22/12/21(水)12:23:33 ブラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/21(水)12:23:33 No.1006353472
ブラックアダム 、新DCユニバースから外れる ─ マルチバース再登場を示唆 https://theriver.jp/black-adam-out-of-new-dc/
1 22/12/21(水)12:25:12 No.1006353975
DCEUとDCUは別のアースだった…ってコト!?
2 22/12/21(水)12:32:29 No.1006356317
どの映画作品もユニバース形式はスタッフも役者も追うファンも大変だからもういいんじゃないかな…
3 22/12/21(水)12:34:45 No.1006357029
ブラックアダムのキャラクターも良かったけど ジャスティスソサエティの面々も中々良いキャラしてたしどこかで拾ってあげてほしい
4 22/12/21(水)12:38:10 No.1006358141
DC関係者が一人ずつ写真で声明出してるのじわじわくるな
5 22/12/21(水)12:38:16 No.1006358171
いくら大人の事情にしてもグダグダ過ぎるだろ
6 22/12/21(水)12:43:21 No.1006359834
ガン主導の新ユニバース構想とは別で今のも続けようぜ
7 22/12/21(水)12:49:23 No.1006361687
内情ボロボロなのに出される作品は面白いのはどういう事なんだぜ?
8 22/12/21(水)13:00:24 No.1006365077
>内情ボロボロなのに出される作品は面白いのはどういう事なんだぜ? えっ?
9 22/12/21(水)13:05:51 No.1006366444
>内情ボロボロなのに出される作品は面白いのはどういう事なんだぜ? うーん…
10 22/12/21(水)13:08:38 No.1006367198
ブラックアダムの続編はやらないけどブラックアダムはどこかで出すよってこと?
11 22/12/21(水)13:11:06 No.1006367862
>DCEUとDCUは別のアースだった…ってコト!? 実際今になって名称はDCUですぞー!したのはそういう意図だったんだと思う
12 22/12/21(水)13:14:40 No.1006368788
もうユニバースやめる! いや…やっぱやりたい! ユニバースから外れて別ユニバースにする!
13 22/12/21(水)13:16:26 No.1006369238
>ブラックアダムの続編はやらないけどブラックアダムはどこかで出すよってこと? 今後ガンが製作するDCユニバースとは別になります含まれませんって明言しただけ
14 22/12/21(水)13:19:42 No.1006370112
現状の既出作品だけでユニバースするってだけでしょ?
15 22/12/21(水)13:21:49 No.1006370642
こっからユニバース構想仕切り直し!ってのを短期間に3回くらいはやってない?
16 22/12/21(水)13:24:22 No.1006371281
まあ明確に別アースとするなら マルチバース扱うんだからそれでもどっちも使うとか出来たりはするんじゃない
17 22/12/21(水)13:24:45 No.1006371381
ARROWバースもスーパーマン&ロイスバースにバトンタッチして ゴッサムナイツと同アースのメインアースになったからか
18 22/12/21(水)13:25:18 No.1006371516
>内情ボロボロなのに出される作品は面白いのはどういう事なんだぜ? 上は腐ってるけど現場は頑張ってるんだろ
19 22/12/21(水)13:25:47 No.1006371624
>ガン主導の新ユニバース構想とは別で今のも続けようぜ できると思うんだけどね…
20 22/12/21(水)13:26:15 No.1006371729
クロスオーバーもマルチバースも「ああMARVELのやつね」で通っちゃうしDCもそれに甘えて説明端折ってるところが本当にダメ
21 22/12/21(水)13:26:35 No.1006371812
同じ役者に拘るの辞めていいと思う
22 22/12/21(水)13:27:27 No.1006372026
別になるんならこっちでガヴィルにスーパーマンやってもらおうぜ
23 22/12/21(水)13:27:29 No.1006372032
ちゃんと繋がってるのに何々?わかんないよぉ!ってなってる赤ちゃんが大量にいるのに繋がってたり繋がってなかったり役と役者が継続したりしなかったりしたらもうダメでしょ
24 22/12/21(水)13:29:16 No.1006372486
なんでこんなグダグダなんだよ
25 22/12/21(水)13:29:28 No.1006372537
MCUの真似じゃなくてARROWバースの真似だろ今やってるの それは正しい判断でもあるけど正直予算以外で映画がドラマに勝てる要素無いからな……MCUドラマみたいに作品そのものの重要性と質をあえて下げるとかやるわけもないし
26 22/12/21(水)13:32:07 No.1006373163
メインアースとは別のスターガールでもフラッシュと同じ役者のジェイさんとかスーパーマン&ロイスで同じ役者のディグルが出たから まあそういうのやるならいいとおも
27 22/12/21(水)13:32:56 No.1006373391
つかまあ他で勝てないからこそ予算と短さと権威で売るわけだしな映画
28 22/12/21(水)13:35:40 No.1006374014
>MCUの真似じゃなくてARROWバースの真似だろ今やってるの アローバースってこんな内情暴露されたり俳優復帰!復帰解除!とかやってたの…?
