22/12/21(水)07:47:50 肉体的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/21(水)07:47:50 No.1006306412
肉体的なダメージはないがメンタルダメージやばいハドラーいいよね…
1 22/12/21(水)07:48:58 No.1006306526
どんどん小物になっていくフラグが立ってるのと でもしょうがねえよなぁ…っていう展開なのが酷い
2 22/12/21(水)07:49:32 No.1006306586
>どんどん小物になっていくフラグが立ってるのと >でもしょうがねえよなぁ…っていう展開なのが酷い 作者は魔界の神だわ
3 22/12/21(水)07:51:06 No.1006306785
ウソのつけないガンガディア
4 22/12/21(水)07:53:30 No.1006307072
もしコレがガンガディア或いはザボエラの自力で解かれてたなら まだハドラーも部下の努力に感謝して頑張っていけたんだろうけど 自分や部下じゃどうしようもない案件をサクッと解決されたらまあ魔族の王とか言ってらんない気持ちになるよな…
5 22/12/21(水)07:54:37 No.1006307222
丁寧に自信を奪い取りに行く…
6 22/12/21(水)07:58:09 No.1006307675
めっちゃ嬉しそうにバンザイしてる神官たちがちょっとかわいい
7 22/12/21(水)07:59:41 No.1006307887
ミストは頑張り屋さんが好き
8 22/12/21(水)08:10:52 No.1006309629
>ミストは頑張り屋さんが好き その頑張り屋さんの心にヒビ入り始めてるんですけど…
9 22/12/21(水)08:11:35 No.1006309724
しかも更にこのあと勇者にやられてまた救われるし…
10 22/12/21(水)08:12:53 No.1006309935
あっ自分の命なんて簡単に左右できるやつがずーっと俺のこと見てるんだな…ってなるよね
11 22/12/21(水)08:13:45 No.1006310041
原作序盤の小物モードになるための布石が撒かれているのか
12 22/12/21(水)08:14:46 No.1006310180
>>ミストは頑張り屋さんが好き >その頑張り屋さんの心にヒビ入り始めてるんですけど… ミストは人の心が分からない ガスだから
13 22/12/21(水)08:15:16 No.1006310289
一方アバンはよく分からないけど空の技を極めた
14 22/12/21(水)08:15:39 No.1006310358
>>>ミストは頑張り屋さんが好き >>その頑張り屋さんの心にヒビ入り始めてるんですけど… >ミストは人の心が分からない ガスだから 暗黒闘気だから
15 22/12/21(水)08:15:58 No.1006310407
>ミストは人の心が分からない ガスだから 人の心がないのか
16 22/12/21(水)08:16:44 No.1006310507
ダダッダー
17 22/12/21(水)08:17:08 No.1006310567
お前が助けてくれたのかガンガディア!
18 22/12/21(水)08:17:54 No.1006310687
>お前が助けてくれたのかガンガディア! いえ…なんか手が勝手に動いて…まるで神のお告げのような…
19 22/12/21(水)08:19:44 No.1006310963
>いえ…なんか手が勝手に動いて…まるで神のお告げのような… (神!)
20 22/12/21(水)08:21:49 No.1006311269
寝起きで動揺してて本人相手じゃないとはいえ胸ぐら掴む勢いで迫るのが若さと覇気をまだ感じられる
21 22/12/21(水)08:23:10 No.1006311473
魔王としての矜持がどんどんメタクソにされていくのすごいな 最初はここからどうやって鼻水マンになるんだよと思ってたのに
22 22/12/21(水)08:23:11 No.1006311475
スレの流れでブッサイクなおっさんにハグされてダメージ受けてるみたいじゃん ちゃんとジャンプラ行ってくる…
23 22/12/21(水)08:23:21 No.1006311496
フューレ手練れ過ぎん? なんか愛嬌のある顔してるし仲間入りしそうな気もしてきたが
24 22/12/21(水)08:23:28 No.1006311513
原作初期の振る舞いが空元気というかやってらんねぇってヤケっぱちだったように…
25 22/12/21(水)08:23:34 No.1006311527
鼻水出し始めたらいよいよだなと思うけどなんとか最終決戦まではメンタル頑張ってほしい
26 22/12/21(水)08:26:36 No.1006311973
最終決戦までにはメンタル回復するでしょ デルムリン島での再戦のときアバンは魔王時代のハドラーを評価してたわけだし バーンに蘇生されるときに決定的に折れるんだろうな…
27 22/12/21(水)08:27:11 No.1006312040
>原作初期の振る舞いが空元気というかやってらんねぇってヤケっぱちだったように… もう上司にヘコヘコの中間管理職に調教され切ってる
28 22/12/21(水)08:32:26 No.1006312792
>>ミストは人の心が分からない ガスだから >人の心がないのか >ミストは人の心が分からない ガスだから
29 22/12/21(水)08:34:45 No.1006313141
理想に燃える仲間たちとバリバリ働いてたベンチャー企業の社長が 資本の桁が違う大手に吸収されかかってるみたい
30 22/12/21(水)08:37:20 No.1006313531
バルトスに当たり散らしたりしそうになってきた
31 22/12/21(水)08:37:40 No.1006313573
>理想に燃える仲間たちとバリバリ働いてたベンチャー企業の社長が >資本の桁が違う大手に吸収されかかってるみたい つまり獄炎の魔王はトリリオンゲームだった…!?
