虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/21(水)10:13:09 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/21(水)10:13:09 No.1006328599

この前ここでPC版のセールこないだ終わったばかりだからしばらくないんじゃないってレスしたばかりなのに ホリデーセール始めるのマジふざけんなよ… https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/diablo_ii_resurrected?p=74831

1 22/12/21(水)10:14:43 No.1006328854

セールが終わると50%の確率でセールが始まる

2 22/12/21(水)10:17:18 No.1006329254

ここで時空を越え未来のセール参上!

3 22/12/21(水)10:18:25 No.1006329447

まあ…ンなこたこの際どうでもいいんですわ 帰ってディアブロ3やろうぜ

4 22/12/21(水)10:20:28 No.1006329800

えっDiabloどうやったらバーガーより高くなるの?

5 22/12/21(水)10:20:58 No.1006329876

ちょっと遠出したらバーキンあったからふと見たらコラボメニューの看板出てた まじふざけんなよ…もうそれ絶対笑わせようとしてんじゃん…

6 22/12/21(水)10:21:05 No.1006329893

ダブル悪魔のダブルバーガーセット 3790円 Diablo3(PC) 3630円 Diablo2R&3(PC) 2865円

7 22/12/21(水)10:21:20 No.1006329943

馬場だから回るのではない 回るから馬場なのだ

8 22/12/21(水)10:23:51 No.1006330371

年末をゴミにしてこそ真の戦士

9 22/12/21(水)10:29:34 No.1006331309

バーキンもブリも真の戦士すぎる… 空腹や価格を破壊し満足する

10 22/12/21(水)10:30:52 No.1006331530

>ダブル悪魔のダブルバーガーセット 3790円 >Diablo3(PC) 3630円 >Diablo2R&3(PC) 2865円 ディアボロお前さ…セットにするとバーガーセットより安くなんのまじウケて腹痛いからあんま使わないで

11 22/12/21(水)10:33:51 No.1006332034

(英語)って事はSwitchと違って日本語がないとか?

12 22/12/21(水)10:35:28 No.1006332293

>>ダブル悪魔のダブルバーガーセット 3790円 >>Diablo3(PC) 3630円 >>Diablo2R&3(PC) 2865円 >ディアボロお前さ…セットにするとバーガーセットより安くなんのまじウケて腹痛いからあんま使わないで トリプル悪魔セット 4580円

13 22/12/21(水)10:36:41 No.1006332492

PC版は日本語入ってないんだっけ

14 22/12/21(水)10:36:42 No.1006332497

PC版に日本語はない あるのは真の英語のみ

15 22/12/21(水)10:37:48 No.1006332689

まじふざけんなよ…

16 22/12/21(水)10:38:58 No.1006332855

初めて遊ぶディアブロが英語版だったらどうすんの?

17 22/12/21(水)10:39:16 No.1006332906

PC版日本語があるのは2Rのみ 真のDiablo3は真の英語しかない

18 22/12/21(水)10:39:34 No.1006332966

昨日3始めてさっきまでやってたけどたくさんレジェンダリー拾えてびっくりした

19 22/12/21(水)10:39:47 No.1006332995

>初めて遊ぶディアブロが英語版だったらどうすんの? 狂って 死ぬ

20 22/12/21(水)10:41:01 No.1006333211

あとPC版の3には家庭用の軟弱なローリングみたいなのはない

21 22/12/21(水)10:41:14 No.1006333257

初期3はレジェンダリーは今のエンシェントレベルで出なかったらしいな

22 22/12/21(水)10:43:30 No.1006333643

真のレジェンダリーであるプライマルエンシェントレジェンダリーはドロップすると赤くて巨大な茶柱が立ちマップに✡️が表示される

23 22/12/21(水)10:43:59 No.1006333719

>真のレジェンダリーであるプライマルエンシェントレジェンダリーはドロップすると赤くて巨大な茶柱が立ちマップに✡️が表示される 狂って 死ぬ

24 22/12/21(水)10:44:06 No.1006333731

初期3はインフェルノAct4まで走っても1つも出ないことがある あってもモジョを落として頭が狂って死ぬ

25 22/12/21(水)10:44:48 No.1006333834

3はPS版しかやってないけどパソコン版の方がいいのか… 英語苦手なんだよな

26 22/12/21(水)10:46:18 No.1006334088

スイッチ持ってるならスイッチ版がいいよ狂って死ねる

27 22/12/21(水)10:46:34 No.1006334140

PS版はスキルの場所指定が任意で出来ないからローリングでなんとかするのだ アクション要素が増えて楽しいぞ あっアーケイン

28 22/12/21(水)10:47:53 No.1006334357

>3はPS版しかやってないけどパソコン版の方がいいのか… PS版のセール状況はわからないけど今ならPC版とSwitch版の2R&3セットを買っても5730円 トリプル悪魔セットを2つ買うと9160円

29 22/12/21(水)10:49:35 No.1006334663

PS版初代ディアブロもどっかに移植してくれないかな 主人公は小杉十郎太でかっこいいぞ

30 22/12/21(水)10:50:57 No.1006334907

>トリプル悪魔セットを2つ買うと9160円 太って 死ぬ

31 22/12/21(水)10:51:54 No.1006335068

>PS版はスキルの場所指定が任意で出来ないからローリングでなんとかするのだ >アクション要素が増えて楽しいぞ >あっアーケイン

32 22/12/21(水)10:52:20 No.1006335143

PC版の方が敵の数とか多かったりするけどコンシューマ版は日本語があるので悪くない

33 22/12/21(水)10:52:39 No.1006335202

3のPC版に日本語移植してくんないかなぁ…

34 22/12/21(水)10:55:01 No.1006335594

3のPC版は既に1000時間くらいやったけどSwitch版もお手軽で100時間くらいやったので気軽に狂って死ねる

35 22/12/21(水)10:55:24 No.1006335667

死んだ後に弾けて毒沼になる雑魚でよく死んだな…

36 22/12/21(水)10:56:06 No.1006335783

例の漫画以外何も知らん人が今から始めるときは何を買えば良いのか教えてくれ

37 22/12/21(水)10:56:16 No.1006335809

このスレ画を見る度にバーガーとゲームどっちの話がメインなんだろうとドキドキしながら開く

38 22/12/21(水)10:56:44 No.1006335887

毒犬は狂って死ねる相手だ

39 22/12/21(水)10:57:11 No.1006335963

>例の漫画以外何も知らん人が今から始めるときは何を買えば良いのか教えてくれ セットを買って2Rと3を並行して遊ぶ

40 22/12/21(水)10:57:17 No.1006335983

ブッチャー序盤に出てきてあっさり倒せちゃったけど人気キャラなん?

41 22/12/21(水)10:57:20 No.1006335990

昨日スレで最新版のモンクは鐘からオッサン型のオーラ出したり津波でサーフィンするって見て気になりすぎたから買ってみたけど棒クルクル回しながら走り回るオッサンの絵面がもう既に面白い

42 22/12/21(水)10:57:25 No.1006336006

>例の漫画以外何も知らん人が今から始めるときは何を買えば良いのか教えてくれ Switchでプレイしたい→プライムイービルコレクション PCでプレイしたい→プライムイービルコレクション

43 22/12/21(水)10:57:26 No.1006336013

敵密度低いのもコンフリクトっていう難しいチャレンジで一定時間内に300体倒せってのがほぼ不可能ぐらいで気にならないと思う

44 22/12/21(水)10:57:36 No.1006336043

たまにゴッドオブウォー?のほうをしばらくディアブロだと思ってみてたりする

45 22/12/21(水)10:58:05 No.1006336119

PS版は3がゲロ安 リメイク2は定価? セットのやつはそもそもストアに置いてない

46 22/12/21(水)10:59:22 No.1006336355

PC版しかやったこと無いから日本語版やったことないけど声も違うの?リアが可愛い声だったりするの?

47 22/12/21(水)10:59:36 No.1006336392

>ブッチャー序盤に出てきてあっさり倒せちゃったけど人気キャラなん? 死体だらけの部屋から高速で追いかけてくるフレッシュミート…にビビらなかった初代プレイヤーはいないと思う

48 22/12/21(水)10:59:45 No.1006336419

>昨日スレで最新版のモンクは鐘からオッサン型のオーラ出したり津波でサーフィンするって見て気になりすぎたから買ってみたけど棒クルクル回しながら走り回るオッサンの絵面がもう既に面白い 情報が古いな fu1746120.png

49 22/12/21(水)10:59:51 No.1006336438

?リアだから可愛い声だろ?

50 22/12/21(水)11:00:25 No.1006336546

>PC版しかやったこと無いから日本語版やったことないけど声も違うの?リアが可愛い声だったりするの? うん 女クルセイダーがまあやっぽい声の人でおすすめ

51 22/12/21(水)11:01:00 No.1006336643

PS版 手軽にプレイ出来て日本語吹き替え有り楽しすぎて狂って死ぬ PC版 日本語吹き替えが無いが元々PC用に作られてるので操作は快適で狂って死ぬ Switch版 PS版より手軽に寝転びながらどこでも真の戦士がになれるので狂って死ぬ

52 22/12/21(水)11:01:05 No.1006336656

ディアブロってソロゲーなのかネトゲなのか未だによくわからない

53 22/12/21(水)11:01:33 No.1006336736

ソロでしかやったこと無いけど何の問題もない

54 22/12/21(水)11:01:46 No.1006336773

ハゲ興味あるけどメイン馬場とクルセなんだよなー…

55 22/12/21(水)11:01:53 No.1006336788

>PC版しかやったこと無いから日本語版やったことないけど声も違うの?リアが可愛い声だったりするの? 日本語版音声はキャラの声含めていい感じになってる でも日本語で「憤怒が足りない」とか言われると英語で言ってるのと同じことのはずなのにマジウケすぎて腹痛いけど

56 22/12/21(水)11:02:07 No.1006336824

初期PCで買ってしばらくやってPS3?4?でも買って…ってやってたから久々にやろうとしたらどっちが最新がわからなくなった でもパッチ状況とかはほぼ同じみたいだから地味に助かるね

57 22/12/21(水)11:03:05 No.1006337009

switchは携帯機として使おうすると結構疲れることに気付いてしまった

58 22/12/21(水)11:03:07 No.1006337016

ティラエルが面白黒人になってていいよね日本語吹き替え

59 22/12/21(水)11:03:49 No.1006337160

憤怒が足りない日本語だと割とキレ気味っぽくてダメだった

60 22/12/21(水)11:05:07 No.1006337385

リンドンの吹き替えが最高に良いのでPSかSwitchをオススメしたい

61 22/12/21(水)11:05:20 No.1006337429

>switchは携帯機として使おうすると結構疲れることに気付いてしまった 寝転がりながら外したジョイコンを左右の手に持って頭の上にアームでSwitchを配置すると楽すぎて死ぬ

