22/12/21(水)11:18:34 綺麗な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/21(水)11:18:34 No.1006339745
綺麗なフリーザ様には何の魅力もないんだなと教えてくれたキャラ
1 22/12/21(水)11:21:50 No.1006340299
コイツ綺麗じゃないじゃん 単なるフリーザの下位互換なんだからそりゃ魅力ないよ
2 22/12/21(水)11:22:10 No.1006340368
ただの小物だろ
3 22/12/21(水)11:22:30 No.1006340419
全然綺麗じゃなかったし かと言って強くもなかったし 地味だったし そりゃフリーザの足元にも及ばないわ
4 22/12/21(水)11:22:57 No.1006340505
綺麗じゃなくてこずるい印象しかないぞ
5 22/12/21(水)11:23:23 No.1006340598
なんもかんも雑魚なのが悪い
6 22/12/21(水)11:23:29 No.1006340617
綺麗じゃないし別に強くもない
7 22/12/21(水)11:23:36 No.1006340637
フリーザとかクウラが色々強すぎるだけでは
8 22/12/21(水)11:23:41 No.1006340654
本当に綺麗だったらそれはそれでよかったがただの下位互換の小悪党だった
9 22/12/21(水)11:23:56 No.1006340698
本物と対決させるなら実は悪設定はミスじゃね?と思った
10 22/12/21(水)11:24:38 No.1006340814
一言で言ってダッせぇキャラだった ていうかアニメオリジナルの敵キャラはどれもこれも微妙すぎる GTも含めて
11 22/12/21(水)11:24:43 No.1006340828
フリーザに騙されたり末路も小物すぎる
12 22/12/21(水)11:25:28 No.1006340970
むしろ綺麗だったら差別化されて面白かったのに
13 22/12/21(水)11:27:27 No.1006341332
>ていうかアニメオリジナルの敵キャラはどれもこれも微妙すぎる 映画の敵は好きだけどテレビアニメになるとどうにも…
14 22/12/21(水)11:28:17 No.1006341493
役割的にはフリーザにあった小物な部分をコイツが引き取った感じなんだろうか
15 22/12/21(水)11:28:18 No.1006341499
>>ていうかアニメオリジナルの敵キャラはどれもこれも微妙すぎる >映画の敵は好きだけどテレビアニメになるとどうにも… わかる 映画はけっこう頑張ってるのに地上波だとう~ん…ってなる
16 22/12/21(水)11:29:28 No.1006341674
クウラもっとメタルクウラも好き
17 22/12/21(水)11:31:21 No.1006342000
ホントに綺麗だったら人気出てたわ
18 22/12/21(水)11:31:36 No.1006342050
第11宇宙をラスボスにして本当に良かったんだろうか… 終盤にトッポが破壊神になったあたりでもうわけがわからなかった ジレンのがもっと強いけどどっちも見た目が…
19 22/12/21(水)11:32:37 No.1006342234
フリーザの外見でフリーザの声で本気で愛や平和を語る熱血漢とかだったらネタになるだろ こいつはただのつまらないやつだったけど…
20 22/12/21(水)11:35:07 No.1006342719
ヒットがアナザーフリーザ枠なのではないのか
21 22/12/21(水)11:35:57 No.1006342891
17号と互角でそこから更に修行して腕を上げたピッコロがコイツに負けるの弱体化しすぎやろ
22 22/12/21(水)11:36:17 No.1006342956
ヒットは超真面目なギニューって感じ
23 22/12/21(水)11:36:48 No.1006343058
>ホントに綺麗だったら人気出てたわ それが見たかったよなあ モナカといいこの辺りは滑り倒してたな
24 22/12/21(水)11:36:56 No.1006343085
>17号と互角でそこから更に修行して腕を上げたピッコロがコイツに負けるの弱体化しすぎやろ 毒耐性ないのが悪い
25 22/12/21(水)11:38:11 No.1006343309
綺麗なフリーザだったら確かに個性出てたけどただの色違いに成り下がったよなぁ