32 22/12/21(水)08:37:56 No.1006313605
>理想に燃える仲間たちとバリバリ働いてたベンチャー企業の社長が >資本の桁が違う大手に吸収されかかってるみたい 会社が風前の灯火の社長…気持ちに余裕があるはずもなく…
33 22/12/21(水)08:40:12 No.1006313925
スナック感覚でホイ生き返らすねされるとこで本格的に折れるのかな
34 22/12/21(水)08:41:12 No.1006314083
>理想に燃える仲間たちとバリバリ働いてたベンチャー企業の社長が >資本の桁が違う大手に吸収されかかってるみたい だいたいあってるのがつらい
35 22/12/21(水)08:41:23 No.1006314108
オレを舐めるなァ大魔王ッ!! への溜め期間がいよいよスタートしたんだな
36 22/12/21(水)08:41:29 No.1006314132
ここでメンタルとプライドにヒビが入って最終決戦での再復活で砕け散るんだろうな…
37 <a href="mailto:神">22/12/21(水)08:41:36</a> [神] No.1006314146
君のことずっと見てるよ❤️ 頑張ってね❤️
38 22/12/21(水)08:42:50 No.1006314352
カスみたいだと思ってた人間に危うく永久に封印されそうになって よくわからない神に助けられました!
39 22/12/21(水)08:43:01 No.1006314385
少なくとも骨殴り壊した時にはもうだいぶメンタル行ってるよね
40 22/12/21(水)08:43:09 No.1006314412
>オレを舐めるなァ大魔王ッ!! >への溜め期間がいよいよスタートしたんだな ここから丁寧に自尊心を削ってかつ保険として生き返るときに爆弾を埋め込むことで完成します
41 22/12/21(水)08:43:47 No.1006314532
>理想に燃える仲間たちとバリバリ働いてたベンチャー企業の社長が >資本の桁が違う大手に吸収されかかってるみたい 最後は会社ごと潰されて最初からそのつもりだったんだよって言われるやつ
42 22/12/21(水)08:44:06 No.1006314587
なに!?これは魔族の頂点と人間の頂点の最大決戦ではないのか!?
43 22/12/21(水)08:46:57 No.1006315037
>少なくとも骨殴り壊した時にはもうだいぶメンタル行ってるよね アバン先生に負けたのはまだなんとか耐えれそうだけどバーン様に再復活してもらったのにはプライドとメンタルがポッキリいってると思う
44 22/12/21(水)08:48:14 No.1006315248
こんなにハドラーに手を貸してくれる上に失敗を3度まで許してくれるなんて…
45 22/12/21(水)08:49:24 No.1006315429
石美味しかった?もっと食べないと負けるかもよ?
46 22/12/21(水)08:49:25 No.1006315435
>なに!?これは魔族の頂点と人間の頂点の最大決戦ではないのか!? アバンは人間の頂点だけどハドラーの方はね…
47 22/12/21(水)08:49:28 No.1006315446
ガンガディア死んだらいよいよヤバそう
48 22/12/21(水)08:50:33 No.1006315609
盤上のコマ感凄いだろうなぁ…
49 22/12/21(水)08:51:45 No.1006315762
>盤上のコマ感凄いだろうなぁ… 自分がキングだと思ってたらただのポーンだった気分はどうだ? まぁキングまで成り上がるわけだけど
50 22/12/21(水)08:52:06 No.1006315806
あーだめだったかー ホイ蘇生 もっかいがんばってね
51 22/12/21(水)08:52:30 No.1006315870
でもハドラーがあの時アバンにやられてなかったら バランに瞬殺されてたし…
52 22/12/21(水)08:52:31 No.1006315874
>ガンガディア死んだらいよいよヤバそう でもまあメドローアのお披露目で死ぬんだろうなぁ…
53 22/12/21(水)08:52:55 No.1006315928
ほい竜の騎士を部下につけるから頑張ってね
54 22/12/21(水)08:52:58 No.1006315933
>こんなにハドラーに手を貸してくれる上に失敗を3度まで許してくれるなんて… >オレを舐めるなァ大魔王ッ!!