62 22/12/21(水)11:05:22 No.1006337434

無性にやりたくなって開始して楽しすぎる…となるのと 何で俺はこんな終わりのない作業を…?となってやめるのを 定期的に繰り返している

63 22/12/21(水)11:05:40 No.1006337491

>ティラエルが面白黒人になってていいよね日本語吹き替え まあそこは英語でも面白黒人だし…アドベンチャーモードの会話好き

64 22/12/21(水)11:05:58 No.1006337539

コンパニオンは装備スロット拡張されてかなり良くなったね

65 22/12/21(水)11:06:16 No.1006337585

>無性にやりたくなって開始して楽しすぎる…となるのと >何で俺はこんな終わりのない作業を…?となってやめるのを >定期的に繰り返している トレハンゲーあるある

66 22/12/21(水)11:06:18 No.1006337589

>PS版 手軽にプレイ出来て日本語吹き替え有り楽しすぎて狂って死ぬ >PC版 日本語吹き替えが無いが元々PC用に作られてるので操作は快適で狂って死ぬ >Switch版 PS版より手軽に寝転びながらどこでも真の戦士がになれるので狂って死ぬ まじふざけんなよ…どのみち狂って死ぬじゃん…

67 22/12/21(水)11:06:23 No.1006337599

どうも

68 22/12/21(水)11:06:30 No.1006337628

憤怒が足りないことに対して怒ってることでなんとか永久機関になりませんかね

69 22/12/21(水)11:07:34 No.1006337805

>女クルセイダーがまあやっぽい声の人でおすすめ 金がたまってからにしよう( ´・ω・`) 狂って死ぬほど好き

70 22/12/21(水)11:07:43 No.1006337830

3はシーズンやろうと思ってからの最初数時間だけが面倒 それでも初期に比べたら比較にならないレベルで楽だし楽しいけど

71 22/12/21(水)11:08:10 No.1006337906

2の頃はネトゲと言うか組んでやってないと面倒くさかったけど3はずっとソロだな

72 22/12/21(水)11:08:49 No.1006338008

初心者におすすめはわかりやすさの観点からもトレード前提調整されてない点からもD3がD2Rより圧倒的におすすめだぞ!

73 22/12/21(水)11:08:54 No.1006338019

クルセ女は無駄にショップで買えないものを買わせたくなる

74 22/12/21(水)11:09:00 No.1006338038

DHで弾ばら撒きながら動くマンやってたな 事故って死ぬ毒沼まじふざけんなよ…してた

75 22/12/21(水)11:09:01 No.1006338041

俺もSwitchで始めたけどレベル70って結構時間かかるものかな

76 22/12/21(水)11:09:16 No.1006338094

2はPS版でやった 野営地にいる鍛冶屋のチャルシが「おはよ♪」ってめっちゃ可愛いので 狂って 死ぬ

77 22/12/21(水)11:09:57 No.1006338215

>俺もSwitchで始めたけどレベル70って結構時間かかるものかな 常人がなれてない時は数日かかるけど 始める前からチャート組んで連鎖レベルアップするような真の戦士なら2,3時間で安定していっちゃう

78 22/12/21(水)11:10:39 No.1006338337

>俺もSwitchで始めたけどレベル70って結構時間かかるものかな 効率的なやり方を知ってれば数時間

79 22/12/21(水)11:10:39 No.1006338339

ビルド系ハクスラは取り返しつかない要素がないと気軽に色々遊べていいよね

80 22/12/21(水)11:10:53 No.1006338367

D2Rはディアブロとブッチャーコラボの間にあるアーニャコラボがこのキャラかーってAct5で分かるからおすすめ

81 22/12/21(水)11:11:12 No.1006338414

スイッチの3しかディアブロやったことないんだけどPCはやっぱ操作感かなり違うんだろうか スイッチの2とPCの2&3どっちかうか迷ってんだけど

82 22/12/21(水)11:12:09 No.1006338578

言われるがままあっちこっちに行って殴ってるけど 俺はストーリーを理解していない…

83 22/12/21(水)11:12:14 No.1006338593

>D2Rはディアブロとブッチャーコラボの間にあるアーニャコラボがこのキャラかーってAct5で分かるからおすすめ まじふざけんなよ… もうそれ絶対違う人じゃん…

84 22/12/21(水)11:12:38 No.1006338652

3はスキルやら気軽に付け替えられるのが楽でいい 2は計画的にやらないとしょんぼりする

85 22/12/21(水)11:13:05 No.1006338739

食い過ぎて腹痛くなる面白黒人好き

86 22/12/21(水)11:13:08 No.1006338751

>俺もSwitchで始めたけどレベル70って結構時間かかるものかな 狂い死ぬチャート シーズンキャラを作る チャレンジリフトを終わらせる 報酬でKadalaガチャでレベル1から出る有能な部位を取る アドベンチャーモードのact2か3の中ボスがミッションの時に何度も通う ガチャで出たレジェンダリーが装備できるようになったらリフトを回す

87 22/12/21(水)11:13:19 No.1006338789

>言われるがままあっちこっちに行って殴ってるけど >俺はストーリーを理解していない… 初代ディアブロを英語でやってた時からそんなもんだよ

88 22/12/21(水)11:13:34 No.1006338832

2Rと3の中間くらいのがほしい

89 22/12/21(水)11:13:45 No.1006338871

D2Rは面白いんだけどとりあえずソサ以外やるなら数ヶ月かけるかガンガン外人とトレードしてエニグマを作ってから始めましょうって形になるのが…

90 22/12/21(水)11:13:55 No.1006338897

2はPCのがいい気がする PCっていうかキーボードマウスか

91 22/12/21(水)11:13:58 No.1006338907

>言われるがままあっちこっちに行って殴ってるけど >俺はストーリーを理解していない… 言われるままに悪魔をぶち殺して回ってたら怖…人間滅ぼそ…って天使からも襲われるストーリー

92 22/12/21(水)11:14:19 No.1006338961

>D2Rは面白いんだけどとりあえずソサ以外やるなら数ヶ月かけるかガンガン外人とトレードしてエニグマを作ってから始めましょうって形になるのが… ネクロも楽でええよ

93 22/12/21(水)11:14:29 No.1006339005

>2Rと3の中間くらいのがほしい 4がその位って話だから楽しみだね

94 22/12/21(水)11:15:06 No.1006339104

>2はPCのがいい気がする >PCっていうかキーボードマウスか コントローラー操作が楽でヘル入りも楽なクラスとかもある 具体的に言うとjavazon

95 22/12/21(水)11:15:28 No.1006339173

書き込みをした人によって削除されました

96 22/12/21(水)11:15:46 No.1006339227

>スイッチの3しかディアブロやったことないんだけどPCはやっぱ操作感かなり違うんだろうか そもそもでそれぞれに合わせたUIになってるからね コンシューマーは方向キーだけで直近のアイテムをジャンクに入れたりとか出来るようになってるし

97 22/12/21(水)11:16:29 No.1006339366

>>2Rと3の中間くらいのがほしい >4がその位って話だから楽しみだね 狂って 死ぬ

98 22/12/21(水)11:17:13 No.1006339485

俺(1)の嫁と娘がご迷惑おかけします…ってストーリーだよ

99 22/12/21(水)11:20:37 No.1006340086

もう目立った悪魔連中皆殺しにして天使も主人公に傷一つ付けられなさそうだけどディアブロ4はどうするんだろ

100 22/12/21(水)11:20:58 No.1006340149

イケメン東方はどれなの?2?

101 22/12/21(水)11:21:29 No.1006340242

ローグライクにシーズン制は悪魔の発明だと思ってる

102 22/12/21(水)11:21:30 No.1006340248

2にモンクは居ない 居るのは真の戦士のみ

103 22/12/21(水)11:22:22 No.1006340400

>ローグライクにシーズン制は悪魔の発明だと思ってる しかしその度にストーリーをさせるゲームは悪い文化!

104 22/12/21(水)11:22:26 No.1006340410

イケメン達がやってるのは3

105 22/12/21(水)11:22:35 No.1006340436

>もう目立った悪魔連中皆殺しにして天使も主人公に傷一つ付けられなさそうだけどディアブロ4はどうするんだろ 便利に強大な敵に出来そうなのがネファレム

106 22/12/21(水)11:22:46 No.1006340482

シーズンキャラは最初からアドベンチャーモード選べたはずだが

107 22/12/21(水)11:23:05 No.1006340536

2Rはネクロの呪いが死ぬマジで死ぬ 死体爆破が全然全く1mmも思い通りの死体爆破出来なくて狂い死ぬ

108 22/12/21(水)11:23:34 No.1006340628

>シーズンキャラは最初からアドベンチャーモード選べたはずだが それが出来ないゲームは微妙って話を多分してるんだと思う

109 22/12/21(水)11:24:26 No.1006340776

2Rは骨チビの自爆で狂って死ぬ

110 22/12/21(水)11:25:04 No.1006340894

まあどうせディアブロはいつもみたいに復活するだろうしリリスがいてあとイナリウスも帰ってきたみたいだからとりあえずこいつら3人ボスだろう

111 22/12/21(水)11:25:42 No.1006341001

たぶんブッチャーとスケキンはしれっと復活する

112 22/12/21(水)11:25:43 No.1006341003

コンシューマ版のコープスエクスプロージョンがあらぬ方向で爆破するのまじふざけんなよ…は直った?

113 22/12/21(水)11:25:47 No.1006341012

Switchのやつ買った 最初だとどのクラスがおすすめとかある?

114 22/12/21(水)11:26:20 No.1006341109

好きなクラスでいい! どれも強いから

115 22/12/21(水)11:26:55 No.1006341228

2Rで分かるのが3はちゃんと全キャラ何かしら移動手段を持っているんだなって事… 2Rはテレポが飛び抜けて強すぎない?

116 22/12/21(水)11:27:02 No.1006341248

ウィッチドクターはいいぞ モジョがたくさん落ちて狂って死ぬ

117 22/12/21(水)11:27:04 No.1006341251

みんな真の戦士だから超強い でもやっぱり一番笑えるのはモンクだと思う

118 22/12/21(水)11:27:22 No.1006341313

>好きなクラスでいい! >どれも強いから そうなのか… 女でやるから見た目で選んでいいんだな?

