12/21(水)14:53:22 No.1006391635
アメーバは流石にないんじゃないか あってもイルカだったりくらいじゃないの
272 22/12/21(水)14:53:24 No.1006391641
>SLの無人兵器もVDのUNACも簡単に乗っ取られて暴走させられてるあたりAC世界のAIは脆弱性だらけ UNACは開発元がバックドア仕込んでるからどうしようもない…
273 22/12/21(水)14:53:39 No.1006391692
主人公みたいな傭兵が主戦力なのかどうかはまだ分からないからな
274 22/12/21(水)14:53:46 No.1006391725
>傭兵自体はともかくこれだけ時代が進んで技術も別に衰退してないのにわざわざ何で有人メカで戦ってんだ… >ATほど安い歩兵じゃなかろうし 政治的な理由さえあれば戦術は後退しうるってのは現実みたらわかるし… 今回一回焼き尽くされてる以上派手に動きにくい設定なんだと思う
275 22/12/21(水)14:54:26 No.1006391855
いつ爆発するかわからないくら危険地帯だったら正規軍をいかせたくないのはわかる
276 22/12/21(水)14:54:38 No.1006391895
じゃあ俺ケイ素生命体で行くから…
277 22/12/21(水)14:55:08 No.1006392007
>いつ爆発するかわからないくら危険地帯だったら正規軍をいかせたくないのはわかる 要するに惑星そのものが原発みたいなもんだと考えるとまあうん
278 22/12/21(水)14:55:25 No.1006392058
>じゃあ俺ケイ素生命体で行くから… 貴方はそこにいますか?
279 22/12/21(水)14:55:28 No.1006392069
周りの星焼き尽くせるレベルの火力なら銀河英雄伝説レベルの敵でも戦えそうだな
280 22/12/21(水)14:55:42 No.1006392125
油田で戦ってるようなもんだからミサイルとかで焼き払える状況じゃなさそうだしな 汚染された大気の影響で通信もまともにできないとかありそう
281 22/12/21(水)14:55:46 No.1006392138
>それは軍隊のお仕事で一介の傭兵には関係ないことですね ミッション 「宇宙艦隊排除 1000000cr」
282 22/12/21(水)14:55:52 No.1006392158
>今回改造人間なれるかなあとか言われてるけど >そもそも今回の傭兵は本当に哺乳類なのだろうか >いざハッチ開けたらアメーバとか出てこない? 銀河英雄伝説でも色んな星系股にかけた話だけど人間しか出てこないだろ そういうもんなんだよ
283 22/12/21(水)14:56:27 No.1006392283
AC戦でミッション数水増しするのはやめてほしいな
284 22/12/21(水)14:56:28 No.1006392286
あの四脚が使ってた新近接技っぽいやつ惑星燃やす資源使ってません?
285 22/12/21(水)14:56:35 No.1006392310
>いつ爆発するかわからないくら危険地帯だったら正規軍をいかせたくないのはわかる 正規軍は宇宙でドンパチやってて地上には使い捨ての傭兵や無人兵器送りこんでるのかもしれないな
286 22/12/21(水)14:57:02 No.1006392400
>今回改造人間なれるかなあとか言われてるけど >そもそも今回の傭兵は本当に哺乳類なのだろうか >いざハッチ開けたらアメーバとか出てこない? 戦いは人の可能性だからね
287 22/12/21(水)14:57:06 No.1006392417
>ミッション 「宇宙艦隊排除 1000000cr」 そういうのはもう空のACの会社のSTGの領分なんよ
288 22/12/21(水)14:57:15 No.1006392446
>あの四脚が使ってた新近接技っぽいやつ惑星燃やす資源使ってません? 武器はわからないけどジェネレータ?にそれっぽい光が
289 22/12/21(水)14:57:36 No.1006392516
ACだから無いだろうけど外宇宙の存在になにしてんだてめーら!って怒られても仕方ないようなことしてるよね今回
290 22/12/21(水)14:57:38 No.1006392525
向こうから無線で挨拶入るのもいいけどオペには個体識別して流して欲しいよね
291 22/12/21(水)14:57:48 No.1006392564
>あの四脚が使ってた新近接技っぽいやつ惑星燃やす資源使ってません? 仮に使ってたとして何か問題が?