26 22/12/21(水)11:38:26 No.1006343359
>第11宇宙をラスボスにして本当に良かったんだろうか… 力の大会参加免除されてる宇宙も有るからなー まだまだ話続くってことなんだろう
27 22/12/21(水)11:38:29 No.1006343367
強いならまだしも汚いだからな
28 22/12/21(水)11:38:55 No.1006343443
正真正銘のフリーザのパチモン
29 22/12/21(水)11:39:09 No.1006343486
色々とツッコミどころ多かったけど17号が最後に勝ち残ったのは意外すぎてちょっと面白かったよ
30 22/12/21(水)11:39:28 No.1006343539
でもフリーザと違って表向き尊敬されてて裏で悪いことするってのは嫌いじゃない
31 22/12/21(水)11:39:39 No.1006343571
結局ゴールド化も出来なかった
32 22/12/21(水)11:39:53 No.1006343604
なにか裏があるようで実はなにもなかったっていうとそれはそれで面白味のないキャラに
33 22/12/21(水)11:40:46 No.1006343779
>結局ゴールド化も出来なかった 出来たところでフリーザがブラックになったから結局格下なのは変わらんというね…
34 22/12/21(水)11:41:01 No.1006343831
>アニメオリジナルの敵キャラはどれもこれも微妙すぎる こいつアニオリじゃないんだが…?
35 22/12/21(水)11:41:40 No.1006343938
心清く正しい救世主フリーザ様はちょっと見てみたい
36 22/12/21(水)11:42:17 No.1006344046
純粋に綺麗だったならともかくこのキャラでフリーザが普通に復活した今となってはね…
37 22/12/21(水)11:42:19 No.1006344052
>出来たところでフリーザがブラックになったから結局格下なのは変わらんというね… 対抗してホワイトになるかもしれない
38 22/12/21(水)11:45:59 No.1006344762
>>出来たところでフリーザがブラックになったから結局格下なのは変わらんというね… >対抗してホワイトになるかもしれない ただのフリーザカラーじゃないか…
39 22/12/21(水)11:49:14 No.1006345406
悟飯とフリーザに手玉に取られた挙句小物って言われたことにキレるところが最高に小物
40 22/12/21(水)11:49:58 No.1006345554
もう一回変身を残してますとかならフリーザと被らない
41 22/12/21(水)11:57:55 No.1006347065
綺麗なフリーザやるんならしっかり綺麗だったらよかったと思う スレ画はきれいなんじゃなくて子悪党な上に実力的にもフリーザの下位互換だったからな
42 22/12/21(水)11:59:52 No.1006347484
小悪党はアニメスタッフが盛っただけで 漫画版プロットの方はただの卑劣漢の拳闘士だよ
43 22/12/21(水)12:03:16 No.1006348162
これで多少なりとも正義の者ならともかくただの小悪党だし実力も卑劣さも遠く及ばないとかそりゃ人気出るはずも無く あくまで別宇宙のフリーザ!?したいだけのキャラだもんな…
44 22/12/21(水)12:04:12 No.1006348371
フリーザはクソ野郎のまま協力できることもある強キャラ化してくしクウラも出番あるとわりといい感じなのに…
45 22/12/21(水)12:06:11 No.1006348841
クウラは出てきたらフリーザよりカリスマとプレッシャーを感じるキャラに仕上がってるから… マスクカッコいいし
46 22/12/21(水)12:08:11 No.1006349292
クウラはギャグができないからなぁ いや見てみたいけど
47 22/12/21(水)12:13:24 No.1006350621
超時空でクウラ出すと映画とキャラ変わりそう 最近のゲームだと武人キャラっぽくなってるよね
48 22/12/21(水)12:14:00 No.1006350771
第7宇宙にもヒットみたいなキャラがいたらフリーザも暴力で天下がとれずにスレ画みたいな性格になっていたかもしれん
49 22/12/21(水)12:14:33 No.1006350915
クウラは地上げ屋とかしてるんだっけ… 何もしてない?