119 22/12/21(水)11:27:55 No.1006341416

みた…め・??

120 22/12/21(水)11:28:04 No.1006341446

>ウィッチドクターはいいぞ >モジョがたくさん落ちて狂って死ぬ やってると噂に聞いてるモジョ結構見るなってなる

121 22/12/21(水)11:28:08 No.1006341459

>Switchのやつ買った >最初だとどのクラスがおすすめとかある? とりあえず触ってみようって事なら説明読んでこれ良さそうって思うやつか 最終的に最強感を味わいたいならつべで動画見て良さそうなのを選ぶのがおすすめ

122 22/12/21(水)11:28:34 No.1006341537

動画漁ってやりたいビルドを選ぶのもいい

123 22/12/21(水)11:28:51 No.1006341576

>Switchのやつ買った >最初だとどのクラスがおすすめとかある? 3でシーズンキャラの話ならシーズン報酬がそのまま強いメテオWizがお勧めできる マジふざけんなよ…したいなら マジふざけんな…ビルド情報 10本マジックミサイル(テスト鯖では20本だった) https://www.youtube.com/watch?v=h_6yU8DxTaM 馬に乗ってすべてを破壊して満足する https://www.youtube.com/watch?v=bqXGLh36n2o なーされたお友達 https://youtu.be/MVXsgLzT3_w?t=312 回る真の戦士 https://www.youtube.com/watch?v=QsYYknDQh6I 精子デター https://www.youtube.com/watch?v=j7rHor-DI0M

124 22/12/21(水)11:29:00 No.1006341600

そういやあったな装備のレベル制限をある程度踏み倒せるアビリティ

125 22/12/21(水)11:29:15 No.1006341636

>>ウィッチドクターはいいぞ >>モジョがたくさん落ちて狂って死ぬ >やってると噂に聞いてるモジョ結構見るなってなる 昔はまじで全然レジェ落ちなかったから本当に狂って死んだ

126 22/12/21(水)11:29:23 No.1006341656

蛮族になって地団駄踏むたびに爆発するビルド楽しいぞ

127 22/12/21(水)11:29:44 No.1006341730

笑える基準ならwizがちょっと真面目さがあるので他より少し落ちるかもしれない

128 22/12/21(水)11:29:57 No.1006341773

クラスは正直なんでもいい どのクラスでも無双感は味わえるしある程度の高GR到達はできる

129 22/12/21(水)11:29:59 No.1006341776

>コンシューマ版のコープスエクスプロージョンがあらぬ方向で爆破するのまじふざけんなよ…は直った? アプデに特に記述がないから… 1st骨ネクロだったけどそこら辺調整はいらない限りもう二度と触らないだろうなあ

130 22/12/21(水)11:30:09 No.1006341812

3初期の頃と別物になってるからな…レジェンダリーとか本当にレアだった

131 22/12/21(水)11:30:10 No.1006341815

女馬場の見た目好きだよ

132 22/12/21(水)11:30:34 No.1006341881

せっかくだし最初は何も見ずに好きにやるのがいいと思う 拾ったレジェから適当に組み上げてくの楽しいよ

133 22/12/21(水)11:30:46 No.1006341903

俺は真の戦士になりたいんだけどどれを選べば?

134 22/12/21(水)11:30:50 No.1006341915

何かダメージ受けても殴ってたら回復するけど こんなもんなの?

135 22/12/21(水)11:31:06 No.1006341960

>3初期の頃と別物になってるからな…レジェンダリーとか本当にレアだった でもこの最初期DHがナタリングのイイヤツもってると無限スモークとか楽しかったぞ!

136 22/12/21(水)11:31:11 No.1006341973

見た目にこだわるお洒落なネファレムよ…3には防具の色と見た目変更があるぞ あと色で透明ってのがあるからこれで頭装備を実質非表示にできる

137 22/12/21(水)11:31:14 No.1006341981

>マジふざけんなよ…したいなら >マジふざけんな…ビルド情報 待って!面白ビルド博覧会いきなりされてびっくりしたけど これバカゲーなの?

138 22/12/21(水)11:31:23 No.1006342008

物足りなくなったら難易度を上げる これが基本だ

139 22/12/21(水)11:31:29 No.1006342033

>何かダメージ受けても殴ってたら回復するけど >こんなもんなの? 楽勝すぎるぜー!って思ったら難易度を上げても良いんだ

140 22/12/21(水)11:31:33 No.1006342042

活用するのはだいぶ後だろうけどこのゲーム装備毎の100%アップとかは全部乗算されてくってのは覚えておいてください

141 22/12/21(水)11:31:41 No.1006342067

>何かダメージ受けても殴ってたら回復するけど >こんなもんなの? 基本は殴って回復する無双ゲーだよ ただし高難易度になると油断すると死ぬのでギリギリのラインを攻める

142 22/12/21(水)11:31:42 No.1006342071

>3初期の頃と別物になってるからな…レジェンダリーとか本当にレアだった 初期のキツさも嫌いではなかった トレードは儲けれて好きだったけど復活はしないだろうな…

143 22/12/21(水)11:31:55 No.1006342110

>俺は真の戦士になりたいんだけどどれを選べば? バーバリアンが真の戦士 他の連中は真の呪術師とか真の魔術師であって真の戦士はバーバリアンのみ

144 22/12/21(水)11:32:07 No.1006342147

>活用するのはだいぶ後だろうけどこのゲーム装備毎の100%アップとかは全部乗算されてくってのは覚えておいてください 世紀末バランスにならないそれ?

145 22/12/21(水)11:32:27 No.1006342199

>何かダメージ受けても殴ってたら回復するけど >こんなもんなの? 殴って吸血しないと一瞬で死ぬ 与えたダメージの数%だけど一発1Tとか余裕で出るからモリモリ回復する 油断すると英霊になる

146 22/12/21(水)11:32:31 No.1006342211

>他の連中は真の呪術師とか真の魔術師であって真の戦士はバーバリアンのみ クルセイダーは?

147 22/12/21(水)11:32:34 No.1006342221

2Rはドルイドが動物いっぱい連れ歩けるようになったから楽しい ドルイド自体は相変わらず何ともいえなさあるけど

148 22/12/21(水)11:32:45 No.1006342254

>世紀末バランスにならないそれ? 数字の増え方はディスガイアみたいなゲームだと思えばいいよ ただ世紀末みたいなレベルで意外にバランスが取れているゲームでもある

149 22/12/21(水)11:32:50 No.1006342276

>世紀末バランスにならないそれ? 難易度上げると世紀末になるからちょうどいいんだ

150 22/12/21(水)11:32:55 No.1006342288

>活用するのはだいぶ後だろうけどこのゲーム装備毎の100%アップとかは全部乗算されてくってのは覚えておいてください 系列AとBとかがあってその中では加算されて行ってA×Bになるから全部乗算ではないはず

151 22/12/21(水)11:33:05 No.1006342320

>バーバリアンが真の戦士 >他の連中は真の呪術師とか真の魔術師であって真の戦士はバーバリアンのみ ありがとう 俺は真の戦士になる

152 22/12/21(水)11:33:39 No.1006342431

>世紀末バランスにならないそれ? 2桁ダメージから始まりうん百k出すようになったと思ったら簡単にMダメージを出すようになってたりするゲームだ 意外とバランスは取れている

153 22/12/21(水)11:33:41 No.1006342439

こっちも馬鹿みたいに強くなるけど難易度上げれば敵も馬鹿みたいに強くなる 結果走り抜けながら一瞬の油断で死ぬ

154 22/12/21(水)11:33:53 No.1006342486

>クルセイダーは? 真の聖戦士

155 22/12/21(水)11:33:54 No.1006342489

セット効果でダメージ12000%アップとかあるぞ

156 22/12/21(水)11:34:14 No.1006342558

3初期は頭打ちになるのが早かったのとそこからレジェ拾ってもそこまで飛び抜けて強化されないことも多くて爽快感が足りなかったな… 前者はオクがあるよ!ナイスアイデア!な目論見だったんだろうけど…

157 22/12/21(水)11:34:21 No.1006342573

数千%とか数万%とか数字が増えていくの楽しいよ

158 22/12/21(水)11:34:40 No.1006342637

リフトは瞬殺するかされるかだ

159 22/12/21(水)11:35:00 No.1006342698

>真の聖戦士 オーラバトラーになれるならそっちにするわ すまんバーバリアン

160 22/12/21(水)11:35:15 No.1006342746

雰囲気でやってるからなんか強くなった!なんか弱くなった!死んだ!みたいな感じで装備入れ替えてたな…

161 22/12/21(水)11:35:54 No.1006342873

>オーラバトラーになれるならそっちにするわ >すまんバーバリアン オーラならモンクではないのか

162 22/12/21(水)11:35:59 No.1006342897

3初期は普通にしんどくてストーリークリアできず投げた思い出があるわ アホみたいな倍率のアプデが来てここでスレが盛り上がってるのを見て復帰したけど

163 22/12/21(水)11:36:08 No.1006342931

>セット効果でダメージ12000%アップとかあるぞ そしてそこに100%を加えて24000%アップ

164 22/12/21(水)11:36:13 No.1006342946

ボーダーランズも攻撃してる限り死なないけど劣勢になった瞬間死ぬような感じだったしハクスラの後半ってそんな感じだよな

165 22/12/21(水)11:36:19 No.1006342962

初期は公式RMTのオークションあったんだよな… 4でもそこら辺の何考えてんだ要素が最初はありそうでかなり怖い

166 22/12/21(水)11:36:30 No.1006342996

かないのキューブってのがどこかにあるから それを取るとレジェンダリで色々やるのがモリモリ楽しくなるぞ まじモリモリ

167 22/12/21(水)11:36:50 No.1006343064

クルセはあんまりオーラって感じじゃないぞ なんか馬に乗って駆け抜けて巨大化して盾とかハンマー投げたりするキャラだ

168 22/12/21(水)11:37:02 No.1006343095

>オーラバトラーになれるならそっちにするわ >すまんバーバリアン まあクルセイダーが載るのはオーラバトラーじゃなくてオーラ馬で 攻撃はオーラ切りじゃなくてオーラ雷なんだが…

