虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/21(水)09:20:08 修行し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/21(水)09:20:08 No.1006320037

修行したフリーザはともかく悟飯はなんなの…

1 22/12/21(水)09:21:05 No.1006320168

キレ芸人

2 22/12/21(水)09:21:59 No.1006320306

ブロリーとかここに当てはめると垂直に盾に伸びるぞ

3 22/12/21(水)09:22:17 No.1006320347

ブラックフリーザーそんなつええの?

4 22/12/21(水)09:26:47 No.1006320989

>ブラックフリーザーそんなつええの? 少なくとも悟空ベジータよりは強い 悟飯より強いかは時系列的に謎

5 22/12/21(水)09:28:47 No.1006321333

悟飯ちゃん流石にくだりすぎだろとは思うけど上振れは大体こんな感じ

6 22/12/21(水)09:30:03 No.1006321517

ブラックフリーザってなに!?

7 22/12/21(水)09:31:04 No.1006321658

悟飯ちゃんは貶められた時期が長いからもっと盛っていい

8 22/12/21(水)09:31:31 No.1006321716

一回目と二回目の振れ幅は一応相応に理由あるけどビーストは本当にキレただけで上がるからひどい

9 22/12/21(水)09:31:48 No.1006321767

>ブラックフリーザってなに!? 漫画版て登場したフリーザが精神と時の部屋モドキで10年修行した姿 精神と時の部屋なのでドラゴンボールで宇宙一になった敵が願いを叶えたタイミングで宇宙にいなかったので 結果的に悟空ベジータやその敵よりも強くなった

10 22/12/21(水)09:34:08 No.1006322132

ビーストってなんなんだろうな…描写的にもしアルティメットの状態から超サイヤ人になれたら的な姿なのはなんとなくわかるが

11 22/12/21(水)09:34:21 No.1006322164

宇宙の帝王はやっぱ違うな…

12 22/12/21(水)09:34:46 No.1006322219

ビーストの名称が確定するまで一時期呼ばれてた銀シャリ悟飯ちゃんそこそこ好き

13 22/12/21(水)09:35:16 No.1006322300

悟空の戦闘力はフリーザ戦の最中に上がってるのに変身しながら戦ってるフリーザはそのままでいいのか

14 22/12/21(水)09:35:50 No.1006322400

>描写的にもしアルティメットの状態から超サイヤ人になれたら的な姿なのはなんとなくわかるが アルティメット全否定じゃん

15 22/12/21(水)09:36:02 No.1006322440

鍛えて強くなるのを実感出来てて楽しそうだよなフリーザ様

16 22/12/21(水)09:36:20 No.1006322481

身勝手と我儘より強いらしいけどブラックフリーザどう倒すんだそれ

17 22/12/21(水)09:37:20 No.1006322642

>身勝手と我儘より強いらしいけどブラックフリーザどう倒すんだそれ それより強くなればいいだけだろ

18 22/12/21(水)09:37:24 No.1006322651

まだまだ上には上がいるから鍛えればでぇじょうぶだ

19 22/12/21(水)09:37:33 No.1006322671

ここからスーパーサイヤ人4になったらもっと上に行くんだろ?

20 22/12/21(水)09:38:59 No.1006322896

ヒュージョンすればいいんじゃね

21 22/12/21(水)09:39:12 No.1006322933

フリーザ人気のはわかるんだけどあんま盛られすぎてもそこまでするキャラじゃねえだろって気分になる

22 22/12/21(水)09:39:17 No.1006322944

>ここからスーパーサイヤ人4になったらもっと上に行くんだろ? 正直ここからフリーザが死ぬこと無さそうなんで超4はあり得てもGTには繋がらなそうなんだよなぁ

23 22/12/21(水)09:40:20 No.1006323106

成長曲線は緩やかだけど安定してる二人のパパ

24 22/12/21(水)09:41:26 No.1006323328

>フリーザ人気のはわかるんだけどあんま盛られすぎてもそこまでするキャラじゃねえだろって気分になる といっても復活当初はともかく今は話が通じる悪党みたいな枠だからなぁ なんだかんだ敵ではあるけど宇宙が危機なら協力してくれるし