55 22/12/21(水)08:53:18 No.1006316000
>ほい竜の騎士を部下につけるから頑張ってね ハドラー(コイツどう考えても俺より強いんだが…)
56 22/12/21(水)08:54:35 No.1006316192
ここから今までのような獰猛さが失われていくかと思うと…
57 22/12/21(水)08:54:41 No.1006316210
>あーだめだったかー >ホイ蘇生 >もっかいがんばってね そう考えると魔族側の勇者なんだなハドラー・・・
58 22/12/21(水)08:55:24 No.1006316298
アバンに言った「ここで死んだ方がマシ」って言葉がまさか自分に返ってくるとはね
59 22/12/21(水)08:55:31 No.1006316313
>>ほい竜の騎士を部下につけるから頑張ってね >ハドラー(コイツどう考えても俺より強いんだが…) どれだけスキル高くてもリーダーの経験無い人が急に総司令なんて役職には就けない なのでバランは隊長を1-2年経験させてその後総司令にするのがベスト
60 22/12/21(水)08:56:10 No.1006316416
思えば部下にバランやミストを与えるって相当心労多いよな
61 22/12/21(水)08:56:48 No.1006316511
>思えば部下にバランやミストを与えるって相当心労多いよな 監査、監督役以外の何者でもないよなぁ…
62 22/12/21(水)08:56:54 No.1006316527
この時点のハドラーって魔界だとどんくらい強いんだろ
63 22/12/21(水)08:57:21 No.1006316617
こうやって王としての矜持を丹念に削り落としていくことによって最終的に武人としての一面だけが残るわけなんですな
64 22/12/21(水)08:57:40 No.1006316683
まだ牙折れてないけど結構ヒビ入ってるよねハドラー メンタルが最高潮に高まってるアバン達に対して既に気持ちの面で劣勢に立ってる まあアバン達がバーン様の存在カケラも知らないのもあるが
65 22/12/21(水)08:58:59 No.1006316916
魔王ハドラーとしては死ねなくて魔族の神に徹底的に尊厳破壊されるけど武人ハドラーには人間の神が最高の死に場所が与えてくれるから…
66 22/12/21(水)08:59:38 No.1006317026
>こうやって王としての矜持を丹念に削り落としていくことによって最終的に武人としての一面だけが残るわけなんですな その残った武人も敵と一緒に爆破するわけでございますな
67 22/12/21(水)09:00:09 No.1006317088
>魔王ハドラーとしては死ねなくて魔族の神に徹底的に尊厳破壊されるけど武人ハドラーには人間の神が最高の死に場所が与えてくれるから… 人間の神が蓋をしなければハドラーは魔王ハドラーとして死ねたんじゃ?
68 22/12/21(水)09:01:11 No.1006317249
人間側もバーンの存在知ったらあのハドラーを好き勝手出来るレベルが更に上にいる…? ってなるだろうし混乱の元だよマジで
69 22/12/21(水)09:01:17 No.1006317273
こんなんじゃ石食べるのもバカらしくなってやめちゃうよ
70 22/12/21(水)09:01:44 No.1006317340
>この時点のハドラーって魔界だとどんくらい強いんだろ もうそこら辺のモブレベルだろうに 超魔&命尽きかけハドラーでようやくヴェルザーぐらいの強さだし ヴェルザーはその上不死だし
71 22/12/21(水)09:01:59 No.1006317373
ここからアバン一行もロカが死んでメンタル破壊されるからおあいこだね
72 22/12/21(水)09:02:09 No.1006317402
この後アバン先生に倒された後も復活させられて爆弾埋め込まれた後めちゃくちゃヤバい竜の騎士が部下になるハドラー様
73 22/12/21(水)09:02:10 No.1006317405
バーン様がハドラー使ってやってることがマジで遊びみたいなもんだから困る
74 22/12/21(水)09:02:20 No.1006317429
>その残った武人も敵と一緒に爆破するわけでございますな ミストブチギレ案件
75 22/12/21(水)09:03:04 No.1006317545
つ~かバーンの知名度低くない?地上生まれなのかハドラー?
76 22/12/21(水)09:03:12 No.1006317564
>ここからアバン一行もロカが死んでメンタル破壊されるからおあいこだね ロカは戦死ではなくて戦いの後での死去だから… どうも流れを見るにグランドクロス撃っちゃって後遺症で死ぬのでは感があるが
77 22/12/21(水)09:03:53 No.1006317680
>ここからアバン一行もロカが死んでメンタル破壊されるからおあいこだね 落ち着いて聞いて欲しい ロカは最終決戦も普通に戦い抜いた上で死ぬのは平和になってからなんだ
78 22/12/21(水)09:04:26 No.1006317754
>人間の神が蓋をしなければハドラーは魔王ハドラーとして死ねたんじゃ? 武人として最高の死に場所を与えてくれたから…
79 22/12/21(水)09:04:35 No.1006317776
ロカの死因についてはこの漫画ではっきり明かされるのかな
80 22/12/21(水)09:04:42 No.1006317801
>どうも流れを見るにグランドクロス撃っちゃって後遺症で死ぬのでは感があるが グランドクルス!
81 22/12/21(水)09:04:58 No.1006317855
>ロカの死因についてはこの漫画ではっきり明かされるのかな まーたぶんグランドクルスだろうなっていうのは分かる
82 22/12/21(水)09:05:08 No.1006317877
ロカは育児の合間に鍛錬も欠かしてなかったとかで合流しそうだよね グランドクルスがロカの技ならヒントを掴むイベントがどこかで描かれそう
83 22/12/21(水)09:05:30 No.1006317924
>ロカは最終決戦も普通に戦い抜いた上で死ぬのは平和になってからなんだ 最終決戦で受けたダメージのせいで後年若くして亡くなる感じだろうか お通夜の雰囲気がマジでお通夜になりそう
84 22/12/21(水)09:05:38 No.1006317941
ロカは平和になった世界でミストなりキルに殺されて欲しい
85 22/12/21(水)09:05:39 No.1006317945
アバン先生の腕の中で死ねたの本当に神の慈悲だな……
86 22/12/21(水)09:06:11 No.1006318012
>バーン様がハドラー使ってやってることがマジで遊びみたいなもんだから困る みたいじゃないよ! 遊びだよ!