29 22/12/21(水)13:37:09 No.1006374331
気が向いたら見ようかなって思ったらすげーグダってて別に見なくてもいいかってラインまで来てる
30 22/12/21(水)13:39:37 No.1006374903
ヘンリーカヴィルが外れたのとワンダーウーマン3がポシャったのもあって映画フラッシュではスーパーマンとワンダーウーマンの出演シーンカットだという記事を見た
31 22/12/21(水)13:40:22 No.1006375072
もしかしてブラックアダムと絡まずスーパーマンも顔出ししなかったシャザムはいい感じにDCUに合流できるのか
32 22/12/21(水)13:41:12 No.1006375247
>ヘンリーカヴィルが外れたのとワンダーウーマン3がポシャったのもあって映画フラッシュではスーパーマンとワンダーウーマンの出演シーンカットだという記事を見た そもそもフラッシュの映画は公開するんですか?
33 22/12/21(水)13:41:40 No.1006375341
>もしかしてブラックアダムと絡まずスーパーマンも顔出ししなかったシャザムはいい感じにDCUに合流できるのか 次のシャザムにワンウーがカメオで出て来るらしいから微妙
34 22/12/21(水)13:42:05 No.1006375427
単話で面白いんだから無理に合流する必要はないと思う
35 22/12/21(水)13:43:44 No.1006375808
シャザムだけ合流するならまだしもちんたらやってたらガキンチョ共大人になっちゃいそう
36 22/12/21(水)13:44:05 No.1006375900
混迷を増すだけじゃないかなって気がしてならん
37 22/12/21(水)13:44:44 No.1006376065
>シャザムだけ合流するならまだしもちんたらやってたらガキンチョ共大人になっちゃいそう 子役は交代制でも問題ない気がするけどどうなんだろ
38 22/12/21(水)13:45:04 No.1006376144
>単話で面白いんだから無理に合流する必要はないと思う 制作側は合流させたがってるから…
39 22/12/21(水)13:46:04 No.1006376371
今のDCが抱えてる問題ってぶっちゃけもう作品の出来とか売れ行きでどうこうなるレベルじゃないよな
40 22/12/21(水)13:46:26 No.1006376477
いきなりJLが来たからユニバースありきみたいな感じだったけど 別にインフィニティウォーとかエンドゲームみたいな混み合った話は作ってくれなくていいんだよな 絡むにしてもふわっとした感じでいい
41 22/12/21(水)13:47:12 No.1006376647
>今のDCが抱えてる問題ってぶっちゃけもう作品の出来とか売れ行きでどうこうなるレベルじゃないよな スナイダー関連全部切れたらスッキリするんだけどな
42 22/12/21(水)13:47:39 No.1006376764
>同じ役者に拘るの辞めていいと思う 拘らなさすぎてこんなんなってんだろ!
43 22/12/21(水)13:47:54 No.1006376825
>絡むにしてもふわっとした感じでいい シャザムやアダムの絡み具合がちょうどいいと思う
44 22/12/21(水)13:48:59 No.1006377083
>スナイダー関連全部切れたらスッキリするんだけどな 今の流れ的にはそうしたいんじゃないの ただおかしなファン層がいるから周辺から少しずつ切り離してるって印象
45 22/12/21(水)13:49:05 No.1006377117
>スナイダー関連全部切れたらスッキリするんだけどな 何も残らなくない?
