ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/21(水)07:19:45 No.1006303728
今日からクリスマスイベント ACスクラッチ「フローズンワールド'22」も配信開始 https://dengekionline.com/articles/163848/
1 22/12/21(水)07:20:43 No.1006303812
すりすり死出来るのか!?
2 22/12/21(水)07:23:56 No.1006304090
久々にエンペを見ることになるか…
3 22/12/21(水)07:26:30 No.1006304308
>クリぼっちでも楽しい! なんでいきなり殴ってきたの?
4 22/12/21(水)07:27:29 No.1006304396
>クリぼっきでも楽しい! に見えた
5 22/12/21(水)07:28:43 No.1006304501
>>クリぼっちでも楽しい! >なんでいきなり殴ってきたの? 何の事かと思ってアドレス先行ったら殴り殺されたから戻ってきた 幾ら何でもあんまりだ
6 22/12/21(水)07:31:05 No.1006304719
アビⅣ売り切っておいて助かった
7 22/12/21(水)07:31:25 No.1006304744
セイガ院は固定効果が2つ・・・?
8 22/12/21(水)07:31:51 No.1006304785
たまごっちのぱちもんかと思った
9 22/12/21(水)07:34:03 No.1006304986
>“雪花のブジン”は、雪像作りの達人とのこと 大技のブジンドーム終わったらラッピーの雪像ができてるんでしょう そういうのわかっちゃう
10 22/12/21(水)07:34:29 No.1006305023
今更すぎるけど火山マップの真っ只中でクリスマスってすげえな
11 22/12/21(水)07:35:05 No.1006305081
タイトルでハラスメントなんて最低だな電撃オンライン
12 22/12/21(水)07:35:06 No.1006305084
あ今週アークスレコード全部やり忘れた
13 22/12/21(水)07:36:12 No.1006305189
>ドロップアイテムではレアリティ★8武器の“セイガイン”シリーズが入手しやすく、確率で“C/アビリティIII”、“C/アビリティIV”もドロップします。 マジで!?
14 22/12/21(水)07:36:47 No.1006305246
火山にカプタン居なかったからありがたい…
15 22/12/21(水)07:37:16 No.1006305293
ギガスⅣもドロップ率アップして❤
16 22/12/21(水)07:37:20 No.1006305303
>今更すぎるけど火山マップの真っ只中でクリスマスってすげえな それ一年前と半年前にも聞いた
17 22/12/21(水)07:40:22 No.1006305628
価格に影響出るくらいアビ4出るならありがたいけど
18 22/12/21(水)07:42:18 No.1006305822
季節特効にウィーカー2まで付いてるの火力高いな?
19 22/12/21(水)07:43:11 No.1006305926
>季節特効にウィーカー2まで付いてるの火力高いな? イベント後でも第一線で使える武器っていうのは初だな
20 22/12/21(水)07:43:27 No.1006305952
これでまたクリ35%で戦える…
21 22/12/21(水)07:46:38 No.1006306286
>これでまたクリ35%で戦える… セイガの対だと潜在にも会心ついて最大45~50%の可能性もある
22 22/12/21(水)07:49:05 No.1006306541
セイガインは普通に色変えなんか
23 22/12/21(水)07:50:01 No.1006306641
>>今更すぎるけど火山マップの真っ只中でクリスマスってすげえな >それ一年前と半年前にも聞いた なんなら夏まっさかりで砂漠解禁にもいろいろ言われてたね
24 22/12/21(水)07:50:34 No.1006306709
ああインとヨウなんだっけ
25 22/12/21(水)07:50:45 No.1006306740
砂漠も火山も年中暑いしな
26 22/12/21(水)07:51:36 No.1006306839
星牙陽 星牙陰
27 22/12/21(水)07:52:13 No.1006306917
カラーバリアントの色が気になるな
28 22/12/21(水)07:52:31 No.1006306957
>砂漠も火山も年中暑いしな でも砂漠は夜寒いらしいし…
29 22/12/21(水)07:53:31 No.1006307075
>性が淫 >性が幼
30 22/12/21(水)07:55:43 No.1006307356
fu1745888.jpg ミッションパスのおかげでエネルギー放出が捗る
31 22/12/21(水)07:56:35 No.1006307464
>星牙陽 >星牙陰 爆走兄弟みたいだ…
32 22/12/21(水)07:57:31 No.1006307589
SEGA IN
33 22/12/21(水)07:59:29 No.1006307850
>>星牙陽 >>星牙陰 >爆走兄弟みたいだ… ドッツ&ゴロロンだとでも言うのだろうか…
34 22/12/21(水)08:02:06 No.1006308237
ジャンゲスでげす
35 22/12/21(水)08:02:18 No.1006308262
どうせアークスなんて火山だろうが雪原だろうがほぼ全裸でしょ!!
