22/12/21(水)13:32:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/21(水)13:32:32 No.1006373291
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/21(水)13:32:53 No.1006373378
なんか工場にいるやつ
2 22/12/21(水)13:34:00 No.1006373635
おお出たんか!とはなるが買わないやつ!
3 22/12/21(水)13:34:30 No.1006373743
SDは瞳あるほうが好きだけどGジェネオリジナルは瞳あると違和感有るな
4 22/12/21(水)13:34:59 No.1006373838
強そうだけどそんなことは無いガンダム
5 22/12/21(水)13:35:24 No.1006373945
>SDは瞳あるほうが好きだけどGジェネオリジナルは瞳あると違和感有るな Gジェネオリジナルじゃねえよ!
6 22/12/21(水)13:35:34 No.1006373991
>SDは瞳あるほうが好きだけどGジェネオリジナルは瞳あると違和感有るな これまで通りなら差し替えられるようになってるだろ
7 22/12/21(水)13:35:44 No.1006374027
いつの間にかビームライフルが宇宙世紀仕様になってたヤツ
8 22/12/21(水)13:36:07 No.1006374112
えらい高いなと思ったら最初からフレーム2種類とも付いてくるのね
9 22/12/21(水)13:37:13 No.1006374351
フェニックスとかバルバトスとそんなに値段変わんないよ
10 22/12/21(水)13:37:22 No.1006374387
SDって種類多いね
11 22/12/21(水)13:37:57 No.1006374521
オリジナルはスーファミの奴ってのはわかるが二作目にしか出てないし…
12 22/12/21(水)13:38:08 No.1006374569
今の時代はこの頭身がお馴染みのSDなんだなって思った
13 22/12/21(水)13:38:25 No.1006374622
>フェニックスとかバルバトスとそんなに値段変わんないよ このスレ画でバルバトスって言われると微妙にどっちかわかりにくい! あっちのバルバトスまだ出てないけど
14 22/12/21(水)13:39:03 No.1006374761
強そうで強くないちょっと弱いガンダム
15 22/12/21(水)13:43:11 No.1006375675
腕の下ガトリングとか格好良くない!?
16 22/12/21(水)13:44:04 No.1006375895
かっこいいと弱いは両立するんだ
17 22/12/21(水)13:44:53 No.1006376099
まぁGジェネだから育てれば強いし… 武装も悪くない
18 22/12/21(水)13:45:44 No.1006376304
とりあえず2つは予約した 店頭でもう一個買う
19 22/12/21(水)13:47:23 No.1006376687
https://bandai-hobby.net/item/5283/
20 22/12/21(水)13:47:50 No.1006376809
クロスレイズで戦闘アニメが滅茶苦茶気合い入っててびっくりしたやつ
21 22/12/21(水)13:47:54 No.1006376822
ところでXガンダムは…?
22 22/12/21(水)13:49:22 No.1006377185
カッコいいけど弱い
23 22/12/21(水)13:50:11 No.1006377392
かっこいいアクション へっぽこなダメージ
24 22/12/21(水)13:52:25 No.1006377978
GジェネFでリファインされて20年もそれが基準になるMSの多い事… ほんとFは神ゲーであった
25 22/12/21(水)13:53:23 No.1006378206
SDガンダムGXというかSDガンダムXシリーズもそういえば瞳がないSDのシリーズだったなあ
26 22/12/21(水)13:57:03 No.1006379115
スレ画はドット絵を元に設定起こしたせいで元と別物なのが
27 22/12/21(水)13:58:15 No.1006379392
いつの間にかGジェネオリジナル機体出すブランドになってる
28 22/12/21(水)13:58:29 No.1006379447
かっこいいけどマジで弱いのでみんなびっくりするやつ
29 22/12/21(水)14:00:33 No.1006379874
>いつの間にかGジェネオリジナル機体出すブランドになってる やはり次はXガンダムか
30 22/12/21(水)14:05:36 No.1006380930
ザクバズーカやドップのミサイルがクリティカルするとあっさり死ぬ機体
31 22/12/21(水)14:08:10 No.1006381469
買おう!フェニックスガンダム!
