虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/21(水)11:56:55 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/21(水)11:56:55 No.1006346871

もしかしてこの人かなりの偉人?

1 22/12/21(水)11:59:58 No.1006347501

ナナモ様!!!!!!!!!!

2 22/12/21(水)12:00:08 No.1006347526

アラミゴのセックスシンボル

3 22/12/21(水)12:01:07 No.1006347735

ラウバーン緩衝地

4 22/12/21(水)12:03:43 No.1006348260

光の戦士の仲間たちと同じくらいの戦闘力あるんだろうか

5 22/12/21(水)12:05:08 No.1006348594

ネームドNPCの中ではかなり強く設定されてそうなのはそう

6 22/12/21(水)12:05:55 No.1006348762

田舎の村から軍人から剣闘士から姫の付き人から軍司令から祖国奪還から祖国の運営に携わるようになっただけだよ

7 22/12/21(水)12:07:12 No.1006349075

>田舎の村から軍人から剣闘士から姫の付き人から軍司令から祖国奪還から祖国の運営に携わるようになっただけだよ 怒涛すぎない?

8 22/12/21(水)12:10:39 No.1006349900

イルベルドは確かに許し難いやつだけどあいつとこのおっちゃんの関係性を考えるとこのおっちゃんが立ち止まれない要因の一つになってるとは思う というかアイツ真面目に解放戦争の切っ掛けなんだよな…

9 22/12/21(水)12:13:58 No.1006350763

>第六星暦1552年、19歳の時にはすでにアラミゴ軍の士官となっている >テオドリック王の圧政により民衆が暴徒化、この時に暴徒鎮圧を命じられるが巧みな作戦で暴徒を鎮めることに成功している。 >第六星暦1555年、22歳の時に国境線での小競り合いにて魔導兵器を有する帝国軍部隊を翻弄、その功績により「戦場の演出家」と呼ばれるようになる。 >第六星暦1556年、23歳の時、進行してきたガレマール帝国軍の迎撃に向かう。狙撃兵の銃撃により重傷を負う。療養のために前線を退き、故郷コールドハースへと帰郷。この頃にリセの父であるカーティス・ヘクストと旧友であるイルベルドと出会う。 らしい

10 22/12/21(水)12:19:27 No.1006352273

おっと砂漠の王国のお姫様のお付きで奴隷や囚われていた経験もある褐色白ミニスカ剣士発見伝

11 22/12/21(水)12:22:39 No.1006353190

片腕でもヒカセンと一応タイマンやれるくらいにはヤバい 呪剣ディソーナって強さの理由になりそうなのももっててよし

12 22/12/21(水)12:24:00 No.1006353618

三国の代表の中で一番仲良くなれてる気がする

13 22/12/21(水)12:27:53 No.1006354796

褐色巨乳剣士じゃん

14 22/12/21(水)12:33:08 No.1006356517

>三国の代表の中で一番仲良くなれてる気がする カヌエさんとは未だにちょっと距離ある感じする 偽神獣で仲良くなれたけど

15 22/12/21(水)12:35:39 No.1006357325

>イルベルド 対象的なゴミクソ!

16 22/12/21(水)12:36:24 No.1006357582

なんて頑なにずぼんはかないの

17 22/12/21(水)12:37:22 No.1006357875

光のアラミゴ人

18 22/12/21(水)12:50:34 No.1006362071

なんか盟主の中で一番雑に扱ってもいい感があるが それが気安さにも繋がってる気はする

19 22/12/21(水)12:52:07 No.1006362598

養子の声が唯一の難点だと思う

20 22/12/21(水)12:54:09 No.1006363235

アラミゴの乳牛

21 22/12/21(水)13:04:11 No.1006366017

今蒼天終わったくらいだけどこの人との戦闘で一回負けた

22 22/12/21(水)13:09:26 No.1006367408

吾輩はナナモ様探しのプロだが貴様は?

23 22/12/21(水)13:10:26 No.1006367676

そもそも逃すな

24 22/12/21(水)13:11:19 No.1006367925

>養子の声が唯一の難点だと思う そんなこと言うのここだけだよ

25 22/12/21(水)13:12:45 No.1006368309

集中攻撃だ!!!!!!