46 22/12/21(水)13:49:31 No.1006377219
アダム面白かったし当たった分は普通に引き継げばいいのにな
47 22/12/21(水)13:49:45 No.1006377285
のんびりやってるモンスターバースがいいよね 役者降りても問題ないし
48 22/12/21(水)13:49:57 No.1006377335
>>スナイダー関連全部切れたらスッキリするんだけどな >何も残らなくない? ジョーカーやザバットマンとかその辺は問題無いからな
49 22/12/21(水)13:50:05 No.1006377369
DCは別にスナイダーの物ではないからそこはいいんじゃない ファンが望んでる物とは別かもしれんが
50 22/12/21(水)13:50:32 No.1006377485
現時点で三つくらいゴッサムあるからな...
51 22/12/21(水)13:50:51 No.1006377567
アクアマンあたりから面白いと感じるようになったな
52 22/12/21(水)13:50:53 No.1006377583
>ジョーカーやザバットマンとかその辺は問題無いからな あれらは単独世界の映画で他の作品とは繋がらないんじゃね スナイダー系があろうとなかろうと関係ない
53 22/12/21(水)13:51:53 No.1006377838
逆にユニバースで繋がってないと求心力ないヒーローとか単話でやると企画通らないんじゃないかな
54 22/12/21(水)13:52:13 No.1006377923
ガン監督はレイフィッシャーにウザ絡みされてて可哀想…ってなった
55 22/12/21(水)13:52:14 No.1006377927
フラッシュの映画今までに誰が出る誰が出なくなったの話を何回聞いたろう それだけ内容にも変更があるってことになるけど…
56 22/12/21(水)13:52:40 No.1006378038
>ガン監督はレイフィッシャーにウザ絡みされてて可哀想…ってなった ウザ絡みて
57 22/12/21(水)13:53:05 No.1006378125
制作側がやりたいのがかっちり構成されたユニバースなんだからいくらファンがふわっとしたつながりがいいって言っても関係なくない?
58 22/12/21(水)13:53:12 No.1006378151
>>ジョーカーやザバットマンとかその辺は問題無いからな >あれらは単独世界の映画で他の作品とは繋がらないんじゃね >スナイダー系があろうとなかろうと関係ない だからこそスナイダー関係で切ってもその辺は残るよねって話
59 22/12/21(水)13:53:18 No.1006378185
あんだけトラブルあってもフラッシュはやるって辺りフラッシュも継続はしないんじゃない
60 22/12/21(水)13:53:44 No.1006378293
確かにサイボーグはなんかウザいが
61 22/12/21(水)13:54:05 No.1006378381
でもネタ抜きにVPN使わないdcファンってスターガールもハーレイアニメもバットホイールもjlactionもマルチバーサスもアクアマンアニメもコミックサブスクもブルービートルアニメもヤングジャスティスも何もないって本当によくやってるなってなる 俺はやってるから最高だけど
62 22/12/21(水)13:54:51 No.1006378584
>制作側がやりたいのがかっちり構成されたユニバースなんだからいくらファンがふわっとしたつながりがいいって言っても関係なくない? やろうとして頓挫したんだからせめてリカバリーかけやすくしとけってそんなに変か?
63 22/12/21(水)13:54:53 No.1006378597
>スナイダー関連全部切れたらスッキリするんだけどな 毎度とにかくスナイダーに憎悪を燃やすのいるのなんなの…? 翻訳家?
64 22/12/21(水)13:55:04 No.1006378642
>だからこそスナイダー関係で切ってもその辺は残るよねって話 何も残らなくね?って話してんのにスッキリささてどうすんだよ
65 22/12/21(水)13:57:03 No.1006379113
>だからこそスナイダー関係で切ってもその辺は残るよねって話 だからその辺が残ってもDCUには何の関係もないでしょうが
66 22/12/21(水)13:57:53 No.1006379296
スナイダー自身に特に強い愛情あるわけじゃないけど 日本だとアンチの偏執さが翻訳家とか含めて性的弱者過ぎてなんかファンみたいに立ち回らざるを得ないとこがかなりある アメリカだと今度は信者がそんな感じなってるんだけど間はねえのか
67 22/12/21(水)13:58:47 No.1006379507
DCはもうアニメで良いよ…実写化して展開ぽしゃって制作中止何回繰り返してんだよ
68 22/12/21(水)13:58:48 No.1006379513
>>制作側がやりたいのがかっちり構成されたユニバースなんだからいくらファンがふわっとしたつながりがいいって言っても関係なくない? >やろうとして頓挫したんだからせめてリカバリーかけやすくしとけってそんなに変か? その意見が妥当かどうかに関係なく公式がファンの意見聞く必要ある?って話
69 22/12/21(水)13:58:50 No.1006379526
>スナイダー自身に特に強い愛情あるわけじゃないけど >日本だとアンチの偏執さが翻訳家とか含めて性的弱者過ぎてなんかファンみたいに立ち回らざるを得ないとこがかなりある >アメリカだと今度は信者がそんな感じなってるんだけど間はねえのか 正直アンチアンチスナイダーの物言いもキモイよ
70 22/12/21(水)13:59:19 No.1006379625
なんかやたらと極端な声ばかり目立つよねスナイダー関連
71 22/12/21(水)13:59:33 No.1006379686
翻訳家って特定の誰かを指してんの?それともDC関連のスラング…?