169 22/12/21(水)11:37:06 No.1006343112

>>3初期の頃と別物になってるからな…レジェンダリーとか本当にレアだった >初期のキツさも嫌いではなかった >トレードは儲けれて好きだったけど復活はしないだろうな… AH閉鎖してトレード制限の割にろくにレジェ出ないRoS初期やってらんなかったからな 月光強すぎてドロップしなくなってたり

170 22/12/21(水)11:37:07 No.1006343114

類似で進められるPoEもグリドンもまあ大体そんな感じだしな最後は

171 22/12/21(水)11:37:22 No.1006343162

他の洋ゲーやってるとディアブロのローカライズって結構優秀だなと感じる

172 22/12/21(水)11:37:37 No.1006343221

>攻撃はオーラ切りじゃなくてオーラハンマーなんだが…

173 22/12/21(水)11:38:10 No.1006343302

>4でもそこら辺の何考えてんだ要素が最初はありそうでかなり怖い 4は楽しみにしてるけどハッキリ言ってクソゲ状態でリリースされないわけが無いと思う程度に最初期環境に期待はしていない

174 22/12/21(水)11:38:15 No.1006343322

AHは嫌いじゃなかったけどね 結局D2Rとか中華RMT用bot軍団が大量に押し寄せてるし

175 22/12/21(水)11:38:49 No.1006343423

>類似で進められるPoEもグリドンもまあ大体そんな感じだしな最後は むしろグリドンは地味だな…って物足りなくなったりする

176 22/12/21(水)11:38:49 No.1006343425

難易度上げていくとこっちの防御力上昇よりも敵の火力上昇の方が上回ってきて被弾が即死になっていくので うまいこと即死しない立ち回りしつつ敵をぶっ殺していくゲームになる あとまぁそういうゲーム性だから被弾しにくい遠距離ビルドとか高機動ビルドがだいたい強くなる

177 22/12/21(水)11:38:56 No.1006343448

>他の洋ゲーやってるとディアブロのローカライズって結構優秀だなと感じる PSの初代の時から日本語版吹き替えは良かったからな! まあEDで急に東の地ホラドリムだかに行けって言われて頭が「???」ってなったりもしたが

178 22/12/21(水)11:38:58 No.1006343455

>他の洋ゲーやってるとディアブロのローカライズって結構優秀だなと感じる ブリザードはローカライズ力入れてるよね、OWのオリーサの声可愛い・・

179 22/12/21(水)11:39:12 No.1006343496

オーラバトラーはどちらかというと2のPaladin

180 22/12/21(水)11:39:28 No.1006343537

OWのローカライズやってた人はウィッチャーの会社に引き抜かれちゃったけどな

181 22/12/21(水)11:40:16 No.1006343681

グリドンは最強格のネメシスとかがこっちのバフ剥がしてくる能力持ってるの本当にえぐい Hp1万5千-2万ぐらいないと即死して不安だよお!ってところで急に8000やそこらまで下げた挙げ句超高速で走り寄ってきてぶん殴ってくる

182 22/12/21(水)11:40:19 No.1006343690

オーラ馬?馬!?

183 22/12/21(水)11:40:32 No.1006343729

>難易度上げていくとこっちの防御力上昇よりも敵の火力上昇の方が上回ってきて被弾が即死になっていくので >うまいこと即死しない立ち回りしつつ敵をぶっ殺していくゲームになる >あとまぁそういうゲーム性だから被弾しにくい遠距離ビルドとか高機動ビルドがだいたい強くなる 紙耐久ビルドは今あまり流行ってないぞ 大体がちゃんと防御も考えてるので即死するビルドは狂って死ぬ

184 22/12/21(水)11:40:41 No.1006343757

>むしろグリドンは地味だな…って物足りなくなったりする グリドンは基本張り付いてdps出すとか無敵中にダメージ稼ぐとかで地味というか渋い 真の戦士に派手さで対抗できそうなのは覇者テンプラーくらい

185 22/12/21(水)11:40:54 No.1006343811

自分がやってた頃のクルセは馬に乗って鎖で敵を引きずり回してたな

186 22/12/21(水)11:40:56 No.1006343815

>これバカゲーなの? そうか…ゲーム知らないと暗い雰囲気の真面目なゲームに見られたりすんのかなこれ…

187 22/12/21(水)11:41:32 No.1006343913

>>これバカゲーなの? >そうか…ゲーム知らないと暗い雰囲気の真面目なゲームに見られたりすんのかなこれ… ストーリーは暗い雰囲気で真面目だろ!ツッコミどころはあるけど!

188 22/12/21(水)11:42:00 No.1006343995

モーモー牧場もある楽しいゲームだよ

189 22/12/21(水)11:42:10 No.1006344028

モンクは鐘が落ちてきて着弾と共に四方にモンクの分身が飛び出て爆発したりするって聞いた

190 22/12/21(水)11:42:35 No.1006344089

硬派な洋ゲーって雰囲気じゃん!

191 22/12/21(水)11:43:02 No.1006344202

モンクは七星と百裂拳撃つのが楽しかった

192 22/12/21(水)11:43:10 No.1006344222

>真の戦士に派手さで対抗できそうなのは覇者テンプラーくらい 流石にクールタイムゼロの悪質タックル轢き逃げだけで移動も雑魚戦もボス戦もこなす覇者天麩羅は真の戦士と言えると思う でも回転が足りない 真の戦士なら回れ

193 22/12/21(水)11:43:14 No.1006344239

>モンクは鐘が落ちてきて着弾と共に四方にモンクの分身が飛び出て爆発したりするって聞いた 今シーズン全キャラ中最高のビルドとされているぞ https://youtu.be/1j-Qt4wsbq4?t=49

194 22/12/21(水)11:43:14 No.1006344241

初代は1996年発売だけど元気にサーバー稼働中らしい

195 22/12/21(水)11:43:16 No.1006344245

販促漫画が悪い

196 22/12/21(水)11:43:37 No.1006344316

>モーモー牧場もある楽しいゲームだよ モーモー牧場は存在しない。

197 22/12/21(水)11:43:50 No.1006344353

>モーモー牧場もある楽しいゲームだよ モーモー牧場は存在しない。いいね?

198 22/12/21(水)11:43:59 No.1006344384

狂って死ぬと評判のウィッチドクターも楽しいんですよ 池を発生させてピラニア召喚したり ものすごい数の熊呼んだり

199 22/12/21(水)11:44:26 No.1006344479

D3で地味なのは…DHかな?

200 22/12/21(水)11:44:37 No.1006344510

fu1746201.jpg モンクのこれいいよね

201 22/12/21(水)11:44:41 No.1006344520

そういう雰囲気というかお約束なんだろうけどハクスラ何で基本暗くて血みどろなんだろうな…いや良いんだけど

202 22/12/21(水)11:44:46 No.1006344539

3のオークションは2で金がゴミになってルーンでのトレードやRMTが横行した結果ではあるんだよね?

203 <a href="mailto:モーモー牧場ではないところ">22/12/21(水)11:45:00</a> [モーモー牧場ではないところ] No.1006344587

モーモー牧場ではないところ

204 22/12/21(水)11:45:01 No.1006344591

よくわからないファンシーな世界にも行ける 敵は破裂してしぬ

205 22/12/21(水)11:45:23 No.1006344657

いいか若いの 角じゃ角に立って熊を一直線に並べるのじゃ…

206 22/12/21(水)11:45:24 No.1006344663

>そういう雰囲気というかお約束なんだろうけどハクスラ何で基本暗くて血みどろなんだろうな…いや良いんだけど 大半がハクスラってかディアブロライクなゲームだからですかね

207 22/12/21(水)11:45:28 No.1006344678

>よくわからないファンシーな世界にも行ける >敵は破裂してしぬ (ゴア表現)

208 22/12/21(水)11:45:30 No.1006344680

>そういう雰囲気というかお約束なんだろうけどハクスラ何で基本暗くて血みどろなんだろうな…いや良いんだけど 3は明るすぎる!って文句がD2勢からいっぱい出たぞ

209 22/12/21(水)11:45:38 No.1006344699

実際初期にプレイしてた「」の中には初めて拾うレジェンダリーがモジョで狂って死んだ人も少なくなかっただろう

210 22/12/21(水)11:46:08 No.1006344799

>そういう雰囲気というかお約束なんだろうけどハクスラ何で基本暗くて血みどろなんだろうな…いや良いんだけど ディアブロが暗くて血みどろだからディアブロライクとほぼ同義であるハクスラは基本的に暗くて血みどろだ

211 22/12/21(水)11:46:11 No.1006344812

>そういう雰囲気というかお約束なんだろうけどハクスラ何で基本暗くて血みどろなんだろうな…いや良いんだけど それはハクスラをディアブロライクで見てるからだと

212 22/12/21(水)11:46:15 No.1006344830

まあ最初のレジェはだいたい王冠だろうけど…

213 22/12/21(水)11:46:20 No.1006344852

>実際初期にプレイしてた「」の中には初めて拾うレジェンダリーが拾えなくて狂って死んだ人も少なくなかっただろう

214 22/12/21(水)11:46:27 No.1006344868

3はいかにおもしろビルドやるかってゲームだった気もする

215 22/12/21(水)11:46:58 No.1006344976

設定的にはなんか凄い聖人っぽいんだけど戦法が悪辣すぎるのはなんなのウィッチドクター

216 22/12/21(水)11:46:59 No.1006344979

ハクスラ=ディアブロのイメージが強く根付きすぎてるのが悪い ハクスラって原義的には別にディアブロだけを指す言葉ではないはずなんだが

217 22/12/21(水)11:47:04 No.1006344990

たまにチャレンジで来るやたら考えられたおもしろビルド良いよね…

218 22/12/21(水)11:47:08 No.1006345003

>実際初期にプレイしてた「」の中には初めて拾うレジェンダリーがモジョで狂って死んだ人も少なくなかっただろう ハンバーガーのレジェ拾ったからバーキンコラボに違和感ない人です…

219 22/12/21(水)11:47:16 No.1006345030

>D3で地味なのは…DHかな? https://www.youtube.com/watch?v=muqHopiwT4Y 回りながら弓を発射してすべてを破壊する

220 22/12/21(水)11:47:21 No.1006345055

switch版お手軽だけどモンクのクルクルダッシュとかクルセの馬とか和田のチキンで移動速度盛りすぎると 画面スクロールが追いつかないのまじふざけんなよ…

221 22/12/21(水)11:47:40 No.1006345112

あんまり強くないけど見た目面白いみたいなビルドも実現出来るのがセット効果の強さ

222 22/12/21(水)11:47:41 No.1006345114

デモハンは画面に映る前に敵を殲滅する

223 22/12/21(水)11:48:34 No.1006345274

>ハクスラ=ディアブロのイメージが強く根付きすぎてるのが悪い >ハクスラって原義的には別にディアブロだけを指す言葉ではないはずなんだが まあハックアンドスラッシュはそれこそPCゲーム以前からRPGにあった概念なんでウィザードリィもやってることハクスラよ ディアブロがジャンルとしてのハクスラを確立しすぎたことで行為としてのハクスラはトレハンとかに言い換えられてる