26 22/12/21(水)13:13:01 No.1006368376

衝撃的なイベントを全て塗り潰すような養子ボイスのインパクト

27 22/12/21(水)13:13:28 No.1006368502

欠点とまでは言わないけどあの見た目から発されるとお話に集中できなくなる声してるよ養子

28 22/12/21(水)13:13:52 No.1006368602

星芒祭と同じ理屈でマウント化できるはずだ

29 22/12/21(水)13:15:25 No.1006368987

祝賀会から逃げてきて助けてくれた時に声聞いてビックリしない人の方が少ないんじゃないか養子

30 22/12/21(水)13:15:38 No.1006369041

>欠点とまでは言わないけどあの見た目から発されるとお話に集中できなくなる声してるよ養子 ララフェルの声は一周回ってパパリモはなんなんだよと言う気持ちが強くなる

31 22/12/21(水)13:15:42 No.1006369059

>養子の声が唯一の難点だと思う 壺がわるい

32 22/12/21(水)13:16:28 No.1006369253

同じ時代にヒカセンとかいう後世からは実在がそもそも疑われそうなぶっ壊れがいることを無視するとかなりの英雄ではある

33 22/12/21(水)13:16:36 No.1006369290

もっと荒事コイツに投げてよかったのでは?

34 22/12/21(水)13:16:49 No.1006369352

貴様~

35 22/12/21(水)13:17:15 No.1006369464

中年ララフェル なのに甘いボイスのパパリモ

36 22/12/21(水)13:17:54 No.1006369640

パパリモの声もういちど聞きたいよ

37 22/12/21(水)13:20:48 No.1006370389

根性版未経験だしグリダニアスタートじゃないから正直パパリモがどんな奴かもよく知らないのが俺だ

38 22/12/21(水)13:21:51 No.1006370652

>吾輩はナナモ様探しのプロだが貴様は? 俺はナナモ様と二人でデート繰り返したが?

39 22/12/21(水)13:21:54 No.1006370666

>根性版未経験だしグリダニアスタートじゃないから正直パパリモがどんな奴かもよく知らないのが俺だ グリダニアスタートでもよく覚えてない

40 22/12/21(水)13:23:36 No.1006371099

ロロリトとテレジとアデレジの声は年齢的に分かるよ ユユハセなんなんだよお前!

41 22/12/21(水)13:24:22 No.1006371285

絶対生き返ってくると思ってたパパリモ

42 22/12/21(水)13:26:07 No.1006371703

紅蓮本編は微妙だったけど追加分のスレ画とナナモ様のところはかなりグッときた

43 22/12/21(水)13:26:33 No.1006371806

凄い人だしなんか色々あった結果三国の要人たちの中だと一番対等な関係にある人

44 22/12/21(水)13:26:55 No.1006371890

特に暁月でフィーチャーされなかったパパリモ…

45 22/12/21(水)13:26:59 No.1006371906

アルフィノ・アリゼー 16 タタル 21 イダ 24 ミンフィリア 27 ウリエンジェ 29 サンクレッド 32 パパリモ 42 ヤ・シュトラ ??

46 22/12/21(水)13:27:55 No.1006372152

ぶっちゃけ超える力ないだけでヒカセンよりヤバい奴らゴロゴロいるよね

47 22/12/21(水)13:28:08 No.1006372208

無職になったとこ好き

48 22/12/21(水)13:29:14 No.1006372477

>ぶっちゃけ超える力ないだけでヒカセンよりヤバい奴らゴロゴロいるよね むしろテンパード化だの世界統合だの超える力がないとどうにもできない事象がゴロゴロしてるのクソすぎないかこの世界