292 22/12/21(水)14:58:00 No.1006392589
>>ミッション 「宇宙艦隊排除 1000000cr」 >そういうのはもう空のACの会社のSTGの領分なんよ マザーウィルが割とそういう感じだったね・・・
293 22/12/21(水)14:58:06 No.1006392607
>>このレベルの規模の話になると地上戦はともかく基本宇宙戦艦による艦隊戦が主流なのでは? >それは軍隊のお仕事で一介の傭兵には関係ないことですね 地上戦は消耗品の傭兵使うって作品は結構あるよね
294 22/12/21(水)14:58:20 No.1006392644
6のACが未だかつてない超兵器の可能性もあるし
295 22/12/21(水)14:58:45 No.1006392759
>>ミッション 「宇宙艦隊排除 1000000cr」 >そういうのはもう空のACの会社のSTGの領分なんよ でもVOBみたいなのでかっ飛びながら宇宙戦艦落としまくる特殊ミッションあったら嬉しくない?
296 22/12/21(水)14:58:50 No.1006392776
ネクストなら空挺部隊ともやりあえるからよゆーよゆー
297 22/12/21(水)14:58:54 No.1006392796
というかあいつら全部カメラアイが破壊の炎の色だったから 多分全部そういう動力源使ってる 狭間の地の祝福みたいなもんだ
298 22/12/21(水)14:59:11 No.1006392856
この世界のACがバルキリー並みにイカれた性能の可能性もあるし…
299 22/12/21(水)14:59:11 No.1006392857
>仮に使ってたとして何か問題が? うらやましい!欲しい! 奪いたい!
300 22/12/21(水)14:59:31 No.1006392932
>正直に言っていいっすか? >このレベルの規模の話になると地上戦はともかく基本宇宙戦艦による艦隊戦が主流なのでは? フロムはそういうこと出来なくさせて省エネするために舞台設定に全力使うぞ
301 22/12/21(水)14:59:43 No.1006392980
ACでボーンファイヤーリット(惑星丸ごと)するのか
302 22/12/21(水)14:59:47 No.1006392996
>ACだから無いだろうけど外宇宙の存在になにしてんだてめーら!って怒られても仕方ないようなことしてるよね今回 AC世界の倫理だと外宇宙に何かあるって知ったら企業連中は喜々として侵略に出かけそう
303 22/12/21(水)14:59:58 No.1006393033
それこそボトムズのATポジションになりそうだよね今回
304 22/12/21(水)15:00:23 No.1006393111
超兵器路線はネクストでもうやってるから…
305 22/12/21(水)15:00:30 No.1006393138
企業の支配する外宇宙領域ってeve感あるな…
306 22/12/21(水)15:01:26 No.1006393331
惑星強襲オヴァンレイでもちっこいロボで艦隊戦も惑星跨いだ戦争もやってたしやれるやれる
307 22/12/21(水)15:01:36 No.1006393366
太陽系圏だから銀英伝レベルの規模ではないんだよ
308 22/12/21(水)15:01:46 No.1006393418
>企業の支配する外宇宙領域ってeve感あるな… ボーダーランズとかもそんな世界観だったな あっちはバカに振ってるが
309 22/12/21(水)15:01:58 No.1006393466
外宇宙からやってきたACによる火継ぎの儀式
310 22/12/21(水)15:02:56 No.1006393674
衛生軌道上から地上ACに向けて一斉掃射されちゃうのか
311 22/12/21(水)15:03:22 No.1006393772
>太陽系圏だから銀英伝レベルの規模ではないんだよ 別の星系の話だよ
312 22/12/21(水)15:03:23 No.1006393777
地球がもうひっ迫しすぎてなんなら滅びててもおかしくない
313 22/12/21(水)15:03:28 No.1006393798
せっかく宇宙に出たんだから反射衛星砲は間違いなくあると思う
314 22/12/21(水)15:04:25 No.1006394014
ハードの技術力も上がったしどんなバカ兵器が出てくるだろうな…
315 22/12/21(水)15:05:46 No.1006394317
>ミッション 「宇宙艦隊排除 1000000cr」 というかBFF第8艦隊襲撃ってわりかしそのまんまなミッションあったよね 企業が移動船団に本社機能置いてるのはありそう
316 22/12/21(水)15:05:54 No.1006394340
燃える大地で空中艦隊を足場に戦うラストステージをくれ
317 22/12/21(水)15:05:57 No.1006394354
>太陽系圏だから銀英伝レベルの規模ではないんだよ 核も中性子弾もバカスカ撃ってたけど周りの星ごと焼く兵器は無かったはず
318 22/12/21(水)15:06:46 No.1006394568
イゼルローンみたいな本社な企業が出て来てほしい
319 22/12/21(水)15:06:53 No.1006394599
>衛生軌道上から地上ACに向けて一斉掃射されちゃうのか それは侵してはならない領域…
320 22/12/21(水)15:07:08 No.1006394652
大破壊の規模が段々おかしくなっていくぞ?