224 22/12/21(水)11:48:52 No.1006345326

デモハンの不浄マルチで全てを殲滅するの楽しかったな 今はあんまり強くはないかもしれんが

225 22/12/21(水)11:48:53 No.1006345330

デモハンはどこまで行ってもストレイフから逃れられないのが惜しい

226 22/12/21(水)11:49:04 No.1006345366

ウィッチドクターのレジェンダリーで「ペットが巨大化する」 これをかないでパワー抽出して真の戦士に付ける なぜか偉大なる古代の友達3人が巨大化する

227 22/12/21(水)11:49:15 No.1006345409

>回りながら弓を発射してすべてを破壊する 発射するのは矢だろ!というのは置いといて見た目的には回りながらグレネードぽろぽろこぼすのが好き

228 22/12/21(水)11:50:05 No.1006345570

ディアブロスレで聞くことでもないと思うがディアブロライクでなんかいいのはあるかね これが面白かったんで他のも手をつけてみたくなった

229 22/12/21(水)11:50:14 No.1006345615

>ウィッチドクターのレジェンダリーで「ペットが巨大化する」 >これをかないでパワー抽出して真の戦士に付ける >なぜか偉大なる古代の友達3人が巨大化する まじふざけんなよ・・・

230 22/12/21(水)11:50:32 No.1006345672

でも「ハクスラ=ディアブロじゃない」って話はジャンル指摘の時しか聞かなくて ハクスラやりたいんだけどーとかハクスラ好きなんすよーってときにディアブロライク以外が引き合いに出されるの見た事ないよ

231 22/12/21(水)11:50:45 No.1006345706

>なぜか偉大なる古代の友達3人が巨大化する 腹いてえからあんま使わないで

232 22/12/21(水)11:50:51 No.1006345720

>ディアブロスレで聞くことでもないと思うがディアブロライクでなんかいいのはあるかね >これが面白かったんで他のも手をつけてみたくなった トーチライト2が面白いと聞く

233 22/12/21(水)11:51:09 No.1006345781

>なぜか偉大なる古代の友達3人が巨大化する これ今もできるの? RoS初期のバグでナーフされた記憶があるが

234 22/12/21(水)11:51:14 No.1006345806

>ディアブロスレで聞くことでもないと思うがディアブロライクでなんかいいのはあるかね >これが面白かったんで他のも手をつけてみたくなった D2ライクで代表的なのはやっぱPOEかグリドンだろう D3ライクでいいのは俺は知らないというかD3ライクって存在するのだろうか

235 22/12/21(水)11:51:16 No.1006345814

>ディアブロライクでなんかいいのはあるかね Grim Dawnマジ楽しいよ

236 22/12/21(水)11:51:23 No.1006345842

>ディアブロスレで聞くことでもないと思うがディアブロライクでなんかいいのはあるかね >これが面白かったんで他のも手をつけてみたくなった ちょっとアクションよりになるけど仁王2はいいぞ 装備厳選してダメージモリモリ伸ばせる

237 22/12/21(水)11:51:53 No.1006345922

仁王2は面白いがそんなにディアブロライクじゃないんだよなぁ

238 22/12/21(水)11:51:56 No.1006345931

>ディアブロスレで聞くことでもないと思うがディアブロライクでなんかいいのはあるかね >これが面白かったんで他のも手をつけてみたくなった 上でもあがってるグリドン(Grim Dawn)かねぇ ストーリーもいいしシステムもいい お安くさっくりやるならトーチライト2

239 22/12/21(水)11:51:58 No.1006345937

>ディアブロスレで聞くことでもないと思うがディアブロライクでなんかいいのはあるかね >これが面白かったんで他のも手をつけてみたくなった Diablo2の正当進化系を求める真の戦士ならGrim dawnだ

240 22/12/21(水)11:51:59 No.1006345942

D2ライクはグリドン トーチラ TQって感じだな

241 22/12/21(水)11:52:03 No.1006345951

>D3ライクでいいのは俺は知らないというかD3ライクって存在するのだろうか セット装備でガラッと変わるのは中々無いね…

242 22/12/21(水)11:52:51 No.1006346106

そういやトーチラって3で死んだけど最近出た無料版みたいなのもとんと話聞かないな

243 22/12/21(水)11:52:52 No.1006346109

トーチライトは3はダメなの?

244 22/12/21(水)11:52:59 No.1006346135

仁王はちょいとどころじゃないだろアクション! チーニンゲーだからぶっちゃけダクソよりむずいぞ

245 22/12/21(水)11:53:02 No.1006346141

>ディアブロスレで聞くことでもないと思うがディアブロライクでなんかいいのはあるかね >これが面白かったんで他のも手をつけてみたくなった ちょっとハードになるがグリドンとかPoEとか PoEのほうは最近新シーズンが始まったのもあってPoEスレ画でしょっちゅう話してるからそういう意味でも楽 セット装備に脳が焼かれたならそれは諦めよう

246 22/12/21(水)11:53:13 No.1006346172

>これが面白かったんで他のも手をつけてみたくなった トレードに抵抗ないなら新リーグ始まったばかりのpoeも良いよオンゲ寄りだからビルド組み直しとかの手軽さは負けるが資産貯めたり要素が多くて楽しい

247 22/12/21(水)11:53:16 No.1006346177

PoEもシーズン制のディアブロライクだよ ただビルドが初心者が見ると情報多過ぎて狂って死ぬから桃子に聞くといいよ

248 22/12/21(水)11:53:40 No.1006346256

タイタンクエストは前epicかgogで魅了配布してたの積んでるな

249 22/12/21(水)11:53:45 No.1006346277

シーズンだけのエセリウム武器だかは無くなったんだっけ?

250 22/12/21(水)11:53:48 No.1006346289

グリドンは強いビルドが広まるとすぐナーフしたがる運営体制がつらい

251 22/12/21(水)11:53:55 No.1006346309

ディアブロライクに求めるのがいわゆる2のやり直しが効かないガチガチ系のトレハンなのか気軽に別のスペックを試せる3なのか判断がつかなくて狂って死ぬ

252 22/12/21(水)11:53:56 No.1006346315

3の感じは本当に無い 2ライクなのは結構ある

253 22/12/21(水)11:54:02 No.1006346334

セット装備でビルドががらっと変わるのは上でも出てる仁王2 ただアクション性がソウルライクに近い別物だから求めるものとは違うかも

254 22/12/21(水)11:54:36 No.1006346447

仁王がアリならボダランとかもアリかなってくらいには ディアブロライクとはジャンル違ってくるtお思う

255 22/12/21(水)11:54:39 No.1006346455

ハクスラというかルートシューターって分類になったけどボダランとか…

256 22/12/21(水)11:54:45 No.1006346479

ディアブロライクで国産ゲー全然ないのまじふざけんなよ…

257 22/12/21(水)11:55:28 No.1006346610

>ディアブロライクで国産ゲー全然ないのまじふざけんなよ… 国産でアニメ調のディアブロってなるとよく名前出るのはスネオイクサとかラストイデアだな まぁいずれも死んだが

258 22/12/21(水)11:55:47 No.1006346673

ボーダーランズはインベントリ整理で狂って死ぬ

259 22/12/21(水)11:55:51 No.1006346685

>ディアブロライクで国産ゲー全然ないのまじふざけんなよ… まずディアブロライクの国内市場が今まで微妙だったし本家と類似からパイ取れる気がしない

260 22/12/21(水)11:56:09 No.1006346740

>トーチライトは3はダメなの? 初期のバグの多さが評価に響いてるのもあるけど まあ大方の意見としてはやれること少なくてこれなら2でよくねえ?っていう感じ

261 22/12/21(水)11:56:18 No.1006346765

3はカジュアルに振り切っててこれはこれで良い 4はどうなるんだろうね

262 22/12/21(水)11:56:41 No.1006346830

>シーズンだけのエセリウム武器だかは無くなったんだっけ? 今シーズンは天使の坩堝とか言うアイテムでレジェをエンシェントに強化しつつ特別な効果を一つつけられるアイテムが落ちる それをつけた装備は一箇所だけ装備できる 着く効果はこんなかんじ >〈クラスター・アロー〉を発射しても爆発物を落とさなくなる。代わりにその爆発的な力が凝縮し、貫通する光線になる。

263 22/12/21(水)11:56:53 No.1006346864

手軽なクロニコンはdia3寄り 他はSlormancerとか期待してるけどなかなか開発進まないな

264 22/12/21(水)11:57:04 No.1006346896

>ディアブロライクで国産ゲー全然ないのまじふざけんなよ… シャイニングフォースネオやイクサの続編が今も続いているような別世界ならあるいは…

265 22/12/21(水)11:57:08 No.1006346910

3寄りになってて欲しいな4

266 22/12/21(水)11:57:19 No.1006346953

>ディアブロライクで国産ゲー全然ないのまじふざけんなよ… D+VINE[LUV]

267 22/12/21(水)11:57:31 No.1006346989

D4は2と3のいいとこどり目指してるみたいなのを見た記憶あるけど まぁいつものことだし初動は期待半分に見てる

268 22/12/21(水)11:57:34 No.1006346996

>>〈クラスター・アロー〉を発射しても爆発物を落とさなくなる。代わりにその爆発的な力が凝縮し、貫通する光線になる。 なんで爆発物が光線になるんだよまじふざけんなよ・・・

269 22/12/21(水)11:57:39 No.1006347016

>3寄りになってて欲しいな4 でもクラスは2みたいなラインナップなんだよなモンク居ないし

270 22/12/21(水)11:58:07 No.1006347102

>D+VINE[LUV] 急に懐かしのPCゲー名作の話するのマジふざけんなよ…

271 22/12/21(水)11:58:30 No.1006347197

スネオイクサすげぇ好きだったけど 当時は使い回しだとか単調だとかの批判も結構見たしまぁ売れなかったんだろうな…

272 22/12/21(水)11:58:48 No.1006347247

>ディアブロライクで国産ゲー全然ないのまじふざけんなよ… ロードス島戦記 邪神降臨

273 22/12/21(水)11:58:49 No.1006347252

ディアブロに直接影響受けた子供達って昔の韓国産MMORPGだよね 沢山生まれて死んでいったけど

274 22/12/21(水)11:59:08 No.1006347328

天界パワーは実質プライマル化なのはいいけどユニーク能力がパッとしないクラスが多くて個人的に微妙だった モンクはなんだよあの強さまじふざけんなよ…

275 22/12/21(水)11:59:11 No.1006347333

古い話だとドリキャスのロードス島伝説もディアブロライクゲーだったっけ?