72 22/12/21(水)13:59:46 No.1006379715
>その意見が妥当かどうかに関係なく公式がファンの意見聞く必要ある?って話 ファンが公式のやり方に文句言うのはダメってこと?
73 22/12/21(水)14:00:09 No.1006379789
単独作品と世界観共有作品同時進行自体混乱の元なのは何の否定もできぬ
74 22/12/21(水)14:00:19 No.1006379826
>DCはもうアニメで良いよ…実写化して展開ぽしゃって制作中止何回繰り返してんだよ アニメはバットマンメイン過ぎる
75 22/12/21(水)14:00:54 No.1006379950
指パッチンサノスみたいに映画でオメガビーム撃つダークサイド様が見たいだけなのにあと何年かかるんですかね…
76 22/12/21(水)14:01:05 No.1006379986
MCUっていうわかりやすいお手本があったのにここまで盛大に失敗するのは逆に凄い
77 22/12/21(水)14:01:43 No.1006380111
MCUはお手本にはならんだろ…
78 22/12/21(水)14:02:09 No.1006380201
息切れ始めたの見ると考え直したくなるよね
79 22/12/21(水)14:02:17 No.1006380228
>MCUはお手本にはならんだろ… 本人らも偶然つってるしMCUもドラマで似たような失敗ガンガンしまくったからな…
80 22/12/21(水)14:02:28 No.1006380273
>MCUっていうわかりやすいお手本があったのにここまで盛大に失敗するのは逆に凄い マネしようとするか別路線で進むか迷いに迷ってこの感じってのはある あとmcuはキャストのお行儀が良かったんだなぁ…って思う
81 22/12/21(水)14:02:29 No.1006380275
ガチ目なファンとガチ目なファン気取りたいレスポンチバトラーとライト層が入り乱れる流れ嫌い
82 22/12/21(水)14:02:45 No.1006380328
逆になんでDCはドラマの成功率がいいんだ…
83 22/12/21(水)14:02:55 No.1006380352
>息切れ始めたの見ると考え直したくなるよね MCUもだけどコロナで全てが狂ったから それならコロナ関係なく機能するプロジェクトにしないとな…
84 22/12/21(水)14:03:30 No.1006380474
>逆になんでDCはドラマの成功率がいいんだ… MCUと同じで偶然だと思う こっちはそもそもユニバースやる気するなかったのになんか上手く行ったからな…
85 22/12/21(水)14:04:05 No.1006380592
>あとmcuはキャストのお行儀が良かったんだなぁ…って思う あんなめちゃくちゃなのワーナーしか使わないよ…
86 22/12/21(水)14:04:06 No.1006380597
>ガチ目なファンとガチ目なファン気取りたいレスポンチバトラーとライト層が入り乱れる流れ嫌い 日本のアメコミファンは十割後者と思って問題ない
87 22/12/21(水)14:05:05 No.1006380808
こっちだってユニバース展開こそないけど仮面ライダーのお祭り企画だって失敗してるしやっぱりクロスオーバーって大変なんだなって
88 22/12/21(水)14:05:26 No.1006380882
DCドラマと言うかアローバースもここ数年はちょっと… 顔見せクロスオーバー回やったドラマ製作中止しまくってんじゃねぇかクソ!ペインキラー見たかったのに
89 22/12/21(水)14:05:39 No.1006380941
>>ガチ目なファンとガチ目なファン気取りたいレスポンチバトラーとライト層が入り乱れる流れ嫌い >日本のアメコミファンは十割後者と思って問題ない 急にどうした
90 22/12/21(水)14:05:55 No.1006380990
>DCドラマと言うかアローバースもここ数年はちょっと… >顔見せクロスオーバー回やったドラマ製作中止しまくってんじゃねぇかクソ!ペインキラー見たかったのに カリム育てる意気込みがかなり見えただけに惜しいよね……