321 22/12/21(水)15:07:20 No.1006394697
まあ地上焼き払おうとかやろうと思えばやれるんだろうが 銀英伝の世界は前にしかレーザー撃たない世界だからな…
322 22/12/21(水)15:07:58 No.1006394844
金色のリング状のオーパーツが見つかる
323 22/12/21(水)15:08:24 No.1006394942
>まあ地上焼き払おうとかやろうと思えばやれるんだろうが >銀英伝の世界は前にしかレーザー撃たない世界だからな… ヴェスターラントを忘れたかカイザー
324 22/12/21(水)15:08:34 No.1006394978
衛生軌道上で宇宙艦隊を足場にして落ちたら大気圏で燃え尽きるステージもいいぞ
325 22/12/21(水)15:09:04 No.1006395105
星どころかもっと広範囲焼いた物質もう一回取得しようと争奪戦とか頭おかしすぎて今でも微妙に現実味がない
326 22/12/21(水)15:09:59 No.1006395320
>星どころかもっと広範囲焼いた物質もう一回取得しようと争奪戦とか頭おかしすぎて今でも微妙に現実味がない それから半世紀程度で再チャレンジできるのもかなりおかしい
327 22/12/21(水)15:10:00 No.1006395325
企業を撤退させることに成功するがアサルトセルばら撒かれて全員心中エンド
328 22/12/21(水)15:10:40 No.1006395463
2以来また出てくるか先史文明
329 22/12/21(水)15:10:50 No.1006395496
>イゼルローンみたいな本社な企業が出て来てほしい 宇宙艦隊を囮にしてACが突入するシナリオはめちゃくちゃ盛り上がりそうだな…
330 22/12/21(水)15:11:42 No.1006395666
>>衛生軌道上から地上ACに向けて一斉掃射されちゃうのか >それは侵してはならない領域… なんで衛星砲回避しながら敵AC撃破できてるんだよあのイレギュラー
331 22/12/21(水)15:12:10 No.1006395757
焼け野原になった星に乗り込んで来て抵抗してる勢力ってなんなんだろうな 過激派環境団体か?
332 22/12/21(水)15:12:13 No.1006395769
>フロムはそういうこと出来なくさせて省エネするために舞台設定に全力使うぞ 昔のACも大分気を使ってあった記憶
333 22/12/21(水)15:12:50 No.1006395908
>宇宙艦隊を囮にしてACが突入するシナリオはめちゃくちゃ盛り上がりそうだな… お空のACみたいに轟沈間際の空母から発進しよう
334 22/12/21(水)15:13:39 No.1006396103
誤訳なんじゃ…ってたまに思うけど バーニングスターシステムって原文にあるんだっけ?
335 22/12/21(水)15:14:01 No.1006396190
>宇宙艦隊を囮にしてACが突入するシナリオはめちゃくちゃ盛り上がりそうだな… ACだとそれを叩き潰す側になりそう >シナリオはめちゃくちゃ盛り上がりそうだな…
336 22/12/21(水)15:14:35 No.1006396315
>誤訳なんじゃ…ってたまに思うけど >バーニングスターシステムって原文にあるんだっけ? Burning Star Systemで燃える星系とかそんな意味
337 22/12/21(水)15:14:52 No.1006396377
全面流体金属で出来た惑星サイズの本社を作りそうな企業普通にありそうなのが酷い
338 22/12/21(水)15:15:09 No.1006396437
バーニングスターというシステムじゃなくて スターシステム(星系)がバーニングしたって意味だぞ ちなみに太陽系はSolar System
339 22/12/21(水)15:15:59 No.1006396617
あらすじが事実なら歴代トップのイカれた世界設定だからすごい楽しみ というかあらすじだけで何考えてるのこいつら…ってなる
340 22/12/21(水)15:16:08 No.1006396639
>こう…ミサイル避けるだけの依頼とか反感買わなそうな依頼を専門にした方がいいのかも… 避けすぎると追加の依頼が来るぞ絶対に来るぞ
341 22/12/21(水)15:16:24 No.1006396691
勘違いしてる人多いけどバーニングスター システムじゃなくてバーニング スターシステムだからな!