276 22/12/21(水)11:59:18 No.1006347354

>ロードス島戦記 邪神降臨 やったことないけどスネオイクサの前身みたいなやつなんだっけね

277 22/12/21(水)11:59:21 No.1006347365

2くらいからそうだけどディアブロは拡張くらいまで寝かすといい味が出るので4も買った後少しプレイして熟成させる

278 22/12/21(水)11:59:32 No.1006347407

>ディアブロに直接影響受けた子供達って昔の韓国産MMORPGだよね >沢山生まれて死んでいったけど 赤石とかまだ生きてるぞ! オススメは絶対しないけど!

279 22/12/21(水)11:59:34 No.1006347415

marvel herosっていうマーベルのディアブロが面白かったんだけど PS4版出してシステム大改変したら一年持たずに死んだ…

280 22/12/21(水)12:00:37 No.1006347632

見下ろし視点で敵がワラワラ湧いてきてスキル回しで派手に薙ぎ払ってトレハンするゲームって 意外と多くないのか

281 22/12/21(水)12:01:07 No.1006347736

>4も買った後少しプレイして熟成させる 最初期のクソバランスでまじふざけんなよ…を楽しむのも乙なものだぜ

282 22/12/21(水)12:01:18 No.1006347770

>見下ろし視点で敵がワラワラ湧いてきてスキル回しで派手に薙ぎ払ってトレハンするゲームって >意外と多くないのか トレハンって部分を除外すると最近はローグライトでそれ系のゲームは結構ある

283 22/12/21(水)12:01:48 No.1006347873

>見下ろし視点で敵がワラワラ湧いてきてスキル回しで派手に薙ぎ払ってトレハンするゲームって >意外と多くないのか …ヴァンサバとか

284 22/12/21(水)12:01:55 No.1006347893

ハデスはハクスラなんだろうか面白いらしいが

285 22/12/21(水)12:01:59 No.1006347903

ドリキャスロードスは処理落ちの多さとベルドの走りモーションで笑ってしまう以外はマジで楽しいマジ掘り堀り

286 22/12/21(水)12:02:05 No.1006347920

>トレハンって部分を除外すると最近はローグライトでそれ系のゲームは結構ある ヴァンサバとかか

287 22/12/21(水)12:02:16 No.1006347958

>>見下ろし視点で敵がワラワラ湧いてきてスキル回しで派手に薙ぎ払ってトレハンするゲームって >>意外と多くないのか >…ヴァンサバとか 要素だけ抜き出すと確かにそうなんだけどこれじゃない!

288 22/12/21(水)12:02:51 No.1006348087

youtubeで流れてくるクソ広告中華ゲーとかかなりディアブロ崩れ多いと思う

289 22/12/21(水)12:02:57 No.1006348104

ソウルストーンサバイバーはディアブロライクなヴァンサバで割りとオススメしたい トレハンは無いのでスレの趣旨とは違うだろうけど

290 22/12/21(水)12:03:20 No.1006348175

ヴァンサバ系はこのジャンルのド派手で美味しい部分だけを抽出したやつだもんな…

291 22/12/21(水)12:03:27 No.1006348202

>ハデスはハクスラなんだろうか面白いらしいが ありゃローグライトだよ まぁ広義で捉えるならハクスラになるかもしれんがトレハンは無い

292 22/12/21(水)12:03:34 No.1006348222

ランニングマシンで走りながらやってるけどたまに操作が狂って死ぬ

293 22/12/21(水)12:04:05 No.1006348337

>ハデスはハクスラなんだろうか面白いらしいが ローグライトかなあ 面白いよ

294 22/12/21(水)12:04:16 No.1006348385

>ハデスはハクスラなんだろうか面白いらしいが ハクスラの要素はあるトレハンの要素は一切ない 敵を蹴散らしてランダム要素でビルドしていく普通のアクションローグライク+シナリオ要素が受けたゲーム

295 22/12/21(水)12:04:32 No.1006348451

>ランニングマシンで走りながらやってるけどたまに操作が狂って死ぬ 愚かな!運動しながら遊べるゲームなどと侮る!それ即ち死!

296 22/12/21(水)12:04:50 No.1006348520

>ランニングマシンで走りながらやってるけどたまに操作が狂って死ぬ >愚かな!運動しながら遊べるゲームなどと侮る!それ即ち死! 即 死

297 22/12/21(水)12:04:52 No.1006348527

バーキンコラボで始めたけどhotsでの知識しかなかったからインペリオスめちゃくちゃけおっててダメだった

298 22/12/21(水)12:04:52 No.1006348528

ビルド組んで無双する楽しさみたいな部分はローグライトが血を受け継いでるよね

299 22/12/21(水)12:05:11 No.1006348600

>ソウルストーンサバイバーはディアブロライクなヴァンサバで割りとオススメしたい >トレハンは無いのでスレの趣旨とは違うだろうけど あれはもうヴァンサバ系って感じだからな

300 22/12/21(水)12:05:11 No.1006348602

>ランニングマシンで走りながらやってるけどたまに操作が狂って死ぬ 狂って死ぬを使って文章を作りなさいみたいでダメだった

301 22/12/21(水)12:06:36 No.1006348930

ハクスラでド派手に無双する状態になるまでって結構長いからな そこをカットしてリプレイ性を上げる事で美味しい部分ばかり食べられるようにしたゲームが流行るのはわからんでもない

302 22/12/21(水)12:07:23 No.1006349118

スネオとイクサとロードス島作ってた会社がアレになっちゃったから国産のライクはもう厳しい

303 22/12/21(水)12:07:56 No.1006349232

2は友人から貸してもらった英語版でしか遊んだ事ないから買おうかな…

304 22/12/21(水)12:09:21 No.1006349559

トレハンは収集対象にランダム性のある能力があってこそだと勝手に思ってる

305 22/12/21(水)12:09:31 No.1006349598

>2は友人から貸してもらった英語版でしか遊んだ事ないから買おうかな… D2Rはあの古くささが良し悪しだけど一度経験してるなら問題ないと思う

306 22/12/21(水)12:09:32 No.1006349607

リスクオブレインとか装備やアイテムガン積みしてビルド組み立てていく死にゲー人気だよね

307 22/12/21(水)12:09:33 No.1006349618

>2は友人から貸してもらった英語版でしか遊んだ事ないから買おうかな… Switchで買えば昼飯食べるより安い値段で買えるからのでお得で死ぬ

308 22/12/21(水)12:09:53 No.1006349700

バーガー買ったらゲームついてくるキャンペーンやってみてほしい

309 22/12/21(水)12:10:06 No.1006349765

国産だとラストイデアの素材は良かったんだが…

310 22/12/21(水)12:10:08 No.1006349778

スレ「」ありがとう…一日千秋でこの時を待ってた…ありがとう…

311 22/12/21(水)12:10:25 No.1006349844

>トレハンは収集対象にランダム性のある能力があってこそだと勝手に思ってる ランダム性がありすぎると折角拾ったレアの特性がゴミすぎて狂って死ぬ

312 22/12/21(水)12:10:33 No.1006349877

>トレハンは収集対象にランダム性のある能力があってこそだと勝手に思ってる デカパイその認識でいいとは思ってるけど じゃあランダム性の無いWizardry系はトレハンじゃないのあか? って問われると否定しきれないし何とも言えない

313 22/12/21(水)12:10:44 No.1006349918

年越しはディアブロバーガーを食べつつディアブロをするのが真の戦士

314 22/12/21(水)12:10:57 No.1006349964

>国産だとラストイデアの素材は良かったんだが… 良かったんだけどね…

315 22/12/21(水)12:11:01 No.1006349989

今から始めると年末年始潰れるぞ

316 22/12/21(水)12:11:05 No.1006350008

>年越しはディアブロバーガーを食べつつディアブロをするのが真の戦士 アッ

317 22/12/21(水)12:11:25 No.1006350096

まだストーリー3章なのに時間忘れるくらい面白いんですけど…

318 22/12/21(水)12:11:26 No.1006350100

>>年越しはディアブロバーガーを食べつつディアブロをするのが真の戦士 >アッ 肥えてる

319 22/12/21(水)12:11:47 No.1006350190

>>年越しはディアブロバーガーを食べつつディアブロをするのが真の戦士 >アッ 一年経ってるッ

320 22/12/21(水)12:12:22 No.1006350365

>トレハンは収集対象にランダム性のある能力があってこそだと勝手に思ってる ディアブロライクではないけど韓国のやつでトラブルシューターってゲームがランダム接頭辞トレハン要素とスキルビルド要素のあるXCOMって感じですげぇよかったよ

321 22/12/21(水)12:12:36 No.1006350415

>デカパイその認識でいいとは思ってるけど >じゃあランダム性の無いWizardry系はトレハンじゃないのあか? >って問われると否定しきれないし何とも言えない 定義の話というよりそうじゃないとトレハンの面白みが薄いって方向性の話だね ランダム性があるこそ存分にトレハンに没頭できて何度も狂って死ぬ

322 22/12/21(水)12:13:00 No.1006350523

リフトは1周5分程度の短時間だし区切りもいいので年末年始は死なない 狂って死ぬ

323 22/12/21(水)12:13:16 No.1006350590

>ディアブロライクではないけど韓国のやつでトラブルシューターってゲームがランダム接頭辞トレハン要素とスキルビルド要素のあるXCOMって感じですげぇよかったよ 評判よくて気になってるやつだわ 翻訳が微妙ってレビューを見て二の足踏んでるけど

324 22/12/21(水)12:13:25 No.1006350626

ガンダムバトルアライアンスでチップ掘で狂って死ぬことになるとは思わなかった

325 22/12/21(水)12:13:46 No.1006350710

トラブルシューターは帰ってトラブルシューターやろうそうしようってなるくらいには面白いんだけど一周が長いから平日やって目当てが出ないと狂って死ぬ

326 22/12/21(水)12:13:55 No.1006350749

>まだストーリー3章なのに時間忘れるくらい面白いんですけど… 今でそれならレベル70超えて難易度トーメントに入ったらアッ死んでる

327 22/12/21(水)12:13:55 No.1006350752

モノリスソフトがソーマブリンガーの続編作ってくれないかなあ あれも良いハクスラだった

328 22/12/21(水)12:14:11 No.1006350827

このスレ画ってディアブロ専用? それともハクスラ総合?