25 22/12/21(水)09:42:08 No.1006323454

フリーザが修行したらどうなるか って復活のFのコンセプトなのに…

26 22/12/21(水)09:42:45 No.1006323561

修行の質と量で言えば一番の悟空がこの伸び率だと思うと やっぱりベースはそこまで恵まれてる方ではないんだな…

27 22/12/21(水)09:42:55 No.1006323586

こいつらの細胞はいってるセルも真面目にやってたらもっとすごかったのか

28 22/12/21(水)09:43:06 No.1006323615

難敵であって欲しいが最強の敵ポジは何か違くない?ってなるな…

29 22/12/21(水)09:43:49 No.1006323726

復活のF自体はクソ映画だったのに改めて盛られるとは

30 22/12/21(水)09:45:53 No.1006324076

書き込みをした人によって削除されました

31 22/12/21(水)09:47:38 No.1006324357

超より前は何かと雑魚扱いされてたから今のポジションは嬉しいよ

32 22/12/21(水)09:49:05 No.1006324603

フリーザの真骨頂は戦闘力だけじゃなく煽りとかの搦め手にあると思うんだけどな… 超ラストのジレン煽りとかすごくよかった

33 22/12/21(水)09:49:43 No.1006324707

>フリーザの真骨頂は戦闘力だけじゃなく煽りとかの搦め手にあると思うんだけどな… >超ラストのジレン煽りとかすごくよかった その上で完璧に負けてくれるとこが最高

34 22/12/21(水)09:51:21 No.1006324983

左の最初は悟空の方がフリーザより上じゃないの?

35 22/12/21(水)09:52:43 No.1006325230

>左の最初は悟空の方がフリーザより上じゃないの? たぶんその時点で出せる全力ってのがこのグラフかと

36 22/12/21(水)09:55:15 No.1006325730

フリーザって今も世界征服狙ってんの

37 22/12/21(水)09:57:51 No.1006326163

>フリーザって今も世界征服狙ってんの 宇宙の帝王として復活したから今は身長を伸ばしたいよ

38 22/12/21(水)10:00:12 No.1006326570

>修行の質と量で言えば一番の悟空がこの伸び率だと思うと >やっぱりベースはそこまで恵まれてる方ではないんだな… ベジータも脱帽する天才ではあるけどやっぱ下級戦士の生まれが足を引っ張ってるんだよね

39 22/12/21(水)10:01:56 No.1006326811

修行したブウがどの辺りまで行けたのかが分からない

40 22/12/21(水)10:02:59 No.1006326997

>たぶんその時点で出せる全力ってのがこのグラフかと 最終的にならスーパーサイヤ人になれるし悟飯もスーパーサイヤ人2とアルティメットなのが分かるが最初だけナメック星前なのが不思議

41 22/12/21(水)10:03:25 No.1006327060

>フリーザって今も世界征服狙ってんの 宇宙の地上げ屋で満足してる

42 22/12/21(水)10:07:13 No.1006327671

不老不死とか虚しいわ… 強いやついっぱいいるから自分が最強じゃなくてもいいや… って大分枯れてる気はする

43 22/12/21(水)10:09:03 No.1006327931

第7宇宙の友人惑星が40弱しかないらしいけどあの勢いで地上げしててよくまだ廃業しないでいられるな

44 22/12/21(水)10:11:15 No.1006328286

>第7宇宙の友人惑星が40弱しかないらしいけどあの勢いで地上げしててよくまだ廃業しないでいられるな 界王神がガバガバすぎる話きたな…

45 22/12/21(水)10:12:17 No.1006328457

>不老不死とか虚しいわ… >強いやついっぱいいるから自分が最強じゃなくてもいいや… >って大分枯れてる気はする 不老不死はどうでもよくなったけど精神と時の部屋で10年修行してきましたよォォ!!ってのは大分サイヤじみた精神になってない?

46 22/12/21(水)10:13:28 No.1006328657

フリーザがこんなに強くなるならセルはもっと強くなるんじゃね?