91 22/12/21(水)14:05:57 No.1006381000
MCUは10年走り切ったのが奇跡みたいなやつだ
92 22/12/21(水)14:06:36 No.1006381135
ザマミーから始まるユニバース展開復活しねえかな…無理かな
93 22/12/21(水)14:06:38 No.1006381145
>>>ガチ目なファンとガチ目なファン気取りたいレスポンチバトラーとライト層が入り乱れる流れ嫌い >>日本のアメコミファンは十割後者と思って問題ない >急にどうした 刺さったなら黙って倒れてなよ…
94 22/12/21(水)14:07:24 No.1006381318
MCUのエンドゲームまでの成功はMCU自身でさえもう一度とか絶対無理だろうな
95 22/12/21(水)14:07:48 No.1006381391
>刺さったなら黙って倒れてなよ… これがファン気取りしたいレスポンチバトラーしぐさ
96 22/12/21(水)14:07:49 No.1006381392
>DCドラマと言うかアローバースもここ数年はちょっと… >顔見せクロスオーバー回やったドラマ製作中止しまくってんじゃねぇかクソ!ペインキラー見たかったのに コロナとCW売却と撮影スタジオ使用期限のトリプルパンチ どうにかスーパーマン&ロイスだけはせめて5シーズンくらいやってから完結してほしい
97 22/12/21(水)14:08:45 No.1006381585
フラッシュで雑に処理したけどディグルもアレやっぱりグリーンランタンやるつもりだったn?
98 22/12/21(水)14:08:45 No.1006381587
>マネしようとするか別路線で進むか迷いに迷ってこの感じってのはある >あとmcuはキャストのお行儀が良かったんだなぁ…って思う キャストの品行もだけどジョスがJLの現場で好き放題してたって話も含め誰ろくに管理出来てない体制も問題あったんじゃねぇかなって
99 22/12/21(水)14:09:41 No.1006381789
>フラッシュで雑に処理したけどディグルもアレやっぱりグリーンランタンやるつもりだったn? だと思う スーパーマン&ロイスがメインアースになったからそこでやるのかもね
100 22/12/21(水)14:10:18 No.1006381924
>>マネしようとするか別路線で進むか迷いに迷ってこの感じってのはある >>あとmcuはキャストのお行儀が良かったんだなぁ…って思う >キャストの品行もだけどジョスがJLの現場で好き放題してたって話も含め誰ろくに管理出来てない体制も問題あったんじゃねぇかなって これあるから正直無条件にジェフ・ジョンを信用する層はうーんてなる
101 22/12/21(水)14:10:38 No.1006381985
もう監督スナイダー脚本ガンで映画作らせて丸く収めようぜ
102 22/12/21(水)14:10:40 No.1006381995
シャンチースレにもたまにいるけどいきなりオタクマウント取り出すの怖いんだよな 自分だけは格が違うファンだとか思ってそう
103 22/12/21(水)14:11:01 No.1006382072
>シャンチースレにもたまにいるけどいきなりオタクマウント取り出すの怖いんだよな >自分だけは格が違うファンだとか思ってそう お前が嫌われてるだけだろ
104 22/12/21(水)14:13:06 No.1006382501
>これあるから正直無条件にジェフ・ジョンを信用する層はうーんてなる えっジェフジョンは別にパワハラとかしてないよね?
105 22/12/21(水)14:13:43 No.1006382638
>>これあるから正直無条件にジェフ・ジョンを信用する層はうーんてなる >えっジェフジョンは別にパワハラとかしてないよね? その場にいないのに知るか
106 22/12/21(水)14:15:18 No.1006382957
>>>これあるから正直無条件にジェフ・ジョンを信用する層はうーんてなる >>えっジェフジョンは別にパワハラとかしてないよね? >その場にいないのに知るか じゃあ上の信用する層が云々ってなんだよ…