87 22/12/21(水)09:06:15 No.1006318025
武人として死ねたし魂はヒムに受け継がれたから…
88 22/12/21(水)09:06:45 No.1006318091
>武人として死ねたし うn >魂はヒムに受け継がれたから… 笑わせるなっ……!!!
89 22/12/21(水)09:07:20 No.1006318162
>アバン先生の腕の中で死ねたの本当に神の慈悲だな…… 故に灰もそれに応えた
90 22/12/21(水)09:07:25 No.1006318174
バーンがハドラーに目をつけて玩具にしたお陰で勇者ダイと魔法使いポップはデルムリン島から旅立ち成長するから…
91 22/12/21(水)09:08:09 No.1006318295
ミストお前がガンガディアに神の御業みたいな手段でちょっかい出したせいだぞ
92 22/12/21(水)09:08:42 No.1006318381
ミストステイ
93 22/12/21(水)09:08:57 No.1006318410
残虐さ除けば超魔ハドラーの方が元の性格に近かったんだなって…
94 22/12/21(水)09:10:15 No.1006318587
>残虐さ除けば超魔ハドラーの方が元の性格に近かったんだなって… 肩書き全部無くしてただのハドラーの延長線上だからな超魔ハドラー…
95 22/12/21(水)09:10:28 No.1006318617
後々の辻褄合わせなんだけどいいよねの塊になるの 凄い三条作品って感じ
96 22/12/21(水)09:11:19 No.1006318736
ヒムちゃんみたいな真っ直ぐな子だったんだろうね若い頃のハドラー
97 22/12/21(水)09:11:20 No.1006318740
>超魔&命尽きかけハドラーでようやくヴェルザーぐらいの強さだし そうは言うがヴェルザーは魔界を三分していた勢力のトップだからそれ以上を求めるのは酷だぞ
98 22/12/21(水)09:11:57 No.1006318841
しがらみがハドラーを駄目にした
99 22/12/21(水)09:13:38 No.1006319098
オレのやり方だと頼れる部下はみんな死んだ・・・ はおつらいよね
100 22/12/21(水)09:13:40 No.1006319101
なんか変だなー?ってバーン様なってる辺り凍れる時の秘法ってメンタルそこまで凍結されてないのかな
101 22/12/21(水)09:15:02 No.1006319304
>オレのやり方だと頼れる部下はみんな死んだ・・・ >はおつらいよね バルトスは残ってたのに!
102 22/12/21(水)09:17:23 No.1006319639
>ミストお前がガンガディアに神の御業みたいな手段でちょっかい出したせいだぞ ミストが茶々入れなかったらザボエロ親子の主に息子の方が必死こいてなんとかしたんだろうか 復活2年くらい遅れそうだけど
103 22/12/21(水)09:18:47 No.1006319837
>なんか変だなー?ってバーン様なってる辺り凍れる時の秘法ってメンタルそこまで凍結されてないのかな 凍ってる間もぼんやり意識があったのかな 覚悟決めて戦闘中の高揚感のまま凍結されたアバンはレベルアップしてアバンに気圧された瞬間に凍結されたハドラーはメンタルよわよわになったっぽい?
104 22/12/21(水)09:21:47 No.1006320276
>バルトスは残ってたのに! 無力化されても必死に食らいついたりとかせずそのまま素通ししたやつだし…
105 22/12/21(水)09:22:51 No.1006320421
今回アバンは無刀陣のヒントも得てるし着々と最終決戦が近づいてきてる
106 22/12/21(水)09:24:30 No.1006320647
自分の命を気軽にどうこうできる魔族の頂点バーン そのバーンから自分の部下として紹介された竜の騎士バラン 人間の頂点アバンが弟子にしたのがよりにもよって竜の騎士の子供 最終決戦が終わったら長いこと鼻水が友達になる第2の人生が待っている
107 22/12/21(水)09:25:33 No.1006320796
フューレはここで死なない気もするし死んでマホカンタマント残してくれそうな気もする
108 22/12/21(水)09:25:44 No.1006320829
さんざん神とかクソだわ…ってさせておいて「人間の神よ!」に持っていくのか… ちょっと上手すぎる…
109 22/12/21(水)09:27:18 No.1006321084
おまえたち人間の神というのも…中々粋なやつのようだぞ… オレの死に場所を…この男の腕の中にしてくれるとは…な…!