47 22/12/21(水)10:13:49 No.1006328705

超で出た有人惑星の数ってさすがに制作サイドのガバでしょ? 地上げ屋と破壊神が仕事したらすぐ無になるじゃん

48 22/12/21(水)10:14:28 No.1006328811

今悟空よりフリーザのが強いの?

49 22/12/21(水)10:14:29 No.1006328819

>超で出た有人惑星の数ってさすがに制作サイドのガバでしょ? >地上げ屋と破壊神が仕事したらすぐ無になるじゃん ポコポコ星が生えてくる世界観なんだろ

50 22/12/21(水)10:15:33 No.1006328985

素体の優秀さもさることながら特に悟飯は悟空が呑気にデカい魚釣ったりピラフと戯れてた様な頃から殺し合いとか親も死んで魔族に育てられたり数年後には親子かめはめ波打ってる様な波乱万丈人生だからキチンとお膳立てすればそれはもうね… フリーザは少し鍛えて金色になれたような宇宙の帝王だし…

51 22/12/21(水)10:17:01 No.1006329211

フリーザも腕立てとかするの

52 22/12/21(水)10:17:20 No.1006329260

フリーザ様潜在能力やばすぎるししかもそれを界王神や最長老パワー使わず自力で引き出すしで なんであんなサイヤ人を危険視してたか分からなくなった

53 22/12/21(水)10:17:26 No.1006329277

どうせ悟空とベジータが合体したのが最強だろ

54 22/12/21(水)10:19:31 No.1006329625

>どうせ悟空とベジータが合体したのが最強だろ それは別に構わないだろ… ベジット(ゴジータ)>ブロリー≧悟飯>フリーザ≧悟空=ベジータ くらいが程よいバランスだと思う

55 22/12/21(水)10:20:01 No.1006329718

>フリーザ様潜在能力やばすぎるししかもそれを界王神や最長老パワー使わず自力で引き出すしで >なんであんなサイヤ人を危険視してたか分からなくなった 鍛えるという概念なかったら普通に鍛えたサイヤ人の方が強いし

56 22/12/21(水)10:20:13 No.1006329751

>なんであんなサイヤ人を危険視してたか分からなくなった なにもしなくても勝てる猿達が銃持って襲ってきそうになったら殺さないといけないと思うだろ?

57 22/12/21(水)10:20:35 No.1006329813

>なんであんなサイヤ人を危険視してたか分からなくなった アレはまぁ少しの憂いも取り除こうと思ったんじゃないのか 代わりのいるサイヤ人の労働力と未来で何かが起こるかも知れないからそれを恐れて過ごすの天秤にかけてブチ殺して悠々自適に過ごしたかっただけかも

58 22/12/21(水)10:20:55 No.1006329866

混血のサイヤ人はどうのこうの

59 22/12/21(水)10:22:20 No.1006330107

DBの設定ガバガバはいつものことだからあとで修正してくれればいい スーパーサイヤ人も最初は1000人のひとりの伝説とかだったからな…

60 22/12/21(水)10:22:58 No.1006330217

逆に悟空とベジータ伸びしろなさすぎだろ…

61 22/12/21(水)10:25:06 No.1006330581

>逆に悟空とベジータ伸びしろなさすぎだろ… この二人は限界って劇中でもよく言われてるんだよね、そのたびに突破はしてるんだけど 悟飯は限界に言及されたことは一度もない

62 22/12/21(水)10:25:20 No.1006330619

ビルス様が聖域化してずっと目の上のたんこぶ状態なのが圧迫感あって嫌い せめて切磋琢磨しろ

63 22/12/21(水)10:27:04 No.1006330907

>逆に悟空とベジータ伸びしろなさすぎだろ… 神の技術取り入れてサイヤ人の枠超えて強くなってんだから伸び代はめちゃくちゃ凄くね?