329 22/12/21(水)12:14:35 No.1006350927

>ディアブロライクではないけど韓国のやつでトラブルシューターってゲームがランダム接頭辞トレハン要素とスキルビルド要素のあるXCOMって感じですげぇよかったよ マジかと思って調べたらライブラリに入ってた! コワイ!

330 22/12/21(水)12:14:36 No.1006350932

>このスレ画ってディアブロ専用? >それともハクスラ総合? バーキン

331 22/12/21(水)12:14:47 No.1006350978

和製ハクスラと言えばドラゴンズクラウンの名前を思い出した ディアブロライクでは無いがあれもいいゲームだった

332 22/12/21(水)12:14:48 No.1006350981

>このスレ画ってディアブロ専用? >それともハクスラ総合? 東方

333 22/12/21(水)12:14:53 No.1006351007

>このスレ画ってディアブロ専用? >それともバーキンコラボ専用?

334 22/12/21(水)12:14:59 No.1006351032

バカみたいにランダムなほうが狂って死ねるのでありがたい

335 22/12/21(水)12:15:02 No.1006351048

>このスレ画ってディアブロ専用? >それともハクスラ総合? ハンバーガーから桃子までなんでもいいぞ

336 22/12/21(水)12:15:18 No.1006351128

>このスレ画ってディアブロ専用? >それともハクスラ総合? まあ…ンなことはどうでもいいんですわ

337 22/12/21(水)12:15:22 No.1006351155

今リリスバーガー食いながらこのスレ見てる デカい!美味い!

338 22/12/21(水)12:15:56 No.1006351301

別に何の話してもいいけど特定のタイトルなら別にそのタイトルの画像で建てた方が話しやすいぞ

339 22/12/21(水)12:15:56 No.1006351305

>評判よくて気になってるやつだわ >翻訳が微妙ってレビューを見て二の足踏んでるけど 会話がちょっと堅苦しい教科書日本語みたいになってしまってる部分はある でも今は有志翻訳も進んでほぼ問題なくプレイできるようになってるしキャラごとの口調もいい感じに訳せてるよ

340 22/12/21(水)12:16:08 No.1006351356

2Rは茶柱立たない?

341 22/12/21(水)12:16:21 No.1006351419

>バカみたいにランダムなほうが狂って死ねるのでありがたい PSOで狂いながら回してて拾った装備が何の特性もついてなくて狂って死んだことあるから最低限の保証は欲しい

342 22/12/21(水)12:16:29 No.1006351455

>今リリスバーガー食いながらこのスレ見てる >デカい!美味い! 辛さはどうだい?ディアブロとブッチャーは結構辛いと聞いて辛いの苦手だから悩んでたんだけど

343 22/12/21(水)12:17:40 No.1006351774

>辛さはどうだい?ディアブロとブッチャーは結構辛いと聞いて辛いの苦手だから悩んでたんだけど 辛味ソースは同じっぽいけど辛味ガーリックチップが無いのと野菜挟まってるのとで ディアブロブッチャーに比べたら辛さはマイルドだよ

344 22/12/21(水)12:17:57 No.1006351849

>辛さはどうだい?ディアブロとブッチャーは結構辛いと聞いて辛いの苦手だから悩んでたんだけど コラボバーガーに辛さは存在しない あるのは真の辛さのみ

345 22/12/21(水)12:18:35 No.1006352043

>辛さはどうだい?ディアブロとブッチャーは結構辛いと聞いて辛いの苦手だから悩んでたんだけど リリスバーガーにフライドガーリックは存在しない ある野菜はトマトとレタスのみ

346 22/12/21(水)12:18:54 No.1006352124

前のバーガーはガーリックチップが中心に固められてる場合が多くて食べ進めてると突然狂って死ぬ仕様だった

347 22/12/21(水)12:19:11 No.1006352199

ディアブロブッチャーは真っ赤なガーリックがアホみたいな量挟まってたからな… あれが無いだけで辛さは抑えめになってる

348 22/12/21(水)12:19:37 No.1006352328

PSOはNGS出てるけどプリセットが付かないそもそも現物自体落ちないで狂って死ぬ 今んとこ難易度がマイルドだからいいけど

349 22/12/21(水)12:19:44 No.1006352356

怒涛のバーガーレビューに狂って死ぬ

350 22/12/21(水)12:20:19 No.1006352526

すげえ食ってんじゃん

351 22/12/21(水)12:20:32 No.1006352587

UOも初代Diabloの影響受けてドロップやマジックアイテムの仕様見直してる 当時は凄い批判受けた

352 22/12/21(水)12:20:46 No.1006352648

バーガー食った真の戦士いすぎだろ 俺もう胃腸ボロボロで

353 22/12/21(水)12:20:48 No.1006352657

愚かな!コラボバーガーをただのバーガーと侮る!それ即ち死!

354 22/12/21(水)12:20:54 No.1006352694

東方は分かるけどアイマスは分からないからPOEが出来ないぜ

355 22/12/21(水)12:20:58 No.1006352709

このハゲが立ってると何の話してるか気になって毎回スレを開いてしまう diabloは買ってないけどバーガーは買った

356 22/12/21(水)12:20:59 No.1006352713

Switch移植がずいぶん出来いいもんでPCはPoEでCSはdiablo3って感じでやってる 吹き替えもけっこういいし…4出たら流石にPCで買うけど

357 22/12/21(水)12:21:07 No.1006352758

>すげえ食ってんじゃん (バーキン近くに無いんだな…)

358 22/12/21(水)12:21:18 No.1006352813

>バーガー食った真の戦士いすぎだろ >俺もう胃腸ボロボロで その時時空を超えて過去のコラボバーガーが出現

359 22/12/21(水)12:21:35 No.1006352889

>東方は分かるけどアイマスは分からないからPOEが出来ないぜ 俺だって分からないんだけど問題ないんだけど

360 22/12/21(水)12:21:36 No.1006352892

4はオープンワールド化してるのとかなりグラフィック頑張ってるっぽいからSwitchじゃ厳しいだろうな…

361 22/12/21(水)12:22:05 No.1006353026

>>D+VINE[LUV] >急に懐かしのPCゲー名作の話するのマジふざけんなよ… エロアニメも名作だった気がする…

362 22/12/21(水)12:22:16 No.1006353080

地方にはバーキンはないかあっても遠い

363 22/12/21(水)12:22:18 No.1006353092

ヴァンパイアサバイバーはハクスラのスラッシュ部分特化だよね 気持ちいい!時間溶けゆ!の感覚は近い

364 22/12/21(水)12:22:24 No.1006353111

そもそも県内の最寄りのバーキンが山奥のスキー場に1つしか無いから俺は真の戦士になれない… 次に近いの県外だしまじふざけんなよ…

365 22/12/21(水)12:22:34 No.1006353156

うちのActにもバーガーキング設置してほしい

366 22/12/21(水)12:22:42 No.1006353204

最近桃子のスレもよく見るんだけど視認性はやっぱりハゲが抜群すぎる

367 22/12/21(水)12:23:00 No.1006353291

>会話がちょっと堅苦しい教科書日本語みたいになってしまってる部分はある >でも今は有志翻訳も進んでほぼ問題なくプレイできるようになってるしキャラごとの口調もいい感じに訳せてるよ ありがとうウィッシュリストに入れておいた 年末セール来たら買っちゃおう

368 22/12/21(水)12:23:12 No.1006353363

>>>D+VINE[LUV] >>急に懐かしのPCゲー名作の話するのマジふざけんなよ… >とびでばいんも名作だった気がする…

369 22/12/21(水)12:23:21 No.1006353401

いい加減Battle.net消えてくれ…

370 22/12/21(水)12:23:23 No.1006353417

>ヴァンパイアサバイバーはハクスラのスラッシュ部分特化だよね ハックの部分も大体意味だぞ 滅多斬りって事だぞ >まあ…ンなこたこの際どうでもいいんですわ

371 22/12/21(水)12:23:40 No.1006353507

あくらつな スラッシュハック

372 22/12/21(水)12:23:42 No.1006353521

とびでばいんもなかなか好きだった…

373 22/12/21(水)12:23:43 No.1006353529

悪魔のバーガーは一つでも結構重いからバーバリアンみたいに古代の英雄召喚してみんなで仲良く食べるのが正解だけど一人で食い切るやついるんだろうな…

374 22/12/21(水)12:23:55 No.1006353597

>そもそも県内の最寄りのバーキンが山奥のスキー場に1つしか無いから俺は真の戦士になれない… バーバリアンの聖地あるとこみたいだな…

375 22/12/21(水)12:24:32 No.1006353781

そういやハクスラのハックを何故かトレハンの意味で捉えてる人を前に見た記憶あるな…

376 22/12/21(水)12:24:42 No.1006353826

>PSOはNGS出てるけどプリセットが付かないそもそも現物自体落ちないで狂って死ぬ プリセ出ても劇的に変わるもんじゃないしトレハン感は薄い 強化方法も単純にパラーメータ上げる方向しかなくてビルド幅もないし別物だわ ゲームとして悪いとは言ってないぞ

377 22/12/21(水)12:24:56 No.1006353900

>あくらつな >スラッシュハック 徹夜して眠くて仕事辛い時にはコロナの濃厚接触者のふりをすればいいんですよ…! このご時世なので深く突っ込まれたりしないんです…!