342 22/12/21(水)15:16:46 No.1006396787
トランスフォーマーかな
343 22/12/21(水)15:16:47 No.1006396795
>>>衛生軌道上から地上ACに向けて一斉掃射されちゃうのか >>それは侵してはならない領域… >なんで衛星砲回避しながら敵AC撃破できてるんだよあのイレギュラー ガイドレーザーがあるのはフロムの優しさを感じる
344 22/12/21(水)15:16:56 No.1006396817
>というかあらすじだけで何考えてるのこいつら…ってなる 新資源欲しい!
345 22/12/21(水)15:17:14 No.1006396886
なんかこうスケールのデカいボダみたいな話だ…ニュードもあるし
346 22/12/21(水)15:17:31 No.1006396965
宇宙生物は2でもうやったからありえないとは言えないし…
347 22/12/21(水)15:17:34 No.1006396973
星系巻き込んで焼き尽くす資源てなんだよメタトロンでも掘り当てたのかよ
348 22/12/21(水)15:17:46 No.1006397019
>星どころかもっと広範囲焼いた物質もう一回取得しようと争奪戦とか頭おかしすぎて今でも微妙に現実味がない テクノロジーが異常発達しても根本は愚かな蛮族というのは とてもフロムゲーの勢力らしい動きだと思った
349 22/12/21(水)15:17:53 No.1006397042
技術レベルすごい高そうなのにPVだと地に足付けて戦いそうな感じだよね 昔もピョンピョンしたり壁蹴って空飛んだりしてたけど
350 22/12/21(水)15:17:53 No.1006397044
前見たのは粒子だったのに物質になってる…
351 22/12/21(水)15:17:56 No.1006397056
シリーズ振り返ると2が一番地味だな 世界滅びないし企業も無事だし
352 22/12/21(水)15:18:12 No.1006397105
殺せるか壊せるならどんな非常識な生物や機械を出してもいいよ
353 22/12/21(水)15:18:24 No.1006397155
シングルプレイには力入れてくれてるんだろうか?ACVシリーズみたいなマルチマルチマルチマルチなの嫌だよ いやACVDはそれなりに力入れてくれてたけど
354 22/12/21(水)15:18:35 No.1006397199
閃いた!この新物質を気に入らない勢力の星で起爆させてしまおう!
355 22/12/21(水)15:18:49 No.1006397263
星系巻き込んで焼き尽くしたってロボットアニメでも滅多にない規模すぎる…
356 22/12/21(水)15:19:08 No.1006397340
地球は滅んでるんだろって論調の「」多いけど別に普通に存在してて企業の本社があったりでもいいじゃん! って思ったんだけど地球が平和だと星系を飛び越えてでも地球を滅ぼしに行きてえってなるプレイヤー多いだろうから滅んでた方が都合良さそうだな
357 22/12/21(水)15:19:15 No.1006397362
なんなの?ルビコンはガス惑星なの?
358 22/12/21(水)15:19:18 No.1006397372
バンナムの方にあるトレイラーが300万再生いってて なそ にん てなった
359 22/12/21(水)15:19:40 No.1006397454
>星系巻き込んで焼き尽くしたってロボットアニメでも滅多にない規模すぎる… 普通の物語は燃やし尽くすのをなんとかして止める側だから…
360 22/12/21(水)15:19:41 No.1006397460
>いやACVDはそれなりに力入れてくれてたけど ACVよりVDの方がシングルきつかったわ コピペMAPにコピペミッションの水増し繰り返し…
361 22/12/21(水)15:19:49 No.1006397497
>地球は滅んでるんだろって論調の「」多いけど別に普通に存在してて企業の本社があったりでもいいじゃん! >って思ったんだけど地球が平和だと星系を飛び越えてでも地球を滅ぼしに行きてえってなるプレイヤー多いだろうから滅んでた方が都合良さそうだな 置き去りにされた人類が居るVみたいな感じになってて欲しい
362 22/12/21(水)15:19:59 No.1006397529
神様は困惑した 人間は救われることを望んでいないのかって
363 22/12/21(水)15:20:56 No.1006397751
闘争を求めすぎる
364 22/12/21(水)15:21:00 No.1006397773