64 22/12/21(水)10:27:12 No.1006330934

ブロリーと悟飯がフュージョンしたらすごそう

65 22/12/21(水)10:27:19 No.1006330955

ブウ編の悟飯そこまで強くないだろ そんなにブランクの無かったビルス戦ですらブウと纏めてポイされてたのに

66 22/12/21(水)10:27:54 No.1006331041

フュージョン一応体格と戦闘力同じくらいじゃないと出来ないから…

67 22/12/21(水)10:28:31 No.1006331143

出てきて数時間で悟空達超えていくブロリー

68 22/12/21(水)10:30:59 No.1006331549

悟飯が神の力を習得すれば最強ってことだろ?

69 22/12/21(水)10:32:47 No.1006331845

>悟飯が神の力を習得すれば最強ってことだろ? キレるのが真骨頂だから下手にコントロール出来る力だとむしろ弱体化しそう

70 22/12/21(水)10:32:56 No.1006331875

>ブウ編の悟飯そこまで強くないだろ ブウ編でのアル飯はあの時点では単独で最強だよ

71 22/12/21(水)10:33:18 No.1006331939

また進化したんだ

72 22/12/21(水)10:35:00 No.1006332217

アル飯は強いよピッコロゴテンクス吸収悪ブウが手も足も出なかったよ 切られた頭のアレで吸収したよ

73 22/12/21(水)10:36:34 No.1006332472

精神と時の部屋や潜在能力解放は制限かけとかないと みんなそれ使っとけよってなっちゃいそうだけど大丈夫なのか

74 22/12/21(水)10:37:47 No.1006332686

ひょっとして元から強いやつは強いのでは

75 22/12/21(水)10:37:57 No.1006332706

>アル飯は強いよピッコロゴテンクス吸収悪ブウが手も足も出なかったよ >切られた頭のアレで吸収したよ いやゴテンクスブウに逆転されてボッコボコにされてただろ

76 22/12/21(水)10:38:07 No.1006332730

ドラゴンボールでジェネレーションギャップを感じるとは…

77 22/12/21(水)10:38:20 No.1006332762

>みんなそれ使っとけよってなっちゃいそうだけど大丈夫なのか 精神と時の部屋は制限かけたけど時空割れる実力あると出てこれる 潜在能力解放は老界王神と最長老しか出来ないから大丈夫 まあ老界王神の潜在能力解放はポタラで合体した相手の力らしいけど…

78 22/12/21(水)10:38:29 No.1006332786

悟空ベジータフリーザがここまで強くなったんだしもうブゥ普通に戦わせていいじゃん

79 22/12/21(水)10:39:01 No.1006332867

>フリーザ様潜在能力やばすぎるししかもそれを界王神や最長老パワー使わず自力で引き出すしで >なんであんなサイヤ人を危険視してたか分からなくなった その危険視していたサイヤ人に負けたから修行を始めたんだから順序が逆だ馬鹿

80 22/12/21(水)10:39:12 No.1006332899

精神と時の部屋は今でもベジータがたまに使ってたりする 終わったら次元の壁破って神殿ボロボロにして出てくる

81 22/12/21(水)10:39:32 No.1006332956

>いやゴテンクスブウに逆転されてボッコボコにされてただろ すまん体内でフュージョン切れた後のブウの印象のが強くて忘れてたわ

82 22/12/21(水)10:42:01 No.1006333392

ブウとゴテンクスは強すぎても弱すぎても印象悪くなるから扱いが難しそう

83 22/12/21(水)10:42:24 No.1006333462

>悟空ベジータフリーザがここまで強くなったんだしもうブゥ普通に戦わせていいじゃん ブウはブウ以外が相手だと体力無限、無限再生、回復能力持ちになるから…

84 22/12/21(水)10:43:57 No.1006333712

>精神と時の部屋は今でもベジータがたまに使ってたりする >終わったら次元の壁破って神殿ボロボロにして出てくる あの部屋無制限になったんじゃなくて出てこれないからぶっ壊してたのか