32 22/12/21(水)14:08:29 No.1006381523
予約しちった
33 22/12/21(水)14:09:03 No.1006381661
まずはスレ画から脱却するところからがGジェネ入門編
34 22/12/21(水)14:09:19 No.1006381715
クロスレイズで言うとだいたうゲイレールくらいの強さ コメントしにくい…
35 22/12/21(水)14:10:12 No.1006381910
XガンダムはガンダムXに飲まれて消えた
36 22/12/21(水)14:12:07 No.1006382303
そもそもコイツ序盤の施設占拠して資金とMS集める時期が億劫とか占拠してすぐ出撃出来るMS居なくて製造中に相手に奪われるの防ぐ為の処置だから強くないのは仕方が無い…
37 22/12/21(水)14:13:31 No.1006382595
ここらへんの連中とか読者応募のやつ清書してもらう企画とか細々とあったのがガンダムの闇に消えた暗黒史なのでマジですべてのガンダムを把握してるって奴はほんとに誰ひとりいない 読者応募の出世組といえばエレゴレラくんとかゲイツくんとか
38 22/12/21(水)14:14:00 No.1006382692
もしかしてマークツーはライフルだけSDCSになったのか?
39 22/12/21(水)14:15:52 No.1006383105
ガンダムMK-IVは公募と言ったな 描き下ろしたガッキーはその話を知らなかった
40 22/12/21(水)14:17:15 No.1006383406
今更だけどこいつどのへんがトルネードなんだ!?
41 22/12/21(水)14:20:51 No.1006384250
>今更だけどこいつどのへんがトルネードなんだ!? 最近の作品だとビームサーベルで切り込むと竜巻のエフェクトが付くようになった
42 22/12/21(水)14:23:47 No.1006384900
バンダイすらGジェネオリジナルと思ってる節あるのお腹痛い
43 22/12/21(水)14:24:43 No.1006385141
予約したほういいかな…
44 22/12/21(水)14:24:57 No.1006385195
まあ実際こっちのトルネードはGジェネオリジナルで合ってるから…
45 22/12/21(水)14:24:58 No.1006385205
>ガンダムMK-IVは公募と言ったな >描き下ろしたガッキーはその話を知らなかった どういうことなの…
46 22/12/21(水)14:25:21 No.1006385288
本家GXのTガンダムにはまったくにていません
47 22/12/21(水)14:26:23 No.1006385544
今回の話題性はHGUCバーザムのようなテンションを思い出す
48 22/12/21(水)14:26:36 No.1006385603
>>ガンダムMK-IVは公募と言ったな >>描き下ろしたガッキーはその話を知らなかった >どういうことなの… 公募って言ってるがデザインは最初から決まっていて似たようなデザインを応募した子が優勝になる
49 22/12/21(水)14:26:47 No.1006385648
瞳ありも瞳なしもどっちもいいな…
50 22/12/21(水)14:28:23 No.1006386030
ガンダムMk-IVのSDキット買ったけどさ二度と取り上げてもらえないんだろうなぁ
51 22/12/21(水)14:28:40 No.1006386098
シスクードもいるなそういえば
52 <a href="mailto:Xガンダム">22/12/21(水)14:32:10</a> [Xガンダム] No.1006386964
私の事も忘れないでくだち…
53 22/12/21(水)14:32:33 No.1006387051
シェルフノズル消えたと思ってたけど目立たない小ささになってただけなんだ
54 22/12/21(水)14:33:57 No.1006387384
フェニックス来たなら来るだろうとは思ったけどだいぶ待ったな… 出てくれるだけめちゃくちゃありがたいが
55 22/12/21(水)14:35:01 No.1006387620
最近はフェニックスゼロ、ゼロワンとか派生増えてきてトルネードガンダムの肩身が更に狭くなってるからなあ 強化派生とか出して欲しい
56 22/12/21(水)14:36:42 No.1006388023
SDCSは死んだと思ったらちょいちょい復活するよな
57 22/12/21(水)14:37:20 No.1006388172
>強化派生とか出して欲しい 各作品の強化なぞって欲しい とりあえずマグネットコーティングから始めよう
58 22/12/21(水)14:37:56 No.1006388301
目玉アリはキッチリ2頭身あたりが個人的許容範囲 手元に来たらいじってみたい
59 22/12/21(水)14:41:35 No.1006389159
速攻縮める二頭身原理主義はヒにもたくさんいる
60 22/12/21(水)14:43:13 No.1006389502
>最近はフェニックスゼロ、ゼロワンとか派生増えてきてトルネードガンダムの肩身が更に狭くなってるからなあ ハルファス方面にも伸びてるしな
61 22/12/21(水)14:44:03 No.1006389699
ところで君のビームライフルなんですが
62 22/12/21(水)14:45:07 No.1006389944
デザインの割に弱い フェニックスみたいに能力覚醒バージョン入れてくれ
63 22/12/21(水)14:46:15 No.1006390175
うおお!力が溢れ出る…!メガ粒子砲ッ!! -3000
64 22/12/21(水)14:46:37 No.1006390257
2等身にするにはあまりにも腕周りがデカいからCSフレームで固定になりそう
65 22/12/21(水)14:46:38 No.1006390260
クロスシルエットなんだから頭身下げるの一瞬だろ?