>地球を滅ぼしに行きてえってなるプレイヤー多いだろ ラストミッションが地球カチコミなルートがあったらいいな
365 22/12/21(水)15:21:08 No.1006397806
>シングルプレイには力入れてくれてるんだろうか?ACVシリーズみたいなマルチマルチマルチマルチなの嫌だよ >いやACVDはそれなりに力入れてくれてたけど インタビュー読む限りではシングルプレイに重きおいてそうだけど ただpvp以外のマルチも欲しかったなぁ
366 22/12/21(水)15:21:09 No.1006397815
>シングルプレイには力入れてくれてるんだろうか?ACVシリーズみたいなマルチマルチマルチマルチなの嫌だよ https://jp.ign.com/armored-core-6/64541/interview/armored-core-vi その辺にも回答してくれてるから読もうね
367 22/12/21(水)15:21:28 No.1006397892
被害規模に対してリトライ約半世紀後っておかしいだろ
368 22/12/21(水)15:21:34 No.1006397911
資源は建前ただ戦いてぇ
369 22/12/21(水)15:21:39 No.1006397932
>この程度のやらかしで人類が滅びるわけないだろで普通に生き残り続けているシリーズの人類だ面構えが違う >人間賛歌ってやつだな この人類が滅びる揺り篭エンドってすげえな
370 22/12/21(水)15:21:48 No.1006397963
なんだかんだ外宇宙に進出してるってだけで胸アツだよ 今まではもう汚染され尽くして滅ぶしかない閉鎖した星で最後の資源の奪い合いみたいなのばっかりだったし 宇宙ステージとかコロニーステージとか登場しないかしら
371 22/12/21(水)15:21:55 No.1006397998
>ラストミッションが地球カチコミなルートがあったらいいな それこそ迎撃艦隊とか出てくるだろうに何とかして地球滅ぼせたら それはもう乗ってるのはACじゃなくてイデオンなんよ
372 22/12/21(水)15:22:04 No.1006398024
多人数での特殊兵器ミッションとかあれはあれで楽しかったからな
373 22/12/21(水)15:22:14 No.1006398073
地球じゃないから何なら最後星ごと爆発したっていい
374 22/12/21(水)15:22:21 No.1006398103
人間のネガティブな感情のみで構成された人間讃歌ではないか
375 22/12/21(水)15:22:47 No.1006398226
>闘争を求めすぎる 闘争の他にも支配と搾取とかも求めてる。
376 22/12/21(水)15:23:03 No.1006398301
対戦はタイマンとバトロワとチーム戦があって欲しい
377 22/12/21(水)15:23:14 No.1006398344
レイブンクソだろ言われても依頼出す奴とそれ通す組合に文句言ってくれとしか
378 22/12/21(水)15:23:41 No.1006398452
星爆破するとかじゃなくて資源に再着火ENDでは? もっと大規模にだけど 火継ぎルート
379 22/12/21(水)15:23:46 No.1006398472
>人間のネガティブな感情のみで構成された人間讃歌ではないか 毎回そんな感じではある 例外があるとしたら2とか
380 22/12/21(水)15:23:53 No.1006398495
ボス戦に力入れてるとのことだが… どうせACの数倍ある巨大敵もとっつきで即死なんやろ騙されんぞ
381 22/12/21(水)15:24:00 No.1006398522
>星爆破するとかじゃなくて資源に再着火ENDでは? >もっと大規模にだけど >火継ぎルート それ俺死ぬじゃねえか
382 22/12/21(水)15:24:05 No.1006398538
>人間のネガティブな感情のみで構成された人間讃歌ではないか 正のエネルギー 成長と野心と、新しい戦争の時代だ
383 22/12/21(水)15:24:31 No.1006398630
>どうせACの数倍ある巨大敵もとっつきで即死なんやろ騙されんぞ 部位ダメージも実装出来る様になってるだろうし…
384 22/12/21(水)15:24:40 No.1006398666
>例外があるとしたら2とか 割と3とSLもじゃないか
385 22/12/21(水)15:24:41 No.1006398670
篝火に火を灯せの意味合いがダクソと違いすぎる…
386 22/12/21(水)15:25:09 No.1006398798
今回の傭兵はなんて呼ばれるんだろうか ハイエナ?