378 22/12/21(水)12:25:01 No.1006353917

>そもそも県内の最寄りのバーキンが山奥のスキー場に1つしか無いから俺は真の戦士になれない… >次に近いの県外だしまじふざけんなよ… アリート山にもバーキンあるのか

379 22/12/21(水)12:25:02 No.1006353923

>いい加減Battle.net消えてくれ… スクショ管理も楽でクライアントから直接配信できるSteamとかでやらせてくれってなる Battle.net経由で起動しないとサーバー繋げない小癪な対策まで入れてくる…

380 22/12/21(水)12:25:26 No.1006354047

>UOも初代Diabloの影響受けてドロップやマジックアイテムの仕様見直してる >当時は凄い批判受けた 実際あのあたりでつまんなくなったなとは思った

381 22/12/21(水)12:26:26 No.1006354374

>UOも初代Diabloの影響受けてドロップやマジックアイテムの仕様見直してる >当時は凄い批判受けた だってよぉ…俺の銀vanq刀が…

382 22/12/21(水)12:27:04 No.1006354534

今日大須まで食いに行くわ

383 22/12/21(水)12:27:05 No.1006354545

レジェンダリー出て大幅に性能やら立ち回りが変わる!ってワクワクするゲーム中々なくて難しい

384 22/12/21(水)12:27:18 No.1006354610

>そういやハクスラのハックを何故かトレハンの意味で捉えてる人を前に見た記憶あるな… まあ普通は同じ意味並べないンですわ…

385 22/12/21(水)12:28:33 No.1006355007

クエスト受けて出撃して敵との差し合いの戦闘を楽しんで勝利すると茶柱ボコスカ そんなゲームを遊んでみたい

386 22/12/21(水)12:28:53 No.1006355122

>レジェンダリー出て大幅に性能やら立ち回りが変わる!ってワクワクするゲーム中々なくて難しい レジェンダリー出てすぐに大幅に立ち回り変わるゲーム自体ハクスラでもめったにないからな 普通レジェンダリー出て数時間かけてビルド探して新規キャラ作って数十時間かけて育成してレジェンダリー渡してやっと立ち回り変わるから…

387 22/12/21(水)12:29:23 No.1006355282

>クエスト受けて出撃して敵との差し合いの戦闘を楽しんで勝利すると茶柱ボコスカ >そんなゲームを遊んでみたい path of exileのbreach!

388 22/12/21(水)12:29:45 No.1006355415

>レジェンダリー出て大幅に性能やら立ち回りが変わる!ってワクワクするゲーム中々なくて難しい 2は立ち回り変われるんだけど道中での振り直しが気楽ではなくて 3は振り直しはコストなくて良いんだけど結局早い段階でセットありきになってしまうから あいだの感じという4には期待してしまう

389 22/12/21(水)12:30:17 No.1006355596

最終的にはセット装備になるけどセット揃うまでの間でもレジェ一つで割とガラっと変わるからいいよね シーズンはじめのその時が個人的にはかなり好きな期間

390 22/12/21(水)12:30:25 No.1006355638

遠方のバーキンでダブル悪魔セットを頼むと店舗で腹パンパンになって死ぬか 長時間車内に匂いが充満して狂って死ぬかの選択になる

391 22/12/21(水)12:30:25 No.1006355643

ハクスラもといトレハンゲーはちらほらあるけど ちまちまと装備の数字が上がっていくだけみたいなゲームも結構あってそういうのは割りとすぐ飽きちゃうんだよな

392 22/12/21(水)12:30:29 No.1006355661

そんな盛り上がらなかったDiabloライクとして覚えてる名前あげてくと 「ヴィクターヴィラン」「アシュラ」「パガンオンライン」「ウォーケン」「ラストエポック」「トーチライト3以降」 って感じか…更新終了したDiabloライクも乙なもんだからバイなう!

393 22/12/21(水)12:30:31 No.1006355673

グリムドーンとかはレジェンダリーでスキルの性能結構変わったり全く新しいスキルを取れたりしてたような 染みつきトラウザーズを履くと糞便投擲が使える

394 22/12/21(水)12:31:17 No.1006355949

>シーズンはじめのその時が個人的にはかなり好きな期間 俺もその途中の状態好きだわ

395 22/12/21(水)12:31:22 No.1006355978

>普通レジェンダリー出て数時間かけてビルド探して新規キャラ作って数十時間かけて育成してレジェンダリー渡してやっと立ち回り変わるから… 数十時間かける楽しさを数十分で楽しめたりするからローグライトが流行るのもまぁ分かるんだよなぁ…

396 22/12/21(水)12:31:41 No.1006356070

>そんな盛り上がらなかったDiabloライクとして覚えてる名前あげてくと トーチラ3が出てたのを今はじめて知った 2もあんまり発展性がなかったんだよなぁ‥

397 22/12/21(水)12:31:44 No.1006356089

ぽえはレジェンダリーが基本ゴミだからもっと嬉しい気持ちにして欲しい

398 22/12/21(水)12:32:27 No.1006356307

トーチライト3はお手軽ハクスラ体験としては面白いと思う 2が良すぎたな

399 22/12/21(水)12:32:33 No.1006356332

乗り物あるセイクリッドもいいぞ メタルが好きならなおいいぞ Blind Guardianが好きなら絶対にやれバンドメンバーがシンバルとかパクられてて取り返したら装備になるから

400 22/12/21(水)12:32:38 No.1006356364

ここで語れるのがモチベになるからハゲと桃子には感謝してるよ…

401 22/12/21(水)12:32:44 No.1006356396

D3のレジェはまずスキル倍率100%単位で上昇がぶっ壊れてんだよ

402 22/12/21(水)12:33:02 No.1006356496

>D3のレジェはまずスキル倍率100%単位で上昇がぶっ壊れてんだよ でもD3はそれが楽しいんだよな…

403 22/12/21(水)12:33:30 No.1006356643

昔のゲームだがセイクリッドも2は結構面白かったけど3でトレハン無しのハクスラゲーになったな

404 22/12/21(水)12:33:42 No.1006356702

>乗り物あるセイクリッドもいいぞ steamで出してくだち!いやマジでなんで2だけ無いの…

405 22/12/21(水)12:33:45 No.1006356725

>ぽえはレジェンダリーが基本ゴミだからもっと嬉しい気持ちにして欲しい 性能がぱっとしないのを除いてもよほどの装備じゃないと「でもこれ6Lじゃないんだろ?」でゴミ箱行きだったりするしな…

406 22/12/21(水)12:33:47 No.1006356736

>グリムドーンとかはレジェンダリーでスキルの性能結構変わったり全く新しいスキルを取れたりしてたような >染みつきトラウザーズを履くと糞便投擲が使える うんこ投げビルドは装備資産が足りない時期でも星座と合わせて結構強いビルド作れる本気で初心者にオススメのビルドだからプレイヤーは狂って死ぬ

407 22/12/21(水)12:33:52 No.1006356769

>ここで語れるのがモチベになるからハゲと桃子には感謝してるよ… その二つでハクスラトレハンの話に花が咲くのが何かおかしい…

408 22/12/21(水)12:33:59 No.1006356808

仁王の装備システムの無双あったら面白そうだと思った どうですかコーエイテクモリニンサン!

409 22/12/21(水)12:34:06 No.1006356824

D4はレジェ落ちたら馬鹿みたいな効果音鳴らすようにしてほしい

410 22/12/21(水)12:34:40 No.1006357007

>仁王の装備システムの無双あったら面白そうだと思った >どうですかコーエイテクモリニンサン! 無双シリーズをディアブロに寄せてくれないかなぁってずっと思ってる D3が無双みたいなもんだし相性いいと思うんだよね

411 22/12/21(水)12:35:02 No.1006357136

セイクリッドはネイティブのアイエエエー!!が聞ける

412 22/12/21(水)12:35:35 No.1006357309

しかし他のディアブロライクも何年更新されてないんだ感じだな…まあ新しく出るようなジャンルでもないのか

413 22/12/21(水)12:35:36 No.1006357314

ディアブロライクじゃないけどメガトン級ムサシはそれなりに良いハクスラだよ 金曜日にパッチが当たってからやろう

414 22/12/21(水)12:35:38 No.1006357322

昔そう言えばD2か3でここのdiscordあったなと思って探したら廃墟になってた

415 22/12/21(水)12:35:46 No.1006357374

>2Rは茶柱立たない? 立たない

416 22/12/21(水)12:35:48 No.1006357402

>無双シリーズをディアブロに寄せてくれないかなぁってずっと思ってる 無双って少し前くらいから割とトレハンしてない? 装備できるの武器くらいではあるんだけど

417 22/12/21(水)12:36:28 No.1006357606

すれ「」情報ありがとうな

418 22/12/21(水)12:36:28 No.1006357607

>しかし他のディアブロライクも何年更新されてないんだ感じだな…まあ新しく出るようなジャンルでもないのか 数年同じゲームやるのが基本みたいなゲームだしなぁ

419 22/12/21(水)12:36:34 No.1006357644

poeって無料?

420 22/12/21(水)12:37:08 No.1006357809

4はpc版にも日本語入れてくれないかな…

421 22/12/21(水)12:37:13 No.1006357836

タイトル忘れたけど4キャラくらいのPT組んで遊べるハクスラに昔ハマった

422 22/12/21(水)12:37:26 No.1006357899

>poeって無料? 無料だよ そしてシーズン始まったばかりだ

423 22/12/21(水)12:37:37 No.1006357956

ディアブロ1も面白いんですよ!

424 22/12/21(水)12:37:41 No.1006357981

poeって無料なのか

425 22/12/21(水)12:37:53 No.1006358050

>4はpc版にも日本語入れてくれないかな… 既に入るよって情報公開されてたような

426 22/12/21(水)12:37:54 No.1006358055

>ディアブロ1も面白いんですよ! やれる環境が…

427 22/12/21(水)12:37:57 No.1006358067

4スタッフが「6月に発売するには毎日残業しないといけない」って暴露してるな… そもそも元リードデザイナーが仕事下手くそだったせいらしいけど

428 22/12/21(水)12:38:39 No.1006358286

>4スタッフが「6月に発売するには毎日残業しないといけない」って暴露してるな… >そもそも元リードデザイナーが仕事下手くそだったせいらしいけど 残業しろ 休むな

429 22/12/21(水)12:38:39 No.1006358291

ちなみに今PoEスレ立ってるんだけど

430 22/12/21(水)12:38:42 No.1006358302

>そんな盛り上がらなかったDiabloライクとして覚えてる名前あげてくと >「ヴィクターヴィラン」「アシュラ」「パガンオンライン」「ウォーケン」「ラストエポック」「トーチライト3以降」 >って感じか…更新終了したDiabloライクも乙なもんだからバイなう! 鳴り物入りで登場したのにもはや名前すら上がらなくなったwolcen… ラスエポはまだ現在進行形で開発中でマルチがそろそろ実装されるらしい

431 22/12/21(水)12:38:49 No.1006358347

ぐりどんもたのしいぞ 俺の拳骨タンクビルドは最後に立ってる奴が勝者だという結論で死ぬほど地味だが

↑Top