110 22/12/21(水)09:27:39 No.1006321150
今の幹部連中は超魔ハドラー見たら大喜びするんだろうな
111 22/12/21(水)09:28:04 No.1006321219
自分は魔族の神にさんざん弄ばれたけど人間の神様!いるならこの素晴らしい男だけは助けて!って心からの祈りすぎる…
112 22/12/21(水)09:29:36 No.1006321455
アバン先生とかマトリフがクソ辛辣な言葉投げつけても仕方ねえよな…ってレベルの心変わりとそれに至る心のへし折り方だよね
113 22/12/21(水)09:29:37 No.1006321458
>今の幹部連中は超魔ハドラー見たら大喜びするんだろうな 魔軍司令ハドラー見ても頑張って!って応援しそう
114 22/12/21(水)09:30:07 No.1006321526
>>なんか変だなー?ってバーン様なってる辺り凍れる時の秘法ってメンタルそこまで凍結されてないのかな >凍ってる間もぼんやり意識があったのかな >覚悟決めて戦闘中の高揚感のまま凍結されたアバンはレベルアップしてアバンに気圧された瞬間に凍結されたハドラーはメンタルよわよわになったっぽい? それかもしくは完全ではないかけ方して二人とも凍ったのが何か作用したか
115 22/12/21(水)09:30:30 No.1006321584
盤上ゲーム感覚でやってるからなバーン様…
116 22/12/21(水)09:30:54 No.1006321636
フレイザードをどんな気持ちで作ったんだろうか
117 22/12/21(水)09:32:41 No.1006321902
メンタル折れてなかったらバルドスさんを一喝して二人で立て直したり‥無理か
118 22/12/21(水)09:33:21 No.1006322015
ここからガンガディアは死ぬしバルトスは腑抜けるしで良いこと無さそう
119 22/12/21(水)09:33:24 No.1006322022
上から知識を与えられハドラーを助けたのがザボエラだったら この件を一生黙ってたんだろうが…
120 22/12/21(水)09:33:51 No.1006322079
>フューレはここで死なない気もするし死んでマホカンタマント残してくれそうな気もする 暗黒騎士は絶対完成版アバンストラッシュの試し切りにされる だってどうみても最強の鎧装備したフレイザードオマージュだぜ!? fu1746007.jpg
121 22/12/21(水)09:35:03 No.1006322273
ガルガンティアがまとも過ぎたせいで全部正直に話してしまうのがね… ザボエラならワシの手柄ですぞ!と宣ったからまだそっちのほうがマシだったという
122 22/12/21(水)09:36:09 No.1006322458
よく考えたら人間であるロカは剣が折れても拳で立ち向かってきたのに 自身の写し身であるバルトスは武器が壊れて勝てないとわかっても殴りかかったりせずにそのまま通しちゃうし メンタルぐちゃぐちゃな時にこいつが生き延びてるってわかったらまあキレても仕方ないよねハドラー…
123 22/12/21(水)09:36:34 No.1006322515
>メンタル折れてなかったらバルドスさんを一喝して二人で立て直したり‥無理か バルトスは門番なのにアバン通しちゃってるし処し方は変わっても普通に断罪もんじゃねえかな…
124 22/12/21(水)09:36:52 No.1006322564
>ここからガンガディアは死ぬしバルトスは腑抜けるしで良いこと無さそう バルトスさんもそうだしガンガディアも割と満足して逝きそう
125 22/12/21(水)09:37:08 No.1006322614
>ザボエラならワシの手柄ですぞ!と宣ったからまだそっちのほうがマシだったという 事あるごとにワシのおかげですぞって擦ってきてそれはそれで歪みそう
126 22/12/21(水)09:37:23 No.1006322647
>上から知識を与えられハドラーを助けたのがザボエラだったら >この件を一生黙ってたんだろうが… ハドラー見切り付けてバーンにすり寄るのが早まった
127 22/12/21(水)09:38:00 No.1006322735
今回復活直後にメンタルにヒビ入ってるハドラーを描くことで後の復活直後にバルトスに当たり散らす説得力が増してる
128 22/12/21(水)09:38:05 No.1006322749
最近は神が最高の罵倒になっててスゴいね
129 22/12/21(水)09:38:52 No.1006322879
でもなーバルトスさんハドラーに殴り殺されたのアバンが倒さなかったせいでその理由はなー奴隷のガキがなー
130 22/12/21(水)09:39:09 No.1006322925
状況的に考えるとガンガディアはメドローアの初披露を喰らうのか…
131 22/12/21(水)09:39:17 No.1006322947
まあダイやヒュンケル目線で見るからバルトス抹殺が非道に思えるだけで 普通に裏切りだからなぁバルトスのやったこと
132 22/12/21(水)09:39:31 No.1006322981
>ハドラー見切り付けてバーンにすり寄るのが早まった 魔軍司令ザボエラの爆誕じゃ!!!
133 22/12/21(水)09:40:13 No.1006323089
>事あるごとにワシのおかげですぞって擦ってきてそれはそれで歪みそう 息子(うっわ‥…)
134 22/12/21(水)09:40:15 No.1006323095
>状況的に考えるとガンガディアはメドローアの初披露を喰らうのか… …憧れる!!