387 22/12/21(水)15:25:18 No.1006398830
「ラスト…ラストなんで爆発させた? 」
388 22/12/21(水)15:25:26 No.1006398867
>篝火に火を灯せの意味合いがダクソと違いすぎる… pvの英文からガンギマリだし
389 22/12/21(水)15:25:33 No.1006398890
>篝火に火を灯せの意味合いがダクソと違いすぎる… 火に油を注ぐような勢い
390 22/12/21(水)15:26:28 No.1006399080
灰も残らぬよう燃やし尽くせが英文だから燃やさないと
391 22/12/21(水)15:26:36 No.1006399099
人間がやらかしただけで終わるのNXくらいだろ
392 22/12/21(水)15:27:21 No.1006399255
メールがあれば何でもいいよ俺は
393 22/12/21(水)15:27:50 No.1006399355
傭兵とはお金にならなきゃ動かない慎み深い生き物です 企業の皆様方はきちんと報酬でコントロールしてくださいね
394 22/12/21(水)15:27:54 No.1006399375
>メールがあれば何でもいいよ俺は 依頼紹介文とかブリーフィングも欲しい
395 22/12/21(水)15:27:57 No.1006399384
>それ俺死ぬじゃねえか それも又吉…
396 22/12/21(水)15:27:59 No.1006399388
ヒャッハー!!企業も他の傭兵も全て潰して俺が独り占めだー!! この力で俺はこの星を掌握して あっ
397 22/12/21(水)15:28:22 No.1006399463
>あっ デーモンコア猫やめろ
398 22/12/21(水)15:28:36 No.1006399532
>傭兵とはお金にならなきゃ動かない慎み深い生き物です >企業の皆様方はきちんと報酬でコントロールしてくださいね きちんと報酬を用意してるのに輸送中のパーツを盗むんじゃねえ
399 22/12/21(水)15:28:38 No.1006399547
じゃあルビコンの「王」にならないとな…
400 22/12/21(水)15:29:43 No.1006399827
ルビコンへようこそ これが新物質だ 俺はついにこいつと一体になった もう誰も俺を止めることは出来ない 死ね
401 <a href="mailto:マギー">22/12/21(水)15:29:44</a> [マギー] No.1006399830
>傭兵とはお金にならなきゃ動かない慎み深い生き物です >企業の皆様方はきちんと報酬でコントロールしてくださいね 当初の報酬に5割追加ね ケチッたらそこの傭兵が暴れだしてもこっちは責任取らないよ
402 22/12/21(水)15:29:45 No.1006399832
選んで殺すのがそんなに上等かねぇ…
403 22/12/21(水)15:30:24 No.1006399995
定型しか言わなくなるあたりゲーム部分はやっぱそんなに期待してる「」居ないんだな…
404 22/12/21(水)15:30:53 No.1006400113
>定型しか言わなくなるあたりゲーム部分はやっぱそんなに期待してる「」居ないんだな… 未公開状態で何を語れと!?
405 22/12/21(水)15:31:09 No.1006400189
ゲーム部分の情報無さすぎてなんとも言えないリンクスだぞ
406 22/12/21(水)15:31:12 No.1006400197
PVだけで何を語れっていうんだよアホか
407 22/12/21(水)15:32:43 No.1006400593
>定型しか言わなくなるあたりゲーム部分はやっぱそんなに期待してる「」居ないんだな… 文字通り地に足付けて戦えそうだし何か背負ってるACが居るからガラクタ集めとか出来そうだし新鮮な武装も沢山映ってたから滅茶苦茶期待してるよ
408 22/12/21(水)15:33:14 No.1006400728
ここまで来たんだし戦艦飛び移りながらやる宇宙戦やってほしいよ…
409 22/12/21(水)15:33:18 No.1006400750
資源とかどうでもいいよ 来た依頼こなすだけだから
410 22/12/21(水)15:34:18 No.1006400990
>ここまで来たんだし戦艦飛び移りながらやる宇宙戦やってほしいよ… そんな戦艦密集しないと思うよ
411 22/12/21(水)15:34:26 No.1006401013
○○社機動部隊襲撃 1200000cr. みたいなミッション今回もあるのかな… 機動部隊=敵主力部隊って意味の方だけど
412 22/12/21(水)15:34:53 No.1006401142
ガショガショうごいて ビュンビュンとんで バンバンうって ボッカンボッカンばくはつして ズバズバきって 色んな敵をぶちころがせるなら満足だよ
413 22/12/21(水)15:35:07 No.1006401202
>何か背負ってるACが居るからガラクタ集めとか出来そうだし インタビュー見るにミッションの間に買う方式だから大まかな流れはいつも通りっぽいよ PVのはあくまでイメージみたい
414 22/12/21(水)15:35:45 No.1006401369
バカみたいな大型兵器出たらそれで満足してしまうと思う
415 22/12/21(水)15:35:56 No.1006401427
>インタビュー見るにミッションの間に買う方式だから大まかな流れはいつも通りっぽいよ >PVのはあくまでイメージみたい とても悲しい
416 22/12/21(水)15:36:30 No.1006401588
これは新作とは特に関係ないんだけど 命が安い傭兵の設定を有り難がる割にはいざ命を使い捨てられそうになると異様に敵外心剥き出しになるよなレイヴンって
417 22/12/21(水)15:36:45 No.1006401640
>>インタビュー見るにミッションの間に買う方式だから大まかな流れはいつも通りっぽいよ >>PVのはあくまでイメージみたい >とても悲しい 割といつものことだし…
418 22/12/21(水)15:37:20 No.1006401770
ガラクタあさりMT排除ミッションぐらいならありそう やめろよなんでAC出てくるんだよ話が違うぞ!