49 22/12/21(水)13:29:20 No.1006372502

>ヤ・シュトラ ?? もう結構いい年してるよねおかーさん

50 22/12/21(水)13:29:31 No.1006372544

年齢ってよくあるエルフだから寿命が長くて200歳でも子供みたいなのってこれにはあるの? タタルさんが痛い女なのかそこが気になるのです

51 22/12/21(水)13:29:35 No.1006372562

>特に暁月でフィーチャーされなかったパパリモ… ハイデリンに会おう!の道中に出てきたでしょ

52 22/12/21(水)13:30:05 No.1006372683

クルルさんお姉さんヅラしてるしてるのに22歳なの好き

53 22/12/21(水)13:30:39 No.1006372842

>>ぶっちゃけ超える力ないだけでヒカセンよりヤバい奴らゴロゴロいるよね >むしろテンパード化だの世界統合だの超える力がないとどうにもできない事象がゴロゴロしてるのクソすぎないかこの世界 まあそんなわけで浅く広く超える力撒く方針になるのは妥当だよね

54 22/12/21(水)13:31:16 No.1006372976

隻腕!巨乳!褐色! 「」の好きな要素が詰まっている

55 22/12/21(水)13:32:25 No.1006373254

>年齢ってよくあるエルフだから寿命が長くて200歳でも子供みたいなのってこれにはあるの? >タタルさんが痛い女なのかそこが気になるのです 年齢3桁余裕で行ってるのは角尊くらい?

56 22/12/21(水)13:33:31 No.1006373516

>>特に暁月でフィーチャーされなかったパパリモ… >ハイデリンに会おう!の道中に出てきたでしょ ムーンブリダ関連は激エモシーンあるからパパリモももうちょい言及してあげて欲しかった…

57 22/12/21(水)13:33:32 No.1006373520

そろそろ謎の蛮神の影響でキャラがみんなTSする!みたいなイベントあってもいいと思うんだ 平和になったしさ

58 22/12/21(水)13:35:08 No.1006373866

ヒカセンは単純な戦闘能力だけならそれ以上普通に強い人いくらでもいるくらいだと嬉しい 土壇場のデュナミスで最強になるくらいで

59 22/12/21(水)13:35:11 No.1006373880

>そろそろ謎の蛮神の影響でキャラがみんなTSする!みたいなイベントあってもいいと思うんだ >平和になったしさ 蛮神による肉体の変質ってテンパードの重篤症状だから治せないんじゃ…

60 22/12/21(水)13:35:41 No.1006374017

>そろそろ謎の蛮神の影響でキャラがみんなTSする!みたいなイベントあってもいいと思うんだ >平和になったしさ それ以降使わない全キャラ新規モデル作れってのかよ! 作れ!

61 22/12/21(水)13:36:27 No.1006374178

ヒカセンが気軽にTSしている以上みんなも気軽にTSしていいはずだ

62 22/12/21(水)13:36:30 No.1006374193

ランジートとかなんか凄い強い人が転がってる…

63 22/12/21(水)13:36:35 No.1006374209

>>そろそろ謎の蛮神の影響でキャラがみんなTSする!みたいなイベントあってもいいと思うんだ >>平和になったしさ >蛮神による肉体の変質ってテンパードの重篤症状だから治せないんじゃ… なので事件屋時空でやる

64 22/12/21(水)13:36:54 No.1006374283

幻想薬って何なんだよ!

65 22/12/21(水)13:37:21 No.1006374380

ムーンブリダのシーンいいよね…

66 22/12/21(水)13:38:44 No.1006374694

ウリエンジェの人があんなに演技できるとは知らなかった

67 22/12/21(水)13:38:49 No.1006374711

イフリートの力使えるのなんなの…

68 22/12/21(水)13:40:03 No.1006375007

ムーンブリダの両親人ができ過ぎてる

69 22/12/21(水)13:40:21 No.1006375070

>イフリートの力使えるのなんなの… 呪剣ディソーナの力だよ

70 22/12/21(水)13:40:34 No.1006375111

>ウリエンジェの人があんなに演技できるとは知らなかった クソみたいな煽りするやつとか喉が潰れそうなくらい絶叫するキャラも出来るぞ

71 22/12/21(水)13:42:01 No.1006375412

けんぬはずっと十代のイメージだから落ち着いたキャラやると毎回驚く

↑Top