36 22/12/21(水)08:03:30 No.1006308457
1月には戦闘セクション追加もくるし2ヶ月間ちょくちょく環境変化ありそうで忙しいな
37 22/12/21(水)08:05:13 No.1006308771
戦闘セクションは増えるけどどう考えてもあの内部だし探索セクションというか島の外周はそのままなんだよな そりゃそうか
38 22/12/21(水)08:06:32 No.1006308964
外周の円をボードで走りてえな地下道でもいいから
39 22/12/21(水)08:07:34 No.1006309131
ソニックみたいなレールグライドがしたい
40 22/12/21(水)08:07:43 No.1006309152
ビサイド村を見るに多分エアリオも基本的には熱帯なんじゃない? 一応秋とか冬も来るけど
41 22/12/21(水)08:08:35 No.1006309295
>どうせアークスなんて火山だろうが雪原だろうがほぼ全裸でしょ!! 今年はちゃんと布纏ってるし…
42 22/12/21(水)08:09:33 No.1006309434
探索セクション調整なり追加してくれんと肉集めがめどい エアリオよりめどい…
43 22/12/21(水)08:10:31 No.1006309584
キャスティノツインテ!!!!!!
44 22/12/21(水)08:10:32 No.1006309585
>ビサイド村を見るに多分エアリオも基本的には熱帯なんじゃない? >一応秋とか冬も来るけど エアリオが暑いっていうのはマノンも言ってたからな
45 22/12/21(水)08:11:18 No.1006309690
そろそろ壁走りたいね
46 22/12/21(水)08:16:46 No.1006310512
環境管理装置みたいなのが壊れてて暑かったり寒かったり砂漠化したりしてるんじゃない
47 22/12/21(水)08:17:37 No.1006310639
>>クリぼっきでも楽しい! >に見えた 最低だよマノン…
48 22/12/21(水)08:17:55 No.1006310693
クヴァリスが寒いのはDFのせいだったか
49 22/12/21(水)08:20:29 No.1006311087
>なんなら夏まっさかりで砂漠解禁にもいろいろ言われてたね サービス開始半年早めた説もよく出てた
50 22/12/21(水)08:21:55 No.1006311284
正月に宇宙に行ってマガツ倒すよりは理解できるだろ
51 22/12/21(水)08:26:42 No.1006311983
クヴァリスは雪山だけど現実は暑いから水着でいいよね 現実は寒いけどスティアは火山だから水着でいいよね
52 22/12/21(水)08:27:18 No.1006312057
>SEGA IN SEGA YOU
53 22/12/21(水)08:28:49 No.1006312262
わかったぞ!ハルファはマザーシップの成れの果てだったんだよ!
54 22/12/21(水)08:40:01 No.1006313891
>正月に宇宙に行ってマガツ倒すよりは理解できるだろ 初日の出は宇宙から見るのが一番近いさ
55 22/12/21(水)08:40:46 No.1006314006
SPACE MAGATSU DESTROYERS
56 22/12/21(水)08:41:37 No.1006314148
宇宙マガツブッ殺し隊…
57 22/12/21(水)08:42:08 No.1006314224
1月にDFを殺して溜飲を下げよう
58 22/12/21(水)08:45:20 No.1006314795
2月に新マップか… 徐々に新マップ実装間隔伸びてくのかな?