50 22/12/21(水)12:16:39 No.1006351500
なんか会社経営みたいなことやってるフリーザ一族から離れてストイックに一人で鍛錬つづけてた武人みたいになりそうだなクウラが今出ると
51 22/12/21(水)12:18:00 No.1006351865
>クウラは地上げ屋とかしてるんだっけ… >何もしてない? 侵略はしてるけど部下が全員ギニューレベル以上の戦闘力持つ精鋭部隊で雑兵いないのがクウラ
52 22/12/21(水)12:18:13 No.1006351930
>クウラは地上げ屋とかしてるんだっけ… >何もしてない? フリーザと明確に制圧地域を分けて惑星の支配占領を少数精鋭でやってる人
53 22/12/21(水)12:20:07 No.1006352463
マジでなんでキレイにしなかったのかわからん… そうだったら普通にいいキャラだし出番も作れただろ
54 22/12/21(水)12:20:39 No.1006352614
陳腐だけど正義のフリーザとか色々な展開作れるよね
55 22/12/21(水)12:21:19 No.1006352825
>マジでなんでキレイにしなかったのかわからん… >そうだったら普通にいいキャラだし出番も作れただろ あっちはサイヤ人が善良なんだしいらないだろ
56 22/12/21(水)12:22:40 No.1006353198
今年になってから超一気見したけど実は悪人ってとこですごいがっかりしたな やっぱそう思った人他にもいるんだな
57 22/12/21(水)12:22:54 No.1006353267
本来善良ではないサイヤ人が他宇宙で善良になってんだからスレ画もこちらの宇宙のフリーザとは全く違う側面もったやつでもよかったと思うけどな
58 22/12/21(水)12:23:16 No.1006353376
姑息で毒も使うぞ
59 22/12/21(水)12:23:19 No.1006353391
悟空さに通用する麻酔針やばすぎだろ
60 22/12/21(水)12:23:21 No.1006353402
毒針だっけか
61 22/12/21(水)12:26:36 No.1006354416
フリーザタイプはどうやっても悪にしないと本家のイメージが崩れるって変なこだわりがあったんだろうな
62 22/12/21(水)12:27:52 No.1006354790
フリーザに鼻で笑われるレベルの小物なのはやっぱなぁ
63 22/12/21(水)12:28:14 No.1006354907
善人キャラであった結果毒とか姑息な手を使ってでも仲間や自分の宇宙を生かしたいみたいなのだったらもっと違うんだろうけど 単純に善人の面被った子悪党だからまあガッツリ悪党のフリーザの前だとかすむのはそうよな
64 22/12/21(水)12:29:36 No.1006355349
よっぽど人気なかったのか全王に完全に消滅させられてたな最後…
65 22/12/21(水)12:32:30 No.1006356323
なんだよあの毒針
66 22/12/21(水)12:34:24 No.1006356932
油断してたとは言え麻酔針強い! 殺し合いだったら殺されてたろ
67 22/12/21(水)12:35:04 No.1006357146
フリーザ上げのための小悪党なんだから人気がどうので動かしてないよ 人気なんてのは後から勝手についてくるもんだ
68 22/12/21(水)12:36:02 No.1006357481
一応フリーザ一族というか同族の大半は大人しい設定なんだっけね あとはヒーローズとかゼノバースのフリーザ族アバターも一応善の存在か
69 22/12/21(水)12:36:08 No.1006357506
フリーザの種族ってフリーザが異常なだけで他は善良らしいから別に善人でも違和感なかったろうに
70 22/12/21(水)12:36:48 No.1006357718
>本来善良ではないサイヤ人が他宇宙で善良になってんだからスレ画もこちらの宇宙のフリーザとは全く違う側面もったやつでもよかったと思うけどな 第七宇宙のサイヤ人もベジータ王の出現とフリーザ一族の支配が原因で悪事を働くようになったって後付け設定がある
71 22/12/21(水)12:37:13 No.1006357840
書き込みをした人によって削除されました