66 22/12/21(水)14:47:26 No.1006390422
ていうかクロスシルエットは胴体なげえからオプションで補ってもいつものSD体型に近付けるのはむずい
67 22/12/21(水)14:47:58 No.1006390530
CS腕SD足がしっくりくる
68 22/12/21(水)14:48:42 No.1006390669
Gジェネやったことないけど弱い弱い言われててそんなよえーのか…ってなってる
69 22/12/21(水)14:48:52 No.1006390702
パーツが大きいのと頭が小さいのがとても頭身下げるネック
70 22/12/21(水)14:49:12 No.1006390757
下手しなくても初代ガンダムより弱い
71 22/12/21(水)14:49:31 No.1006390816
>なんか工場にいるやつ だからな
72 22/12/21(水)14:50:03 No.1006390923
でも後半死んだ目の作業になるからよく知らんGジェネオリジナルキャラをトルネードに乗せてる時が1番楽しいし…
73 22/12/21(水)14:50:05 No.1006390932
>Gジェネやったことないけど弱い弱い言われててそんなよえーのか…ってなってる ガンダムって名前だけどジムとかボールの立ち位置
74 22/12/21(水)14:50:13 No.1006390960
恵まれた見た目から糞みたいな性能
75 22/12/21(水)14:51:09 No.1006391144
>買おう!フェニックスガンダム! 欲しいけど何処にも売ってません………
76 22/12/21(水)14:51:14 No.1006391167
ジムザクよりちょっと強かったよーなちょっと弱かったよーなってレベル
77 22/12/21(水)14:51:55 No.1006391314
>買おう!フェニックスガンダム! スタンド挿すケツの穴がゆるゆるなこと以外完璧な出来だった
78 22/12/21(水)14:52:31 No.1006391452
>強化派生とか出して欲しい キット出たら僕の考えた新トルネードガンダムコンテストとかやったら面白そう
79 22/12/21(水)14:53:21 No.1006391627
GT-FOURとか見た目で使いたい弱い子頑張らせたいってなる Dガンダムは一発芸だったり
80 22/12/21(水)14:53:21 No.1006391629
フェニックスシスクードどっちが先かは忘れたけそこらからビームサーベルがクリアになって高級SDとしての立ち位置がいい感じになってきた キットの展開はめちゃくちゃ遅くなった
81 22/12/21(水)14:54:20 No.1006391837
まぁ初期ユニットだから どんなにかっこよくてもドラクエで言うとひのきのぼうだよ
82 22/12/21(水)14:55:03 No.1006391989
装甲が薄いのがね 火力が多少伸びた代わりにシールドを失ったジムみたいな機体
83 22/12/21(水)14:55:10 No.1006392014
低価格はワーヒーに任せてCSとかLGBBが中価格帯って感じかね LGBB死んでるけど
84 22/12/21(水)14:55:21 No.1006392042
>クロスシルエットなんだから頭身下げるの一瞬だろ? 頭身が変えられても各パーツの大きさは変えられないんだ 頭身を下げるほど高頭身向けの腕がバランス悪くするし上げるほど低頭身向けの腰周りがどんどん短パンになっていくシリーズがずっと抱えてる問題
85 22/12/21(水)14:55:28 No.1006392067
フェニックスはフルスペックバージョンとか別にあったりするからこいつも強化型あってもいい気はする
86 22/12/21(水)14:56:01 No.1006392197
ツインサーベルとか性能の割に無駄にカッコいい
87 22/12/21(水)14:57:05 No.1006392410
器用貧乏な初期機体って立ち位置は好き いかんせん見た目が強そうすぎる
88 22/12/21(水)14:58:23 No.1006392660
結局作品の違うガンダムの世界にうちの世界で標準よりいいMS持って行っても基礎が違う場合こうなるよね
89 22/12/21(水)14:58:40 No.1006392736
序盤のジオン軍が大抵バズーカやミサイル、戦車砲持ちなので火力的にトルネードガンダムが溶けるんだよね
90 22/12/21(水)15:01:19 No.1006393301
どのGジェネでもドムのバズーカでピンチになりがち
91 22/12/21(水)15:01:31 No.1006393356