59 22/12/21(水)08:47:49 No.1006315177
> SPACE > MAGATSU >DESTROYERS この頭の悪さ割と好きだった…
60 22/12/21(水)08:49:17 No.1006315406
スティアの端っことか上の方の輪っかが行けないのが行けるようになるのが気になる輪っか気になるワッカ
61 22/12/21(水)08:50:01 No.1006315539
今だから言うけど前哨戦で白兵やって後半でロボ乗って闘う戦隊構成好きだったよ
62 22/12/21(水)08:51:39 No.1006315750
新規戦闘エリア実装は明言されてるけど探索エリアはどうかなぁ
63 22/12/21(水)08:52:50 No.1006315916
ヴェガの使いやすさを実感するクエだった
64 22/12/21(水)08:56:56 No.1006316533
野菜果物魚介は十分なので 肉が集めやすい探索エリアが欲しい
65 22/12/21(水)09:02:17 No.1006317422
>この頭の悪さ割と好きだった… ここまで突き抜けてると一周回ってる感がある
66 22/12/21(水)09:04:38 No.1006317787
わざわざ新しいエリアに肉配置するより 今の探索エリアに肉もっと追加してもらうだけでいいのでは?
67 22/12/21(水)09:06:24 No.1006318050
狐がたまにプラントに迷い込んできてくれればそれでいいよ
68 22/12/21(水)09:06:48 No.1006318099
性がYo! 性がIN!
69 22/12/21(水)09:06:51 No.1006318106
肉はその気に成れば逆に集めやすい位だぞ りてむでクソ広い谷をちょろちょろしてたのと違って動かなくて良い狭さだ
70 22/12/21(水)09:08:17 No.1006318317
>マジで!? アビ落ちることになってたお月見の常設でもろくに落ちてなかったからまあ…
71 22/12/21(水)09:08:36 No.1006318365
マザーシップといえばルーサー乗っ取られた方はどうなったんだっけ
72 22/12/21(水)09:09:36 No.1006318494
アビ4がドロップする するが確率は…
73 22/12/21(水)09:11:00 No.1006318685
ガインワイヤーいいじゃんいいじゃん
74 22/12/21(水)09:11:30 No.1006318759
これからアビ5も来るっていうのに今の渋さだとお財布が死ぬよ
75 22/12/21(水)09:12:04 No.1006318863
前の過去のお父さんの時も落ちる事は落ちたしあのレベルならそこまで期待できないので確率上がってるといいな…
76 22/12/21(水)09:12:46 No.1006318966
フォムズ4がえらい値段になってるけどなんだこれ? RMTかなんかにでも使われてるのか…?
77 22/12/21(水)09:12:59 No.1006319006
アビ4百個くらいほしい
78 22/12/21(水)09:14:33 No.1006319228
>アビ4百個くらいほしい わかりましたこのアビ1を4百個差し上げましょう
79 22/12/21(水)09:15:02 No.1006319305
赤箱装備に付いてたりSGで売ったりした後だしアビ5に向けて緩和されてくのかな…
80 22/12/21(水)09:16:14 No.1006319488
緩和するならステ3あたりからアビ3生成ルートでも作るのが一番早そう
81 22/12/21(水)09:17:24 No.1006319646
ステ1からしかアビに行けないのがとにかくキツい
82 22/12/21(水)09:18:06 No.1006319739
あれ?交換品にいもげ石無いの?
83 22/12/21(水)09:21:45 No.1006320271
そういや二週間プラント通いして一回しかカプタン出なかったな…
84 22/12/21(水)09:22:37 No.1006320392
解析やes検索でノートの名前が出たけど これが1月追加の戦闘エリアで出るものかな
85 22/12/21(水)09:23:21 No.1006320481
電撃に載ってる新しいXマスコスおとなしめだな… 露出多いのがほしいわけじゃないけど
86 22/12/21(水)09:23:59 No.1006320576
本音は?
87 22/12/21(水)09:24:19 No.1006320632
肉がクヴァリスみたいにランダムだったら集めやすいのになあ…
88 22/12/21(水)09:24:58 No.1006320708
露出多いのは去年出ただろ!?