135 22/12/21(水)09:41:11 No.1006323275
キギロの印象が薄まってきて少し悲しい
136 22/12/21(水)09:41:11 No.1006323276
>魔軍司令ザボエラの爆誕じゃ!!! 上に媚びへつらい自分の手足は動かさずに部下と息子に当たり散らす最悪な中間管理職
137 22/12/21(水)09:41:57 No.1006323426
>>魔軍司令ザボエラの爆誕じゃ!!! >上に媚びへつらい自分の手足は動かさずに部下と息子に当たり散らす最悪な中間管理職 バランが速攻で片付けそう
138 22/12/21(水)09:44:16 No.1006323801
>キギロの印象が薄まってきて少し悲しい あのまま死んだにしては思わせぶりな描写だったからまだ核が残ってて誰かに利用されるとか出番がありそう それか魔界編まで引っ張るかもしれない
139 22/12/21(水)09:44:27 No.1006323827
ハドラーは新進気鋭の魔王として頑張ってるつもりだけど バーン様的にはハドラーって遊びに使うチェスの駒とかその程度の価値なんだよな… 比喩的にもチェス兵の戦力的にも
140 22/12/21(水)09:44:34 No.1006323847
>上に媚びへつらい自分の手足は動かさずに部下と息子に当たり散らす最悪な中間管理職 他人の手柄を平然と横取りするだけで自分も戦うし研究もしてるから…
141 22/12/21(水)09:45:17 No.1006323976
今まで面白いけど立派な魔王過ぎて正直ここからあの本編序盤の小物っぷりにどう繋がるのかと思ってた なので今回の話は割と感心するしか無かった
142 22/12/21(水)09:46:20 No.1006324149
随分キギロが気に入ったんだな「」は 正直2回戦ってるんだからもう出番としては充分濃かったと思うぞ
143 22/12/21(水)09:46:26 No.1006324167
>それか魔界編まで引っ張るかもしれない あいつのやれること考えたらインフレした魔界編でも出番ありそう それこそ魔界の瘴気吸収して育ってより強力になったとか
144 22/12/21(水)09:46:42 No.1006324209
勇者に負けた上であっさり蘇生されて心折れるんだろうな…と思ってたけど それより前に解呪の時点でもうだいぶメンタルに来ている
145 22/12/21(水)09:47:01 No.1006324263
>ハドラーは新進気鋭の魔王として頑張ってるつもりだけど >バーン様的にはハドラーって遊びに使うチェスの駒とかその程度の価値なんだよな… >比喩的にもチェス兵の戦力的にも 表立って引っ掻き回してバーン本人の行動を目晦ましして欲しいだけだから いいとこナイトだな
146 22/12/21(水)09:48:03 No.1006324413
今はまだバーン様のことがぼんやりとした神のイメージで見えてるけど このあとハドラーとそんな変わらんサイズのシルエットをさらして 余は大魔王バーン!とか言い出すフェイズが来るんだよな…
147 22/12/21(水)09:48:10 No.1006324439
チェスの駒すら烏滸がましいよただの魔族が バーン様のチェスの駒オリハルコンぞ?
148 22/12/21(水)09:49:07 No.1006324611
キギロも結構良いキャラしてるけどガンガディアがあまりにも性癖に刺さってる のでこれから間違いなく死ぬことがとてもつらい
149 22/12/21(水)09:49:33 No.1006324679
>チェスの駒すら烏滸がましいよただの魔族が >バーン様のチェスの駒オリハルコンぞ? 一応この時点のハドラーでもブロキーナとやり合ったりは出来てるから 耐久性はともかくチェスの駒くらいのポジションにはなれるんじゃないかな一応
150 22/12/21(水)09:50:15 No.1006324807
キギロがいたらハドラーもオレも奴を見習って奮起するわって気になったかもしれんが独断専行して音信不通になってる…
151 22/12/21(水)09:50:30 No.1006324845
>のでこれから間違いなく死ぬことがとてもつらい 鼻垂れ見ずに死ねるほうが多分救いだし…
152 22/12/21(水)09:51:16 No.1006324970
バーン的には気に入ったヤツに助け船出してやったんだろうけどハドラー傷ついちゃったじゃん
153 22/12/21(水)09:51:50 No.1006325064
>一応この時点のハドラーでもブロキーナとやり合ったりは出来てるから 何なら普通の殴り合いなら自分に分があるって分析できるくらいの強者だからなハドラー 烈光拳も初見で対応するし
154 22/12/21(水)09:53:01 No.1006325301
技仕掛けた側と食らった側のメンタルだから状態の差だから仕方ないとはいえ 解除直後のアバンとハドラーの落差よ
155 22/12/21(水)09:53:32 No.1006325391
>キギロがいたらハドラーもオレも奴を見習って奮起するわって気になったかもしれんが独断専行して音信不通になってる… あーー…だから早めにキギロ離脱したのか三条さんは鬼か
156 22/12/21(水)09:53:43 No.1006325423
もしかしてアバンが勝てたのってハドラーのメンタルのおかげ?
157 22/12/21(水)09:54:22 No.1006325567
やっぱりメンタル重要だよね 本編より若いブロキーナとやりあえてるのは大分凄い
158 22/12/21(水)09:54:32 No.1006325594
今出てる条件だとメンタルで結果相当変化してるよね
159 22/12/21(水)09:54:50 No.1006325650
ザボエラはクズだけど時間あったら自力で解除しそうだよねダニだけど
160 22/12/21(水)09:54:51 No.1006325654
魔軍司令ハドラーなのだ~~~~!! とかイキってたのが完全に心折れてたのが今になって理解できる丁寧な描写・・・人の心ないぜ…原作!!