リアル等身もほしいのでこれ買って待つ
92 22/12/21(水)15:02:22 No.1006393552
出てくる作品によって微妙に技術体系が違いそうなやつ
93 22/12/21(水)15:03:03 No.1006393698
序盤から飛べるガンダムなのにこんな弱く調整できるの地味にすごいなって毎回思う
94 22/12/21(水)15:03:16 No.1006393749
>Gジェネやったことないけど弱い弱い言われててそんなよえーのか…ってなってる Gジェネから参戦!とか書いてるが 実はGジェネの機体ではない Gジェネには別のゲームからゲスト参戦していた
95 22/12/21(水)15:03:21 No.1006393768
予約終わっとる…
96 22/12/21(水)15:04:08 No.1006393949
と思ってらアマゾンにあった助かった…
97 22/12/21(水)15:04:15 No.1006393977
XガンダムだめならガンダムX10はいけるか
98 22/12/21(水)15:04:28 No.1006394031
>Gジェネから参戦!とか書いてるが >実はGジェネの機体ではない >Gジェネには別のゲームからゲスト参戦していた たらい回しにされてる…
99 22/12/21(水)15:05:43 No.1006394308
GXは死んだ!もういない!!
100 22/12/21(水)15:06:18 No.1006394444
腕にガトリングついてるやつはGジェネオリジナルでいいだろもう…
101 22/12/21(水)15:06:40 No.1006394538
バンナムの若手スタッフもよく分かってないんだと思う…
102 22/12/21(水)15:07:51 No.1006394822
初期デザインからは相当変わってるしこのデザインはGジェネオリジナルでいいだろ
103 22/12/21(水)15:09:16 No.1006395146
Gジェネのパイロットフィギュアもちょっと欲しい…こいつらと並べたい…
104 22/12/21(水)15:09:19 No.1006395158
fu1746647.jpg Gジェネからの商品化なのはわかるけどGジェネのオリジナル機体!って書かれると違うのだってなるやっかいファンです
105 22/12/21(水)15:10:58 No.1006395521
源流は別作品だけど機体としては最早Gジェネオリジナルと言って差し支えないレベルなのがややこしい
106 22/12/21(水)15:12:01 No.1006395726
どうしてXガンダムとXザクは無視されるのか
107 22/12/21(水)15:13:18 No.1006396016
>Gジェネからの商品化なのはわかるけどGジェネのオリジナル機体!って書かれると違うのだってなるやっかいファンです どう違うのだ?
108 22/12/21(水)15:13:53 No.1006396163
記憶が曖昧だけどGXでは結構強かったと思う
109 22/12/21(水)15:15:25 No.1006396493
>どうしてXガンダムとXザクは無視されるのか 正直両方だっせえじゃん……
110 22/12/21(水)15:16:04 No.1006396627
XガンダムとXザクは枠組みからは大将外でございます
111 22/12/21(水)15:16:30 No.1006396725
Xガンダムはせめて名前変えないとアニメの主役機と紛らわしい
112 22/12/21(水)15:18:30 No.1006397183
じゃぁ将軍ガンダムで
113 22/12/21(水)15:21:38 No.1006397925
Xガンダムはリファインすればなんとかなる Xザクはうn…
114 22/12/21(水)15:27:07 No.1006399208
>バンナムの若手スタッフもよく分かってないんだと思う… Gジェネだと大体データベースてGジェネオリジナルのところにいないからバンナムの人はわかってるんじゃない? ホビー事業部がわかってないだけで…
115 22/12/21(水)15:34:44 No.1006401096
ゲシュペンストがスパロボオリジナルじゃねーとか言うくらいどうでもいいくらいのやつじゃない
116 22/12/21(水)15:35:42 No.1006401359
>Xガンダムはせめて名前変えないとアニメの主役機と紛らわしい X(クロス)ガンダムにしよう
117 22/12/21(水)15:40:37 No.1006402596
>ゲシュペンストがスパロボオリジナルじゃねーとか言うくらいどうでもいいくらいのやつじゃない それは割と重要だな…