89 22/12/21(水)09:25:23 No.1006320774
ストーリーでしか行けないあそこはハルファ・メディオラって名前だそうだがさて
90 22/12/21(水)09:26:42 No.1006320975
書き込みをした人によって削除されました
91 22/12/21(水)09:26:59 No.1006321025
>ストーリーでしか行けないあそこはハルファ・メディオラって名前だそうだがさて どことなくメテオっぽい名前なのがミーティオンとの繋がりありそうな雰囲気だけあるな…
92 22/12/21(水)09:27:00 No.1006321028
アナルを押さえるダッシュMoも来るんだっけ
93 22/12/21(水)09:27:09 No.1006321058
最近ひやま行き始めたばかりなんだけど北の外郭とかには行けないのね
94 22/12/21(水)09:27:13 No.1006321067
何でクヴァリスの肉ぽこじゃか泥形式そもそも肉に会えないスティアでやめたの…
95 22/12/21(水)09:27:22 No.1006321096
>アビ落ちることになってたお月見の常設でもろくに落ちてなかったからまあ… もうアビⅣSもアビⅣ付き防具も配った今の環境だと状況はだいぶ違うからどうだろう たくさん落ちるとそれはそれでさらにアビⅤにリーチがかかるけど
96 22/12/21(水)09:28:43 No.1006321318
本物のミーティオンになれるMoも来るぞ
97 22/12/21(水)09:29:45 No.1006321479
天さんすげー
98 22/12/21(水)09:29:53 No.1006321492
>最近ひやま行き始めたばかりなんだけど北の外郭とかには行けないのね えぐれてるか溶岩流だからなあ地下か外周円は何かありそうだけど 後は気になるのが亀の前足だな なんでスティアが亀の形なのかもっと意味わかんないけど
99 22/12/21(水)09:30:51 No.1006321626
>なんでスティアが亀の形なのかもっと意味わかんないけど メケメケメメケメケメケメケメケメケメケメケメケメメケメケメケメケメケメケメケメケメケメメケメケメケメケメケメケメケメケメケメメケメケメケメケメケメケメケメ…
100 22/12/21(水)09:31:18 No.1006321682
>>なんでスティアが亀の形なのかもっと意味わかんないけど >メケメケメメケメケメケメケメケメケメケメケメケメメケメケメケメケメケメケメケメケメケメメケメケメケメケメケメケメケメケメケメメケメケメケメケメケメケメケメ… まじでーー!?
101 22/12/21(水)09:31:26 No.1006321704
亀型なこと初めて知った
102 22/12/21(水)09:32:35 No.1006321889
1月か2月に複合ソールギガスやハルファドミナ星7以上の+60、6sなんかしらくるだろう 完全にイカれてちまったダブセの調整や現状手をつけられてないDBの調整も欲しいけど
103 22/12/21(水)09:34:45 No.1006322215
>亀型なこと初めて知った 尻尾も後ろ足もないけどな亀だと思う 亀は日本最古の宇宙船もしくはタイムマシンだし fu1746008.jpg
104 22/12/21(水)09:36:13 No.1006322462
亀…??
105 22/12/21(水)09:36:33 No.1006322511
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。深読みし過ぎ !
106 22/12/21(水)09:38:14 No.1006322771
亀かなぁ!?
107 22/12/21(水)09:38:47 No.1006322863
スティアは巨大クロコダラス…ってコト!?
108 22/12/21(水)09:39:04 No.1006322911
>fu1746008.jpg FF7のロゴじゃない?
109 22/12/21(水)09:39:48 No.1006323020
>FF7のロゴじゃない? メテオか…繋がったな…
110 22/12/21(水)09:40:17 No.1006323099
改めて見ると人工物感ある円形だよな
111 22/12/21(水)09:40:41 No.1006323172
絶対亀じゃねえわ
112 22/12/21(水)09:41:22 No.1006323313
木ノ葉の里のマーク
113 22/12/21(水)09:42:34 No.1006323529
いや…どう見ても亀には見えないだろ…
114 22/12/21(水)09:43:33 No.1006323684
針に糸通すあれに見える…
115 22/12/21(水)09:45:08 No.1006323952
>針に糸通すあれに見える… ロビン!