419 22/12/21(水)15:38:00 No.1006401927
>これは新作とは特に関係ないんだけど >命が安い傭兵の設定を有り難がる割にはいざ命を使い捨てられそうになると異様に敵外心剥き出しになるよなレイヴンって 別に死にたいわけじゃないし
420 22/12/21(水)15:38:00 No.1006401928
昔のシリーズから隠しパーツ拾う要素とかあったろ
421 22/12/21(水)15:38:27 No.1006402037
>これは新作とは特に関係ないんだけど >命が安い傭兵の設定を有り難がる割にはいざ命を使い捨てられそうになると異様に敵外心剥き出しになるよなレイヴンって 他人の命が軽くなって殺すのに罪悪感も何もなくなるからね 俺の命は全人類より重いに決まってんだろ
422 22/12/21(水)15:38:50 No.1006402140
Vでもジャンク拾う要素あったけどそんな面白い訳でもなかったな
423 22/12/21(水)15:39:06 No.1006402205
ジャンク漁りしてるの見せられちゃうとオマケでやりたくなっちゃう メインモードで非武装で敵から隠れるとかだとストレスフルになるから ホントにミニゲーム的オマケで…って思うけどただのワガママだな
424 22/12/21(水)15:39:23 No.1006402281
>これは新作とは特に関係ないんだけど >命が安い傭兵の設定を有り難がる割にはいざ命を使い捨てられそうになると異様に敵外心剥き出しになるよなレイヴンって 相手の命が安いから殺すのに躊躇なくなる設定として大事 俺の命は安くないけど
425 22/12/21(水)15:40:11 No.1006402489
>これは新作とは特に関係ないんだけど >命が安い傭兵の設定を有り難がる割にはいざ命を使い捨てられそうになると異様に敵外心剥き出しになるよなレイヴンって 俺の事殺そうとするなら反撃するのは当たり前だろこっちは殉教するためにやってんじゃねえんだぞ
426 22/12/21(水)15:40:14 No.1006402503
>この星は、大災害によって汚染され、封鎖された。 なんてひどいことを人類は起こしてしまったんだ… >その物質をめぐって、地球外企業と抵抗勢力が争う。 なんでだよ!!!!!
427 22/12/21(水)15:40:41 No.1006402619
騙して悪いがって言われたら笑顔になるけど遠慮なく火力をぶつけるよ
428 22/12/21(水)15:41:04 No.1006402702
>>その物質をめぐって、地球外企業と抵抗勢力が争う。 >なんでだよ!!!!! だって他の奴らに渡したくないし…
429 22/12/21(水)15:41:28 No.1006402792
命が安いのは敵と雇い主側の視点でだもんな
430 22/12/21(水)15:41:35 No.1006402821
雑にこき使われる傭兵って立場で雑に使ってきた奴らをぶっ殺したり無双するのが楽しいんだよ ……こう書くとなんかなろう系みたいで嫌だな
431 22/12/21(水)15:41:36 No.1006402827
>Vでもジャンク拾う要素あったけどそんな面白い訳でもなかったな スキャン使わせる為感が凄いし育成出来ないし店で買えるからな 隠しパーツとかじゃなくてマジでジャンク拾うだけ
432 22/12/21(水)15:42:04 No.1006402931
自分意外の勢力が持ったらろくなことにならない!って全員思ってるからな
433 22/12/21(水)15:42:04 No.1006402932
>>その物質をめぐって、地球外企業と抵抗勢力が争う。 >なんでだよ!!!!! おれのもの あいつらはばか しげんは すべてかんりするべき
434 22/12/21(水)15:42:13 No.1006402967
>……こう書くとなんかなろう系みたいで嫌だな 言っちゃ何だけどACって大体なろう文脈だと思うよ
435 22/12/21(水)15:43:31 No.1006403272
なろう系てか2とかただのヒーローだ
436 22/12/21(水)15:44:37 No.1006403493
>これは新作とは特に関係ないんだけど >命が安い傭兵の設定を有り難がる割にはいざ命を使い捨てられそうになると異様に敵外心剥き出しになるよなレイヴンって 当たり前だろ 俺の命と他人の命が同じなわけないじゃん 殺したいけど殺されたくないんだ
437 22/12/21(水)15:44:54 No.1006403561