161 22/12/21(水)09:55:00 No.1006325682
>もしかしてアバンが勝てたのってハドラーのメンタルのおかげ? 最終決戦時はまだかろうじてメンタル保ってたっぽいよ アバンは今回ヒントを掴んだカウンター技の無刀陣を土壇場で完成させてなんとか辛勝する
162 22/12/21(水)09:55:15 No.1006325728
>フューレ手練れ過ぎん? >なんか愛嬌のある顔してるし仲間入りしそうな気もしてきたが バルトスと戦うのフューレなのあるかもしれん
163 22/12/21(水)09:55:29 No.1006325777
キギロはなんか綺麗なフレイザードって感じで嫌いになれなかった
164 22/12/21(水)09:55:52 No.1006325832
ガンガディアがいいキャラ過ぎて死ぬと思うと辛い 十中八九メドローアで消し飛ぶ… fu1746034.jpg
165 22/12/21(水)09:56:07 No.1006325869
>とかイキってたのが完全に心折れてたのが今になって理解できる丁寧な描写・・・人の心ないぜ…原作!! 人の心あるから丁寧に折れるんだろ!?
166 22/12/21(水)09:56:31 No.1006325923
ここから最終決戦で直接対決ですら正面から敗れるのでハドラーのメンタルは完璧に折れる
167 22/12/21(水)09:56:40 No.1006325943
というかハドラーの魔王軍上から下まで嫌いになれん奴ばかりで…
168 22/12/21(水)09:56:45 No.1006325955
俺は自分の欠点を自覚できてる謙虚なインテリマッチョに弱いぞ!
169 22/12/21(水)09:56:53 No.1006325987
凍れる時間の秘法でほぼ相打ちに持ち込まれたショックと 完全な上位者の存在を確認 自分が魔王を名乗るにはちゃんちゃらおかしい道化に!!
170 22/12/21(水)09:56:58 No.1006326004
バーン様めっちゃ酒美味そう この時が一番楽しかったんじゃないか? ライバルはなんか竜の騎士にちょっかい出されてるし多分二窓でずっと実況してただろ
171 22/12/21(水)09:57:47 No.1006326150
アバン先生やっぱりおかしくない…? 成長速度も技の発案も作中でブッチギリな気がする
172 22/12/21(水)09:57:54 No.1006326170
魔王軍のトップが超魔ハドラーで親衛隊も居たら俺も入る
173 22/12/21(水)09:58:16 No.1006326225
まあドラクエ1の竜王モチーフと3のゾーマモチーフの時点でね……
174 22/12/21(水)09:58:32 No.1006326268
ところでフューレって浮遊霊の捩りでいいのかな
175 22/12/21(水)09:58:43 No.1006326300
>アバン先生やっぱりおかしくない…? >成長速度も技の発案も作中でブッチギリな気がする でもなぁ Xは閃かなかったしなぁ
176 22/12/21(水)09:58:45 No.1006326303
>アバン先生やっぱりおかしくない…? >成長速度も技の発案も作中でブッチギリな気がする そりゃバーン様もアバン殺した功績でハドラー許すよね
177 22/12/21(水)09:58:52 No.1006326329
>成長速度も技の発案も作中でブッチギリな気がする 空裂斬が俺またやっちゃいました?レベルで習得しちゃってる… いや苦労はしてたけどさぁ!
178 22/12/21(水)09:58:58 No.1006326346
ブラスじいちゃんは今の所ほぼ何もしてないけどこれから何かあるのかな
179 22/12/21(水)09:59:07 No.1006326379
>でもなぁ >Xは閃かなかったしなぁ アバン先生の肉体じゃ出来ねぇし……
180 22/12/21(水)09:59:31 No.1006326442
ゴメちゃんっていつ島に来てたんだっけ
181 22/12/21(水)09:59:50 No.1006326502
>ゴメちゃんっていつ島に来てたんだっけ ダイが3歳くらいの時
182 22/12/21(水)09:59:54 No.1006326511
ダイもそうだったけど空裂斬はコツというかインスピレーションないとどうにもならないんだな
183 22/12/21(水)10:00:04 No.1006326543
>ゴメちゃんっていつ島に来てたんだっけ ダイが幼い頃に降ってきた
184 22/12/21(水)10:00:05 No.1006326546
本編がほぼ竜の騎士にアバンの技術と精神インストールした感じだからな…
185 22/12/21(水)10:00:06 No.1006326547
ガンガディアが全部バカ正直に話すのが悪い ザボエラだったら全部ワシの力のおかげって言う
186 22/12/21(水)10:00:33 No.1006326618
>ザボエラだったら全部ワシの力のおかげって言う そっちのがなんぼかマシだったな
187 22/12/21(水)10:00:37 No.1006326624
>魔王軍のトップが超魔ハドラーで親衛隊も居たら俺も入る 野望に燃える魅力的な悪の軍団過ぎる
188 22/12/21(水)10:01:23 No.1006326734
>ザボエラだったら全部ワシの力のおかげって言う 憧れん…!
189 22/12/21(水)10:01:52 No.1006326801
>ガンガディアが全部バカ正直に話すのが悪い >ザボエラだったら全部ワシの力のおかげって言う ガンガディアがそんな姑息な事言える奴か?