116 22/12/21(水)09:46:05 No.1006324109
まぁターンエーのソレイユみたいな感じはするが…
117 22/12/21(水)09:46:33 No.1006324191
まだ火山入ってないけど久々に一ヶ月プレミアム入るか…
118 22/12/21(水)09:48:44 No.1006324549
ドライセンプラントがマザーシップ内部みたいな既視感ある通路だけど階層があるから違う施設なんだろうな
119 22/12/21(水)09:49:13 No.1006324628
>解析やes検索でノートの名前が出たけど esじゃなくてNGS側の検索だな ノートで検索するとハルヴス・ノートってのが混ざってるんだけど >ストーリーでしか行けないあそこはハルファ・メディオラって名前だそうだがさて ここで確定かな…
120 22/12/21(水)09:50:38 No.1006324866
>>針に糸通すあれに見える… >ロビン! 言いたいのはボビンだろうし上で言ってるのはニードルスレイダーだし…
121 22/12/21(水)09:50:40 No.1006324872
1000年も経ってるから多少に差異はあるだろう どこで文明が一回途切れてるかそもそもここだけ隔離されてて途切れてない可能性もあるんだけど
122 22/12/21(水)09:51:48 No.1006325054
明日は+75%の日か
123 22/12/21(水)09:54:04 No.1006325494
スティアでカプタン見たことないのこのスレで初めて気づいた…
124 22/12/21(水)09:54:44 No.1006325630
DFくるタイミングで光属性武器来るかな月一武器更新も覚悟だな
125 22/12/21(水)09:55:07 No.1006325701
自分もカプタンはプラントで1回きりだな
126 22/12/21(水)09:55:20 No.1006325745
光武器来てもセイガヨウレベルだったら不要だぞ
127 22/12/21(水)09:55:40 No.1006325799
>ニードルスレイダー PAみたいでかっこいい!
128 22/12/21(水)09:55:57 No.1006325846
fu1746033.jpg ドライゼンプラント天井のこういう通路好き 特に何も無いんだが…
129 22/12/21(水)09:56:20 No.1006325895
リテム下層が丁度ドライゼンを砂まみれにしたような感じなんだよな
130 22/12/21(水)09:56:48 No.1006325966
スプレッドニードルスレイダー
131 22/12/21(水)09:57:04 No.1006326031
>光武器来てもセイガヨウレベルだったら不要だぞ ドロップ次第数次第かな星8はプリセ付与率がそもそも高いからガンブレイズより安く性能高いの狙えるし
132 22/12/21(水)09:57:15 No.1006326056
ここもいけるんだよね fu1746036.jpg
133 22/12/21(水)09:57:25 No.1006326087
ドライセンプラントに見えて 大量に襲ってくるトライブレードを想像してしまった
134 22/12/21(水)09:57:53 No.1006326167
>ドライセンプラントに見えて >大量に襲ってくるトライブレードを想像してしまった アンビリカルケーブルが!
135 22/12/21(水)09:58:03 No.1006326200
火山の円形構造物が背負い物で巨大なおふぁるすが埋まってるんでしょ?
136 22/12/21(水)09:59:44 No.1006326486
>fu1746036.jpg そこまで登れるんだ…
137 22/12/21(水)09:59:58 No.1006326523
スティアは亀…つまり玄武を表している 残りの3地域は適当に振り分けていいよ
138 22/12/21(水)10:00:17 No.1006326580
トリガー新おふぁるすくんが美味しいもの持って新登場とかなら光武器作るのもありかな…普通の緊急だけならゴリラになればいいや
139 22/12/21(水)10:00:27 No.1006326603
じゃあ俺青龍!
140 22/12/21(水)10:00:53 No.1006326656
>そこまで登れるんだ… イエローの近くに上まで上がるアップドラフターがある
141 22/12/21(水)10:01:18 No.1006326716
>トリガー新おふぁるすくんが美味しいもの持って新登場とかなら光武器作るのもありかな…普通の緊急だけならゴリラになればいいや 緊急限定武器はやらない方針だから…
142 22/12/21(水)10:02:28 No.1006326916
>緊急限定武器はやらない方針だから… どうせトリガーあるしユニットは前にシュヴァルあったし
143 22/12/21(水)10:04:04 No.1006327150
限定武器じゃなくてもDF防具とかあったし次がどうなるかわからんし…周回する事になるならメイン武器で光作ってもいいかな
144 22/12/21(水)10:04:15 No.1006327176
緊急依存度下げると言いつつ緊急でソールⅣ確定は結構依存度高いよな
145 22/12/21(水)10:04:39 No.1006327240
エンペということはおふぁるすトリガーチャンスということか
146 22/12/21(水)10:04:49 No.1006327272
野生のおにるすいないしな…
147 22/12/21(水)10:05:32 No.1006327397
方針はあくまでもその時の方針だからな方針転換まで覚悟しておくものよ
148 22/12/21(水)10:05:33 No.1006327401
>野生のおにるすいないしな… 称号のために紫100周したのに…
149 22/12/21(水)10:05:44 No.1006327434
三時から!四神コーデ祭り!