85 22/12/21(水)10:45:07 No.1006333889

今のフリーザってフリーザ編後半とかセル編のベジータみたいだな

86 22/12/21(水)10:46:59 No.1006334202

フリーザはともかく悟飯には頭に来るぜとか言わなさそうな気がするな…

87 22/12/21(水)10:48:11 No.1006334405

>フリーザはともかく悟飯には頭に来るぜとか言わなさそうな気がするな… 親戚のおじさん目線で見てるよね

88 22/12/21(水)10:48:43 No.1006334504

ベジータですら悟飯の潜在能力の高さはちっさい頃からずっと認めてるから…

89 22/12/21(水)10:49:34 No.1006334658

フリーザはかき氷にされるはず…

90 22/12/21(水)10:50:30 No.1006334833

ベジータの悟飯への評価はセル編途中まではカカロットのガキでしかなかったけど セルゲーム以降はずっと一目置いてるし鍛えないことを本気でもったいないと感じてたよ

91 22/12/21(水)10:50:35 No.1006334844

ベジータと悟空はもうちょっと距離開いてる印象だった

92 22/12/21(水)10:51:00 No.1006334913

以前は漫画版超は外伝であって正史じゃないって言い張る人がいたけど 公式で漫画版がメインストーリーで映画がファンサービスの外伝って発表したら全然いなくなったね

93 22/12/21(水)10:51:18 No.1006334965

>ベジータと悟空はもうちょっと距離開いてる印象だった 超からはだいぶ縮まったと思う

94 22/12/21(水)10:53:08 No.1006335282

>以前は漫画版超は外伝であって正史じゃないって言い張る人がいたけど >公式で漫画版がメインストーリーで映画がファンサービスの外伝って発表したら全然いなくなったね そりゃ公式がそういう前と後だとそうなるに決まってるだろ!?

95 22/12/21(水)10:54:59 No.1006335585

フリーザ様ちょっと頭サイヤ人化してるよね

96 22/12/21(水)11:00:43 No.1006336600

仕方ないとはいえセルがいないのかわいそう

97 22/12/21(水)11:00:47 No.1006336609

DB世界的にはカス見たいな初期値から鍛えてここまでこれてる悟空ベジータが異端な方

98 22/12/21(水)11:01:26 No.1006336714

力の大会の時期については フリーザと悟飯はもう少し上でいいかと 具体にはフリーザが悟空ベジータに近いあたりで その次一歩下がるくらいに悟飯

99 22/12/21(水)11:03:00 No.1006336994

セル編だと一時的にベジータが悟空の上行ったりはしてるよね

100 22/12/21(水)11:05:19 No.1006337424

悟飯ちゃんの場合戦闘力は相応にあるはずだけど戦いから離れて訛ってる分で余計下がってるように見えるのかな

101 22/12/21(水)11:08:16 No.1006337924

>悟飯ちゃんの場合戦闘力は相応にあるはずだけど戦いから離れて訛ってる分で余計下がってるように見えるのかな 復活のF編での扱いがかなり悪い 実は悟空ベジータを除いた最強戦力という扱いではぶれてないのだけど見せ方が

102 22/12/21(水)11:09:26 No.1006338128

>フリーザ様ちょっと頭サイヤ人化してるよね 10年精神と時の部屋は相当サイヤ人思考になってる

103 22/12/21(水)11:12:56 No.1006338705

ビースト悟飯ちゃんは超4超えてるんかいね?

104 22/12/21(水)11:15:24 No.1006339163

>ビースト悟飯ちゃんは超4超えてるんかいね? ゲームだとブルーと超4が同格らしいので超えてるはず

105 22/12/21(水)11:20:21 No.1006340041

そもそもなんでフリーザが味方っぽくなってるの?

106 22/12/21(水)11:21:31 No.1006340249

>そもそもなんでフリーザが味方っぽくなってるの? ドラゴンボールで背を伸ばしたいのにずっと敵対してたら絶対使えねえし…

107 22/12/21(水)11:21:42 No.1006340274

今の世界線だとブロリーが味方側だし何か起きてもどうにかなるだろう しかもまだまだ成長の余地あるし

108 22/12/21(水)11:22:13 No.1006340377

ゲームの話なら超4は勝手に上限値揃えるから変わる様な

109 22/12/21(水)11:24:29 No.1006340785

>そもそもなんでフリーザが味方っぽくなってるの? ベジータみたいに悟空菌に感染した

110 22/12/21(水)11:27:49 No.1006341391

スレ画のグラフだとブロリーはどこらへんなの?