190 22/12/21(水)10:01:56 No.1006326813
ガンガディアが忠臣で誠実なのが悪いよー
191 22/12/21(水)10:02:01 No.1006326825
最終決戦⇒人間に敗れて死亡⇒魔界の神の力で復活⇒魔界の神から超凄い城に招待される⇒魔界の神が大魔王を名乗る ハドラーが鼻水垂らすシーンで終わるんじゃね?この漫画
192 22/12/21(水)10:02:26 No.1006326909
アバン先生の技術は人間に対してけおり散らしまくっていた時代のバランでさえ人間にしては大した技だと褒める
193 22/12/21(水)10:02:38 No.1006326948
ねえハドラー 憔悴していくハドラー見るの辛いんだけど
194 22/12/21(水)10:03:06 No.1006327019
この調子だと心削る描写モリモリでバルトスに八つ当たりが更におつらくなると思う
195 22/12/21(水)10:03:26 No.1006327063
>ねえハドラー >憔悴していくハドラー見るの辛いんだけど (どの口が…!)
196 22/12/21(水)10:03:30 No.1006327071
>ねえハドラー >憔悴していくハドラー見るの辛いんだけど ははーっお前のせいでございます!
197 22/12/21(水)10:03:50 No.1006327124
多分バーン様がここまで回りくどいことやってんのロンベルク勧誘失敗が尾を引いてそう
198 22/12/21(水)10:04:14 No.1006327174
>ねえハドラー >憔悴していくハドラー見るの辛いんだけど お前が始めた物語だろ
199 22/12/21(水)10:04:22 No.1006327200
こっからアバン先生は技マスターしていくけどハドラーはどうするの… もうキギロも居ないしガンガディアの図書館も無いし…
200 22/12/21(水)10:04:58 No.1006327295
アバンストラッシュはキル相手に90くらいダメージ与えてたからな ドラクエ1の環境だったらマジでチート技だろ
201 22/12/21(水)10:05:02 No.1006327303
>アバン先生の技術は人間に対してけおり散らしまくっていた時代のバランでさえ人間にしては大した技だと褒める あとはフィジカルさえ人間の域を越えればバランやバーンともやりあえるはず… よし!何度敗れても復活してそのたびに強くなる肉体を与えよう
202 22/12/21(水)10:05:03 No.1006327306
バーン様が魔王軍作ろ♪って思いつきやったのハドラーの魔王軍見てたからなんだろうけど……
203 22/12/21(水)10:05:05 No.1006327312
>こっからアバン先生は技マスターしていくけどハドラーはどうするの… 石食べる
204 22/12/21(水)10:05:05 No.1006327314
アバンここから一番ヤバいのは後進のためどんな職業タイプ使い手でも育成可能になる先生っぷりだから…
205 22/12/21(水)10:05:16 No.1006327352
ダイ本編よりサクサクの攻略なのが怖い
206 22/12/21(水)10:05:18 No.1006327355
マホカンタマントズルいだろ…
207 22/12/21(水)10:05:33 No.1006327402
ブラスじいちゃんはハドラーの影響で悪魔道士だったはずだけど普通に忠臣っぽい
208 22/12/21(水)10:05:56 No.1006327460
魔王と思ったら鳥籠の中で鑑賞されてた盤上の駒
209 22/12/21(水)10:05:58 No.1006327467
>こっからアバン先生は技マスターしていくけどハドラーはどうするの… >もうキギロも居ないしガンガディアの図書館も無いし… 魔王城最強の剣士がアバンを倒すはず
210 22/12/21(水)10:06:53 No.1006327599
>マホカンタマントズルいだろ… シャハルどころじゃねえ
211 22/12/21(水)10:07:34 No.1006327718
バルトス破壊の丁寧な理由付けやめろ!
212 22/12/21(水)10:07:41 No.1006327736
今回であの世界改めてやばい勢力多過ぎだろってなる
213 22/12/21(水)10:08:07 No.1006327795
今回アバンとマトリフの年の差関係ない友情とか良いシーンもあるけどハドラー鼻垂れ化への布石がお辛すぎてそっちに感情が揺さぶられてしまう
214 22/12/21(水)10:09:03 No.1006327932
ガンガディアに解除教えるのわざとらし過ぎだろと思ったけど 計算内だったのね…
215 22/12/21(水)10:09:06 No.1006327945
このハドラーが処すにしてもあんなに当たり散らしてバルトスさん殴るか?に対する完璧なフラグ
216 22/12/21(水)10:09:37 No.1006328022
完全アバンストラッシュとメドローア覚えてくるの強すぎる…
217 22/12/21(水)10:10:15 No.1006328117
でもここからギリギリで無刀陣編み出して逆転するくらいは追い詰めるんだよな…
218 22/12/21(水)10:10:20 No.1006328139
バルトスが忠義を誓うのに相応しい魔王「だった」のと 八つ当たりされるのに納得の展開
219 22/12/21(水)10:10:32 No.1006328178
ねえミスト ハドラー君喜んでくれるかな
220 22/12/21(水)10:10:34 No.1006328183
もうメンタル的に獄炎の魔王じゃなくて魔軍司令官になりつつあるな……