150 22/12/21(水)10:06:10 No.1006327496
緊急限定の素材がないだけまだいいよ
151 22/12/21(水)10:06:58 No.1006327621
>三時から!四神コーデ祭り! メンテまで1時間切ってる!!
152 22/12/21(水)10:07:42 No.1006327738
ガンブレタリスとか緊急でしか出なかったような…
153 22/12/21(水)10:08:44 No.1006327885
ソールくらいないとおにるす練習くらいしか緊急行く意味もないしね…
154 22/12/21(水)10:09:03 No.1006327934
仮に新しい高難易度がDF形式だとセイガヨウと同程度の属性武器でも必須級の強さになるよな 同格以下に対する性能はずば抜けてるし
155 22/12/21(水)10:09:32 No.1006328010
>野生のおにるすいないしな… 追加される戦闘エリアには出てくるのかな?
156 22/12/21(水)10:09:34 No.1006328018
メディオラはおそらくミラノのラテン語だね ということはあそこハルファのミラノだ ピザソースがどんどん出てくる辛い
157 22/12/21(水)10:10:15 No.1006328118
>ピザソースがどんどん出てくる辛い スティアはデブのリージョンだったんだよ!!
158 22/12/21(水)10:10:20 No.1006328138
ピザ食べるロビアクあったよね
159 22/12/21(水)10:10:36 No.1006328189
メディオラ風ドリア…
160 22/12/21(水)10:11:22 No.1006328315
まあピザソースかはおいておいてあれ本当にマグマか?っていうのはある 下手するとドールズの体液だなあれ
161 22/12/21(水)10:11:33 No.1006328339
>メディオラ風ドリア… サイゼコラボきたな…
162 22/12/21(水)10:12:14 No.1006328449
>まあピザソースかはおいておいてあれ本当にマグマか?っていうのはある >下手するとドールズの体液だなあれ マグマはもっと熱いからな
163 22/12/21(水)10:12:17 No.1006328456
称号眺めてたら双頭とかあるのか…
164 22/12/21(水)10:12:50 No.1006328549
ハルファは惑星型巨大ドールズだったんだよ!!
165 22/12/21(水)10:13:02 No.1006328589
スナイダル緊急に通う近接勢たち
166 22/12/21(水)10:13:06 No.1006328594
双頭 の
167 22/12/21(水)10:13:12 No.1006328606
普通溶岩流れる山の真ん中に修復工場なんて作らないしそれだとドールズが馬鹿みたいだし…
168 22/12/21(水)10:13:17 No.1006328621
>ということはあそこハルファのミラノだ >ピザソースがどんどん出てくる辛い なんでこんな場所がハルファにあるの…?(ピザ窯)
169 22/12/21(水)10:13:32 No.1006328668
>双頭 >の タフ
170 22/12/21(水)10:13:45 No.1006328697
>ハルファは惑星型巨大ドールズだったんだよ!! ゼノブレイドみたいになってきたな
171 22/12/21(水)10:13:58 No.1006328732
>スナイダル緊急に通う近接勢たち ソールの値段的にも行くならスナイダルでいいのでは…
172 22/12/21(水)10:14:41 No.1006328852
クラスにもよるかもだけど近接ならPPあんまり困らないしね
173 22/12/21(水)10:14:57 No.1006328885
どっかで見たようなって台詞あったけどもしかしてリージョンマグの形かここ fu1746058.jpg
174 22/12/21(水)10:15:13 No.1006328929
>ハルファは惑星型巨大ドールズだったんだよ!! NOVAでやった!
175 22/12/21(水)10:15:26 No.1006328964
えっちなやつじゃなかったのか…
176 22/12/21(水)10:16:20 No.1006329096
>どっかで見たようなって台詞あったけどもしかしてリージョンマグの形かここ >fu1746058.jpg この形ってスティア全体図に似てない?