独立傭兵の俺が人類種の天敵になった件
438 22/12/21(水)15:45:12 No.1006403620
傭兵になろう
439 22/12/21(水)15:45:28 No.1006403697
依頼を 受けた だけなのに
440 22/12/21(水)15:45:51 No.1006403802
>当たり前だろ >俺の命と他人の命が同じなわけないじゃん >殺したいけど殺されたくないんだ 殺してるんだ 殺されもするさ
441 22/12/21(水)15:46:09 No.1006403875
>雑にこき使われる傭兵って立場で雑に使ってきた奴らをぶっ殺したり無双するのが楽しいんだよ >……こう書くとなんかなろう系みたいで嫌だな ACは管理に対する反逆が多い なろうはむかつく大人を蹴散らすのが多い まあまあ似てる
442 22/12/21(水)15:46:10 No.1006403877
復讐のためにロボット乗りの傭兵になったらそいつは世界一位でそいつ倒したら実は機械で世界を操る存在と戦うことになった
443 22/12/21(水)15:46:14 No.1006403894
>……こう書くとなんかなろう系みたいで嫌だな そもそも古来からの王道をなろうとか枠にはめたがるのが痛々しいわけでな
444 22/12/21(水)15:46:23 No.1006403925
そも最強系なんてなろう以前に存在するというか それ自体も作品によって印象が違うんだからSF物くらいざっくりとしてて定義も曖昧なもんさ
445 22/12/21(水)15:46:40 No.1006403973
>>当たり前だろ >>俺の命と他人の命が同じなわけないじゃん >>殺したいけど殺されたくないんだ >殺してるんだ >殺されもするさ 嫌ふざけんなよ俺だけが好き放題殺していいんだよ 何で俺が殺されなきゃならんのだ
446 22/12/21(水)15:46:54 No.1006404020
何って…依頼の邪魔をする敵を全て倒しただけだが?
447 22/12/21(水)15:47:07 No.1006404056
じょ…冗談じゃ…
448 22/12/21(水)15:47:21 No.1006404118
>何って…依頼の邪魔をする敵を全て倒しただけだが? コワー…
449 22/12/21(水)15:47:22 No.1006404119
昼行灯無双とか剣客小説のテンプレートだぞ
450 22/12/21(水)15:47:26 No.1006404134
これ比喩とかでなく物理的に燃えてんの?
451 22/12/21(水)15:47:44 No.1006404193
>何って…依頼の邪魔をする敵を全て倒しただけだが? 褒めるオペレーター 舞い込む高額依頼料前払いミッション
452 22/12/21(水)15:48:36 No.1006404370
そんな難しい話じゃないさ 目の前に依頼があったから受けただけ じゃあクレイドル落としてくるね
453 22/12/21(水)15:48:59 No.1006404459
俺だって企業と仲良しになりたいんだ なりたいんだけど今選べる依頼が仲良くしたい企業の施設破壊だけだから…
454 22/12/21(水)15:49:07 No.1006404482
>これは新作とは特に関係ないんだけど >命が安い傭兵の設定を有り難がる割にはいざ命を使い捨てられそうになると異様に敵外心剥き出しになるよなレイヴンって そりゃ誰だってやられるのは嫌だろ?
455 22/12/21(水)15:49:28 No.1006404560
>そんな難しい話じゃないさ >目の前に依頼があったから受けただけ >じゃあクレイドル落としてくるね お前とはもう一緒にやれんよ…
456 22/12/21(水)15:49:32 No.1006404571
>これ比喩とかでなく物理的に燃えてんの? 星系に熱が伝わるくらいのエネルギーが出たら1回惑星ごと蒸発してそうだよね
457 22/12/21(水)15:49:36 No.1006404584
俺の命は安くないぞが基本
458 22/12/21(水)15:49:46 No.1006404620
発売日早く教えてくれよ!!!!
459 22/12/21(水)15:50:19 No.1006404742
立場が低い設定の存在がジャイアントキリングするのが面白いんだよ これで高級傭兵でみんなからチヤホヤされているでも騙して悪いがはまあされます とかの設定だとカタルシス全くねえんだよ