111 22/12/21(水)11:29:33 No.1006341687

>今の世界線だとブロリーが味方側だし何か起きてもどうにかなるだろう >しかもまだまだ成長の余地あるし 完全に別人とはいえブロリー味方化って昔から妄想や二次創作でよくある有名なミームだったよな…

112 22/12/21(水)11:32:40 No.1006342241

ドラゴンボールで宇宙一とか出来るんだ案外ガバガバなんだな神龍

113 22/12/21(水)11:34:56 No.1006342685

成果を実感できると嬉しいからね…

114 22/12/21(水)11:35:41 No.1006342833

超ラストのフリーザは余りにも格好良すぎた…

115 22/12/21(水)11:39:27 No.1006343533

ビースト悟飯って老界王神に潜在能力限界まで上げて貰ったあとプッツンしてないから究極の超化なんじゃないかなぁ 究極の時点で普通の状態でここまで強くなれるのかって悟空も言ってた気するし

116 22/12/21(水)11:40:53 No.1006343804

ブラック化って今フリーザなにと戦ってんの?

117 22/12/21(水)11:42:51 No.1006344160

フリーザつおくなりすぎやろ ごはんは才能ないんけぇ

118 22/12/21(水)11:43:26 No.1006344275

>ブラック化って今フリーザなにと戦ってんの? 部落解放同盟

119 22/12/21(水)11:44:35 No.1006344504

>>ブラック化って今フリーザなにと戦ってんの? >部落解放同盟 悟空達と直接対立してるわけじゃないのか

120 22/12/21(水)11:45:14 No.1006344627

17号はどの辺?

121 22/12/21(水)11:47:30 No.1006345086

ボロボロの悟空とベジータの前に現れてブラックになってちょっと殴って帰る 自慢したかっただけだな?

122 22/12/21(水)11:48:04 No.1006345174

貴方達より強くなりましたよ!同時にボコってスカッとしたので私帰りますね!!

123 22/12/21(水)11:49:19 No.1006345418

>ボロボロの悟空とベジータの前に現れてブラックになってちょっと殴って帰る >自慢したかっただけだな? そりゃ10年孤独に修行した直後だからな…誰かに自慢したくて仕方ないだろうな

124 22/12/21(水)11:50:27 No.1006345654

>貴方達より強くなりましたよ!同時にボコってスカッとしたので私帰りますね!! サイヤ人だこれ

125 22/12/21(水)11:51:18 No.1006345817

フリーザ様社長やってただけに元々結構寛大だよね...

126 22/12/21(水)11:52:04 No.1006345952

>フリーザ様社長やってただけに元々結構寛大だよね... 身長弄られたらキレて殺すし雑魚には微塵にも優しくないからその見方もかなりバイアス掛かってる

127 22/12/21(水)11:52:28 No.1006346030

>フリーザつおくなりすぎやろ >ごはんは才能ないんけぇ フリーザは10年修行したが悟飯はなんかキレたら一気に伸びた

128 22/12/21(水)11:58:49 No.1006347250

ドドザボギニュー特戦隊と超ブロリーで出た乳母と側近以外はかなり雑に扱ってるよね…

129 22/12/21(水)11:59:55 No.1006347494

>超ブロリーで出た乳母 なんかフリーザにはっきりものを言っても許されるキャラって意味でいいポジションだったね

130 22/12/21(水)12:01:09 No.1006347740

>ドラゴンボールで宇宙一とか出来るんだ案外ガバガバなんだな神龍 条件付き(寿命と引き換え)でできるタイプの神龍だった あと地球のドラゴンボールもおまけするくらいの気が利くように

131 22/12/21(水)12:10:08 No.1006349776

数ヶ月修行しただけでゴールデンフリーザになる奴だしな

132 22/12/21(水)12:10:27 No.1006349851

悟空は悟空で身勝手の極みより感情乗せて戦える兆しの方が強くなった まぁ機械的に戦うより強い相手との戦いでワクワクするタイプだしな…

133 22/12/21(水)12:11:01 No.1006349991

オートカウンターとか漫画的に地味すぎるしな

↑Top