177 22/12/21(水)10:16:55 No.1006329196
つまりハルファも巨大なリージョンマグかもしれないのか
178 22/12/21(水)10:17:21 No.1006329261
おにるす一回だけデクストEトラで見たような気がするんだが一回だけだから気のせいかもしれん…
179 22/12/21(水)10:18:05 No.1006329381
>クラスにもよるかもだけど近接ならPPあんまり困らないしね 通常殴りしてられないってソロパープルとかTAしてるんでなければカウンターで大体PP回復足りるしね…
180 22/12/21(水)10:19:21 No.1006329599
BoはやっぱりPP足りない場面あるせめてアーツパリィにPP回収欲しい
181 22/12/21(水)10:22:05 No.1006330068
メンテ開け後のシミュレーションもうできた?
182 22/12/21(水)10:22:21 No.1006330110
BoというかDBだけ特別PPキツいと思ったことはないかな キツくないとは言ってないけどブレード刺して時々ダッシュ攻撃挟むだけでだいぶ安定する
183 22/12/21(水)10:22:33 No.1006330143
>メンテ開け後のシミュレーションもうできた? 何の…!?
184 22/12/21(水)10:22:44 No.1006330180
>メンテ開け後のシミュレーションもうできた? 常設スクエステエルノザ
185 22/12/21(水)10:23:23 No.1006330296
ダウン時にPPが足りなかった時はサブboでファナックすればええ!
186 22/12/21(水)10:24:26 No.1006330462
マシニングセンタ?
187 22/12/21(水)10:25:07 No.1006330586
Boはダウン時はむしろ楽になった靴様様だよ
188 22/12/21(水)10:25:08 No.1006330591
いまさらエルノザ行ってもしょうがねーぜ!
189 22/12/21(水)10:25:17 No.1006330614
俺はスフィアの統制型ドールズ出た後 緊急ダークファルスと各統制型が五神合体すると今でも信じてる
190 22/12/21(水)10:26:42 No.1006330841
なまじ両方できるようになった分ワンオペでディグライン維持がキツすぎるからそこは伸ばして欲しい
191 22/12/21(水)10:27:07 No.1006330914
>普通溶岩流れる山の真ん中に修復工場なんて作らないしそれだとドールズが馬鹿みたいだし… あれがドールズ整備工場の廃液と考えたらすごい辻褄合う位置だなーっていうか… あいつらマグマ?でも平気じゃん!
192 22/12/21(水)10:27:47 No.1006331026
スティアの戦闘エリアの敵やわらかいし 夜はアルズセレクテ4落ちるしで第二のエルノザになるかもしれない でもリーコンギガンツ狩りもしたいしいつも迷う
193 22/12/21(水)10:29:13 No.1006331240
ブーツくんも単純にファナをフルパワーで使えるようになった分火力自体は上がったよね
194 22/12/21(水)10:29:42 No.1006331327
地面デコボコしてないし変な竜巻もないしデクストはかなり聖地だよ
195 22/12/21(水)10:35:08 No.1006332233
デクストベースかなりいいけど欲を言えば建物の高さは半分くらいにしてほしい
196 22/12/21(水)10:35:45 No.1006332341
無駄に広範囲のポッド壊すEトラさえなければ第2のエルノザはある
197 22/12/21(水)10:37:01 No.1006332552
プラントは聖地なんだけどもっとドラフター増やしてなおかつ全部一番上までいけるようにしてほしい
198 22/12/21(水)10:37:31 No.1006332636
Boの現状は両方使えるようになったりピニオンきたりはしたもののDBの通常時攻撃力が据置でカウンターも対空性能も変わらないからまだまだ厳しいものがあるよな 難しい割にリターンが少ねえのよくない
199 22/12/21(水)10:39:43 No.1006332987
>無駄に広範囲のポッド壊すEトラさえなければ第2のエルノザはある あれはクリアタイミング選べるからいいEトラじゃない?
200 22/12/21(水)10:40:02 No.1006333040
ポッドEトラはソロか身内PTのときはバースト確定だから嬉しいんだけどね
201 22/12/21(水)10:41:41 No.1006333331
>Boの現状は両方使えるようになったりピニオンきたりはしたもののDBの通常時攻撃力が据置でカウンターも対空性能も変わらないからまだまだ厳しいものがあるよな >難しい割にリターンが少ねえのよくない カウンターゲーだから機会損失多いよね…
202 22/12/21(水)10:43:56 No.1006333709
Boをぶっ壊れ最強にしろとは言わないけど現状地の強化ないからなDB 逆にダブセはあれ常時インテン並みのDPS出しててあれ大丈夫なのか?